もう服を買いに行く服がなくても大丈夫! 丸井がAmazonでグランドオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャンボタニシ(東京都)

Amazonにアクセスしたら丸井のバナーが。Amazonで丸井がグランドオープンです。
「マルイヴォイ」という会社による運営のようですが、通販カタログやインターネットなどを
担当しているみたいです。

巡回してみると、普通にカタログショッピングのようです。

近場に丸井がなくて手に入らなかったけど、これで欲しかったファッションが手に入る! 
という選択肢が増えます。

配送料も全国一律500円のところ、オープニングキャンペーンで250円になっています。
http://netafull.net/neta2008/024747.html
http://netafull.net/images/marui_tcg._V12424419_1.jpg
http://netafull.net/images/marui_tcg._V12424419_111.jpg
2 合コン大王(秋田県):2008/03/07(金) 14:28:02.52 ID:yKmQVEgM0 BE:59778094-2BP(810)
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
3 ニート(アラバマ州):2008/03/07(金) 14:28:18.33 ID:ZkBjh7Jv0
小包受け取る服がない
4 張出横綱(岡山県):2008/03/07(金) 14:28:26.19 ID:LBllNfiM0
飯くってる場合j(ry




         ダダダd
5 すっとこどっこい(神奈川県):2008/03/07(金) 14:28:35.92 ID:RavelABn0
送料ただじゃねーのかよカス
6 商人(dion軍):2008/03/07(金) 14:29:07.28 ID:VeAQouvy0
.     r‐ァ____,-、         _         / > 「了
    _」 レヽ7 /_ ̄ ̄ r‐ァ    | / 「了   /´_==| |=='ゝ    __
. .  7 [__厶コl Lrヘ| |.     / /== | |=='ゝ / ∠==| |=='ゝ   /  ヽ
    / l}  「| || ト! /.| l____,-、/ /.   | |  / | r'7| |_,-、  // `ヽ\
    /  |`Lr=_l| レ 、ヽ.| 「 ̄フ/  ===| |=='ゝ.| | /,ヘ」 | ̄ / ´====='ゝ ` =‐-
.  _,./| | __`┐/_,-、|| '´       | |   L_レ'  ヽ 二了 ===ァ‐ァ==='ゝ
 ´   | 「 ̄ ̄ ̄二___」 l__/ヽ =====---===' ゝ        _/∠... 」\
.     l_」 ご く じ ょ う せ い と か い              ヽ _,. -¬、_ノ
                                      ´
極上生徒会 第01話 「拝啓、ミスターポピット」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=xztJruKHMWE
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=t4y3sryfxK4
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=1i7WAw48nNM

極上生徒会 第02話 「ほとばしる青春」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=I3NRj-rom8M
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=g0BZD-EL6rY
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=NNU2ku7-3Eo

極上生徒会 第03話 「極上寮でパヤパヤ」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=qwJu-1rlTgM
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=iAeBQzziOyI
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=1i7WAw48nNM
7 造反組(大阪府):2008/03/07(金) 14:29:09.97 ID:7J17Af4n0
服スレいらねーよ
8 果樹園経営(アラバマ州):2008/03/07(金) 14:29:35.73 ID:KlTr0kVV0
アマゾンはユニクロと提携した方がネットユーザーには合ってると思うんだ
9 チーマー(東京都):2008/03/07(金) 14:29:38.91 ID:XdMYrBmb0
サイズがねえブヒ
10 合コン大王(秋田県):2008/03/07(金) 14:29:41.09 ID:yKmQVEgM0 BE:74723459-2BP(810)
Tシャツが着れる季節が待ち遠しいぜ><
11 空気(西日本):2008/03/07(金) 14:29:56.62 ID:3y0yqmer0
試着できないのに服なんて買えるかよ
12 貸金業経営(東京都):2008/03/07(金) 14:30:05.40 ID:8fxWPz/r0
おしゃれ初心者の登竜門・丸井か
13 竹やり珍走団(静岡県):2008/03/07(金) 14:30:23.75 ID:A2Y/X+hG0
浜松歓喜wwwwwwwwww
14 あおらー(千葉県):2008/03/07(金) 14:30:25.95 ID:KopyO5mY0
丸井で服なんか10年くらい買ってねえよ
15 新聞配達(樺太):2008/03/07(金) 14:30:30.34 ID:fhmJlaOeO
ヴォーーーイ!!!
16 さくにゃん(大阪府):2008/03/07(金) 14:30:36.87 ID:CO/Tsh390
服を買う金がない
17 林業(東京都):2008/03/07(金) 14:30:38.50 ID:soYwUUNu0
返品殺到だろうな
服だけは通販は裂けるべき
18 ホタテ養殖(長野県):2008/03/07(金) 14:30:54.08 ID:Y/FOX8YY0 BE:925880257-2BP(5000)
19 知事候補(大阪府):2008/03/07(金) 14:31:01.88 ID:wOTM4f8C0
おいおい
20 下着ドロ(茨城県):2008/03/07(金) 14:31:09.69 ID:ktzNdSm00
voiはもともとあったでしょ
業務提携しただけか
配送元同じにして送料1500以上無料とかにすればいいのに
21 ビデ倫(樺太):2008/03/07(金) 14:31:26.05 ID:q9gNwcZ4O
ネットをするための服が無い
22 おたく(ネブラスカ州):2008/03/07(金) 14:31:27.88 ID:xDUVkB51O
荷物を受け取る服が無い
23 酒蔵(東京都):2008/03/07(金) 14:31:57.67 ID:V7ifeZM50
おいおい、5桁とか冗談きついぜ
24 銭湯経営(福島県):2008/03/07(金) 14:31:58.68 ID:wivQqHrs0
金がない
25 美容師見習い(東京都):2008/03/07(金) 14:32:02.44 ID:W7KSDgbP0
Amazonにアカウントする服がない
26 青詐欺(樺太):2008/03/07(金) 14:32:11.21 ID:UvTGl0dZO
試着なしで買うには相当な経験値が必要な件。

Tシャツくらいならいいけど。
27 外来種(茨城県):2008/03/07(金) 14:32:15.57 ID:rVXjDLod0
おいおいマジかよー
28 会社員(神奈川県):2008/03/07(金) 14:32:29.98 ID:83r6vFut0
上京したての頃、オイオイって読んでたな
29 選挙運動員♀(東京都):2008/03/07(金) 14:32:35.67 ID:3HkHY8wE0
何でサラ金から服買わねえとならねえんだよ
30 占い師(北海道):2008/03/07(金) 14:33:20.52 ID:z/w6oCC60
カードの丸井の方か
31 プロ固定(dion軍):2008/03/07(金) 14:33:29.47 ID:tQkbjveg0
脱オタ御用達のマルイ(笑)か
32 新聞配達(樺太):2008/03/07(金) 14:33:52.38 ID:fhmJlaOeO
>>18
一番上の奴おなかぽっこりでなんか可愛いな
33 愛のVIP戦士(北海道):2008/03/07(金) 14:33:55.95 ID:i9eP0gk/0
ネットで買うと絶対失敗する
34 人民解放軍(山口県):2008/03/07(金) 14:34:14.19 ID:WNr0WJAD0
>>31
脱オタ御用達じゃないブランドあげてみ。
35 空気(東日本):2008/03/07(金) 14:34:29.74 ID:vB9ibXZR0
服を受け取る服がないんだろ
36 ダンサー(福岡県):2008/03/07(金) 14:35:15.85 ID:+U8nND9B0
abx好きの俺が来てやったよ
もちろんアフィ・ボケ・セックスの略な
37 検非違使(関西地方):2008/03/07(金) 14:35:35.67 ID:HPvVVvYL0
>>35
アマゾンに繋ぐための服がない
38 きしめん職人(福岡県):2008/03/07(金) 14:35:38.97 ID:2xfTQcau0
ネットで服買う金が無い
39 画家のたまご(神奈川県):2008/03/07(金) 14:35:57.97 ID:jMFrqMBO0
お前らみたいなヒキキモオタニートに服なんか必要ないだろクズ
40 ソムリエ(catv?):2008/03/07(金) 14:36:34.86 ID:JxvniAlu0
ネットはマジでやめとけ・・・。
燃えるゴミを高値で買わされるぞ。
41 選挙運動員♀(東京都):2008/03/07(金) 14:36:37.31 ID:3HkHY8wE0
>>34
マルイがブランドかよw
頭噴いてるんじゃねえの?wwww
42 おやじ(東京都):2008/03/07(金) 14:36:42.92 ID:dgAz/b3q0
これ助かるわ〜
服かうの好きなんだけど、店員が話しかけてきたりするところが嫌いだから
サイズ表記もあるし、これは利用するな
またカネの無駄遣いが増える
43 果樹園経営(dion軍):2008/03/07(金) 14:37:54.67 ID:wrYiR1fM0
注文する服がない
44 人民解放軍(山口県):2008/03/07(金) 14:38:21.98 ID:WNr0WJAD0
>>41
マルイで服買うような奴は脱ヲタって
いってたからマルイで売られてる服
以外でって意味でいったんだよ。
45 林業(東京都):2008/03/07(金) 14:38:35.99 ID:soYwUUNu0
>>41
丸井の中で販売してるのはブランドだが
46 一反木綿(アラバマ州):2008/03/07(金) 14:39:03.96 ID:L9GJs0cG0
服を買うネット環境がない。
47 通訳(東京都):2008/03/07(金) 14:39:07.13 ID:1S3BwnZT0
昔はアチコチ色んな店まわったけど
20過ぎてからは大体好みが決まって、固定されてきている
48 うどん屋(宮城県):2008/03/07(金) 14:39:37.74 ID:YOu/bMvc0
服屋で苦々しい思いするよりは通販で数打ちゃ当たる戦法でいった方がいいかな
49 自民党工作員(大阪府):2008/03/07(金) 14:39:44.71 ID:5FRyRPMh0
注文する服がわからない
50 知事候補(大阪府):2008/03/07(金) 14:40:17.24 ID:wOTM4f8C0
>>49
俺が着たらこんな感じだなーって想像する
51 与党系(関西地方):2008/03/07(金) 14:40:53.50 ID:OYaBfXve0
52 2ch中毒(宮城県):2008/03/07(金) 14:41:19.58 ID:vMeUifWU0
どうせ合うサイズが無いw
53 自民党工作員(大阪府):2008/03/07(金) 14:41:20.07 ID:5FRyRPMh0
>>50
へえー、これで日本のニート率も減ればいいのだが・・・
54 ダンサー(福岡県):2008/03/07(金) 14:41:26.25 ID:+U8nND9B0
キモイ系
55 果樹園経営(dion軍):2008/03/07(金) 14:41:29.72 ID:wrYiR1fM0
>>50
想像する服がない(脳内に)
56 週末都民(神奈川県):2008/03/07(金) 14:42:33.83 ID:7aoEAAWM0
57 山伏(樺太):2008/03/07(金) 14:42:41.43 ID:cog6XW08O
パソコンを買いに行く服がない
58 アマチュア無線技士(神奈川県):2008/03/07(金) 14:42:49.22 ID:DKzse2dV0
服を買うための金を稼ぐためのの服がない
59 気象庁勤務(栃木県):2008/03/07(金) 14:44:04.71 ID:upM/4BOD0
おまえらはニッセンで十分だろ
60 DCアドバイザー(長野県):2008/03/07(金) 14:44:10.37 ID:q4Os5Ud80
注文するための金儲けに外出する服がない
61 フート(北海道):2008/03/07(金) 14:44:10.70 ID:iVsolm4E0
服を着るための体がない
62 検非違使(catv?):2008/03/07(金) 14:45:20.31 ID:HQa1JeNI0
ユニクロ以上に買う気がしない。
63 忍者(茨城県):2008/03/07(金) 14:45:21.24 ID:zijdpZPO0
今年の流行色って何だ
64 留学生(アラバマ州):2008/03/07(金) 14:45:43.17 ID:3xxV4nOB0
>>18
http://www.spymaster-net.com/snap/200701/0130/img/07_01.jpg
これは一周回って逆に新しいな
65 黒板係り(コネチカット州):2008/03/07(金) 14:45:48.33 ID:brn9Rn+hO
ファヲタ殺す
66 神主(北海道):2008/03/07(金) 14:46:48.15 ID:C5X+Tdw50
>>18
上の奴は電車で間違えて席を譲られそう
67 牛(大阪府):2008/03/07(金) 14:46:57.21 ID:Z1CvokGD0
http://www.graniph.com/
僕にはグラニフさんが付いてるから大丈夫
68 酒蔵(東京都):2008/03/07(金) 14:47:06.72 ID:V7ifeZM50
>>51
丸い系
69 社会保険事務所勤務(千葉県):2008/03/07(金) 14:47:26.67 ID:bwGPANhW0
>>51
すげぇ
70 わけ(北陸地方):2008/03/07(金) 14:47:31.81 ID:dVkq/1Bc0
おいおい
71 元原発勤務(東京都):2008/03/07(金) 14:47:47.64 ID:VBHMEX++0
アマゾンって…
アマゾン行ける位なら最初から丸井で買うわ
72 スレスト(神奈川県):2008/03/07(金) 14:49:14.55 ID:PX+veHmb0
丸井のvoiなら前からあっただろ

24時間好きな時に買い物できる
セールのカオスも関係ない
便利。
73 プレアイドル(兵庫県):2008/03/07(金) 14:50:10.55 ID:TEc9URtB0
服は通販でしか買わないが8割タンスの肥やしになってる
74 ただの風邪(東京都):2008/03/07(金) 14:50:11.41 ID:LlBoMJO30
75 社会保険庁職員(樺太):2008/03/07(金) 14:50:13.33 ID:LcaRPAyoO
しまむらだろjk
76 トムキャット(樺太):2008/03/07(金) 14:50:59.95 ID:mGr99leeO
邪魔なゴミが増えただけだった
77 学生(dion軍):2008/03/07(金) 14:51:40.88 ID:SUbVGUgk0
最近のオタはお洒落な奴が多くなって怖い
この前、日本橋行ったらびびった
78 F1パイロット(北海道):2008/03/07(金) 14:53:15.76 ID:o/RHUjwV0
服に合う顔がない
79 経済評論家(福岡県):2008/03/07(金) 14:53:46.36 ID:PlDSFSkM0
どんな服を選べばいいのかわからない。
80 留学生(アラバマ州):2008/03/07(金) 14:54:18.56 ID:3xxV4nOB0
>>77
そういうときは坊主+ヒゲ+上下スウェット+サンダルでおk
これは体形関係ないし楽だしマジおすすめだよ
81 接客業(香川県):2008/03/07(金) 14:54:38.38 ID:D0VHooDw0
ユニクロ送料高いです><
82 プレアイドル(兵庫県):2008/03/07(金) 14:54:39.70 ID:TEc9URtB0
ユニクロのパーカーとジーンズとコンバースオールスターで十分お洒落だろ
83 ホタテ養殖(京都府):2008/03/07(金) 14:55:04.61 ID:vYcBecnl0
>>79
無難に売れてる服買うか好きな色買うかでいいだろ
84 知事候補(大阪府):2008/03/07(金) 14:55:07.80 ID:wOTM4f8C0
7000円男見習えよ
85 新聞配達(樺太):2008/03/07(金) 14:55:09.60 ID:fhmJlaOeO
>>77
だな。英字プリントとかな
86 自民党工作員(大阪府):2008/03/07(金) 14:56:09.57 ID:5FRyRPMh0
>>77
もう日本橋こわい、メロンの通販でいいわ
87p3015-ipbf3903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp アナウンサー(東京都):2008/03/07(金) 14:56:09.58 ID:82LmapM20 BE:124321223-2BP(142)
http://ameblo.jp/gnkx29/
お〜い証拠だぞ^^ ニュー速イタ写真持参で
http://enjoi.blogdns.net/up/src/2258.jpg
やりまくってやるからなwwwwwwwひろゆき壷に
なにをしたのか、最高裁でた判決5億も払えよ踏み倒すなよ
みんなに作文書いて^^発表しろよwwww
この続きが見たい人はhttp://ameblo.jp/gnkx29/
2ちゃんねる管理人どれだけ、ひどいやつなのか証拠がかいてあるぞ
最高裁でた判決5億も払えよ〜〜踏み倒すなよ〜〜〜
お前らコピーペ協力しろよひろゆきそろそろ壷ならして 作文用意しとけwwwwww
お〜いwwww4日前くらいは30万くらいからランキング今では351位だってよ
wwwwwww証拠しょうこ みてみて
これ涙目ニュースだろたてろよ。それとはやくいつもどうりOCN全規制にしろよ
したら規制イタこれみせてやるからよwww規制もできねーでやんのwwざま〜^^
工作2ちゃんねる掲示板バレバレじゃんwwwwこれたてないのが証拠だろw
いくらポチっとな〜つかっても全規制にならねんだけどww
OCN最強^^ざま〜wwwバチがあたってやんのwwwww今までのw天罰だろ払えよ5億
88 コピペ職人(京都府):2008/03/07(金) 14:56:16.79 ID:wuQmYc9Y0
デブだからデブ専門店にしか買える服がない
しかもそれを買いに行く服がない
89 官房長官(樺太):2008/03/07(金) 14:56:18.77 ID:MdESWSMAO
通販はやめとけ
90 ペテン師(千葉県):2008/03/07(金) 14:56:19.95 ID:nKQyM5Mf0
丸井ブランドは値段相当じゃないものが多いし
91 山伏(不明なsoftbank):2008/03/07(金) 14:56:25.06 ID:K98O5JNm0
>>41
エアガンのことか
92 ホタテ養殖(京都府):2008/03/07(金) 14:56:59.73 ID:vYcBecnl0
>>88
和服おすすめ
93 福男(アラバマ州):2008/03/07(金) 14:57:42.99 ID:4yfbFOUn0
葉っぱは売ってますでしょうか…。
94 プレアイドル(兵庫県):2008/03/07(金) 14:58:24.47 ID:TEc9URtB0
FUCK'Nなんたらとか文字がプリントされてる服着てる奴笑えるw
95 べっぴん(長屋):2008/03/07(金) 14:59:07.15 ID:SxRupR9a0
カード作る・金を下ろす服がない
96 銭湯経営(福島県):2008/03/07(金) 14:59:09.69 ID:wivQqHrs0
俺の買う服にはいつも読めない英語がプリントされている
97 プロ棋士(滋賀県):2008/03/07(金) 14:59:41.14 ID:HhX2TfZe0
大和塊ってTシャツ着てる外人がいたなぁ
98 忍者(宮城県):2008/03/07(金) 15:00:25.00 ID:ZLlkhi7Q0
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
 ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J
99 社会科教諭(樺太):2008/03/07(金) 15:03:23.15 ID:mcI784uBO
服を受け取る服がない
100 書記(樺太):2008/03/07(金) 15:04:27.33 ID:cR9j2BGgO
丸井は実は女ウケがあまりよろしくないことに最近気づいた
女って、やたら金具とか付いてるのはけっこー嫌いらしい
101 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/03/07(金) 15:05:04.06 ID:0VqqC9chO
おまえら全裸かよ
102 渡来人(長屋):2008/03/07(金) 15:05:10.08 ID:jY+8MFZ20
丸井amazonを閲覧する服が無い
103 女子高生(大阪府):2008/03/07(金) 15:05:12.54 ID:fgM1BKp80
しかし高いな・・・服ってなんでこんな高いんだろうな。ただの布じゃん
104 トリマー(愛知県):2008/03/07(金) 15:05:41.67 ID:5ZglKAoo0
一年365日毎日行くところはニュー速しかないから服いらない
105 女工(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:06:19.64 ID:2E0H2+g30
【レス抽出】
対象スレ: もう服を買いに行く服がなくても大丈夫! 丸井がAmazonでグランドオープン
キーワード: 服がない

3 名前: ニート(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/07(金) 14:28:18.33 ID:ZkBjh7Jv0
小包受け取る服がない

25 名前: 美容師見習い(東京都)[] 投稿日:2008/03/07(金) 14:32:02.44 ID:W7KSDgbP0
Amazonにアカウントする服がない

35 名前: 空気(東日本)[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 14:34:29.74 ID:vB9ibXZR0
服を受け取る服がないんだろ

▼ 37 名前: 検非違使(関西地方)[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 14:35:35.67 ID:HPvVVvYL0
>>35
アマゾンに繋ぐための服がない

43 名前: 果樹園経営(dion軍)[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 14:37:54.67 ID:wrYiR1fM0
注文する服がない

55 名前: 果樹園経営(dion軍)[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 14:41:29.72 ID:wrYiR1fM0
>>50
想像する服がない(脳内に)

57 名前: 山伏(樺太)[] 投稿日:2008/03/07(金) 14:42:41.43 ID:cog6XW08O
パソコンを買いに行く服がない

抽出レス数:13
106 自販機荒らし(大阪府):2008/03/07(金) 15:06:35.64 ID:m/6tgkFN0
まるいでかってるださい人っているの?
107 魔法少女(北海道):2008/03/07(金) 15:08:00.87 ID:CzPuXA6R0
おおお
108 巡査長(千葉県):2008/03/07(金) 15:08:35.30 ID:fJl8+3NA0
>>100
女ウケまで考えて服買うニュー即民いないだろ
109 漢(愛知県):2008/03/07(金) 15:08:38.98 ID:OzTAHUFb0
自分語り厨が大好きな服スレきた
110 ダンパ(埼玉県):2008/03/07(金) 15:09:33.54 ID:+2Qbd8md0
コンビニ振込みに行く服が無い
111 くれくれ厨(樺太):2008/03/07(金) 15:09:46.67 ID:0w9IpUNnO
高いの嫌ならしまむらかアベイルで買えばいいだろ
112 赤ひげ(東京都):2008/03/07(金) 15:09:53.96 ID:KyNlnSUO0
300円のTシャツで余裕だよ
113 彼女居ない暦(京都府):2008/03/07(金) 15:09:57.74 ID:lT5aYtga0
>>18
一番目と四番目は横にいたら恐怖で失神するレベル
114 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:10:30.68 ID:kQ0/VTBb0
ズボンが買えないじゃん
すそ上げしないとだめだから
115 もんた(北海道):2008/03/07(金) 15:10:40.80 ID:GYwCCAsp0
部屋から出ないから服はいらないの
116 自販機荒らし(北海道):2008/03/07(金) 15:10:43.92 ID:NwPtv3Rg0
たけぇよ丸井
117 乳母(樺太):2008/03/07(金) 15:11:11.35 ID:rgLQhbej0
服を買う金がない
118 今年も留年(北海道):2008/03/07(金) 15:11:17.66 ID:VEq4vRq/0
田舎だからジャージと長靴でへいき
119 医師(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:11:22.97 ID:YwyZi5FJ0
>>114
ママがやってくれます
120 練習生(コネチカット州):2008/03/07(金) 15:11:46.66 ID:ynO/z+vjP
赤いカード持ってないから通販出来ないです><
121 自販機荒らし(北海道):2008/03/07(金) 15:12:02.29 ID:NwPtv3Rg0
服を受け取る服が無い
122 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/03/07(金) 15:12:16.92 ID:9EGs7qN1O
お前らにはしまむらで十分だよw
123 デスラー(樺太):2008/03/07(金) 15:13:05.40 ID:hX+zOsUaO
丸井で2着買うなら
伊勢丹にいけ
124 学生(dion軍):2008/03/07(金) 15:15:03.92 ID:SUbVGUgk0
丸井で二着ならドメだろ
伊勢丹じゃ買えんだろ
125 しつこい荒らし(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:15:46.30 ID:u9FWfh9K0
丸井好きな奴って丸井の服着て丸井しか行かないんだろ?
126 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:16:55.35 ID:kQ0/VTBb0
モデルが着てこそ成立する服がおおいよな
127 あらし(北海道):2008/03/07(金) 15:17:18.27 ID:KpRNXU5B0
丸井と丸井今井ってどれくらい違うの?
128 牧師(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:17:55.46 ID:LLGS1chO0
服を買いにいく服が無い
その服をネットで買うための金が無い
金を稼ぐための服が無い

終了
129 社民党工作員(東京都):2008/03/07(金) 15:18:52.96 ID:auiHI3bf0
サイズが合わなかったらどうすん?
130 運送業(愛知県):2008/03/07(金) 15:19:42.42 ID:xH7mUq2L0
Tシャツはだいたいcafepressで買う
いろいろつーか膨大な種類があるからな
別におされはせんので詳しい事は知らん
131 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:20:10.46 ID:kQ0/VTBb0
ホームレスのループと同じだな
アパート借りる為に仕事したいけど
履歴書に書く住所が無いみたいな
132 党幹部(大阪府):2008/03/07(金) 15:21:03.32 ID:sFuW05IH0
なすびみたいに座布団があれば荷物受け取れるだろ
133 ガラス工芸家(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:21:08.81 ID:wQKkcjLy0
これで安心して女装用の服が買える。
134 果樹園経営(dion軍):2008/03/07(金) 15:22:12.44 ID:wrYiR1fM0
>>132
座布団で隠すほどのものでもない
135 一反木綿(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:22:48.53 ID:L9GJs0cG0
荷物を受け取る家がない。
136 書記(樺太):2008/03/07(金) 15:23:15.85 ID:cR9j2BGgO
つか丸井の服って服自体がかっこいいだけってのが多い
いわばゴスロリの男バージョンみたいなのが
137 あらし(滋賀県):2008/03/07(金) 15:23:28.80 ID:JwIEvdAq0
かっこいいパーカ教えろ
138 銭湯経営(大阪府):2008/03/07(金) 15:23:38.51 ID:JP0ppZgy0
つい去年までマルイで服買うためにヴァイトして金貯める生活だったけど、梅田に阪急メンズ館ができてから
もっとエクスクルーシブ(高級)なブランド、トゥモローランドとかアローズとかブラレとかグレンソンとかサントーニとかコルテとか、に投資しないと
お金を捨てるようなもんだと気付いて、マルイに行かなくなった。
ただ阪急メンズ館は靴のラインナップがイタリア製寄りすぎてる。
イタリアの靴はカッコつけすぎで服と合わせにくい。 もっとトラッドなタイプを重視してくれよ。
139 国連職員(京都府):2008/03/07(金) 15:25:24.14 ID:EVP3sPc40
トルネードマート無いじゃん
140 ミトコンドリア(山形県):2008/03/07(金) 15:26:38.87 ID:8CcQdAFo0
服を選ぶためのセンスが無い
141 留学生(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:26:43.69 ID:3xxV4nOB0
>>137
とりあえずHAREで買っとけばおk
安いし通販で買えるし
142 女(埼玉県):2008/03/07(金) 15:27:23.28 ID:UT2o4Ape0
宅配を受け取る服がない
143 学生(dion軍):2008/03/07(金) 15:27:31.68 ID:SUbVGUgk0
144 小学生(千葉県):2008/03/07(金) 15:27:42.30 ID:mOMcW4Nb0
ガイアが俺に云々の画像↓
145 氷殺ジェット(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:27:55.30 ID:kQ0/VTBb0
サカゼンにしかサイズが無い
146 ロケットガール(catv?):2008/03/07(金) 15:30:13.33 ID:JE7nTf0Q0
デパートなんてテナントが入ってるだけじゃないのか?
147 ダンパ(東京都):2008/03/07(金) 15:30:26.55 ID:m+YQbk/L0
>>105
どんだけ服がないんだよ

服を着る髪がない
148 お世話係(群馬県):2008/03/07(金) 15:30:42.89 ID:3mUVDKT70
184 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 20:57:15 ID:AvmvkTbZ
>>179

                      ,ィ7フヌ,
            俺      r仏V≦ミY
            の    ,イ辷リ川ハミi
           フ    /ィ辷彡' ゚_トl
           ェ     レリi| ト、__ヲ
          ザ  , ‐ァVil|/ヽ|\-、
           |   /  ー^リヽ/| ̄ |
.            か /   ノ^ス゚ 。。゚|   |
.            ら厶/\/| 「」 | ||
           鳥 〈__,イ / | L∧/
          人   l| ∨二=   ーヘ
          拳   }l  Vニ=-彡'   ヘ
.           を   ノ 〉 ヒ≦-=ニニニニゝ、
          繰    ノ‐―n―〔_〕‐┬´
.            り   /三ニ‐|」ー=彡  |
            出  /    ー/\   |
.           す /   彡/    Vニー |
            !/   /      トミニ|
           {ミ=彡|         トミニ|
               ;ミ/〉         |ヾニ|

http://ranobe.com/up/src/up259139.jpg


これ着ろよお前ら
149 さんた(宮崎県):2008/03/07(金) 15:31:17.63 ID:E8w7fiCH0
>>1
・・・楽天やばくね?
150 ロケットガール(catv?):2008/03/07(金) 15:31:36.81 ID:JE7nTf0Q0
デビューした当時のボンジョビみたいのが流行ってるのか今。
151 あらし(東京都):2008/03/07(金) 15:31:48.18 ID:to7cOv7I0
やったーまじでうれしいい
152 日本語教師(長崎県):2008/03/07(金) 15:32:10.91 ID:d+aMirmg0
ピザが7号の服をかってどうたらこうたら↓
153 付き人(大阪府):2008/03/07(金) 15:32:27.51 ID:RIkjaTF40
丸井ならギャルオのほうがマシ
154 銭湯経営(大阪府):2008/03/07(金) 15:32:43.27 ID:JP0ppZgy0
ところでおまいら、セレクトショップ御三家(アローズ、ビームス、トゥモローランド)の中でどこが好きよ?
ちなみに俺はくせのないアイテムをそろえてるアローズと
アルティオリの靴を置いてるトゥモローランドだけど。
ビームスはべつに嫌いじゃないけどちょっとアメカジ寄りすぎで趣味が合わない。
155 よんた(東京都):2008/03/07(金) 15:32:46.69 ID:eGX068xF0
>>148
最近のアキバ、こんな服装の子ばっかだよな
156 つくる会(東京都):2008/03/07(金) 15:33:25.42 ID:mJrK7bJX0
インターネットに繋げる知識がない
157 牛(コネチカット州):2008/03/07(金) 15:33:34.87 ID:90nHwVB/O
>>154
ジャーナル
158 のびた(コネチカット州):2008/03/07(金) 15:33:50.38 ID:BMY+77KXO
服がないのは甘え
159 お世話係(群馬県):2008/03/07(金) 15:34:06.68 ID:3mUVDKT70
>>154
は? ユニクロ最強
160 猫インフルエンザ(東京都):2008/03/07(金) 15:34:19.72 ID:DeTWCV5M0
服着てでかける場所がない
161 シウマイ見習い(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:34:28.82 ID:ueDv0dTq0
丸井って中途半端な値段で中途半端な裁縫の服しかないじゃん
162 ひよこ(関西地方):2008/03/07(金) 15:34:33.81 ID:11YUI1Vb0 BE:214935124-PLT(14300)
宅配業者に会わせる顔が無い
163 付き人(大阪府):2008/03/07(金) 15:34:51.17 ID:RIkjaTF40
ポールスミス着て喜んでるヲタ大量発生の予感
164 猫インフルエンザ(関東地方):2008/03/07(金) 15:34:57.30 ID:NH+AhC9t0
アマゾンってw
葉っぱの服でも売ってるのかよw
165 宇宙飛行士(千葉県):2008/03/07(金) 15:34:57.74 ID:1NAOvrO50
支払い金を降ろしに行くための服がない
クレカ作りに行くための服がない
166 漫画家(長屋):2008/03/07(金) 15:35:29.19 ID:mCfdUNID0
もう服が無い言い訳が出来なくなった ボケ
167 高校中退(千葉県):2008/03/07(金) 15:35:48.83 ID:blUKFrtz0
>>148
もっとくれ
168 きしめん職人(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:35:59.01 ID:yYRVOkgg0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
169 お世話係(群馬県):2008/03/07(金) 15:36:08.58 ID:3mUVDKT70
>>166
服を買う金がない
170 高校中退(千葉県):2008/03/07(金) 15:36:26.49 ID:blUKFrtz0
>>154
俺はポールスミス派。
171 シウマイ見習い(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:36:26.78 ID:ueDv0dTq0
アマゾンの中古本安いからたくさん買おうとしたら、
一個ずつに配送料金取られるのよ
同じ店で頼んでも一冊三百円単位でとられてたら意味ねーじゃんアホか
172 偏屈男(樺太):2008/03/07(金) 15:36:56.77 ID:wdkZvTU7O
友達が1人もいない。
173 石油王(dion軍):2008/03/07(金) 15:37:01.18 ID:lJCsKZav0
>>154
HUGO BOSS
174 新聞配達(樺太):2008/03/07(金) 15:37:05.87 ID:fhmJlaOeO
ファクトタムだろうね
175 扇子(コネチカット州):2008/03/07(金) 15:37:23.51 ID:6JTsJFJ0O
ネットで服買うと半分はハズレなんだよな
176 与党系(樺太):2008/03/07(金) 15:37:27.29 ID:c7znHoikO
Amazonを開くためのブラウザがない
177 シウマイ見習い(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:37:30.92 ID:ueDv0dTq0
>>172
わかるわでも別に今のところ困ってないよね
178 絢香(コネチカット州):2008/03/07(金) 15:37:42.79 ID:90nHwVB/O
これで俺も女装用の服を心置きなく買えるぜフヒヒ
179 きしめん職人(コネチカット州):2008/03/07(金) 15:37:53.16 ID:YW0yd6URO
インターネットを申し込みに行く服がない。
180 無党派さん(長屋):2008/03/07(金) 15:38:37.69 ID:UrkdVqO40
宅配業者を迎える服がない
181 水道局勤務(関東地方):2008/03/07(金) 15:38:41.12 ID:UW+rK8hL0
服は実際に見てみないとだめだろ
182 シウマイ見習い(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:38:45.87 ID:ueDv0dTq0
知り合いの知り合いがヤフオクでバブル期に買った変なデザインの服売ってた
誰が着るんだろうと思ってたらちゃんと買う奴が居てわろた
新潟の人が買ってったけど何に使うんだろう
183 お世話係(群馬県):2008/03/07(金) 15:39:16.20 ID:3mUVDKT70
ν速にはもうお洒落さんしかいないのか…
184 舞妓(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:39:37.24 ID:vdqxTnPg0
服を着る体が無い
185 守備隊(埼玉県):2008/03/07(金) 15:39:47.39 ID:nDfm46ZG0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
186 わさび栽培(樺太):2008/03/07(金) 15:39:50.23 ID:E0VMPn0oO
パソコンを買いに行く服がない
187 下着ドロ(茨城県):2008/03/07(金) 15:39:55.14 ID:ktzNdSm00
ゲーセンに行ってギルティとかやってるやつ見ると
オサレが増えてきててシルバーっぽいものをつけてたりする
で、そいつらの理想とお兄系は変わらないと思う
ほんとかっこよすぎて失神する
188 シウマイ見習い(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:40:02.68 ID:ueDv0dTq0
丸井って前々から学生に高い値段で無理してクレカ作らせて売りつける商売してるから嫌い
189 僧侶(コネチカット州):2008/03/07(金) 15:40:30.17 ID:zHEopLyaO
激怒ブルーかっこよすぎワロタwwwwwww
190 黒板係り(コネチカット州):2008/03/07(金) 15:40:48.53 ID:ZSDipHMGO
>>3
よくやった
191 野球選手(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:40:54.60 ID:W+kYWVqe0
>>18
クソワロタ
192 シウマイ見習い(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:41:16.16 ID:ueDv0dTq0
>>184
お前のレスかっこいいな
実際はガリかデブなんだろうが
193 ギター(コネチカット州):2008/03/07(金) 15:41:31.49 ID:LXw8AT5bO
おまえら言い訳しすぎ、言い訳していいわけ?
194 小学生(千葉県):2008/03/07(金) 15:41:35.87 ID:mOMcW4Nb0
>>189
おいおいレイジブルーばっか着てる俺は未だ童貞だぜ
どういうことなんだぜ?
195 忍者(茨城県):2008/03/07(金) 15:41:36.67 ID:zijdpZPO0
スパイマスターのはもうコスプレだろ
196 週末都民(東京都):2008/03/07(金) 15:42:01.77 ID:MV8NPOd20
服を買うための金が無い
197 あらし(滋賀県):2008/03/07(金) 15:42:05.92 ID:JwIEvdAq0
服を着る意味がない
198 シウマイ見習い(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:42:09.62 ID:ueDv0dTq0
丸井本店潰れたよね
199 お世話係(東京都):2008/03/07(金) 15:42:59.09 ID:Zg1Acg4k0
やべえ、これで俺もオサレの仲間入りじゃんw
200 受付(大阪府):2008/03/07(金) 15:43:01.69 ID:XrHfN0E30
服ってこんなに高いのか自分で作ったほうがいいな
201 つくる会(福岡県):2008/03/07(金) 15:43:26.46 ID:ab+EBODR0
初期の頃のニュー速ファッソンスレが戻ってこないものだろうか
あの頃の、本当に服を買いに行く服がない感じ、もう本当にどうしようもない感じがなつかしい
202 運転士(東京都):2008/03/07(金) 15:43:49.05 ID:3tSBH+3v0
>>92
おれも着物たまに着るぜ。
203 踊り子(catv?):2008/03/07(金) 15:43:49.49 ID:a7rijpoj0
さすがに試着なしで買うのはナイ
利用してもインナーかスポーツウェアぐらいだな
204 気象庁勤務(栃木県):2008/03/07(金) 15:46:20.14 ID:upM/4BOD0
レザーとか似合うMENになりたいわけだが
205 シウマイ見習い(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:46:33.86 ID:ueDv0dTq0
男の子のおしゃれさんてなんで巨根か小指か極端なの?
206 党首(広島県):2008/03/07(金) 15:47:03.72 ID:kv49Izas0
葉っぱがない
207 白い恋人(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:47:23.75 ID:FB3SYovM0
金ない
208 付き人(大阪府):2008/03/07(金) 15:47:46.37 ID:RIkjaTF40
服を着るための顔面がない
209 あらし(東京都):2008/03/07(金) 15:47:50.26 ID:to7cOv7I0
どれも高すぎだろwシャツ5000円とかアホかw
210 スパイ(樺太):2008/03/07(金) 15:48:15.79 ID:PaEGAVDbO
アマゾンってw
日本で買えるとこないの?w
211 栄養士(ネブラスカ州):2008/03/07(金) 15:48:32.54 ID:9mJWvsbFO
股下900の俺には無理ぽ
212 シウマイ見習い(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:49:01.94 ID:ueDv0dTq0
どうぶつの森結局デパートになる前に飽きて終わっちゃった
通信機能つけてないから当たり前だよね
213 プロ固定(dion軍):2008/03/07(金) 15:49:03.71 ID:tQkbjveg0
マンハッタンドリーム
214 おたく(北海道):2008/03/07(金) 15:49:53.18 ID:nwRFwoio0
>>210
日本で買えるとこないのかい?w
215 付き人(大阪府):2008/03/07(金) 15:49:55.91 ID:RIkjaTF40
げんしけんの服買いに行く話おもしろかったなあ
216 桃太郎(長屋):2008/03/07(金) 15:50:37.39 ID:9uWm7U940
夢も希望も無い
217 シウマイ見習い(アラバマ州):2008/03/07(金) 15:51:15.63 ID:ueDv0dTq0
スイーツ
218 トムキャット(佐賀県):2008/03/07(金) 15:51:43.48 ID:/pV9tzjM0
注文するお金がない
219 通訳(長屋):2008/03/07(金) 15:53:52.71 ID:/gdN3lxR0
ああ、脱ヲタ御用達の総合商社か。
こんな所使ってるやつっているんだw
220 牧師(岐阜県):2008/03/07(金) 15:54:44.22 ID:lKmDGkMd0
>>18
これは無いだろうw
221 光圀(関西地方):2008/03/07(金) 15:55:18.23 ID:tHFcbby50
>>211
9mか。凄まじいな!
222 果樹園経営(catv?):2008/03/07(金) 15:55:34.86 ID:fd/oVFx90
丸井で脱オタってなんなんだ。丸井のバイヤーがそこそこの目利きだから
頼りになるってこと?
223 官房長官(埼玉県):2008/03/07(金) 15:55:37.95 ID:dT/lt/vq0
やっぱりニュー速民ならしまむらだよな
224 天涯孤独(富山県):2008/03/07(金) 15:55:42.33 ID:+EEXYMtm0
>>18
あまりやり過ぎなのは
中身の平凡を補おうと
背伸びしてるように見えて
痛々しい
225 つくる会(福岡県):2008/03/07(金) 15:55:43.00 ID:ab+EBODR0
>>219
二行で矛盾しててワロタ
226 土木施工”管理”技師(大阪府):2008/03/07(金) 15:55:43.29 ID:EduGfy/90
OIOI、誰が買うんだよ
227 社民党工作員(catv?):2008/03/07(金) 15:56:09.84 ID:vA/RWGCr0
靴を通販で買う人って、最初から合わなくて捨ててもいいって覚悟で買うの?
228 また大阪か(東京都):2008/03/07(金) 15:56:40.13 ID:ykQnbwIm0
少なくても丸井で服かわないとまともに外出歩けん
229 石油王(dion軍):2008/03/07(金) 15:57:01.40 ID:lJCsKZav0
>>227
革靴以外はどこのメーカーもいっつも同じサイズ
230 エヴァーズマン(関西地方):2008/03/07(金) 15:57:39.89 ID:BbbFRFiD0
ありがてえwっわりがてえwwwww
231 女性音楽教諭(神奈川県):2008/03/07(金) 15:58:24.30 ID:LfGrbl+40
>>222
ヲタはいわゆる「オサレな服」をどこで買っていいかわからないんだよ。
それで、脱ヲタに際し
マルイに「オサレな服」があるんじゃないかと殺到。
「丸井で脱ヲタ」。

丸井はそこらじゅうにあるからな。
232 今日から社会人(樺太):2008/03/07(金) 15:59:08.45 ID:eq8UuaqFO
>>222
綺麗めは無難で危なげがないらしい。
所属してる文化をまったく感じさせない服装だからな。
233 また大阪か(東京都):2008/03/07(金) 15:59:41.59 ID:ykQnbwIm0
靴なんてコンバースで十分でしょ
234 銭湯経営(大阪府):2008/03/07(金) 16:00:10.41 ID:JP0ppZgy0
>>159
>ユニクロ
はヒートテックが使えるよな。
ジーンズも汚れる作業に使い潰すのに使える。 リアルクローズってやつ?

>>173
>HUGO BOSS
もいいよな。 BROOKS BROTHERS もいいけど。

>>170
>ポールスミス
は俺はまだ使いこなせないな…。
キャメルブラウンのジャケットの中にポールスミスによく置いてありそうなハデハデの柄シャツ着て、袖をチラ見せしてた
オサレなナイスミドルを茶屋町で見かけたけど。 あれはまじオサレだったな。
年々男もファッションに敏感になってきてるのはいい事だよな。
235 黒板係り(コネチカット州):2008/03/07(金) 16:00:48.75 ID:052toXhzO
荷物をもらう服がない。
236 付き人(大阪府):2008/03/07(金) 16:01:12.25 ID:RIkjaTF40
無理してとんがった靴履くヲタやめろ
237 公明党工作員(dion軍):2008/03/07(金) 16:01:31.90 ID:6g8Wbi1x0
丸井の服は買うのに写真審査があるらしいよ
238 保母(長屋):2008/03/07(金) 16:02:11.18 ID:yytN2tvT0
丸井とか恐ろしくて入れない
239 付き人(大阪府):2008/03/07(金) 16:02:36.00 ID:RIkjaTF40
ポーターの鞄を嬉しそうに持ち運ぶヲタ大量発生
240 酒蔵(東京都):2008/03/07(金) 16:03:05.19 ID:V7ifeZM50
とりあえず店に行って試着して
気に入ったものを通販で買えばいい
これで間違いない
241 ホテル勤務(静岡県):2008/03/07(金) 16:03:33.93 ID:q4CYAWbY0
買い物するパソコンがない
242 石油王(dion軍):2008/03/07(金) 16:03:47.43 ID:lJCsKZav0
お金がない
243 高校中退(千葉県):2008/03/07(金) 16:04:59.59 ID:blUKFrtz0
>>234
お前脱オタだろ
244 農業(秋田県) :2008/03/07(金) 16:05:02.19 ID:duHQLK7Z0
おいおいって変わったお店の名前だな
245 また大阪か(東京都):2008/03/07(金) 16:05:14.23 ID:ykQnbwIm0
これで手軽に脱ヲタできるってことだな。
価格は高いが・・・・・
246 ソムリエ(長屋):2008/03/07(金) 16:05:19.48 ID:9RkZzYYo0
>>233
安いけど靴底が薄くて疲れやすい
247 ペテン師(千葉県):2008/03/07(金) 16:05:28.66 ID:nKQyM5Mf0
ポーターならいいけど
ヘッポ欲しいとか思った事ある
248 知事候補(神奈川県):2008/03/07(金) 16:05:49.99 ID:tybEvASG0
>>3
わろた
もう末期だなw
249 石油王(dion軍):2008/03/07(金) 16:05:53.59 ID:lJCsKZav0
>>246
そうなんだよな。すぐへたるし・・・
250 プロ棋士(千葉県):2008/03/07(金) 16:06:14.73 ID:rtZdPgly0
しまむらなら何とかしてくれる
251 主婦(樺太):2008/03/07(金) 16:06:16.17 ID:cqj1N0TOO
お兄系の服買ってもサイズが合わなかったら絶望的だろ
252 シウマイ見習い(アラバマ州):2008/03/07(金) 16:07:36.21 ID:ueDv0dTq0
忙しい人向けに伊勢丹もアマゾンに出店したらいいよ
ウン十万のスーツとか意外と売れるかもよ
253 絢香(コネチカット州):2008/03/07(金) 16:08:08.10 ID:90nHwVB/O
男の格好なんて顔と髪型と体系で9割決まるだろ
服なんて適当でおk
254 ソムリエ(長屋):2008/03/07(金) 16:08:15.57 ID:9RkZzYYo0
>>249
キャンパススニーカーでいいメーカー知らない?
ショップブランドは平気で数万行くから
手軽な価格でしっかりしたシンプルな物が欲しいんだけどな
255 ふぐ調理師(神奈川県):2008/03/07(金) 16:08:16.93 ID:BOE+JrhY0
ν速て何だかんだ言って服スレ伸びるよな
256 留学生(アラバマ州):2008/03/07(金) 16:09:01.38 ID:jXp173EO0
>>255
高校生多いからな
257 高校中退(千葉県):2008/03/07(金) 16:09:52.65 ID:blUKFrtz0
>>254
ジャックパーセルの革のやつ履いとけ。
キャンバスはすぐ傷む。
258 牛(コネチカット州):2008/03/07(金) 16:11:05.99 ID:90nHwVB/O
>>255
始めは自虐ネタで埋まるが
そのうち自称オシャレさんが長々と語りだすからな
259 ソムリエ(長屋):2008/03/07(金) 16:11:07.00 ID:9RkZzYYo0
>>257
型がイマイチ……
260 天使見習い(東京都):2008/03/07(金) 16:11:40.99 ID:gr8UZ6HH0
洋服は試着しないと無駄使いしちゃうよ!
261 知事候補(神奈川県):2008/03/07(金) 16:11:48.54 ID:tybEvASG0
バナーが出てこないんだが
URLどこ?
262 今年も留年(大阪府):2008/03/07(金) 16:12:43.63 ID:qAviIPi20
ポニーは意外と頑丈だ
263 また大阪か(東日本):2008/03/07(金) 16:13:47.18 ID:lBglSb0i0
俺様御用達のブランドだって毎シーズン送られてくるカタログと比較しても色合いとか生地の風合いとかは実物と違うしな。
やっぱ見ないとワカラン。
服と靴だけは手に取らんとな。
264 バンドメンバー募集中(神奈川県):2008/03/07(金) 16:15:31.95 ID:Tjp2vYMF0
265 また大阪か(東京都):2008/03/07(金) 16:15:35.79 ID:ykQnbwIm0
シップスもアマゾンで扱ってくれ
266 牛(コネチカット州):2008/03/07(金) 16:17:40.96 ID:90nHwVB/O
>>265
zozoがあるじゃない
267 人民解放軍(山口県):2008/03/07(金) 16:18:09.33 ID:WNr0WJAD0
理科大の薬剤師まだー?
268 また大阪か(東京都):2008/03/07(金) 16:18:29.07 ID:ykQnbwIm0
敷居が高いって感じがするんだよな
アマゾンや楽天なら買えるんだけどなw

楽天の扱ってる服も良さそうなのあまりないんだよな・・・
269 果樹園経営(愛知県):2008/03/07(金) 16:18:40.00 ID:ixUZW16o0
ファクトタムだろうね
270 牛(コネチカット州):2008/03/07(金) 16:19:53.96 ID:90nHwVB/O
>>268
つーか東京住みなら実際に店行った方が楽だろw
試着できるし
271 知事候補(神奈川県):2008/03/07(金) 16:20:08.86 ID:tybEvASG0
>>264
とん
触手が動くようなものはなかった
272 また大阪か(東京都):2008/03/07(金) 16:22:15.32 ID:ykQnbwIm0
>>270
こわくっていけねーよw
上下ユニクロで店にいってコーディネートしてくれっていえねーしw
273 べっぴん(福井県):2008/03/07(金) 16:22:47.75 ID:i30nZ+lj0
服を着る気力がない
274チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/03/07(金) 16:22:55.80 ID:1AJGtS0PP
注文するためにお金を稼ぐための服がない
275 お世話係(東京都):2008/03/07(金) 16:23:37.95 ID:Zg1Acg4k0
服屋が怖いやつは何が怖いの?こっちは客なんだから堂々としてればいいじゃん
276 張出横綱(アラバマ州):2008/03/07(金) 16:24:17.30 ID:WzKqrroF0
>>3
書き込もうとしたことがもうでてた
277 おたく(ネブラスカ州):2008/03/07(金) 16:24:51.09 ID:zxGoG/neO
服を買いに行く服を買う金が無い
278 留学生(千葉県):2008/03/07(金) 16:24:58.20 ID:pSr9LFLY0
服買うくらいならCPU買うわ
279 専守防衛さん(沖縄県):2008/03/07(金) 16:25:56.58 ID:QaBr7q7v0
たぶんこれは罰ゲームだな
https://voi.0101.co.jp/voi/webshop/tamaki08/story01.jsp
280 おやじ(長屋):2008/03/07(金) 16:27:26.64 ID:9JksE/t70
靴だけは試着しないと買う気になれないから通販は無理だな
しかしサイズが29なので普通の靴屋では買えないというジレンマ
281 くつした(東京都):2008/03/07(金) 16:27:38.13 ID:RqtTxFuV0
どこか垢抜けない微妙なダサさがマルイの特徴
近年の値上げラッシュでセールで買う価値もなくなった
少し我慢してハイブランドの物を買うのが正解
282 果樹園経営(愛知県):2008/03/07(金) 16:27:46.71 ID:ixUZW16o0
ユニクロに行くのは余裕なんだけど
試着して出てきたら向かいの試着室から
60ぐらい爺が同じ服を試着してるのを見て引いたわ
283 知事候補(神奈川県):2008/03/07(金) 16:28:19.53 ID:tybEvASG0
>>282
わろた
284 ミトコンドリア(静岡県):2008/03/07(金) 16:29:22.60 ID:N0WJH4GP0
え?BDU着て服買いに行くの?
285 銭湯経営(大阪府):2008/03/07(金) 16:29:38.88 ID:JP0ppZgy0
ttp://www.berluti.com/minisite/images/Modeles/Photos/B0902_avant.gif
↑ベルルッティはやっぱエレガントだな。 ベルルッティにしてはシンプルだし。

ttp://artioli.teq.jp/tmp/thumb_public_c7159e384ea9e0f9f54054c83d067197_400x375.jpg
ttp://artioli.teq.jp/tmp/thumb_public_17a3ba7ea576df49e308448dc74d5638_400x375.jpg
↑アルティオリの靴はノーズが長くてくせが強いけどやっぱカッコイイな。 アクセサリみたいな感覚で履くのがコツかな。

ttp://blog.savilerow.jp/images/2006_0215eg0005.jpg
ttp://www.boq.jp/closeup/shoes/2007/070112/070112_ll.jpg
↑でもやっぱいつもはエドワードグリーンだろ。 シンプルで服と合わせ易杉だろ。
286 医師(アラバマ州):2008/03/07(金) 16:30:30.41 ID:YwyZi5FJ0
その辺の人と服かぶりそうだなw
287 年金未納者(千葉県):2008/03/07(金) 16:30:49.97 ID:/E19WGF70
服買っても 着て行く処が無い!
288 活貧団(兵庫県):2008/03/07(金) 16:31:21.46 ID:HR8Y8Lpj0
買った服を受け取る服がない
289 建設会社経営(ネブラスカ州):2008/03/07(金) 16:31:26.24 ID:OSkJPvaAO
会員登録する覇気がない。
290 殲10(東日本):2008/03/07(金) 16:32:18.80 ID:P2lUOkTs0 BE:839923384-PLT(12032)
服を買いに行く金が無い
291 ほうとう屋(千葉県):2008/03/07(金) 16:32:22.82 ID:PJYBN8nJ0
>>285
だせえwwwwww
292 高校中退(千葉県):2008/03/07(金) 16:32:22.87 ID:blUKFrtz0
>>285
お前肝いなwwwww
ファ板いけよ。
293 トンネルマン(関西地方):2008/03/07(金) 16:32:26.87 ID:rieFVKXM0
イケメンは何着てもかっこいいけど、ブサイクは何着てもかっこ悪い
****************************************************************
どう見てもオタク系ファッションだけど顔が良いと・・・
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/d/3/d34c1ac2.jpg

オタク顔面修正前
http://www.famitsu.com/game/news/2006/08/24/h-103_58932_saikoubi.jpg.jpg
オタク顔面修正後
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/b/2/b26ea15f.jpg

オタクファッション記事、顔をイケメンと挿げ替え
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/6/5/65791a46.jpg

顔面挿げ替え前
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/c/d/cd64e41d.jpg
顔面挿げ替え後
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/2/12b0f0ec.jpg

この人物をオシャレでモテモテに出来るか?
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg
顔を挿げ替えると同じファッションでアラ不思議w
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/b/4/b44cfae5.jpg
****************************************************************
294 銭湯経営(福島県):2008/03/07(金) 16:32:29.28 ID:wivQqHrs0
せめて定形外郵便ならいいんだけどな

ピンポン来ないから
295 図書係り(東京都):2008/03/07(金) 16:32:31.87 ID:mZ0UdGZL0
Amazonトップランキングでコーディネートするやつ続出ww
296 憲法改正反対派(樺太):2008/03/07(金) 16:33:26.08 ID:+b+4bHADO
服を受け取る住所がない
297 人民解放軍(山口県):2008/03/07(金) 16:34:43.97 ID:WNr0WJAD0
>>293
オタファッション記事はイケメンでも結構微妙だぞ・・。
298 ひとりでクリスマス(愛知県):2008/03/07(金) 16:35:04.37 ID:DeWD+uSf0
宅急便のおっちゃんに会う為の服が無い
299 スパイ(樺太):2008/03/07(金) 16:35:27.48 ID:BOB+HNGOO
>>1
宅配の兄ちゃんの相手をする服がない。
300 運転士(千葉県):2008/03/07(金) 16:35:33.24 ID:KEqn4g3U0
服を買いに行く服を買えるほどの人間じゃない
301 僧侶(コネチカット州):2008/03/07(金) 16:35:36.83 ID:XGKQlrlzO
普通に丸井のサイトで通販やってんだろ
302 ディトレーダー(福島県):2008/03/07(金) 16:36:14.36 ID:v1+epWUn0
いくら持っていけば全身コーディネートしてもらえるの?
行かないけど
303 ふぐ調理師(神奈川県):2008/03/07(金) 16:36:23.57 ID:BOE+JrhY0
60万円男の悲惨な画像はまだ貼られてないのかw
304 知事候補(アラバマ州):2008/03/07(金) 16:36:27.09 ID:6ce7S7c00
なんだ1500円以上送料無料じゃないのか
305 うぐいす嬢(東京都):2008/03/07(金) 16:37:14.25 ID:oBIu3lGV0
スタイルと上下の色合わせさえ良ければ1000円の服が3000円に見えるんだよ
オタクは全身黒をいい加減卒業しろ
306 下着ドロ(東京都):2008/03/07(金) 16:37:18.86 ID:4jgGu8JY0
ついに俺も丸井デビューw
307 ひとりでクリスマス(愛知県):2008/03/07(金) 16:37:53.71 ID:DeWD+uSf0
和服流行らせてくんねーかなぁ。楽なんだよなぁ
308 宇宙飛行士(ネブラスカ州):2008/03/07(金) 16:37:55.39 ID:rfVyN0BFO
>>254
ダンロップがヨーロッパで展開してるお洒落スニーカー
309 僧侶(埼玉県):2008/03/07(金) 16:38:05.45 ID:GvdX3Kpy0
ネット服買うって無謀にもほどがあるwwwwww
脱ヲタ志望のヲタしか利用しないだろw
310 つくる会(福岡県):2008/03/07(金) 16:38:20.37 ID:ab+EBODR0
>>285
一番上が大学芋みたいで美味しそう
311 絢香(コネチカット州):2008/03/07(金) 16:38:51.44 ID:So11lqz/O
登録する時の住所が無い
312 知事候補(神奈川県):2008/03/07(金) 16:39:25.47 ID:tybEvASG0
おまえらネタかぶりすぎ
313 銭湯経営(大阪府):2008/03/07(金) 16:40:35.98 ID:JP0ppZgy0
>いくら持っていけば全身コーディネートしてもらえるの?
冬場なら8万あれば万全だろ。
コート(ブルゾン)3万、トップス/ボトムス各1万、ベルト1万、シューズ2万ぐらいとして。
あと2万プラスすればかなりコート(ブルゾン)の選択肢広がるし
10万貯めて行けばいいんじゃない?
各季節終わり頃のセールならさらに1/3ぐらいの値段でそれぞれ揃えられるだろ。 サイズはSやMはセールまで残りにくいけど。
314 (関西地方):2008/03/07(金) 16:40:39.61 ID:rkLidAlv0
ニュー速民ならお兄系だろ
http://news23.jeez.jp/img/imgnews18581.jpg

↓フェザー鳥人拳の着てるショート丈のライダース
http://item.rakuten.co.jp/fuga/fg8-h05sil/
315 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/07(金) 16:41:57.53 ID:G89GVDEdO
これみて服高いと思う?
316 お世話係(東京都):2008/03/07(金) 16:42:10.66 ID:Zg1Acg4k0
>>314
これ何て雑誌に載ってるの?
317 知事候補(アラバマ州):2008/03/07(金) 16:42:58.54 ID:6ce7S7c00
>>148
池沼の集まりにしかみえねぇ
318 ◆COPPOLAR0. :2008/03/07(金) 16:43:00.50 ID:nSa8od6A0 BE:436748328-PLT(12000)
>>314
お腹冷えちゃうじゃないこの服
319 客室乗務員(関東地方):2008/03/07(金) 16:43:46.28 ID:+szRN+Gc0
俺みたいなデイトレヒキに服は要らない
320 (関西地方):2008/03/07(金) 16:43:52.61 ID:rkLidAlv0
>>316
メンズナックルって雑誌
メンエグとメンナクはニュー速民ならみんな読んでるよ
321 VIPからきますた(コネチカット州):2008/03/07(金) 16:44:21.24 ID:2eX1WUR7O
布団から抜け出す服がない
322 お世話係(東京都):2008/03/07(金) 16:44:51.18 ID:Zg1Acg4k0
>>320
マジか!じゃあ、俺も早速買ってくるよ!!
323 知事候補(神奈川県):2008/03/07(金) 16:45:10.37 ID:tybEvASG0
2chでネタにされてるの知ったらどういう反応を示すんだろう
324 自宅警備員(愛知県):2008/03/07(金) 16:45:13.88 ID:LnSEAROu0
325 スカイダイバー(大阪府):2008/03/07(金) 16:45:44.42 ID:rPNR0ybT0
もう年だから、パパス行って店員に適当に自分に合うやつ選んでもらってる
326 あらし(東京都):2008/03/07(金) 16:46:50.22 ID:to7cOv7I0
>>314
ネタにされてるの知っててわざと痛いコピーを考えてるとしか思えないw
327 クリーニング店経営(静岡県):2008/03/07(金) 16:47:10.88 ID:Jc1Z+QKU0
>>324
ガイアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!ww
328 機関投資家(宮崎県):2008/03/07(金) 16:47:25.05 ID:nARdAtNR0
>>314
ショートすぎワロタww
329 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/07(金) 16:47:55.54 ID:G89GVDEdO
俺もメンナク読んでリョーマみたいにしてるからモテまくりだよ
330 女子高生(大阪府):2008/03/07(金) 16:48:33.74 ID:fgM1BKp80
ぶっちゃけ俺くらいのレベルになると店のどのエリアがメンズ商品売り場なのかわからない
331 客室乗務員(関東地方):2008/03/07(金) 16:49:15.50 ID:+szRN+Gc0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士─────
332 留学生(東京都):2008/03/07(金) 16:50:49.60 ID:fhtO5Ln/0
うにくろでじゅうぶん
333 酒蔵(東京都):2008/03/07(金) 16:51:26.49 ID:V7ifeZM50
>>297
体型がまともなら何とか…
334 客室乗務員(関東地方):2008/03/07(金) 16:52:05.53 ID:+szRN+Gc0
あ?俺の鳥人拳くらってみっか?
335 調理師見習い(アラバマ州):2008/03/07(金) 16:52:24.93 ID:KR81PYU50
外出厨発狂寸前wwww
336 (関西地方):2008/03/07(金) 16:53:05.02 ID:rkLidAlv0
お兄系でキメてみた
アウターとインナーはFUGA
http://imepita.jp/20080307/606720
337 犬インフルエンザ(愛知県):2008/03/07(金) 16:53:57.07 ID:k5mDig3R0
>>336
ただのゲイじゃねえか
338 保母(長屋):2008/03/07(金) 16:54:11.76 ID:yytN2tvT0
>>336
足ワロタ
339 よんた(東京都):2008/03/07(金) 16:55:51.03 ID:eGX068xF0
>>336
上はかっこいいのに下で台無しw
アウターどこの?
340 女性音楽教諭(神奈川県):2008/03/07(金) 16:55:51.73 ID:LfGrbl+40
>>336
久しぶりにフイタ
341 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/07(金) 16:56:24.13 ID:G89GVDEdO
ホットパンツ流行ってるよ
もう3着買ったし
342 客室乗務員(関東地方):2008/03/07(金) 16:57:03.72 ID:+szRN+Gc0
知ってか課?孔雀は堕天使の象徴なんだぜ

でっていう
343 知事候補(神奈川県):2008/03/07(金) 16:57:08.46 ID:tybEvASG0
志茂田景樹かよ
344 よんた(東京都):2008/03/07(金) 16:58:27.32 ID:eGX068xF0
ってFUGAって書いてあるじゃんかよ・・・
345 (関西地方):2008/03/07(金) 16:58:39.54 ID:rkLidAlv0
>>339
アウターもフーガだよ
メンズのホットパンツもジワジワと流行りだしてるみたいだね

★★★男も当然ホットパンツ★★★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1199362649/
346 コピペ職人(神奈川県):2008/03/07(金) 16:58:59.95 ID:FMmQyVzw0
宅配便を受け取りにいく服が無い
347 県議(福島県):2008/03/07(金) 16:59:06.61 ID:W+xC/0fL0
オシャレの基本、シンプルにキメてみた
ttp://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg
348 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/07(金) 17:00:58.06 ID:G89GVDEdO
今FUGAで脱オタ超人気アイテムのパイソンベルト売ってるぞ
349 ガラス工芸家(dion軍):2008/03/07(金) 17:01:16.25 ID:83o0qdlU0
丸井って都会に出てきた田舎モノが
ターゲットだろ。
350 よんた(東京都):2008/03/07(金) 17:01:31.69 ID:eGX068xF0
>>345
良かったらパンツ普通の履いてうpしてくれ
351 お世話係(群馬県):2008/03/07(金) 17:01:38.42 ID:3mUVDKT70
>>336
上で格好付けて下で笑わすとは…
なかなかやるな
352 造反組(岡山県):2008/03/07(金) 17:02:12.55 ID:WUTVKwo/0
代引きできないからいらない
353 ねずみランド(catv?):2008/03/07(金) 17:03:22.23 ID:4+jOPvNY0
高いなあ。こんな服に5万とか6万払ってる人がいると思うとほっとする。
こないだセールで買った服が千円さらに値下げされててショックだったのが吹き飛んだ。
ありがとう。
354 (関西地方):2008/03/07(金) 17:03:50.44 ID:rkLidAlv0
>>350
えっ、どういうこと?

シンプルにキメてみた
http://imepita.jp/20080307/613020
355 銭湯経営(福島県):2008/03/07(金) 17:04:46.44 ID:wivQqHrs0
>>354
品川庄司の庄司かよww
356 トナカイ(千葉県):2008/03/07(金) 17:04:58.06 ID:OnfElB3D0
出かけなくていいから、これにて服いらず
服を買いに行く・・以下禁止
357 僧侶(コネチカット州):2008/03/07(金) 17:05:54.76 ID:XGKQlrlzO
>>336の人気に嫉妬
358 知事候補(神奈川県):2008/03/07(金) 17:05:56.59 ID:tybEvASG0
>>354
ピチりすぎwww
359 よんた(東京都):2008/03/07(金) 17:09:31.52 ID:eGX068xF0
>>354
その状態でさっきのアウター着てくれ

それにしても、いい体だ・・・
360 (関西地方):2008/03/07(金) 17:13:15.05 ID:rkLidAlv0
それじゃ普通になってしまいます><
いつも着てる服晒したら誰が見てるか分らんからなあ・・・
361 シェフ(東京都):2008/03/07(金) 17:16:23.42 ID:mr5hw0530
スレ読んでないから適当にまとめ頼む

これって丸井の全ブランドが買えるの?
それなら凄すぎるんだが
362 花見客(西日本):2008/03/07(金) 17:16:32.68 ID:DF0tcAOE0
お前らがイケメンならユニクロで固めてもおしゃれに見えるよ
363 派遣の品格(長屋):2008/03/07(金) 17:17:10.45 ID:zHv6rtUc0
>>314
い、いちまんはっせんえん…?
364 黒板係り(コネチカット州):2008/03/07(金) 17:19:04.12 ID:90CA5Bs4O
デブだけどピザを受け取る服がない。
365 バンドマン(アラバマ州):2008/03/07(金) 17:20:29.46 ID:vlmDNwr/0
>>354
チンコは残念だ
366 くじら(北海道):2008/03/07(金) 17:20:43.45 ID:I2Hcl4bN0
イケメンが服に気を使わないとイケメン仲間からはぶられるぜ
367 作家(兵庫県):2008/03/07(金) 17:22:27.88 ID:qnyRuhNb0
インターネットをする服がない
368 文学部(青森県):2008/03/07(金) 17:24:45.87 ID:5v1ShZH40
服を買う金がない
369 きしめん職人(コネチカット州):2008/03/07(金) 17:25:37.54 ID:qMw/M8u5O
FUGAって何?
ドルガバ着てる俺には関係ないない?
どうせダサいブランドなんだろ
370 酒蔵(東京都):2008/03/07(金) 17:27:02.77 ID:i8HUsWdQ0
>>354
乳首たったらバレルだろ
371 運送業(東京都):2008/03/07(金) 17:27:20.93 ID:jminpfUW0
服を選ぶセンスがない・・・・・ついでに金もない。
372 (関西地方):2008/03/07(金) 17:29:55.82 ID:rkLidAlv0
>>366
高校生くらいだったらダサいとはぶられたりするかもしれんな
結局お洒落にコンプレックスみたいのもってるからそうなっちゃうんだろうけど
高校のころって服の着こなしよりもブランドでお洒落かダサいかきめてたな( ´ー`)
373 宅配バイト(アラバマ州):2008/03/07(金) 17:33:38.11 ID:tgAGe7DX0
>>3
名前欄ともども最高。よくやった。
374 モーオタ(東京都):2008/03/07(金) 17:34:38.40 ID:dt7CfPEq0
おまんこ
375 DCアドバイザー(神奈川県):2008/03/07(金) 17:34:59.27 ID:vqsHClL00
>>337
ゲイもこんな格好しねぇよwwwwwwwww
376 くつした(東京都):2008/03/07(金) 17:35:34.80 ID:TyRKqAHl0
丸井の服買うなら素直にドメ買ったほうがいいと思う
値段も大して変わらないんだから
377 朝日新聞記者(樺太):2008/03/07(金) 17:36:49.31 ID:gLEzVvmnO
ドメってなんすか?
378 県議(東京都):2008/03/07(金) 17:37:01.63 ID:XL1Fvxk40
服だけは実際に見て買ったほうが良いと思うんだけど
379 新聞社勤務(北海道):2008/03/07(金) 17:37:03.62 ID:qkDJSInA0
丸井の服を着る顔が無い
380 図書係り(石川県):2008/03/07(金) 17:41:04.55 ID:CRWx6wrP0
うわぁ・・・ファヲタが冬眠から目覚めたぞ〜ニゲロ〜wwwwwwwwww
381 ひとりでクリスマス(アラバマ州):2008/03/07(金) 17:41:29.18 ID:a9Ce/c8E0
つーかマルイウェブチャンネルとなんか違うんか?
382 将軍(樺太):2008/03/07(金) 17:45:06.49 ID:djqZvZoaO
服のサイズが合わなかったらどうするの?
383 モーオタ(東京都):2008/03/07(金) 17:46:08.52 ID:dt7CfPEq0
そうだね
384 専守防衛さん(沖縄県):2008/03/07(金) 17:47:01.11 ID:QaBr7q7v0
スパイキーってまだいるの?
385 シェフ(東京都):2008/03/07(金) 17:47:02.31 ID:mr5hw0530
スレ読んでないから適当にまとめ頼む

これって丸井の全ブランドが買えるの?
それなら凄すぎるんだが
386 VIPからきますた(大分県):2008/03/07(金) 17:47:02.94 ID:4gXGxQmc0
ネット契約する金がない
387 養豚業(東京都):2008/03/07(金) 17:47:41.04 ID:kyEdllDo0
自宅警備員もオシャレしないと
チャットで出会った子に送る画像に困るゾ
よかったなほんとに
388 山伏(コネチカット州):2008/03/07(金) 17:49:03.25 ID:PakiafJiO
>>379そのうち出張整形できるといいなw
389 か・い・か・ん(アラバマ州):2008/03/07(金) 17:51:22.02 ID:7xq6+iiU0 BE:177891034-2BP(521)
これは…もう言い訳できんぞ…
390 将軍(樺太):2008/03/07(金) 17:55:27.21 ID:djqZvZoaO
宅急便を受け取るのに着る服が無い
宅配ボックス行くのに着る服が無い
391 声優(新潟県):2008/03/07(金) 17:57:10.29 ID:TUYP81+V0
配達員を出迎える服がない
392 通訳(千葉県):2008/03/07(金) 17:57:12.30 ID:ZohoME/C0
>>390
俺今まさにその状況

半裸だから郵便受け見にいけない
393 ひとりでクリスマス(アラバマ州):2008/03/07(金) 17:58:49.22 ID:a9Ce/c8E0
>>385
多分違う
丸井でもネット展開してないとこや、自前でやってるとこは出してない
マルイウェブチャンネルと同じラインナップっぽいよ
394 パート(コネチカット州):2008/03/07(金) 18:03:02.55 ID:CYya39Z9O
クリックする指が無い
395 女(関西地方):2008/03/07(金) 18:14:43.86 ID:PkfAWAoq0
これなら店員に舐められてゴミを売られなくなるな
自分から進んでゴミを選ぶヤツはしらんが
396 サンダーソン(茨城県):2008/03/07(金) 18:15:25.71 ID:GRPgGpSv0
ドアを開けて受け取る勇気がない
397 ツチノコ(大阪府):2008/03/07(金) 18:16:54.86 ID:CkeVWZSe0
>>3
パンツ履いてたら余裕で受け取れるだろ。
398 くじら(愛知県):2008/03/07(金) 18:17:29.74 ID:vTQBtkXR0
受け取る家が無い人はどうすんだ?
399 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 18:27:11.70 ID:YNBNXQHL0
>>267
以前馬鹿にされまくってたやまぐちぇか
久しぶりだな


久しぶりの服スレ
400 きしめん職人(アラバマ州):2008/03/07(金) 18:38:43.66 ID:yYRVOkgg0
>>314
トランクスのGジャンみたいだ
401 別府でやれ(東京都):2008/03/07(金) 18:39:58.35 ID:wOpX5HH60
まるい>>>都会の洗礼>>>田舎の壁>>>>おいおい
402 ゲーデル(東京都):2008/03/07(金) 18:44:30.51 ID:ArGd+Y+R0
丸井のHPでも通販やってるじゃん
アマゾンと何か違うんかい?
403 貧乏人(東京都):2008/03/07(金) 18:46:56.51 ID:4DmBL5+r0
スクール水着は売ってますか?
404 留学生(関西地方):2008/03/07(金) 18:48:13.42 ID:njBWrOZe0
マルイは通販雑誌も展開してるよな
メンズヴォイとか売ってる
てか通販雑誌ってニッセンとかが有名だけど無料にしろよ
なんでカタログで金取るんだよ
405 住所不定無職(東京都):2008/03/07(金) 18:48:52.24 ID:seuKDgBN0
ダサいのしかないな
デーズルのジーンズはないんかね
406 運動員(富山県):2008/03/07(金) 18:51:24.15 ID:68k61oEp0
生きる資格がない…。
407 鉱夫(東京都):2008/03/07(金) 18:53:54.34 ID:N4PooIdW0
同じ服で1年間過ごしたらどうでもよくなった
最初は誰かに馬鹿にされてるんじゃないだろうかと怖かったな
馬鹿にされてると知ってからは別にいいかと思うようになって
408 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 18:54:27.20 ID:MkRw2RwC0
宅配業者「丸井の服っすかw」

お前ら丸井系好きなの?
409 モーオタ(奈良県):2008/03/07(金) 18:54:34.56 ID:4NSz0maK0
店員が客に聞かれたこととレジのありがとうございました以外は一切喋らない
をウリにした店作ったらお前ら賛成する?
410 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 18:54:34.91 ID:YNBNXQHL0
丸井を馬鹿にしてる層ってのは具体的にどのへん?

脱ヲタして2〜3年くらいしたセレクトショップメインで買い物してる坊や
もしくは脱ヲタさえ出来ずにお洒落に全く縁のないキモヲタか
411 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 18:55:57.94 ID:MkRw2RwC0
>>410

>脱ヲタして2〜3年くらいしたセレクトショップメインで買い物してる坊や

がファ板では多い感じ。
412 シェフ(東京都):2008/03/07(金) 18:56:27.69 ID:mr5hw0530
>>393
そうなんだ・・・
じゃあ微妙だな
413 会社員(岐阜県):2008/03/07(金) 18:58:04.98 ID:cs8ImHSS0
パンツを通販で買う奴はすそ上げどうしてんの?
414 酒蔵(東京都):2008/03/07(金) 18:59:22.79 ID:i8HUsWdQ0
ユニ糞で充分だった
415 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 19:01:56.03 ID:MkRw2RwC0
ユニでいいのにな。なんで丸井なんだろ。
それだけ脱オタさせたいのか? amazonは。
416 下着ドロ(山形県):2008/03/07(金) 19:04:14.00 ID:ipPVbrl50
ちょっとうれしい・・・
417 とき(埼玉県):2008/03/07(金) 19:05:19.70 ID:AvHY6Ub00
服の種類の判別すら曖昧な俺はどうしたらいいの?
418 土木施工”管理”技師(東京都):2008/03/07(金) 19:06:22.63 ID:5qZ7z8PZ0
10年くらい前に都会の貧乏学生だった奴が集まると、丸井カードの話になる

みんな涙ぐむ
419 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 19:06:37.57 ID:YNBNXQHL0
>>411
おそらくそれが一番多いだろうな
自分より少し下(上から見ればこいつらもたいして変わらんが)の丸井厨を叩くって感じで
ファ板もレベル低いなー
420 留学生(関西地方):2008/03/07(金) 19:06:59.54 ID:njBWrOZe0
中学高校で洋楽に被れたり、大学でサブカルに嵌ったりってのは一般人なら極普通の事だ
ソレと同じで丸井に嵌ったりするのも若い内は普通の事 叩くほどでもない
23歳くらいからは一気に馬鹿らしくなるけどな
ほんとユニクロで十分
俺も昔はドメばっかり買っててTシャツに1万とか平気で使ってた 今思うと恥ずかしいわ
421 知事候補(神奈川県):2008/03/07(金) 19:08:03.95 ID:tybEvASG0
>>410
ハナから眼中にない
センスの問題だろ
422 留学生(catv?):2008/03/07(金) 19:08:21.79 ID:QiSP72Tc0
>>3
久々に声出して笑った
423 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 19:09:24.37 ID:MkRw2RwC0
Amazonのおかげで丸井で取り扱ってるブランド何かを知る事ができたから、
今度からはこれらを買わないようにすればいい。それなら丸井系(笑)と馬鹿にされることはないな
424 会社員(東京都):2008/03/07(金) 19:10:31.04 ID:dhmX/Zgq0
ネット通販は便利なんだぜ

でもよ、サイズが分からないんだぜ
だから、何度か店に行って試着したり買ったりして
そのブランドのサイジングが分かってるなら
ネット通販でもいいと思うけど。

いきなり通販で買うとサイズミスすると恥ずかしいよ
特にジャケットとか 肩が余るとか、袖が長すぎて親指が隠れたとか
そうなったら返品すらできないところも多数あるわけで。
425 また大阪か(東京都):2008/03/07(金) 19:11:27.18 ID:ykQnbwIm0
あれだろ
丸井のは高いから馬鹿にされてるんじゃね?
さすがに丸井を西友やダイエーと同列に扱わないだろうし
426 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 19:13:33.01 ID:YNBNXQHL0
>>420
一気に馬鹿らしくなるかそれより上にいくかは個人によるだろ
服に使う金がなくて貧乏ならユニクロになるだろうし社会人になってさらに金に余裕が出来ればもっと上にいくだろうし
まあ学生時代と違って服だけに金を使うっていうアホみたいな事はしなくなるわな
427 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 19:14:14.39 ID:MkRw2RwC0
>>425
丸井はダイエーをプライドたかくした感じじゃないか?
ほとんど中国製という話だし。カルバンクラインジーンズがそうだった。
428 通訳(熊本県):2008/03/07(金) 19:15:30.29 ID:82E3D8/X0
Amazonで買うお金がない。
429 会社員(東京都):2008/03/07(金) 19:15:30.86 ID:dhmX/Zgq0
マルイってよくわからんのだよ

高級ブランドっていうわけでもないし
かといって安いわけでもない。

流行のピタピタのジャケとか意味不明な装飾を入れた安っぽい羽織ものとかを
売ってるイメージ。 ユニクロよりシルエットはいいかもしれないが
日本製の商品はあんまりないし、素材がよくて長持ちするわけでもない。

いわゆる丸井臭ってのがあるわけよね
シャツとかでも見るとあーこいつマルイで全部そろえたなと。。

むしろユニクロだけでそろえた方が好感が持てる。
安いわけでもないし、高級でもない中途半端 それがマルイ

個人的なイメージだから叩かないでね
430 栄養士(長崎県):2008/03/07(金) 19:16:15.93 ID:aRjyjUEM0
ジルボーは扱いますか。
ていうかジルボーって丸井から逃げ出したんですか。
431 犯人(千葉県):2008/03/07(金) 19:16:24.57 ID:8jRr77CP0
値段高すぎだろwヤフオクで買えよ
432 将軍(北海道):2008/03/07(金) 19:16:46.42 ID:OSLgPhE60
>>423
そもそも一般人は丸井系とか気にしない
過敏になってるのはファ板のカス共だけだろ
433 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 19:17:35.43 ID:MkRw2RwC0
>>429
おおかた当たってると思うよ。
店によるけど派手で無駄な装飾多すぎ。
434 忍者(長野県):2008/03/07(金) 19:17:58.38 ID:vACUUDsc0
なんか見たことあると思ったらこのスレと流れが同じだった

【服を買いに行く服】 amazonで服と靴が買えるようになったぞー\(^o^)/
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191988805/
435 会社員(東京都):2008/03/07(金) 19:18:00.48 ID:dhmX/Zgq0
ユニクロは素材は何気にいいんだよな
HAREよりいい。 が・・・・メタボおっさん対応のために
腹回りが太いから野暮ったく見える。
さらには着丈も長い。

まあ前JUSTFITなる商品を出してたはずだが
ここ最近又元のようなデブ対応になってしまったのは残念
勿論ピタピタで着れないようなのは困るんだけどね
436 愛のVIP戦士(アラバマ州):2008/03/07(金) 19:18:01.54 ID:uDmXvAjb0
やたら「脱オタ」って言葉を使いたがる奴は信用しないほうがいい
437 シェフ(東京都):2008/03/07(金) 19:18:11.01 ID:mr5hw0530
もういっそのことある程度以下の価格帯のブランドは全部アマゾンに入って欲しい
438 与党系(東日本):2008/03/07(金) 19:18:35.28 ID:2HqwDd+x0
お前ら、ユニクロだろうが丸井だろうがユナイテッドアローズだろうが
なんでも叩くじゃん
何着ればいいわけ?
てか、お前らは何着てるわけ?
439 医師(アラバマ州):2008/03/07(金) 19:18:55.46 ID:YwyZi5FJ0
ユニクロがアマゾンに入れば全て解決するな
440 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 19:19:33.59 ID:MkRw2RwC0
441 将軍(北海道):2008/03/07(金) 19:19:35.78 ID:OSLgPhE60
>>438
外に出ないから服など関係ないんだろ
442 スパイ(栃木県):2008/03/07(金) 19:19:44.42 ID:u44M8KL10
>>429
叩かれたくなければ書かないのが一番良い。
443 造園業(神奈川県):2008/03/07(金) 19:20:24.22 ID:lsqjenkM0
そういえば昔に丸井カード作ったな。
仮登録のままで入会費だか年会費とか全く払ってないのに誕生日にハガキ来てマグカップとかもらえた。
444 シェフ(東京都):2008/03/07(金) 19:20:40.45 ID:mr5hw0530
>>440
これマジ・・・?
中身がww
445 女(関西地方):2008/03/07(金) 19:21:11.92 ID:PkfAWAoq0
>>429
海外のコレクションの劣化コピーなんだよ
エッセンスをパクって雑誌で宣伝して売る

流行を気にするが、ハイブランドを買う経済力がない層向け
そういうヤツは雑誌に流されるからこれが流行と言われれば
次のシーズンまた買っていく
446 DCアドバイザー(関西地方):2008/03/07(金) 19:21:28.92 ID:/oANnffR0
ニュー即民は全身グッチだから関係ない話だろ
447 会社員(東京都):2008/03/07(金) 19:21:36.97 ID:dhmX/Zgq0
>>438
そうでもないぞ。
日本製、高すぎない、丁寧な縫製、適度な細身、シンプル
これらを満たした数少ないブランドから選んでるが。。

日本製、高すぎ、縫製は丁寧、細すぎて疲れる、シンプル
中国製、にしては高い、縫製めちゃくちゃ、細いかもしれない?、シンプルだが安っぽい
日本製、安い、縫製は丁寧、シルエット変、シンプル

ってな具合にどこかが変なブランドが多数
だからまともなのは限られる。
448 くつした(東京都):2008/03/07(金) 19:21:51.25 ID:RqtTxFuV0
今のマルイは値上げしまくりの上、縫製甘かったりで質が悪い
449 知事候補(神奈川県):2008/03/07(金) 19:21:56.96 ID:tybEvASG0
>>440
アメカジってやつですか
450 留学生(関西地方):2008/03/07(金) 19:22:01.67 ID:njBWrOZe0
>>438
俺はアウターと小物にだけ金使ってるなー 20代後半だからトゥモローランドで買ってる
インナーはユニクロとか無印ばっかり
アウターは最低でも3年は着れるけどTシャツとかって1年でダメになるし高い奴なんてかってられん
靴は3万くらいの奴を1年で履き倒して買い替えって感じだな
451 お世話係(群馬県):2008/03/07(金) 19:22:16.56 ID:3mUVDKT70
>>440
その顔にも負ける俺の顔
452 ふぐ調理師(神奈川県):2008/03/07(金) 19:22:18.11 ID:BOE+JrhY0
>>440
うわぁ・・・突発オフの奴らの方がまだマシだったわw
453 保育士(石川県):2008/03/07(金) 19:22:34.05 ID:ZDHagiQ00
超エロエロミニスカート買ったwwww
454 栄養士(長崎県):2008/03/07(金) 19:23:22.75 ID:aRjyjUEM0
>>440
これだけ酷い画像でも、自分の顔を思い出すと素直に笑えない・・・
455 養蜂業(埼玉県):2008/03/07(金) 19:23:33.51 ID:V/QN2JdD0
>>447
その数少ないブランドを教えてくれ!
456 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 19:23:36.39 ID:MkRw2RwC0
丸井系のインナーは半年と着れたことがない…ヘタレすぎ
457 声優(新潟県):2008/03/07(金) 19:24:00.11 ID:TUYP81+V0
>>440
写ってる奴ら童貞の俺よりブサイクだな
458 与党系(東日本):2008/03/07(金) 19:24:07.82 ID:2HqwDd+x0
>>447
>日本製、高すぎない、丁寧な縫製、適度な細身、シンプル
たとえば、これに当てはまるブランドって具体的になに?
459 スパイ(樺太):2008/03/07(金) 19:24:30.22 ID:jsSl14T2O
アローズとかも(笑)われるけど、それなら丸井は20回ぐらい(笑)わなきゃいけないだろっていつも思う
460 DCアドバイザー(関西地方):2008/03/07(金) 19:24:37.96 ID:/oANnffR0
>>455
トルネードマートか5351
461 女(静岡県):2008/03/07(金) 19:24:42.88 ID:HtzvWNM20
>>440
下の写真の一番右の人、カツラ?
462 会社員(東京都):2008/03/07(金) 19:25:14.00 ID:dhmX/Zgq0
シップスだからとかアローズだからとやると見余るよな。

グリーレーベルの中国製なんて、言わせてもらえは素材は全然ダメなのが
多い(ユニクロレベルかそれ以下)
シルエットが少々今風ってな具合でペラペラテロテロだからすぐに
ダメになるし縫製もユニ以下なんだけど それでいてジャケで3万超えてたりね。

違うレーベルで国産、で6万くらいしてたpコートとかなら結構良さげだけど
セレクトオリジナルってのはダメだよなまったく
463 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 19:25:15.92 ID:YNBNXQHL0
>>429
あれだ
中間管理職みたいなもん
上からも下から叩かれる存在
464 プロスキーヤー(千葉県):2008/03/07(金) 19:25:20.31 ID:MIP/OATf0
服を選ぶセンスがない
465 鉱夫(東京都):2008/03/07(金) 19:25:25.59 ID:N4PooIdW0
>>440
ファ版の連中をいつでも論破できるように保存しとく
466 スパイ(長屋):2008/03/07(金) 19:25:54.86 ID:NYApaqED0
>>458
ジョンブル・・・?
467 与党系(東日本):2008/03/07(金) 19:26:00.31 ID:2HqwDd+x0
>>450
俺もトゥモローランドは一番よく使う店
ちょっと高いなと思うときもあるけど、20代後半にとっては最適な服だよね
468 声優(新潟県):2008/03/07(金) 19:26:30.43 ID:TUYP81+V0
やっぱ顔は重要だな
体型も勿論だけど
469 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 19:26:36.11 ID:YNBNXQHL0
>>438
好きなもの着ろ
叩かれないブランドなんてこの世にないよ


>>440
不細工&おっさんばかりだなwwww
470 くつした(東京都):2008/03/07(金) 19:26:51.88 ID:RqtTxFuV0
471 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 19:27:15.07 ID:MkRw2RwC0
>>465
あいつらすぐ釣れるよ。
472 無党派さん(樺太):2008/03/07(金) 19:27:45.13 ID:oPBE8k+dO
服を買う意味がない
473 お世話係(群馬県):2008/03/07(金) 19:27:57.10 ID:3mUVDKT70
>>457
お前どんだけイケメンなんだよ…
474 ゆうこりん(catv?):2008/03/07(金) 19:27:59.96 ID:ipY/mCxh0
受け取る服ないなら全裸で出ればいいじゃん
475 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 19:28:34.00 ID:YNBNXQHL0
トゥモローランドはオリジナルブランドは微妙だが取り扱ってる海外ブランドはよい
金もそこそこありお洒落もそこそこ好きな20代後半〜30代にはちょうどいいだろう
476 秘書(北海道):2008/03/07(金) 19:28:40.97 ID:pkHBafFs0
アウトロー板のオフ画像くれ
477 シェフ(東京都):2008/03/07(金) 19:28:50.55 ID:mr5hw0530
やっぱりファ板レベルほど服にこだわるってのはコンプレックスがあるのかもしれんな
全くこだわらないのもアレだけど
478 声優(新潟県):2008/03/07(金) 19:28:56.10 ID:TUYP81+V0
>>473
多分こいつらが異常にブサイクなだけだろ
479 お世話係(群馬県):2008/03/07(金) 19:29:22.30 ID:3mUVDKT70
>>478
俺の顔よりこいつらイケメンだぞ?
480 将軍(北海道):2008/03/07(金) 19:29:36.58 ID:OSLgPhE60
481 銭湯経営(福島県):2008/03/07(金) 19:29:41.19 ID:wivQqHrs0
>>440
痛々しい
482 ツチノコ(大阪府):2008/03/07(金) 19:29:51.05 ID:CkeVWZSe0
>>413
ググッたら裾上げしてくれる業者あるよ。
483 将軍(樺太):2008/03/07(金) 19:29:56.80 ID:zrSf46qTO
服こそ通販で買うもんだ
試着なんざしねえし
店で買うと店員がロックオンしてきていつも変な服買っちまう
484 声優(新潟県):2008/03/07(金) 19:30:09.94 ID:TUYP81+V0
>>479
親を怨め
485 与党系(東日本):2008/03/07(金) 19:30:31.33 ID:2HqwDd+x0
>>475
トゥモローのオリジナルって微妙かなぁ?
結構いいじゃん
486 デパガ(アラバマ州):2008/03/07(金) 19:31:25.35 ID:ajBOvqW30
仕入れ値はいくらなんだよ
487 会社員(東京都):2008/03/07(金) 19:31:40.64 ID:dhmX/Zgq0
ツモローオリジナルは悪くないと思うお
488 医師(北海道):2008/03/07(金) 19:31:53.75 ID:0zPlfRYh0
売れ残りが置いてあるだけ、マルイヴォイ本家のサイトで買った方品数豊富でいいぞ。
489 お世話係(群馬県):2008/03/07(金) 19:32:09.79 ID:3mUVDKT70
>>484
ああ いつか目を整形しようと思ってるよ…
490 きしめん職人(東京都):2008/03/07(金) 19:33:08.75 ID:4XwOooJZ0
服の通販って利用したことねーんだが、俺みたいに腹出てて足みじけー奴はどうすりゃいいんだよ
491 留学生(関西地方):2008/03/07(金) 19:34:53.93 ID:njBWrOZe0
>>490
そういう奴こそユニクロだろ
まさにジャストサイズだと思うよ
492 不動産鑑定士(アラバマ州):2008/03/07(金) 19:36:34.32 ID:xoVLP00n0
一時期ジルサンダーとニールバレット好きだったけど
今じゃユニクロと無印しか買ってないな。
もう高いブランドもん買えないわ
493 外来種(北海道):2008/03/07(金) 19:36:35.52 ID:gZEP2Xvj0
>>3
合わせ技ふいたwww
494 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 19:36:44.79 ID:MkRw2RwC0
180aの63`の俺は何着ればいいの?
495 スパイ(長屋):2008/03/07(金) 19:36:50.47 ID:NYApaqED0
>>490
マリオのコスプレ。マジオススメ
しかも、外人にもウケいいし
496 ドラッグ売人(dion軍):2008/03/07(金) 19:39:23.91 ID:BMSxAj1i0
http://www.shizuoka109.com/109mens.html

お前ら静岡田舎もんって舐めたらぬっころすよ?
497 留学生(ネブラスカ州):2008/03/07(金) 19:42:27.64 ID:FH5RH832O
言っておくけど>>440の下の写真はファ板オフではないぞ

先月くらいに立ってたナンパ塾の生徒の写真だ
498 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 19:44:41.52 ID:MkRw2RwC0
>>497
どちらにしてもファ板としては致命的な写真だな。
499 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 19:50:26.57 ID:YNBNXQHL0
>>485
俺は微妙だと思ってるがお前がそう思うならいいんじゃねーの
500 40歳無職(神奈川県):2008/03/07(金) 19:51:55.67 ID:NnfMVs/90
丸井行ったらシャツ1枚で8000円高すぎワロタ
501 また大阪か(東京都):2008/03/07(金) 19:52:01.66 ID:ykQnbwIm0
結局さ 服買うっていっても1着2〜3万円のジャケット1着ないと きついってことだなw
502 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 19:52:41.43 ID:YNBNXQHL0
服をヤフオクで買うとか理解できん
顔も分からん他人が着た服なんてよく着れるな
友達の服でも着たくないってのに
503 留学生(山梨県):2008/03/07(金) 19:54:10.41 ID:xjU0R8Oj0
30000とかのジャケットを見ても、PS3と天秤にかけてしまう俺がいる
504 また大阪か(東京都):2008/03/07(金) 19:57:44.01 ID:ykQnbwIm0
>>502
それは人それぞれだけど、洗濯してれば問題ないんじゃないか?
貧乏な俺にとってはヤフオクは貧乏人でも良い服を安く手に入れるチャンスなんだよなw
505 通訳(神奈川県):2008/03/07(金) 19:57:52.38 ID:SsSXhtyr0
ちょっとお前ら 26歳中肉中背の俺のために

上下ト−タル5000円ぐらいでセレクトしてくれや
506 与党系(東日本):2008/03/07(金) 19:58:17.49 ID:2HqwDd+x0
5000円じゃ無理でしょ
507 将軍(樺太):2008/03/07(金) 19:59:59.99 ID:8msX4oZLO
宅配便から服を受け取る服が無い。
508 相場師(長屋):2008/03/07(金) 20:00:42.89 ID:IwWiIbsg0
マルフォイかと思った
509 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 20:01:13.23 ID:YNBNXQHL0
>>504
いや洗濯しようが精神的に気持ち悪いだろって事
まあ通常より安く手に入れられたりレアものが手に入るのは利点だと思うが
510 忍者(山口県):2008/03/07(金) 20:12:48.07 ID:2DMkPlog0
リアルで外に出る服がない
誰かコーディネートして下さい
来年大学生です
511 ひちょり(東京都):2008/03/07(金) 20:14:12.60 ID:E3K2TRPv0
服を買うための金がない
512 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/03/07(金) 20:16:39.43 ID:7X3JQuGKO
買う気がない
513 40歳無職(dion軍):2008/03/07(金) 20:19:35.44 ID:qvX1qKrA0
丸井で買うのは脱オタとして間違った方向に進んでしまうんじゃないか
514 洋菓子のプロ(神奈川県):2008/03/07(金) 20:20:33.83 ID:ISXmn40t0
>>510
ユニクロオンラインとかでいいじゃん。
今日着た服みたいなスレがあったぞファ板に。
515 ふぐ調理師(神奈川県):2008/03/07(金) 20:22:15.09 ID:BOE+JrhY0
>>510
>>18>>148>>324>>440辺りを参考にしなさいな
516 朝日新聞記者(東京都):2008/03/07(金) 20:22:33.50 ID:Q6KeMElf0
>>510
店のマネキンを真似てみる
517 会社員(東京都):2008/03/07(金) 20:23:39.51 ID:dhmX/Zgq0
スパイマスターってさ更新されてなくね?

何してるのやら
518 前社長(大阪府):2008/03/07(金) 20:23:56.14 ID:FeLQMyty0
サイズとか絶対分からんやん
どんな服でも自分で着てみるまで本当に合うか分からんしな
519 噺家(東京都):2008/03/07(金) 20:24:16.83 ID:ye2aJMvu0
ユニクロのネットショップでおなじTシャツを10枚くらいまとめ買いして着てる。
他人から見たらいつも同じ服着てる不潔な人。
別にいいけど。
520 調理師見習い(大阪府):2008/03/07(金) 20:24:37.57 ID:8/LwVccN0
もう個人商店から何までアマゾンで出品したらいいじゃん!
521 ブロガー(愛知県):2008/03/07(金) 20:25:17.05 ID:BIoQ24fX0
>>3
522 画家のたまご(東京都):2008/03/07(金) 20:25:36.57 ID:TB8tDE9d0
宅急便を受け取る家がない
523 建設会社経営(福井県):2008/03/07(金) 20:25:52.56 ID:id0LjKAX0
ドラコ
524 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 20:26:50.50 ID:MkRw2RwC0
>>513
馬鹿にされたくない一心で頑張ったのに、さらに馬鹿にされちゃうわなw
525 忍者(山口県):2008/03/07(金) 20:26:58.02 ID:2DMkPlog0
別にお洒落は求めてないんだよな…
"俺が着ててもおかしくない服"が知りたい
526 ふぐ調理師(神奈川県):2008/03/07(金) 20:28:14.25 ID:BOE+JrhY0
>>525
マジレスするとお前を見たことし、お前の情報が何一つないんだからどうしようもない
とりあえずお前の全身写真うpな
527 鉱夫(東京都):2008/03/07(金) 20:28:24.77 ID:N4PooIdW0
>>525
2chで聞いて良いわけ?
そんなことより身近な人に聞いたほうが良いよ
528 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 20:30:28.01 ID:MkRw2RwC0
>>525
俺も知りたい。どんなのがいいのかわからん。
529 バンドマン(アラバマ州):2008/03/07(金) 20:30:43.38 ID:vlmDNwr/0
>>440
俺下と同年代だな。
やっぱ若いうちから多少気使っとくべきだったなあ
530 タイムトラベラー(樺太):2008/03/07(金) 20:30:57.29 ID:LJRnZEqqO
>>527
聞ける友達が居ないからここで聞いてるんじゃないか?
531 スパイ(長屋):2008/03/07(金) 20:31:31.11 ID:NYApaqED0
>>525
しまむらとユニクロのハシゴしかないな
532 扇子(コネチカット州):2008/03/07(金) 20:32:48.75 ID:x/W4SyABO
ユニクロで十分だろ。よく考えよう。お金は大事だよ。ユニクロ最高
533 留学生(ネブラスカ州):2008/03/07(金) 20:33:05.24 ID:FH5RH832O
>>530
アローズのセレオリ
無味無臭
534 与党系(東日本):2008/03/07(金) 20:33:07.54 ID:2HqwDd+x0
20代前半 アローズ、ビームス
20代後半 トゥモローランド

でいいじゃん
迷うことなんてないよ
535 医師(東京都):2008/03/07(金) 20:33:28.25 ID:+uVlzRZw0
ファッション板いけばいいじゃん
536 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 20:33:32.10 ID:MkRw2RwC0
コンビニ店員に「きたきたw ユニ男w」といわれたくありませんのだ
537 青詐欺(樺太):2008/03/07(金) 20:33:33.40 ID:8kgeGEnCO
昔はタケオキクチの服を丸井でよく買ってた。
家庭を持った今じゃ近所のユニクロしか行ってない。
538 選挙カー運転手(静岡県):2008/03/07(金) 20:33:34.73 ID:rruxFme40
まだ宅配便受け取る服がねーよ
539 会社員(東京都):2008/03/07(金) 20:33:35.63 ID:dhmX/Zgq0
体系に合った服だよな
スパイマスターにピザなのにタイトな服着て凄い事になってる人とかいたけど

ピザはB系にしろとは言わないけど多少は太いのを緩和するシルエットにしないと
高身長で顔が小さくて足も長い人はスキニーをきんもー☆ってならないで
はける唯一の人種だからちょっと羨ましい
540 造船業(アラバマ州):2008/03/07(金) 20:34:11.65 ID:9B6V4evo0
>>440
クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541 踊り子(catv?):2008/03/07(金) 20:34:45.83 ID:a7rijpoj0
マルイで売ってる服なんかピザには着れないぞw
542 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 20:35:02.09 ID:MkRw2RwC0
>>535
あいつらはあてにならねぇ
543 40歳無職(dion軍):2008/03/07(金) 20:36:04.89 ID:qvX1qKrA0
黒鮭は精神的に良くないから避けた方がいい
544 前社長(大阪府):2008/03/07(金) 20:36:18.30 ID:FeLQMyty0
>>525
正直ファッション興味ある一部の人以外皆そう思ってんじゃないかな
チビだから何着てもダメなんだよな
来年から大学で毎日私服着なきゃいけないから大変だ
545 忍者(山口県):2008/03/07(金) 20:36:49.56 ID:2DMkPlog0
546 共産党幹部(北海道):2008/03/07(金) 20:37:54.02 ID:lXPqYEod0
>>440
これ何?糞ワロタ
自信満々なカメラ目線がキモ過ぎだろうwwww
547 会社員(東京都):2008/03/07(金) 20:38:03.54 ID:dhmX/Zgq0
>>545
無難でいいんでね。
こういうの好きよ
ファ板だと脱オタだの言われそうだがシンプルでいいやって最近思う
548 バンドマン(アラバマ州):2008/03/07(金) 20:39:00.14 ID:vlmDNwr/0
>>546
服装に迷いが見られるのが逸品だよな・・
549 ふぐ調理師(神奈川県):2008/03/07(金) 20:39:24.44 ID:BOE+JrhY0
>>545
もうこれでいいんじゃね?お前がイケメンならこれで似合うよ
550 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 20:41:34.59 ID:YNBNXQHL0
>>534
ルックスが並以上ならそれでOK
不細工ならユニクロやしまむらで十分
551 40歳無職(dion軍):2008/03/07(金) 20:42:25.57 ID:qvX1qKrA0
>>545
俺より高そうな服着てるな
552 スパイ(長屋):2008/03/07(金) 20:44:05.19 ID:NYApaqED0
>>544
背でお悩みなら、イギリスBBC製作のトップギアって番組の
司会者を参考にしるといいかもね。チビピザざなきゃ参考になるはず
553 前社長(大阪府):2008/03/07(金) 20:44:11.57 ID:FeLQMyty0
>>545
靴一緒だwこの靴電車乗ってるとよく遭遇して何か気まずい気持ちになる
554 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 20:44:39.90 ID:YNBNXQHL0
服うんぬんよりも顔・雰囲気・身長・体型がまず重要なんだけどな
顔自体は整形しない限りどうしようもないから仕方ないとして
体型は自分の努力次第で改善できるんだからピザな奴はまず痩せろ、もやしガリの奴は筋肉つけろ
雰囲気は性格や自信からくるものがあるから一番難しい
身長は生まれ持ったものだからこれも仕方ない
555 忍者(山口県):2008/03/07(金) 20:48:00.78 ID:2DMkPlog0
ありがとう
なんか自信ついた気がする
明日15k握って近くのユニクロ本店に突撃するわ
556 バンドマン(アラバマ州):2008/03/07(金) 20:49:25.34 ID:vlmDNwr/0
理系だったら白衣着てりゃいいのに
大半が白衣短パンビーサンだったぜ
557 ふぐ調理師(神奈川県):2008/03/07(金) 20:50:33.07 ID:BOE+JrhY0
>>555
15000円もあればユニクロならいろいろ買えるだろうな
まぁがんばれよ
558 造船業(アラバマ州):2008/03/07(金) 20:51:08.96 ID:9B6V4evo0
ユニクロはねーだろwwwww

せめてライトオンにしけ
559 すくつ(兵庫県):2008/03/07(金) 20:52:38.72 ID:om3BfbbK0
店員が話しかけてくる店には行けません;;
560 留学生(ネブラスカ州):2008/03/07(金) 20:53:51.11 ID:FH5RH832O
ライトオンはぼったくり
561 前社長(大阪府):2008/03/07(金) 20:54:37.62 ID:FeLQMyty0
>>559
他の客がめっちゃ話しかけられてるのに俺だけスルーされることがよくあるんだが
なんか負のオーラでも漂ってんのかな?
562 留学生(関西地方):2008/03/07(金) 20:55:44.93 ID:UNM2jcmA0
スーパーで3000円とかの服買ってるひとって
563 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 20:58:03.34 ID:YNBNXQHL0
>>561
なめられてるだけ
564 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 21:03:33.56 ID:MkRw2RwC0
いつもの普段着はこんなもん。
アウター 22k
インナー  6k
ジーンズ 30k
靴     20k
アクセ関係 70k
時計   160k

って晒したらボロクソに叩かれた。
565 さくにゃん(アラバマ州):2008/03/07(金) 21:07:23.69 ID:3JnxvEkD0
>>561
お前はもう一度よーく鏡を見ろ
566 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 21:09:19.05 ID:MkRw2RwC0
>>561
俺一度経験あるよ、それ。
それが悔しくて服に気を使いまくって、以前よりもマシな身なりでいったら話しかけてきたよ。
でもあまり良い気分じゃなかったな
567 花見客(北海道):2008/03/07(金) 21:12:02.12 ID:CIjvtEI+0
丸井の店はブサイク・ヲタ系には辛すぎる
568 運転士(埼玉県):2008/03/07(金) 21:13:57.34 ID:JnK+neee0
さあ来る夏にむけてオシャレなTシャツが安く買える店を教えるんだ。ユニクロ以外で
569 花見客(西日本):2008/03/07(金) 21:14:05.76 ID:DF0tcAOE0
俺いい事思いついた
彼女と服買いに行けばいいんじゃね?
570 造船業(アラバマ州):2008/03/07(金) 21:14:42.54 ID:9B6V4evo0
>>569
それ普通じゃね?
571 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 21:15:19.83 ID:YNBNXQHL0
2chは何晒しても叩かれるからあんまり深く気にするな
ノーブランドだと安物、貧乏、ダサいと言われ
定番ブランドだとつまらない、ダサい、脱ヲタと言われ
高級ブランドだとブランド厨、成金、ダサいと言われる

結局、どの層からもそれなりの批判は出るわけよ
その中には本当に馬鹿にしてるものから僻みまでも含んでるんだがな
572 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 21:15:48.65 ID:MkRw2RwC0
>>569
じゃあ抱き枕でも持って行こうかな。
573 花見客(北海道):2008/03/07(金) 21:16:44.96 ID:CIjvtEI+0
正確には、服を買いに行く顔がない
574 三銃士(大阪府):2008/03/07(金) 21:17:08.97 ID:JYcMUFV/0
これで服を買いにいく拭くが買える
575 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 21:17:31.00 ID:MkRw2RwC0
>>571
ファ板で普通といわれればそれは最高級の褒め言葉だと思ってる
576 司会(アラバマ州):2008/03/07(金) 21:18:02.27 ID:kxUFNloh0
しまむらを着こなせない奴の話は信用できない
577 旧陸軍高官(栃木県):2008/03/07(金) 21:18:55.00 ID:XfP1NbLU0
>>440よりも、自分を鍛えてTシャツ一枚のビルダーのほうが断然かっこいいな。
素人目からすると軍ヲタの服装と大差なし。
どんなに着飾っても中身は騙せないよ。
578 彼女居ない暦(栃木県):2008/03/07(金) 21:18:57.16 ID:lX9GHwC50
丸井とamazonの使用層はあんまり被ってなさそう
ユニクロ、無印と提携した方が良いんじゃないか?
579 お世話係(群馬県):2008/03/07(金) 21:19:07.05 ID:3mUVDKT70
>>569
画面の前から出てきてくれないんですが…
580 花見客(北海道):2008/03/07(金) 21:19:24.91 ID:CIjvtEI+0
丸井は敷居が高すぎる
いかにもかっこつけてるって感じの服が多いからなぁ・・
581 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 21:20:22.71 ID:YNBNXQHL0
>>575
偏ったブランド厨や脱ヲタが多いファ板で褒められても嬉しくないだろ
それより自分の周りの人間から受けがいいかのほうが重要
582 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 21:20:39.97 ID:MkRw2RwC0
服はあるが出かける理由がない。
583 農業(北海道) :2008/03/07(金) 21:22:22.53 ID:hGb9tYm20
もう自分で縫うしかないな
584 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 21:23:01.43 ID:MkRw2RwC0
>>581
協調性か
585 くつした(東京都):2008/03/07(金) 21:23:32.43 ID:RqtTxFuV0
586 あらし(東京都):2008/03/07(金) 21:24:56.39 ID:hrT8Wiwt0
服選びは女の意見が正義
587 青詐欺(樺太):2008/03/07(金) 21:25:03.21 ID:UvTGl0dZO
ちゃんとした着流しが最近欲しい。

そして海外行ったときに着てみたい。
588 ガラス工芸家(福岡県):2008/03/07(金) 21:25:05.39 ID:xAuktfdp0
>>585
七海なな可愛い
589 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 21:25:27.38 ID:MkRw2RwC0
>>585
なんかみんな憎めない表情してるな
590 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 21:26:14.10 ID:YNBNXQHL0
>>584
所詮ネットはネットって事よ
ネットで服晒してボロ糞に叩かれても現実の世界で周りから受けがよければそれで問題ない
ファ板の連中からお洒落だねって褒められても現実で女にモテなかったり引かれてたら意味ないべ?
591 あらし(東京都):2008/03/07(金) 21:26:51.74 ID:hrT8Wiwt0
>>581
正論すぎる。
592 ホタテ養殖(長野県):2008/03/07(金) 21:27:24.71 ID:Y/FOX8YY0 BE:317445034-2BP(5000)
>>585
>>440よりは嫌味がなくていいと思うけど
モテるかどうかは別として
593 整体師(関東地方):2008/03/07(金) 21:28:26.45 ID:/TTj7jCd0
>>154
御三家の一つはトゥモローランドじゃなくてSHIPSだろ・・・
594 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 21:28:36.80 ID:YNBNXQHL0
>>592
どっちもどっちだろw
キモい事には変わりない
595 お世話係(群馬県):2008/03/07(金) 21:29:04.30 ID:3mUVDKT70
>>585
なんか一緒に酒飲みたくなる感じだな
ファ板はなんか嫌だ
596 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 21:29:17.91 ID:MkRw2RwC0
>>590
オタクな友人からはよく服装のことで相談されることはあるけど、
高そうな服着てるねっていわれることはあるけど、オシャレとは言われた事ないな、そういえば。
女の子からは良くも悪くも普通とかシンプルとかよく言われる。
597 別府でやれ(大阪府):2008/03/07(金) 21:30:32.90 ID:BdZCSUqw0
まぁ昔脱ヲタのためにファ板いったらそこは家ゲーと同じだった
かなりショックだったなw
2chだとどこでも同じかもしれんがw
598 僧侶(埼玉県):2008/03/07(金) 21:30:55.96 ID:GvdX3Kpy0
>>440
>>585
両方ともオッサンばっかじゃねーかよ
若いやついねーのかよ
599 ホタテ養殖(長野県):2008/03/07(金) 21:32:06.68 ID:Y/FOX8YY0 BE:476166863-2BP(5000)
薬剤師キテタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
600 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 21:32:15.58 ID:MkRw2RwC0
>>597
ファ板にもニュー速民が紛れ込んでてルイズがどーのいってたときはワロタ
601 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 21:34:33.13 ID:YNBNXQHL0
>>596
その友達はお前に気を使ってそう言ったんだろうよ
本音ではたぶん「その服高いわりにはかっこよくねーな」みたいな事を思ってるけど相談してるから言えないみたいな
女からシンプルだねって言われるのは決して悪くはない言葉だな、つまらんとも取れるが奇抜すぎて引かれるよりはマシ
602 留学生(ネブラスカ州):2008/03/07(金) 21:34:47.92 ID:FH5RH832O
>>599
どれ?
603 整体師(関東地方):2008/03/07(金) 21:35:13.68 ID:/TTj7jCd0
丸井のせいでカード支払い遅延しちまった・・・
予想外に買いすぎて残高見てなかった
604 将軍(北海道):2008/03/07(金) 21:35:24.30 ID:mM+D55LS0
>>3
こんなんで声出してワロタ
605 洋菓子のプロ(神奈川県):2008/03/07(金) 21:35:24.59 ID:ISXmn40t0
>>440
下は、440が言ってるようなファ板オフじゃないぞ。
確か藤田のナンパ塾の記事の時に載ってた奴ら。
上は知らんが、440はわざと間違えた事書いてると見た。
606 女(千葉県):2008/03/07(金) 21:35:51.15 ID:hOalWk320
この人は普通にかっこいい
http://www.spymaster-net.com/snap/200703/0302/07.php

607 ふぐ調理師(東京都):2008/03/07(金) 21:36:18.49 ID:OJhSjS680
>>440はファ板じゃないな
「恋愛はセックスから」と教える『モテない男のナンパ塾』が人気
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203746616/

2 名前: 造船業(福島県) [] 投稿日:2008/02/23(土) 15:03:50.20 ID:3PDU3pv00
■『モテない男のナンパ塾』の優秀な生徒たち
ヅラピットこと藤田サトシ氏(48歳:『モテない男のナンパ塾』設立者)
「人は私を『人間GPS藤田』と呼ぶ。なぜなら、女性を連れて行くべき場所をいつでも分かっているから」
http://wiredvision.jp/gallery/200802/20080222085456-1.jpg
Neo(30代:大手銀行のエンジニア)
「人はよく、藤田氏と私が兄弟だと勘違いする」
http://wiredvision.jp/gallery/200802/20080222085456-2.jpg
某T大学卒業生(22歳:大手企業の新入社員)
「2時間20分。ある女性をベッドに連れ込むまでにかかった時間だ」
http://wiredvision.jp/gallery/200802/20080222085456-3.jpg
八王子ロボコップ(27歳:公務員)
「マッサージをしているときには、お尻に手を移動させても女の子たちは拒絶しない」
http://wiredvision.jp/gallery/200802/20080222085456-4.jpg
ジェイ(39歳:大手家電メーカー幹部)
「200万円を投じて、ヤクザにある女の子を追跡させようとしたが、その後でその方法は最善の考えではないと確信した」
http://wiredvision.jp/gallery/200802/20080222085456-5.jpg
ポーズを決める生徒たち。
http://wiredvision.jp/gallery/200802/20080222085456-10.jpg
http://wiredvision.jp/gallery/200802/20080222085456.html

これだ
608 ホタテ養殖(長野県):2008/03/07(金) 21:36:39.14 ID:Y/FOX8YY0 BE:634889546-2BP(5000)
>>602
ID:YNBNXQHL0
609 請負労働者(dion軍):2008/03/07(金) 21:37:04.94 ID:CUkoO2Hd0
荷物を受け取る服が無い
610 洋菓子のプロ(神奈川県):2008/03/07(金) 21:37:27.60 ID:ISXmn40t0
>>607
このタイミングでレス被るとは思わなかったw
その写真だな。上はわからんが。
611 修験者(東京都):2008/03/07(金) 21:37:29.96 ID:U1pDOQuw0
最近はネットで気軽に服が吟味できていいな。(通販で買うのは怖いけど)
自分が学生の頃にこんな感じだったらなぁ
612 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 21:37:52.96 ID:MkRw2RwC0
>>601
多分気を使ってそういってくれてるのだと思ってる。
女のほうはよくわからんからスルー。
一体、どういう風に着こなせば幸せになれるのか分からんからネット信頼。
613 共産党幹部(北海道):2008/03/07(金) 21:38:00.57 ID:lXPqYEod0
俺は地味にオシャレって言われる
どういう意味かよく分からんがほめ言葉として受け取ってる
614 ふぐ調理師(東京都):2008/03/07(金) 21:38:40.12 ID:OJhSjS680
貶される前に全身ユニクロを公言してる
たまーに「それユニクロ?」といわれる
615 あおらー(関西地方):2008/03/07(金) 21:38:42.50 ID:6aDHGuTf0
>>606
身長165でLサイズの服を着るとこうなる
616 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 21:39:27.38 ID:MkRw2RwC0
>>613
さりげないオシャレ

という感じじゃない?
俺もそういう風に言われたい。
617 DQN(コネチカット州):2008/03/07(金) 21:41:05.22 ID:JUJYSGXyO
通販で届いた品物を受け取るために玄関先まで出ていく服が無い・・・・・・
618 お世話係(群馬県):2008/03/07(金) 21:41:19.94 ID:3mUVDKT70
619 ふぐ調理師(東京都):2008/03/07(金) 21:41:22.93 ID:OJhSjS680
620 停学中(埼玉県):2008/03/07(金) 21:41:48.54 ID:eH3R5tZF0
>>613
小物使いが上手いのかな?
621 ホタテ養殖(長野県):2008/03/07(金) 21:42:04.74 ID:Y/FOX8YY0 BE:264537825-2BP(5000)
622 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 21:42:06.66 ID:YNBNXQHL0
>>607
こいつらは俺の中の脱ヲタイメージそのもの
顔といい服装といい髪型といいそのまま

>>612
服なんてのは事故万なんだから自分が着たいものを着てりゃいいのよ
流行に乗るのは面白いが好きでもないのに乗るのは子供かただのアホ
623 青詐欺(千葉県):2008/03/07(金) 21:42:33.77 ID:DjwMmVdt0
最新のファッションだぜ
http://news23.org/news/news17415.jpg
624 留学生(ネブラスカ州):2008/03/07(金) 21:42:36.57 ID:FH5RH832O
>>608
本当だw
毒気が抜けてるから、やまぐちぇのレスがなきゃわからなかった
625 スパイ(長屋):2008/03/07(金) 21:43:16.12 ID:NYApaqED0
ばあちゃんに、オシャレ、センスがいいと言われる
亡くなったじーちゃんの若かりしころの趣味と近いんだろうか

>>564
どんなアクセつけてる? アクセも服と一緒にコーデネートするもん?
626 自宅警備員(東日本):2008/03/07(金) 21:43:23.15 ID:ZlesGQvH0
服で自己主張する必要ないなら、
サイジングと色合わせだけしっかりしてれば
無印とかユニクロとかシンプルなもので十分。

・・・ってはわかってんだけど、上手くいかないな・・・。
627 ふぐ調理師(東京都):2008/03/07(金) 21:43:23.85 ID:OJhSjS680
>>621
1ヶ月でどんだけ痩せてるんだよ
628 会社員(岐阜県):2008/03/07(金) 21:45:25.03 ID:cs8ImHSS0
かーちゃんが買ってくる服のワンサイズ下を買う
色を黒、紺、灰あたりの地味な色にする
変な英字とか書いてない無地の服を買う

これだけでそれなりに普通になった
629 彼女居ない暦(京都府):2008/03/07(金) 21:46:08.13 ID:lT5aYtga0
ここ数年ってシャツとピチピチパンツ、ジャケットの組み合わせがはやってんの?
街中何処見渡しても優男風のもやしだらけなんだけど
630 共産党幹部(北海道):2008/03/07(金) 21:46:24.19 ID:lXPqYEod0
>>621
これ同一人物?
あっても絶対気づかないだろw
631 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 21:47:54.53 ID:MkRw2RwC0
高齢の人や年配の人に受けのいい服装ってあとあと有利だと思う。

>>625
今はGUCCIのプレートネックレスしてるけど、
時計とかもその日の気分によって変えてるよ。
632 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 21:52:14.32 ID:YNBNXQHL0
しかし世の中のレベルも上がったな
数年前なんてほんと酷い奴もたくさんいたのにみんなそこそこ小綺麗になってかなり意識が変わってきてると思う
まあそれにはキモヲタでも気軽に入れるユニクロの存在が大きく影響してるんだと思うけどね

逆に言うと数年前なら目立ちもしなかった服装に疎いキモヲタはそれだけでかなり目立つようになってきている
633 スパイ(長屋):2008/03/07(金) 21:52:37.91 ID:NYApaqED0
ttp://news23.org/news/news17688.jpg
ttp://news23.org/news/news17689.jpg
ttp://news23.org/news/news17690.jpg
これを張り忘れた

>>631 レストン。にゃるほどね。服とか合わせるよか気分かー
634 留学生(ネブラスカ州):2008/03/07(金) 21:55:55.78 ID:FH5RH832O
入学式にスーツ買うんだけど、どうせ就職時には買い直すし在学中に買う機会がないんだから普段カジュアルにも着れるのがほしい

どこで買ったらいいかな?あと気を付けることある?
635 ビデ倫(樺太):2008/03/07(金) 21:56:20.57 ID:j/hloVzdO
>>625
素人はアクセ付けない方がいい
服と合わない中途半端なアクセ付けると逆にダサいよ
アキバでよくみる脱オタ君にそういう傾向がある

つか、脱オタしたいならまずは話し方を直さなきゃ無理
636 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 21:56:58.82 ID:MkRw2RwC0
>>632
オタク街といわれていた場所でも、今はほとんど小奇麗な人が多くなってきたよ。

>>633
http://item.rakuten.co.jp/jm21/10012059/

こういうやつ。
637 社会科教諭(樺太):2008/03/07(金) 21:59:09.01 ID:zL7Rp73AO
調子乗って8000円のダウンジャケをこの時期に購入した
サイズがでかすぎて、太股の真ん中ぐらいまでありましたわ

おまえ等、試着しろ
638 くつした(東京都):2008/03/07(金) 21:59:28.62 ID:RqtTxFuV0
最近は女が付けるようなちっこいアクセが流行ってるな
639 つくる会(福岡県):2008/03/07(金) 21:59:39.55 ID:ab+EBODR0
ニュー速のファッソンスレはファ板から出張してくる奴がでてきて終わったな
こんなんじゃなかったのに
640 DCアドバイザー(関西地方):2008/03/07(金) 22:00:08.54 ID:/oANnffR0
>>634
ドメブラのセットアップは?
アトウとか、サリバンとか
641 ゆうこりん(北海道):2008/03/07(金) 22:00:09.67 ID:lw5T8/Uv0
+民の平均はこんな感じか
http://hw001.gate01.com/dec2750/img/0812/03.jpg
642 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 22:00:11.96 ID:MkRw2RwC0
>>635
十字架ペンダントは大人気だよね。
643 県議(不明なsoftbank):2008/03/07(金) 22:00:27.08 ID:YY4IvMPq0
>>621
やっぱ服装なんかより体格と姿勢良くする方が大事だな。
644 主婦(樺太):2008/03/07(金) 22:00:47.77 ID:SoMsjXcIO
voiってコンビニで売ってる通販カタログだよな
たまに立ち読みするけどベーシックなタイプの服が好きな人にはいいんじゃないかな
645 青詐欺(鹿児島県):2008/03/07(金) 22:01:41.23 ID:EHLCh0YG0
高すぎる
たかが服にこんな金出せるか
しかもニートが。安もんで十分
646 画家のたまご(東京都):2008/03/07(金) 22:02:27.02 ID:/PCMF9cp0
フッション誌に1000円とか払うのアホくさいから300円で売ってる
メンズヴォイっての買ってるよw これで服の値段が今の1/2なら
どんどん通販するんだけどね。高い。
647 スパイ(長屋):2008/03/07(金) 22:03:02.99 ID:NYApaqED0
>>636
なんつーか、フォーマルなアクセだな
俺には似合わなそうだw
648 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 22:03:42.01 ID:MkRw2RwC0
>>639
ニュー速のファッションスレで印象に残ってるのは、
アキバで女性殴って、その時の写真に写ってた男がイケメンかそうでないかの言い争いでスレが伸びまくったこと。
649 修験者(東京都):2008/03/07(金) 22:04:00.13 ID:U1pDOQuw0
>>646
Men'sVoiってマルイのカタログか。
よくマルイ利用するなら良いだろうな
650 旅人(関東地方):2008/03/07(金) 22:04:44.80 ID:LePvUq4C0
マルイならユニクロのほうがましだろ
ユニクロ・しまむらに服買いに行くための服だな
651 留学生(ネブラスカ州):2008/03/07(金) 22:05:27.57 ID:FH5RH832O
>>640
明日行ってみる
652 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 22:06:37.95 ID:YNBNXQHL0
>>636
服装はそうなんだろうけど顔や体型や雰囲気はキモヲタ丸出しって感じもまだまだ多いからな
いかにこれらの要素が重要か分かる
見た瞬間に顔を背けたくなるような奴は確かに減ったと思う

油豚みたいな奴って最近珍しいしなw
653 空気コテ(埼玉県):2008/03/07(金) 22:07:22.38 ID:kvOR2ntI0
楽天で服見ながら脳内コーディネイトするのが楽しい。買う金ないけど。
ブラウザのウィンドウで見てるだけに、
654 修験者(東京都):2008/03/07(金) 22:07:54.55 ID:U1pDOQuw0
アトウって身長ある人向け?
自分がドメブラのセットアップ買うとしたらリチウムとかかな・・
655 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/07(金) 22:08:45.91 ID:G89GVDEdO
ファ板見たらまだ井岡いてワロタwww
656 よんた(東日本):2008/03/07(金) 22:08:54.26 ID:bdZ9v24p0
アマゾンの服通販とか本気で利用するわ
657 くつした(東京都):2008/03/07(金) 22:09:21.62 ID:RqtTxFuV0
よく分からん奴はHYDEさんを真似しろ。基本形だ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp154736.jpg
658 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 22:10:18.80 ID:YNBNXQHL0
ν速民の平均が最低でも定番セレオリを普段着に着られるようになればν速のスレもかなり変わるだろう

アニメ、ゲーム、PC関係のスレは半減するはず
659 漫画家(京都府):2008/03/07(金) 22:10:49.56 ID:UdC9AQ230
アマゾンに行く服がない
660 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 22:10:57.38 ID:MkRw2RwC0
>>652
たまにものすごい勘違いして顔面偏差値無視のお兄系はたまに見る。
661 ピアニスト(catv?):2008/03/07(金) 22:11:23.53 ID:RZ6vbU740
アパレルが一番儲かると感じた。
662 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 22:11:26.60 ID:YNBNXQHL0
>>654
アトウは痩せてる人向け
チビでもOKだが高身長のほうが向いてる
663 留学生(アラバマ州):2008/03/07(金) 22:11:33.14 ID:z9aA/uCy0
服を買いに行くための服を買うためのバイトに着ていく服がない
664 候補者(樺太):2008/03/07(金) 22:12:43.50 ID:sMdzKl1hO
パソコンを買いに行く服が無い
665 今日から社会人(樺太):2008/03/07(金) 22:12:46.57 ID:4R1RUsAWO
佐川のおっちゃんから荷物を受け取るための服がない
666 ハンター(アラバマ州):2008/03/07(金) 22:13:52.30 ID:8cmKf2BE0
こういうファッションずっとしたかったんだが、高校が厳しくて染髪も出来んかったんだが
いざ自由になると自信なくなってしまった 体の状態がもろ反映されるから常に気を使ってないといけないし
あたりまえのように着こなして歩いてる都会人が神様にみえる
http://blog-imgs-14.fc2.com/i/k/e/ikemenim/359.jpg
667 国連職員(東京都):2008/03/07(金) 22:14:15.56 ID:x2tcTDNx0
>>37
これは新しいw
668 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 22:14:49.39 ID:YNBNXQHL0
>>660
てかお兄系自体顔面偏差値は決して高くないからな
あれは雰囲気イケメンの率がかなり多い
秋葉にいる勘違いお兄系なら>>607の1枚目みたいな顔の奴が多いと思う
669 料理評論家(東京都):2008/03/07(金) 22:14:55.96 ID:s9S0lvsV0
丸井はよく知らんが伊勢丹メンズ館に行ったときは
あるブランド店の店員がうざすぎてびっくりしたな。
670 請負労働者(アラバマ州):2008/03/07(金) 22:16:17.10 ID:K0YXhN1s0
このスレの画像であらためておもったけど
男は顔だな、服がいいと逆に痛々しいぜ
671 候補者(樺太):2008/03/07(金) 22:17:14.57 ID:sMdzKl1hO
人間、背伸びをしないのが一番だよ。
672 竹やり珍走団(アラバマ州):2008/03/07(金) 22:17:20.66 ID:fhy3oh3v0
でクリス番アッシュ語れる人いるの?
673 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 22:18:09.26 ID:MkRw2RwC0
>>666
良い腹筋してるなー…

>>668
眉毛とかにはまったく無頓着だよな。
髪型には気遣ってるけど、それだけで止まっちゃった感じで。

テラジャケとか俺は着こなし難しいから敬遠してるわ。疲れる。
674 DCアドバイザー(関西地方):2008/03/07(金) 22:20:02.76 ID:/oANnffR0
>>654
アトウは今の流行からすれば丈長めだからねー
野暮ったくはならないと思うけど、小柄な人はリチウムとか、ラッドとかのほうがいいかもね
675 空気コテ(埼玉県):2008/03/07(金) 22:20:17.18 ID:kvOR2ntI0
ジャケットなんて、適当に踏んづけたり放り投げたりして羽織りゃあそれなりに様になるだろ
676 ふぐ調理師(東京都):2008/03/07(金) 22:23:23.90 ID:OJhSjS680
>>666
どこのホモビデオの宣伝だよww
677 社会科教諭(新潟県):2008/03/07(金) 22:23:30.71 ID:r48NcX4X0
tar
678 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 22:27:01.20 ID:YNBNXQHL0
>>673
靴下とかインナーとか目につきにくい所に気を使ってないんだよな
そういうとこを気抜いてるから気を使ってるであろう他の部分との対比で余計に野暮ったさが目立つ
寺鮭は身長と体型がよくないと着こなしは難しい
679 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 22:28:55.48 ID:MkRw2RwC0
>>678
テラジャケっていかにも脱オタっぽくてちょっとな…。

パッと見オシャレだけど、よくみたらアレみたいなの多いな。
まるでAVみたいだな。
680 前社長(大阪府):2008/03/07(金) 22:30:20.71 ID:FeLQMyty0
>>657
こういうジャケットなんていうの?いいなぁ
681 社会科教諭(樺太):2008/03/07(金) 22:31:33.92 ID:4pTFdEmBO
またお前らが勝ったな


外出るなもう
682 練習生(コネチカット州):2008/03/07(金) 22:32:47.91 ID:xKtx8+jSP
ガリガリくん日サロ髪ワックスで雰囲気イケメンの出来上がり
683 くつした(東京都):2008/03/07(金) 22:35:36.64 ID:TyRKqAHl0
むしろ今なら黒ジャケはありだと思う
684 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 22:35:59.69 ID:YNBNXQHL0
>>679
寺鮭自体は脱ヲタでも何でもないだろ
要は着る人次第でお洒落にも脱ヲタにもなる
あとサイジングが間違ってたりインナーやパンツの組み合わせがちぐはぐだったりですぐダサくもなる
685 ネット廃人(群馬県):2008/03/07(金) 22:37:15.41 ID:GzunJhHr0
丸井に服を買いに行く服が売ってるのか?
686 パート(北海道):2008/03/07(金) 22:37:42.48 ID:IS4X9nC20
今年はピーコートにスキニー、ブーツを合わせた奴を100人くらい見たわ
687 料理評論家(東京都):2008/03/07(金) 22:37:55.48 ID:s9S0lvsV0
>>672
ああ今期のディオールオムをあんなことにしちゃった人ね。
688 造船業(アラバマ州):2008/03/07(金) 22:38:56.19 ID:9B6V4evo0
トルネードマートだろうね
689 おやじ(長屋):2008/03/07(金) 22:39:13.29 ID:9JksE/t70
ユニクロしか着てない
誰かコーディネートしてくれよぉ
23歳 身長180 体重70
黒髪短髪
690 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 22:39:19.55 ID:YNBNXQHL0
女でデニムにブーツインしてる奴はよくいるけど
男でブーツインしてかっこよく着こなしてる奴は今まで一人も見たことない
691 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 22:39:27.40 ID:MkRw2RwC0
>>684
そう聞くと、どこまでが脱オタなのかそうでないのかがわからんな。
現時点で自分が着ている服装は脱オタにみられているのかときたま気になって不安になって、
それから死にたくなる。
692 DQN(コネチカット州):2008/03/07(金) 22:39:54.70 ID:zHEopLyaO
黒鮭いやな人は灰鮭着ればいいよ
そのうち比率が逆転するんだろうけど
693 こんぶ漁師(関西地方):2008/03/07(金) 22:41:25.85 ID:yTjaafUq0
ダウンジャケット(黒)は無難で助かる。
ま、無難じゃなくてもバイク乗りにとっちゃ必須だけどな。
694 漫画家(catv?):2008/03/07(金) 22:41:30.49 ID:Y39h3QOB0
695 ただの風邪(catv?):2008/03/07(金) 22:42:13.09 ID:IzCovXQ50
着られるサイズがなう
696 下着ドロ(東京都):2008/03/07(金) 22:42:22.32 ID:63PeUR4m0
宅急便を受け取る時の服が無い。
697 パート(北海道):2008/03/07(金) 22:42:33.70 ID:IS4X9nC20
acneジーンズいいよね
698 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 22:42:39.30 ID:MkRw2RwC0
>>690
俺、何人もあるけど似合ってる人が見事に1人もいない。
女はかっこいい人が多かった。
699 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 22:43:23.03 ID:MkRw2RwC0
>>697
俺も好き。
700 与党系(東日本):2008/03/07(金) 22:43:32.25 ID:2HqwDd+x0
いかにもオシャレに気合い入れてる人ほどかっこわるい感じがするよね
701 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 22:43:55.20 ID:YNBNXQHL0
>>691
着てる服と身長と体型を晒してみな
高身長でスタイルよければ寺鮭はとりあえずダサくは見えない
702 留学生(東京都):2008/03/07(金) 22:44:41.72 ID:GZeyGKx80
円が高いみたいなので米の通販でデブ用の服でも買うか
703 一反木綿(catv?):2008/03/07(金) 22:45:19.96 ID:cabV6ynq0
来年あたりはレッグウォーマーとかフラッシュダンスとか流行りそうだな。
704 チャイドル(アラバマ州):2008/03/07(金) 22:45:35.81 ID:+ZZWjjm90
>>51
人数の割りにビール少ねえな
705 代走(アラバマ州):2008/03/07(金) 22:45:56.94 ID:cCOfJS5K0
Amazonに着ていく服がない

>>74
この写真なんか突撃命令直前みたいで強そうだな
706 数学者(福島県):2008/03/07(金) 22:46:11.83 ID:4CenIDwc0
服を買いに行く服を買いに行く服を買いに行く服を(以下無限ループ
707 ニート(中部地方):2008/03/07(金) 22:46:14.39 ID:ABs3ga2F0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
708 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 22:47:03.85 ID:MkRw2RwC0
>>701
179で63
ジーンズは30インチのレングス32〜4くらいのでほぼベストっていう感じ。
でも顔はあまりよくないから、顔で脱オタと思われてるかもしれん。
709 養豚業(アラバマ州):2008/03/07(金) 22:47:25.06 ID:1My/n9ZL0
インターネットに繋げるパソコンを買いに行く服がない
710 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 22:47:50.42 ID:YNBNXQHL0
>>694
こいつらは別格w
一般人の話

>>698
ブーツインは脚が長くてモデル並みにスタイルがよくないとまずかっこよくないからな
女もかっこいい奴と農作業みたいな奴に分かれる
711 不老長寿(アラバマ州):2008/03/07(金) 22:48:18.74 ID:upWNHytP0
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってクマー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
712 スパイ(長屋):2008/03/07(金) 22:48:46.39 ID:NYApaqED0
>>689
http://www.rakuten.co.jp/ss-link2000/481878/828412/#842595
こんなんでいいんじゃね?
ジャケットの下をYシャツにしてその下に薄ピンクのインナーで
ジーンズはストレートで
713 与党系(東日本):2008/03/07(金) 22:50:46.30 ID:2HqwDd+x0
>>712
そのジャケット、いくらなんでもダサすぎるだろ……
引くわ
714 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 22:52:26.50 ID:YNBNXQHL0
>>708
まあまあ高身長だしピザでもないから寺鮭が似合わないって事はないな
顔や雰囲気は分からんから何ともいえないがお前が心配するほど嘲笑される事ではないだろ
それに寺鮭はもう既に定番になってるから脱ヲタとか今更関係ないんじゃねーのか

ディオールの寺鮭やグッチの寺鮭とか着てるならまだ顔選ぶと思うがな
715 スパイ(長屋):2008/03/07(金) 22:52:37.38 ID:NYApaqED0
>>713
さすがにこのジャケットを薦めちゃないよw
こんな感じでてこと
716 パート(北海道):2008/03/07(金) 22:52:42.94 ID:IS4X9nC20
>>713
最初はそれくらいにしないとさ段階踏むことが必要だと思うよ
717 与党系(東日本):2008/03/07(金) 22:54:07.09 ID:2HqwDd+x0
>>715
ああ、さすがにそうだよね
いくらなんでも>>712のジャケットはありえなさすぎる
でももうちょっとまともなサンプル貼りなよ
718 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 22:54:09.34 ID:YNBNXQHL0
>>712
ダサすぎ
719 おやじ(長屋):2008/03/07(金) 22:55:59.21 ID:9JksE/t70
あわわわ
720 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 22:56:48.85 ID:MkRw2RwC0
>>714
ブルゾンとかならまだ着れるんだけどね。
テラジャケにも春になったら試しに着てみようかな、
でもインナーに気をつけないと共倒れしそうだな。
721 料理評論家(東京都):2008/03/07(金) 22:56:55.34 ID:s9S0lvsV0
>>716
いや、これは普通に野暮ったすぎないか?
もっと身幅やアームホール絞った奴じゃないと
若い奴は似合わない気がするんだが
722 ビデ倫(樺太):2008/03/07(金) 22:57:40.69 ID:ENyCOuo1O
服買う為のパソコンがねえwwww
723 ディトレーダー(茨城県):2008/03/07(金) 22:59:32.51 ID:YWvO06vz0
>>710
178で53でよくモデル体型と言われていて、ティンバーのイエローブーツでブーツインしているが気に入っている
724 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 23:00:40.22 ID:MkRw2RwC0
>>723
アンガー(ry
725 ボーカル(京都府):2008/03/07(金) 23:00:57.15 ID:WxAlJfHY0
>>723
ガリガリノッポじゃんw
726 ディトレーダー(茨城県):2008/03/07(金) 23:04:05.45 ID:YWvO06vz0
脱いだらガリガリでも、脱がなきゃモデルなんです
パンツは少し太めが好きだから、服を着ればごまかせるぜ
727 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 23:04:42.54 ID:YNBNXQHL0
>>720
むしろブルゾンのほうが着こなしが難しいんだけどな
俺はどっちも着るけど寺鮭のほうがブルゾンより気楽だ
春物だとナッパレザーの鮭やブルゾンがいいな
暗い色じゃなくて淡い色で重くないやつ

それに下はデニムでもラインの綺麗なコットンパンツでも合わせる
靴はサイドゴアブーツやモンクのタイプかスリッポン
728 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 23:05:23.32 ID:YNBNXQHL0
>>723
痩せすぎだろw
729 与党系(東日本):2008/03/07(金) 23:06:53.14 ID:2HqwDd+x0
つか、テーラードジャケットは絶対質のいいもの着ないと、大失敗するでしょ
安ものは、着丈、アームホール、肩幅、すべてがいい加減だから、よりダサく見える
せめて、3万以上のもので、ちゃんとしたブランドのものを買うべき
2800円とかで買えてしまうジャケットにいいものなんか絶対ない
730 お世話係(群馬県):2008/03/07(金) 23:09:13.45 ID:3mUVDKT70
>>723
そういう痩せ細った人の足みると、折れないか心配になる
731 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 23:09:23.31 ID:MkRw2RwC0
>>727
今薄茶のジャケが欲しい。
APCとかであればいいんだけどね。
俺はデニムが多いから、それにうまく合わせられたら文句ないんだけど、
なかなかいいのが見つからない。
下手に安いのかって素材がアレだったら嫌だしね。
732 黒板係り(コネチカット州):2008/03/07(金) 23:11:21.23 ID:x/W4SyABO
変なのいっぱいわいてるな。ここニュー速だぜ?
733 ディトレーダー(茨城県):2008/03/07(金) 23:11:25.30 ID:YWvO06vz0
>>729
綿素材だったら5000円程度でもそれなりに見えるんじゃないか?
まぁあくまでも他がちゃんとしているという前提はあるが
734 与党系(東日本):2008/03/07(金) 23:13:33.59 ID:2HqwDd+x0
>>733
いやいや5000円のテラジャケでまともなもんがあるわけないよ
シャツ、パンツ、靴が質のいいもんでも、5000円のテラジャケ着てしまったら
他がダサく見えると思う、全部台なし
735 留学生(ネブラスカ州):2008/03/07(金) 23:13:43.36 ID:FH5RH832O
173の55の俺がガリガリで筋トレ始めたというのに大丈夫か?
736 留学生(樺太):2008/03/07(金) 23:13:57.49 ID:l7mnysp6O
お前らみたいなキモオタが何着ようが大差ないと気づけよ低能(笑)
737 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 23:14:19.80 ID:MkRw2RwC0
>>733
やっぱり最低でも5桁はださないとだめじゃないか?
738 守銭奴(鹿児島県):2008/03/07(金) 23:15:21.25 ID:TPL0zqeP0
いつになったらマケプレの商品クレカ以外で買えるようになるんだ
739 スパイ(長屋):2008/03/07(金) 23:15:41.91 ID:NYApaqED0
>>723
レオンにでてくるドレッドヘアーの白人警官かw
>>729
3行目以外は同意。3行目は店員にボラれるか、値札とブランドがファッションだと
思いこむ痛い人間を作り出し兼ねない諸刃だ、それはw
740 火星人−(新潟県):2008/03/07(金) 23:15:46.34 ID:JoqL6aCu0
途中からぜってえ服を相談するカス出てくんだよな
巣に帰って死ねや
741 キンキキッズ(アラバマ州):2008/03/07(金) 23:15:56.65 ID:AM+dT0Lx0
Amazon見る為のPCを買いに行く服がない
742 守備隊(長屋):2008/03/07(金) 23:16:02.05 ID:7jETouqQ0
ジャーナルやURが無難すぎてついつい買ってしまう
使い勝手の良い服多い
けど店のイメージはあまりかっこいいとは思えない
743 トンネルマン(東京都):2008/03/07(金) 23:16:17.91 ID:ST7M7p1Q0
服はあまり気にしても仕方ない
744 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 23:16:22.36 ID:YNBNXQHL0
>>731
春者ならベージュがいい
デニムにもあうしな
鮭の安物買いの銭失いはよくあるから安物はやめたほうがいいな
745 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 23:17:39.48 ID:MkRw2RwC0
>>740
生きるっ!
746 造園業(神奈川県):2008/03/07(金) 23:17:53.80 ID:lsqjenkM0
服を着て外に出る勇気がない
747 事情通(コネチカット州):2008/03/07(金) 23:18:05.59 ID:j5VClxgOO
>>742
高いだけの中国産じゃん
748 エヴァーズマン(埼玉県):2008/03/07(金) 23:18:23.49 ID:LjJLg7gV0
>>3を笑う余裕がない
749 与党系(東日本):2008/03/07(金) 23:18:42.96 ID:2HqwDd+x0
>>739
いやでも実際、値段と質は比例するでしょ
750 和菓子職人(福岡県):2008/03/07(金) 23:19:29.53 ID:Gns6Bds40
Amazonで服を注文するためのパソコンがない。
751 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 23:19:29.02 ID:MkRw2RwC0
>>749
でも丸井系の場合はほとんど高いだけの中国産…
752 会社員(東京都):2008/03/07(金) 23:20:04.68 ID:dhmX/Zgq0
ジャケは値段が即バレするからな・・・
特に黒とかの無彩色。

素材 例えばウールだったらスーパー120とか
   ボタンは水牛の角とか
   アームは立体断裁動かしやすくてシルエットが綺麗だとか
   毛芯で裏地はレーヨン
   わざとらしくないけど美しいウエストシェイプ

ってな具合に拘るほどすぐに10万超えてくるんだよね
ドメブラなら6万くらいでそこそこいいのあるんだけど。

でもねえ リチウムとかただ細いだけのように思えるのよね
シルエットが綺麗というのとは又別かと 今風とは言えるけどさ。
atoもいいんだけど着丈が結構長めよね。
ラウンジ辺りでそこそこのがあったような

長く着るならアンスナム辺りの仕立ての良いのを買うとか
究極はブリオーニ辺りでオーダーするんだが これだともう値段が・・・

753 エヴァーズマン(埼玉県):2008/03/07(金) 23:20:35.83 ID:LjJLg7gV0
俺が着れるサイズがない
754 与党系(東日本):2008/03/07(金) 23:21:20.39 ID:2HqwDd+x0
>>751
丸井とかで服買ったことないからわからないけど
たぶん大体の服が1、2万でしょ、予想だけどさ
高くないし
755 守備隊(長屋):2008/03/07(金) 23:22:07.27 ID:7jETouqQ0
>>>747
高いか?
756 保育士(大阪府):2008/03/07(金) 23:22:20.38 ID:Wbe+30Ad0
>>752
服とか詳しくないから何いってるかまったくわからん
ガンダムに例えろ
757 留学生(ネブラスカ州):2008/03/07(金) 23:22:26.90 ID:FH5RH832O
俺が丸井で買ったジーンズは何故か日本産
758 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 23:23:07.44 ID:MkRw2RwC0
>>754
服オタでない限り1〜2万でも高いって言うよ。

質を求めるよりもさらに上をいくわけだけど、
そこまでいくと周りから引かれるわな。
ファ板と靴板行くと金銭感覚狂うな、ほんと。
759 秘書(長屋):2008/03/07(金) 23:23:08.55 ID:4f/fI8GJ0
服を買ったところで出かける相手がいない
760 与党系(東日本):2008/03/07(金) 23:23:09.46 ID:2HqwDd+x0
つかお前らがイメージしてる「高い服」の値段って1〜3万レベルで高いって言ってるだろ……
761 会社員(東京都):2008/03/07(金) 23:24:27.74 ID:dhmX/Zgq0
安いジャケットはさすぐに形が崩れる気がする
それと素材ケチってるから薄いからペラペラだし
縫製もイマイチで中国製。本切羽でもないし
いいことないような。
1万2万→3万超え→6万越え 3万越え辺りから結構マシになってくるね
6万超えてくると素材もいいし、縫製も国産で丁寧だしパターンもよくなる。

結局パターンが難しいじゃないの?
どっかのブランドがパクろうと思ってばらしてコピーしようと思っても
どうしても何かが分からなくてできないとか。 本当かよと思ってしまうが
762 絢香(コネチカット州):2008/03/07(金) 23:24:39.83 ID:f9FRAoSQO
横文字並べとけばファッション通になった気分になれるようだ
763 与党系(東日本):2008/03/07(金) 23:24:52.86 ID:2HqwDd+x0
>>758
1〜2万がなんで高いんだよ……
べつに俺は服オタでもなんでもないけど、まともな格好しようと思えば
そんくらい安いだろ、逆に
764 女性音楽教諭(dion軍):2008/03/07(金) 23:25:16.14 ID:sP4HghCY0
マルイって服をサラ金並みの高利率でローン組ませて馬鹿に買わせる商法なんだろ?
そんなところの服をありがたがっちゃうおとこのひとって・・・
765 ソムリエ(東京都):2008/03/07(金) 23:25:17.48 ID:ybV4/6oh0
ついに念願のミニスカートが購入できるぞ!
766 守備隊(長屋):2008/03/07(金) 23:25:40.90 ID:7jETouqQ0
シャツ1万、ジャケット3万とかは普通だろ
ジャーナル程度で高いって言われるとは思わなんだ
767 料理評論家(東京都):2008/03/07(金) 23:26:23.02 ID:s9S0lvsV0
デニムとかは六万くらいがデフォだよな
768 猫インフルエンザ(埼玉県):2008/03/07(金) 23:26:40.33 ID:9n1UadyV0
安かないだろ
769 造園業(神奈川県):2008/03/07(金) 23:27:06.17 ID:lsqjenkM0
秋、冬はそれなりに金かければそうそう変な格好にはならないからいいんだよ。
夏は着飾るものが少ない分もろにセンスが出るから困る。
770 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 23:27:34.82 ID:MkRw2RwC0
>>763
ジーンズで3万以上は当たり前だと思ってるけど、
普通の人からすればジーンズでなんでそんなにかけるの? ユニクロでいいじゃんって話になる。
771 DQN(コネチカット州):2008/03/07(金) 23:27:51.52 ID:zHEopLyaO
>>752
きめえ

なにν速でマジに語っちゃってるの
772 与党系(東日本):2008/03/07(金) 23:27:52.81 ID:2HqwDd+x0
俺の感覚だと
シャツ1〜2万
パンツ1.5〜2.5万
ニット2〜3万
ジャケット3〜6万
靴3〜10万

これくらいが普通
773 会社員(東京都):2008/03/07(金) 23:27:58.49 ID:dhmX/Zgq0
本当にいろんな人がいるから基準は人それぞれだしね スーツだって
ツープライスで青木青山の1万ので十分という人もいれば

デパートで5万くらい出して細身のちょっといいのを買う人もいるし

キートンでオーダーで50万、シャツは1枚4万のシャルベ
帽子はボルサリーノ が普通ですが何か?

っていう人もいるわけよ。 まあひとそれぞれでしょ
774 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 23:28:07.12 ID:YNBNXQHL0
何か金銭感覚が違うのがよくわかるな
鮭の値段レス聞いてると実感する
格差か
775 つくる会(福岡県):2008/03/07(金) 23:29:15.49 ID:ab+EBODR0
俺の聖なる肛門をファッショナブルにアピールできる服はないの?
776 海賊(愛知県):2008/03/07(金) 23:29:32.56 ID:r9hLjl3y0
服スレってなんで飽きもしないで毎回毎回自分語りのマジレス君たちが集まるの?
777 ふぐ調理師(神奈川県):2008/03/07(金) 23:30:07.33 ID:BOE+JrhY0
>>772
とりあえず実際持ってる服うpしてみてくれよ
778 ソムリエ(東京都):2008/03/07(金) 23:30:17.92 ID:ybV4/6oh0
>>747
ジャーナルはちょっと前までは日本製ばっかだったのに
ここ1,2年で中国産しか見なくなったな。しかも安くなったわけじゃないし
でも好きだから買ってるけど
779 女(関西地方):2008/03/07(金) 23:30:39.01 ID:PkfAWAoq0
>>761
そもそも高いのと安いのではパーツの数が違うから
安くコピーする場合見た目だけ似せて色々省略して
結果変になってる
780 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 23:30:44.18 ID:MkRw2RwC0
そろそろ40万 7万 7500円 の画像が貼られる頃だな
781 パート(北海道):2008/03/07(金) 23:31:29.45 ID:IS4X9nC20
今年はMOTELよかった
782 スパイ(長屋):2008/03/07(金) 23:32:16.63 ID:NYApaqED0
>>774
趣味性の問題だなw シルバーアクセに自分でも分不相応だと
思いつつもかれこれ突っ込んだが、まだまだ欲しいし
783 ロケットガール(神奈川県):2008/03/07(金) 23:32:25.21 ID:JrkxCTjD0
丸井って安かったり、高品質だったりするの?それともただカードで買えるってだけ?
784 練習生(京都府):2008/03/07(金) 23:32:26.34 ID:9gg37tc/0
>>299
裸でいいだろ。
785 ソムリエ(東京都):2008/03/07(金) 23:32:34.14 ID:ybV4/6oh0
>>776 ニュー速のファッションスレって毎回こんな感じだよな

前半 服を買いに行く服がないみたいな自虐ネタ
中盤 脱ヲタしたいけどどうすればいいの?みたいな相談
後半 自称オシャレさんたちの自分語りオンパレード
786 農業(北海道) :2008/03/07(金) 23:32:34.61 ID:hGb9tYm20
最近買った日本製よりも3〜4年前に買った中国製の方が素材も縫製もきちんとしててしょっく
787 修験者(東京都):2008/03/07(金) 23:32:37.45 ID:U1pDOQuw0
>>773
仕事用のスーツは消耗が気になってツープライスの域から抜け出せない・・・
788 与党系(東日本):2008/03/07(金) 23:32:55.68 ID:2HqwDd+x0
>>777
いやべつに俺は服オタじゃないからうpするような服もってないし……
トゥモローランドとかで買ってるレベルだからべつにオシャレではないよ
ただ、普通の格好しようと思えば、それくらい金払うだろって話
789 つくる会(福岡県):2008/03/07(金) 23:33:25.32 ID:ab+EBODR0
>>776
ファ板から馬鹿が出張してきてるから
790 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 23:33:42.96 ID:YNBNXQHL0
>>773
ν速は一番上のタイプが一番多い
もしくはスーツさえ着ないタイプな

キートンやブリオーニと言っても俺や君以外にはほとんど通じないだろう
791 [―{}@{}@{}-] 練習生(catv?):2008/03/07(金) 23:34:21.94 ID:yQ1eVz0KP
ブランドとかどうでもいい
792 練習生(長野県):2008/03/07(金) 23:34:23.31 ID:0ieI8+C9P BE:139896825-PLT(12010)
丸井って服買いに行く度にサラ金カード作るの勧められるあの丸井?
793 ソムリエ(東京都):2008/03/07(金) 23:35:32.23 ID:ybV4/6oh0
>>752
服に金かけるのもアニメのDVDに金かけるのもオーディオに金かけるのも
みんなただのオタクだよな。この中に優越はまったくない
794 カメコ(三重県):2008/03/07(金) 23:35:45.09 ID:xrE5yj+D0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp154815.jpg

丸井といえばこれしかないよね
これ着ればもてもてだぞ
795 ソムリエ(東京都):2008/03/07(金) 23:37:12.18 ID:ybV4/6oh0
>>794
KCLキター
ネタのためとはいえよくこの人は購入したな
796 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 23:37:58.10 ID:MkRw2RwC0
>>794
ゴーストバスターズでこういう服がいきなり生き物に変わるシーンあったよな。
797 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 23:37:56.57 ID:YNBNXQHL0
スーツについて
スーツカンパニーとかの安いやつを3〜4着を買うほうが10万オーバーのスーツを1着買うよりは賢い
スーツの着こなしに幅がある人、同じスーツしか着ない人
両者じゃ他人の見る目が違う
もちろん前者のほうが好印象
798 つくる会(福岡県):2008/03/07(金) 23:38:43.73 ID:ab+EBODR0
キートンはマスターキートンだろ?それくらい知ってるよ。ロイズのオブな。
799 留学生(dion軍):2008/03/07(金) 23:39:11.18 ID:1YUTbFQz0
男はダンロップだろ
800 犯人(東京都):2008/03/07(金) 23:39:32.71 ID:FhhvMSyj0
丸井って百貨店じゃないでしょ、金貸しでしょ
801 カメコ(三重県):2008/03/07(金) 23:39:48.13 ID:xrE5yj+D0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp154817.jpg

王子様としか形容しようがない・・・
802 憲法改正反対派(茨城県):2008/03/07(金) 23:39:50.51 ID:/rl5EZrz0
>>798
山田だろ
803 会社員(東京都):2008/03/07(金) 23:39:53.49 ID:dhmX/Zgq0
ってかむしろ数万でパターンオーダーでもしとけばいいんでないの?
そんなにに高くないし奇形な人にはオススメ。
POだからあんまり補正できないが、吊るしよりはいい。
804 火星人−(新潟県):2008/03/07(金) 23:39:57.09 ID:JoqL6aCu0
マルイってスーパーだろ
805 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 23:40:38.60 ID:MkRw2RwC0
>>801
まさに服のフック船長だ
806 農業(兵庫県) :2008/03/07(金) 23:40:57.89 ID:OUhmdkol0
>>797
10万のスーツ買う奴は10万のスーツをちゃんと数着持ってる
やっすい服買う奴の方が変にケチってそんな数も持たない。そんなもんだろ
最低限3枚程度は持っとくのが社会人としての常識だが
807 就職氷河期世代(樺太):2008/03/07(金) 23:41:08.28 ID:Zx+1ze950
丸井ってこれだよね?
http://www.vipper.net/vip470559.jpg
808 つくる会(福岡県):2008/03/07(金) 23:41:35.67 ID:ab+EBODR0
>>799
ダンロップを履いたおかげで、末期の癌が治りました!
809 空気コテ(埼玉県):2008/03/07(金) 23:41:44.66 ID:kvOR2ntI0
>>805
思わず噴くようなダジャレを言うな
810 山伏(樺太):2008/03/07(金) 23:41:53.19 ID:Oq001/L7O
最近はワンシーズンでプロパーのを一着にした。
あんまりしょっちゅう服変えるのも必死な人みたいでカッコ悪いんだよな
811 会社員(東京都):2008/03/07(金) 23:42:19.49 ID:dhmX/Zgq0
10万っていうとゼニアとか?
812 ホタテ養殖(長野県):2008/03/07(金) 23:42:50.37 ID:Y/FOX8YY0 BE:370352827-2BP(5000)
813 べっぴん(dion軍):2008/03/07(金) 23:42:58.19 ID:qL2nlYKf0
おまえらどんだけ自意識過剰なんだよ
814 商人(埼玉県):2008/03/07(金) 23:43:01.81 ID:lG7P1ePN0
とにかく服がない
815 就職氷河期世代(樺太):2008/03/07(金) 23:43:28.32 ID:Zx+1ze950
スーツで10万ってあんまなくね?
20万くらいのが多いよな
816 空気コテ(埼玉県):2008/03/07(金) 23:43:54.81 ID:kvOR2ntI0
>>807
さあ・・・エドウィンのなら知ってるが
817 ソムリエ(東京都):2008/03/07(金) 23:44:08.82 ID:ybV4/6oh0
ファオタきめえ
818 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 23:44:11.05 ID:YNBNXQHL0
>>806
>10万のスーツ買う奴は10万のスーツをちゃんと数着持ってる

そういうのもいるけどそういう人間だけではないんだな
一点豪華主義みたいな奴がいるわけよ
極端な事言うとアルマーニのスーツを持ってるけどスーツはそれしかないとかな

バランス感覚が欠如してる
819 火星人−(新潟県):2008/03/07(金) 23:44:21.58 ID:JoqL6aCu0
革靴とかで3万とか見たことねえんだけど
どこで売ってんだよ
820 外来種(佐賀県):2008/03/07(金) 23:44:24.80 ID:l56Tosl80
服を買う金がない
821 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 23:44:26.32 ID:MkRw2RwC0
>>812
ビタミン足りてないな
822 料理評論家(東京都):2008/03/07(金) 23:44:50.36 ID:s9S0lvsV0
しかし奮発して20万で購入したジャケより
ヤフオクにて二万で落札したダウンの方が
滅茶苦茶使い勝手がイイ。
まぁ普段から高級ブランド着てる人なら
ジャケに10とか20とかは普通なんだろうけど・・・

俺みたいに着こなすセンスがないのに服は好きってタイプは、
高い服に関してはたまに買うだけで満足してしまう感があるから、
結局着回すのは無難なデザインの無難な価格帯の服になってしまう。
色んな服を着たいんじゃなくて
色々な服を持っていたい。
収集癖みたいなもんなんだろうか・・・
823 巡査長(兵庫県):2008/03/07(金) 23:44:53.12 ID:23CL2iWd0
ネット回線を引く服が無い
824 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 23:44:58.52 ID:YNBNXQHL0
>>811
ゼニアは10万じゃ買えない
10万だとセレオリのスーツとかだな
825 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 23:45:35.26 ID:MkRw2RwC0
>>818
見事な服はあるが、肝心な福がない
826 留学生(埼玉県):2008/03/07(金) 23:45:40.11 ID:jBrYuelH0
>>3
827 留学生(アラバマ州):2008/03/07(金) 23:45:48.63 ID:V6Xos16M0
>>812
FF8から飛び出してきたみたいな顔してるな
828 カメコ(三重県):2008/03/07(金) 23:46:28.24 ID:xrE5yj+D0
>>818
女がパジャマにエルメスの鞄をあわせるようなものか

>>819
スコッチグレインとか
829 会社員(東京都):2008/03/07(金) 23:46:29.59 ID:dhmX/Zgq0
>>812
ファンデーション塗りすぎだろww
多分服に金食われて飯に金が入ってないんだろうな
後酒の見すぎて肝臓がアレになってて解毒が上手くいってないとか
830 つくる会(福岡県):2008/03/07(金) 23:47:03.20 ID:ab+EBODR0
>>812
顔の値段も書くべきだな
831 ソムリエ(東京都):2008/03/07(金) 23:47:09.82 ID:ybV4/6oh0
しかし大学4年にもなるとまったく服に興味がなくなるな・・・
この前1年半ぶりくらいにアウター買ったわw
832 僧侶(埼玉県):2008/03/07(金) 23:47:32.84 ID:GvdX3Kpy0
書き込み回数が異常なファオタが何人かいるな
ファ板に帰れよw
833 電力会社勤務(神奈川県):2008/03/07(金) 23:48:19.30 ID:/n+maGJe0
oioi・・・マジかよ
834 市民団体勤務(大阪府):2008/03/07(金) 23:49:43.37 ID:tYJL/elr0
よくわからないが、丸井で買うとオタっぽい服装になるのか?
835 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 23:49:53.92 ID:YNBNXQHL0
で、お前らが最近買った服は何だ?
靴や鞄でもいいけど
836 理学部(東京都):2008/03/07(金) 23:50:01.15 ID:bTVQOVd50
邪魔だからファ板かVIPに行ってくれ
837 宇宙飛行士(長屋):2008/03/07(金) 23:50:13.54 ID:EIea3YBl0
今日ようやく長年探し求めてた物にかなり近い服を見つけた。

前をボタンで止めるトレーナー
838 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 23:51:03.78 ID:MkRw2RwC0
>>835
もうこの流れじゃ恥ずかしくて言えねぇ
839 カメコ(三重県):2008/03/07(金) 23:51:31.78 ID:xrE5yj+D0
840 つくる会(福岡県):2008/03/07(金) 23:51:57.41 ID:ab+EBODR0
>>835
1ヶ月ちょっと前に、セールになってたロンTを買った
4000円が1000円になってた
841 山伏(樺太):2008/03/07(金) 23:51:59.23 ID:Oq001/L7O
最近買ったのはフランシュリッペのワンピにツモリのバック
842 花見客(大阪府):2008/03/07(金) 23:52:52.78 ID:xJt0M8IM0
ニュー速のファッションスレほど胡散臭いスレはないな
こんな板でファッション語られても説得力ないというか・・・
843 留学生(ネブラスカ州):2008/03/07(金) 23:53:01.20 ID:FH5RH832O
>>835
ラッドのTシャツとSHIPSのアーガイルカーディガン買ったよ

貧乏な俺にはこれで贅沢
844 造船業(アラバマ州):2008/03/07(金) 23:53:45.37 ID:9B6V4evo0
最近は安くなった冬物ばっか買ってるわ
845 銭湯経営(東京都):2008/03/07(金) 23:54:11.47 ID:jh0Bzmcp0
222 : 果樹園経営(catv?):2008/03/07(金) 15:55:34.86 ID:fd/oVFx90
丸井で脱オタってなんなんだ。丸井のバイヤーがそこそこの目利きだから
頼りになるってこと?

orz
846 就職氷河期世代(樺太):2008/03/07(金) 23:54:24.64 ID:Zx+1ze950
資料の古着くらいしか買ってないな
847 ソムリエ(東京都):2008/03/07(金) 23:54:38.53 ID:ybV4/6oh0
848 声優(dion軍):2008/03/07(金) 23:55:00.16 ID:sOlPbpFL0
どのブランドでも一度は店に行く。気に入ったら何か買う。
その後は買ったもののサイズを目安にして、ネットで買う。これが最強。
849 与党系(東日本):2008/03/07(金) 23:55:21.42 ID:2HqwDd+x0
>>847
工場のおっさんみたいな服だな……
850 就職氷河期世代(樺太):2008/03/07(金) 23:56:23.13 ID:Zx+1ze950
>>847
うわあ・・・・
851 ソムリエ(東京都):2008/03/07(金) 23:56:35.37 ID:ybV4/6oh0
>>849
それは心外だな
久々に服買ったからセンスが鈍ったのかもしれんw
852 会社員(東京都):2008/03/07(金) 23:56:53.96 ID:dhmX/Zgq0
ファオタってもいろいろいるぜ。
それしか興味なくて、バイト代つぎ込んでる奴もいれば

普段は自作板やらエロゲー関係スレやら園芸板やら
どういう趣味してるんだよと思うような多種多様な板で色々騒いでる連中もいる。

だからフィギュア集めてるけど服にも詳しいなんていうオタもいるわけで
さらにはピュアオーディオマニアでLINNやらマークレビンソンやら
アキュフーズやらまで語ってる人がいたり。
853 農業(兵庫県) :2008/03/07(金) 23:57:26.81 ID:OUhmdkol0
>>835
服はショートF1ジャケット、靴はドクマ。どっちもセールで買った
負け組の俺はこんなんで十分です
854 職業訓練指導員(東京都):2008/03/07(金) 23:57:32.97 ID:YNBNXQHL0
>>838
馬鹿にしないからいってみな

>>843
アーガイルのほういくら?
855 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 23:58:03.04 ID:MkRw2RwC0
>>852
アキュフェーズのパワーアンプ欲しい。プリはあるんだが。
856 修験者(東京都):2008/03/07(金) 23:58:13.20 ID:U1pDOQuw0
>>835
ミハラのエンジニア
 
 

が欲しい
857 留学生(ネブラスカ州):2008/03/07(金) 23:59:01.11 ID:FH5RH832O
>>854
インポートの15000とオリジナルの11500があったから、俺は迷わずオリジナルを買ったよ
858 会社員(東京都):2008/03/07(金) 23:59:09.71 ID:dhmX/Zgq0
>>847
結構いいんでないの?
さすがに工場のおっさんはないww
ってか工場おっさん仕様なら腹がもっと余裕もって作られてるし
肩幅も余裕あるだろうしね。 まあ俺はもうちょっとミリタリーテイストなのが
好きだけど。
859 与党系(東日本):2008/03/07(金) 23:59:13.82 ID:2HqwDd+x0
>>851
傷ついたらゴメン……
でも、工場で油まみれで働くおっさんの制服じゃん
胸のあたりに「井上製鉄工業」とか刺繍がありそう
860 理学部(東京都):2008/03/07(金) 23:59:19.13 ID:bTVQOVd50
エロゲ一本一万近く軽く出すのに服に出せないのはおかしいよな
861 官房長官(樺太):2008/03/07(金) 23:59:25.03 ID:Xkl6ijPtO
>>847
どこのおっさんだw
862 ジャンボタニシ(チリ):2008/03/07(金) 23:59:32.64 ID:MkRw2RwC0
>>854
タバニティジーンズとあとカルバンクラインの服を
863 映画館経営(東京都):2008/03/08(土) 00:00:40.24 ID:p1ZGHImG0
オタは凝り性だから
服もこりだすと止まらなくなる
864 美容師見習い(神奈川県):2008/03/08(土) 00:00:53.14 ID:ewrg6FD80
865 貧乏人(東京都):2008/03/08(土) 00:01:29.39 ID:ONXUgs2e0
もう一年中着れる服がそろったから後は補充していくだけでいいわ。
揃うまでは結構金使った。
866 船長(東京都):2008/03/08(土) 00:01:44.02 ID:ybV4/6oh0
ここまでボロクソに言われるとさすがにショックだな
まぁせっかく気に入って買ったんだし着こなしてみせるわw
867 国会議員(東京都):2008/03/08(土) 00:01:49.22 ID:UOQ5g6bJ0
>>864
深夜コンビニに行くのにちょうどいいな
868 国際審判(東京都):2008/03/08(土) 00:02:09.58 ID:r5kCR7KQ0
工場おっさん色ってのは大体分かるよね
ベージュでも独特のベージュを使う

後青でも道路工事や事件発生の時に使われるブルーシートのような色は
嫌われやすいけどターコイズブルーみたいのはないでしょ?
道路工事やブルーシートがターコイズブルーみたいな色になったら嫌だけど。

微妙でもないが差はあるような
869 氷殺ジェット(長屋):2008/03/08(土) 00:02:12.18 ID:NYApaqED0
>>835
2000円の謎の革靴? セール品
リチャードスミスなんてメーカー初めてしったわ
870 前社長(樺太):2008/03/08(土) 00:02:27.79 ID:vAZqyEe/0
>>864
運動するときの服じゃん
871 選挙カー運転手(長屋):2008/03/08(土) 00:02:42.06 ID:fcVk0Bc20
今見てきたけどすげーな!
俺が着たこともないような、かっこいい服ばっかりじゃないか!
872 22歳OL(東京都):2008/03/08(土) 00:02:40.73 ID:dV0dInnk0
>>856
三原
懐かしい

>>857
結構安いな

>>862
別に恥ずかしくないんじゃね
873 ダンパ(チリ):2008/03/08(土) 00:04:29.95 ID:lTwCf4hu0
>>872
ちょっとヌーディのjimも衝動買いしたんだけどね、2本ほど。
874 社長(千葉県):2008/03/08(土) 00:04:31.12 ID:I055butp0
ユニクロですらオサレな感じがして行けない
875 カラオケ店勤務(dion軍):2008/03/08(土) 00:05:05.04 ID:qhIWn8jF0
>>869
何、秋葉で買ったの?
876 ほうとう屋(東京都):2008/03/08(土) 00:05:31.13 ID:Asvc35uC0
>>835
ニールバレットのニット買ったが既にクローゼットに眠ってる
877 2ch中毒(東京都):2008/03/08(土) 00:05:55.56 ID:Heoa8mgj0
オサレな店はまず客からして格好良いから困る
878 ダンパ(チリ):2008/03/08(土) 00:05:55.63 ID:lTwCf4hu0
フープディデゥのセールの安さは異常
879 ほっちゃん(西日本):2008/03/08(土) 00:06:33.37 ID:GAH9O1EK0
>>835
http://image.www.rakuten.co.jp/marsone/img10543058834.jpeg
とspellboundの18000のパンツ。
あとはLOWRIDERのTシャツ3枚
880 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2008/03/08(土) 00:07:00.19 ID:mlGmoWH70
画像も新しいのが欲しいな。既出だらけじゃあなあ
881 ジャンボタニシ(大阪府):2008/03/08(土) 00:07:39.86 ID:Y/EFAwYd0
>>835
NB M576 発売20周年記念モデル LM576UK V
http://geek.osakazine.net/e88754.html
882 公設秘書(東日本):2008/03/08(土) 00:07:48.00 ID:8giUYcro0
>>879
その靴はないわ
883 請負労働者(兵庫県):2008/03/08(土) 00:08:21.22 ID:JxXMT4xm0
料金を振り込みに行く服が無い
884 氷殺ジェット(長屋):2008/03/08(土) 00:08:24.33 ID:wMdBcx/D0
>>875
いや、地方のイオンタウン(笑)だよ
シンプルなダサさが面白くて買った
885 三銃士(樺太):2008/03/08(土) 00:09:22.98 ID:WtLAqEJjO
所沢の丸井の跡地
出来たのはパチンコ屋だった
886 前社長(樺太):2008/03/08(土) 00:10:19.00 ID:vAZqyEe/0
こういう品位のある格好が似合う30代になりたい
http://www-lab.imr.tohoku.ac.jp/~morimich/etc/P7020003.jpg
887 ダンパ(チリ):2008/03/08(土) 00:10:38.20 ID:lTwCf4hu0
最近、服を見たり、選んだり、買ったりするときはすごく楽しいのに、
家に帰ると気分冷める事がよくある。
888 22歳OL(東京都):2008/03/08(土) 00:10:42.07 ID:dV0dInnk0
オサレなジャージは1着持ってると便利
部屋着でもいいし近所のコンビニ用とかな
889 宅配バイト(長屋):2008/03/08(土) 00:12:09.00 ID:a4P4dHfk0
>>847
小学生の服を無理やり着るオッサンかお前はw
890 ほっちゃん(西日本):2008/03/08(土) 00:12:15.70 ID:GAH9O1EK0
>>882
理由を言ってみ?
これは緑のTシャツと合わせるのに買ったわけだが。
891 前社長(樺太):2008/03/08(土) 00:13:10.54 ID:vAZqyEe/0
>>890
ヒント:相手はチョキ厨
892 通訳(コネチカット州):2008/03/08(土) 00:13:32.38 ID:11M2x6KDO
「ユニクロ高いし、あっ高い言っちゃった」
服を買いに行く服がない友人の言葉を忘れない
893 公設秘書(東日本):2008/03/08(土) 00:13:33.48 ID:8giUYcro0
>>890
うわ、緑のTシャツと合わせるためにだって……
894 大道芸人(東京都):2008/03/08(土) 00:13:49.49 ID:z+hAzK3s0
お前ら厳しすぎだろ
そんなお洒落なんかw
895 ネットカフェ難民(福岡県):2008/03/08(土) 00:14:04.38 ID:HbwQ1Vvz0
>>879
なんか八百屋のおっさんが履いてそうな靴だなw
896 国際審判(東京都):2008/03/08(土) 00:14:24.60 ID:r5kCR7KQ0
>>890
いいんじゃないの?
アクセントとして、見てる人は
へーシャツと靴のマークの色を揃えたなと思ってくれるだろうし。
897 宅配バイト(長屋):2008/03/08(土) 00:14:24.94 ID:a4P4dHfk0
NB買っちゃうのって有名ブランドだし値段もそこそこ高いから安心とか思ってる
田舎モンのハナタレ小僧だけだよなw
こんなダッサいスニーカーに2万払うとか馬鹿丸出しw
898 前社長(樺太):2008/03/08(土) 00:14:42.64 ID:vAZqyEe/0
おまえらNIKEとか高い靴妬んでるだけだろw
899 公設秘書(東日本):2008/03/08(土) 00:14:54.72 ID:8giUYcro0
いまどきスニーカーでナイキとかNBはないよな
900 ダンパ(チリ):2008/03/08(土) 00:15:20.33 ID:lTwCf4hu0
ここまできてコンバースとかオールスターがでてこないのはすごいな
901 宅配バイト(長屋):2008/03/08(土) 00:15:35.35 ID:a4P4dHfk0
それナイキのマークがもみ上げにしか見えないんだが
902 前社長(樺太):2008/03/08(土) 00:15:44.27 ID:vAZqyEe/0
>>899
なんだスイーツ脳か
903 ネットカフェ難民(福岡県):2008/03/08(土) 00:15:47.18 ID:HbwQ1Vvz0
だよな、ダンロップだよな
904 船長(東京都):2008/03/08(土) 00:15:50.20 ID:Amly7wM60
人の買ったものを否定しかできないのは
ファッション板住民の性なのかニュー速民の性なのか
905 貧乏人(東京都):2008/03/08(土) 00:16:14.03 ID:2kHznvKF0
エアフォースワンに似た感じのやつを国産メーカーで教えてくれ
906 コピペ職人(京都府):2008/03/08(土) 00:16:18.75 ID:M7Rc2L4X0
キモオタども必死に批判wwwwwww
907 22歳OL(東京都):2008/03/08(土) 00:16:16.96 ID:dV0dInnk0
>>899
じゃあ何?
908 ダンパ(チリ):2008/03/08(土) 00:16:25.06 ID:lTwCf4hu0
>>901
俺はレイクのCMにしかみえない。

909 国際審判(東京都):2008/03/08(土) 00:16:29.68 ID:r5kCR7KQ0
おいおいNBは履き心地最強なんだぞ

デザインは終わってるけどなw

だから3万とかNBに出す奴はよく分かってるんだろうよそこんところは
910 野球選手(愛知県):2008/03/08(土) 00:17:25.17 ID:gaVt+luX0
>>907
ナイキは無いき
っていうダジャレだろ。気にすんな。
911 幹事長(樺太):2008/03/08(土) 00:17:33.28 ID:v3mh1CM7O
スニーカーごときで揉めるなんてどこの厨房だよ
912 前社長(樺太):2008/03/08(土) 00:17:37.28 ID:vAZqyEe/0
小学生の頃のいい靴の基準=軽さ
913 ダンパ(チリ):2008/03/08(土) 00:17:59.48 ID:lTwCf4hu0
私は、革靴が地面を叩く音やタイを締めるときの気が引き締まるような服が好きなんです。
だから私には可愛い服はいりません。
914 国会議員(東京都):2008/03/08(土) 00:18:00.15 ID:UOQ5g6bJ0
基本叩かれるのわかってるくせに晒すやつらはどんだけマゾなんだよ
915 宅配バイト(長屋):2008/03/08(土) 00:18:43.29 ID:a4P4dHfk0
履き心地とか追求すんのはファッションじゃねーw
ダサ坊丸出しの思想だなそれは
916 前社長(樺太):2008/03/08(土) 00:18:45.89 ID:vAZqyEe/0
>>913
つ 三つ揃い
917 船長(東京都):2008/03/08(土) 00:18:46.63 ID:Amly7wM60
>>914
だな、晒した俺がバカだったわ
918 ネットカフェ難民(福岡県):2008/03/08(土) 00:18:49.87 ID:HbwQ1Vvz0
>>911
うんざりして、ファ板に帰ってもらいたい。
そういうことなんです
919 ジャンボタニシ(大阪府):2008/03/08(土) 00:18:58.95 ID:Y/EFAwYd0
ニュー速のファヲタ服の系統がみんな同じ気がする・・・
920 氷殺ジェット(長屋):2008/03/08(土) 00:19:23.71 ID:wMdBcx/D0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m53632817
>>869だがコレだな。コイツからまとめられるファッソンを試案せねば
921 少年法により名無し(沖縄県):2008/03/08(土) 00:19:26.04 ID:Q7KZxmhi0
Amazonでウェブマネー使えるようにしてくれんかな
922 公設秘書(東日本):2008/03/08(土) 00:19:32.25 ID:8giUYcro0
>>919
具体的にどういう系統?
923 前社長(樺太):2008/03/08(土) 00:19:44.13 ID:vAZqyEe/0
>>919
雑誌の真似してるチョキばっかだろうね
924 船長(東京都):2008/03/08(土) 00:20:24.02 ID:Amly7wM60
思えばファ板+ニュー即民って最高に性格悪そうだよなw
925 宅配バイト(長屋):2008/03/08(土) 00:21:04.86 ID:a4P4dHfk0
>>920
お前みたいな顔デカチビ助がそれ履いたら最早良質の喜劇
926 タイムトラベラー(山梨県):2008/03/08(土) 00:21:12.74 ID:qoD+sqVI0
配達員に会うための服が無い
927 ネットカフェ難民(福岡県):2008/03/08(土) 00:21:44.24 ID:HbwQ1Vvz0
>>919
あれじゃねーの、ファ板のこと良く知らないけど
むこうでマイノリティーな奴らが、ニュー速にでばってきてんじゃねえの
928 訪問販売(アラバマ州):2008/03/08(土) 00:22:15.36 ID:r7Cf6kPL0
たけえ
929 歌手(兵庫県):2008/03/08(土) 00:22:41.82 ID:UKuQLJ1Y0
通販を多用すると配達員のオッサンが毎回同じでちょっと気まずくなる
まめちしきな
930 ダンパ(チリ):2008/03/08(土) 00:22:52.71 ID:lTwCf4hu0
ファ板のスレでチンシュのAAはってる奴誰だよ…
さらにはゆっくりしていってねAAとか…
931 日本語教師(群馬県):2008/03/08(土) 00:23:10.68 ID:IW/xp+Nb0
ニュー速の連中はみんなぼっさんみたいな格好してるんじゃないのか
932 ダンパ(チリ):2008/03/08(土) 00:23:27.61 ID:lTwCf4hu0
>>929
配達員「最近オシャレになりましたね^^」
933 刺客(愛知県):2008/03/08(土) 00:23:39.64 ID:c/Jj34Mi0
おいおい、自宅警備に服なんていらねーよ
激安で暖かい寝間着売れよwww
934 幹事長(樺太):2008/03/08(土) 00:23:59.58 ID:v3mh1CM7O
>>919
やはり背伸びしたい年頃の奴ばかりなんだろうな
生粋のν速民とは年齢層が違う気がする
935 黒板係り(コネチカット州):2008/03/08(土) 00:24:15.83 ID:B4sGMm6hO
ディオールだろ
936 商人(関西地方):2008/03/08(土) 00:25:09.51 ID:8APhbWis0
服の買い方が分からない。
綺麗にたたんでるの広げたら
元に戻せなくてあたふた・・・

あと、試着しようにもボタンのとこにタグかかってるし、
なんか襟のとことかにへんなプラスチック入ってたりして
試着したらいけない雰囲気満々・・・
937 新宿在住(静岡県):2008/03/08(土) 00:26:01.79 ID:P8rdSGOU0
バーチャルボーイ使って仮想試着できる時代になったら利用するわ
938 オカマ(樺太):2008/03/08(土) 00:26:23.24 ID:yPwY8ks1O
>>879叩いてるやつはガチで引きこもりか田舎者かキモオタだと思う。
939 22歳OL(東京都):2008/03/08(土) 00:26:36.82 ID:dV0dInnk0
>>910
別に気にしてないけどお前は死んだほうがいいな
940 巡査長(長屋):2008/03/08(土) 00:26:48.25 ID:fqDvV4Pc0
買いたい服が無い
941 自衛官(アラバマ州):2008/03/08(土) 00:27:16.59 ID:wHlFF0Y20
素晴らしい
何でも尼で買えてしまう
でも丸井って高そう
942 ネットカフェ難民(福岡県):2008/03/08(土) 00:27:25.62 ID:HbwQ1Vvz0
それより、下半身暖めたいけど股間周りは暖めたくないというジレンマを解消するために
男性ニーソックス普及を推進しようぜ
943 ダンパ(チリ):2008/03/08(土) 00:27:53.53 ID:lTwCf4hu0
ナイキは粋な都会人が履くスニーカー
944 ケーキ(東京都):2008/03/08(土) 00:27:54.22 ID:SKIeAz9r0
[
945 22歳OL(東京都):2008/03/08(土) 00:28:06.28 ID:dV0dInnk0
>>938
何でそう思う?
946 作家(愛媛県):2008/03/08(土) 00:28:13.49 ID:9WyvcEAu0
最近はみんな細身のパンツ履いてるが、きつくないのか
947 宅配バイト(長屋):2008/03/08(土) 00:28:17.52 ID:a4P4dHfk0
>>938
わかったから落ち着け
水飲んで外で風に当たって来い
948 パート(コネチカット州):2008/03/08(土) 00:28:19.74 ID:kTib4BIGO
男は作業服だけでじゅうぶん!
949 船長(東京都):2008/03/08(土) 00:28:49.40 ID:Amly7wM60
>>942
見た目には問題ないしな
こっそり着用しちゃえばいいじゃない
950 国会議員(東京都):2008/03/08(土) 00:28:51.46 ID:UOQ5g6bJ0
>>879
ピカピカだとアレだけど汚くなってくればいいんじゃね
951 公設秘書(東日本):2008/03/08(土) 00:28:51.92 ID:8giUYcro0
てかLOWRIDERとかクソブランド買う時点でヤバイだろ
952 ネットカフェ難民(福岡県):2008/03/08(土) 00:29:09.45 ID:HbwQ1Vvz0
>>938
わざわざ携帯で自演するなんて、そんな悔しかったのかよ・・・
953 ダンパ(チリ):2008/03/08(土) 00:29:11.13 ID:lTwCf4hu0
>>946
みんな好きにはいてるだけ。
954 養蜂業(神奈川県):2008/03/08(土) 00:29:20.27 ID:7Tz5n8IU0
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
955 船長(東京都):2008/03/08(土) 00:29:52.16 ID:Amly7wM60
まさかナイキとかプーマとかのスニーカー=ダサイとか思ってるの?
956 渡来人(埼玉県):2008/03/08(土) 00:30:24.65 ID:PUd/+rho0
オイオイと呼んでこっぴどく笑われたトラウマ再び
957 宅配バイト(長屋):2008/03/08(土) 00:31:27.03 ID:a4P4dHfk0
>>956
そんな糞つまらないネタで笑うそいつらを逆に見下せよ
958 22歳OL(東京都):2008/03/08(土) 00:33:34.08 ID:dV0dInnk0
ID:a4P4dHfk0
お前がどんな服着てるのか興味ある
教えてくれ
959 ほっちゃん(西日本):2008/03/08(土) 00:34:11.20 ID:GAH9O1EK0
>>951
残念ですが\7000〜9000の割にナンバーナインなんかより
ずっとTシャツの物持ちがいいです。
960 ネットカフェ難民(福岡県):2008/03/08(土) 00:34:18.78 ID:HbwQ1Vvz0
>>958
男は黙ってツナギだろ
夏だって冬だってさ!
961 幹事長(樺太):2008/03/08(土) 00:34:40.28 ID:v3mh1CM7O
>>955
二十歳過ぎてプライベートであわせる靴にNIKEもねえだろうと思う
962 トリマー(大阪府):2008/03/08(土) 00:35:20.83 ID:B4pTL+Qn0
963 アナウンサー(catv?):2008/03/08(土) 00:35:20.93 ID:dTySyxvk0
田舎の大学だと、ベネトン、コムサイズム、無印、ユニクロ、GAP
で十分お洒落さんになれてしまう
964 渡来人(愛知県):2008/03/08(土) 00:35:42.03 ID:NADeBpts0
>>960
ウホッ
965 刺客(愛知県):2008/03/08(土) 00:35:48.16 ID:c/Jj34Mi0
服に金使うって頭おかしいだろwww
鏡で自分の顔を冷静にみてみろよwwww
966 ネットカフェ難民(福岡県):2008/03/08(土) 00:36:33.56 ID:HbwQ1Vvz0
>>962
なんか犬の足みたいで可愛い
967 新宿在住(静岡県):2008/03/08(土) 00:36:42.29 ID:P8rdSGOU0
俺なんて職人やってるからいつもワークショップとユニクロで買った服を着てるよ
ここ数年で1万以上の服を買った記憶が無い
968 養蜂業(神奈川県):2008/03/08(土) 00:37:02.68 ID:7Tz5n8IU0
>>963
なにその豪華布陣どこの田舎だよ
969 船長(東京都):2008/03/08(土) 00:38:00.26 ID:Amly7wM60
>>961
まぁさすがにナイキはちょっとあれかもしれんが・・・
970 団体役員(北海道):2008/03/08(土) 00:38:25.35 ID:cEgc+Mje0
971 渡来人(埼玉県):2008/03/08(土) 00:38:25.61 ID:PUd/+rho0
>>957
ありがとう
今はもうしまむらで平気な位落ち着いたが当時は都会は田舎者にはついていけない変読の都だと
真剣に悩んだ思い出があるな
972 美人秘書(岡山県):2008/03/08(土) 00:38:32.77 ID:bX51Ril10
>>962
ドワーフが履いてそう
973 通訳(コネチカット州):2008/03/08(土) 00:39:43.87 ID:CIcBunDqO
>>879だが自演なんかしてねーし。
974 22歳OL(東京都):2008/03/08(土) 00:40:20.86 ID:dV0dInnk0
>>960
つまらんレスでスレを消費するな
975 公設秘書(東日本):2008/03/08(土) 00:40:56.09 ID:8giUYcro0
>>962
これは可愛いね
買って正解
976 オカマ(樺太):2008/03/08(土) 00:41:38.05 ID:yPwY8ks1O
>>945
だって別にこんなん履いてるやつ普通に居るし
イケメンが上手く使ったら余程変なのじゃなきゃある程度見れるだろ
977 ネットカフェ難民(福岡県):2008/03/08(土) 00:41:43.32 ID:HbwQ1Vvz0
>>974
何言ってんの?スレを消費とか・・・
978 22歳OL(東京都):2008/03/08(土) 00:41:56.01 ID:dV0dInnk0
>>961
服装の趣味によってそんな奴はたくさんいる
外出ろ
979 アナウンサー(catv?):2008/03/08(土) 00:42:42.44 ID:dTySyxvk0
>>968
北陸の駅弁

ジャスコとかママカジ連中が多い
980 ネットカフェ難民(福岡県):2008/03/08(土) 00:43:13.99 ID:HbwQ1Vvz0
>>976
たしかに、青果市場のおっちゃんが履きこんで渋くなったのをよくTVで見る気がする
981 扇子(千葉県):2008/03/08(土) 00:43:50.69 ID:OjQs6bN00
ν速で服を着た状態で晒す奴はいない
だからこそぼっさんの人気が爆発した
982 造船業(大阪府):2008/03/08(土) 00:43:53.20 ID:u8iMGDM00
ネットで服買う奴ってどんだけバカなんだよ
983 渡来人(埼玉県):2008/03/08(土) 00:44:07.07 ID:PUd/+rho0
>>976
イケメンで細身だとウニクロTシャツ(バーゲン)+特価の無難なストレートジーパンに
サンダルでもイケメンだからお得だな
さすがにマンドリクラスだとイケメンでも着こなし困難だろうが
984 40歳無職(catv?):2008/03/08(土) 00:44:58.36 ID:o1RdVLUA0
1000まで伸びるスレなのか。丸井の力?amazonの力?
985 名無しさん@(青森県):2008/03/08(土) 00:45:23.13 ID:M1Auepmg0
服スレだからだろ
986 宅配バイト(長屋):2008/03/08(土) 00:45:30.71 ID:a4P4dHfk0
>>982
お前並みの馬鹿だよw
987 22歳OL(東京都):2008/03/08(土) 00:45:36.93 ID:dV0dInnk0
>>976
そういうことね
でも叩いてる奴がそういう奴とは限らないぜ

>>977
福岡みたいなド田舎じゃつなぎが流行ってんのか?
988 ネットカフェ難民(福岡県):2008/03/08(土) 00:46:23.95 ID:HbwQ1Vvz0
>>987
何ニュー速で複数にレスしてんの?きめえな
989 氷殺ジェット(樺太):2008/03/08(土) 00:46:49.27 ID:CG0qdcLYO
将来はバーチャルで試着できるようになるんだろうな
990 ガリソン(東京都):2008/03/08(土) 00:47:26.07 ID:0atrq7DC0
福岡じゃつなぎが流行ってるって聞いたよ
991 22歳OL(東京都):2008/03/08(土) 00:48:06.08 ID:dV0dInnk0
>>988
そう怒るなよ(笑)
で、ド田舎の福岡じゃつなぎが流行ってんのか?
992 22歳OL(東京都):2008/03/08(土) 00:48:42.53 ID:dV0dInnk0
福岡ではつなぎが流行中らしい(笑)
993 造船業(大阪府):2008/03/08(土) 00:48:52.53 ID:u8iMGDM00
1000なら田舎民はシマムラで買え
994 ガリソン(東京都):2008/03/08(土) 00:49:00.10 ID:0atrq7DC0
1000なら伊勢丹のセール行く
995 オカマ(樺太):2008/03/08(土) 00:49:01.53 ID:yPwY8ks1O
まあお前ら服買う金ちょっと削って親孝行でもしようぜ
996 ネットカフェ難民(福岡県):2008/03/08(土) 00:49:11.74 ID:HbwQ1Vvz0
>>991
レスつけてくんなよ、気色悪い
997 公設秘書(東日本):2008/03/08(土) 00:49:25.29 ID:8giUYcro0
100000000000000
998 22歳OL(東京都):2008/03/08(土) 00:49:30.74 ID:dV0dInnk0
福岡ワロタ
ごめんな
999 職業訓練指導員(ネブラスカ州):2008/03/08(土) 00:49:33.39 ID:KmZV34zqO
>>991
明日新宿で服屋回るんだがどこ行けばいい?
1000 AA職人(アラバマ州):2008/03/08(土) 00:49:35.85 ID:YXM+PWZB0
>1ってアフェじゃなのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。