【地球ヤバかった】ジュラ紀の海洋生態系の頂点、史上最強の海棲爬虫類の化石が発見
1 :
中二(中部地方):
ノルウェーで体長が15メートルにも及ぶ海棲爬虫類「プリオザウルス(Pliosaur)」 の化石が発見されていたことが
3日までに研究グループの発表によって明らかとなった。
この発見を行ったのはノルウェーのオスロ自然史博物館のジョエルン・フルム研究員を中心とする研究グループ。
研究グループは北極点から1300キロ圏内にある極寒のサバルバード島にある今から1億5000万年前の地層から
この化石を発見し、その結果を発表した。
ジュラ紀には巨大なものでは体長が23メートルにも及んだ魚竜類(Ichthyosaur)が生息していたことも知られているが、
プリオザウルスにはワニのような形をした長さが3メートルのアゴを持つなど、その外観から考えると今回、
発見されたプリオザウルスの方が獰猛であり、ジュラ紀の海洋生態系の頂点に君臨した
肉食海棲爬虫類だったに違いないと説明している。
http://www.technobahn.com/news/2008/200803041925.html
2 :
週末都民(東京都):2008/03/05(水) 02:49:07.42 ID:fM8sFKhs0
ジュラ紀よ〜
3 :
とき(栃木県):2008/03/05(水) 02:49:57.09 ID:0Q2jZEfD0
ジュラってどういう意味
4 :
パート(関東地方):2008/03/05(水) 02:50:14.16 ID:jGEoxwG/0
5 :
パート(コネチカット州):2008/03/05(水) 02:50:53.70 ID:dO9QvJj1O
また烈の今後スレか
6 :
お猿さん(大阪府):2008/03/05(水) 02:50:58.02 ID:x2CefvuC0
そろそろ人間より強い生物出てこいよ
7 :
DJ(ネブラスカ州):2008/03/05(水) 02:51:17.62 ID:VQbXSzWTO
骨はもういい
冷凍恐竜発掘されねーのか
8 :
漢(埼玉県):2008/03/05(水) 02:51:24.38 ID:cG0A1X1N0
始祖ジュラ
9 :
牧師(神奈川県):2008/03/05(水) 02:52:00.28 ID:B46FNTnq0
海のど真ん中に放り出されて、真下にこんなのがいるかと思うと勃起する
10 :
扇子(コネチカット州):2008/03/05(水) 02:53:12.92 ID:SWV7T6o0O
今日のリードシクティススレか
11 :
賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/03/05(水) 02:53:35.25 ID:Mf8gARqCO
俺の祖先がアロマノカリスかと思うと射精が止まらない。
12 :
和菓子職人(コネチカット州):2008/03/05(水) 02:54:27.73 ID:ew1/KCi9O
メガネウラメガロドンメガトロン
13 :
銀行勤務(dion軍):2008/03/05(水) 02:57:30.15 ID:EZKYNlSR0
14 :
おたく(西日本):2008/03/05(水) 02:59:57.58 ID:T5cf2OIb0
15 :
造反組(神奈川県):2008/03/05(水) 03:00:03.06 ID:rvJvQD/O0
ガラッ(AAry
16 :
留学生(神奈川県):2008/03/05(水) 03:02:39.60 ID:gIV2vp8P0
魚かおこええええええええええええええええ
17 :
プロ固定(三重県):2008/03/05(水) 03:03:24.46 ID:3nzed2v00
>ュラ紀の海洋生態系の頂点に君臨した肉食海棲爬虫類だったに違いない
まだまだ進化の途中なんだから無駄な機能がついてたかもしれないじゃん。
プランクトンが主食だけど無駄にアゴとか歯がついてたのかもしれないじゃん。
19 :
工学部(愛知県):2008/03/05(水) 03:04:56.14 ID:dJPxyc9l0
大昔のやつらはデカすぎる!反則だ
20 :
中二(中部地方):2008/03/05(水) 03:05:05.73 ID:1717idEX0 BE:480522847-PLT(12010)
21 :
社会保険庁入力係[バイト](樺太):2008/03/05(水) 03:06:14.42 ID:JSyNVGNUO
無駄な機能って昔は必要だったけどもういらないけどせっかくだから残ってるみたいな感じかと思ってた
23 :
工学部(愛知県):2008/03/05(水) 03:06:48.30 ID:dJPxyc9l0
人間も尻尾残ってたらよかったのに
24 :
留学生(東京都):2008/03/05(水) 03:07:09.00 ID:A6kJ8XFl0
25 :
花見客(東京都):2008/03/05(水) 03:08:23.21 ID:3P4IDGGU0
銀冠トトス
27 :
商人(アラバマ州):2008/03/05(水) 03:09:43.16 ID:5os/BbMO0
>>24 食われてるやつを想像してたが食ってるやつなのなww
28 :
賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2008/03/05(水) 03:10:26.78 ID:vV+OEO/p0
アンパンマンの映画の恐竜ノッシーの大冒険は今見ても面白い
29 :
工学部(愛知県):2008/03/05(水) 03:10:38.48 ID:dJPxyc9l0
30 :
消防士(東京都):2008/03/05(水) 03:10:52.02 ID:mA9TeX6s0
31 :
留学生(埼玉県):2008/03/05(水) 03:12:08.30 ID:/dESpArL0
32 :
専守防衛さん(奈良県):2008/03/05(水) 03:13:52.75 ID:tIodRrqx0
>>28 愛と勇気以外友達って呼べるやついないんだろ?
どーせ
34 :
専守防衛さん(奈良県):2008/03/05(水) 03:18:44.91 ID:tIodRrqx0
言うなよ
35 :
通訳(京都府):2008/03/05(水) 03:20:19.94 ID:dErEm8BZ0
36 :
黒板係り(コネチカット州):2008/03/05(水) 03:20:33.01 ID:SWV7T6o0O
ブックローンの図鑑に載ってたリアルで怖いネッシーを死ぬ前にも一度見たい。
38 :
プロ固定(三重県):2008/03/05(水) 03:21:39.81 ID:3nzed2v00
39 :
留学生(神奈川県):2008/03/05(水) 03:22:36.06 ID:gIV2vp8P0
40 :
ダンサー(愛知県):2008/03/05(水) 03:25:32.59 ID:Ucs0K7Xz0
あれ?リオプレウロドンとかそんな感じの奴じゃなかったっけ
41 :
コンビニ(東京都):2008/03/05(水) 03:25:49.25 ID:reluaSpA0
42 :
バイト(東京都):2008/03/05(水) 03:27:51.75 ID:7veB1hnB0
海で遭難して足元にこんなのがいると考えるとちびるわ
すぐ最強とか決めたがる奴は
バキの読みすぎ
最強はクマムシ
44 :
ダンサー(愛知県):2008/03/05(水) 03:30:40.31 ID:Ucs0K7Xz0
45 :
プロ固定(三重県):2008/03/05(水) 03:31:19.53 ID:3nzed2v00
46 :
アマチュア無線技士(ネブラスカ州):2008/03/05(水) 03:33:19.18 ID:085PmvEYO
最強の海棲爬虫類VSペンギン1000匹
どっちが勝つの?
47 :
パート(茨城県):2008/03/05(水) 03:34:29.35 ID:DWDgmt2j0
海棲生物ってのがいいな。
陸上の動物だといくら巨大でもときめかない。
48 :
防衛大臣(樺太):2008/03/05(水) 03:36:12.55 ID:m+xB8yVmO
49 :
おたく(西日本):2008/03/05(水) 03:36:59.96 ID:T5cf2OIb0
25mとか鯨並みのでかさでしかも肉食ってw
地上もいまだ未確認生物が発見されたりするから海なんかもっとだろうな・・・・・
50 :
検非違使(東京都):2008/03/05(水) 03:37:04.93 ID:X7hVaUlF0
51 :
渡来人(千葉県):2008/03/05(水) 03:38:18.33 ID:5CdjtsOx0
天体時代 原始の海洋 浸食 堆積
三十億年 生命誕生 地質時代
カンブリア オルドビス シルル デボン
ストロス トライト バクテリア コレニア
三畳 ジュラ紀 白亜紀〜
52 :
おたく(西日本):2008/03/05(水) 03:38:31.84 ID:T5cf2OIb0
53 :
おたく(西日本):2008/03/05(水) 03:39:18.38 ID:T5cf2OIb0
しかも縄文時代にはまだメガロドンいたっていうんだからな
ときめくわwww
54 :
アナウンサー(樺太):2008/03/05(水) 03:41:26.90 ID:DlktfeTZO
鯨とかかっこうの餌だろうなあ
55 :
犯人(東日本):2008/03/05(水) 03:41:50.84 ID:LnVznVeq0
>>53 マジか…!
なんか縄文人と戦っても勝てる気がしなくなってきた
56 :
商人(アラバマ州):2008/03/05(水) 03:42:08.41 ID:5os/BbMO0
たまらんな
57 :
現職(長屋):2008/03/05(水) 03:43:05.77 ID:OdJq6rqy0
今の海洋生物で最強って大王イカでおk?
58 :
女流棋士(大阪府):2008/03/05(水) 03:43:13.76 ID:Pn3gcUF90 BE:179782092-2BP(104)
59 :
事情通(コネチカット州):2008/03/05(水) 03:43:34.42 ID:ZVrLMlt8O
メガロドンに食われた縄文人とか、いたんだろうな。
60 :
アナウンサー(樺太):2008/03/05(水) 03:43:49.42 ID:DlktfeTZO
てかなんでここまで巨大生物いなくなったんだ
五メートルの猿とかもいたんだろ
大王イカvsマッコウクジラのスレ思い出した
62 :
和菓子職人(コネチカット州):2008/03/05(水) 03:44:09.18 ID:APunoh8+O
ダイビングやる俺にとってはあまり深く知りたくないな
63 :
今日から社会人(樺太):2008/03/05(水) 03:45:04.05 ID:QlBN9XlOO
64 :
朝日新聞記者(樺太):2008/03/05(水) 03:45:35.94 ID:opFVIO43O
65 :
現職(樺太):2008/03/05(水) 03:45:54.80 ID://viqJHoO
まぁカルカロドンメガロドンにとっちゃ手強いけど餌だったろうな。
66 :
朝日新聞記者(樺太):2008/03/05(水) 03:46:16.57 ID:opFVIO43O
67 :
ふぐ調理師(catv?):2008/03/05(水) 03:47:22.70 ID:ejUeWBic0
♪ジュジュジュジュ ジュラ紀の恐竜みたい
ああああはん
原始人の頃はサーベルタイガーとかの
巨大肉食獣いたらしいが、そいつらも
なんで絶滅したんだろうな
69 :
現職(樺太):2008/03/05(水) 03:54:06.08 ID://viqJHoO
>>68 どんどん適応進化していく洗練された能力の生き物達に追いやられていったんだろうね。無駄に派手だったりした馬鹿カッコいい化け物達は。
現代社会に通ずるものが有るかもね。
70 :
ツアーコンダクター(岡山県):2008/03/05(水) 03:55:39.10 ID:7Za90bar0
71 :
お宮(東京都):2008/03/05(水) 03:57:18.04 ID:/0RwF9x20
>>44 デザイン的には、これがヒトデの祖先かもな。
72 :
漢(中部地方):2008/03/05(水) 03:58:30.42 ID:WJN0ob7e0
オオナマケモノと遭遇したかった
海水に大量のわさび溶かしてやれば海洋生物なんて目開けられないよ
74 :
留学生(樺太):2008/03/05(水) 04:06:16.22 ID:Z2lekOybO
最近ピクルはどうなってるの?
75 :
探検家(アラバマ州):2008/03/05(水) 04:10:19.78 ID:+BjSqCf80
またいつか巨大生物バブルの時代がくるのだろうか・・・
76 :
消防士(東京都):2008/03/05(水) 04:10:45.05 ID:mA9TeX6s0
>>13 あれ?これ右下に人の絵描いたのオレだw
つーかそれ、当時スレでサイズ聞きながら何枚かうpってたんだけど、
合ってる版なのかどうかわかんねー…
77 :
副社長(アラバマ州):2008/03/05(水) 04:10:48.57 ID:ILN6qI7V0
ジュラ10元気かな
78 :
女流棋士(大阪府):2008/03/05(水) 05:07:57.03 ID:Pn3gcUF90 BE:539347469-2BP(104)
79 :
シウマイ見習い(アラバマ州):2008/03/05(水) 05:14:14.83 ID:q19d1BGs0
80 :
ウルトラマン(樺太):2008/03/05(水) 05:19:48.88 ID:GsjCPTDOO
モササウルスよりやっぱり強いのか。
ジュラ紀だと微妙に時代がずれるかな。
>>79 10立法pは小さすぎるだろ
もういちどしっかり考えてみろ
82 :
朝日新聞記者(樺太):2008/03/05(水) 05:24:51.04 ID:/syWWfETO
一番強いのってピクルじゃないんですか?
83 :
留学生(広島県):2008/03/05(水) 05:29:31.64 ID:KV8z5x/F0
問1 アウストラロピテクスとオーラルセックスの違いを象形文字で説明せよ
84 :
電話番(栃木県):2008/03/05(水) 05:37:11.35 ID:2yzbLEPY0
>>80 猛者は白亜紀末のマーストリヒト期だから
かなり年代が違うね
85 :
就職氷河期世代(四国地方):2008/03/05(水) 07:27:15.22 ID:WCaod57R0
86 :
よんた(中部地方):2008/03/05(水) 08:49:56.24 ID:7DzeTBPh0
温暖な地域にいるのに、ピグミー族はなんで小さいの?
87 :
とき(東京都):2008/03/05(水) 09:02:11.14 ID:wZk4GINx0
ナショナルジオグラフィック日本語版のモサのポスター部屋に貼りたいけど
いまひとつ合わないので困る。マルムは俺の嫁
88 :
男性巡査(岐阜県):2008/03/05(水) 09:07:49.84 ID:Fe65FFvn0
最強、最強っていうけど
ナンバー1にならなくてもいい もともと以下略なんだぜ
89 :
シェフ(dion軍):2008/03/05(水) 09:08:55.13 ID:SSDknG5+0
90 :
経営学科卒(ネブラスカ州):2008/03/05(水) 09:16:08.38 ID:JVa/sHaJO
プランクトンを食べてたかもしれないと言う話が上の方にあったが、アンモナイトなどを食べてたようだ。
歯型が残ったアンモナイトの化石が見つかっている。
91 :
天涯孤独(大阪府):2008/03/05(水) 09:16:53.67 ID:CIOUeEmP0
でもやっぱりヒト最強
喧嘩は力じゃない
92 :
牛(コネチカット州):2008/03/05(水) 09:20:10.12 ID:IR7qF8AcO
デカけりゃ強いってわけじゃないしな
シロナガスクジラよりホオジロザメの方が強いでしょ
93 :
酒蔵(埼玉県):2008/03/05(水) 09:22:06.36 ID:TTY7O/ud0
恐竜ってどのくらいいたの?
あのでかさで食物連鎖云々言ってたらこの地球に納まるのか?
94 :
乳母(樺太):2008/03/05(水) 09:24:11.29 ID:VFbUzm9FO
共に分かち難く
95 :
すっとこどっこい(大阪府):2008/03/05(水) 09:25:23.62 ID:A+ExPEkz0
>その外観から考えると今回、発見されたプリオザウルスの方が獰猛
見た目で人を判断すんなよ
96 :
県議(空):2008/03/05(水) 09:28:47.19 ID:ItGYb0GG0
正平、恐竜博物館にとりあえず学芸員じゃなくても入ればいいのに。
97 :
コンビニ(神奈川県):2008/03/05(水) 09:33:57.45 ID:hhMDub0Y0
NHKは地球大進化の再放送を早急にやるように
98 :
外来種(千葉県):2008/03/05(水) 09:35:55.72 ID:xYtRq0Ux0
99 :
おたく(コネチカット州):2008/03/05(水) 09:37:39.51 ID:J4G4aeCxO
恐竜がいたら玉舐めシコシコしたいね
今の海洋生物最強はシャチだろ
101 :
美容師見習い(ネブラスカ州):2008/03/05(水) 12:29:34.95 ID:fdNPHQ1+O
人家を襲うゾウアザラシのプルプル震える鼻も驚異
104 :
おたく(西日本):2008/03/05(水) 13:19:29.64 ID:T5cf2OIb0
多分この時代にシャチがいてもシャチ最強だとおもう
もしかするとシャチは過去最強かもな
一応シャチのオスも10m近くあるからな
105 :
元娘。(東京都):2008/03/05(水) 13:27:56.65 ID:4Z3dUdUd0
>>102 鮫はホオジロ以外は全部へタレだからなぁ。
そのホオジロもシャチに形無しwwwww
>>104 強いもの同士で戦うのはリスクあるからあまりないシチュエーションかもしれんが、
イルカの集団包囲戦でも結構いいところまで行くんじゃないのか。
107 :
党首(樺太):2008/03/05(水) 13:29:45.72 ID:uOakret5O
シャチはデカすぎる
メガロどんって早いの?
恐竜なんて現代に蘇ったらF91のジェガンみたいなもんだろ
109 :
とき(東京都):2008/03/05(水) 13:30:24.83 ID:wZk4GINx0
シャチの歯はこいつらの鱗どの程度通るんだろうか
110 :
おたく(西日本):2008/03/05(水) 13:31:21.08 ID:T5cf2OIb0
海の中も陸上も結局は一番頭いいもんが一番強いよな
昔の魚は図体がでかいだけで頭はそこまでよくはないだろう
進化の過程で頭脳が逆に退化してるともおもえんし
結局今いる生物が過去最強なのさ
111 :
ネット廃人(アラバマ州):2008/03/05(水) 13:35:44.56 ID:NeRHdhiC0
>>51 ヒカゲノカズラ イワヒバ プレウロメイア
カイトニア ベンネチテス アンモナイト
ウミノバラ ウミノユリ ウミリンゴ ウミツボミ
ウミテンシ ウミカガミ ウミトビラ ウミカゲロウ
石炭 二畳紀 古生代
112 :
客室乗務員(関西地方):2008/03/05(水) 13:38:15.24 ID:etWnm0Bp0
シャチってシロナガス鯨を群れで何ヶ月も組織的に追い回して
疲れたところを集団で襲って食い殺すらしいな
しかも性器と内臓の一部くらいしか食わんらしい
113 :
事情通(コネチカット州):2008/03/05(水) 13:38:28.97 ID:bca30GwGO
サメはクジラに近寄らないだろ。暴れられるとやっかいだし
114 :
官房長官(樺太):2008/03/05(水) 14:21:44.90 ID:SLiLNuujO
>>112 実際はペンギンとかアザラシとかを波に乗って陸まで上がって食べるんだがな
結局知能が高く集団で計画的に狩をするシャチが強いんだよね
116 :
留学生(埼玉県):2008/03/05(水) 16:07:21.54 ID:/dESpArL0
ヴェロキラプトルちゃんも集団で狩をしてたんでしょ?
シャチは住んでる地域によって狩りの方法が違うっていうことで頭の良さが分かるな。
>>111 ウミノアナタ
ウミノワタシ
肉体の中の古生代
生き続ける
死に続ける
語りかける古生代