ドコモ携帯不具合ラッシュ SO905iCS/SH905i/N905i/N905i
1 :
桃太郎(長屋):
ドコモ、SO905iCS/SH905i/N905i/N905iμに不具合
NTTドコモは、905iシリーズのうち、ソニー・エリクソン製の「SO905iCS」、シャープ製の「SH905i」、
NEC製の「N905i」および「N905iμ」の4モデルに不具合が見つかったとして、
通信経由で不具合を修正するソフトウェア更新機能の提供を開始した。
「SO905iCS」の不具合は、カメラのズーム機能を使って撮影しようとすると、端末がフリーズするというもの。
更新作業には約27分かかる。
「SH905i」の不具合は、「SH905i」同士でテレビ電話中、ハンズフリー通話を行なうとハウリングが
発生するというもの。更新作業には約18分かかる。
「N905i」と「N905iμ」の不具合は同じ事象となり、メール作成時にデコメ絵文字を選択すると、
強制的に再起動してしまう。また、更新データには、デコメ絵文字を使ったメールをスクロールする際に、
文字の輪郭をはっきり表示させて視認性が向上するといった改善も含まれる。更新作業には「N905i」が約21分、
「N905iμ」が約18分かかる。
なお、4モデルのユーザーはいずれも更新を行なう必要がある。
ドコモでは対象となるユーザー数を公表していない。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38813.html
2 :
ゴーストライター(北陸地方):2008/03/04(火) 17:31:22.09 ID:nn5xd4Dw0
↓でちゅわじじい
3 :
留学生(長崎県):2008/03/04(火) 17:32:06.53 ID:ucO/zT0t0
SO905iの俺がついに勝った!!
4 :
乳母(愛知県):2008/03/04(火) 17:32:08.08 ID:8Wtihw/50
でちゅわ
5 :
役場勤務(鹿児島県):2008/03/04(火) 17:32:14.05 ID:KlVNmAMR0
さっき更新した
N905i
6 :
あおらー(埼玉県):2008/03/04(火) 17:32:41.46 ID:uMPQ7UkC0
でちゅわなら俺の横で寝てるよ
7 :
キャプテン(千葉県):2008/03/04(火) 17:32:51.17 ID:vUCU7gcz0
でちゅわ
8 :
プロガー(北海道):2008/03/04(火) 17:32:54.13 ID:ZnZuNF7h0
F905iの俺は勝ち組
9 :
ひとりでクリスマス(樺太):2008/03/04(火) 17:32:58.99 ID:WYQWaNnjO
これが例の反撃か
> N905iμ
これ買った。いまから試してみる
11 :
公務員(神奈川県):2008/03/04(火) 17:33:23.54 ID:Y3Y69rMT0
そもそも905は「全部入り」じゃなかったのか?何でGPS抜きとか平気で出してんだよ
13 :
あおらー(埼玉県):2008/03/04(火) 17:33:34.17 ID:uMPQ7UkC0
小野寺 ドコモはうちの後追い
14 :
一反木綿(岡山県):2008/03/04(火) 17:34:50.08 ID:MCtqgbqU0
いいからN903の閉じたら電源落ちる不具合を先に直せよ
15 :
宇宙飛行士(コネチカット州):2008/03/04(火) 17:35:27.45 ID:f7ewfeMTO
Pのオイラの選択は正しかった
16 :
現職(神奈川県):2008/03/04(火) 17:35:44.43 ID:HuvJHWzO0
なんだauから乗り換えようと思ってたのにドコモも糞か
ソニーの携帯買わないやつは死ね
18 :
インテリアコーディネーター(京都府):2008/03/04(火) 17:36:55.18 ID:zCVx2hV40
F905の俺は勝ち組
19 :
トンネルマン(アラバマ州):2008/03/04(火) 17:37:23.77 ID:l0Ujz33/0
20 :
役場勤務(鹿児島県):2008/03/04(火) 17:38:06.94 ID:KlVNmAMR0
最後くらいD買ってあげろよ
21 :
空軍(神奈川県):2008/03/04(火) 17:38:21.68 ID:MR5GyVXs0
おいあうの経営者
長期顧客にもサービスしろ
22 :
副社長(アラバマ州):2008/03/04(火) 17:39:14.06 ID:tbNMvM+70
俺のSO506icもうちょっと薄くしろよ
N905iμ
試したけどよくわかんね。
デコメとかハイカラな機能使わない奴には関係ない不具合なのか。
キモオタにやさしい機種だな
F905iのGPSの不具合修正マダー?
25 :
プロ棋士(滋賀県):2008/03/04(火) 17:40:06.88 ID:yTmvbg2s0 BE:392490072-2BP(3000)
26 :
美容師(新潟県):2008/03/04(火) 17:40:39.61 ID:M17V1KKy0
28 :
建設会社経営(コネチカット州):2008/03/04(火) 17:41:28.72 ID:FBXDiiKrO
Pでiアプリのゲームやってると何の前触れもなく
「see you」
って言って電源落ちることあるんだけど?
今まで三回経験した
29 :
公務員(神奈川県):2008/03/04(火) 17:42:47.53 ID:Y3Y69rMT0
>>25 >>27 これダメかなぁ?俺明日SO902iから買い換えようか考えてたんだけど・・・
まだ様子見した方がいいのかな?
30 :
美容師(アラバマ州):2008/03/04(火) 17:43:06.10 ID:6hvaApvv0
知らぬ間にオンラインバージョンアップが出来る時代になってたのか
31 :
女流棋士(dion軍):2008/03/04(火) 17:43:39.45 ID:8r5JwZnF0
32 :
役場勤務(長屋):2008/03/04(火) 17:44:10.44 ID:6ZBuCZh60
1年に何機種も無理矢理出そうとするからバグ取りもろくにできないんだよ
もう1年にハイ・ロースペックの2機種だけでいいからちゃんとしたの作れ
33 :
山伏(大阪府):2008/03/04(火) 17:44:30.80 ID:R7f8taS70
SO905iの俺の立場は?
34 :
ニート(東京都):2008/03/04(火) 17:44:39.08 ID:9LNYB2Fw0
905のソニーのデジカメっぽい奴、いいかなと思ったけど実機を見たらゴツ過ぎた。
35 :
巫女(神奈川県):2008/03/04(火) 17:45:19.86 ID:xg7Awh/n0
りぼんニートそろそろ出てこいよ
じゃあ905何買えばいいんだよ
今月末でドコモポイントが期限切れになるから買い換えようと思ってんだよ
つーか未だにFOMAプラン39使ってた漏れバカスwwww
37 :
VIPからきますた(コネチカット州):2008/03/04(火) 17:46:32.68 ID:G//yKsbXO
N使ってるけど、デコメなんて使わない
38 :
ゴーストライター(大阪府):2008/03/04(火) 17:46:42.05 ID:TjIY0QVQ0
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ / 高かったけど最新型の携帯買ってきたよ
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´ D905i `l
ヽ 丶-.,/ |_________|
/`ー、_ノ / /
39 :
カメコ(千葉県):2008/03/04(火) 17:47:10.83 ID:TSH0d0qO0
40 :
運送業(静岡県):2008/03/04(火) 17:47:13.47 ID:spPzntDT0
>>36
俺F905使ってるけどおすすめだよ
41 :
焼飯(catv?):2008/03/04(火) 17:47:18.72 ID:4z/HLacS0
おれのドコモは通話してれば
世界中に飛びまわれるけど何?
ドコモ最強だけどなんか文句ある?
悪いけど反撃のターンしかないよ。
42 :
牧師(新潟県):2008/03/04(火) 17:47:31.24 ID:pWKNKle20
やっぱりD最強じゃん
N905のもっさりな動作をなんとかしてください
44 :
中学生(埼玉県):2008/03/04(火) 17:48:11.55 ID:2xShaMmE0
ガキが喜ぶ音楽機能とかデコメールとか全部とっぱらって
シンプル&サクサク&しっかりとデザインされた
「大人が普通に使える」携帯を何故出さない
らくらくホンがあれだけ売れてるんだから需要はありまくりだろ
45 :
パート(コネチカット州):2008/03/04(火) 17:49:46.07 ID:NWyoLbq0O
スレタイに二回も登場しているn905iからカキコ
デコメ(笑)なんて使わねえから関係ない
46 :
プロ棋士(滋賀県):2008/03/04(火) 17:50:59.73 ID:yTmvbg2s0 BE:981225757-2BP(3000)
>>29 カメラ機能にこだわるなら様子見だな
もしくは他機種と比べてみる
47 :
ニート(東京都):2008/03/04(火) 17:52:50.42 ID:9LNYB2Fw0
しかし携帯も高くなったね。
相場的に5万らしいし、以前は3万くらいだったのにね。
分割とかなんか気持ち悪いね。貧乏だけど端末はせめて一括で買いたい。
分割とかローンとか大嫌いだ。
so905 と so905icsって同じ音楽プレイヤー?
音いい?
49 :
ダンサー(東京都):2008/03/04(火) 17:53:30.83 ID:xQUx2ZXa0
Nって505とμ出した頃がピークだったよね
50 :
洋菓子のプロ(秋田県):2008/03/04(火) 17:53:33.62 ID:maFEpdRk0
いまさらP903iをオクで買おうとしている俺ガイル
この12月にPHSから905iμにタダで乗り換えたけど、
端末がデカくて重過ぎて持つのが辛い
いつアップデートで直りますか?
52 :
小学生(神奈川県):2008/03/04(火) 17:54:16.72 ID:O2Ab/xYr0
はっはっは!Fのおれ大勝利!!
いまだSH901iです(><)
電池が悪くなったので、一時期、SO902iに乗り換えたけど、
操作への応答が遅すぎて、電池交換してSH901iに戻りますた。
54 :
団体役員(東京都):2008/03/04(火) 17:55:15.31 ID:CFpcOHHD0
ドコモユーザーは請求書見ろ
ドコモポイントってのが期限切れになってたりしてねえか?
オレは今月末で1/3ほど有効期限切れるw
>>29 CS使ってるけど、カメラに関してはマクロやスーパーマクロはスゲーいい。
風景は青空が紫っぽくなるんでイマイチ。夜景は弱い。
人の顔は肌色がきれいというか健康的に撮れる。
動作は普通にもっさりだがSO902iからなら気にならない程度かと。
そしてゴツいよ。
56 :
釣氏(東京都):2008/03/04(火) 17:56:38.98 ID:kWc0lv6t0
低賃金で働かせるのでわざとシャットダウンするようにゴミをいれておきましたよ
57 :
手話通訳士(北海道):2008/03/04(火) 17:57:47.22 ID:dciAroPn0
おれのW54SAには勝てまい
58 :
数学者(東京都):2008/03/04(火) 17:59:00.89 ID:XEahKa0J0
59 :
ひとりでクリスマス(静岡県):2008/03/04(火) 17:59:42.01 ID:YOe6rR/A0
>>11 何これ俺のW41Hのほうが全然絵がきれいだし
60 :
社民党工作員(ネブラスカ州):2008/03/04(火) 18:00:33.29 ID:dfroR16dO
かぜがなおりかける
61 :
占い師(愛知県):2008/03/04(火) 18:00:44.49 ID:LD/rH4n60
俺のN905iもUpdateしたら充電器へのハマリ難さも改善されますか?
62 :
看護士(北海道):2008/03/04(火) 18:01:24.82 ID:N8b4vLbB0
俺のP905は関係なさそうだな
63 :
手話通訳士(北海道):2008/03/04(火) 18:01:57.27 ID:dciAroPn0
5万払ってほんとに2年3年使うのか
シンプル9割らしいがほんとに正しいのかそれ
64 :
女工(樺太):2008/03/04(火) 18:01:58.31 ID:MJDQfhZtO
ざまぁwwwwww
65 :
住職(埼玉県):2008/03/04(火) 18:02:38.01 ID:HmPsS/RI0
au頑張れ!
66 :
公務員(神奈川県):2008/03/04(火) 18:02:55.74 ID:Y3Y69rMT0
>>46 分かった。ありがとう
>>59 auの日立の方が綺麗なのか?auって汚いイメージがあるけど
参考画像とかある?
67 :
ゴーストライター(大阪府):2008/03/04(火) 18:03:18.77 ID:TjIY0QVQ0
>>62 Pもあったわな。アップデートきてただろ?
68 :
作家(東京都):2008/03/04(火) 18:03:46.17 ID:nz1rxqw80
未だにmova使ってる俺は勝ち……?
69 :
こんぶ漁師(東日本):2008/03/04(火) 18:04:18.70 ID:W0GCfyoT0
さっさと1円で売れや
71 :
団体役員(長屋):2008/03/04(火) 18:04:59.54 ID:uoE/Aeyp0
>>68 (・∀・)人(・∀・)
おれN504is
2年位SH700i使ってるけど、いいかげん買い替えたい
デザインと値段で選ぶんじゃなかった
最近電波が弱くなってきて
度々繋がらなくなるし
73 :
お猿さん(西日本):2008/03/04(火) 18:15:25.64 ID:kaHAJyRg0
74 :
AV監督(樺太):2008/03/04(火) 18:22:28.79 ID:u8xaBanKO
売ってるだけマシだろ
auのW54SAなんか去年の12月には出るって話だったのに発売がどんどん伸びて、2月にようやく発売したかと思ったら不具合頻発ですぐに発売停止だぜ
一部でようやく販売再開されたがまだ問題を解決しきれてないみたいだし
76 :
狩人(愛知県):2008/03/04(火) 18:25:40.95 ID:nkUWp/WF0
今日機種変更にいったが、
店員のつかってるやつを見て気に入ったので
同じものを頼んだら9万だった
77 :
機関投資家(東京都):2008/03/04(火) 18:27:13.85 ID:N8Hln/br0
78 :
和菓子職人(コネチカット州):2008/03/04(火) 18:29:02.93 ID:JNk2lOQkO
テレビに限らずラジオCMでさえ酷い言われようのドコモ
80 :
留学生(dion軍):2008/03/04(火) 18:29:55.41 ID:DkOLd5Ez0
いつになったらSH905iのカメラの写りは良くなりますか
81 :
すずめ(西日本):2008/03/04(火) 18:30:34.61 ID:6AZtusqg0
ウンコム脂肪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
D大勝利?
82 :
DQN(コネチカット州):2008/03/04(火) 18:31:12.03 ID:4VA2gzN7O
P900i使ってます。壊れるまで使いたい。
83 :
狩人(愛知県):2008/03/04(火) 18:31:54.67 ID:nkUWp/WF0
84 :
巫女(北海道):2008/03/04(火) 18:33:55.98 ID:hC5gnd2X0
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしてたら死ぬで!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
>>75 俺はP505iS使ってる。まだまだ元気だ。
86 :
ひとりでクリスマス(静岡県):2008/03/04(火) 18:37:36.97 ID:YOe6rR/A0
87 :
美人秘書(静岡県):2008/03/04(火) 18:38:54.92 ID:fvQn+Inq0
いまさらドコモを使っている人ってダサいよね。
料金も人気もよくないのに、なんでわざわざ使うんだろう?
やっぱSoftbankが一番だよ。
88 :
機関投資家(東京都):2008/03/04(火) 18:39:15.09 ID:N8Hln/br0
>>83 俺が言うまでもないがやめといたほうがいい
高すぎ
89 :
女工(樺太):2008/03/04(火) 18:45:38.04 ID:ibz0n9m6O
また
反撃
か
90 :
留学生(dion軍):2008/03/04(火) 18:46:16.86 ID:DkOLd5Ez0
カメラ機能最高の機種はどれなの?
ソフバンのX02NK?
91 :
ひとりでクリスマス(静岡県):2008/03/04(火) 18:51:17.01 ID:YOe6rR/A0
92 :
養豚業(東京都):2008/03/04(火) 18:52:10.69 ID:xP3tjl5h0
買わないでよかった
Pも来てるんだけど・・・
だれか詳細を
94 :
AV監督(樺太):2008/03/04(火) 18:55:31.36 ID:kvPHGOBfO
54SAよりマシですよ
54SAは製品としての完成度が著しく低い
洒落にならない
95 :
旧陸軍高官(北海道):2008/03/04(火) 18:55:46.95 ID:JIseVdqr0
SO905が最強じゃねーか
96 :
請負労働者(コネチカット州):2008/03/04(火) 19:03:58.57 ID:GxcsPZG4O
90Xシリーズの次は1000番台くるの?
以前、2101、2102Vとかあったけど
情報ない?
98 :
ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/04(火) 19:08:58.44 ID:TFMsvpoUO
Fの俺完全勝利
99 :
べっぴん(関西地方):2008/03/04(火) 19:18:48.88 ID:eUDD7OjS0
デコメとかどうでもいいけど更新したらレスポンスよくなったぞ
100 :
牛(コネチカット州):2008/03/04(火) 19:19:14.85 ID:6mtCcKkqO
N905iμかっけーな。サクサクなん?
102 :
和菓子職人(コネチカット州):2008/03/04(火) 19:25:04.13 ID:GxcsPZG4O
SO905iCSってワンセグじゃないんだね
残念
104 :
カメコ(千葉県):2008/03/04(火) 19:53:19.01 ID:TSH0d0qO0
D905iは最強ではないがイイ携帯だと思われ
スライド式携帯としては最も完成されている
三菱=Dが携帯から今月末で撤退するので
持っていれば将来ヤフオクあたりで高値で取引される鴨
予備バッテリーも揃えておけばなお良い
105 :
チャイドル(dion軍):2008/03/04(火) 19:55:11.69 ID:k0ytfzG+0
どうりで誰からも電話が来ないと思ったら故障してたのか
106 :
絵本作家(愛知県):2008/03/04(火) 19:57:25.49 ID:QEdGOuFM0
SO905iCS厚すぎワロタ
デコメ使わないからアップデートしなくていいや
/ ̄\ _ / ̄\___ / ̄\
|SO905i| | iCS | |SO905i|
\_/ヽ__.\_/_.,\_/ ドーン
| | | | |
/  ̄  ̄ \/  ̄  ̄` /  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ / ::\:::/:: \
/ <●>::::::<●> \ / <●>::::::<●> \
| (__人__) || (__人__) |
\ ` ⌒´ / \ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ドコモにMNPした方に無料プレゼント! |
>>97 / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞその質問をしてくれた
| (__人__) | 褒美としてドコモのソニエリ端末を買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / SO905iCS /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄SO905i /|  ̄|__」/_ SO905i /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ SO905i ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ SO905iCS/| / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
110 :
建設会社経営(コネチカット州):2008/03/04(火) 20:01:19.43 ID:m6FuQ8M/O
よし、D買うことに決めたわ
電池も500ポイントだしな
111 :
機関投資家(東京都):2008/03/04(火) 20:01:49.07 ID:N8Hln/br0
こんばんわくわくメール
114 :
VIPからきますた(コネチカット州):2008/03/04(火) 20:02:12.41 ID:oghZtbb6O
>>106 何を照れているんだ。遠慮せずに / | | l ヽ
この権利書を受け取りたまえ! |. `| | l l. |
/ ̄\ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ,' / ノ ̄ ̄|
| | | ヽ_j / // |
\_/ | 購入権利書ヽ_ハ/′ |
| | |
/  ̄  ̄ \ | S O 9 0 5 i / i C S |
/ \ / \.. | ・・・ ・・・ ・・・ |
/ ⌒ ⌒ \ | ・ ・ ・・ ・・・ |
| (__人__) |/| |
\ ` ⌒´ /l|.| :::::::::::::::::::::::: |
ヽ、--ー、__,-‐´イ l リ :::::::::::::::::::::::: |
>'´/ / _,.ノ|/ l.| :::::::::::::::::::::::: |
,r7′_,.レァ‐‐'′、 l i l| __ |
/,厶イ_:.:/ ヽヽ. :l | 〃. `ヾ |
/7 /:.:「 ゝL/| ::::..... |l ソニ ||.. |
/〈 /:.:.:.:', / // | :::: |l エリ l.|.. |
∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:', / 〃 | ヾー-‐シ |
/ ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ トr'′ .!  ̄´ |
l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./ l └─────────────┘
116 :
機関投資家(東京都):2008/03/04(火) 20:02:47.34 ID:N8Hln/br0
まちがえた
× 905iが地雷って事だけわかった
○ ソニエリ端末が地雷って事だけわかった
117 :
機関投資家(東京都):2008/03/04(火) 20:04:01.70 ID:N8Hln/br0
SO905iとSO905iCSだけは死んでも買わない
XBOX360万歳!
以上俺が一昨日こしらえたテンプレAAおわり
119 :
職業訓練指導員(東京都):2008/03/04(火) 20:04:59.27 ID:74xLSKaH0
>>36 俺も今月末で2000ポイントほど消えるから買い替えたい
120 :
予備校講師(静岡県):2008/03/04(火) 20:05:28.00 ID:OKOCd9zf0
SO903iの直系機種出してよ、一番MP3が扱いやすい。
121 :
樹海(群馬県):2008/03/04(火) 20:06:46.18 ID:b/YbXeu/0
N705i欲しかったが
ワンセグ録画できないて
ワンセグ録画できる携帯だとよさそうなのが無いんだよな
122 :
機関投資家(東京都):2008/03/04(火) 20:06:47.47 ID:N8Hln/br0
705のほうが、サクサク動いていいぞ
124 :
お猿さん(西日本):2008/03/04(火) 20:09:13.04 ID:kaHAJyRg0
705ってワンセグついてるの?
126 :
樹海(群馬県):2008/03/04(火) 20:09:55.00 ID:b/YbXeu/0
>>124 付いてんのもある
んで録画できるやつもある
考え直したら一昨日じゃなくて先週の金曜あたりだった
どうでもいいか
128 :
美容部員(神奈川県):2008/03/04(火) 20:11:03.43 ID:65+EtgGU0
p901i使ってるけど端末代が高すぎて機種変できん・・・・
129 :
お猿さん(西日本):2008/03/04(火) 20:11:09.71 ID:kaHAJyRg0
706が出たら、705も安くなるんで
其れまで待つのがいいかな
130 :
プロ固定(アラバマ州):2008/03/04(火) 20:12:05.09 ID:azdDeQXk0
Fの独走状態だな
131 :
事情通(長屋):2008/03/04(火) 20:12:33.14 ID:pN62FvjU0
N905iアップデートオワタ
>>128 そんなあなたにP903iTV
もう余り無いかも知れんが
133 :
おたく(コネチカット州):2008/03/04(火) 20:14:41.02 ID:R5+MKT+yO
>>14 電源切ってFOMAカード入れ直し
アプリとか完全に終了させてから閉じてるの?
134 :
防衛大臣(樺太):2008/03/04(火) 20:16:25.67 ID:pSww7WbBO
135 :
宅配バイト(アラバマ州):2008/03/04(火) 20:17:19.02 ID:0F3UsrX70
2in1とファミ割MAXで
ラブ定額の件どうなった?
136 :
グラドル(神奈川県):2008/03/04(火) 20:17:29.66 ID:Z3ax/FS30
電池パックがパイパンになってきたから買い換えなければ。
>「SH905i」の不具合は、「SH905i」同士でテレビ電話中、ハンズフリー通話を行なうとハウリングが
発生するというもの。更新作業には約18分かかる。
テレビ電話自体、要らない機能だから修正なしでおK
ソフトがクラッシュするのは、ゆとり教育のツケとSE酷使と
言ってみるテスト
139 :
現職(樺太):2008/03/04(火) 20:26:26.93 ID:dbAFWzO5O
あれほどDとF以外は糞と言ったのに
140 :
パート(コネチカット州):2008/03/04(火) 20:27:10.32 ID:tDR0Xqc9O
PかFにしとけば間違いないのに
141 :
宅配バイト(アラバマ州):2008/03/04(火) 20:30:30.96 ID:nBlg41Bi0
142 :
光圀(関東地方):2008/03/04(火) 20:31:41.15 ID:WCJ3L+Hs0
>>129 前例がないのでなんとも言えんが
今の料金体系だと安くならずに消えていくんじゃないのか
なんだこれは
更新すっか
144 :
牛(コネチカット州):2008/03/04(火) 20:34:04.98 ID:nDEyv7ScO
なんだいつものことか
Nはついでに少しサクサクになるらしい
入れてみた
146 :
通訳(石川県):2008/03/04(火) 20:35:23.29 ID:N9MNZq4K0
nだけどメール打つ相手いないから問題ないぜ
147 :
宅配バイト(アラバマ州):2008/03/04(火) 20:35:25.65 ID:0F3UsrX70
148 :
樹海(群馬県):2008/03/04(火) 20:36:59.68 ID:b/YbXeu/0
Fはねえな
149 :
ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/04(火) 20:38:23.83 ID:Sdvgk/zDO
俺のF905iは問題なしか
俺もFだけどアップデート再開まだ?
151 :
うぐいす嬢(東京都):2008/03/04(火) 20:44:46.46 ID:HYSoFupx0
撤退のDシリーズは不具合無しか
買っててよかったD705iμ
152 :
書記(大阪府):2008/03/04(火) 20:51:30.40 ID:7wHP+AZ10
だれも更新時間にはつっこまないのかwwww
更新にどんだけかかんだよwwwwww
p905iの俺は勝ち組かw
154 :
赤ひげ(茨城県):2008/03/04(火) 20:53:15.87 ID:a29XpFrV0
>>96 90Xシリーズじゃなくて9XXシリーズで909の次は910になるだけなのでは・・・
>>147 905も705も在庫不足が続いてる
もう在庫がダブつくことはないと思うぞ
そんなことより文章を変換したら変な文になったり、変換出来て当然の漢字が出なかったりするあたりをどうにかしろ。
至極とか疼くとか蔑むとか疎かとか喘ぐとか出ないんだぜ。
どうなってんだよP902iSは。
158 :
三銃士(東日本):2008/03/04(火) 21:09:28.90 ID:XnrfXqYj0
705iにしておいて良かった
って正直、カネがなかったんだけどねw
159 :
光圀(関東地方):2008/03/04(火) 21:10:22.42 ID:WCJ3L+Hs0
160 :
巡査(茨城県):2008/03/04(火) 21:11:25.15 ID:sXAYi7LD0
161 :
光圀(関東地方):2008/03/04(火) 21:15:23.11 ID:WCJ3L+Hs0
>>160 文脈じゃなくて単語レベルでもひどい
>>156に書いてあるような単語だけの入力でも変換できない
162 :
カメコ(千葉県):2008/03/04(火) 21:18:17.10 ID:TSH0d0qO0
>>156 F905iとD905iはATOK搭載してるお
P902よりは頭いいんじゃね?
やっぱり半病人みたい人が朦朧として作ってるの?
D704iってどーなの
>>75 仲間がいたw
使わねーからイイけど自分のもカメラがぶっ壊れてる
167 :
カメコ(千葉県):2008/03/04(火) 21:22:36.16 ID:TSH0d0qO0
168 :
土木施工”管理”技師(神奈川県):2008/03/04(火) 21:23:35.04 ID:eOxDhUV80
テスター働けといいたいが
機能多すぎて無理だなもう
169 :
もんた(樺太):2008/03/04(火) 21:23:55.66 ID:+3DwksruO
ドコモって全機種もっさり
170 :
(神奈川県):2008/03/04(火) 21:30:39.13 ID:R1Ns6w210
俺のP905iソフトウェア更新失敗して修理中(´・ω・`)
auは新規格でこれから激もっさりになるって聞いたことあるな。
これからはもっさりが標準化するのだろうか?
172 :
社民党工作員(北海道):2008/03/04(火) 21:34:16.60 ID:Whm0biQF0
SH901iC、壊れなさすぎて吹いたwww
>>172 今使ってるF905iの前に使っていた機種です。
174 :
トンネルマン(アラバマ州):2008/03/04(火) 21:48:40.38 ID:w1BKkvjs0
F905i最強!w
175 :
バイト(宮城県):2008/03/04(火) 21:50:37.79 ID:l1KgJPLi0
D901iのオレ様が圧勝ww
906いつ出るの?ずっと待ってるんだけど・・
177 :
トンネルマン(アラバマ州):2008/03/04(火) 21:52:16.95 ID:w1BKkvjs0
178 :
事情通(コネチカット州):2008/03/04(火) 21:52:39.37 ID:iA0/M0oQO
SO905iCS買おうと思ってたんだけど
店頭ではなんか言われんのかな?
つか店頭のは回収されたりせんのか
179 :
タイムトラベラー(樺太):2008/03/04(火) 21:52:45.56 ID:OFtv8l8ZO
ドコモほしい
n905iだけどデコメなんて使わんからどうでも良いわ
SO905iは関係ないんだよね?
この前SO903iから買い増したんだけど
182 :
中学生(東京都):2008/03/04(火) 21:58:08.12 ID:5Et3YlBd0
無理な開発スケジュールで作らせてる時点で
携帯開発競争は終わりにしろよ。。
三菱どころかソニーもいなくなるぞ
>>158 分割で買えばよかったのに
600円/月の差なんだから
184 :
和菓子職人(コネチカット州):2008/03/04(火) 22:07:34.37 ID:GxcsPZG4O
もう少し教えて
分割で買うと、金利分何%つくの?
20%
186 :
機関投資家(東京都):2008/03/04(火) 22:11:24.67 ID:N8Hln/br0
仕方ねえから、愛車うpしてやるよ
tp://news23.jeez.jp/img/imgnews18178.jpg
D903iで十分すぎる画質だ。
>>184 金利は無かったはず。
ただ途中で買替え・解約する時は残り払わんといけんよ
毎月沢山払うのか・一括で買って月々の支払い抑えるかの違いだけ。
190 :
旅人(大阪府):2008/03/04(火) 22:17:48.72 ID:94gCGGpf0
191 :
乳母(樺太):2008/03/04(火) 22:18:32.60 ID:GlfZ6EoFO
ドキュモ
192 :
2軍選手(埼玉県):2008/03/04(火) 22:19:44.38 ID:yHdlUFo50
LG製のL705iを買った俺は勝ち組wwwww
P705iμの俺はセーフか
194 :
請負労働者(コネチカット州):2008/03/04(火) 22:23:17.15 ID:GxcsPZG4O
>188ありがとう
>190つまらん
195 :
僧侶(コネチカット州):2008/03/04(火) 22:23:28.38 ID:JziUknfrO
Fですが何か?
196 :
VIPからきますた(コネチカット州):2008/03/04(火) 22:24:01.15 ID:mLFD8EFaO
PHSから無料で機種変したから、そんなに損をした気にならん。
197 :
序二段(埼玉県):2008/03/04(火) 22:25:31.98 ID:dVm4+9t10
198 :
お猿さん(西日本):2008/03/04(火) 22:26:22.83 ID:kaHAJyRg0
急に端末代が上がったよな、高すぎ
199 :
歌手(長崎県):2008/03/04(火) 22:26:30.88 ID:/nwsfY1I0
>>168 キャリアからは春モデルだとか冬モデルだとか
早く出せとせかされるだろうし、こんだけ頻繁に新機種作ってたら
テストしてる時間そうとう削ってんじゃねえの?
実際開発費がかさむとかで三菱は携帯作るの止めちゃうし。
正直そんなに頻繁に新型出されてもな。
200 :
医師(神奈川県):2008/03/04(火) 22:27:20.06 ID:bkVQIi9z0
これCyber-shotじゃない方でも起きたぞ!
待ちに待ったジョグ携帯がこれじゃ困る。
202 :
養鶏業(埼玉県):2008/03/04(火) 22:28:37.91 ID:nM0hWTuW0
203 :
料理評論家(アラバマ州):2008/03/04(火) 22:29:07.55 ID:ahgKcAkP0
機能は今くらいで十分だから、さっさと全機種で燃料電池への移行を済ませてくれ
持ちが悪すぎてやってられない
SHのヒンジぶっ壊れたってやついる?
あれ構造的にやばそうでどうも避けてしまう
205 :
官房長官(樺太):2008/03/04(火) 22:33:51.48 ID:53iYzm13O
俺auの携帯使ってるけど辞めたくなったよ
TVのガイアの夜明け見てるけどKDDIの子会社が酷い
契約社員に交通費出さないんだって
207 :
共産党工作員(大阪府):2008/03/04(火) 22:58:24.65 ID:Y9T9Gdt00
>>184 ちなみに24回払いの場合
905シリーズが2100円/月、705シリーズが1500円/月程度(機種によって若干の差がある)
頭金は店舗によってマチマチだが、0〜数千円というところ
頭金にはドコモのポイントが使える
208 :
洋菓子のプロ(コネチカット州):2008/03/04(火) 23:11:33.58 ID:ZWNfT/isO
薄型携帯が便利。分厚いのはいろんな機能がついてるけどほとんど使わん。
209 :
ネコ耳少女(コネチカット州):2008/03/04(火) 23:50:54.42 ID:Sdvgk/zDO
ワンセグ付いてるけど
今年になって一度も見てない
210 :
氷殺ジェット(神奈川県):2008/03/04(火) 23:51:39.78 ID:hrHhpz9s0
iCSのアップデート30分ぐらい掛かったぜ
211 :
魔法少女(東京都):2008/03/04(火) 23:52:33.48 ID:IlCopmhj0
ドコーモ(笑)
212 :
留学生(アラバマ州):2008/03/04(火) 23:53:48.34 ID:/4iaw9I30
>>207 N905iμとSH905iTVは2100円じゃない
分割にもポイント使える
213 :
黒板係り(コネチカット州):2008/03/04(火) 23:55:10.12 ID:OOvmFtgSO
さっきいきなり更新来たのはこれか
214 :
牛(コネチカット州):2008/03/04(火) 23:56:22.56 ID:ajB5OdrfO
あうからF905iに変えた
操作しずらいがようつべとニコニコは外出先でも普通に観れるし最高だ
SDに頼りすぎ
さっさと本体要領1G以上を標準化してほしい
F903iXから変えれない
安いんだからいいじゃん
217 :
運転士(静岡県):2008/03/05(水) 00:00:41.49 ID:OtyivI1S0 BE:200299853-PLT(12347)
N905iなのでさっき更新通知来たよ。
早速更新した。
218 :
養蜂業(dion軍):2008/03/05(水) 00:03:42.51 ID:NsH3BIRV0
219 :
防衛大臣(岡山県):2008/03/05(水) 00:04:10.55 ID:lPWU6CAc0
ドコモ クソ
au 庭
ソフバン 禿
どうすりゃいいんだorz
220 :
おくさま(樺太):2008/03/05(水) 00:05:03.48 ID:8LPsvhcPO
本格的にオワッタナ
221 :
運送業(ネブラスカ州):2008/03/05(水) 00:06:10.99 ID:oH8+NAXYO
SoftBankの僕が通りますよー
222 :
農業(大阪府) :2008/03/05(水) 00:07:16.22 ID:XcuA18yd0
しっかしこういうの考えるとFUMOって便利だよなぁ、おい。
「SO905iCS」の不具合は、カメラのズーム機能を使って撮影しようとすると、端末がフリーズする
ホントにテストとかやってんのか?w
アホすぎだろ
年に3機種も4機種も出しすぎ
年に2回、余裕が無いなら1機種にしてもっとハードウェア・ソフトウェアともに時間掛けて開発しろ
どうせスペックとかなんて各社申し合わせてるんだろ 新機種出す数も談合しろ
225 :
主婦(静岡県):2008/03/05(水) 00:10:13.05 ID:9zlGYPny0
更新したが何が変わったのかわからん。
デコメなんて使わんから関係ないな。
神機N904iでよかた
227 :
DCアドバイザー(アラバマ州):2008/03/05(水) 00:12:00.15 ID:gq6Vgltd0
反撃が激しいな
>>223 ソニエリなんてそんなもん
サイバーショットケータイ(笑)なのに画質も糞だしどうしようもない
>>168 もうソフトに関してはとりあえず売って、不具合見つかったら
アップデート対応でいいだろ。
>>205 その点NTT系列は顧客からボッタくった金を社員に分配するから立派だな。
死ねばいいのに。
>>228 世界最薄とか謳って置いてそれが複数機種あるとか一体なんなんだよ
仲良く世界一にしときましょうってことだろ
これはキャリア関係ないじゃん?
233 :
不動産鑑定士(コネチカット州):2008/03/05(水) 00:32:14.25 ID:79q+h70FO
デバッガに何か圧力かけてるのか?
おかしいだろこれ
234 :
情婦(愛知県):2008/03/05(水) 00:38:02.98 ID:vpVS1eTS0
705iでいいと思うんだけど、どうでしょう?
現705ユーザーさんはやっぱり90xに対して引け目を感じられる??
どーせ、ワンセグ見ねぇし。。。
235 :
番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/03/05(水) 00:39:32.76 ID:v4XCdCV2O
DoCoMoはなにも変わってないね
あうは悪化の一途だけどね
237 :
画家のたまご(東京都):2008/03/05(水) 00:45:22.47 ID:kTNB2RIa0
SH905はファイルリーダがEOF検出しない問題直せ 糞が
238 :
美容師見習い(ネブラスカ州):2008/03/05(水) 01:11:59.99 ID:LpzTwH0QO
auが1番だろ
電波もいいし安いし
くそばんくDoCoMoにリスモあんのか?ねーだろ?カシオもねーし 死ねよはげきのこ
239 :
生き物係り(愛媛県):2008/03/05(水) 01:17:48.82 ID:L2yX1eBK0
リスモww
240 :
くれくれ厨(樺太):2008/03/05(水) 01:20:16.12 ID:QUb8gOZcO
リスモ可愛い
241 :
ビデ倫(樺太):2008/03/05(水) 01:21:06.38 ID:NxzMJpN3O
まああうも発売延期したし
どうでも良いわこんぐらい
242 :
空気コテ(愛知県):2008/03/05(水) 01:21:38.31 ID:V0+XT4DA0
殿様商売死亡
243 :
美容師見習い(ネブラスカ州):2008/03/05(水) 01:26:42.67 ID:LpzTwH0QO
DoCoMoって音楽きけるの?CASIOは?携帯はCASIOだろ(笑)
244 :
付き人(大阪府):2008/03/05(水) 01:27:16.47 ID:AWX1Hs2Q0
リスモ(笑)
245 :
美容師見習い(ネブラスカ州):2008/03/05(水) 01:35:37.44 ID:LpzTwH0QO
auは携帯でダウンロードした音楽をウォークマンでもきけるけどはげきのこは?リスモは便利だよ
246 :
美容師見習い(ネブラスカ州):2008/03/05(水) 01:37:53.13 ID:LpzTwH0QO
CMでEXILEとコラボできんのも天下のトヨタだから
247 :
オカマ(北海道):2008/03/05(水) 02:03:20.61 ID:1ErjMTDN0
F905のGPSはいつ治るんだ?
248 :
美容師見習い(ネブラスカ州):2008/03/05(水) 02:44:27.75 ID:LpzTwH0QO
うるせーオカマ
249 :
焼飯(宮城県):2008/03/05(水) 02:47:11.97 ID:cInG02Fo0
毎度のこと過ぎてなんも思わなくなってきた
250 :
美容師見習い(ネブラスカ州):2008/03/05(水) 02:54:49.27 ID:LpzTwH0QO
だまれヤキメシ
基地外あう信者を装ったドキュマーお疲れ
252 :
美容師見習い(ネブラスカ州):2008/03/05(水) 03:10:01.17 ID:LpzTwH0QO
うるせーパティシエごときが早く潰れろよくそDoCoMo しね
リスモ(笑)の意味わかんねー
DoCoMoはしなないだろ
254 :
留学生(樺太):2008/03/05(水) 05:12:18.56 ID:BhqSsZdxO
255 :
動物愛護団体(大阪府):2008/03/05(水) 05:22:39.20 ID:Ld0HBAo90
>>234 別に引け目なんか感じない
感じるようなら905を買ってるよ
そんなに価格差があるわけでもないから
905は携帯電話としてはデカすぎるんだよな
256 :
不動産鑑定士(コネチカット州):2008/03/05(水) 05:25:07.66 ID:cDQCxRxLO
しかし店に持っていかなくても不具合が直るってすごい時代になったよな
10年前に誰が想像したよ
257 :
留学生(長屋):2008/03/05(水) 05:28:16.59 ID:XzEMIi980
店に持っていっても直らない不具合もあるけどなw
欝だ
258 :
序二段(関東地方):2008/03/05(水) 05:28:47.66 ID:pBveDEDO0
こんなバグ乗っけたまま発売させるなんてアホとしか思えねえ
むりして作って購買欲煽る企業も企業だけど欲しがるユーザーってバカじゃねえの
259 :
僧侶(東京都):2008/03/05(水) 06:50:31.11 ID:Mfc6pfwR0
液晶とか解像度も良くなってきたし、そろそろ携帯用のフォントが発売されてもいい。
905系はせっかくモリサワとか綺麗なフォント使えるのに肝心のアプリでは無効とか残念すぎる。
PCと同じように携帯の2chブラウザでも綺麗なフォント使いたい。見易さが全く違う
F905iの俺が来ましたよ、アップデートが配布中止なので早くAtokで「くそ」と変換したい
携帯なんかを、コロコロ買い換えられる奴は金持ちに違いない
262 :
修験者(catv?):2008/03/05(水) 13:06:13.82 ID:G3O5ke5Z0
金があったら車をコロコロ買い替えてる
携帯ぐらいしかそんなことできない
○っさん・・・
【パケット定額上限料金】
NTTドコモ パケ・ホーダイ 4095円 ←他社よりも315円安い
KDDI ダブル定額 4410円
SoftBank パケットし放題 4410円
【添付ファイルの最大添付容量】
NTTドコモ 合計2MB以内 ※宛先、件名、本文は除く ←しかも最大10個の添付ファイル
KDDI 合計500KB以内 ※宛先、件名、本文は除く ←最大5個
SoftBank 合計300KB以内 ※宛先、件名、本文を含む