HDDとメモリは円高ドル安の影響を受ける来週以降が買い時 1Tは2万円を切りそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カメコ(関西地方)

今週の木曜日、T-ZONE.PC DIY SHOPに、東芝製の2.5インチHDD「MK1652GSX」が入荷した。容量は160Gバイトで、高速といわれる“1プラッタもの”。価格は9954円だ。
同店は「ウェスタンデジタルのライバルになるでしょうね。在庫は潤沢ですが、最近はHDDが安いからまとめ買いする人も多いので、お早めにどうぞ」と話す。

T-ZONE.PC DIY SHOPでは、日立製の「Deskstar P7K500 HDP725050GLA360」を、TSUKUMO eX.ではウェスタンデジタルの「WD5000AAKS」を、それぞれ7980円で販売する。ほかにも同様のキャンペーンを行うショップが数店舗ある。

DDの価格が下がっている要因は、メーカーが一部の製品を処分価格で卸したことが大きいという。

某ショップは「2社(日立とウェスタンデジタル)だけが異常に安くなっているのは確かです。HDDは販売数が多い製品なので、価格改定が入ったときは焦りましたよ。
価格設定をすぐに変えるショップもあるので、ウチも持っていた在庫まで値下げしなければならなくなります。まあ、今回は3月末に向けた値下げがなされるという情報を事前にキャッチしていたので大丈夫でしたけど」と語る。

また、最近の円高ドル安傾向を理由に挙げる店員さんも多かった。「PCパーツの多くは台湾の工場から送られてきますが、ドル建てで支払われるため、米国の経済事情を受けやすい。
商品の回転が速いHDDとメモリはその影響を強く受けるわけですが、1ドル100円を割り込んだ現状の相場は、来週以降に反映されるでしょうね」(某店員さん)。

このため、クレバリー1号店ではウェスタンデジタルの1TバイトHDD「WD10EACS」が2万1808円まで下がり、好調に売れている。

ただし、HDDの大幅値下げを断行するショップに対して、その姿勢を不安視する声もある。フェイス パーツ館は「HDDの全体的な値下がりの影には、ショップ間の過度な競争があります。
これほどまでの急激な値下がりは、卸値や円高だけでは説明できない。7980円の特価品は当然として、一部のショップでは普通の売価でさえ赤字を疑う価格になっている。
身を切った商売をすると戻れなくなる危険があるのに……PC-Successの教訓を忘れたんでしょうかね」と厳しく見ていた。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0803/15/news016.html
2 イタコ(茨城県):2008/03/16(日) 13:58:26.41 ID:xYXu1TeB0
時期が悪い
3 ピッチャー(アラバマ州):2008/03/16(日) 13:58:28.08 ID:zq5GAxti0
チベット独立
4 パート(神奈川県):2008/03/16(日) 13:58:57.97 ID:g37vy4zE0
1T2万とな
5 元原発勤務(dion軍):2008/03/16(日) 13:59:20.43 ID:9VCHzJap0
やっほう。フルタワーで8T目指すぞ。
6 客室乗務員(ネブラスカ州):2008/03/16(日) 14:00:15.40 ID:QfnU4fUnO
p(^^)q
7 運転士(愛知県):2008/03/16(日) 14:00:31.39 ID:4HXstq/30
磁気が悪い
HDDだけに
8 底辺OL(catv?):2008/03/16(日) 14:05:13.85 ID:1HZ1sEZD0
>>7
9 べっぴん(東日本):2008/03/16(日) 14:07:37.91 ID:48mpSK3s0 BE:27159825-2BP(1488)
馬鹿だろHDとメモリとCPUで儲けようとしてるところは潰れるよw
アクセサリとかでぼればいいのに馬鹿なのかな
10 味噌らーめん屋(大阪府):2008/03/16(日) 14:14:56.97 ID:f6oKaaph0
HDDは利益がないほど競争してるんで
ついで買いのシリアルケーブルの方が儲かるらしいw
11 民主党工作員(アラバマ州):2008/03/16(日) 14:16:58.87 ID:vZCD1uZX0
夏までには、速ければ5月には

1ドル90円まで下がる                by ミスター円@サンプロ

だってさ
12 主婦(神奈川県):2008/03/16(日) 14:21:19.16 ID:iKQLMF300
メモリもっと安くなるの?いつ買えばいいんだよ
13 支援してください(栃木県):2008/03/16(日) 15:25:30.13 ID:weWoAhGU0
>>10
なるほど。たしかにケーブルや外付けキットのほうが利益出そうだなw
14 支援してください(栃木県):2008/03/16(日) 15:26:07.20 ID:weWoAhGU0
>>11
むしろ1ドル30円くらいまで下がれば面白いのに。
15 知事候補(dion軍):2008/03/16(日) 15:26:24.62 ID:BKfB+J8b0
E6750はどこらへんまで下がるのかね?
16 デスラー(西日本):2008/03/16(日) 15:27:03.62 ID:6Hsho/uC0
1T、1万なら買うけどな
まだ高い
17 犬インフルエンザ(関西地方):2008/03/16(日) 15:27:43.94 ID:iNOCU1x40
今 メモリ 馬鹿。
18 ペテン師(アラバマ州):2008/03/16(日) 15:28:05.48 ID:1YxYle7M0
円高よりP2P規制の影響が大きい
19 デパガ(茨城県):2008/03/16(日) 15:29:07.01 ID:iidlRx4y0
>>14
北斗の拳の世界が現実になるよ。
20 黒板係り(東京都):2008/03/16(日) 15:30:35.94 ID:BkZF9OtH0
まだ慌てる価格じゃない
21 防衛大臣(滋賀県):2008/03/16(日) 15:31:16.91 ID:22VkX+H90
さっき注文した500GB二つが到着したのにマジかよ
22 留学生(関西地方):2008/03/16(日) 15:32:38.52 ID:VbkE5n8E0
HDD内のエロ動画の再生時間でいうと、もう一生ぶんくらいあるのに
「新作エロ動画をのがさず落とさない」といけないとの強迫観念でどんどんHDDに貯まってく・・・

もう一生遊んで暮らす金があるのに儲け損ないしたくなくて毎日株やってるBNFと似てるわオレ

ふう
23 ゆかりん(東京都):2008/03/16(日) 15:32:57.92 ID:Mgc5A9bZ0
円高と年度末で安くなるの?来週末買いに行くか
24 数学者(アラバマ州):2008/03/16(日) 15:33:12.88 ID:R05oxQcK0
メモリ並みに暴落して欲しい
25 数学者(北海道):2008/03/16(日) 15:33:42.53 ID:2Y1xAfm/0
三月DELL祭りが不発に終わりそうな件。
DELL公はちゃんとサイフにカネ溜めて待ってるオレのような
潜在乞食顧客をしっかりとフォローすべき。この腐れ企業めが。
26 旧陸軍高官(高知県):2008/03/16(日) 15:34:15.36 ID:AnpIJ11U0
500GBじゃエロゲのプログラムだけで300本くらい
イメージ込みだと150本くらいしか入らないよね・・・
27 のびた(北海道):2008/03/16(日) 15:35:55.26 ID:5MWvxYlH0
今日HDD買いに行こうと思ったらこんなスレ見つけちまったよ。
まぁ今の水準(つまり先週の円相場)でも十分円高だしまぁいいや。
28 留学生(静岡県):2008/03/16(日) 15:37:08.28 ID:NLGGrhfL0
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   基盤厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
29 映画館経営(東京都):2008/03/16(日) 15:37:38.35 ID:ROr5oF0J0
HDDは必要なときが買い時だよ。
急激な円安や大規模な生産中止でもなければ上がることはないから。
30 今年も留年(愛媛県):2008/03/16(日) 15:37:47.00 ID:rr6s9PZa0
つくろうかな 暇だし
31 扇子(北海道):2008/03/16(日) 15:39:07.49 ID:588YWZWv0
サタの500GBはセールじゃなくても9000円だな 1GBあたり18円くらい
ファイル交換ソフト遮断されたらHDDの活況も終わりかな
32 通訳(コネチカット州):2008/03/16(日) 15:40:26.20 ID:BUrCCVJnO
nyが使えなくなるからもう外付けはいらないな
33 水道局勤務(北海道):2008/03/16(日) 15:44:47.12 ID:ub5huous0
なんで他の商品は円高で安くならないんだろうなw

34 扇子(北海道):2008/03/16(日) 15:46:34.38 ID:588YWZWv0
ドルに対しては高くなってるけど
他の通貨に対しては安いから
35 鉱夫(大阪府):2008/03/16(日) 15:51:24.81 ID:k3SB+c270
>>10
PCパーツの薄利多売っぷりは異常
なんでこうなったの?
36 与党系(東京都):2008/03/16(日) 15:54:19.28 ID:ZS4JuF6c0
昨日フリーオ入手したからPS3とHDDが欲しいが、金が無い…
37 べっぴん(東日本):2008/03/16(日) 15:55:14.03 ID:48mpSK3s0 BE:54318454-2BP(1488)
>>31
録画機もあるしHDDは黄金期が終わるだけでそんなに変わらない気もする
38 ブロガー(神奈川県):2008/03/16(日) 15:56:34.95 ID:skq4PTLE0
あーーーーーーーーーー昨日買っちまったorz
39 ねずみランド(長屋):2008/03/16(日) 15:57:29.48 ID:OwZ0YqDV0 BE:177612023-2BP(3325)
1T2万割れこのあいだあっただろ
40 べっぴん(東日本):2008/03/16(日) 15:58:23.88 ID:48mpSK3s0 BE:57034837-2BP(1488)
>>35
もともと相当前からそうでしょ
メインの部品は安くして他の物で儲けてるんだから
誰でも簡単にてに入れて売れるCPUとかメモリとかHDDは客寄せとして使った方が得だから
これはBTOもそうでそのまま買えば安いのにいちいちオプションを変更してぼったくり価格にしてから購入してくれるやつは多い
41 彼女居ない暦(兵庫県):2008/03/16(日) 16:00:01.27 ID:f0K83/OD0
来週には、500Gは8000円ぐらいで買えるってことか
42 付き人(アラバマ州):2008/03/16(日) 16:00:20.81 ID:hk8bNzwG0
あんまり安いと、なんか作ってる人たちが可哀想・・・と思うことがある
43 動物愛護団体(兵庫県):2008/03/16(日) 16:06:44.30 ID:W+vKEd310
俺様用めも

09 2Q

M/B  15k
CPU 30k
MEMORY 10k
HDD 15k
VGA 30k

後は流用。
10万でネハレム…ハァハァ
44 刺客(静岡県):2008/03/16(日) 17:08:33.32 ID:uQVoGbbg0
500GB11000円で買ったばかりの俺涙目
45 接客業(千葉県):2008/03/16(日) 17:12:24.56 ID:oorCVQBE0 BE:498528858-2BP(6035)
そんなに要らないのに買いたくなっちゃうな
46 うぐいす嬢(神奈川県):2008/03/16(日) 17:17:46.58 ID:CEVAg14J0
500G5万で買った俺涙目
47 運転士(西日本):2008/03/16(日) 18:45:41.62 ID:A/Uv+KTf0
 
48 国会議員(中国地方):2008/03/16(日) 19:36:35.08 ID:aHxsgrz40
SD系とCFも円高の煽りを受けるの?
49 AV監督(埼玉県):2008/03/16(日) 19:39:20.34 ID:xcf3Owf50
まだ待て今は時期が悪い。 
50 AV監督(埼玉県):2008/03/16(日) 19:40:44.12 ID:xcf3Owf50
まだだ、まだ早い。
51 料理評論家(愛知県):2008/03/16(日) 19:45:06.25 ID:N0QtIFZJ0
ドル建てのダウンロード販売ソフトならドル安メリット受けられそうだね
iTSが国毎なのが残念
アメリカのiTS使いたいなぁ
52 留学生(東京都):2008/03/16(日) 19:45:08.61 ID:O8tkftyh0
2.5もさげて
53 船長(北海道):2008/03/16(日) 19:46:26.14 ID:JlcLgd3j0



                  ピンと来ない人も居るだろうが



     1TBとは実に40億人分のフルカラーオマンコ画像を所蔵出来る容量である



              40億人分とはこれ即ち全人類のそれ、である。



                 我々はもう戻る事は出来ないのだ



54 ソムリエ(群馬県):2008/03/16(日) 19:46:35.37 ID:qGay1Vyj0
1Tの次の主力は2Tなのか?
それても今の750Gみたに半端モンが台頭するのか?
55 運び屋(東京都):2008/03/16(日) 19:46:59.98 ID:ay2Nz/Qi0
DD?
56 レースクイーン(東京都):2008/03/16(日) 20:09:00.26 ID:AiLoeU5z0
>>54
これからは速度の時代だろ
今月下旬にはseageteの320GBプラッタ発売でいまよりかなり高速になるぜ
WDなんから10000rpmのラプターを発売してる
57 序二段(愛知県):2008/03/16(日) 20:10:11.65 ID:MpY4zmi70
かわせ相場を売り文句に買わせようってかw
58 F1パイロット(大阪府):2008/03/16(日) 20:11:23.97 ID:3/Qc48TY0
>>54
1.5Tが間に入るだろうな
320GBプラッタ×5とか
500GBプラッタ×3とか
59 留学生(東京都):2008/03/16(日) 20:23:17.34 ID:O8tkftyh0
【HGST】 P7K500 500GB 8,000円割れ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205422856/
60 車内清掃員(コネチカット州):2008/03/16(日) 20:28:15.38 ID:ZF63BkTJO
実家に帰ったらハードディスク20MのPC98が掘り起こされた
二十年近く前と今とのギャップに泣けるわ
61 民主党工作員(アラバマ州):2008/03/16(日) 20:30:02.56 ID:vZCD1uZX0
20MBのSCSI2.5inchなら持ってる
62 宇宙飛行士(東京都):2008/03/16(日) 20:35:38.29 ID:Oq5BKinb0
PCパーツは平気で1万とかするけど普通に考えれば十分高いよね
63 医師(東京都):2008/03/16(日) 20:44:18.50 ID:7zoSxz3c0
>>62
使用目的による。そのPCパーツを使うことによって得る利益が10万円相当とかなら十分に安いし
64 恐竜(埼玉県):2008/03/16(日) 20:54:14.72 ID:VWhdjqVx0
消防のときミニ四駆のローラーを600円で買ってたことを思えば屁でもない。
65 看護士(東京都):2008/03/17(月) 00:34:48.70 ID:s80FpIht0
s
66 留学生(岩手県):2008/03/17(月) 00:36:10.69 ID:6LFmgEs90
>>62
趣味の中では金がかからない部類に入るぞ、自作は
67 桃太郎(関東地方):2008/03/17(月) 00:37:18.38 ID:eJSLPVhh0
>>51
通販やオクで下がらないかと期待して眺めてるんだが
まったく変わらない・・・
68 党幹部(樺太):2008/03/17(月) 00:42:08.32 ID:LWuJIG0dO
>>64
ボールベアリング…600円
69 人気者(静岡県):2008/03/17(月) 10:26:38.93 ID:roNNCTYj0
大形アルミホイールローラー
70 イタコ(北海道):2008/03/17(月) 11:29:41.62 ID:rpMyCbA40
Antecさっさと値下げしろよ
71 イタコ(北海道):2008/03/17(月) 13:08:31.13 ID:rpMyCbA40
HDP725050GLA360
[500GB/16MB/3.5inch/7200rpm/SerialATAII]
3ヶ月保証
型番:HDP725050GLA360

onlineshop限定!!本数限定の大特価!!

価格(税込)\7,980

ttp://www.tzone.com/diy/goods.jsp?goodsSeqno=62057
72 グラドル(広島県):2008/03/17(月) 13:11:11.79 ID:4nYm4JqH0
2枚プラッタで650Gはまだですか
73 スカイダイバー(樺太):2008/03/17(月) 13:23:20.75 ID:xnoRAGHoO
年末に80G内蔵PCをにじゅうまんで買った俺負け組?
74 ホテル勤務(青森県):2008/03/17(月) 13:27:45.20 ID:JOaS8/MU0
そろそろ慌ててもいい時間ですかね
75 公明党工作員(関西地方):2008/03/17(月) 13:29:01.37 ID:6v2SRnRN0
機は熟した
76 山伏(東日本)
>>71
誠に申し訳ございませんが、
完売致しました。