国産レアメタル 沖縄近海海底などで埋蔵量調査へ・・・経済産業省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 F-15K(熊本県)

 経済産業省は、日本の経済的な主権が及ぶ「排他的経済水域」(EEZ)の海底に眠る希少金属
(レアメタル)を確保するために、2008年度から埋蔵量などの調査に乗り出す。
 レアメタルは「産業のビタミン剤」とも呼ばれ、ハイテク産業に不可欠な原材料だが、日本はほぼ
全量を中国など海外からの輸入に頼っている。希少資源の安定的な調達につなげたい考えだ。
 調査は12年度までの5年間で完了し、実証実験を経て、早ければ2018年度の商用化を目指す。
 経産省は、海底から噴出する熱水に含まれる金属成分が沈殿してできた「海底熱水鉱床」の開発を
目指している。
 「海底熱水鉱床」には、光ファイバーに使われるゲルマニウムや集積回路(IC)などの電子部品に
使われるガリウムといったレアメタルに加え、銅や亜鉛などの金属も豊富に含まれているとされる。
 1985年からの調査で、日本のEEZ内の沖縄近海や伊豆・小笠原海域に「海底熱水鉱床」が存在し、
レアメタルが含まれることが確認されているが、埋蔵量などは把握できていなかった。
 今回の調査では、海上からのボーリング調査で埋蔵量や品質などを詳しく調べる。また、開発が
鉱床周辺の生物に及ぼす影響を調べたり、環境への負荷を小さくするためにどのような採鉱技術を
活用するべきかを検討したりする。初年度は5億円を投入する方向で調整している。
 「海底熱水鉱床」の開発は世界的にも例がないが、海外にはその有望性に着目している企業もあり、
今後、開発競争が激化する可能性も指摘されている。

(2008年3月11日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okinawa/news/20080310-OYT8T00448.htm
2 理系(千葉県):2008/03/11(火) 20:53:43.23 ID:gw0nwopN0
   nn
   | |||        名スレのヨカーン
  (;゚Д゚)
  (○○ドキドキ
 ⊂ ))
  ∪∪
3 果汁(鹿児島県):2008/03/11(火) 20:53:45.17 ID:yKnPRDp60
ホームセンターで買い物をしていて,

米売り場で「米おいしいお」
ドリンク売り場で「水おいしいお」

と書いた紙が吊るされてて,
ちゃねらーのバイトが書いたんだなと思ったら,
ただの裏返しだったおw
4 底辺OL(関西地方):2008/03/11(火) 20:53:53.83 ID:dL0qfTOF0
今日のコルピスレか
5 運動員(東日本):2008/03/11(火) 20:53:57.20 ID:XksYBtE80
ついに戦争ですか
6 運転士(大分県):2008/03/11(火) 20:54:13.79 ID:RxIxadzg0
人間から抽出できたらいいのにね
7 高専(樺太):2008/03/11(火) 20:54:26.53 ID:4vnAXnyXO
すばらしきこのせかい
8 養蜂業(宮城県):2008/03/11(火) 20:55:17.10 ID:dA39tFCr0
それも中国に吸われるぞ
9 愛のVIP戦士(北海道):2008/03/11(火) 20:56:01.38 ID:55TTthlQ0
詳しくは何が入ってるんだべか
10 酒蔵(福岡県):2008/03/11(火) 20:56:13.95 ID:7ad5c/p50
【画像有】 松山ケンイチがクラウザーさんに変身 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205189002/

重複?
11 (dion軍):2008/03/11(火) 20:56:55.26 ID:CRIhc0HQ0 BE:269568836-2BP(3131)
マンガン団塊だっけ。海底にかなりあるけど、割りに合わない
から誰も手を付けない
って小説で読んだけど・
12 船員(大阪府):2008/03/11(火) 20:57:15.80 ID:+qVQiFf/0
中国様に許可はもらったのですか?
13 キンキキッズ(アラバマ州):2008/03/11(火) 20:57:41.31 ID:7DGLkMXm0
んなことより油田何とかしろよカス
14 接客業(アラバマ州):2008/03/11(火) 20:58:40.83 ID:LiNdUWAd0
おおっとここで中国が沖縄の領有権を主張したー!
15 ちんた(catv?):2008/03/11(火) 20:59:00.92 ID:dvLyVg500
かいしんの一撃か毒針じゃないと倒せません
16 組立工(ネブラスカ州):2008/03/11(火) 20:59:35.74 ID:FpAAJyFPO
沖縄に限らず太平洋側には何かないの?
17 ボーイッシュな女の子(宮崎県):2008/03/11(火) 20:59:59.20 ID:QoU4tSPO0
( `ハ´)ノ<沖縄は昔からわが国固有の領土 小日本は速やかに無償で返還すべきである
        福田氏は胡錦濤主席の手土産としてみたらどうだろうか
18 候補者(北海道):2008/03/11(火) 21:00:28.27 ID:tpk9qpIa0
オリンピック開始と同時にガス田を爆破するでござるの巻
19 北町奉行(東京都):2008/03/11(火) 21:04:11.37 ID:bZYt0jAe0
遅いよ
20 留学生(栃木県):2008/03/11(火) 21:04:54.97 ID:Ro8lZc7K0
サクラダイトでもあるのか
21 留学生(宮城県):2008/03/11(火) 21:06:01.83 ID:1yGn01VZ0
中国「我々のものだ」
22 お猿さん(東京都):2008/03/11(火) 21:06:09.78 ID:e621XAZq0
中国様がアップを始めました
23 留学生(鹿児島県):2008/03/11(火) 21:15:45.59 ID:vobZlAqL0
ますます日本離反活動が活発になるな
24 会社役員(新潟県):2008/03/11(火) 21:16:22.91 ID:fMDWX4DG0
前から中国のモノではないかと思ってました
25 社民党工作員(神奈川県):2008/03/11(火) 21:17:28.19 ID:WC0O/Oa10
( `ハ´) 小日本中国の許可取ったあるか?
26 歯科技工士(長屋):2008/03/11(火) 21:17:52.14 ID:ZhMpMezt0
沖縄の自治権を中国に譲渡しようと思うんだ
27 電気店勤務(香川県):2008/03/11(火) 21:18:49.02 ID:1TWioKIg0
まあ、沖縄なんて資源片手に独立しても結局プエルトリコみたいになりそうだけどな
そんな有望なもんが手に入るならアメリカにとってもそっちが好都合だしw
28 麻薬検査官(東京都):2008/03/11(火) 21:19:52.71 ID:5OZFSFSW0
ジャパメタとかウンコだろ・・ラウドネス(笑)
29 朝日新聞記者(埼玉県):2008/03/11(火) 21:29:28.07 ID:iHDsELR/0
また支那がうるさいだろうな
オリンピックだから静かとは限らないぞ
30 付き人(アラバマ州):2008/03/11(火) 21:31:36.53 ID:t7h1xsgh0
バナジウムとか?
31 防衛大臣(茨城県)
タンタルはロシアだっけか