ニコニコ動画に同人作品が無断でアップロード 著作者が削除申請するも権利者と認めてもらえず放置 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニコニコニコ動画@株主 ★
おもしろさは誰のものか:ニコ動に同人作品無断アップ みんなが作る時代の“削除対応”は

同人作品が、ニコニコ動画に無断でアップロードされた。作者は削除を依頼したが、権利者と認めてもらえない
――誰でも作品を作り、公開できる時代。個人の権利を置き去りに、先には進めない。

 クオリティーの高い同人作品が、著作権者に無断で「ニコニコ動画」にアップロードされた。
著作権者は「削除依頼フォーム」を通じ、運営元のドワンゴに削除を依頼。
だが「著作権者であるという確認が取れない」と返答があり、権利者と認めてもらえなかった。

 プロの作品に近い品質の作品を作る個人がいる。そんな作品をコピーし、
動画共有サイトにアップする個人もいる。共有サイト側は法人権利者への対応に精一杯。
個人権利者は本人確認も難しく、対応も後手に回る。

 みんなが作る時代。みんなの作品を、どう守るか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080314-00000043-zdn_n-sci


「ニコニコ動画」の登場は個人の創作・投稿意欲に火を付け、2次創作を活発化させた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205499296/
2 動物愛護団体(広島県):2008/03/15(土) 02:01:35.15 ID:iMxAoG1/P

\       _人人人人人人人人人人人人人人人_
.  \       >     ゆっくりしてるよ!!!   <
    \    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
.       \
.       \      ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
          \   r'´'r ´          ヽ、ン、
   l} 、::       \ヘ,,'==─-      -─==', i ̄`、::.   ___
   |l  \::      | |i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | /: :.__|    .|_____________
   |l'-,、イ\:   | |iレリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||、 、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l  ´ヽ,ノ:   | | !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |  ::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄  ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l.,\\| :|    | ,': ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::   
   |l    | :|    | |    ::::...          ..::ll::::
   |l__,,| :|    | |     :::::::... .        .:::|l::
   |l ̄`~~| :|    | |     ::::....         ..:::|l::::
   |l    | :|    | |                 |l::::
   |l    | :|    | |    ''"          :::  |l::::
   |l \\[]:|    | |´                   |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |                 |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |    ''"    :     ``'   |l::::
   |l  /::      | \,'´__´             |l::::
3 大学中退(長野県):2008/03/15(土) 02:01:38.83 ID:gWyhOcM20
※鳥肌注意
4 党幹部(dion軍):2008/03/15(土) 02:02:25.14 ID:U2vCzRry0
自重wwwwwwwwww
5 専業主夫(埼玉県):2008/03/15(土) 02:03:24.29 ID:jy5VRJQU0
なんぞこれー(笑)じじゅうしろ(笑)ゆとり乙(笑)おっくせんまん(笑)レッツゴー陰陽師(笑)
永井先生(笑)〜が選んだアニソン(笑)〜はもっと評価されてもいい(笑)MAD(笑)俺の嫁(笑)
らきすた(笑)佐々木(笑)職人乙(笑)アイドルマスター(笑)〜は大変なものを盗んでいきました(笑)
何故殺たし(笑)〜したら死亡(笑)ずっと俺のターン!(笑)ktkr(笑)ウホッ(笑)アッー!(笑)
wktk(笑)バロス(笑)チート乙(笑)よう兄弟!(笑)弾幕(笑)カオス(笑)きしめん(笑)
テニスの王子様(笑)才能の無駄遣い(笑)〜歌ってみた(笑)WAWAWA忘れ物〜(笑)
F5連打(笑)ハルヒ(笑)うたってみた(笑)えーりんえーりん(笑)アンケート(笑)まっがーれ(笑)ゴム(笑)谷口(笑)水色(笑)簡単でしょ?(笑)
ちゅるやさん(笑)HA☆NA☆SE☆(笑)逆再生してみた(笑)zipでくれ(笑)ぬこ(笑)キーボードクラッシャー(笑)
アニソンメドレー(笑)○番煎じ(笑)MAD製作○段目(笑)被ったら死亡(笑)動画なのに紙芝居(笑)マイピク晒し(笑)
俺のターン(笑)才能の無駄遣い(笑)なんぞこれ(笑)自重しろ(笑)アンケート(笑)俺が気に入った○○集(笑)
ラノべ(笑)、こなた(笑)、ナギ(笑)、シャナ(笑)、なのは(笑)、ケータイ小説(笑)、平野(笑)、釘宮病(笑)
ゴムは歌が上手い(笑)ランキング争いに使われるマイページ登録(笑)つまらないネタ晒しに使われるタグ登録(笑)タグカオス(笑)
俺の嫁(笑)弾幕薄いよ(笑)コメントは○色推奨(笑)今更感漂うけどMADニュースもどうせ流行ってくんだろうな(爆笑)
ずっと俺のターン(笑)プロwww(笑)バーロー(笑)孔明www(笑)ニコニコ市場(笑)
コメすくねーみんな見入ってるな(笑)ニコラー(笑)なぜ殺たし(笑)●REC(笑)TAS(笑)「wwwww」しか書かない奴は才能が無い(笑)
エアーマンが倒せない(笑)改造マリオ(笑)組曲(笑)あいしてるううう(笑)ゼブラ(笑)
チーターマン(笑)ニコニコキッチン(笑)ねこ鍋(笑)初音ミク(笑)みっくみくにしてやんよ(笑)
ニコニコ5(笑)松本ぼんぼん(悲)びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛(笑)フタエノキワミアッー!(笑)
東方(笑)京アニ(笑)コゲどんぼ(笑)スクイズ(笑)CLANNAD(笑)ガチホモ(笑)
ゆとりにはわからない(笑)踊ってみた(笑)作者は病気(笑)全自動卵割機(笑)JAM Project(笑)
6 船員(空):2008/03/15(土) 02:04:00.88 ID:tEdT+Rcq0
この人が、ウイニー作った47氏なの?

http://img1.gazo-ch.net/bbs/1/img/200803/19603.jpg
7 別府でやれ(大阪府):2008/03/15(土) 02:05:22.55 ID:8VJblnPF0
同人誌が著作権主張?w
まさかなそこまで図々しくないだろう
人のフンドシで商売してるゴキブリみたいな奴なんだから
8 スカイダイバー(アラバマ州):2008/03/15(土) 02:06:05.11 ID:4W3RNemU0
沢城みゆきの朗読だっけ?
9 図書係り(アラバマ州):2008/03/15(土) 02:08:04.66 ID:DooUBmbv0
いいからどんどんうpしろ
10 歯科技工士(東京都):2008/03/15(土) 02:08:30.08 ID:0J6BAPxp0
>>7
同人には二次創作もあるし、全部オリジナルの創作もあるわけだが
今回は後者が他人に転載されたが、消してもらえなかったってことだろ
アニメとかのうpは即消すのにこの差はおかしいという話
11 酒類販売業(dion軍):2008/03/15(土) 02:16:58.33 ID:M3A8U0bU0
個人が裁判起こすわけないと思ってるからな。
デズニーとか電波放送利権軍団には媚びるクチビル動画w
12 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/03/15(土) 02:22:24.03 ID:Yg/AQ2KI0
ニコニコが本気で著作権問題に乗り出していると思ったら、
そいつは頭の中がニコニコしてるよ
13 日本語習得中(アラバマ州):2008/03/15(土) 02:23:07.41 ID:dX4lrWb40
>>6
かわいい
14 割れ厨(神奈川県):2008/03/15(土) 02:24:04.13 ID:+/KyY2O20
15 理学部(東京都):2008/03/15(土) 02:33:06.25 ID:1rTEMBil0
同人作品の著作権管理を担うビジネス始まるんじゃね
16 酒類販売業(dion軍):2008/03/15(土) 02:37:00.92 ID:M3A8U0bU0
>>15
カスラックが全て支配しようと必死
もちろん著者の取り分なし
カスラックへの上納金あり
17 建設会社経営(埼玉県):2008/03/15(土) 02:38:17.27 ID:Y4yqbJ360
18 バイト(神奈川県):2008/03/15(土) 02:39:36.02 ID:436HlJOL0
NICORACっていう名前で管理会社を設立することにするよ
19 新宿在住(京都府):2008/03/15(土) 02:42:04.94 ID:FDBVwszB0
>「みんなが納得できる1つの落とし所というのは、ないのかもしれない」――ひろゆき氏は昨年のインタビューでこう話していた。

ニコニコがなくなれば皆納得するんじゃないですかね
20 また大阪か(東京都):2008/03/15(土) 02:48:58.39 ID:yF6VXC950
ひろゆきはニコニコがそんな支持されてないって気づかないと痛い目みそうだな
21 花見客(樺太):2008/03/15(土) 02:49:01.53 ID:aOFDO86KO
とりあえず、全てにおいて廃盤になったり入手困難なCD、DVDを再販して欲しい。
22 女(東京都):2008/03/15(土) 02:50:10.94 ID:Jf7AtCsX0
で、どの動画なわけ?
23 グライムズ(石川県):2008/03/15(土) 02:50:57.02 ID:ED/Pqze/0
もしかしてマグリナントのキチガイ管理人か?ニコニコ興味ないからしらんけど
24 40歳無職(福岡県):2008/03/15(土) 03:00:48.87 ID:PJUXzXO70
逮捕されたときにでてきた写真はキモヲタ以外のなにものでもなかったが、
最近の写真みると結構垢抜けてた。
25 すっとこどっこい(三重県):2008/03/15(土) 03:02:48.85 ID:AvPlHWw50
同人って人の著作物を無断で使って金儲けしてる連中のことでしょ?
何でそんな屑が著作権主張してるの?
26 底辺OL(東京都):2008/03/15(土) 03:03:20.59 ID:Cdb4CKiT0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2480343

こいつホントにカッコいいわ・・・・
27 ギター(catv?):2008/03/15(土) 03:05:39.35 ID:WhgRYOjp0
28 事情通(ネブラスカ州):2008/03/15(土) 03:08:07.92 ID:vPMN5gjVO
>>25
一次創作でこつこつやってる連中も山ほど居るんだよ
自分の狭い観測範囲だけでナメたこと抜かすなカス
29 CGクリエイター(樺太):2008/03/15(土) 03:10:06.47 ID:+3FD4OiKO
>>28
死ねクズ
30 組立工(山陰地方):2008/03/15(土) 03:11:43.53 ID:o1YVMhoC0
同人(笑)
クズの集まり著作権侵害野郎が何をほざいてるんだw
31 チャイドル(兵庫県):2008/03/15(土) 03:13:19.19 ID:+HUB+i8L0
ニコニコの内輪もめをν速で堂々とやるなよ。
社会的に考えてどうでもいい。自分らで解決しろよ。
32 不動産鑑定士(長屋):2008/03/15(土) 03:14:17.55 ID:Rfpu9zhJ0
クズとカスの応酬
33 船長(東京都):2008/03/15(土) 03:15:23.53 ID:2agYJRFd0
自分だって著作権物丸パクリしてんだからあ〜

泥棒が自分ちに泥棒入られたら怒るってwww
34 また大阪か(東京都):2008/03/15(土) 03:15:52.43 ID:yF6VXC950
同人が著作権侵害どうこう言ってる奴はカスラックに毒されすぎじゃないかな?
35 名人(愛知県):2008/03/15(土) 03:18:09.18 ID:YxJeQypX0
>>29
よお、朝鮮人、翻訳よろ
36 花見客(樺太):2008/03/15(土) 03:19:37.61 ID:aOFDO86KO
音系同人もいるわけで…。
37 画家のたまご(広島県):2008/03/15(土) 03:20:24.78 ID:GTduskZe0
パクリ同人とオリジナル同人を区別する別の言葉があれば良いのに
38 ハンター(樺太):2008/03/15(土) 03:25:49.72 ID:DJjU6t2YO
同人=全て二次創作とか、低脳無知もいいとこだな

同人と言わずに二次創作と言えよカス
39 女(東京都):2008/03/15(土) 03:26:51.97 ID:Jf7AtCsX0
>>38
エロ同人以外の同人を知らないのでしょう
40 書記(東京都):2008/03/15(土) 03:28:57.10 ID:TH/kPpO30
セミプロって家よ
41 留学生(西日本):2008/03/15(土) 03:31:02.41 ID:Fdn4PPJ10
同人ってキャラパクって自分の趣味の筋書きに書き換える事だと思ってたぜ
42 酒類販売業(dion軍):2008/03/15(土) 03:32:04.38 ID:M3A8U0bU0
>>38
毛の生えていないおちんちんを勃起させながら
エロ同人誌買おうとして断られたから逆恨みしてるんだろw
43 画家のたまご(広島県):2008/03/15(土) 03:34:14.50 ID:GTduskZe0
パクリ同人が極少数の真面目な同人を盾に自分達の活動を正当化してるのがムカツクよな
44 小学生(埼玉県):2008/03/15(土) 03:35:08.64 ID:Y47ZfC5N0
イラスト、漫画 ー エロは二次創作多数で即レイプ状態、非エロはオリジナルも多いが東方多数
音楽 ー 東方による陵辱状態からVOCALOIDという新風
ゲーム ー エロ非エロともにオリジナルと二次創作の割合拮抗か?
小説 ー オリジナルも多いには多いが…

俺のイメージ
45 ハンター(樺太):2008/03/15(土) 03:37:27.77 ID:DJjU6t2YO
>>42
ワロタw
まぁああいうアホなこと言ってるやつの大半は未成年だと思うけどね
今までゆとりゆとりってネタで弄ってきたけど、本当にアホだとは思わんかった
46 また大阪か(東京都):2008/03/15(土) 03:42:52.22 ID:yF6VXC950
なんかエロ同人とニコニコ一緒にしたいみたいだけど
全然背景が違うから
著作権法って背景次第のものだよ
47 ダンサー(関西地方):2008/03/15(土) 03:44:23.36 ID:S/ycicTG0
同人叩いてる奴の論法でいくと
2ちゃんでのzipうpも画像リンク貼りも禁止になるな
著作権を尊重すると言うなら、な。
まさか2ちゃんで画像貼るのは別だからおkとか言わないよな?ん?
ニュースサイトの事件画像もリンク貼りうp禁止になるけど?
48 車内清掃員(コネチカット州):2008/03/15(土) 03:44:38.49 ID:INTOfczwO
+臭い同人屋が多いスレだな
大部分の同人が実際著作権侵害なのは事実なのに
49 スカイダイバー(岡山県):2008/03/15(土) 03:45:34.79 ID:ZlWXdgHl0
著作者って同人作家の事か
著作権者と勘違いしたわ
50 すずめ(東京都):2008/03/15(土) 03:46:06.38 ID:9CnoT+kZ0
同人って儲かるの?
51 また大阪か(東京都):2008/03/15(土) 03:51:35.73 ID:yF6VXC950
年一千万くらいならプロ未満の腕でも儲かる
それ以上はトレス厨かプロくらい
2ちゃんにアップしてるような絵師じゃ全然無理だけどなw
52 AV監督(コネチカット州):2008/03/15(土) 03:54:59.11 ID:Rb4zZYamO
絵が綺麗ならそれでいいとか馬鹿とニワカが考えそうなことだなw
53 踊り子(大分県):2008/03/15(土) 03:56:17.27 ID:Ufy0TvVL0
>>10
>全部オリジナルの創作
だったら同人じゃねーだろw
54 ゆかりん(徳島県):2008/03/15(土) 03:57:07.77 ID:BnES0zoH0
>>53
は?
55 踊り子(大分県):2008/03/15(土) 03:57:22.52 ID:Ufy0TvVL0
>>54
はあ?w
56 また大阪か(東京都):2008/03/15(土) 03:59:51.69 ID:yF6VXC950
>>52
俺が言ってるのは二次創作の事だよ
ひぐらしとか東方の事ならあーゆーのはもう全然違うから夢見ないようにな
57 ねずみランド(神奈川県):2008/03/15(土) 04:02:16.80 ID:zE8TByxI0
>>53
こういう風に勘違いしてる人多いの?
58 ちんた(東京都):2008/03/15(土) 04:05:14.61 ID:6tbu9J4d0
違法動画を放置して人を集め、一部オリジナルに人気が出たら作者に無断で着うた配信
訴訟を起こされるおそれのない弱小同人が相手の場合、削除依頼があっても拒否

ドワンゴはどうみてもヤクザです
59 司会(樺太):2008/03/15(土) 04:05:18.79 ID:enWnlViLO
ピクシブの絵ぶっこぬいて動画にしてるやつは何がしたいんだろう
60 踊り子(大分県):2008/03/15(土) 04:06:34.18 ID:Ufy0TvVL0
>>57
さすがヲタク様、毎日リュックにパンパンに教科書
詰め込んでるだけあって詳しいっすねw
61 ちんた(京都府):2008/03/15(土) 04:06:48.02 ID:ATHNgl2X0
>>53
ネタなの?
釣りなの?
62 乳母(千葉県):2008/03/15(土) 04:07:46.13 ID:3KM143F60
ニコ動にうpすれば売上げ伸びるだろwww
  ↓
うpされても売上げ伸びません
  ↓
じゃあニコにうpされてなければ売れたのかよwww
  ↓
うpされてもうpされなくても売上は同じです
  ↓
じゃあニコにうpしてもいいじゃんwww
63 また大阪か(東京都):2008/03/15(土) 04:08:39.45 ID:yF6VXC950
うpされてもうpされなくても売上は同じです←ここ捏造じゃん
64 乳母(千葉県):2008/03/15(土) 04:13:27.17 ID:3KM143F60
>>63
は?
65 ツアーコンダクター(東日本):2008/03/15(土) 04:13:31.92 ID:bdWQcS5N0
>>2
職人に愛されたAAってうらやましい
66 組立工(東京都):2008/03/15(土) 04:13:51.48 ID:SjoarbZ60
ニコ厨ってニコニコで売上が伸びたとかニコニコにうpされても売上は変わらないとか、自己正当化するよね
その根拠も示さないし、本当にどうしようもない奴らだな
67 ツアーコンダクター(東日本):2008/03/15(土) 04:15:55.13 ID:bdWQcS5N0
>>60
いや、ゆとり前の義務教育組は同人誌『しらかば』とかは習っているからな・・・。
68 あらし(埼玉県):2008/03/15(土) 04:17:10.79 ID:eHrZJVdT0
同人というかインディーズCDみたいな感じだな
あれは
69 僧侶(福岡県):2008/03/15(土) 04:17:41.50 ID:6v6aBDAa0
同人作ってるオタクって、好きな作家に嫌がらせしてるって全然気付いてないのか
70 和菓子職人(千葉県):2008/03/15(土) 04:17:59.88 ID:wHpJ9Zyq0
>>53の人気に嫉妬
71 踊り子(大分県):2008/03/15(土) 04:19:04.15 ID:Ufy0TvVL0
なんかお前らがあんまり叩くんでwiki見たら
俺が間違ってるみたいじゃねーか すみませんでした(´・ω・`)
72 カメラマン(長屋):2008/03/15(土) 04:19:42.41 ID:hdK6UKf90
その同人作品ってのは、訴えた人のオリジナルなのか、それとも二次創作だったのか、どっちだ?
73 ギター(コネチカット州):2008/03/15(土) 04:21:05.53 ID:INTOfczwO
同人屋「一部だけ見て全てが著作権侵害してると思ってる奴うぜぇ。オリジナルの作品だってある」
ニコ厨「一部だけ見て全てが著作権侵害してると思ってる奴うぜぇ。オリジナルの作品だってある」
74 図書係り(アラバマ州):2008/03/15(土) 04:24:31.09 ID:DooUBmbv0
オリジナル作品のみで勝負してる同人屋が何割いんだよ
75 渡来人(樺太):2008/03/15(土) 04:24:54.02 ID:Non6c8vYO
>>71
うざいからもう寝なよ
76 乳母(千葉県):2008/03/15(土) 04:26:21.93 ID:3KM143F60
>>72
http://voice2academia.blog117.fc2.com/blog-entry-33.html

これだろ
前にニュー速でもスレ立ってたやつ
77 つくる会(樺太):2008/03/15(土) 04:29:49.34 ID:R0c9ZqhOO
前情報だけで描くな
でそれを買うな
同人ゴロから搾取されるのはもうやめろ
78 日本語習得中(静岡県):2008/03/15(土) 04:31:14.59 ID:NaLqUKus0
>>76
オリジナルじゃねえじゃん。
79 踊り子(大分県):2008/03/15(土) 04:32:13.41 ID:Ufy0TvVL0
ダメじゃんw
80 あらし(埼玉県):2008/03/15(土) 04:34:01.99 ID:eHrZJVdT0
著作権切れてるもん使ってるんだろ

知らないけど
81 ちんた(京都府):2008/03/15(土) 04:35:38.46 ID:ATHNgl2X0
>>71
解ればいいんだよ解れば
82 コレクター(コネチカット州):2008/03/15(土) 04:35:56.10 ID:fqWb0FWDO
>>71
かわいいよ
83 つくる会(樺太):2008/03/15(土) 04:36:54.75 ID:R0c9ZqhOO
朗読CDについては、音の文学館が
私の文学とか基地外発言してたね
どこの宮沢さんなんだろうね
84 ちんた(京都府):2008/03/15(土) 04:43:05.04 ID:ATHNgl2X0
>>67
「我楽多文庫」とか「昴」とかあったよな
85 カメラマン(長屋):2008/03/15(土) 05:11:44.32 ID:hdK6UKf90
オリジナルじゃない勝手な二次創作なら、著作権は元著作者に帰属だなw
86 男性巡査(樺太):2008/03/15(土) 05:27:40.99 ID:asSOZR0CO
>>71
今すぐ死ね
87 経済評論家(長野県):2008/03/15(土) 05:31:53.82 ID:yiSp8Bsr0
>>28
全文同意
ニコニコはアホなのか?
88 容疑者(東日本):2008/03/15(土) 05:33:21.88 ID:+c4SU7xC0
ニコニコなんてさっさと潰れろ
89 黒板係り(北海道):2008/03/15(土) 05:34:58.40 ID:40vJBMam0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1735691
平野綾同人ライブの模様
90 学校教諭(dion軍):2008/03/15(土) 05:36:09.41 ID:lXc/NMaZ0
一次創作・・・メイドさんだな、ふむ。
91 ネットカフェ難民(樺太):2008/03/15(土) 10:37:22.91 ID:4eb4jopgO
2?
92 あらし(埼玉県):2008/03/15(土) 10:38:34.60 ID:MxaDaVUF0
著作権なんてなくなればいいのに
93 住職(愛知県):2008/03/15(土) 10:50:23.97 ID:LYun+sf10
>>6
それ、日本人で元売れなかったアイドルで今は完全に引退してる。
昔どっかのブログで本人にインタビューとかしてたぞ
94 インストラクター(catv?):2008/03/15(土) 10:55:18.62 ID:dIsgZQHo0
>>76
「セロ弾きのゴーシュ」で検索してもそれらしいのは出てこなかったんだけど
投稿者の方が空気読んで消した?
95 歯科技工士(東京都):2008/03/15(土) 13:09:44.86 ID:0J6BAPxp0
製作側のサイトで記事が2月後半〜コメントが3月初め頃まであるので
ν速かVIPにでも晒されて叩かれて投稿者が消したんじゃなかろうか
96 公務員(東京都):2008/03/15(土) 15:25:04.95 ID:LiCjye+A0
「同人の〜」って書かれるとそれだけでエロい2次創作と誤解されかねない。
今回被害受けたマジメな朗読CDなんかは
昔のミュージシャンみたいに「自主製作の〜」って書いた方がいいんじゃね?
97 職業訓練指導員(岡山県):2008/03/15(土) 15:29:03.57 ID:XwobpZqp0
>>53
同人誌(どうじんし)とは、同人雑誌(どうじんざっし)の略であり、同好の士(同人※1)が資金を出し合って作成された雑誌のこと。

ただし、「個人誌」など、この定義から外れるものも同人誌として認知されているため、むしろ執筆者が自ら発行元となる雑誌と捉えた方が、より実態に近い。
また、対義語が「商業誌」であるため、営利を目的としない雑誌という印象が強いが、営利性の有無による分類ではない。


※1…同人(どうじん)とは、広義には、同じ趣味や志をもった人、仲間(集団)のことを指す。
--------------------------------------------------------------------------

二次創作物(にじそうさくぶつ)とは、
著作権の発生している著作物(創作物、以下「原作」という。)のストーリーや世界観、人間関係、キャラクター(兵器等の非人格も含む)などの各種設定を元に、
原作の著作権者以外の第三者により制作された、独自ストーリーの漫画・小説や、独自のイメージによるイラスト・CG、立体造形物(フィギュアなど)など、

「二次」的に「創作」された派生作品を指す。(→このうち作られた派生作品が同人媒体である場合に二次創作同人(略して二次同人)となる)

--------------------------------------------------------------------------
結論として、同人による作品の中でも
著作権の発生しないテ−マを元に自ら創作した同人作品が創作同人(一次同人)。
著作権の発生している著作物を元にした同人作品が二次創作同人(二次同人)。
と区別される。

今回のは前者の一次同人な。
98 受付(樺太):2008/03/15(土) 15:34:56.21 ID:S4zCPjGdO
ZUNにやらせればおk
99 小学生(埼玉県):2008/03/15(土) 17:23:45.41 ID:Y47ZfC5N0
http://voice2academia.blog117.fc2.com/blog-entry-33.html

>私自身の文学

おいおいw
100 造船業(アラバマ州):2008/03/15(土) 17:50:01.41 ID:J859z17h0
>>99
宮沢賢治の霊が憑依したそうです
101 あおらー(カナダ):2008/03/15(土) 17:52:33.24 ID:nYfANGmg0
CLANNADは人生
同人は文学
102 踊り隊(東京都):2008/03/15(土) 18:01:56.58 ID:ZhYFHLEr0
>>99
>私自身の文学を、そして朗読のすばらしさを知ってもらいたい、という想いから、
>たとえ赤字でもあと二、三年はこの活動を続けていくつもりでした。

「私自身の」は「想い」にかかってるんじゃね?
日本語って難しい
103 人民解放軍(アラバマ州):2008/03/15(土) 18:47:39.11 ID:5lpSPJGW0
>>102
読解力ある人はみんなわかってる
っていうかこんなの小学校低学年でも読めるだろ
文脈から普通に推測できる
104 DQN(長屋):2008/03/15(土) 20:54:05.30 ID:UO4U72F80
他人の作品の朗読なんてあくまで二次創作であって、一次創作じゃないじゃんw
105 日本語教師(東京都):2008/03/15(土) 21:01:31.88 ID:qSIr+YL10
>共有サイト側は法人権利者への対応に精一杯。
>個人権利者は本人確認も難しく、対応も後手に回る。

そんなもんニワンゴの都合だろ。知るかよ。
人員増強してとっとと対応しろカス。

タラコでさえニコ動開始前から違法コンテンツであふれかえる今の状況を予測してたのに、
まさか一端の企業がリスクマネジメントもできてなかったのか?
106 客室乗務員(愛知県):2008/03/16(日) 00:12:52.84 ID:vPGqH4iT0
ニコニコイナゴ
107 おたく(東京都):2008/03/16(日) 01:59:34.94 ID:8z6nlZyC0
やってることが中国のなんとかランドと変わらんな
108 ビデ倫(アラバマ州):2008/03/16(日) 02:11:15.15 ID:w/Fhd5Na0
どっちも潰せば解決!
109 合コン大王(catv?):2008/03/16(日) 02:14:21.29 ID:ooMopvBn0
今日の「お前が言うな」スレかw
110 短大生(静岡県):2008/03/16(日) 02:28:06.09 ID:w/DCntAK0
草多すぎ、どっから湧いて来るんだ?
111 エヴァーズマン(dion軍):2008/03/16(日) 07:45:38.78 ID:DARofSmg0
>>16
まさか自分から無断アップロードして
削除して欲しかったらじゃs登録で管理させてね
という釣りじゃあないよな


著作者の意向だったら普通に削除できるはずなのに、
何故か削除してもらえないのは怪しすぎる。
みっくみく一時削除・復元騒動にしても。
112 ソムリエ(青森県):2008/03/16(日) 09:18:44.26 ID:WToGvDMc0
バンドの自作曲のライブ映像が、何故か権利者削除された事件もあったな
113 女性の全代表(茨城県):2008/03/16(日) 13:09:30.19 ID:2D4g9xID0
文学?w
宮沢賢治の小説を声優に読ませて売る商売じゃねーか
114 留学生(東日本):2008/03/16(日) 13:24:43.50 ID:PhIg1I5e0
確認がとれないなら、確認が取れるまで配信を一時的にとめるのが正常な人間。
誰が作ったかわからないから、俺が配信しても問題ないと考えるのが朝鮮人間。
115 留学生(東日本):2008/03/16(日) 13:29:59.86 ID:PhIg1I5e0
>>105
まさにそのとおり。
それが出来ないなら、初めからそんなサービスを提供する資格はない。

予測し得る問題を解決する策があるからサービスを開始できるのであって
開始したけど、やっぱり無理ですなんてガキの言い訳にもならない。
116 商人(愛知県):2008/03/16(日) 13:53:29.00 ID:fCE0P5SW0
>>5
ニコニコと関係ないものが混じってないか
117 国際審判(東京都):2008/03/16(日) 17:06:38.93 ID:H8ZKwUxm0
ニコニコの中の人ドワンゴニワンゴってほとんどavex関係者だろ?
のまネコ問題懐柔のためにひろゆきに金出して広告塔にしてるだけで。

のまネコ問題とか初音ミクの着うた独占騒ぎとか見りゃわかるじゃん。

ネットのものは俺のもの
同人だって俺のもの
俺のものは俺のもの

まさにavexクオリティ。
118 西洋人形(アラバマ州):2008/03/16(日) 17:35:27.58 ID:Vd3r62GG0 BE:286956498-2BP(111)
>>113
しかし、それならそれで困った問題が

音の文学館の著作権者は私ではなく宮沢賢治さんでした、サーセンww

ニワンゴ「削除申請は著作権者以外認めん!」

ちょww 宮沢賢治もうこの世にいないじゃんw どうやって削除申請すんだよw
天国から賢治さん連れてこないと削除出来ねーじゃんww
119 司会(東京都):2008/03/16(日) 19:07:24.79 ID:u+4ggBWq0
>>118
著作権の保護期間は作者の死後50年だから宮沢賢治の作品は使っていい。

ただ、著作物を伝達する「実演家」や「レコード製作者」も著作権の一部である「著作隣接権」で保護されるから
CDの朗読者、レコード製作者は著作権者。
120 現職(大阪府):2008/03/16(日) 19:15:08.07 ID:fGNObuL/0
>「みんなが納得できる1つの落とし所というのは、ないのかもしれない」――ひろゆき氏は昨年のインタビューでこう話していた。

確かに無いな。
ニワンゴが納得できない落としどころでいいじゃん。
なんでお前らも納得しなきゃいけないんだよ。
121 山伏(長屋):2008/03/16(日) 19:15:24.58 ID:uASALXNV0
>>118
VIPで死ねよカス
ちょwwとかサーセンwwとか臭いんだよクズ
122 不老長寿(コネチカット州):2008/03/16(日) 19:31:44.83 ID:/Fr4epPHO
ねらーとニコ厨の争いは、韓国と北朝鮮の争いみたいなもんだな。
123 ジャンボタニシ(樺太):2008/03/16(日) 23:28:14.26 ID:yXphwsFmO
今NHKでさかなのうたが放送されたというのに
124 官房長官(北海道):2008/03/16(日) 23:28:48.10 ID:2Y8sNi3D0
作者かわいかったな
125 林業(埼玉県):2008/03/16(日) 23:31:31.05 ID:9+wCTJjB0
そもそもyoutubeの回線に負荷かけまくって金儲けしようとしてたような会社だろ
何を期待してるんだか
126 党総裁(東京都):2008/03/16(日) 23:32:05.91 ID:DZmWYU7m0
>>1
同人虹創作物であっても、そのものについては
同人作家に著作権とかあるんじゃなかったっけ。

版権とはまた別の問題で。
127 犯人(茨城県):2008/03/16(日) 23:34:04.30 ID:/8m8+y3M0
マリグナントとか著作権どうなってんのあれ
128 酒蔵(宮城県):2008/03/16(日) 23:39:50.61 ID:Jn7V5KnU0
ちょっとでいいからソース読めよ
129 ホームヘルパー(ネブラスカ州):2008/03/17(月) 01:41:59.50 ID:TWSZmOW9O
ニコニコ
130 西洋人形(東日本):2008/03/17(月) 01:46:20.44 ID:C5GIiXMp0
何で集団訴訟起こさないの?
例のごとく無視されるだろうが、差し押さえくらいできるっしょ
131 守銭奴(長屋):2008/03/17(月) 01:49:40.33 ID:Kee/77Km0
虎次を訴えた漫画化連中はさっさとニコニコも訴えろよな。
キューティーハニーの本編あるぞ >永井豪
132 秘書(中部地方):2008/03/17(月) 01:54:40.65 ID:dzn92vgb0
朗読同人とか、どーでも良いな
声優利用してる同人ゴロだわな
133 麻薬検査官(千葉県):2008/03/17(月) 01:55:48.68 ID:w8uK3J+F0
いちいちコメントに元ネタの引用や感謝の言葉とか載せなくていいよ
こんな無法地帯で馬鹿馬鹿しい
134 ホタテ養殖(不明なsoftbank):2008/03/17(月) 01:57:53.94 ID:oxG7pLre0
最近歳ばらすクズが多い
さっさと死ね
135 忍者(長屋):2008/03/17(月) 02:01:00.98 ID:qeKc5yJ70
敵作ってんジャン
136 屯田兵(中国地方):2008/03/17(月) 04:00:42.17 ID:T90mQOAY0
>>127 また懐かしい名前をw
137 手話通訳士(大阪府)
>>127
はじめて同人ショップに行って見たデモムービーは衝撃だったが
声がつき始めた頃からついて行けなくなった