ドワンゴ代表取締役:プレミアム会員数伸び悩むが、ニコニコ動画を世界に誇る日本一のサービスにしたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【4410】
「プレミアム会員数が伸び悩み、いまだ赤字」
著者: japan.internet.com 編集部 プリンター用 記事を転送
▼2008年3月5日 18:10 付の記事
□国内internet.com発の記事
ニワンゴが運営する「ニコニコ動画(RC2)」は、2008年3月5日、昨年10月のバージョンアップから約5か月ぶりにバージョンアップを行い、
「ニコニコ動画(SP1)」を発表した。それに併せて同日、前回と同じく一般ユーザーも集めた「ニコニコ動画(SP1)発表会」を開催した。

株式会社ドワンゴ代表取締役社長である、小林宏氏は「ニコニコ動画はいまだ赤字である。
その原因としては昨年12月〜2月までの有料会員の登録数が伸び悩んだことが挙げられる。」とし、
現時点では短期黒字化よりも長期的な黒字化を考えている意向を示した。

また同氏は、「ニコニコ動画を世界に誇れる日本一のサービスにしたい」と述べ、より多くの技術者の確保に注力すると述べた。
http://japan.internet.com/busnews/20080305/6.html

株式会社ニワンゴ取締役 西村博之氏
http://japan.internet.com/img2/20080305niko1.jpg

株式会社ドワンゴ代表取締役社長小林宏氏
http://japan.internet.com/img2/20080305niko2.jpg
2 扇子(群馬県):2008/03/05(水) 18:33:16.77 ID:0YVCrAs4P
    _,,....,,_
 -''":::::::::::::`''::..、
 ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
  |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
  |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
 _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
 ::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
 r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
 !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ     
 ,'  ノ   ! 〃 ̄    ̄" i .レ'
  (  ,ハ    'ー=-'   人!
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,,.イ ハ
  (  )',.イ ヽ、__ノ ヽレ'ヽノ
3 守備隊(富山県):2008/03/05(水) 18:33:23.67 ID:GKq/hNVM0
もうなんかニコニコ速報になっちまったな
4 犬インフルエンザ(catv?):2008/03/05(水) 18:33:25.34 ID:1KziXh8B0
もうニコ動のスレいらん
5 空軍(アラバマ州):2008/03/05(水) 18:33:39.70 ID:eINbUhGk0
ヨウツベのぱくりじゃん
6 スパイ(樺太):2008/03/05(水) 18:34:43.29 ID:XxMsq1bxO
おそらく重複
1は自害しろ
7 住所不定無職(神奈川県):2008/03/05(水) 18:34:50.50 ID:a7yYBUWC0
債権者は本気ならこういうレセプションとかに突撃すればいいのに
8 天の声(徳島県):2008/03/05(水) 18:34:54.65 ID:UMaIIXC50
プレミアムなんかはいらんでも普通に見れる支那
9 デパガ(神奈川県):2008/03/05(水) 18:35:08.24 ID:lmEFlYak0
宝くじが当たったとしてもニコニコなんかに金払えるか
10 イタコ(東京都):2008/03/05(水) 18:35:24.36 ID:aryukH2M0
スレ一つにまとめろカス
11 プロ棋士(dion軍):2008/03/05(水) 18:35:27.35 ID:+Sve8EHW0
アイデアはようつべのパクリで投稿される動画は著作権違反ばかり
世界に誇れる要素がどこにも無いんですが(笑)
12 おやじ(滋賀県):2008/03/05(水) 18:36:06.14 ID:jsNdsKQX0
プレミアムの特典を増やせよ
魅力が無いから伸びないんだろ
13 猫インフルエンザ(熊本県):2008/03/05(水) 18:36:10.56 ID:5VT1vdvg0
14 プロガー(千葉県):2008/03/05(水) 18:37:12.87 ID:vfxhfTiC0
草動画スレは他所でやれよカスども
15 宇宙飛行士(dion軍):2008/03/05(水) 18:37:32.93 ID:RLi5e+W30
プレミアムでも見れないときあるし、金を払う必要性を全く感じない
それで月500円とかなめてんの
16 工学部(東京都):2008/03/05(水) 18:38:29.41 ID:QZN5N3j90
まずあの腐った時報を止めろ
17 大学中退(樺太):2008/03/05(水) 18:38:43.00 ID:AhCWLFxEO
他人が作ったコンテンツにタダ乗りして赤字も黒字もあるかアホww
18 アマチュア無線技士(ネブラスカ州):2008/03/05(水) 18:41:21.26 ID:MeEtSK0ZO BE:164459434-PLT(14031)
チン毛みたいな髭それや
19 扇子(catv?):2008/03/05(水) 18:45:28.95 ID:7craqHx1P
最近プレミアムなのにやたら遅くなった
ダウンロードが止まったり動いたりする
20 訪問販売(静岡県):2008/03/05(水) 18:48:40.12 ID:ZwdFKlVR0
>>16
やべぇ寝なきゃって意味では助かってるがな
21 光圀(茨城県):2008/03/05(水) 19:07:00.66 ID:s77M6a370
じゅううふくしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22 オカマ(埼玉県):2008/03/05(水) 19:10:19.93 ID:MvXwHTGc0
2個幹部、博之のマッチポンプ2個2個会員獲得劇ww
23 ホテル勤務(dion軍):2008/03/05(水) 19:17:15.76 ID:8yY1lsJ00
パクリの集大成、ニコニコ動画
24 文科相(兵庫県):2008/03/05(水) 19:17:36.21 ID:+UkTbdih0
プレミアムだけど、
特に不満は無いな。

会社から帰ってランキングとか見たり、
動画を見て聴いて、時にはコメントして・・・。

テレビの代わりみたいなものだな。
25 神(愛知県):2008/03/05(水) 19:19:57.44 ID:mqsBKeVz0
ニコニコスレ乱立やがーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26 将軍(岩手県):2008/03/05(水) 20:20:01.83 ID:+hvNZ8Fo0
職人の立場からするとH.264とビットレート800は魅力的なんだけど
高画質だけに著作権がからむ動画瞬殺されそう
27 外資系会社勤務(山口県):2008/03/05(水) 22:23:30.59 ID:+UbAD8/D0
これは期待できる
28 軍事評論家(兵庫県):2008/03/05(水) 22:27:37.01 ID:FRBRh2x60
じゃあ俺を雇え
29 書記(樺太):2008/03/05(水) 22:32:13.84 ID:rAJ8/YZpO
世界に向けて代表とか大迷惑
ニコ厨はチョンやシナ並に頭悪い集団なのに
30 アイドル(鹿児島県):2008/03/05(水) 22:32:44.79 ID:dtM2nWFU0
拡大表示も書き込みもできないんだが
31 ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/05(水) 22:33:06.15 ID:N9fv1WyBO
俺の嫁とか書くヤツは本当に死んでくれ
32 CGクリエイター(dion軍):2008/03/05(水) 22:33:38.41 ID:/ipn2erx0
夏ごろの自演祭りで、2chと決別宣言したんだっけ?ニコニコの運営は
33 事情通(コネチカット州):2008/03/05(水) 22:34:55.66 ID:mU62JDUZO
>ニコニコ動画を世界に誇れる日本一のサービスにしたい

著作権侵害しまくりのサービスをですか?そうですか
34 外資系会社勤務(山口県):2008/03/05(水) 23:05:02.88 ID:+UbAD8/D0
ニコニコのスレ伸びてるなーwそういう漏れもニコニコ住民だがなw
これだけの人に愛されてると思うとやっぱり嬉しいもんだな
伝えるのが下手でゴメン、これからもニコニコをよろしくしてやってくれm(__)m
35 竹やり珍走団(東日本):2008/03/06(木) 06:45:06.09 ID:jYbLWJnx0
ひこまろが、居座るコテみたいな存在が板をダメにするとかいってたけど
まさにこのことじゃん。

ニコニコなんて世間ではそんなに興味ないのに、身内のニュースばっかりで誰もうれしくねーんだよ。
36 整体師(コネチカット州):2008/03/06(木) 09:02:34.81 ID:GoY7bqrHO
露骨になってきたな
37 自宅警備員(長屋):2008/03/06(木) 09:18:27.42 ID:ArV2d9cQ0
パクれる技術者だろw
38 ほっちゃん(アラバマ州)
H264って環境によっちゃ普通に再生できないんだろ?
そういうの普及すんの?