アパート暮らしするのに、気をつける事って何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 噺家(東京都)

「ドア同じ」大手賃貸アパート窃盗500件、中国人を逮捕
2月28日14時43分配信 読売新聞


 埼玉県警に窃盗容疑で逮捕された中国人グループのメンバーが、
賃貸アパート大手会社が管理・運営するアパートばかりを狙って
昨年1月から1年間に東京都、神奈川県など関東一円で約500件の
盗みを重ねたと供述していることが28日、わかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080228-00000025-yom-soci
2 巡査(千葉県):2008/02/28(木) 20:00:09.50 ID:r7WnRdp20
アパートには住むな
3 ピッチャー(長野県):2008/02/28(木) 20:00:19.69 ID:lNaI/pHj0
ゆとりが衝動的にスレ立てしてんじゃねーボケ
4 外資系会社勤務(長屋):2008/02/28(木) 20:00:28.63 ID:fIMVZiFE0
隣人
5 学生(アラバマ州):2008/02/28(木) 20:00:54.76 ID:rE7W97Cj0
読売には気をつけろ
6 タコ(東京都):2008/02/28(木) 20:01:11.42 ID:NZ76YnxU0 BE:236897524-PLT(13001)
読売には気をつけろ
7 プレアイドル(長屋):2008/02/28(木) 20:01:43.53 ID:sY0vOjHw0
押入れを開けたらでっかい穴があって
そこが隣部屋と繋がってて
隣に住むうふんあはんなお姉さんと
大人な仲になったりすることは
絶対にありえない。
8 浴衣美人(アラバマ州):2008/02/28(木) 20:02:31.92 ID:GeYMLFCl0
ニュー速民なら一戸建てか高級マンションだろ
9 ケーキ(鳥取県):2008/02/28(木) 20:02:44.75 ID:fRVdmGVh0
とりあえず隣の部屋がうるさくても直接文句を言いにいってはいけない
刺されることもあるからね
10 屯田兵(東京都):2008/02/28(木) 20:02:46.71 ID:l83Sd2OG0
「作りすぎちゃって・・・」
って言いながら豚汁とかカレーを持ってくる隣人がいることは100%無い
11 農業(京都府) :2008/02/28(木) 20:03:05.25 ID:phvj0Tu+0
騒音問題
12 釣氏(catv?):2008/02/28(木) 20:03:07.64 ID:lk4lwysC0
隣人と新聞屋とNHKだな
13 留学生(栃木県):2008/02/28(木) 20:03:15.65 ID:EKZAlXcW0
ベッドを使わず布団をひく場合、必ず毎日布団をたため。
通気性が悪い場合あっと言う間にカビの巣になる。
14 貧乏人(鳥取県):2008/02/28(木) 20:03:57.06 ID:ZeHjDPWB0
ネット環境を整えるな
15 秘書(千葉県):2008/02/28(木) 20:04:48.21 ID:gDVkJRWm0
>>6
  ∧__∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
16 また大阪か(西日本):2008/02/28(木) 20:05:08.92 ID:BJ+qFpk10
[ ::━◎]ノ 美人の管理人さんと透けキャミのエロいお姉さんが
        必ずいると思ってた時期もありました….
17 (関西地方):2008/02/28(木) 20:05:16.58 ID:oy2XY8ZR0
>>6
  ∧__∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
18 人民解放軍(樺太):2008/02/28(木) 20:05:17.81 ID:d3V+GszwO
ゲームが上手く出来ないからっと言って、壁を殴ったりコントローラーブン投げたりしたらだめだぞ。
19 トンネルマン(アラバマ州):2008/02/28(木) 20:05:52.97 ID:LvNlhlAU0
>>6
読売は暴力だけだが朝日は契約書偽造もやるぞ
20 年金未納者(西日本):2008/02/28(木) 20:05:52.79 ID:4O0RJnBU0
レオパレスの一択
21 モデル(愛知県):2008/02/28(木) 20:06:28.41 ID:ERGdPMQU0
>>6
  ∧__∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
22 きしめん職人(樺太):2008/02/28(木) 20:07:30.18 ID:NtAE9Z6rO
掃除はこまめに
23 踊り隊(福島県):2008/02/28(木) 20:07:30.59 ID:edB9JjaF0
壁の厚さと隣人
これだけ
24 女性の全代表(コネチカット州):2008/02/28(木) 20:07:39.90 ID:Khw4qu16O
レオパレスだな
25 空気(静岡県):2008/02/28(木) 20:08:21.45 ID:xZmLbbe70
家に居るときもカギはかけておく。
誰か来てもドアを開けずに応対する。
26 年金未納者(長屋):2008/02/28(木) 20:08:57.53 ID:v9h2T9dh0
夢中で頑張って泥棒しても、泥棒は泥棒だ!!
27 外資系会社勤務(長屋):2008/02/28(木) 20:09:18.49 ID:fIMVZiFE0
大物気取りのDQNギター女死ね
28 共産党工作員(東京都):2008/02/28(木) 20:09:37.56 ID:VwZG0c4I0
アパートは辞めとけ、壁が薄い
おまいらがエロゲやったり、アニメ見てるのもバレバレ
隣りの奴が女連れ込んでセクロスやってるのもまる聞こえ
29 ニート(catv?):2008/02/28(木) 20:10:07.65 ID:gSJjp5nN0
前に済んでたところが壁薄くて嫌だったな
したの階の奴が睡眠時無呼吸症候群らしく
ものすごいいびきかかれて下から猛獣のような唸り声が
聞こえ出したんでさすがに引っ越した。

今住んでる所は壁が厚くて困らない。
壁の厚さ。これ重要まじで
30 青詐欺(山口県):2008/02/28(木) 20:10:31.55 ID:Jz/54ic60
上の階の住民が若夫婦のため、お盛んで迷惑
おまけに、主人の足音が大きすぎる
31 まなかな(東日本):2008/02/28(木) 20:11:44.08 ID:vyu2NGrW0
JCOMの回線定期検査には気をつけろ
無視しておk
32 スレスト(東日本):2008/02/28(木) 20:11:46.76 ID:cFKyEO4T0
引越しの挨拶でへこへこするな
舐められたらマンドクサイ
33 住職(長屋):2008/02/28(木) 20:11:49.61 ID:onDDpDUH0 BE:947261748-2BP(223)
>>28
壁にスピーカーくっつけてAVで対抗する
34 とき(dion軍):2008/02/28(木) 20:11:54.56 ID:z2E5A6EP0
木造と一階は絶対やめたほうがいい
冬寒いから
35 くれくれ厨(大阪府):2008/02/28(木) 20:12:22.44 ID:rDjchneH0
隣人がキチガイだと面倒なことになるので直接本人に確認すること
36 張出横綱(大阪府):2008/02/28(木) 20:12:29.40 ID:yu8bBEwp0
一階はやめとけ
虫の巣窟にされる
37 歌手(dion軍):2008/02/28(木) 20:12:32.15 ID:12SQxFM30
独身リーマンしか住んでないとこは静かでいいよ。
早朝出勤、深夜帰宅、休日しーん。
38 パティシエ(アラバマ州):2008/02/28(木) 20:13:49.50 ID:NpLSFvfd0
アパートって暴力団関係か家庭崩壊してるDQNか違法滞在の三国人が鮨詰めになってるイメージしかない
39 コレクター(愛知県):2008/02/28(木) 20:14:05.66 ID:O1vqcEfi0
アパートを契約する前に、隣人がどのような人々であるかを完全に
把握すること。これにつきるな。

友達をつれこんで、夜通しで良く宴会とかやるようなのが隣だったら
まともに寝ることも出来ないことになる
40 ボーカル(千葉県):2008/02/28(木) 20:14:11.52 ID:1uEcZZdp0
アパートなんて隣人次第だな
俺の時は両隣が静かな人でよかった
41 22歳OL(関西地方):2008/02/28(木) 20:15:25.32 ID:t0G1S1Pf0
部屋借りる前に両側に住んでる奴は確認した方がいいな
42 青詐欺(樺太):2008/02/28(木) 20:16:49.30 ID:h1imnNSOO
隣人の確認とかどーやるんだよ。
突撃すんのか?
43 ニート(catv?):2008/02/28(木) 20:17:37.21 ID:gSJjp5nN0
>>37
俺の住んでるところがそんな状態だな
両隣が静かで風呂入る時に蛇口がキュッキュいうぐらい

あと、チラシを備え付けのゴミ箱に捨てるはいいけど
身分や職業がわかるようなもん捨てるなよ。
俺の住んでるところ教師とかT大講師とかわかりやすぎる
44 赤ひげ(ネブラスカ州):2008/02/28(木) 20:17:55.49 ID:PtOV2VzeO
ゴキブリ出たらどうすんの?
45 青詐欺(樺太):2008/02/28(木) 20:18:39.77 ID:h1imnNSOO
>>44
殺せばいいだろ。
ヘタレかきみは
46 トムキャット(京都府):2008/02/28(木) 20:19:07.08 ID:Ne3Fm8A00
>>1
47 ただの風邪(東京都):2008/02/28(木) 20:19:45.14 ID:dFe2LIzz0
>>1
ホモには気をつけろ!!
 )*( ヒクヒクッ!
48 検非違使(北海道):2008/02/28(木) 20:19:50.60 ID:RjZ0c/OX0
>>2で終了だな
49 くつした(樺太):2008/02/28(木) 20:20:06.69 ID:cFpz9+lpO
ハウスメーカーにこだわれ
一流メーカーなら遮音もいい
わけわからんとこだと隣と板一枚とかあるし地震で死ぬ
50 高校中退(dion軍):2008/02/28(木) 20:20:35.85 ID:lp5JAzwA0
ミサワの木造アパートは上の階の足音が響いてうるさかった。
ダイワと積水の軽量鉄骨のアパートは音が全然気にならず、すごく快適だった。
戸建て賃貸の時は町内会費と町内会の掃除参加が鬱陶しかった。

さて次の転勤では いよいよマンションデビューしたんねん!
51 パート(アラバマ州):2008/02/28(木) 20:22:12.37 ID:zYCw0GW00
居留守つかってたらピッキング盗に入られてワロタ
52 名無しさん@(樺太):2008/02/28(木) 20:22:28.71 ID:qhXdtgHbO
フローリングの一階
53 留学生(埼玉県):2008/02/28(木) 20:22:54.94 ID:g5T5WbUt0
新生活の季節か。
まぁ、気弱な奴はやめたほうが良いな。

あと、学生や若い世代に言っておくが、騒音とかで迷惑をかけるなよ。
深夜の電話とかゲームとか音楽とかな。
自宅で母ちゃんに早く寝ろって怒られるのとわけが違うんだぞ。
赤の他人に迷惑を掛けると、法的な手段で大家、管理会社、隣人同士
三つ巴の大人の戦争になるんだからな。
俺みたいな変な隣人だと賠償金払って数ヶ月で追い出される羽目になるぞ。
54 将軍(樺太):2008/02/28(木) 20:23:59.66 ID:27svofMeO
洗濯機を買うときは乾燥機つきのに
しといたほうがいいよ。
55 アマチュア無線技士(アラバマ州):2008/02/28(木) 20:24:03.98 ID:c8kPUpXu0
犬HK
56 牧師(愛知県):2008/02/28(木) 20:25:35.33 ID:GHJZu6rw0
レオパレスはマジでこわい
引っ越したら50万円の請求書がいきなり届いた
早く連絡入れないととんでもないことになるって書いてあった


良く見たら前の居住者宛のものだった
でもめちゃくちゃこえぇ
57 保母(ネブラスカ州):2008/02/28(木) 20:26:48.57 ID:d3qPKa3GO
訪問者は自分に覚えがなかったら出ないほうがいい
58 女子高生(アラバマ州):2008/02/28(木) 20:26:58.54 ID:9mqXb+pd0
壁紙の隙間から、お札が見えたり妙に黒い染みが見えても気にしないこと
決して壁紙をめくらないこと
59 22歳OL(関西地方):2008/02/28(木) 20:28:57.06 ID:t0G1S1Pf0
友人が以前住んでたアパートで畳みめくったらその下がお札ぎっしり敷き詰められてたとか言ってたな
60 火星人−(千葉県):2008/02/28(木) 20:30:05.92 ID:XSRIgnJF0
イヤホンなしでエロゲはするな
61 クマ(大阪府):2008/02/28(木) 20:30:54.48 ID:B6YKhR9m0

    ⌒      ∧_∧
     ⌒ n   <`∀´ > < キョキョキョキョ♪
       ( \___/   ⌒ニニ==へ
       ( \____ レイプ/      |
       |    `t    |       |
       |     |   ノ       |
62 コレクター(愛知県):2008/02/28(木) 20:30:59.42 ID:O1vqcEfi0
そうそう、コインランドリーはシューズとか犬のおしめとか洗う奴が
いるから、少し高くても自分で洗濯機買わないと駄目だぞ
63 舞妓(千葉県):2008/02/28(木) 20:31:31.41 ID:bE8BGGYH0
>>6
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
64 高校中退(dion軍):2008/02/28(木) 20:31:37.44 ID:lp5JAzwA0
お札…

おふだとおさつじゃえらい違いだなおいw
65 養豚業(宮城県):2008/02/28(木) 20:32:14.61 ID:6AgbmhQP0
朝日来たわ学生まで使っちゃって可哀相に
66 栄養士(コネチカット州):2008/02/28(木) 20:32:23.08 ID:LZPfFcKyO
韓国人
67 党総裁(愛媛県):2008/02/28(木) 20:33:18.76 ID:fPiJyIiT0
RCマンションなのに上の階の足音と
斜め上のクローゼットの開け閉めが聞こえてきて
五月蝿くて仕方ない
68 ぬこ(東京都):2008/02/28(木) 20:33:48.90 ID:bTxMidmn0
アパートとハイツと団地と都営住宅って
どう違うの?教えてエロイ人
69 中二(埼玉県):2008/02/28(木) 20:34:44.44 ID:NWXLll400
ちょっと探せばRCマンションでワンルーム5万以下とかあるからそこ行け

>>62
ちょっと大きめのバケツ2つあれば手洗いで充分だろ
70 味噌らーめん屋(アラバマ州):2008/02/28(木) 20:34:53.41 ID:2yPVPu2I0
>>67
うちもそう
安マンションは防音対策してないから、かえって音が響くんだよね。
71 洋菓子のプロ(埼玉県):2008/02/28(木) 20:35:54.27 ID:T63vvwbS0
今朝、玄関出たら
異臭がしたんだけど
帰ってきてからも異臭がしてた
・・・隣人やばいのかな
72 守銭奴(長屋):2008/02/28(木) 20:36:34.27 ID:TfkEJ2nV0
そうそう、同じアパートに韓国人とか中国人居たら止めとけ。
偏見とかそんなじゃ無しに、あの国の人たちは常識に欠けてる人が多くて気苦労するから。
同じ階の韓国人が毎晩2時までステレオの音に合わせて歌うのには参った。


2ヶ月位して、我慢出来ずに突撃して数発殴ったら出て行ったけど。
73 通訳(愛知県):2008/02/28(木) 20:37:27.64 ID:vkxHdjj80
>>71
隣人は密かに脱糞
74 洋菓子のプロ(埼玉県):2008/02/28(木) 20:39:56.36 ID:T63vvwbS0
>>73
いや、、なんか乞食っぽいニオイなんだよな
単に度を超えた不潔なのかな、、
明日はニオイが消えてるといいんだけど
消えてなかったらどうしよ
75 合コン大王(コネチカット州):2008/02/28(木) 20:40:54.68 ID:LJDL7nrLO
部屋探しは騒音がうるさいところはやめておけ
特に道路や高架に面した物件は住み心地が悪すぎる
マジノイローゼになる
76 fushianasan(愛知県):2008/02/28(木) 20:41:46.89 ID:o5OcMEVp0
昔VIPかニュー速で、隣の部屋から腐臭 → 調べる → マジで孤独死してた
ってのがあったよね・・・
77 また大阪か(アラバマ州):2008/02/28(木) 20:42:12.48 ID:GzoG9B5m0
昔vipかなんかであったよな
隣の人死んでたやつ中継
78 俳優(USA):2008/02/28(木) 20:43:31.27 ID:xN8Pq8To0
蛆虫が扉からにょきにょき
79 アマチュア無線技士(アラバマ州):2008/02/28(木) 20:44:45.97 ID:c8kPUpXu0
>>74
ただ死んで腐ってるだけじゃね?
80 新宿在住(大阪府):2008/02/28(木) 20:47:10.95 ID:I+Ud77HA0
契約前に3回は下見しろ
81やらない夫(イリノイ州):2008/02/28(木) 20:48:15.55 ID:eR1OA30l0
ヤマト運輸のドライバーに強姦されないように気をつけよう
82 空気(静岡県):2008/02/28(木) 20:49:15.86 ID:xZmLbbe70
賃貸アパートでも田舎では引っ越しの挨拶とか町内会に参加したりするの?
83 党首(樺太):2008/02/28(木) 20:49:59.83 ID:6uW5V7/FO
隣人の確認だな。
俺は早朝出勤、深夜帰宅→PCデスク→風呂場→ベットの必要最低限しか歩かない。
ほぼ無音だから隣人はラッキーな奴だ。
84 牧師(千葉県):2008/02/28(木) 20:50:33.82 ID:u8nFOWNc0
チャイムを鳴らさなくても出る必要は無い

大体がDQN押し売りとか宗教
郵便物なら郵便のお知らせが郵便受けに入るから日にちと
時間を指定してから受け取れば安全
85 ふぐ調理師(アラバマ州):2008/02/28(木) 20:50:55.89 ID:XmdZsxqQ0
平日休のある人は小学校の近所はやめた方がいい
下校時の騒がしさは異常
86 青詐欺(樺太):2008/02/28(木) 20:52:18.47 ID:h1imnNSOO
だから隣人の確認ってどうやるんだよう?
しばらく住んでみなきゃわからんぞい
87 養豚業(東日本):2008/02/28(木) 20:52:22.00 ID:/nbJYBV10
彼女を数ヶ月以内につくれ
88 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 20:52:24.04 ID:KmJX0Ut50
新年度がもうすぐかぁ…
新聞屋が来るからめんどくさいんだよなぁ。
明かりつけて居留守するのもw
89 (大阪府):2008/02/28(木) 20:52:30.72 ID:qTpftOco0
上下左右が常識人だといいね。
もし学生だったらご愁傷さまとしか言えないな。
90 アマチュア無線技士(アラバマ州):2008/02/28(木) 20:52:48.49 ID:c8kPUpXu0
勧誘糞うざいから呼び鈴の電池抜いて放置
友達は携帯で事前連絡、ピザ屋とかは注文時にノックしてって言ってある
91 歌手(大阪府):2008/02/28(木) 20:52:56.20 ID:tEIdn6b00
窓に雨戸がついてる事
92 アイドル(北海道):2008/02/28(木) 20:53:02.97 ID:89+8aGux0
隣人の騒音
93 さくにゃん(長屋):2008/02/28(木) 20:53:21.68 ID:BCQ941QD0
隣人と防音効果だろ
94 桃太郎(長屋):2008/02/28(木) 20:53:26.11 ID:x3Gwlet80
両隣の騒音で引っ越した俺に言わせると
アパートはやめとけ
喘ぎ声も3日で飽きる
95 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 20:54:09.00 ID:KmJX0Ut50
チラリと見た隣のスイーツが可愛い子だと思っていたら
最近、しっかりと顔を見る機会があって…



うん、なんというか、微妙な顔だったよ。
なんだか、ドキドキ感がなくなって寂しい今日この頃
96 ホテル勤務(アラバマ州):2008/02/28(木) 20:54:40.94 ID:fqcfpQ6e0
>>7
zipで
97 中二(埼玉県):2008/02/28(木) 20:55:28.34 ID:NWXLll400
1階だと静かでいいが、大雨の時に浸水する可能性があるつーか
うち浸水したから近所の水はけも一応気にしたほうがいい。
98 高校中退(dion軍):2008/02/28(木) 20:56:34.77 ID:lp5JAzwA0
できれば夜遅くとか日曜の朝とかにも見に行った方がいいよ。
アパートの駐車場の車で、だいたいの住民の層を確認できる。

あと、街燈がまったく無いところは怖い
99 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 20:56:44.02 ID:KmJX0Ut50
以前住んでいたところは、冬場の湿気が
半端なくって泣きそうになった。
白壁がカビで真っ黒にw
100 電気店勤務(東京都):2008/02/28(木) 20:56:48.61 ID:u85wVCig0
NHKとは絶対契約しない
101 養豚業(東日本):2008/02/28(木) 20:57:02.07 ID:/nbJYBV10
>>71
首つってるとくさいよ。
102 おたく(コネチカット州):2008/02/28(木) 20:57:07.30 ID:z+tGlH/NO
・隣人は敵
・訪問者は敵
・大家は敵
・ゴキブリは同居人
103 留学生(アラバマ州):2008/02/28(木) 20:57:29.65 ID:daFBAeId0
アポ無しの客が来たら居留守使え
104 コレクター(愛知県):2008/02/28(木) 20:58:25.77 ID:O1vqcEfi0
窓開けてぐだっと出来るから、防犯上からも2階の方がおすすめと思うけど
105 養豚業(東日本):2008/02/28(木) 20:58:27.09 ID:/nbJYBV10
上下はマジで注意が必要。
106 通訳(愛知県):2008/02/28(木) 20:58:28.14 ID:bka5a+jl0
でもRCマンションとか家賃高くね
5〜6万で探すと大抵アパートだよ
107 養豚業(東日本):2008/02/28(木) 20:59:20.37 ID:/nbJYBV10
>>104
それが理由で狙われるのにw
108 デパガ(アラバマ州):2008/02/28(木) 20:59:28.37 ID:eo+Hy9240
>>1のソースってレオパレス?
俺レオパレスに住んでるんだけど
109 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 21:00:01.25 ID:KmJX0Ut50
今いるアパートで車持っていないの俺だけ
110 学校教諭(東京都):2008/02/28(木) 21:01:51.10 ID:aaSC0Ksa0
>>7
涼風?
めぞん一刻?
111 扇子(東京都):2008/02/28(木) 21:02:37.59 ID:uO+d90YX0
俺も昔住んでた賃貸マンションで、ピッキングにやられたなあ。

入居時に強制的に入らされる火災保険が、盗難までカバーしてたから
金銭的な損害はチャラになったけど。
警察呼んだり被害金額確認したりカード停めたり、
いろんな手続きがすごくウザかった。
112 商人(新潟県):2008/02/28(木) 21:05:00.09 ID:sOZSqULi0
>>74
昔配達のアルバイトしてたが
凄い匂いの部屋なんて普通にあるぞ
113 高校教師(神奈川県):2008/02/28(木) 21:05:04.48 ID:gpSyktzX0
引越して疲れるよな
不動産屋に不良物件押し付けられないよう交渉し引越しの時間合わせて荷造りし
間に合わなければ宅配便で送り公共料金の手続きをし郵便物の宛名を変え
住民票もうつし隣近所の住人を確認し新聞屋を追い返し場合によっては大家に
挨拶もし

考えただけで疲れてきた。
114 高校教師(神奈川県):2008/02/28(木) 21:06:26.54 ID:gpSyktzX0
>>75 都会じゃ無理だろ

上下左右の隣人の騒音の方がノイローゼなる
上の階のガキとか
ホテルでさえ上階のガキの走り回る音電話で怒鳴りつけようかと思ったのに
115 養豚業(宮城県):2008/02/28(木) 21:08:03.81 ID:6AgbmhQP0
1階を選んで正解だったわ
116 番組の途中ですが名無しです(和歌山県):2008/02/28(木) 21:08:21.36 ID:hU6ev24Q0
そこに住むのが長いとわかってるなら
まず民生委員の家をまず聞いておくこと、これ田舎だけかな
117 DCアドバイザー(東京都):2008/02/28(木) 21:08:35.65 ID:IoPqV8Ef0
盗聴・盗撮に決まっているだろう
なんで誰も指摘しないんだ
118 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 21:09:01.84 ID:KmJX0Ut50
下の階のガキが五月蝿かったなぁ


流石に、通報したけど…
119 高校教師(神奈川県):2008/02/28(木) 21:09:13.86 ID:gpSyktzX0
異臭・・
どこかのマンションで住人が通る玄関に変死体
「人のようなものが通路に寝ているかかわりたくない(詳細忘れ)」
怪談のようなニュースがあったの思い出した。
120 高校教師(神奈川県):2008/02/28(木) 21:10:12.66 ID:gpSyktzX0
>>116 具体的にどんな仕事の人?いまいちピンとこない
121 青詐欺(樺太):2008/02/28(木) 21:10:42.92 ID:h1imnNSOO
下の階に気使いたくないから一階がいい
122 ざとうくじら(神奈川県):2008/02/28(木) 21:11:13.88 ID:YvPXw8JO0
最上階の角部屋って一見よさげだけど夏はクソ暑く、冬はクソ寒い。
上下左右に部屋があると外に接する面積が小さいのでエアコン代が助かる。
123 高校教師(神奈川県):2008/02/28(木) 21:11:18.17 ID:gpSyktzX0
下の階がコンビニや医者これ結構便利
124 浪人生(東京都):2008/02/28(木) 21:11:45.88 ID:8sV8022r0
近隣住民に気付かれない事
125 牧師(愛知県):2008/02/28(木) 21:12:03.53 ID:GHJZu6rw0
隣の部屋から喘ぎ声が聞こえてきてムカついたので
ミッドナイトブルーつけて声大きくしてみたらハモった
126 二十四の瞳(長屋):2008/02/28(木) 21:12:39.86 ID:jorM9YKQ0
ちょっと音がするだけで怒鳴り込んでくる隣人には要注意だ
127 画家のたまご(関西地方):2008/02/28(木) 21:13:42.34 ID:OXg85fg70
アパートだったら外にレプリカなんてほったらかしてたらパクられちまうかな
128 画家のたまご(アラバマ州):2008/02/28(木) 21:14:19.39 ID:ejMGU+bu0
>>75
道路や線路に面してるところはいいよ
防音性が高く出来てるから
肝心の道路や電車の音が許容範囲内なら
他の騒音はほぼ聞こえないから、かなり良いのに
近隣住人の音とかほとんど聞こえない
129 高校教師(神奈川県):2008/02/28(木) 21:14:31.81 ID:gpSyktzX0
具体的に注意するとしたら
マンションの住人全部にソバを配ろうとしなくていい
新聞屋は追い返すのに苦労する
夜中に掃除機や洗濯機の音を立てるな
寝ている時間に宴会するなカラオケ歌うな
ゴミだしのマナーは守れ
うるさい隣人とは波風立てないようにしろ
郵便物を盗まれるな

あー色々あるな・・
大学に受かって浮かれている子供を送り出す親御さんなんかはさぞ心配だろう
130 うぐいす嬢(東京都):2008/02/28(木) 21:14:49.19 ID:afENM37W0
部屋の壁に小さな穴があっても覗かない事。
下手に覗くと、ドライバーで刺されるよ。
131 通訳(コネチカット州):2008/02/28(木) 21:15:16.96 ID:EVKiYTqhO
オナニーのし過ぎ
132 絵本作家(東京都):2008/02/28(木) 21:15:34.78 ID:nGcEBA7s0
音と振動。目覚ましは早く止めろ。
133 青詐欺(樺太):2008/02/28(木) 21:16:16.70 ID:h1imnNSOO
隣からギシアン聞こえてくるとか実際あるの?
134 元祖広告荒らし(宮城県):2008/02/28(木) 21:16:18.23 ID:5BOB9Vc+0
4月からの引越し先は11階建てのマンションなのに光が入ってないってどういうことだよ。死ねよ
135 牧師(愛知県):2008/02/28(木) 21:16:25.92 ID:GHJZu6rw0
そういえば毎日きてた広告を含めたどうでもいい郵便が
ここ3〜4日まったく音沙汰がなくなってるんだが
もしかして盗まれてる?
136 ボーカル(北海道):2008/02/28(木) 21:16:27.21 ID:QhrsyWP00
川=゚ω゚リ <入居前にドア錠の交換を大家さんに確認した方がいいです。
137 光圀(東京都):2008/02/28(木) 21:16:28.98 ID:08zoNPr30
深夜にギター弾くバカが隣にいる
俺自身は不規則な生活だから特に苦痛ではなかったが
その隣がクレーム言ったよ
138 高校教師(神奈川県):2008/02/28(木) 21:16:34.49 ID:gpSyktzX0
>>128 それ、高い部屋の場合じゃ・・
139 漂流者(千葉県):2008/02/28(木) 21:17:12.70 ID:JTVuuMfl0
最近なくなったようだが、ピアノはウザイな・・
一戸建てに近いアパートだと一戸建てから聞こえてきて
死ぬほどイラつく。

飼い犬の吼え声
大型バイクが近くに停めてあるのを見たらやばい。
公園の近くもダメ。夏場の花火や金のない馬鹿がタムロる
コンビニの近くも、駐車場の出入りやタムロする奴がいる
学校の近くなんてもう、絶対ダメ
140 牧師(愛知県):2008/02/28(木) 21:17:14.45 ID:GHJZu6rw0
>>133
ある
隣や下の部屋の日常会話すら聞こえる部屋に住んでる俺が言うんだ、間違いない
141 VIPからきますた(北海道):2008/02/28(木) 21:17:22.35 ID:3B5rxx2/0
>>128
その知識は間違ってる
ソース俺のアパート
142 刺客(樺太):2008/02/28(木) 21:18:18.11 ID:3ui78qNvO
またアフィブログ用スレか
143 ミトコンドリア(広島県):2008/02/28(木) 21:18:30.50 ID:zURfD4jM0
線路の近くは嫌だな
144 宇宙飛行士(東京都):2008/02/28(木) 21:18:47.53 ID:KLH4Ec7r0
うちの目の前でレオパレス建設中だわ
>>133
壁薄いアパートならあるよ
145 高校教師(神奈川県):2008/02/28(木) 21:18:50.42 ID:gpSyktzX0
>>141 北海道は断熱材やら二重窓やら家が頑丈にできてると聞いたが違うのか
146 ブロガー(千葉県):2008/02/28(木) 21:19:09.28 ID:H/eZwjrw0
貸家が一番
庭が広くて手入れしきれん
家庭菜園にしちまうか
147 うぐいす嬢(東京都):2008/02/28(木) 21:19:53.83 ID:afENM37W0
>>133
ある。
俺の先輩は、壁が薄いのもあってか
何度か大家に苦情を言ったが相手にされず。
そこで先輩はギシアンの音を録音して、
隣の部屋のポストに入れたらしい。
すると一月後に出て行ったと言ってた。
148 タレント(アラバマ州):2008/02/28(木) 21:20:50.96 ID:U8ucnrAA0
>>147
こえーよw
149 自民党工作員(アラバマ州):2008/02/28(木) 21:21:41.18 ID:343Q14fj0
最近この手のスレよく立つなぁと思ったが考えてみれば高校生が大学内定してひとり暮らし始める季節か
150 漂流者(千葉県):2008/02/28(木) 21:21:56.69 ID:JTVuuMfl0
>>143
線路の近くはそんなイヤでもないよ、今総武線、東西線、京葉線の
轟音地帯に住んでるけど、これは振動さえないなら慣れる。

テレビの音も聞こえないけど、そんなに必死にテレビ見てるわけじゃ
ないから全然平気。

てか、マジで慣れる。

慣れないのは人間が立てる不規則な音だな・・
151 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 21:21:59.40 ID:KmJX0Ut50
昼間に洗濯機を動かしていたら
他住民代表の人が来て、洗濯物は
夜お願いできませんかって頭下げられたっていう
話を聞いた事があるなぁ。住人のほとんどが
水商売の人だったそうな
152 画家のたまご(アラバマ州):2008/02/28(木) 21:23:06.02 ID:ejMGU+bu0
>>138>>141
俺の住んでるところはそうなんだけど
まあ割と高いからかな
電車の音さえ許せるのなら、ホント快適
都会の一軒家よりよっぽど静か
153 高校中退(dion軍):2008/02/28(木) 21:23:50.62 ID:lp5JAzwA0
>>151
へぇ〜おもすれ〜
154 バンドマン(catv?):2008/02/28(木) 21:23:55.74 ID:r1vIvAi/0
工場ゾーンにあるマンションに住んでるけど、意外と快適。
155 銀行勤務(京都府):2008/02/28(木) 21:23:58.94 ID:5WS0XVGs0
アパート暮らししようと思ってたけど
実家暮らしのほうがいいのかな
どっちも騒音変わんないかな
156 高専(千葉県):2008/02/28(木) 21:25:18.16 ID:EpikNBQP0
>>38
俺の住んでるところがまさにそう。
何でこんなところ借りてしまったんだ…
キモいちょっかい出されてウザ杉
157 県議(茨城県):2008/02/28(木) 21:25:57.10 ID:Loop/4ZF0
住んでる奴女ばかりだから雰囲気は悪くないけど、付き合いが全く無い
158 牧師(千葉県):2008/02/28(木) 21:26:06.45 ID:u8nFOWNc0
>>147
天才だなwww
159 CGクリエイター(岐阜県):2008/02/28(木) 21:26:16.72 ID:uTo21SRy0
マンションは定期メンテナンスでエレベーターが止まることがあるから、
住むなら2階〜5、6階くらいまでがいい
160 高校教師(神奈川県):2008/02/28(木) 21:26:18.81 ID:gpSyktzX0
>>156 格安物件?
161 牧師(愛知県):2008/02/28(木) 21:26:23.54 ID:GHJZu6rw0
>>147
参考になる
162 果樹園経営(長野県):2008/02/28(木) 21:26:37.49 ID:A7Cf3ZAr0
4月からアパート暮らしだ
6畳一間月3万8千
163 モーオタ(西日本):2008/02/28(木) 21:27:10.48 ID:L31s1uTd0
マジレスすると上階にガキ連れ家族が住んでる部屋だと、
確実に騒音に悩まされるのでやめておけ
164 県議(茨城県):2008/02/28(木) 21:27:56.18 ID:Loop/4ZF0
ゴミを長時間放置すると虫が湧いてくるからさっさと捨てろ
特に夏
165 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 21:28:10.45 ID:KmJX0Ut50
今いるところは、俺以外スイーツのみ
女物の洗濯物があるベランダの中に
作業服とトランクスが干してあるベランダが異様に見えるw
166 造反組(コネチカット州):2008/02/28(木) 21:28:30.34 ID:jMNP0iLqO
引越して1週間だけど今は隣の住人の生活サイクルを探ってるところ
167 相場師(愛知県):2008/02/28(木) 21:28:47.96 ID:diot+Ft30
レオパレスの防音性のなさは一度体験してみるとおもしろいよ!
ノイローゼになるよ!
168 工学部(東京都):2008/02/28(木) 21:29:20.06 ID:yXVw2P3q0
隣人の騒音にはクレームつけずにノイズを流すことで対処せよ
169 アイドル(東京都):2008/02/28(木) 21:30:06.50 ID:c6rBnniz0
デザイナーズ物件はやめろよ。
見掛けはかっこ良くても住み心地はよくない。
例)今のオレorz
170 うぐいす嬢(東京都):2008/02/28(木) 21:30:14.47 ID:afENM37W0
アパートよりも部屋を決める際に、
きちんと値引き交渉しない奴が多くて驚いた。
不動産屋に張り出してある値段は嘘だから気をつけて。
171 相場師(愛知県):2008/02/28(木) 21:30:44.57 ID:diot+Ft30
レオパレススレの住人で常時コードレスヘッドホンして生活してるヤツが
いたのを思い出した
172 すっとこどっこい(埼玉県):2008/02/28(木) 21:30:44.77 ID:9I+dfVfK0
ガキがいるアパートはマジでノイローゼになる。
あと外国人。ブラジル人は最悪。
173 容疑者(大阪府):2008/02/28(木) 21:30:51.63 ID:xsAOzw200
45 名前: 青詐欺(樺太)[] 投稿日:2008/02/28(木) 20:18:39.77 ID:h1imnNSOO
>>44
殺せばいいだろ。

声ウ
174 ボーカル(北海道):2008/02/28(木) 21:31:05.45 ID:QhrsyWP00
盗聴器が心配なら、無線が趣味な人にお願いすれば喜んで捜してくれますよ。
175 美容部員(中部地方):2008/02/28(木) 21:31:39.11 ID:WNKyQGMO0
防音設備
176 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 21:31:47.10 ID:KmJX0Ut50
>>169
デザイナーズ物件にちょっとだけ住んだことがあるが
洗濯物を外で干さないでください。景観が崩れるので…

って注意書に笑ってしまった
177 偏屈男(東京都):2008/02/28(木) 21:31:47.46 ID:z43A3S530
マジレスすると騒音と異臭だな
とくに音はかなりうざい。深夜早朝はぶっ殺したい
あとベランダでタバコ吸うと隣部屋に確実に匂い行くからやめれ
178 宇宙飛行士(東京都):2008/02/28(木) 21:31:54.82 ID:KLH4Ec7r0
あとチャイムorノックでもドア開けるな。必ず身分と用事を確認。
新聞の勧誘員は平気で嘘いって開けさせるので注意。
179 守備隊(アラバマ州):2008/02/28(木) 21:31:59.24 ID:aqgvhNDn0
やっぱり読売だろうな。気をつけろ
180 電話番(埼玉県):2008/02/28(木) 21:32:00.06 ID:xOGjWWyH0
とりあえずどんな物件でも住めば都だ。
1年以上住んでれば愛着が沸くようになる。
181 牧師(愛知県):2008/02/28(木) 21:32:01.01 ID:GHJZu6rw0
>>167
噂って大抵大袈裟に誇張されるものだ
そう考えていた時期が、俺にもありました…

住人はなんかDQN崩ればかりで、普通の人と一度もすれちがわねぇ
182 銀行勤務(京都府):2008/02/28(木) 21:32:20.13 ID:5WS0XVGs0
俺なんかの生活を盗聴する人がかわいそうだわ
183 養蜂業(関西地方):2008/02/28(木) 21:32:40.43 ID:KRwoTBBO0
ユキちゃん・・・ユキちゃんどこ・・・?
という声が窓の外で聞こえても、スルーできる忍耐。

あと、南無阿弥陀仏以外の経文を唱えられるように。
184 画家のたまご(関西地方):2008/02/28(木) 21:32:47.62 ID:OXg85fg70
いいなあ一人暮らし
バリオスで吹かしまくって周りの住人を熱くさせちまうぜ
金さえあればな
185 青詐欺(樺太):2008/02/28(木) 21:32:50.08 ID:h1imnNSOO
>>173
なんか用か?
186 海賊(東京都):2008/02/28(木) 21:32:53.15 ID:R0dX/e3s0
最初のHは声を出さない
187 アイドル(東京都):2008/02/28(木) 21:33:10.47 ID:c6rBnniz0
>>176
コンクリーの打ちっ放しは冬は地獄だよんorz
188 自衛官(香川県):2008/02/28(木) 21:33:20.17 ID:ulfDUl4x0
>>170
一人暮らしするために部屋探ししはじめたんだけど、値引き交渉は当たり前らしいね
私、不動産の話にうんうん頷いてるだけだったから、親にこっぴどく怒られたよ
ちゃんと値段の交渉もしなさいって
189 工学部(東京都):2008/02/28(木) 21:33:27.03 ID:yXVw2P3q0
>>178
俺は宅配以外はシカトしてる
嘘ついたら(・∀・)カエレ!!で終わり
190 牧師(愛知県):2008/02/28(木) 21:33:27.41 ID:GHJZu6rw0
>>186
なんでフランス語なんだよ
191 但馬牛(千葉県):2008/02/28(木) 21:33:30.63 ID:lEV5zQvo0
ぼろっちい平屋の方が良さそうだなw
192 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 21:34:57.69 ID:KmJX0Ut50
出勤時間が速い仕事なので
周りが五月蝿くっても、苦情をいえない俺がいる。
193 守備隊(関西地方):2008/02/28(木) 21:35:18.26 ID:OSrSrhHq0
なごり雪歌ってたら
隣にサビでハモられた。死ぬほど恥ずかしかったが歌いきった
194 アマチュア無線技士(アラバマ州):2008/02/28(木) 21:35:20.82 ID:yFX6w7ls0
変なダンスを踊ってみたり、音楽にあわせて体くねくね動かしてるとき
も・・・もし今、盗撮されてたら!って思うことがあるだろうけど
そんなことは無いので気にするな。
195 相場師(愛知県):2008/02/28(木) 21:35:22.86 ID:diot+Ft30
NHKの集金
隙を見せるな
196 賭けてゴルフやっちゃいました(京都府):2008/02/28(木) 21:35:26.87 ID:m07NRlOz0
マンション(アパート)の下水道検査に来ました〜みたいな感じでくるのは
浄水器関係。絶対入れてはいけない。

新聞屋とNHKもうざい。

宅配ボックス付いてるマンションに引越ししたい。勧誘が多くてかなわん
197 牧師(千葉県):2008/02/28(木) 21:35:40.04 ID:u8nFOWNc0
198 アイドル(東京都):2008/02/28(木) 21:35:40.22 ID:c6rBnniz0
>>191
ボロボロの平屋の一軒家を借りて住んでるやつのところに行ったことあるが、
快適そうだった。
問題は、そういう物件がなかなか見つからないこと。
199 VIPからきますた(北海道):2008/02/28(木) 21:36:15.48 ID:3B5rxx2/0
>>145
俺の住んでるところは鉄筋だから音が響くし
断熱材もないから寒い。これで家賃5万だから困る。
隣人が静かなのが唯一の救い
200 うぐいす嬢(東京都):2008/02/28(木) 21:36:20.77 ID:afENM37W0
>>188
何年か住む事になるから、数千円でも大きな違い。
東京の人はあんまり値引く感覚が無いようだけど、別に恥ずかしい事じゃないから。
201 モーオタ(西日本):2008/02/28(木) 21:37:05.66 ID:L31s1uTd0
>>200
俺これまで3回引っ越したけど、一度も値引き交渉とかした事ないわ
やってる人って結構いるのかな
202 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 21:37:19.11 ID:KmJX0Ut50
勧誘ばっかりだと思って居留守使っていると
警察官だったりするから要注意
住人確認を警察官するんだよね
203 パティシエ(樺太):2008/02/28(木) 21:37:19.46 ID:5VGzJd9PO
>>86
張り込みすればOK
夜なら建物入ってしばらくしたら電気つくから。
自分借りるところの上下左右かチェックする
204 クリエイター(樺太):2008/02/28(木) 21:37:21.72 ID:0/1rsG4eO
ドアあけんな。それNHKだ
205 書記(大阪府):2008/02/28(木) 21:37:44.54 ID:QUtO0kJT0
千葉のボロアパートに住んでた時
玄関に置いて使ってた洗濯機が盗まれた
自転車も新聞配達員に盗まれた
206 文学部(アラバマ州):2008/02/28(木) 21:37:57.02 ID:3cHa3OqP0
軽量鉄骨アパートってどれも防音糞だよな。
レオパレはその中でも最狂だけど
207 牧師(愛知県):2008/02/28(木) 21:38:16.20 ID:GHJZu6rw0
引っ越してそろそろ半年経つけどNHKの集金に一度も会わない俺異端?
208 工学部(東京都):2008/02/28(木) 21:38:48.11 ID:yXVw2P3q0
大家がしっかりしてると結構安心だぞ
俺んちは一階に大家が住んでて管理も行き届いてる
ここに引っ越してから新聞の勧誘なんぞ一回も来なくなった
209 賭けてゴルフやっちゃいました(京都府):2008/02/28(木) 21:39:12.80 ID:m07NRlOz0
>>205
なんで新聞配達員だってわかったの?
210 県議(茨城県):2008/02/28(木) 21:39:14.42 ID:Loop/4ZF0
>>207
俺は引っ越した直後に来て、それから2,3回来たよ
情報が行ってないんじゃね
211 牧師(愛知県):2008/02/28(木) 21:39:30.96 ID:GHJZu6rw0
>>206
外でおえぇええええって嗚咽が聞こえたり
深夜に突然何かに追われてるのかと思うほどドタバタ走って部屋に駆け込んでる奴がいたり
本当にいろんな意味で騒音が精神的プレッシャーになる
212 新聞配達(兵庫県):2008/02/28(木) 21:39:56.89 ID:9GwceZxK0
夢を見たいのは解るがまず仕事を探しなさい
213 自衛官(香川県):2008/02/28(木) 21:40:01.01 ID:ulfDUl4x0
>>201
ちゃんと不動産に希望金額以内でお願いしますって言ったら、
管理人さん大家さんに交渉してみますって張り切ってくれたよ

やっぱ頼むと頼まないじゃ大きな違いがあると思う
214 留学生(兵庫県):2008/02/28(木) 21:40:00.53 ID:AbwAKSX20
そういや新聞勧誘なんて一度もきたことないな
NHKはよく見るから普通に払ってるし
215 電話番(埼玉県):2008/02/28(木) 21:40:03.75 ID:xOGjWWyH0
居留守が基本だな。突然の訪問客にはロクなのがいない。
知り合いなら携帯に連絡があるはず。
216 賭けてゴルフやっちゃいました(京都府):2008/02/28(木) 21:40:14.35 ID:m07NRlOz0
>>207
テレビ買ったら、すぐ来た時あったな。買った店がばらしてるんじゃないだろうな。
217 養鶏業(アラバマ州):2008/02/28(木) 21:40:35.86 ID:BZGRd4kr0
少なくともレオパレスには住まない事
できれば鍵は交換する事
のぞき穴を内側から塞ぐ事
郵便受けの内側も覗けないようにする事
簡単にドアを開けない事
新聞は無駄だから取らない事

パッと思いつくだけでこんなもんか
218 宇宙飛行士(東京都):2008/02/28(木) 21:40:50.97 ID:KLH4Ec7r0
>>202
そういや俺のアパート小学校の目の前なんだが
一度警察官が住民アンケートだか持ってきて
ご協力お願いしますとか来た事一度あったわ。
当時全国的に小学校で進入事件とかよく起きてたせいかもしれん
219 船長(千葉県):2008/02/28(木) 21:41:54.81 ID:/cTIHOk30
隣のカスが犯罪者の一味で最悪
こいつらに逆恨みされて付回されたり殺されそうになったり…
220 タコ(愛知県):2008/02/28(木) 21:42:22.92 ID:Xyy9WsPG0
引越し早々水漏れ事故にあって、弁護士と書士使って工事費プラス70万ぶん取った。
221 但馬牛(千葉県):2008/02/28(木) 21:42:22.92 ID:lEV5zQvo0
>>198
小さな縁側に物干し台と、女が居てくれたら。
222 書記(大阪府):2008/02/28(木) 21:42:34.94 ID:QUtO0kJT0
>>209
盗まれた自転車が近くのマンションの駐輪場で見つかったがその時ある証拠をつかんだ
ただ物証ではないので警察に届けるのも面倒だから取っていた新聞を解約した
223 アイドル(東京都):2008/02/28(木) 21:42:40.34 ID:c6rBnniz0
>>218
あれはどこでも持ってくるよ。
学校とかから離れていても来ますよ。
単なる防犯基礎データじゃないかな。
224 新聞社勤務(埼玉県):2008/02/28(木) 21:43:28.34 ID:QO7XHY2t0
新聞勧誘は無視。
脅してくる馬鹿勧誘がいる場合は、本社へ電話か、住所氏名を書いてメール。
メールを送ると謝罪の返信メールが返ってきたりして、以後、勧誘はなくなる。

幹線道路沿いは騒音が激しいので注意。
木造よりRC造のほうが静かな場合が多い。
ぶっちゃけ、アパートよりも1Rマンションのほうがいいかも。
ユニットバスは便所の丸洗いに最適だが、使い勝手はイマイチ。
225 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 21:44:13.50 ID:KmJX0Ut50
>>223
そう。それ
なにか犯罪だったり、災害があったときに
使うためのデータ
226 宇宙飛行士(東京都):2008/02/28(木) 21:44:18.03 ID:KLH4Ec7r0
>>223
あ、そうなんだ。以前横浜と葛飾区に住んでた時は無かったのにな。
227 デパガ(アラバマ州):2008/02/28(木) 21:44:32.64 ID:eo+Hy9240
正直レオパレスに適応できたらどこにだって住めるな
もう2年すんでるけど
228 書記(東京都):2008/02/28(木) 21:44:34.89 ID:6GWJbVyE0
今最上階に住んでて
引っ越そうかと思ってるんだが
上に住人いるとやっぱり結構うるさいもの?
木造じゃなきゃ大丈夫かな
229 アイドル(東京都):2008/02/28(木) 21:44:35.22 ID:c6rBnniz0
>>221
友達が住んでたそのボロの一軒家は、縁側から小川が
流れているのが見えて風流だった。
ただし、ほんとにボロ。
あんな物件無いかな(´-`).。oO
230 画家のたまご(アラバマ州):2008/02/28(木) 21:45:18.57 ID:ejMGU+bu0
>>218
>>223
これって提出しなくていいの?
した方がいい?
個人情報むやみに提供したくないんだけど
出したら何かメリットあるの?
231 相場師(愛知県):2008/02/28(木) 21:45:32.51 ID:diot+Ft30
俺、一人暮らしスレ見るとついついレオパレスの悪口を書いちゃうんだけど
左右上下の4部屋から生活音がみんな聞こえてきて
自分の出してる音、それもかなりちいさな
キーボードを打つ音やマウスのクリック音も隣の部屋に多分聞こえてしまう
生活で受けたプレッシャーとストレスが今でもトラウマなんだよおおおおお
232 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 21:45:48.86 ID:KmJX0Ut50
地震があったときのことを考えると
一階は微妙な場合も…
233 うぐいす嬢(東京都):2008/02/28(木) 21:46:32.99 ID:afENM37W0
都心は人気があるみたいだけど、郊外の方が住みやすかった。
夜中遊びに出ない人は郊外がお勧め。
234 賭けてゴルフやっちゃいました(京都府):2008/02/28(木) 21:46:33.71 ID:m07NRlOz0
そういや警官来たことあったわ。個人情報書かせる紙置いて言ったな。
「書いたら交番持ってきて」って言ってたけど放置プレイしておいた。
235 パティシエ(静岡県):2008/02/28(木) 21:46:59.43 ID:DSlXpDi30
>>19
朝日は不法侵入もするよ
236 シウマイ見習い(関東地方):2008/02/28(木) 21:47:08.11 ID:lfj/89zw0
大家に内緒で鍵を変えて滞納
237 クリエイター(山梨県):2008/02/28(木) 21:47:13.51 ID:uqJfc0jp0
食べかすは確実に始末しなきゃまずい
238 牧師(愛知県):2008/02/28(木) 21:47:28.37 ID:GHJZu6rw0
そういえばレオパレスって耐震は大丈夫なのかな
あの異常な壁の薄さで強度が保ててるとは思えないんだが…
239 アイドル(東京都):2008/02/28(木) 21:47:33.24 ID:c6rBnniz0
>>230
交番のお巡りさんが来たので、出しましたよ。
特アの空き巣などが多い昨今、お巡りさんに
協力しておいたほうが良いかと。
240 カメコ(山口県):2008/02/28(木) 21:47:34.24 ID:vuXmM6OX0
>>217
鍵は勝手に交換したらだめだぞ。
入居の前に不動産屋が交換する。
241 とき(dion軍):2008/02/28(木) 21:48:14.04 ID:z2E5A6EP0
>>233
それあるかもなあ
中野から埼玉県の川口に引越ししたけど便利すぎて快適
242 鉱夫(チリ):2008/02/28(木) 21:48:49.14 ID:Wojsbyt+0
>>222
あー俺も朝日の勧誘断ったらドア蹴られて、販売所に謝らせた。
その次の日留守中にガラス割られた。
243 アイドル(東京都):2008/02/28(木) 21:49:09.19 ID:c6rBnniz0
>>238
そんなにすごいのレオパレスって(゚〇゚;)
244 宇宙飛行士(東京都):2008/02/28(木) 21:49:18.54 ID:KLH4Ec7r0
>>230
強制じゃないだろうしどうしても嫌なら拒否できるんじゃない?
俺は警察は好きじゃないが別にやましいことは無いので
痛くも無い腹を探られるのも嫌だったから素直に書いたけどね。

>>234
俺の場合警官が又回収にきたよ。腰の低い人だったな今思ってみれば
245 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 21:50:05.56 ID:KmJX0Ut50
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader589762.jpg

今、俺が住んでいるところ。
まじ、お勧め
246 ひき肉(福島県):2008/02/28(木) 21:50:54.04 ID:0bs8cOwu0
猫の鳴き声が隣に聞こえてないか気になる
幸い、上の部屋は借りられてはいるが、なぜか人はいない(物置代わり?)
ペット不可だが、家で生まれたんで仕方がない(母猫がおれのひざの上で産気づいた)
最初2匹生まれて落ちついたら避妊手術しようかと思ってたら、
4ヶ月半後にまた5匹生んだ
母猫合わせて、一時8匹の猫がいたんだが、あとから生まれた5匹は1匹死んじゃって、
残りの4匹は、3人の里親さんに引き取られた
今は母猫(手術済み)とその息子2匹とで暮らしてる
息子の1匹がよく鳴く(特に深夜)ので、ちょっと困ってる
247 団体役員(長屋):2008/02/28(木) 21:50:56.22 ID:eG4RpDz30
うちの呼び鈴が鳴ったから外に出たら、
両隣の部屋の奴も外に飛び出してきょろきょろしててワロタ
壁薄すぎる('A`)






実際に鳴っていたのは俺の下の部屋の呼び鈴だったが・・・
248 わけ(東京都):2008/02/28(木) 21:51:06.87 ID:ZDL21K+/0
一人住まい用のシャワーしか使えないような風呂付きの部屋は嫌だ
249 自衛官(香川県):2008/02/28(木) 21:51:41.52 ID:ulfDUl4x0
>>245
  _, ._
(;゚ Д゚)
250 わけ(東京都):2008/02/28(木) 21:51:42.08 ID:ZDL21K+/0
>>245
昔、外国でそんな部屋に泊まったら時間の感覚が狂ったな
251 宇宙飛行士(東京都):2008/02/28(木) 21:51:49.97 ID:KLH4Ec7r0
>>242
俺は読売の勧誘怒鳴って追い返したら
郵便受けにマジックで「馬鹿」って書かれたわ

>>243
まともな感覚じゃ住めないらしい。
ネット使い放題とか謳ってるけどグローバルIP貰えないから
メッセとか使えないソフト多くて困るらしいよ
252 張出横綱(東京都):2008/02/28(木) 21:51:57.24 ID:/Fz/ggwQ0
NHKの徴収がうざいってこと
253 作家(神奈川県):2008/02/28(木) 21:52:03.18 ID:jT1GB9+10
>>245
ドヤかw
254 画家のたまご(アラバマ州):2008/02/28(木) 21:52:13.50 ID:ejMGU+bu0
>>239
>>244
警官が来るときどうせ自宅にいないからなあ
別にやましい事はないけれど
出来れば個人情報は出したくないから出さなくていいか
明確なメリットもなさそうだし
255 カメコ(山口県):2008/02/28(木) 21:53:14.39 ID:vuXmM6OX0
>>245
アパートを借りるより安いんだよなw
256 党幹部(樺太):2008/02/28(木) 21:53:16.64 ID:Pp0sL2ueO
新大学生・専門生スレか

死ね!

まぁエサ場は重要だ
俺なんか都内なのに歩いて15分いかないとまともなスーパーがない
小さいスーパーじゃだめだ
あとは音。一階が店なんだがラジオがまじうるせぇ
入居前によくみとけや
257 アイドル(東京都):2008/02/28(木) 21:53:27.81 ID:c6rBnniz0
宝くじ3億当たったら、アパート建てて生活するというのはどうかな。
258 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 21:53:39.05 ID:KmJX0Ut50
>>254
地震がおきて救出されたときに
身元の確認が楽っていうことぐらいかな。
259 くつした(樺太):2008/02/28(木) 21:53:44.71 ID:Oml6tUXFO
>>201 東横線とかじゃなければ値引き交渉はしたほうがいいぞ
260 養豚業(宮城県):2008/02/28(木) 21:54:06.93 ID:6AgbmhQP0
ペット禁止なんだけど熱帯魚はペットに含みますか
261 とき(dion軍):2008/02/28(木) 21:54:20.47 ID:z2E5A6EP0
>>256
都内はまともなスーパー少ないよな
中途半端な使えないのばかり
262 名無しさん@(樺太):2008/02/28(木) 21:54:41.84 ID:qhXdtgHbO
>>245
どこのドヤだよw
263 鉱夫(チリ):2008/02/28(木) 21:54:57.24 ID:Wojsbyt+0
>>245
サイパンで三浦和義が入れられた部屋がちょうどそんな感じだったと。
264 牧師(愛知県):2008/02/28(木) 21:55:09.07 ID:GHJZu6rw0
>>251
ネット繋ぐために毎日7桁のIDと6桁のランダムパスワードを入力してる
そこで別のプロバイダと契約しようとしたらNHKの回線調査の結果が

『利用設備無しのため利用不可』
なんだよ設備無しって…。
265 相場師(愛知県):2008/02/28(木) 21:55:11.39 ID:diot+Ft30
レオパのネットは2chで言うと6種類くらいしかIDないよ
実況行くと高確率で同IDが居る
アク禁も連帯
ファイル交換とかあやしいことはできないよ
266 洋菓子のプロ(東京都):2008/02/28(木) 21:55:19.23 ID:5qh4t9kV0
警察に個人情報出したくないとか完全に2ちゃんのうだろw
神経症か?ww
267 スカイダイバー(アラバマ州):2008/02/28(木) 21:55:25.32 ID:zfxbIRtD0
アフィブログに転載されない
268 理学療法士(東京都):2008/02/28(木) 21:55:37.07 ID:AsiyRucE0 BE:854251586-2BP(500)
家賃滞納は本当勘弁してください
269 プレアイドル(千葉県):2008/02/28(木) 21:56:11.98 ID:X0fx8Vap0
変な爺が来てごみ捨てに金かかるとって言って5000円騙しとられた
そんなのあるはずないし受領書も糞も貰わなかった
あれ以来郵便以外居留守だよ
270 留学生(長屋):2008/02/28(木) 21:56:47.75 ID:6bLeBXXR0
>>259
それって不動産の担当者に「まかりませんか?」って言えばいいの?
271 銀行勤務(京都府):2008/02/28(木) 21:56:54.44 ID:5WS0XVGs0
のぞき穴には内側からダンボールかなんかをセロテープで貼り付けて
自分で開け閉めできるようにすればいいよ
272 留学生(dion軍):2008/02/28(木) 21:57:07.71 ID:xaBP1oqe0 BE:628992667-2BP(3100)
自炊がちゃんとできてるから1人暮らしちゃんとやれてるッ!!
というアホな意識を持たないことかな。
273 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 21:57:45.38 ID:KmJX0Ut50
家賃払いに行くと、大家のおばちゃんに
長話に付き合わされることになる
だから、払いに行くときは暇なとき行く。
っていうところに住んでいたときがあったなぁ。
あれがおばちゃんじゃなくって、おねーさんだったら…
274 元祖広告荒らし(アラバマ州):2008/02/28(木) 21:57:56.85 ID:CQ4Myz6i0
隣がぜんぜん静かで、住んでるはずなのに人の気配が全然なくて
半年ぐらいたって管理会社の人が隣に来て「○○さん、入りますよ〜」とか言って入っていって家財道具を処分してた
どうやら行方不明か蒸発か家賃払わずにいなくなったようだ
最近隣が大音量で音楽鳴らしたりとかうるさくなってきたので引っ越す予定

1Rの賃貸マンションに住むやつは最上階はやめとけ
夏は天井から放射される熱で遠赤外線で体の芯から温かくなってクーラーなしじゃ死ぬw
275 トンネルマン(東京都):2008/02/28(木) 21:57:57.88 ID:Vq9hvfFi0
アパートじゃなくて社員寮で気をつけることってある?
フロ・トイレ共同だと浴槽にうんこ浮いてたりする?
276 わけ(東京都):2008/02/28(木) 21:57:59.49 ID:ZDL21K+/0
引っ越して気が付いたのは 近所の家の塀に公明党のポスターがいっぱい貼ってあった事
277 牧師(愛知県):2008/02/28(木) 21:58:03.05 ID:GHJZu6rw0
>>272
最近まで自炊がんばってたけど人生に疲れてくるとどうでもよくなってくるな
278 ゲーデル(大阪府):2008/02/28(木) 21:58:58.54 ID:aCtd9emV0
家賃滞納
279 養鶏業(アラバマ州):2008/02/28(木) 21:59:04.46 ID:BZGRd4kr0
>>240
了解得て交換とか当たり前だろ
ていうか不動産屋は入居前に言わないと交換しないよ
280 インストラクター(長屋):2008/02/28(木) 21:59:08.82 ID:n/CywioH0
うちは両隣が静かな事務所で夜は誰もいないからけっこう快適
上に餓鬼がいて多少うるさいけどな
281 アマチュア無線技士(神奈川県):2008/02/28(木) 21:59:11.18 ID:bpAz6Eex0
独り言が多くなったな
スーパーでもブツブツ独り言いっちゃう
282 賭けてゴルフやっちゃいました(京都府):2008/02/28(木) 21:59:39.47 ID:m07NRlOz0
>>271
覗き穴って、外から見てる人は、中の人が覗いてるのわかるみたいね?
新聞屋が来て、覗いたら「こんにちは〜」って言われたw

即、ガムテープ張ったわ。
283 赤ひげ(ネブラスカ州):2008/02/28(木) 21:59:43.60 ID:pQPp01pBO
二度寝(>ε<)
284 旧陸軍高官(長屋):2008/02/28(木) 21:59:52.47 ID:hp9/X/SN0
>>274
「安くてしょぼいマンションの最上階」
だろ。
285 アイドル(東京都):2008/02/28(木) 21:59:53.93 ID:c6rBnniz0
>>274
それってオレのことだw
ちなみに冬もすごいぞw
286 コレクター(愛知県):2008/02/28(木) 21:59:57.78 ID:O1vqcEfi0
>>275
一緒に住んでる奴のなかで一番綺麗好きな人間が、
常に全ての掃除をやるはめになる。

要するに俺がいつでも掃除係だったってことさ・・
287 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 22:00:09.96 ID:KmJX0Ut50
転勤族の俺、どれだけ引越ししているんだとw
今いるところ正直飽きてきたw
288 うぐいす嬢(東京都):2008/02/28(木) 22:00:16.25 ID:afENM37W0
>>270
それでも良いけど、提示金額に対して希望金額を言って、
「大家さんと交渉して下さい」って言う。
もし希望金額で良いなら入居しますと言うと大抵おkだったりする。
但し、無茶な金額は無理だよ。
俺の経験では1Rでは5〜8千円は値引く事が可能だった。
289 看護士(東京都):2008/02/28(木) 22:00:27.20 ID:+tlKrqLc0
壁薄いアパートの場合
夜のTVはヘッドホンかイヤホンつけて聞くといい
イヤホンなしでも音小さくすればいいだろうと思っているとそうでもない
290 洋菓子のプロ(東京都):2008/02/28(木) 22:00:38.91 ID:5qh4t9kV0
>>283
(;´・・)ノシ====●)ε゜)
291 元祖広告荒らし(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:00:47.55 ID:CQ4Myz6i0
マンションで一階が居酒屋とかの食い物扱ってるところはゴキブリがいっぱい出るから気をつけろよ
292 銀行勤務(京都府):2008/02/28(木) 22:01:12.45 ID:5WS0XVGs0
>>282
マジかよ
怖いな
293 作家(神奈川県):2008/02/28(木) 22:01:20.01 ID:jT1GB9+10
>>282
外から使うドアスコープ用のレンズがあるんだよ。
294 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 22:01:25.23 ID:KmJX0Ut50
>>289
テレビの音を消しても
テレビを見れるようになった件
295 樹海(千葉県):2008/02/28(木) 22:01:28.21 ID:Z9gLDNTQ0
外部から隔絶されたアパートだけはやめたほうがいい
犯罪者の温床になってる
296 僧侶(東京都):2008/02/28(木) 22:02:00.45 ID:o+XD28yX0
>>288
ボロアパートの大家やってるけど、値引いても満室>>>空室だからな。
多少なら安くても入ってもらえたほうがいいに決まってる。

ただ、値引きを自慢げに他の入居者に言われたりすると困るね。
297 牧師(愛知県):2008/02/28(木) 22:02:04.14 ID:GHJZu6rw0
そういえば俺の家の近くに3階立てのレオパレスができたんだけど
どんな地獄になってるんだろうな

2階の端に住んでる俺ですら
下の人間が騒ぐ→俺の部屋の隣の人間がバンバン壁叩く→それにムカついた誰かがまた壁を叩くの騒音スパイラル
これを経験してまいってるってのに

3階立ての真ん中の部屋なんか、上下左右から騒音スパイラル波状攻撃くらって即死だろ…
298 スパイ(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:02:13.47 ID:G2Dz4hZa0
間違ってたまに入ってるんだけど貰ってもいいのか
299 ブロガー(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:02:24.01 ID:tqQ8Yplu0
風邪引いた時に来てくれる女がいないと寂しくて死ぬぞ
300 電話番(埼玉県):2008/02/28(木) 22:02:40.15 ID:xOGjWWyH0
>>275
俺が昔いた所はたまに査察が入ることがある。プライベートもへったくれもないが
一応、会社の持ち物だからな。あまり部屋を汚くしてると追い出される。
301 洋菓子のプロ(東京都):2008/02/28(木) 22:02:54.79 ID:5qh4t9kV0
>>288
5000円か・・・覚えておきます・・・
でもさすがに家賃5万以下で値引きしたら怒られるよな?
302 CGクリエイター(岐阜県):2008/02/28(木) 22:03:02.68 ID:uTo21SRy0
>>275
お前の会社の社員がDQNならあるかもしれないが、
普通の常識ある社員ならうんこが浮くことはない
303 通訳(愛知県):2008/02/28(木) 22:03:03.96 ID:bka5a+jl0
>>289
イヤホンデフォなんて年取ってから耳悪くするぞ
304 アイドル(東京都):2008/02/28(木) 22:03:15.76 ID:c6rBnniz0
>>297
レオパレス恐るべし(◎_◎)
305 牧師(福岡県):2008/02/28(木) 22:03:30.64 ID:mm4seMcA0
進学のため横浜市内に4年間住んでたが
とにかく勧誘が多かった。チェーン鍵は必須。
あと、不動産屋選びの方が重要。

>>275
就職して寮に住んでるが、俺は絶対に浴槽には入らない。
あと寮だからって安心せずに鍵はちゃんとかけたほうがいい。
306 整体師(東京都):2008/02/28(木) 22:03:58.51 ID:9nDzqj9n0
都会で繁華街近くでボロアパートでも綺麗にしていればゴキブリは出ない
ゴキブリ出るってよく言われてるけどそれはゴミ屋敷野郎のデマ
307 女工(福岡県):2008/02/28(木) 22:04:38.64 ID:ZyEulU170
安物買いの銭失い。
粗悪品は買うな。借りるな。結局高くつく。
まあ、経験でいいだろうけど。
308 相場師(愛知県):2008/02/28(木) 22:05:08.15 ID:diot+Ft30
オナニーしすぎて女に興味なくなる
309 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 22:05:57.05 ID:KmJX0Ut50
家具はいらない

布団
冷蔵庫
洗濯機
コタツ
電子レンジ
炊飯器
自転車

これで無問題
310 保母(ネブラスカ州):2008/02/28(木) 22:06:21.41 ID:d3qPKa3GO
インターホンは付いてること必死、NHKも、結構です。でいけるよ、なぜか
311 名無しさん@(樺太):2008/02/28(木) 22:06:21.81 ID:qhXdtgHbO
>>296
家賃いくら?
312 宇宙飛行士(東京都):2008/02/28(木) 22:06:32.34 ID:KLH4Ec7r0
うちは築30年くらいのぼろコンクリアパートなんだが
一階が大家の鉄工所兼住居なんであまり頭のおかしい奴は
入れないみたいなので其の点は安心できる。
一度隣に中国人のカップルが入ってギシアン五月蝿かったんだが
一ヶ月位で出て行ったわ
313 遣唐使(宮城県):2008/02/28(木) 22:06:52.49 ID:OErp/veJ0
調子こいてメゾネットタイプとかいう二階建のとこに住んでみたら
二階まで吹き抜けでつながっているせいで冷暖房効率悪くてオワタ。
周辺住人にイイ人多かったけど2年で退去しちゃった。

314 トナカイ(樺太):2008/02/28(木) 22:07:04.41 ID:4yYJ+FVBO
最初に挨拶とかしたほうがいいの?
315 美容部員(dion軍):2008/02/28(木) 22:07:14.81 ID:h1RIYU2S0
>>309
炊飯器もいらない
316 樹海(千葉県):2008/02/28(木) 22:07:28.77 ID:Z9gLDNTQ0
レオパレス凄いなw
住むメリットが見つからない
317 看護士(東京都):2008/02/28(木) 22:07:31.26 ID:+tlKrqLc0
>>303
だよなあ…
だがTVは音量2や3にしても隣からコツコツされたり
対抗してTVをつけられたりして胃を痛めたから俺は当分イヤホン生活を続ける
318 アイドル(東京都):2008/02/28(木) 22:07:33.54 ID:c6rBnniz0
>>309
いや、
布団
洗濯機
自転車

まで落とし込める。
319 書記(大阪府):2008/02/28(木) 22:07:47.31 ID:QUtO0kJT0
>>314
したほうがいいよ
320 画家のたまご(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:08:06.26 ID:ejMGU+bu0
>>306
ボロアパートは出るだろ
ゴキブリって部屋の汚さあんまり関係なくない?
排水溝とかが全てな気がする
321 銀行勤務(京都府):2008/02/28(木) 22:08:12.19 ID:5WS0XVGs0
電子レンジと冷蔵庫があればどうにでもなるよ
322 配管工(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:09:09.16 ID:ly/c0WYA0
生活音を気にしないで住む部屋が一番だと思うから雑居ビルがマジでお勧め
うちは下が歯医者で隣が事務所、上は多分キャバ嬢だからいくら音を出しても大丈夫
周りの音が気になったことも一度も無い
323 牧師(愛知県):2008/02/28(木) 22:09:14.42 ID:GHJZu6rw0
炊飯器があれば最悪米だけで食っていけるだろ
324 ネットカフェ難民(長野県):2008/02/28(木) 22:09:15.37 ID:182wGxtM0
>>6
読んでる新聞は朝日ですか(笑)
325 アイドル(東京都):2008/02/28(木) 22:09:22.76 ID:c6rBnniz0
>>313
シャレたところは住みにくいの法則。
326 僧侶(東京都):2008/02/28(木) 22:09:48.93 ID:o+XD28yX0
>>311
2万強
327 旧陸軍高官(長屋):2008/02/28(木) 22:10:06.06 ID:hp9/X/SN0
>>326
東京のどこだよw
328 巡査長(千葉県):2008/02/28(木) 22:10:14.80 ID:4EuqeEgT0
レオパレスです、ありがとうございました
329 アイドル(東京都):2008/02/28(木) 22:10:27.80 ID:c6rBnniz0
>>326
引っ越すよ、(・∀・)イイ!!
330 気象庁勤務(樺太):2008/02/28(木) 22:10:35.93 ID:g+D6ThSUO
こたつは無くてもいける。
洗濯機は、あるに越したことはないが、金がない状態で一人暮らし始めた俺は
しばらくコインランドリーで済ませてた。
331 整体師(東京都):2008/02/28(木) 22:10:36.61 ID:9nDzqj9n0
>>320
気をつけるのは排水溝と換気扇とドアの開閉時だな
一回玄関に入られて死ぬ思いがしたがすぐに追い払った
332 サンダーソン(東京都):2008/02/28(木) 22:11:11.53 ID:XsDQ2bcQ0
今から一人暮らしするやつは電子レンジでパスタ茹でれるパックがあるから買っとけよ!
部屋に帰ってきて服脱いだりしてる間にパスタが出来ちまうんだぜ。
333 名無しさん@(樺太):2008/02/28(木) 22:11:14.07 ID:qhXdtgHbO
>>326
ほう…高いw
334 元祖広告荒らし(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:11:14.04 ID:CQ4Myz6i0
>>275
2年に一回ぐらいだったかな?消防設備の検査で火災報知器のチェックがある
その際に部屋に知らない人(業者)が寮長と一緒に入ってくるから
ふだんから整理整頓しとかないとあわてることになるぞ
335 通訳(愛知県):2008/02/28(木) 22:11:21.74 ID:bka5a+jl0
近所への挨拶はした方が良いのは分かるが
何を持っていけばいいのかが分からない。
そばとか普通に迷惑じゃね?
336 うぐいす嬢(東京都):2008/02/28(木) 22:11:22.63 ID:afENM37W0
部屋選びには、見た目が悪くても街の不動産屋を回った方が良いよ。
大手の賃貸業者で良い物件があった試しが無いので。
337 宇宙飛行士(東京都):2008/02/28(木) 22:11:42.14 ID:KLH4Ec7r0
炊飯器は要るだろう、貧乏人にとって自炊は大事。
338 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 22:12:12.31 ID:KmJX0Ut50
>>330
洗濯機もっていなくって、コインランドリーもなく
洗濯板で頑張ったときがある
冬が来て、その時点で諦めて洗濯機買ったよ
339 留学生(東京都):2008/02/28(木) 22:12:34.94 ID:WHwhGPHG0
学生ん時寮入ってたけど毎月検査あるし半年にいっぺん場所変えあったからめんどかったわ
340 サンダーソン(東京都):2008/02/28(木) 22:12:35.90 ID:XsDQ2bcQ0
>>335
タオル
341 CGクリエイター(岐阜県):2008/02/28(木) 22:12:49.55 ID:uTo21SRy0
>>300
俺がいた社員寮は平日は管理人が午前中に全部屋を巡回してた。
代休とかとって午前中ゆっくり寝ているとたたき起こされたw
防犯や防火やヤバイ奴の早期発見のためだから仕方ない
それとNHK料金を強制徴収されたorz
342 鉱夫(チリ):2008/02/28(木) 22:12:54.73 ID:Wojsbyt+0
学生時代住んでた四畳半のアパートには鍵がなかった。
おかげで長岡秀星の宇宙画を誰か持って行きやがった。
犯人わかってるけどなー。
343 宇宙飛行士(東京都):2008/02/28(木) 22:12:57.00 ID:KLH4Ec7r0
>>326
その値段だとトイレ・玄関共同風呂無しか?
うちは6畳一間風呂無しトイレありで38K
344 僧侶(東京都):2008/02/28(木) 22:13:04.31 ID:o+XD28yX0
>>327
品川〜大田区のあたり
345 通訳(愛知県):2008/02/28(木) 22:13:10.79 ID:bka5a+jl0
>>336
でも県外への引越しの場合、悠長に街の不動産屋巡りとかしてらんねーべ
346 アイドル(東京都):2008/02/28(木) 22:13:14.58 ID:c6rBnniz0
>>337
ヒント:パンの耳

食パンのでっかい長手方向のパンの耳は激ウマ
347 配管工(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:13:26.22 ID:ly/c0WYA0
>>335
もし一人暮らしが多い賃貸物件だったら周囲への挨拶はやめたほうがいいらしいぞ
348 書記(大阪府):2008/02/28(木) 22:13:35.47 ID:QUtO0kJT0
>>335
100均であるような入浴剤とかでいいよ
風呂に入らない人間なんて居ないだろうから
349 洋菓子のプロ(東京都):2008/02/28(木) 22:13:37.40 ID:5qh4t9kV0
>>322
雑居ビルにアパートが入ってることってあるの?
家賃高くね?
350 建設会社経営(コネチカット州):2008/02/28(木) 22:13:44.17 ID:pyys4xt6O
讀賣には気をつけろ
351 党幹部(茨城県):2008/02/28(木) 22:14:01.67 ID:LMOg3mbb0
4月から新築マンションに引っ越すけど隣に挨拶したほうがいいのか
352 アイドル(東京都):2008/02/28(木) 22:14:12.85 ID:c6rBnniz0
>>344
(・∀・)イイ!!よ(・∀・)イイ!!よ
353 書記(東京都):2008/02/28(木) 22:14:18.01 ID:6GWJbVyE0
>>274
なるほど最上階だからっていい事ばっかりじゃないのね
354 住所不定無職(catv?):2008/02/28(木) 22:14:27.30 ID:ly4qyqAg0
安アパートでは角部屋を死守しろ
355 高専(東京都):2008/02/28(木) 22:14:48.15 ID:hHFeWdur0
あさひとえぬえちけかな
356 牧師(福岡県):2008/02/28(木) 22:14:48.13 ID:mm4seMcA0
>>306
ゴキブリなめんなw
自分の部屋を綺麗にしていても隣の部屋から侵入してくるぞ

>>313
ロフトもな・・・
357 旧陸軍高官(長屋):2008/02/28(木) 22:14:55.02 ID:hp9/X/SN0
>>344
すごいなぁ。その辺にそんなのあるんだ…
358 牧師(愛知県):2008/02/28(木) 22:14:56.24 ID:GHJZu6rw0
近所の住人に挨拶だなんて怖くて絶対にできない
すれ違うだけでもヒヤヒヤものだというのに
たとえ物もっていったとしても、無事に帰れる気がしない

実家のライオンズマンションの住人がどれだけまともだったのか痛感した
359 俳優(西日本):2008/02/28(木) 22:15:04.70 ID:MnT/kM+L0
風呂なしの人はいつも銭湯なのかな?金かからない?
360 のびた(京都府):2008/02/28(木) 22:15:15.08 ID:F/c9TQUe0
>>165
うちは逆だわ。作業服とトランクスだらけの中に女物のシャツとかポツンとあるから
すげー際立っててすごいイヤ。
361 工学部(東京都):2008/02/28(木) 22:15:34.04 ID:yXVw2P3q0
大家には挨拶したけど隣人には特に挨拶しなかった
362 電話番(埼玉県):2008/02/28(木) 22:15:58.06 ID:xOGjWWyH0
>>351
長く住むならしておいたほうがいい。転勤族で君が独身なら
別にしなくてもいいと思う。
363 ゲーデル(大阪府):2008/02/28(木) 22:16:19.55 ID:aCtd9emV0
アパートの話なのに
何故か、賃貸のマンションを語る馬鹿がいるな

お前ら、ちゃんとスレタイ読め
364 銀行勤務(京都府):2008/02/28(木) 22:16:20.34 ID:5WS0XVGs0
引越しの挨拶にタオル持ってこられるのは邪魔
雑巾代わりに使うかオクで売るかしか末路がないわ
365 高専(東京都):2008/02/28(木) 22:16:25.25 ID:hHFeWdur0
ドアポストも丸見えになるから男女問わず気をつけたほうがいい
366 画家のたまご(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:16:46.30 ID:ejMGU+bu0
>>359
スポーツクラブ行けばいいよ
俺の部屋は風呂ついてるけど、ほぼ家で風呂に入らない
おかげでガス代が安い
367 留学生(東京都):2008/02/28(木) 22:16:52.28 ID:WHwhGPHG0
>>364
じゃあ、雑巾でいいかな
368 元祖広告荒らし(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:16:54.00 ID:CQ4Myz6i0
>>335
引越し先がファミリー向けのマンションだから
俺はティッシュ5箱ワンセットになってるやつを持っていくつもり
(スーパーとかで300円ぐらい売ってる)
理由は俺が花粉症だからw
369 インテリアコーディネーター(東京都):2008/02/28(木) 22:16:55.97 ID:ir8Hm2LZ0
アフィには気をつけろ
370 民主党工作員(長屋):2008/02/28(木) 22:16:58.74 ID:ZQHiVQxG0
プライバシーは無いと思え
371 プロ棋士(香川県):2008/02/28(木) 22:16:59.71 ID:9xZN+O920
隣に頭おかしい人がいて携帯の振動だけでもうるせーってどなってるよ
しねばいいのに
372 配管工(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:17:13.39 ID:ly/c0WYA0
>>349
駅前とかによく花屋とかケーキ屋があるようなこじんまりとしたビルあるでしょ
ああいう所で生活用に部屋を貸してるところがある

うちは駅まで徒歩5秒の好条件で家賃は周囲の相場と変わらないくらい
373 22歳OL(東京都):2008/02/28(木) 22:17:17.77 ID:KmJX0Ut50
転勤族の俺…町内会に金払って
ついでに消防団の団員にされそうになった。
僻地にいたときw
374 ゲーデル(大阪府):2008/02/28(木) 22:17:21.06 ID:aCtd9emV0
>>364
やっぱ、食い物に限るよな
375 洋菓子のプロ(東京都):2008/02/28(木) 22:17:26.20 ID:5qh4t9kV0
>>366
その手があったか!!
376 旅人(福井県):2008/02/28(木) 22:17:29.45 ID:qXuul8dR0
単身者用の奴は入居時の挨拶いらないよね
377 僧侶(東京都):2008/02/28(木) 22:17:36.27 ID:o+XD28yX0
>>343
ちょうどそれと一緒だね。
風呂なし、トイレ・玄関共同、築60年弱。ボロなのに光引いてる人がいたw

>>359
銭湯だと思う。
けど、24時間スポクラの風呂とかの方が安くつく気がする。
378 旧陸軍高官(長屋):2008/02/28(木) 22:17:43.88 ID:hp9/X/SN0
>>363
アパートの意味、わかってないんすか
379 宇宙飛行士(東京都):2008/02/28(木) 22:17:55.06 ID:KLH4Ec7r0
>>359
俺は職場のシャワーで浮かしてる。
東京だと確か公衆浴場は420円くらいだったかな、貧乏人には辛い金額なんだよ
380 高校生(dion軍):2008/02/28(木) 22:17:59.10 ID:BCVQGk0d0
ニュー速民がアパートなんて済むわけないだろ?

あ、いつもの受験生の相談か。受験生の相談板だもんな。ココ。
381 高専(東京都):2008/02/28(木) 22:18:05.42 ID:hHFeWdur0
>>374
見ず知らずの他人に貰う食い物(゚听)イラネ
382 うぐいす嬢(東京都):2008/02/28(木) 22:18:06.15 ID:afENM37W0
>>345
住む街(最寄り駅)を決める。
早朝に駅周辺にある不動産屋を見つけて物件をチェック→相場確定。
不動産屋が開いたら、すぐに訪ねて希望物件をだしてもらう。
不動産屋のウルトラお勧めを見抜いて、2〜3件回って次へ。
これを繰り返して、頂いた資料で帰ってから電話で値引き交渉。

一人暮らしならこれで2日もあれば部屋を決められるはず。
後は運かね。
383 絵本作家(福岡県):2008/02/28(木) 22:18:18.63 ID:W788ZC6X0
貴様ら音ごときにビビりすぎ。
俺なら飛行場の轟音の中でも眠れる自信があるね。
384 クリエイター(千葉県):2008/02/28(木) 22:18:33.49 ID:EzG4IkFq0
隣のクソハゲが壁叩きやがってうぜぇw
何倍にもしてやり返すようにしたけどなw
冗談じゃねー
385 銀行勤務(京都府):2008/02/28(木) 22:18:55.46 ID:5WS0XVGs0
>>374
ジュースとかならうれしい
あとは米とかなら助かる
386 洋菓子のプロ(東京都):2008/02/28(木) 22:18:57.58 ID:5qh4t9kV0
>>>372
ほーなるほどいいなそれ
387 留学生(東京都):2008/02/28(木) 22:19:27.76 ID:WHwhGPHG0
>>379
430円だな
年間パスでも出してくれりゃいいのにな
388 住職(新潟県):2008/02/28(木) 22:19:28.26 ID:1sAOOFqi0
安アパートの4畳半でオナニーをする時は、部屋の鍵が勝手に開いてないか確認してからする事。
389擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/02/28(木) 22:19:38.32 ID:v5aPQBKq0 BE:6305459-PLT(17001)
全裸でいるとき大家が急に来ると困る
390 ビデ倫(関東地方):2008/02/28(木) 22:20:23.37 ID:5N4Uyal10
朝日の勧誘のしつこさには参ったが
契約してないのに勝手に配達して集金に来て支払いを拒否すると嫌がらせをする毎日にはかなわない
391 迎撃ミサイル(樺太):2008/02/28(木) 22:20:23.62 ID:9jUBiNPjO
座敷女
392 ゲーデル(大阪府):2008/02/28(木) 22:20:46.26 ID:aCtd9emV0
>>375
月会費を考えると
風呂だけなら家で風呂入るほうが安いから
風呂ありのところに引越したほうがいいと思うけど
393 番組の途中ですが名無しです(神奈川県):2008/02/28(木) 22:20:48.74 ID:7asRudma0
共同玄関あってドラクエの鍵みたいな引き戸のことだろ
394 名無しさん@(樺太):2008/02/28(木) 22:21:06.67 ID:qhXdtgHbO
2万程度なら借りたいけどなぁ。
395 留学生(東京都):2008/02/28(木) 22:21:13.91 ID:WHwhGPHG0
>>385
米は炊飯器ある家じゃないとうれしかないだろ
調理器具なんもないからレンジでどうにかできるものかそのまま食えるもんでないと
396 洋菓子のプロ(東京都):2008/02/28(木) 22:21:25.48 ID:5qh4t9kV0
>>382
物権選びなんて結局は魚釣りみたいなもんだもんな
その意味じゃマンション選びなんて本当に博打みたいなもんだ
隣人の性根がキチガイかどうかまでは見抜けないし
397 牧師(愛知県):2008/02/28(木) 22:21:35.39 ID:GHJZu6rw0
>>389
カーチャンにオナニー見られたことのある俺の経験から言えば
他人に見られても別にそれほど気にするなど必要ない
398 県議(dion軍):2008/02/28(木) 22:21:55.49 ID:aqHGJNTl0
線路沿いに住んでるけど電車の音は全然慣れる
それよりも上の階の奴の足音が気になって仕方ない
別に特別ウルサいような人ではないと思うが、それでも夜中は気になるよ

隣人は生きてるのか死んでるのかわからん
まったく音がしない
会ったこともないが換気扇たまに回ってるから居るんだと思う
399 洋菓子のプロ(コネチカット州):2008/02/28(木) 22:22:37.09 ID:KsKSReCQO
ゴミ出し、洗濯、掃除をちゃんとしろ
出来たら週一でシーツの洗濯もしとけ
400 俳優(西日本):2008/02/28(木) 22:22:48.83 ID:MnT/kM+L0
>>366,377,379
そうかスポセンね。田舎にはないからその発想はなかった。
401 絵本作家(東京都):2008/02/28(木) 22:23:09.69 ID:YFZ/vQxo0
>>379
シマノ乙
402 ゲーデル(大阪府):2008/02/28(木) 22:23:13.17 ID:aCtd9emV0
>>398
そうか?
俺は慣れなかった
終電から始発の間しか寝れない
休日、昼寝もできない

半年で引越ししたよ
403 アイドル(東京都):2008/02/28(木) 22:23:18.04 ID:c6rBnniz0
>>377
> 築60年弱。

ますます(・∀・)イイ!!ね〜
404 工作員(関東地方):2008/02/28(木) 22:23:43.31 ID:+DLUPpK10
女は2階以上でなるべくオートロックにしろ

ってここには居ないか
405 DQN(神奈川県):2008/02/28(木) 22:23:50.69 ID:zYL+JGa10
一件の中に4世帯しかないアパートに住んでるが、一人暮らしは俺だけなので肩身が狭い。
406 ゲーデル(大阪府):2008/02/28(木) 22:24:33.86 ID:aCtd9emV0
>405
それはアパートとは呼ばないだろ
うんこっていうんだよ
407 牧師(愛知県):2008/02/28(木) 22:24:37.48 ID:GHJZu6rw0
そういえば俺の今借りてる部屋
1月に1回くらいトイレの内側から鍵が勝手にかかってしまってこまる
トイレを密室にして誰が得するんだよ…
408 ニート(catv?):2008/02/28(木) 22:24:47.99 ID:gSJjp5nN0
>>387
都内なら第2第4日曜日が100円とかない?
俺の住んでる区はあるよ。すげー助かる。
100円で温まり放題。

あと、労働組合互助会みたいなのに会社が
入ってたら回数券あるはず。
409 賭けてゴルフやっちゃいました(京都府):2008/02/28(木) 22:25:10.21 ID:m07NRlOz0
>>374
斉藤さんってドラマで、引越し挨拶にくっきー配ってた。
そしたら後日、気持ち悪いわよ〜食べてないって。とか陰口叩かれて笑った。
現実もそうだろ。
410 アイドル(東京都):2008/02/28(木) 22:25:19.97 ID:c6rBnniz0
>>405
うちでも8世帯あるのに(´・ω・`)
411 建設会社経営(コネチカット州):2008/02/28(木) 22:25:25.29 ID:KsKSReCQO
レイプ事件もあったし、女は隣と下くらいは近所付き合いしといた方がいいかもな
412 通訳(大阪府):2008/02/28(木) 22:25:46.22 ID:fVBzt/7k0
少々ボロでも一軒家の方が遥かに快適っぽいな
俺んちは隣がキチガイなので鬱、騒音は快適生活の最大の敵
413 県議(dion軍):2008/02/28(木) 22:25:49.07 ID:aqHGJNTl0
>>402
線路沿いのしかもカーブだから、
「ガーガーガーキーキーキーシュイシュイ」って音で住み始めは発狂するかと思ったが、
慣れたら逆に、聞くと落ちつくようになった
414 ブロガー(樺太):2008/02/28(木) 22:25:53.84 ID:XsbkbAEuO
4月から一人暮らしするけど孤独で死んでしまうかもしれない
415 ゲーデル(大阪府):2008/02/28(木) 22:26:24.38 ID:aCtd9emV0
>>414
おまいには2chがついてるぜ
416 書記(東京都):2008/02/28(木) 22:26:30.83 ID:6GWJbVyE0
>>377
ゴキちゃん多い?
417 ニート(catv?):2008/02/28(木) 22:26:49.51 ID:gSJjp5nN0
>>414
快適な部屋見つけると一人のほうが落ち着くようになるぞwwww
418 自衛官(香川県):2008/02/28(木) 22:27:16.92 ID:ulfDUl4x0
>>411
むしろ逆では?
私は不動産に上下隣に女性がいるようなら、その人だけに挨拶しに行く予定
419 工学部(東京都):2008/02/28(木) 22:27:20.51 ID:yXVw2P3q0
>>414
1ヵ月もすりゃ慣れるよ
ソースは俺
420 ボーカル(茨城県):2008/02/28(木) 22:27:32.95 ID:gr2EZrqT0
隣の部屋ドンドンうるさいって大家に言ったら誰も入ってない言われたコワス
421 画家のたまご(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:27:35.83 ID:ejMGU+bu0
>>398
俺も線路沿い
電車の音は気にならない
隣は住んでるのかわからないほど
1回も音が聞こえてこない
でも名札ついてるから多分いる
上の音だけが唯一気になる

ってかほぼ同じだなw
422 俳優(西日本):2008/02/28(木) 22:27:43.00 ID:MnT/kM+L0
>>414
初めて10年目突入するけど、快適すぎワロタ
フィギュアもエロゲも思いっきり飾ってます
423 扇子(東京都):2008/02/28(木) 22:27:54.43 ID:uO+d90YX0
>>414
ウサギ乙
424 配管工(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:27:58.30 ID:ly/c0WYA0
>>377
うちの実家の家賃安すぎな気がしてきた

築40年
玄関トイレ共同
全部屋リフォーム済みで壁紙は綺麗、床はフローリング
山手線まで徒歩10分

四畳半22000円
六畳25000円
(昔の畳だから今の部屋よりやや広め)
425 元祖広告荒らし(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:28:06.41 ID:CQ4Myz6i0
やっぱフローリングの洋室より畳敷きの和室のほうが落ち着くよね
426 宇宙飛行士(東京都):2008/02/28(木) 22:28:12.79 ID:KLH4Ec7r0
共同玄関があってそこで靴脱いで
中に廊下が伸びててそこから各部屋に分かれてる。
昔の学生街なんかに結構多かったタイプだよ。
トイレ、流しが共同持ち回りで掃除当番等

廊下に出るたびに他の住人と顔合わせるし
音もだだ漏れだろうし流石にプライバシー皆無そうだったんで
俺は住む気にならんかった
427 DQN(神奈川県):2008/02/28(木) 22:28:14.52 ID:zYL+JGa10
>>406
>>410
一階が1LDK、二階が2LDKだからかなあ。
人が少ないのはなかなか良い。
近所迷惑もあまり考えなくていいし
428 電話番(埼玉県):2008/02/28(木) 22:28:36.71 ID:xOGjWWyH0
>>414
ここに書き込んでるということは多分大丈夫。
俺は今が快適で仕方ない。寮のときは地獄だった…
429 アイドル(東京都):2008/02/28(木) 22:29:02.42 ID:c6rBnniz0
>>424
惚れた(・∀・)
430 味噌らーめん屋(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:30:06.71 ID:2yPVPu2I0
どんなにボロでも風呂とネット回線さえあればいい
431 水道局勤務(長屋):2008/02/28(木) 22:30:25.96 ID:A/I4Ihxb0
アキバ近くで4畳半27000円のアパート住んでるけど快適だよ
風呂は銭湯、洗濯はランドリー、冷蔵庫もないけどね
432 ペテン師(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:30:47.54 ID:bGVjcW8z0

>>1
レオパレス?
433 絢香(三重県):2008/02/28(木) 22:30:52.92 ID:MF+LCU6y0
今住んでるアパートは下のガキの足音と下の母親の叫び声と、トラックが通ると振動がくるのさえガマンすれば
快適だわ。大きな道路からは一本離れてるからなかなか静か。
一応駅は近いし2DKで7万は・・・妥当なのかよくわからんが。

ただ向かいに12階立てのマンションが建つらしく、大家が説明会に参加して日照権が・・と意見をだしてくるらしい。
6年目にして初めて大家を見た。
434 前社長(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:31:17.18 ID:0bWEJw+I0
最上階角部屋に住め
435 動物愛護団体(東京都):2008/02/28(木) 22:31:25.84 ID:NJT1dFKB0
創価学会、顕正会、エホバの勧誘には、気をつける。
436 留学生(東京都):2008/02/28(木) 22:31:55.94 ID:WHwhGPHG0
電車の音は慣れるな
俺の住むとこは両隣はいつも静かだな
たまに知り合いと会話してる声が聞こえたり咳が聞こえたりするけど他は無音
俺なんかスピーカーでエロゲしてるってのによう
437 漂流者(千葉県):2008/02/28(木) 22:32:09.57 ID:JTVuuMfl0
>>226
最近だよ、はじめたの。

独居老人とか、女の一人暮らしとか把握しておきたいみたいな。
438 花見客(dion軍):2008/02/28(木) 22:32:14.96 ID:0p5lhxyL0
上の階の人が声優で夜中まで練習うるさい
439 ニート(catv?):2008/02/28(木) 22:32:29.45 ID:gSJjp5nN0
>>431
秋葉近くって千代田区?
すごいな
440 洋菓子のプロ(東京都):2008/02/28(木) 22:32:29.56 ID:5qh4t9kV0
女が下手に「これから1人暮らしします〜」って隣人に挨拶に行って、
そいつがキチガイだったら・・・
441 味噌らーめん屋(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:32:48.22 ID:2yPVPu2I0
>>433
都内のマンションだけど、2DKで15万だぜ・・・
442 扇子(東京都):2008/02/28(木) 22:33:07.58 ID:uO+d90YX0
>>438
森山周一郎なめんな!
443 アイドル(東京都):2008/02/28(木) 22:33:24.15 ID:c6rBnniz0
さーて、おれの夢のボロボロの平屋の一軒家の物件探すか。
各位、もやすみなさい。
444 元祖広告荒らし(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:33:44.95 ID:CQ4Myz6i0
>>437
中国人のピッキング強盗が騒がれ始めたときにうちにも来たなぁ
445 旧陸軍高官(長屋):2008/02/28(木) 22:33:45.55 ID:hp9/X/SN0
>>443
安くて9万だな
446 漂流者(千葉県):2008/02/28(木) 22:33:58.92 ID:JTVuuMfl0
>>230
そう言って協力しない奴が多いんだってさw

個人情報個人情報って困ったもんだと言ってた。
447 大学中退(dion軍):2008/02/28(木) 22:33:59.27 ID:4lEyv8I40 BE:29247252-2BP(122)
部屋の中ではタバコすうな。
出るときに修繕費うんとこさ請求されるから。
448 僧侶(東京都):2008/02/28(木) 22:34:04.98 ID:o+XD28yX0
>>416
そういう苦情は来てないな。
住んでないからいるかいないか分からない。

>>424
多分それはうちより安いね。
フローリングは畳より維持費がかかるし、20年も築浅だし。
449 宇宙飛行士(東京都):2008/02/28(木) 22:34:06.16 ID:KLH4Ec7r0
>>439
台東区と見た
450 うぐいす嬢(東京都):2008/02/28(木) 22:36:24.36 ID:afENM37W0
そういや大家が地デジアンテナなる物を
屋根に付けたって言ってきたんだけど、
これってチューナーいらないって事になる?
451 造園業(新潟県):2008/02/28(木) 22:36:44.22 ID:nox1oR0/0
>>398
俺の部屋も電車通ると軽く揺れるんだが、それすらも簡単に慣れる。
でも上の階の奴のドタドタ歩きはどうしても慣れないんだよな。
安アパートだから仕方ないと思い諦めてたけど、上の住人が変わったら一気に改善されたよ。
452 張出横綱(東京都):2008/02/28(木) 22:36:45.49 ID:27ZIe2oI0
家が最強。
1フロア一部屋。
でも3階建ての最上階。周り低層住宅ばかりで日当たりよし。
四方から風が吹き込み、屋上は使い放題。
屋上で七輪で焼く魚最高!
453 前社長(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:37:03.06 ID:0bWEJw+I0
チューナはいるに決まってるだろ
454 俳優(西日本):2008/02/28(木) 22:37:42.98 ID:MnT/kM+L0
>>450
チューナは必要。
455 迎撃ミサイル(樺太):2008/02/28(木) 22:37:50.53 ID:jWy38YQyO
俺のマンション、住人がキャバ嬢とか深夜仕事人だらけ。
自分自身も夜仕事人。
住人皆が生活時間帯同じなのでトラブル無し。
456 うぐいす嬢(東京都):2008/02/28(木) 22:38:07.20 ID:afENM37W0
>>453-454
把握した。
457 運転士(関西地方):2008/02/28(木) 22:39:49.41 ID:whSRJQ9d0
>>398
電車や車みたいな環境音はどうしても出るものだから仕方ないと思って気にならなくなる
けれど隣や上の部屋から聞こえる音は、
その人が気をつければ出なくなる音だから気になるらしいな
458 配管工(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:40:10.06 ID:ly/c0WYA0
>>448
安アパートの住人て人格が両極端にならない?

地方から出てきて住まいに金を掛けずにがんばろうっていう人は
部屋も共同の場所も綺麗に使ってくれてまわりに迷惑をかけたりしない
安アパートでも誠意を持って使ってくれる

金がないから安アパートにするっていう人にはろくな奴がいない

婆ちゃんが気を使って何も言わないことをいい事に2年も家賃滞納したやろうだけはマジで許せん
459 ガリソン(東京都):2008/02/28(木) 22:40:20.43 ID:T97JCFKS0
下の階の人間に足音を響かせないために、移動時は必ずムーンウォーク
460 水道局勤務(長屋):2008/02/28(木) 22:41:13.99 ID:A/I4Ihxb0
>>449

そうそう台東区
461 組立工(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:41:15.08 ID:YiBx2KLj0
うちは秋葉原まで自転車で3分の月25000円のボロアパート(6畳と4畳半に中庭付き)、
風呂無しだが近くの銭湯まで1分、両隣の部屋はトランクルーム代わりに
近所の会社が書類などを置いてるので月に1回も出入りがなく静か。
光ファイバーは一戸建てタイプを引いて100M、CATVも引いて貰って、
スカパーも見れる。大家さんが近所のお寿司屋さんなんで3日に一回は握りずしの
差し入れがあり、友人も連れて行くと上にぎりぐらいは無料で食わせてくれる。
借地の関係もあるのであと10年は建て替える予定がないとかでそれまで住むつもり。


462 留学生(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:42:41.58 ID:59vi+Hui0
隣のOLなんとかして欲しい
お笑いの番組が始まると笑い声がうるさい
一緒にわらってやろうと思ったけど、ネタはつまらなすぎて笑えん
463 貧乏人(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:43:09.59 ID:bYO/kkNO0
ギターはフリースの手袋で弾くと文句言われないよ
464 宇宙飛行士(東京都):2008/02/28(木) 22:43:39.55 ID:KLH4Ec7r0
>>458
それはある。しかし2年は酷いな。
俺賃貸生活15年近いが交通事故一ヶ月入院した時意外滞納したこと無いわ
465 宇宙飛行士(東京都):2008/02/28(木) 22:45:14.38 ID:KLH4Ec7r0
>>461
中庭にイナバの物置立てて住まわせてください
466 僧侶(東京都):2008/02/28(木) 22:49:24.36 ID:o+XD28yX0
>>458
凄くそう思う。

相続後、書類整理してたら長期滞納が3人。全員、死んだ祖母がボケた後から数年。
1人は訴えると言ったら全額耳を揃えて払った。
1人は途中で生活保護になってて、保護費から20年分割コース。
もう1人は自己破産寸前でほぼ諦めムード。
後ろ2人はやっぱり、あの宗教だったよ。これが大勝利!かと思ったw

それから、募集は学生(日本人と国費留学生)に絞ったらなんとか黒字になった。
家賃滞納しないし、うるさくしないし本当にありがたい(当たり前といえばそうだけど)。
467 ホテル勤務(東京都):2008/02/28(木) 22:49:26.36 ID:yCBAbi6V0
俺、さっき同じIDの奴がいたんだけど、これって同じアパートの奴なの?
3部屋しかないし、世帯構成を考えると誰だか予想がつくんだが。
468 書記(東京都):2008/02/28(木) 22:49:31.74 ID:6GWJbVyE0
>>448
保証人代わりに保証会社利用で貸してる?
469 運転士(関西地方):2008/02/28(木) 22:51:34.52 ID:whSRJQ9d0
>>467
関係ないと思う
この前俺も東京の人とID同じだったし
470 元祖広告荒らし(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:51:50.67 ID:CQ4Myz6i0
>>467
回線は何使ってんの?
471 ホテル勤務(東京都):2008/02/28(木) 22:53:20.77 ID:yCBAbi6V0
関係ないのか。回線はイーアクのADSL。
472 書記(東京都):2008/02/28(木) 22:54:01.28 ID:6GWJbVyE0
>>466
大家の仕事って結構めんどい?
水回りの苦情とか補修とかどれくらい出費ある?
473 通訳(大阪府):2008/02/28(木) 22:54:01.91 ID:fVBzt/7k0
>>461
寿司の差し入れなんてあるんだw
それはキミがよっぽどきちっとした人なんだよ
474 さくにゃん(東京都):2008/02/28(木) 22:54:08.97 ID:yEqWZlvo0
まずドアは開けないこと。
宅急便は送り主を聞くこと。
新聞勧誘が嘘をつく場合がある。
面倒なら、これから出かけるところだからと、鍵をかけてしばらく外出。
マジでしつこい奴いるから、争いたくなかったらこの手は利く。
金無いし、失業中だしと縋る勧誘員を撃退したこともある。w
とにかく開けないことが第一。
中には近所で新しく開店したところとか言って戸を開けさせようとしたり、いろいろ言ってくる。

NHKには、留守を預かっていると言っておく。
二回ほど撃退。
475 元祖広告荒らし(アラバマ州):2008/02/28(木) 22:57:23.36 ID:CQ4Myz6i0
>>471
それだったら関係なし
CATVとかだったらかぶってる可能性あるけどね
476 くつした(樺太):2008/02/28(木) 22:58:26.94 ID:ITilOy6BO
マーキングされてないかチェックしてみ
477 DQN(神奈川県):2008/02/28(木) 22:58:55.29 ID:zYL+JGa10
引っ越す前はNHKは年に1回しか来たことないのに、今住んでるところは毎週来る。
ご苦労なこって
478 看護士(東京都):2008/02/28(木) 22:59:08.87 ID:+tlKrqLc0
春は「お届け物でーす!」つって開けると勧誘だったなんてこともあるしな
「届け物じゃないだろ…」と言うと
「契約するとつく景品をお届けにきたので嘘は言っておりません」と続けてくるから困る
荷物といえど開ける前に誰・どこからかのものか聞いた方がいい
479 僧侶(東京都):2008/02/28(木) 23:00:00.47 ID:o+XD28yX0
>>468
基本は親族などの保証人かな。事情もあるだろうし、機関保証でも受け入れるつもり。
外国人は機関保証。

>>472
やっぱり古い建物だから、苦情は3ヶ月に1回くらい来るかな。便所が詰まったとか。
補修自体は年に15万円もかかってないと思う。
(どうせあと10年も使わないから、あまり金を使わないようにしてる)
480 ダンサー(神奈川県):2008/02/28(木) 23:00:46.72 ID:llXfPyzT0
だから住むなって言ってるだろ
481 留学生(埼玉県):2008/02/28(木) 23:01:50.36 ID:RcBrSH0C0
>>478
ていうか、「町内会の者ですが、新しく引っ越された方に必ず伝える必要がある注意事項がありますので、お伝えに来ました!」
といっておいて、ドアを開けると、「(ぷ。本当は朝日新聞でしたーー!!」って。
482 工学部(東京都):2008/02/28(木) 23:01:57.29 ID:yXVw2P3q0
天井からドリフの如く水が降ってきた時は我が目を疑った
もう古い物件には住まない
483 番組の途中ですが名無しです(千葉県):2008/02/28(木) 23:02:40.37 ID:0cISTXbt0
>>18
壁にあいた穴どうしようorz
484 金田一(埼玉県):2008/02/28(木) 23:03:07.91 ID:Sm0qAOWi0
引っ越して二週間目の俺が来ましたよ
485 ガリソン(東京都):2008/02/28(木) 23:03:21.78 ID:T97JCFKS0
>>461
寿司いいなぁ
486 きしめん職人(大阪府):2008/02/28(木) 23:03:56.63 ID:a735oGn00
ギシアンより馬鹿なDQNが深夜騒ぐのがホントムカつくな
487 社長(愛知県):2008/02/28(木) 23:03:57.92 ID:YpfocFHd0
引越し時の挨拶はしなくてもいいよね?
488 女性の全代表(愛媛県):2008/02/28(木) 23:04:01.99 ID:8zo+5Pa/0
蛇口がオレンジなのが気になる
489 ホテル勤務(東京都):2008/02/28(木) 23:04:10.88 ID:yCBAbi6V0
>>475
サンクス
490 配管工(アラバマ州):2008/02/28(木) 23:04:21.01 ID:ly/c0WYA0
>>466
順調みたいで羨ましい
うちは婆ちゃんに「頼むから俺に話つけさせてくれ」と1年間説得してたんだけど、ある日

隣の住人(すごいいい住人)が駆け込んできて
「隣の人が鍵を盗んだだろうって怒鳴り込んできたんですけど!!」
って言うんで慌てて行ったら

「いつも部屋を出るときに玄関に鍵を挿して出かけるんだけど、帰ってきたら無くなってた。
絶対こいつが嫌がらせで盗んだとしか思えない」
とか言い放つんで婆ちゃんもさすがに切れてやっとこさ俺に任せてもらえることになった
その日は散々怒鳴りあいして納得させて、翌日家賃の回収と交渉
色々脅したらその月から毎月10万持って来るようになった

491 金田一(埼玉県):2008/02/28(木) 23:05:04.69 ID:Sm0qAOWi0
>>487
俺の場合、あきらかにいるのに無視された。
だから都会は嫌いだ。
492 絢香(兵庫県):2008/02/28(木) 23:05:16.88 ID:7oCvImzD0 BE:1052772487-2BP(111)
トーエーマンション最強伝説


おまえら「トーエーマンション」でググってみなよ


敷金礼金保証人無しで借りれる最強物件
493 女性の全代表(catv?):2008/02/28(木) 23:05:31.63 ID:Vy54Qm8XP
>>488
POMフラグ

NHKはうちにはテレビが無いでオッケー
494 番組の途中ですが名無しです(神奈川県):2008/02/28(木) 23:05:42.91 ID:7asRudma0
転勤族だったころ長野と富山の借り上げアパートだったんだが
ていうか平屋の3DK+土間+庭+車庫3台分くらいに物置(四畳半くらい)の
ほぼ一軒屋で全額会社負担だったけど家賃4万くらいだったみたい
3DKといっても一部屋八畳以上で夜静かすぎて怖かったよw
けど庭先の掃除やら雪かきやら大変だったけど玄関先に大家が
ジャガイモやらネギやら大根とか帰宅すると玄関先に置いてあった
何でも若い野郎がいなくて道路の雪かきとかのお礼とかだったみたい
ああいう過疎地での男手ってマジで必要なんだなと思ったよ
495 スパイ(アラバマ州):2008/02/28(木) 23:06:11.34 ID:G2Dz4hZa0
>>483
上うるさかったから天井殴ったら穴開いた/(^o^)\
496 ぬこ(東京都):2008/02/28(木) 23:06:18.52 ID:bTxMidmn0
2LDKで8万三千円。
オートロックのあるところにすみたいなぁ
497 書記(東京都):2008/02/28(木) 23:06:24.98 ID:6GWJbVyE0
>>479
不動産管理会社に任せたら
年間いくらくらい払う事になる?
498 ツアーコンダクター(アラバマ州):2008/02/28(木) 23:06:29.96 ID:/AVXLoPq0
>>487
隣の部屋くらいにはやっとけよ

深夜アニメを見る時はヘッドフォンを使用すること
499 容疑者(栃木県):2008/02/28(木) 23:06:36.74 ID:/mbPBVsJ0
春から上京するんだけど新聞って採らなきゃダメだよね?
500 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/28(木) 23:07:14.67 ID:fs1uKrujO
セールスの撃退方は携帯出して『今から録画させて頂きますね。』と言いムービー取るふりをして『必要無いので帰って下さい。』と言えば完璧。
NHKぐらいは払おうぜ
501 洋菓子のプロ(東京都):2008/02/28(木) 23:07:42.96 ID:5qh4t9kV0
勧誘ってそんなしつこいの?
せいぜいわけわからん若いチンピラくらいだろ?
それともお前らが対人恐怖症で面と向かってNOと言えない体質だからなの?
502 情婦(長屋):2008/02/28(木) 23:08:00.81 ID:vSG2Daj00
>>352
>>357
>>360
すまんが、どうやったら嗅げるんだ?
公園で「ちょっとお兄ちゃんのためにパンツ脱いでくれるかな」
と言うことしか思いつかないんだが
オクやネット通販だとモノホンかどうか分からんし
503 造園業(新潟県):2008/02/28(木) 23:08:14.35 ID:nox1oR0/0
>>495
天井ってどうやって殴るんだ?昇竜拳?
504 住所不定無職(catv?):2008/02/28(木) 23:08:30.28 ID:ly4qyqAg0
>>499
ゴミが増えるだけだからやめとけ
505 二十四の瞳(大阪府):2008/02/28(木) 23:09:00.47 ID:7IttN5V20
>>503
インドラ橋じゃないの?
506 通訳(愛知県):2008/02/28(木) 23:09:27.71 ID:B22Io7J80
>>475
うちCATVなんだが、しょっちゅうVIP臭いって言われるのは
アパート内にvipperがいるってことか('A`)
507 スパイ(アラバマ州):2008/02/28(木) 23:09:40.96 ID:G2Dz4hZa0
>>503
ソファーからジャンプして殴った
508 書記(東京都):2008/02/28(木) 23:09:47.71 ID:6GWJbVyE0
>>499
一人暮らしで新聞とってる家の方が少ないよ
509 女性の全代表(catv?):2008/02/28(木) 23:09:52.09 ID:Vy54Qm8XP
そいや うちはマジでテレビないんだが、
ワンセグが映る携帯電話はあるんよね。
これも本来ははらうべきなのか?
510 味噌らーめん屋(アラバマ州):2008/02/28(木) 23:10:32.07 ID:2yPVPu2I0
>>495
よう、俺。
石膏がぽろぽろ落ちてくんだよなw
511 造園業(新潟県):2008/02/28(木) 23:10:41.81 ID:nox1oR0/0
>>501
昔に比べたらしつこい・図々しい勧誘員は激減したと思うんだけどな。
あと、新聞勧誘員で若いチンピラみたいなのは見たことない。
512 官房長官(北海道):2008/02/28(木) 23:10:55.44 ID:wifcVGi70
夜中、ドアをガチャガチャ開けようとする音で目が覚めた
「開かねぇな」 「いるの?」とか話してるおやじとばばあの声がするんだわ
怖くて息を潜めてたらいきなりドアを物凄い勢いで蹴り始めた
「オラ!開けろ!!」とか言ってガンガン蹴ってんの
恐怖で心臓が縮んで長物持って構えてたんだけど、不審者は帰ったのか物音は収まった

それ以来1階はトラウマになった
これが起きたのは横浜の鶴見区な
513 自宅警備員(滋賀県):2008/02/28(木) 23:11:00.35 ID:cqF2JRo30
田舎の郊外だからできるかも知れんけど
地図もってローラー作戦でいい物件全部探してるぜ
朝ウォーキングしてるからできるんだけどね
514 女性音楽教諭(コネチカット州):2008/02/28(木) 23:11:34.62 ID:lwcPb/OsO
新聞勧誘って取り締まれないのかな
ドア叩く音がして、無視してたら
ドアをガタガタこじ開けようとしやがった
で、誰だと思って出ると新聞勧誘
留守宅には不法侵入してる可能性ないか?
今考えると名前なのらせるべきだった
515 扇子(東京都):2008/02/28(木) 23:11:43.38 ID:uO+d90YX0
CM明けWBSクル━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━ !!!!
516 スパイ(アラバマ州):2008/02/28(木) 23:11:57.85 ID:G2Dz4hZa0
>>510
引越してないからわからないけど直すのいくらだった?
517 僧侶(東京都):2008/02/28(木) 23:12:08.16 ID:o+XD28yX0
>>490
自己破産寸前の奴の郵便受け(外から見える)の中に、
株 主 様 へ の お 知 ら せがあったときは本気で詐欺で警察に突き出してやろうかと思った。
負債>>>資産だから下手に全額回収すると他の債権者が訴えてくるから扱いに困ってる。

>>497
家賃の1〜2割とかじゃなかったかな。
うちは小規模だから全部自分でやってる。法学部卒が無駄に役に立ってるよ。
518 絢香(兵庫県):2008/02/28(木) 23:12:36.35 ID:7oCvImzD0
>>512

俺も同じ経験あるwwwwwwwwwwwwww

死にかけのババァの声でドアどんどん叩かれながら
「あけー あけえーあけてー」って1時間くらい叫ばれた

深夜の4時だぞ
519 宇宙飛行士(東京都):2008/02/28(木) 23:12:45.33 ID:KLH4Ec7r0
>>511
大体貧相なオッサンだよね
520 漂流者(千葉県):2008/02/28(木) 23:12:57.40 ID:JTVuuMfl0
>>509
そこまで悩むなら素直に払えよw
521 味噌らーめん屋(アラバマ州):2008/02/28(木) 23:13:29.34 ID:2yPVPu2I0
>>516
最初から凹んでましたよ?で通せ
522 日本語習得中(dion軍):2008/02/28(木) 23:13:33.47 ID:4e3w9dUM0
【レス抽出】
対象スレ: アパート暮らしするのに、気をつける事って何?
キーワード: エホバ

435 名前: 動物愛護団体(東京都)[] 投稿日:2008/02/28(木) 22:31:25.84 ID:NJT1dFKB0
創価学会、顕正会、エホバの勧誘には、気をつける。


抽出レス数:1


意外と少ないな。俺は一番悩まされたが
523 くつした(樺太):2008/02/28(木) 23:13:54.24 ID:GC0FOFGTO
>>487
向かいも上の住人もあとから来たくせに挨拶に来なかった
正直ムカつく

挨拶くらいしとけ
524 書記(東京都):2008/02/28(木) 23:14:45.51 ID:6GWJbVyE0
>>517
副業でやれるレベルのわずらわしさ?
525 わさび栽培(東京都):2008/02/28(木) 23:14:57.98 ID:fxMzWEP60
>>514
新聞拡張はウザイよな
拡張禁止の家もあるらしいけど、うちも禁止にしてほしいわ
526 官房長官(北海道):2008/02/28(木) 23:15:32.94 ID:wifcVGi70
>>518
死にかけわろたw

あと隣の部屋から女が男にボコられてるような時もあったな
SMだったら困るから通報出来なかった

実家最高です
527 配管工(アラバマ州):2008/02/28(木) 23:15:45.01 ID:ly/c0WYA0
>>517
それは腹立つな
回収が無理なら傷が広がらない内に追い出したほうがいいぞ
528 工学部(東京都):2008/02/28(木) 23:15:48.74 ID:yXVw2P3q0
>>512
それ、以前住んでたとこであった
さすがにキレてフライパン持ちつつ、鉄のドアを思いっきり開いて打ちつけた
正体は酔っ払ったおっさんだったが初撃で卒倒してしまった為、警察に連絡した
俺はちょっと怒られた
529 建設会社経営(コネチカット州):2008/02/28(木) 23:16:04.55 ID:tIP4pvd3O
近くに女子大、短大及び高校、女子校があることだな
つーわけで俺は半蔵門駅前近くにしました
530 候補者(東京都):2008/02/28(木) 23:16:09.75 ID:Hxd5RWOM0
隣に声優志望の若い女の子が引っ越してきて、
はじめは声かけたりして、ゴミの捨て場所とか教えてあげて
結構いい雰囲気だったんだけど・・・

そのうち、引きこもるようになってしまって、
半年ぶりぐらいに顔みたら、もの凄い凶悪な形相に変貌してて、
怖くなって俺が引っ越した
531 練習生(東京都):2008/02/28(木) 23:17:04.56 ID:l2ZZnsVi0
隣人と周辺が静か

これが最重要ポイント
532 インストラクター(長屋):2008/02/28(木) 23:18:34.46 ID:n/CywioH0
>>530
苦労が人を変えたのか・・・
533 留学生(大阪府):2008/02/28(木) 23:19:29.26 ID:Zt0mDeUn0
小学校のプールが見える部屋に住みたい
534 歯科技工士(大阪府):2008/02/28(木) 23:19:37.82 ID:w56tvEVN0
隣人が「涼宮ハルヒ」とだけ言い残して引っ越したのが気になって仕方ない
535 留学生(東京都):2008/02/28(木) 23:19:41.07 ID:WHwhGPHG0
>>530
生理用品持って「これお裾分けです」って言えばよかったのに
536 宇宙飛行士(東京都):2008/02/28(木) 23:20:33.53 ID:KLH4Ec7r0
>>533
ウチのアパート見えるよ
537 二十四の瞳(大阪府):2008/02/28(木) 23:21:16.50 ID:7IttN5V20
>>530
このAA思い出した


                             |
                            | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
538 練習生(東京都):2008/02/28(木) 23:21:25.56 ID:l2ZZnsVi0
>>532
>530の「声優志望の女の子」なんて高確率でメンヘルだよ
安易な行き当たりばったりの思いつきで志望するバカが多すぎる
539 自衛官(香川県):2008/02/28(木) 23:21:49.41 ID:ulfDUl4x0
>>530
声優はストレス溜まるらしいね
知人も声優専門学校行ってたけど、かなりまいってたよ
なんかプライド高い人やら自己中な人やらセクハラな人やらが多くて疲れるらしい
540 賭けてゴルフやっちゃいました(京都府):2008/02/28(木) 23:22:31.05 ID:m07NRlOz0
東京だと挨拶しなくていいじゃない?入れ替わりも激しいと思うし。

>>512
オートロックなんだけど、ばばぁが待ってましたとばかりに俺と入ってこようとしたから。
俺だけさっと入って、ばばぁ入れないようにしたことある。

そしたら、ばばぁ発狂。「きゃー!待って!」とドア叩きだしたw
541 造園業(新潟県):2008/02/28(木) 23:23:03.88 ID:nox1oR0/0
荒井由美の「翳りゆく部屋」をそれなりの大声で歌いながら料理してたら、
次の日「あれなんて歌ですか?」と隣に住んでる岩石みたいな女が質問してきた。
542 洋菓子のプロ(東京都):2008/02/28(木) 23:23:42.30 ID:5qh4t9kV0
>>540
ばばぁはお前の家に入って何がしたいんだよw
543 噺家(石川県):2008/02/28(木) 23:23:51.17 ID:xhMIWD1a0
三月から新住居だ
六畳一間月1万8千
544 ただの風邪(群馬県):2008/02/28(木) 23:24:06.38 ID:lii1+AEX0
朝日はヤクザの核調印使ってたなw足でドア閉められないようにされたのはあれが人生初だったw
まぁ3ヶ月契約やられたわけだが・・・電話で抗議した時に解約してもよかったが洗剤ちょうどよかった
ので3ヶ月だけ取ったな。あの抗議、やっぱ末端の新聞販売所でなくて本体にすべきだったなぁ
545 僧侶(東京都):2008/02/28(木) 23:24:38.58 ID:o+XD28yX0
>>524
基本的な仕事はこんな感じ。
仕事との兼ね合いだけど、慣れれば充分できると思う。リーマン大家も多いそうだし。
ただ、公務員の場合は兼業規定にひっかかる可能性があるらしいので注意。
・宣伝〜契約締結(これは不動産屋に任せてOK)
・家賃徴収(うちは集金だけど、不在も多いし振込や引き落としの方が楽)
・苦情対応(変なの入れると面倒だから入居前に一度は会っておくべき)
・退出時(敷金とか。エアコンとか造作をつけられると面倒)
・部屋や建物の保守管理

>>527
多分、生活保護で20年コース。破産させると債権が免責されちゃうんだよね。
546 留学生(大阪府):2008/02/28(木) 23:25:01.36 ID:Zt0mDeUn0
>>536
不動産屋でその手を物件をうまく探す方法をたのむ
547 練習生(東京都):2008/02/28(木) 23:25:23.34 ID:l2ZZnsVi0
>>541
大声で歌うんなら選んで歌えよ
なんでそんな鬱な歌を
548 ケーキ(樺太):2008/02/28(木) 23:25:27.23 ID:/dXlnLoGO
隣家の火災で目覚めたことがあった
火をだしといて謝りにもこねえ。
家族まとめて死ねばいいのに
549 官房長官(北海道):2008/02/28(木) 23:25:53.66 ID:wifcVGi70
>>540
ばばぁこえぇ・・・何なんだよw
550 賭けてゴルフやっちゃいました(京都府):2008/02/28(木) 23:26:20.24 ID:m07NRlOz0
>>542
マンションの入り口にある、オートロックのドアのことだよ。
たまに開けたら一緒に入ってくるのいるじゃん。住人でもないようなのが
551 日本語習得中(dion軍):2008/02/28(木) 23:26:31.81 ID:4e3w9dUM0
新聞屋に「3カ月無料にするし、ビール券も付けるから実質タダで新聞読めるのに
何が不満なの?あぁ?断る理由何?」って言われたことある
552 運転士(関西地方):2008/02/28(木) 23:27:44.20 ID:whSRJQ9d0
>>536
うp
553 ざとうくじら(神奈川県):2008/02/28(木) 23:27:48.79 ID:YvPXw8JO0
引っ越す直前に闇金から借りまくったら逃げ切れる
554 洋菓子のプロ(コネチカット州):2008/02/28(木) 23:28:36.60 ID:pyys4xt6O
>>544
同じ事やられた事有るわw
東京新聞の拡張員も二人組でDQN、しつこかった。
知り合い以外が来てもドアを開けない事だな。
555 候補者(東京都):2008/02/28(木) 23:29:08.66 ID:Hxd5RWOM0
新聞屋「お兄さん、新聞くらい読みましょうよ」
俺「じゃあ、今日のアサヒのトップニュースは何だ?」
新聞屋「え?」
556 高専(東京都):2008/02/28(木) 23:29:44.68 ID:hHFeWdur0
これから賃貸探す人
同じ建物内に焼肉屋、インド料理屋(←今の俺)があるのは注意
洗濯物から建物ない部屋内までニオイ最悪
557 宇宙飛行士(東京都):2008/02/28(木) 23:30:18.48 ID:KLH4Ec7r0
>>546
プール覗きたいから探してくれとでも言うのか?無理だと思うが
俺はロリの趣味はないからどうでもいいけど。
グーグルアースでも使ってプールの傍の建物でも探してみたら?

>>551
お前の顔が気に食わない、と言ってやりたいな
558 運転士(関西地方):2008/02/28(木) 23:30:23.96 ID:whSRJQ9d0
隣人がうるさいと最悪らしい
【DQN】隣人がうるさい【重低音】part62
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1203458979/
559 洋菓子のプロ(東京都):2008/02/28(木) 23:31:37.41 ID:5qh4t9kV0
ヤクザと2人組みの拡張員はさすがにちょっと怖いな・・・

>>550
ああ、なるほどね
560 ケーキ(樺太):2008/02/28(木) 23:33:00.00 ID:/dXlnLoGO
うちはアポなしの客にはでないから新聞屋こないなー
561チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/02/28(木) 23:33:46.38 ID:D3wIdGuQP
騒音だな
562 パティシエ(岩手県):2008/02/28(木) 23:34:09.52 ID:XpsDIR0g0
隣のやつがガラス割られて引きずり出されて声が遠ざかっていくのを布団に包まって震えて聞いていたあの夜
半年たっても無人で大家に言ったら大家もはじめて気づいて逃げられたって叫んでた











それどころじゃない気がするが・・・

ま、気のせいだな。オレの。
563 ガリソン(東京都):2008/02/28(木) 23:34:23.42 ID:T97JCFKS0
新聞屋がしつこく来たら「聖教新聞取ってるんで」とでも言っておけ
564 オカマ(アラバマ州):2008/02/28(木) 23:37:14.56 ID:MHd61Yso0
いま病気で自宅療養中で無職なんだけど
実家からの援助や貯金がるから家賃の滞納はないし
これからも滞納しないで払っていく自信はあるんだけど
保証人もしっかりしてるんだけど
契約更新が近づいてきていて心配なんだよね
やっぱ無職だと契約更新難しい?
565 扇子(東京都):2008/02/28(木) 23:38:40.42 ID:uO+d90YX0
>>564
いったん契約しちまえば、その後家賃滞納とかトラブルとか無い限り、
更新時に切られるってことはまずないと思うぞ。
566 団体役員(長屋):2008/02/28(木) 23:39:42.55 ID:eG4RpDz30
勧誘とか訪問販売とか怖いって言ってるやつがよくわからん
相手にしなきゃいいのに・・・

普通の人間は犬に吼えられても吼え返さないだろう?
567 ほうとう屋(東京都):2008/02/28(木) 23:40:05.41 ID:BhCH9ney0
キーボードのカチカチ音が聞こえるんだよ
568 空気コテ(京都府):2008/02/28(木) 23:40:09.21 ID:7OkDduR30
オートロックの所に住んでる人に聞きたい
鍵忘れたから一緒に入れてもらえないかとか言われたらどうしてる?
569 理学療法士(東日本):2008/02/28(木) 23:40:24.93 ID:463SA9gC0
騒音気にするやつ多いけどそもそもアパートにそれを求めるのはねえ・・・
マンションタイプじゃないと無理なんでね
570 留学生(茨城県):2008/02/28(木) 23:40:36.53 ID:koMjciYp0
>>6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

あさ-ひる 【 アサヒる 】

捏造すること。
事実でないことを事実のようにこしらえていうこと。
ないことをあるようにいつわってつくりあげること。

「記事をアサヒる」
「歴史をアサヒる」
「えーっ!これってアサヒなの?」
571 賭けてゴルフやっちゃいました(京都府):2008/02/28(木) 23:41:28.69 ID:m07NRlOz0
>>568
てゆーか。一緒に入っても自分の部屋に入れないじゃんw
住人専用の暗証番号ない?
572 オカマ(アラバマ州):2008/02/28(木) 23:41:32.08 ID:MHd61Yso0
>>565
それ聞いて少し安心した
もう十年以上住んでて家賃滞納とかその他トラブルとかは一切ないよ
573 麻薬検査官(樺太):2008/02/28(木) 23:42:03.30 ID:paJuiE90O
静けさを求めるなら足立区来いよ。
生活騒音とは無縁だぞ。
574 和菓子職人(千葉県):2008/02/28(木) 23:42:21.79 ID:kkx3AF3C0
今まで住んできた中で一番困ったのは
女で、騒音出す奴。
大家に苦情言ったら逆に酷くなった。
毎週末、部屋に友達連れてきて明け方まで騒ぐんだぜ。
男は大抵苦情言ったら静かになるのに女はキチガイが多い
575 日本語習得中(dion軍):2008/02/28(木) 23:42:27.80 ID:4e3w9dUM0
>>557
「あんたの所から取るつもりはまったくない」と言ったけどなw

3〜4月に引越考えてるやつはぼられないよう気をつけろよ
業者のいうことハイハイいってたら信じられないような金額ふっかけてくるぞ
最低でも数社比較しろ。「他の所はどれぐらいの値段提示してきました?」とか
聞かれるから本当の値段は言うな
576 ぬこ(福井県):2008/02/28(木) 23:44:01.62 ID:aFhD1Mtr0
ハルヒの何話だったか、P検部長の家にお邪魔する回のマンションが中々雰囲気良かったなぁ
アニメのくせに現実的で、今まで見てきた賃貸で一番魅力的だった
577 洋菓子のプロ(東京都):2008/02/28(木) 23:44:10.16 ID:5qh4t9kV0
ニュー即民は産経以外とらんだろw
578 練習生(東京都):2008/02/28(木) 23:44:56.51 ID:l2ZZnsVi0
>>572
大家さん側からしたら、契約解除して退去後、その次の「収入」が一世帯分減るんだから離したくはないはず
十年以上住んでんなら信用度もあるだろ
579 踊り隊(東日本):2008/02/28(木) 23:45:18.08 ID:0uA0gp4X0
>>562
岩手ってそんなことあるのか?
580 共産党工作員(埼玉県):2008/02/28(木) 23:46:06.47 ID:cxYoeJrq0
画鋲を使ってポスター貼ったらだめなの?
581 扇子(東京都):2008/02/28(木) 23:46:18.89 ID:uO+d90YX0
>>572
要は、新規入居時はまだ店子のことが全然わからないから、
ヘンな奴が来ないようにそういうところ(職があるとか)でハードルを
設けてるだけであって。
いったん契約して、何年間かきちんと払うという「実績」さえ作ってしまえば、
職の有無とかよりそっちの方が重視されるからね。

クレジットカードなんかも似たような感じ。
582 空気コテ(京都府):2008/02/28(木) 23:46:25.84 ID:7OkDduR30
>>571
ゴミ出しとかで鍵かけないで来る人多いみたい
一応ポストのロックを開けてもらって確認するけど
確認しないのもまずいし神経質な人だと思われそうだしで
583 秘書(東京都):2008/02/28(木) 23:46:42.15 ID:z+ouDCuz0
拡張員なんて5秒で蹴散らせるだろ
しばらくすると来なくなる
584 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/02/28(木) 23:47:08.80 ID:3FxcWDDbO
学生の頃、隣の部屋の玲子さんが「電球が切れちゃったんですー」だの「水が止まらないんです」と夜中に
ドアをノックした、それも今はいい思い出。
585 ギター(大阪府):2008/02/28(木) 23:47:42.27 ID:0qjvf5WI0
チョン・チャンの隣人は即泥棒。
586 賭けてゴルフやっちゃいました(京都府):2008/02/28(木) 23:48:37.41 ID:m07NRlOz0
>>584
開けたらだめじゃん。
昔、その手口で青学生が殺された事件あったじゃん。
587 女工(福岡県):2008/02/28(木) 23:50:02.74 ID:ZyEulU170
家賃が高めの繁華街からちょっと遠いマンションに住むと
DQN避けになって、騒音やらごみやらの問題が無くなってとても良い。

今住んでいるマンションにはDQNは俺しか居ない!!!
588 自民党工作員(福島県):2008/02/28(木) 23:50:38.42 ID:QykGrVFP0
音に過敏な隣人にはマジ注意だな。
場合によっては引っ越し当日から悲惨な思いをせにゃならんw
589 山伏(東京都):2008/02/28(木) 23:50:38.52 ID:emb1AToY0
>>574
下の階のおたくマジうざいんだけどー
死ねばいいのに〜〜キャハハーー
590 パティシエ(岩手県):2008/02/28(木) 23:51:01.74 ID:XpsDIR0g0
>>579
愛知のボロアパートの一階に住んでたころの話
岩手県では昼間は普通にばあさんはいってきて知らない間に玄関に大根が野積とかザラ
本当に田舎は地獄だぜ!ウェーハッハッハ!!!!!!!!!
591 情婦(アラバマ州):2008/02/28(木) 23:51:25.43 ID:B2TEYwP50
NHKと読売新聞には気をつけろ
592 事情通(大阪府):2008/02/28(木) 23:52:05.87 ID:IKIIHD700
前にすんでいたレオパは壁薄くて隣人の足音、話し声聞こえた
テレビの音量3でも筒抜けなので、イヤホンで聞いていた。
NHKの勧誘うざかったけど、新聞は来なかった
エホバの勧誘しつこくて、「きれいなおねーちゃんいるなら入るからつれてこい」
といったらどんぴしゃ来たので、全裸で応対したら、それっきりこなくなった。
会社が倒産して、新居に引っ越したらその半年後、俺の住んでた部屋で殺人事件がおきた

ハロワいっても派遣しかないので、仕方なく長期の派遣に決まった
次の部屋は川の傍の月3万の8畳1LDK
会社まで徒歩10分なので快適だった。
ここは近くに小学校、中学校、高校が近く、尚且つ、窓の数メートル上は橋なので
パンチラ除き放題で、双眼鏡買って、見ながらぶっこきまくった。
しこって出社が日課だった
気づいたら3日で5箱なくなる勢いだった。
テレビなかったので、NHKの勧誘は1回だったけど。
変な宗教ウザくて、かぁいいねーちゃんきたので、チンコにティッシュ当てながら応対したら
走りながら逃げていった。

派遣延長、延長で契約切れ、別の派遣がきまったので引っ越した
その3週間後、そのアパートが放火で全焼した。



593 バンドマン(catv?):2008/02/28(木) 23:53:26.65 ID:r1vIvAi/0
7時には帰宅するけど新聞の勧誘は来たこと無いな。何時頃来るんだ?
NHKは一度だけ来たけど、微笑みながらドア閉めてそれっきり。
594 モーオタ(三重県):2008/02/28(木) 23:54:11.99 ID:egaaKM3j0
ペット禁止なのに犬が吠えているぞ?→×
共用区域にやたらとモノが置いてあるがいいのか?→×
国道、県道に隣接しているんで便利そうだが?→×
595 牧師(千葉県):2008/02/28(木) 23:55:23.30 ID:u8nFOWNc0
>>245
わろた 
596 オカマ(アラバマ州):2008/02/28(木) 23:56:24.79 ID:MHd61Yso0
>>578
>>581
それ聞いてますます安心した ありがとう
597 ピアニスト(大阪府):2008/02/28(木) 23:56:54.82 ID:30mQ4WGd0
NHKが来たら「じゃあ電波止めてくれていいですよ」
これで撃退
598 牧師(千葉県):2008/02/28(木) 23:57:06.52 ID:u8nFOWNc0
>>587
自覚してんならいいよ
599 ねずみランド(埼玉県):2008/02/28(木) 23:57:53.19 ID:HDN2CMfh0
居留守最強
600 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/28(木) 23:58:49.02 ID:BtpNwga0O
今月基地外だった隣の住人が引っ越した。
驚くほど過ごしやすくなった。
601 踊り隊(東日本):2008/02/28(木) 23:59:12.86 ID:0uA0gp4X0
>>590
つーか>>562は事件だろ、常考
大家とか警察に言わなかったのか?

傘地蔵みたいなばあちぁんだな
602 CGクリエイター(岐阜県):2008/02/28(木) 23:59:18.50 ID:uTo21SRy0
>>568
基本的には携帯が鳴ってるフリするか「買い物忘れた」とか独り言を言って
その場を離れて通してあげない
ただ、名前は知らなくても住人であると分かる人なら通してあげる(ケースバイケース)
603 福男(北海道):2008/02/28(木) 23:59:20.14 ID:SZAHm2Jt0
アパートとか貧民の住むところだから隣人はDQNだらけだぞ
604 果樹園経営(長野県):2008/02/28(木) 23:59:57.69 ID:A7Cf3ZAr0
学校まで歩いて5分
高校は電車と徒歩で片道1時間だから登校はかなり楽だぜ

近くに風俗店が多い('A`)
605 2ch中毒(アラバマ州):2008/02/29(金) 00:00:16.15 ID:bYO/kkNO0
配電盤まわりはガムテで塞いどけよ
606 すずめ(東京都):2008/02/29(金) 00:00:42.69 ID:X7AqGQZJ0
>>604
いいじゃないかw
607 学生(東京都):2008/02/29(金) 00:01:10.84 ID:KLH4Ec7r0
窃盗団が確認の為にチャイム鳴らすことあるから
居留守もパーフェクトではない。ドアノブがちゃがちゃやり始めたら大声あげて
居ることをアピール。部屋に踏み込まれてからだとまず殺されるぞ
相手三国人だし殺人に躊躇ないしな
608 留学生(香川県):2008/02/29(金) 00:02:41.25 ID:ODFgai/f0
>>607
お、脅かすな!
609 気象庁勤務(大阪府):2008/02/29(金) 00:03:03.21 ID:UJ8YrjNH0
朝早くガンガンとドア叩く音したから開けたら
若い女が飛び込んできて、
「助けて下さい。変な男に追いかけられてます」
ってのがあったな。
610 司会(福島県):2008/02/29(金) 00:03:15.00 ID:0bs8cOwu0
>>564
向こうから聞かれない限り、無職ですと自己申告する必要はないよ
契約書を再度書き直す必要があるなら、更新時は勤め先の確認はまずしないから
最初の契約書のまま書いとけばおk
自分のとこは、2年毎自動更新でなにもしないけどね
611 西洋人形(東京都):2008/02/29(金) 00:03:15.28 ID:z+ouDCuz0
>>608
香川には窃盗団なんて居ないから安心汁^^
612 おたく(東京都):2008/02/29(金) 00:03:58.77 ID:xHR4Tu210
>>607
さすがに居留守使えないとなると融通が利かなすぎるから、
手の届くところに凶器を置いておくことでそのケースはクリアしようぜ
613 果樹園経営(大阪府):2008/02/29(金) 00:04:06.91 ID:w+J93yhX0
>>609
「その変な男ってこんな顔じゃなかったかい?」と言えばよかったのに…
614 すずめ(東京都):2008/02/29(金) 00:04:35.45 ID:X7AqGQZJ0
>>607
これからはガチャガチャやられたら出刃包丁もって玄関行くことにするわ
615 おたく(東京都):2008/02/29(金) 00:04:48.61 ID:5qh4t9kV0
>>609
美人局じゃね?
・・・っとこれは東京の感覚で、大阪なら日常ちゃはんじだな
616 空気(福井県):2008/02/29(金) 00:05:13.09 ID:aFhD1Mtr0
>>613
ワロタ
617 2ch中毒(アラバマ州):2008/02/29(金) 00:06:12.13 ID:1HnxxPA10
隣人とその女が喧嘩してて
女の方が締め出された様子だったんだけど
その女が何故か隣の俺の部屋のドアノブ
10分ぐらいガチャガチャ回してた事があった
女は意味わからん
618 女性の全代表(東日本):2008/02/29(金) 00:06:14.24 ID:irNyqrA50
ガチャガチャされたから思いっきり勢いつけてドア開けたぜ
伸びてた
619 僧侶(千葉県):2008/02/29(金) 00:07:17.73 ID:6TkXAHxk0
>>589
残念、最上階。
620 デスラー(長野県):2008/02/29(金) 00:07:21.78 ID:iiNiMJW00
>>606
風俗なんか興味ねえよ!
もっと他の店を充実させてほしい
621 2軍選手(岐阜県):2008/02/29(金) 00:07:54.18 ID:1cBYsjnp0
中国人とか在日とかが住民リスト作って売買し合ってるから気をつけた方が良いな。
セキュリティの甘いアパートなんかリストも作りやすいそうだぞ。
特に新婚で越してきた世帯とか狙われやすいらしい。
新婚家庭は家財道具新しいのが多いからな。
622 ミンクくじら(神奈川県):2008/02/29(金) 00:08:03.13 ID:NAXMTo4+0
>>607
キーチェーン掛けておけばOK
窃盗が目的なら、窃盗とは比べものにならないリスクを負う殺人は
ヤツらだって避けられるものなら避けたいはず
623 モデル(神奈川県):2008/02/29(金) 00:08:12.41 ID:5NydsBUX0
レイパレスだけは止めておけ
プレハブより壁薄い
624 アナウンサー(東京都):2008/02/29(金) 00:08:35.66 ID:Mehyvbaw0
俺は基本的にオートロックあけないぜ

あけるのは荷物がカメラ越しに見える宅配便だけ
宅配便も送り主聞いて心当たりある場合だけあけて
あとは宅配ボックスに勝手に入ってるのを回収

まぁ対応がめんどくさいだけなんですけどね
625 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/02/29(金) 00:08:44.82 ID:YX7i6TlQO
いろんな勧誘
しかも気付かん間にマーキングされたりもするしな。
見つけて速攻消したわ。
626 解放軍(千葉県):2008/02/29(金) 00:08:52.98 ID:ABq81fCI0
>>245
四谷さん
627 ぬこ(関東地方):2008/02/29(金) 00:08:54.40 ID:nBbXutvs0
地震かなと思ったら単に隣人が部屋の中を歩いているだけだった
628 電気店勤務(北海道):2008/02/29(金) 00:09:26.69 ID:VQzeQWkH0
>>623
ついに明日レオパレスから開放されるぜ
あんな独居房みたいなところはもう嫌だ
629 将軍(福岡県):2008/02/29(金) 00:10:12.39 ID:WmajPDmX0
ふと、思ったんだが、お前等みたいのが隣人だったら快適な独り暮らしになりそうだな。
630 空気(東京都):2008/02/29(金) 00:11:02.12 ID:znRGmIdi0
>>629
そうでもねーよ
631 司会(福島県):2008/02/29(金) 00:11:25.93 ID:fDtG8WG30
レオパって、外から見ても、天井低そうなんだけど、実際中に入るとどんな感じ?
632 釣氏(新潟県):2008/02/29(金) 00:11:33.04 ID:613AtWAT0
読売と毎日の勧誘員のチンピラっぷりは異常
633 選挙カー運転手(東京都):2008/02/29(金) 00:12:05.45 ID:tvz8IB6s0
自分の住んでる地域の犯罪発生率が真っ赤でワロタw
634 アナウンサー(東京都):2008/02/29(金) 00:12:06.59 ID:Mehyvbaw0
>>629
俺はいつもそれを思ってる

光引いて座ってPCカチカチしてるだけw
基本的に人も呼ばないし宴会なんかやらないからな
635 ドラム(鹿児島県):2008/02/29(金) 00:12:20.36 ID:pSSMw8+o0
さるまたけ
636 ウルトラマン(dion軍):2008/02/29(金) 00:12:32.48 ID:di7kkVtM0
2LDKくらいの部屋に一人暮らししたい
637 おたく(東京都):2008/02/29(金) 00:12:33.29 ID:xHR4Tu210
>>629
もうニュー速で20回は言ってるけど、
お前ら俺と共同生活しようぜ?
638 電気店勤務(北海道):2008/02/29(金) 00:12:56.65 ID:VQzeQWkH0
>>631
天井は意外と高い
639 ちんた(樺太):2008/02/29(金) 00:13:25.53 ID:2MnNfd32O
>>632
「ごめんね。勘弁してください。」
これで終了。
640 ウルトラマン(dion軍):2008/02/29(金) 00:13:45.26 ID:di7kkVtM0
>>637
ローションとワセリンだけ持ってこいよ
641 アナウンサー(東京都):2008/02/29(金) 00:13:55.79 ID:Mehyvbaw0
1kでもウオークインクローゼットがあれば快適だろうなあ
642 おたく(東京都):2008/02/29(金) 00:14:56.25 ID:xHR4Tu210
>>640
ごめんね。ホモは勘弁してください。
643 司会(福島県):2008/02/29(金) 00:15:58.88 ID:fDtG8WG30
>>636
おれ、2LDKの部屋で一人暮らししてるわ

もっと収納スペースがあるといいんだけどな
644 すずめ(東京都):2008/02/29(金) 00:16:31.87 ID:X7AqGQZJ0
>>632
読売はひどかった
喧嘩腰の酷い態度だったから、「失せろ、糞野郎」と言ったらドア蹴りまくられた
後日、販売店に出向いてクレームつけて頭下げさせた
645 女子高生(チリ):2008/02/29(金) 00:16:32.96 ID:/NCRhy5Y0
朝日新聞の勧誘
646 留学生(神奈川県):2008/02/29(金) 00:16:36.49 ID:Fp8/LJCc0
マーキングはまづやられるからたまに探した方がいいよ。
647 共産党工作員(dion軍):2008/02/29(金) 00:16:50.40 ID:F7GWe/J20
レオハレス(笑)
648 サンダーソン(dion軍):2008/02/29(金) 00:17:17.48 ID:jmLbS/1+0
ギター弾くからでアパート弾くどどうなるかな?って思ってギターで抽出したら酷いことに
649 留学生(dion軍):2008/02/29(金) 00:17:21.97 ID:vKLSFwLh0
>>634
てめえのマジェがうるさいんじゃ〜リアフォにしろ〜
で喧嘩するに1万ジンバブエドル
650 練習生(東京都):2008/02/29(金) 00:18:59.33 ID:yJ7jVUHv0
>>644
2chのマスコミ叩きの原点だよな
ブンヤの勧誘は
651 ソムリエ(アラバマ州):2008/02/29(金) 00:19:54.75 ID:RzLDiBC30
木造二階建てから分譲賃貸最上階角部屋に引っ越した
世界変わりすぎワロタ
652 船員(長屋):2008/02/29(金) 00:19:55.44 ID:/YFqoENh0
>>644
ドア少しでも凹んだなら告訴すればよかったのに
653 ウルトラマン(dion軍):2008/02/29(金) 00:20:04.88 ID:di7kkVtM0
>>643
一部屋まるごと収納にしようと思ってるんだが、お前はパソコン何台もってんだ

>>646
どうやって探すの?
654 候補者(アラバマ州):2008/02/29(金) 00:20:36.07 ID:LfBkun1L0
>>610
なるほど うちは2年毎更新で契約書は再度書き直し&更新料家賃一ヶ月分払うです
自動更新いいですなー
655 ゆうこりん(京都府):2008/02/29(金) 00:20:38.03 ID:DLpxw+BF0
アパマンショップで紹介してもらった1K最上階の角部屋はまあ良かった
ただ、隣のオトはまる聞こえで、何から何までしてる事が手に取るように分かったけど
656 留学生(愛知県):2008/02/29(金) 00:21:42.60 ID:TPXgKPqm0
近くにコンビニあるといいよな
657 サンダーソン(dion軍):2008/02/29(金) 00:21:57.48 ID:jmLbS/1+0
8部屋の小さいアパートの手伝いやってたけど毎2,3回は無駄にオートロックだったので
鍵開けてくださいって言われてたなぁ
658 留学生(dion軍):2008/02/29(金) 00:22:49.38 ID:vKLSFwLh0
>>653
ポストとかドアの上のほうに北朝鮮の工作員のような変な記号が書いてあったりする。
それ。
659 留学生(埼玉県):2008/02/29(金) 00:24:02.07 ID:Q2FhMQan0
隣のやつむかつくんで、夜中にテレビの音量30で(サイドスピーカー付き)DVDつけてたら
キレられた。やっぱり怖くて負けた。べつんとこ、ひっこしたが。
660 ウルトラマン(dion軍):2008/02/29(金) 00:24:20.27 ID:di7kkVtM0
>>658
MJK

ちょっと探すわ
661 動物愛護団体(埼玉県):2008/02/29(金) 00:25:13.47 ID:mTZaZ5S90
画鋲を使ってポスター貼ったらだめなの?
662 美容師見習い(catv?):2008/02/29(金) 00:25:16.73 ID:BbR+UD7n0
ヘッドホンの電子ピアノは設置申請しなくてもいいよな?
663 サンダーソン(dion軍):2008/02/29(金) 00:25:52.16 ID:jmLbS/1+0
隣が女の子だった時のちょっぴりエッチで変態なエピソードをおまえらは持ってるんだろうな
664 中二(千葉県):2008/02/29(金) 00:26:52.12 ID:UMdOQBGD0
>>661
大丈夫
665 すずめ(東京都):2008/02/29(金) 00:27:34.44 ID:X7AqGQZJ0
>>652
やってもよかったが根に持たれて刺されたりしちゃ元も子もないのでやめた
思えば一発くらいどついとくべきだったあの糞ガキャ
666 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2008/02/29(金) 00:27:58.42 ID:DKAy04zK0
今、東建のとこ住んでるけど結構いいよ
騒音とかも全く無いし特に不満は無いな
667 割れ厨(広島県):2008/02/29(金) 00:28:09.54 ID:fLMXEkbs0
>>661
一生そこに住めばよくね?
まぁ刺した後がわからない画鋲売ってるけどな
>>662
残念ながら打鍵音が響きまくるよ。ガタガタタコトコトコツンコツンと実はうるさい
668 ケーキ(樺太):2008/02/29(金) 00:28:35.51 ID:NrpKGloKO
>>661
新しいとこや綺麗なとこはやらない方が無難
壁紙が白なら修正マーカーで穴は塞げるけどね
669 車内清掃員(茨城県):2008/02/29(金) 00:29:31.55 ID:WqlKQ2BS0
以下のような事件が起こっているようです
女子学生は十二分に注意し
(事前に注意して心構えがあれれば防げる場合も多いと思われます)
特に夜間一人での外出は避けるようにしてください


最近、夜間・早朝の女子学生の一人歩きなどをねらって、様々な事件が
頻発しています。添付のように注意喚起の掲示文がまいりましたので
ご指導の学生に周知してくださいますよう、よろしくお願いいたします。

平素よりお世話になっております。
2月26日(日)午後10時半ごろ、本学の女子学生が警察官を名乗る
不審な男の車両に不法監禁されそうになるという事件が発生いたしました。
幸い、女子学生は難を逃れ、未遂で済みましたが、最近つくば市内では
同様の事件が頻発しているとのことですので、添付ファイルの掲示文書を
学生用掲示板に掲示していただき、学生への注意を喚起していただくよう
お願いいたします。
670 パティシエ(樺太):2008/02/29(金) 00:29:53.44 ID:sNkROll6O
生協 信じられねえ
671 憲法改正反対派(群馬県):2008/02/29(金) 00:29:58.67 ID:LlIbC6Fd0 BE:274236858-2BP(3334)
隣りがドラゴンアッシュばかり流しててウザかったな
壁の厚さは重要だな、うん
672 学生(東京都):2008/02/29(金) 00:30:23.42 ID:DofmNo1X0
マジレスすると拡張員って文字通りの最底辺職なんだよな
刑務所出たやつや組にも入れなかったチンピラのなれの果てとかさ
それくらいしか成り手が居ないんだよね。
673 元祖広告荒らし(滋賀県):2008/02/29(金) 00:32:34.82 ID:sOoG86Vb0
ピンポンってやつ手動で音声オンオフできたらうれしいんだけど
理想は24時間タイマーになっていて、設定した時間にオンオフできるようになっていれば
674 留学生(千葉県):2008/02/29(金) 00:33:16.59 ID:zu9wqYme0
>>10
あったよwww
675 中二(千葉県):2008/02/29(金) 00:34:18.82 ID:UMdOQBGD0
鉄筋コンクリでオートロックであればそれでいい。
676 べっぴん(埼玉県):2008/02/29(金) 00:37:06.63 ID:0Gc5lADF0
朝日新聞の勧誘を断ったら、そいつに
「学生なのに新聞読まないとかだいじょうぶなの?そんなんでいいの?」
とか言われた・・・

朝日にだけは言われたくねぇ・・・・・
677 火星人−(滋賀県):2008/02/29(金) 00:38:45.72 ID:cl4/XmlT0
・大家が近所にいるか、とか
・ゴミだしに町内会費が高かったり

挙げたらキリが無いが、全て所得次第。
678 バイト(ネブラスカ州):2008/02/29(金) 00:39:45.35 ID:VLZxt1/NO
菓子折り持って隣人に挨拶に行かなきゃ村八分にされる?
679 野球選手(アラバマ州):2008/02/29(金) 00:40:12.04 ID:dreXeV2o0
アパートに住む金が無い
680 今年も留年(千葉県):2008/02/29(金) 00:40:48.17 ID:w5Uc43Yx0
「済みません、紙類のリサイクル活動でご不要の紙ゴミを回収に来ました」

「ご苦労さん」とドアを開けると、DQN二人組が「讀賣新聞だけど、新聞取ってよ」

「紙類のリサイクル活動じゃねーのかよ?」
「讀賣新聞の客なら古新聞を回収してやる、って意味だよ。間違ってねーだろ?」

取れ、取らねーの押し問答。
最終的にこっちがキレて「待ってろ、今すぐ本社にクレーム入れてやるからな!」

「ちぇっ、じゃ、いーよ!その辺、ウロウロしてんじぇねーぞ!」と捨てゼリフを残して
勧誘員立ち去る。

しばらくして出かけようとドアを開けると、生ゴミが大量にぶちまけられていた。

マジ、軽く殺意が湧いたぞ、あの時は。
681 工作員(群馬県):2008/02/29(金) 00:40:51.59 ID:IMT5qB4C0
キーボードや携帯、ゲームコントローラーのカチャカチャ音って気にするべきですか?
682 軍事評論家(埼玉県):2008/02/29(金) 00:41:24.03 ID:Q+l8T7mr0
>>678
ワンルームマンションなら、関係ない。人間関係内。
ピンポン押しても出てこない。
家族ぐるみで入居してる住宅街とかマンションなら、挨拶しておけ。
なにかと便利。
683 ちんた(樺太):2008/02/29(金) 00:41:40.05 ID:2MnNfd32O
隣のチンピラが土曜の朝からセックスしててすげー頭来たから
思いっきり壁に耳くっつけてオナニーしてやった。
意外にもチンピラが早漏すぎてワロタw
2回抜いた。
684 私立探偵(愛知県):2008/02/29(金) 00:42:12.26 ID:FdeYHjZ00
鉄コンだが築40年で音が多少気になるが、駅3分で眺めの良い3階なんでそこそこ気に入ってる。
685 公設秘書(愛知県):2008/02/29(金) 00:42:34.21 ID:qjjpm2mr0
>>636
3DKの部屋で独り暮らししてる
一部屋はまるごと納戸にしてる
一部屋は客間にしてる
俺、友達いないのにw

で、結局一部屋しか使ってないw
686 軍事評論家(埼玉県):2008/02/29(金) 00:43:22.42 ID:Q+l8T7mr0
>>680
そーゆーのは、「はいはいー、取りますよ^^」ってサイン(ハンコはダメ)して、
あとで営業所から確認電話されたときに「は?断りましたよ?成績あげたくて、
勝手に手書きしたんじゃないすか?キチガイやとってんじゃねぇよ。さすがアカヒだな(プゲラ」
って言ってやるといいお。
687 選挙カー運転手(東京都):2008/02/29(金) 00:46:07.60 ID:tvz8IB6s0
>>663
後ろ姿を見て、隣がOLさんだと知った。
ギシアンに気づいて興奮して萌えた。
後日、顔を見て引いた。
688 酒蔵(東京都):2008/02/29(金) 00:47:15.27 ID:eQpZqBMl0
貧乏だった学生時代は隣の部屋のバカ女が小型犬を飼い出して毎日五月蝿くてたまらんかったな
大家に文句言ったら俺からの苦情だってバラしやがるし
で、バカ女が報復にドカタのDQN男と夜中に壁を蹴って嫌がらせしてくんの
家賃4万だったのがまずかったな
安いとこに住むとDQNに囲まれて碌なことがない
今は稼いでコンシェルジュがいるマンションに住めるようになったから快適そのものだぜ
689 愛のVIP戦士(dion軍):2008/02/29(金) 00:48:25.04 ID:pWlAdgfs0
>>6
  ∧__∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
690 すずめ(東京都):2008/02/29(金) 00:48:35.05 ID:X7AqGQZJ0
>>680
営業所出向いて土下座させろよ
691 ウルトラマン(dion軍):2008/02/29(金) 00:48:36.55 ID:di7kkVtM0
>>685
納戸最高じゃね?そうでもない?
俺は、一部屋は寝たりPCやったりする部屋、一部屋は納戸、そしてDKは飯食う部屋、と
したいんだ

>>687
そんなのバックからギシアンすりゃいいじゃん
692 水道局勤務(アラバマ州):2008/02/29(金) 00:49:29.90 ID:poWm0RGX0
読売新聞の勧誘かな
693 但馬牛(dion軍):2008/02/29(金) 00:52:38.14 ID:wzh5fHi+0
>>646
玄関のドアに色鉛筆みたいなので変な記しかかれてたけどアレ何なの?
694 和菓子職人(コネチカット州):2008/02/29(金) 00:52:38.75 ID:0T1um/a4O
>>685
名古屋人?何区ですか?
来年度から愛知に済むんだけど、いまの家賃おせーて参考までに。
695 今年も留年(千葉県):2008/02/29(金) 00:53:04.97 ID:w5Uc43Yx0
>>686
ちなみに、その後、近所の飲み屋で仲良くなったオッサンが讀賣の営業所
所長だったw
その勧誘員の話をしたら、マジで謝られて(違う営業所の勧誘員だったけど)
「そういう手口を使う不良勧誘員がいて、迷惑をかけていることを本部に報告
しておく」との言質を取った。
で、それから顔を合わせる度にオゴってもらったので、機嫌を直したw
696 22歳OL(大阪府):2008/02/29(金) 00:53:52.40 ID:rQzThKSJ0
「ジャイアンツファンなので読売を取る予定」
「夏の甲子園の高校野球が好きなので朝日を取る予定」
「社会人野球とセンバツが好きなので毎日を取る予定」

この三つを使い分けて各新聞の勧誘を断ることにしている
697 住職(千葉県):2008/02/29(金) 00:54:17.96 ID:qVE3+GpX0
上の階の住人がうるさい@51階
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1199116819/l50
698 住職(千葉県):2008/02/29(金) 00:55:00.37 ID:qVE3+GpX0
うちテレビ無いから
699 公務員(東京都):2008/02/29(金) 00:55:37.82 ID:lTCpPxsu0
>>696
下は社会人野球関係者でもないと特殊な趣味だな
700 22歳OL(大阪府):2008/02/29(金) 01:00:08.01 ID:rQzThKSJ0
>>699
まあ内容についてはでまかせなんだけどね
それなりに説得力があるように聞こえるらしくて
「それじゃしょうがないですね…」と引き下がってくれるよ
701 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/02/29(金) 01:00:25.73 ID:VnPyRA7o0
少し型落ちでもいいから消防法改正以降に建築された分譲マンションの賃貸がおすすめ
つくりはしっかりしてるし安い
ただ80年代だとユニットバスタイプが多いのが難点
702 留学生(長屋):2008/02/29(金) 01:02:05.66 ID:cETp43SA0
NHKが来て、テレビがあることを告げると2000円払えとか何とか
言ってきて一度払ったら勝手に契約させられてたのにはむかついた。
同意書も何も渡されてねーのに。 契約するぐらいならPCでテレビ見るわ!
703 幹事長(愛媛県):2008/02/29(金) 01:03:50.02 ID:6uPrfOrI0
うちのマンションは水商売しか住んでないので
朝はものすごく静か、消防点検も工事も絶対に午後からしかやらない
朝やりはじめると、住民が怒り沸騰w
夜中1時から3時はバタバタうるせーが
大音量でテレビみても苦情こないので気楽だな
704 ボーイッシュな女の子(catv?):2008/02/29(金) 01:05:56.48 ID:MvbWVltC0
>>691
おれ、2DKだけどまさにそれ。
でも全体的に狭いから、漫画はほとんど実家に置いてきた。
やっぱもっと広いとこにすりゃよかった。
705 公設秘書(愛知県):2008/02/29(金) 01:12:47.05 ID:qjjpm2mr0
>>691
>納戸最高じゃね?そうでもない?

ちょうど北側に4畳半の部屋があったのでそこを納戸にしました
ほとんど収納を買わずに済みました

>俺は、一部屋は寝たりPCやったりする部屋、一部屋は納戸、そしてDKは飯食う部屋、と
したいんだ

いいんじゃない?ただ空調をどうするのかな?居間(生活部屋)と
DKは扉を開けて一部屋にして使ってるけど、これ以上はもう1台
エアコンとか必要になりそう。
706 アナウンサー(東京都):2008/02/29(金) 01:22:03.95 ID:fjt2Pq+h0
うちの隣に最近越してきたのがどうやら中国人みたいなんだけど
そいつが乗ってる自転車をよく見たら
鍵が壊されてて盗難ステッカーが剥がされた跡があった
絶対どっかで盗んだんだと思う
ほかにも「アパートの前に盗難された原付バイクがとめてあったんだが」
って警察が尋ねてきたことあったし・・・
警察に「隣があやしい」って言いたかったけど
チキンな私は言えませんでした。
中国人こわい
707 予備校講師(宮城県):2008/02/29(金) 01:22:21.89 ID:geldcwmP0
一階の入り口にロックがあるマンションでも新聞来るの?
708 会社員(東京都):2008/02/29(金) 01:23:55.77 ID:/1jcE/+T0
やっぱウォシュレットがないときついな><
709 浪人生(コネチカット州):2008/02/29(金) 01:25:12.41 ID:IsPQQ+hSO
1Fに住むと洗濯物の下着を盗まれる
都内は、隠れホモが多いから男性用の下着まで盗まれる
710 司会(福島県):2008/02/29(金) 01:26:12.09 ID:fDtG8WG30
>>708
ウォシュレットなんて2万もあれば、買って自分で取り付けられるだろ
和式トイレとかなら別だが
711 今日から社会人(京都府):2008/02/29(金) 01:26:31.29 ID:0f1Fl+z10
>>707
1階に取りにいく。
タワー型の高級なとこは、部屋の前に置いてくれるサービスあるよ。
712 パーソナリティー(沖縄県):2008/02/29(金) 01:26:50.21 ID:V6ZqBMCA0
>>10
食べたら死にそうになりました
絶望した!お隣さんからのカレーを安心して食べられない世の中に絶望した!
713 合コン大王(コネチカット州):2008/02/29(金) 01:27:05.37 ID:tTPuntGyO
>>703あるあるw
714 公設秘書(愛知県):2008/02/29(金) 01:27:42.03 ID:qjjpm2mr0
>>694
転勤で一昨年から地下鉄東山線沿線在住です。
家賃は\68,000(1階)+共益費です。新築では無い
ですし、特別に安いとは思いません。

郊外暮らしが長かったので第一希望を静かな住宅地
と言ったら本山より藤が丘方面を紹介されました。
現在の住居はちょっと駅から遠いのがネックですが
付近も思ったより静かなところですし、建物はダイワ
ハウスですが上も隣人も静かな方なのか平穏に
暮らしています。

駐車場のクルマや駐輪場の子供用乗用車で大体
住民構成は想像できるのではないでしょうか?

ちなみに全世帯のうち独り者は自分だけですw

まぁ学生時代に住んでいた家賃\21,000で6畳一間、
台所・風呂共同のアパートに比べたら天国です
アパートに
715 占い師(大阪府):2008/02/29(金) 01:27:55.99 ID:LYXg4j6n0
>>706
警察なんて、相手が刃物で襲い掛かってきたとしても「よけて逃げろ」だからな。
あいつら市民を守る気なんてゼロ。
716 予備校講師(宮城県):2008/02/29(金) 01:29:29.89 ID:geldcwmP0
>>711
あ、ごめん勧誘のことです
717 噺家(関西地方):2008/02/29(金) 01:32:53.41 ID:pKBWUk6B0
>>19
うちもされた
親父が半年だけ契約したとき、後になって「さっきの契約書、印鑑が鮮明でなくて字もアレだったので
もう一回購読契約書書いてください」っつってもう一枚書かそうとしてきて、よく見たら
さっき契約した半年分のあとのもう半年分の契約書だった
嘘ついてまで丸一年ぶんの契約させようとしてきたわけだ
気が付いて喧嘩になった
朝日新聞社はそういうことを販売店にやらせてるの?
718 狩人(栃木県):2008/02/29(金) 01:34:05.70 ID:IH7uCfZQ0
騒がし過ぎるのもどうかと思うが、とりあえずうちのアパートから見た景色だ。
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up12706.jpg

俺も含め、住んでるのがほとんど独身のリーマンなので平日だろうが休日だろうが
物音一つしない。しかも田舎だから平均の家賃で部屋が広い。

寂し過ぎて泣きそうになる時があるw
719 くれくれ厨(樺太):2008/02/29(金) 01:37:47.56 ID:Nx5DKmKeO
既出だろうが、やっぱ方角は重要
南に窓がないと悲劇簡単に言うと夏暑く、冬寒い

俺は9月の頭に部屋見に行って、
たまたま涼しい風が吹き入れた為騙された
720 アナウンサー(東京都):2008/02/29(金) 01:38:05.70 ID:Mehyvbaw0
新聞屋ってクズばっかりだなww
721 名人(愛知県):2008/02/29(金) 01:39:39.58 ID:rM8OhXDe0
>>147
うわ〜たいへんだな
互換性を考えると, テープ,CD,MD,SD,mp3,AAC,3gp,etc
722 今日から社会人(京都府):2008/02/29(金) 01:41:26.02 ID:0f1Fl+z10
>>716
来るよ。誰かと一緒に入ってくるんだろうね。

うちもオートロックだけど、1階か部屋の前でインターフォン押したのかわかるから、部屋の前で
いきなり押されたのは絶対出ない。100%勧誘
723 和菓子職人(コネチカット州):2008/02/29(金) 01:41:36.67 ID:0T1um/a4O
>>714
杉並区で1K90,000円の私からしたら安くてうらやましーです
偶然にも藤が丘らへんに興味あったのでよかった。一社とか上社も。
それか八田・上小田井かなと…。名古屋よくわからんが面白そう。
ドアラとか
724 おたく(コネチカット州):2008/02/29(金) 01:42:49.55 ID:0iWwJWr2O
715、その通りだ。いかに
自分が楽に定年を迎えることが出来るか…
しか考えていない。
725 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2008/02/29(金) 01:43:07.93 ID:nRCLJcmO0
うちは杉並区で1Kで69000円だぞ
726 与党系(長屋):2008/02/29(金) 01:43:20.05 ID:XTB2FPyd0
>>723
杉並で綺麗なとこでしょ?そんなもん
727 社会保険庁入力係[バイト](新潟県):2008/02/29(金) 01:48:44.83 ID:OO0xvKg40
板橋って治安悪いの?
728 アナウンサー(東京都):2008/02/29(金) 01:49:39.95 ID:fjt2Pq+h0
「お届けものでーす」って言ってドア開けさせる新聞屋の勧誘員に
かなりイラっとくる
馬鹿にされてるみたいで
一応あいつら小物みたいなもん持ってて渡してくるけどさ
729 女性の全代表(東京都):2008/02/29(金) 01:50:18.24 ID:5nvFIYBw0
引越ししてすぐ「町内会の挨拶です」って声があって
開けたら新聞の勧誘だった。
いらないと言ってるのに洗剤やるから1年契約しろ、
契約しないとお前のポスト誰かに開けられるかもとか色々言われ、
怖くなって3ヶ月だけ契約してしまった。
30分くらいしつこくいてドアも閉めさせてくれないし…
契約終了間近にも来たけど
チンピラみたいなのが後ろにいたりしてすごく嫌だった。

こういうのが怖くて新聞やめられない人どれだけいるんだろう。
730 赤ひげ(愛知県):2008/02/29(金) 01:54:02.29 ID:Un7P0L260
愛知に住んでる独り暮らしのやつ明日夜9時に金山駅前に集合な
731 ドラム(鹿児島県):2008/02/29(金) 01:54:12.81 ID:pSSMw8+o0
ああそう言えば俺は隣の部屋の声が聞こえる安アパートに住んでた。
その隣の奴は新聞取ってて、集金に来るにーちゃんとよく話してた。
そしてある日、そのにーちゃんが隣の奴に切り出した。
「安く海外旅行に行く方法があるんですけど、興味ありますか?」
ああ、うぜー。壁越しにそんなの聞きたくねー。隣の奴もそんなのと話しすんなよ。
732 公設秘書(愛知県):2008/02/29(金) 01:56:03.36 ID:qjjpm2mr0
>>723
最初は間取りと家賃を出して探してもらったんだけど、
どうも古めのマンションしかなかったので途中で方向
転換して家族用アパートにしました。

最近建築中の賃貸マンションは収納(ほとんど)無しの
1ルームとかが多かったもので・・・

何年か前に水害があったらしいので、この辺は避けて
おいた方が・・・というエリアもありました。

この辺での住宅情報はここが一番?かと思います。
参考までにどうぞ

ttp://www.nissho-apn.co.jp/
733 会社員(東京都):2008/02/29(金) 01:57:55.75 ID:/1jcE/+T0
>>710
和式です><
734 アナウンサー(東京都):2008/02/29(金) 01:58:09.76 ID:fjt2Pq+h0
>>729
うざいよねぇ・・・
>契約しないとお前のポスト誰かに開けられるかも
これも意味わかんないし、どういうことだろうか
735 公設秘書(東京都):2008/02/29(金) 02:01:59.39 ID:xVIHnqbG0
彼女の安アパートで毎週末セックスしてるけど両隣のお前らみたいなのに聞かれてると思うとゾッとするわ
736 アナウンサー(東京都):2008/02/29(金) 02:04:17.69 ID:fjt2Pq+h0
>>735
すごい聞こえてくるし女のあえぎ声がうるさいので
声出すのやめさせてくださいw
737 ドラム(鹿児島県):2008/02/29(金) 02:04:27.64 ID:pSSMw8+o0
>>735
あんまり時間が一定だと中継されるかもしれないぞ。
738 絢香(福岡県):2008/02/29(金) 02:07:00.87 ID:r02CMDmV0
自分のアパートの場所を職場とか学校でペラペラ教えないこと
寄り付かれたら生活のリズム滅茶苦茶になるから
739 ボーイッシュな女の子(catv?):2008/02/29(金) 02:08:49.64 ID:MvbWVltC0
集合ポストの郵便受けがショボくて、中が隙間から丸見えなんで
いつ郵便物やメール便の盗難にあってもおかしくないような気がする。
カバーかなんか売ってない?
740 神主(樺太):2008/02/29(金) 02:09:16.75 ID:Nzv/8bqYO
うちのワンルームは鉄筋コンクリだけど壁はウスウス。隣の生活音は筒抜け(それでも鉄骨よりはマシかな)
半同棲してる騒音DQNカップルを去年嫌がらせしまくって追い出してやった。何したかは秘密。
上の階の奴にまで怨まれていたらしくて、
隣のガラス割られてたな。
741 女性の全代表(東京都):2008/02/29(金) 02:09:47.60 ID:5nvFIYBw0
>>734
その時はポストを荒らされると思って怖かった。
あと自転車無くなるかもね、って言われた事もあった。
新聞取らないと仕返しに何されるか分からないのが怖いよね。
実際に火を点けられたという事件もあったしさ。
訪問販売を規制する法律みたいなのできないかな…
742 訪問販売(千葉県):2008/02/29(金) 02:10:55.39 ID:MkoJyM9L0
相手にもよるが嫌がらせはやり返さなきゃ俺は気が済まん
743 留学生(関西地方):2008/02/29(金) 02:11:42.18 ID:iGHDEjET0
目覚まし止め忘れて
旅行に行くのやめてくれんかな
744 今日から社会人(京都府):2008/02/29(金) 02:12:24.50 ID:0f1Fl+z10
>>739
前に住んでたマンションに住人をストーカーするばばぁいて、郵便物盗み見されてたわ。

で、公共料金等は請求書来ないように引き落としにした。1週間単位で留守にする時は郵便局で止めて
おいてもらえるよ。
745 アナウンサー(東京都):2008/02/29(金) 02:18:21.66 ID:fjt2Pq+h0
>>741
男友達なんだけど勧誘員を強く追い返したら
嫌がらせに毎日のように家までチンピラ風の奴がピンポン押して
立たれたことがあったって言ってた。
女の一人暮らしならもっと怖いよね・・。
私は相手したことないけど、
新聞屋が来たら「あなたんとこの新聞は内容が偏ってて駄目。」
って言ったら結構すんなり帰ってくらしいよ。
ちゃんとした新聞内容に対しての拒否理由があればいいのかも。
746 和菓子職人(コネチカット州):2008/02/29(金) 02:21:19.59 ID:0T1um/a4O
>>732
ご親切にどうも。
河の近くは避けときます。
747 パート(長屋):2008/02/29(金) 02:22:02.13 ID:dMzHFlOK0
予定外の訪問者は例外なしで無視。
これが一番トラブルが少なくて良い。
748 絢香(福岡県):2008/02/29(金) 02:23:19.10 ID:r02CMDmV0
勧誘の人は会話のイニシアチブを取れない相手だと判断したらサっと次の獲物探しに行くから
絡まれてる奴はあんまアタマ良くないんだよ
749 おたく(コネチカット州):2008/02/29(金) 02:26:03.34 ID:9CsCyIclO
>>747正論だな
750 前社長(大阪府):2008/02/29(金) 02:28:26.75 ID:aLQPP74Z0
>>740
>うちのワンルームは鉄筋コンクリだけど壁はウスウス。隣の生活音は筒抜け

俺も隣の学生が女出来たみたいで、話し声五月蝿いし
夜中の11時に洗濯機回したりするんで
いい方法あったら教えれ。
751 パート(長屋):2008/02/29(金) 02:30:16.81 ID:dMzHFlOK0
>>750
管理会社にチクる。
夜中にものすごくうるさい時は警察呼ぶ。
752 女性の全代表(東京都):2008/02/29(金) 02:31:07.51 ID:5nvFIYBw0
>>745
ありがとう。
でもちゃんと面と向かって拒否理由を言える自信が無い。
チャイムが鳴るとドキドキするくらい気が小さいから私。
このスレ読んで勧誘の恐怖が倍増してるしw
753 愛のVIP戦士(アラバマ州):2008/02/29(金) 02:31:54.89 ID:drqXCgMD0
新聞屋がしつこくて困ったとき、ふと閃いて「契約しますよ」と答えてさっさと手続きして帰らせた。
5分も待たずに契約書に書いてあった販売店に電話を入れてクーリングオフ。
さっきの新聞屋が戻ってきて、サービスの洗剤返せと言うのでつき返した。
帰り際になんか愚痴言ってたけど、二度と勧誘に来なくなったw

もし変な仕返しされたら、迷わず110番するといいよ。
754 パート(長屋):2008/02/29(金) 02:32:02.57 ID:dMzHFlOK0
>>752
追い返す自身がない奴ほど無視する方が結果としてはトラブルにならないよ。
755 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/02/29(金) 02:34:51.19 ID:9CsCyIclO
>>752NOと言える勇気!ガンガレ

甘いとこ見せればそれにつけこんでくるぞ!
756 与党系(長屋):2008/02/29(金) 02:37:10.50 ID:XTB2FPyd0
>>752
犯されろ糞女
757 和菓子職人(コネチカット州):2008/02/29(金) 02:44:44.96 ID:0T1um/a4O
新聞勧誘一度も来ない
オートロックだからか?
758 アナウンサー(東京都):2008/02/29(金) 02:49:39.78 ID:fjt2Pq+h0
知り合いでアパート引っ越す予定がある程度決まったら
新聞屋の勧誘員をカモにして楽しむ人がいる。
「他の新聞んとこはビール券もっとくれるらしい」とか
「洗剤もっと追加したら考える」とか言っていっぱい品物引き出させて
「新聞届けてもらうの3ヶ月後からでいいよね」っていって契約しておいて
その間に引越し完了w
今まで引越しのたび何度もやってるらしい。
悪徳勧誘の話聞いてると消費者側もこんなことやれるくらい
強くならないといけないかもね
759 神主(樺太):2008/02/29(金) 02:51:25.96 ID:Nzv/8bqYO
新聞屋は来ないけど変な宗教のババアはよく来るな。いつも無視してるけど。
あと、不審者がチャイム鳴らしてきたりもする。空き巣の下見かも知れないから、それ以来部屋の電気付けっぱなしで出てるわ
760 バンドマン(宮崎県):2008/02/29(金) 02:51:39.28 ID:mlCIrdHJ0
一人暮らし初日の夜中に鍵のかかったドアを激しくいじり回してくる奴が
いたのでドアを開けたらチンピラ風の男に「誰お前?」と睨みつけられ
死を予感した。人間て死ぬときはあっけなく死ぬもんなんだなって
なんとか生きてるけど
761 学生(愛知県):2008/02/29(金) 02:52:08.17 ID:Uc0uctbl0
>>37
俺が前住んでたところはそれだ
角部屋で唯一の隣の部屋がリーマンだった
762 女性音楽教諭(福岡県):2008/02/29(金) 02:53:07.68 ID:caMeZB7O0
NHK
新聞屋
布団の押し売り
布団クリーニング
宗教勧誘
騒音
763 留学生(長屋):2008/02/29(金) 02:53:57.82 ID:qYVry4XK0
読売の勧誘員と大喧嘩になったなぁ

周りから人がワラワラ集まってきて、しまいには警察が出てきた
そのおかげか、俺の住んでたアパートの周りには読売が勧誘に来なくなったよ
764 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/29(金) 02:54:00.53 ID:ZsCmeyaRO
ν速でワタシとか言うなよ死ね
765 留学生(樺太):2008/02/29(金) 02:54:20.90 ID:P6zU4EzGO
>>760
こえーよ
766 プロスキーヤー(東京都):2008/02/29(金) 02:55:09.23 ID:SUZHZ7U20
とにかくピンポン鳴ってもだいたいシカトでOK
767 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/29(金) 02:55:29.87 ID:ZsCmeyaRO
たまに階を間違えてカギ突っ込んでガチャガチャやっちゃう。スマヌ
768 ゆかりん(東京都):2008/02/29(金) 02:58:12.51 ID:b7g30bqt0
月5万のアパートに引っ越すとして100万が何ヶ月もつ?
769 留学生(長屋):2008/02/29(金) 02:58:44.75 ID:qYVry4XK0
>>768
一年だな
770 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/29(金) 02:59:09.74 ID:ZsCmeyaRO
>>768
俺なら半年
771 パート(長屋):2008/02/29(金) 02:59:29.04 ID:dMzHFlOK0
>>768
オレも半年くらいだと思う。
772 漢(USA):2008/02/29(金) 03:00:04.86 ID:TaqAb6At0
いま入る奴はかわいそうだな
同じ間取りでも家賃2倍とか余裕
773 ゆかりん(東京都):2008/02/29(金) 03:01:28.78 ID:b7g30bqt0
そうだよな
それまでに職みつかる可能性は?
774 与党系(長屋):2008/02/29(金) 03:02:46.08 ID:XTB2FPyd0
家賃50000
食費20000
電気代
水道代
ガス代
携帯代
ネット代
雑費
775 神主(樺太):2008/02/29(金) 03:03:13.17 ID:Nzv/8bqYO
ワンルームによくある電気のコンロは使い物にならない。うちのはボロいからか湯もなかなか沸かない。
鍋をするのに使う卓上コンロは必須だぜ。料理もストレスなく出来る
776 留学生(長屋):2008/02/29(金) 03:03:51.93 ID:qYVry4XK0
>>768
敷金礼金が×6としてで30万、この時点で残り70万

さらに月々の公共料金がかなり節約したとして一万ちょい、それにネット代、携帯代を入れると二万超える
さらにさらに食費が自炊して月2万、恐ろしいことに家賃お化けを退治するのに5万
一ヶ月食って寝るだけで10万かかる

まぁ半年持てばいいほうだな
777 与党系(長屋):2008/02/29(金) 03:04:04.14 ID:XTB2FPyd0
後1万ちょいしか使えないけど
778 バンドマン(宮崎県):2008/02/29(金) 03:06:34.86 ID:mlCIrdHJ0
知り合いに訪問販売の奴に脅されてフェラさせられた女の子がいるんだけど
当時19歳で50過ぎぐらいの親父にやられたらしい
知らない人間を気軽に自分のテリトリーにいれるって事は日常的で軽い事になってる
のかもしれないけど、危険極まりない行為なんだよね
アポなしには訪問には居留守が鉄則
779 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/29(金) 03:07:17.08 ID:ZsCmeyaRO
これから引越すなら100万じゃ3〜4ヶ月しかもたないだろ
780 留学生(長屋):2008/02/29(金) 03:08:11.23 ID:qYVry4XK0
まぁ100万で一年持たす裏技あるけどな
ルームシェアだ
781 漢(USA):2008/02/29(金) 03:09:04.15 ID:TaqAb6At0
オムオムさんに借りる
782 か・い・か・ん(愛知県):2008/02/29(金) 03:10:44.39 ID:usa2u8uD0
@敷金、礼金がかかるけど、月額の家賃が安い物件。
A敷金、礼金はないけど、月額の家賃が高い物件。

同じ物件で、この2つを選ぶような形みたいなんだけど。

とりあえず、
最初の1、2ヶ月は@で住んでみて、
問題なさそうなら、すぐにAに切り替えるのってできるものなのかな?
783 社会保険庁入力係[バイト](長野県):2008/02/29(金) 03:10:57.73 ID:qr3spL730
>>247
クスっとした
784 共産党工作員(佐賀県):2008/02/29(金) 03:11:37.08 ID:6WQY0SEg0 BE:125319528-PLT(13344)
>>768
仕事が見つかるまでゲストハウスってどお?
785 ゆかりん(東京都):2008/02/29(金) 03:11:41.71 ID:b7g30bqt0
ニートだと100万使うのにかなり時間かかるんだけどなぁ
786 大道芸人(神奈川県):2008/02/29(金) 03:13:10.61 ID:y6rCuoS50
ベランダに洗濯物を干すとじいさんばあさんの匂いのようなツーんとしたにおいが
服につく・・・
なぜだろう
787 和菓子職人(コネチカット州):2008/02/29(金) 03:13:28.08 ID:rYP89I57O
前にも書いたが、新聞の勧誘が断ってもしつこいから居留守続けてたら
車に傷つけられた\(^O^)/それっきり来なくなったから間違いない
数年ぶりに思い出したら腹立ってきた
788 か・い・か・ん(愛知県):2008/02/29(金) 03:14:00.67 ID:usa2u8uD0
ぎゃー間違えた。


@敷金、礼金がかかるけど、月額の家賃が安い物件。
A敷金、礼金はないけど、月額の家賃が高い物件。

同じ物件で、この2つを選ぶような形みたいなんだけど。

とりあえず、
最初の1、2ヶ月はAで住んでみて、
問題なさそうなら、すぐに@に切り替えるのってできるものなのかな?
789 留学生(長屋):2008/02/29(金) 03:17:03.79 ID:qYVry4XK0
>>788
できるだろうけど引越しめんどくさいよ、各種手続きの変更も必要だしね
790 ゆかりん(東京都):2008/02/29(金) 03:17:21.37 ID:b7g30bqt0
ゲストハウスなんて初めてしったわ
でも大変そうだな
791 ゆかりん(東京都):2008/02/29(金) 03:22:52.46 ID:b7g30bqt0
d
やっぱり職決めてからの方が良さそうだな
792 氷殺ジェット(愛知県):2008/02/29(金) 03:22:59.58 ID:tScNKEl60
騒がないこと
とんでもないトラブルの元だ
昔家賃8万のアパート住んでたがキチガイばっかだぞ東京は
793 共産党幹部(アラバマ州):2008/02/29(金) 03:25:11.41 ID:M7YQ2XSr0
アパートは騒音キツいよなあ
他人の音が気になる・自分が音出さないように気を使う
これって神経質な人間は意外と気を使って辛い

金に余裕があったら鉄筋のマンションがいいよ
794 野球選手(コネチカット州):2008/02/29(金) 03:25:57.10 ID:wxLmNUPbO
俺配達員なんだけど
客によって鍵を何重にもかけてる人いる
荷物渡したあとすぐその何重ロックされるとあからさまに不審者扱いされてるみたいで嫌だから、ロック多重にしてる客に荷物渡したらものすげースピードで建物からでる事にしてる
795 くじら(宮城県):2008/02/29(金) 03:27:48.64 ID:eCiTLpo/0
拡張員とかいう新聞勧誘はマジで頭おかしいからな
チャイムは基本無視 これ確実

あと隣人もそうだが上の階とかも子供がいるとドタドタうるさかったり泣きわめいたり
796 しつこい荒らし(アラバマ州):2008/02/29(金) 03:28:24.46 ID:Oj2NlEm90 BE:1263805979-2BP(1050)
>>1
http://www.aapn.org/images2/catfood4.jpg (猫血抜き)
http://www.aapn.org/images2/catfood5.jpg (猫洗う)
http://www.aapn.org/images2/catfood6.jpg (猫内臓抜かれる)
http://www.aapn.org/images2/catfood7.jpg (猫包丁でおろされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood10.jpg(猫吊るされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood11.jpg (猫バーナーで毛焼き)
http://www.aapn.org/images2/catfood9.jpg(猫鍋をつつく人々)
797 船員(東京都):2008/02/29(金) 03:32:52.01 ID:+vqoC5Eq0
ギター、ベースは契約書で大体禁止てかかれているから怒鳴り込んでいくときは
これをだせ。ついでに証拠の写真もとれ
798 作家(大阪府):2008/02/29(金) 03:33:58.51 ID:qOPAqAJS0
家賃に値引き交渉とか正気か?
いくら大阪でもそれは引くわ
799 銭湯経営(東京都):2008/02/29(金) 03:34:59.42 ID:8k4z5qu70
アナルバイブの音が隣に聞こえてるんじゃないかと、、ビクビクしながらオナってます



超興奮する!
800 DJ(アラバマ州):2008/02/29(金) 03:42:59.69 ID:3wBHkdj10
新聞屋とか拡張員がおまえらそんなに怖いのか?w
普通に断ればいいじゃん。いりませんと。
801 牧師(大阪府):2008/02/29(金) 03:45:22.36 ID:/AIUHaYM0 BE:64856922-2BP(124)
ウザい勧誘とか来たら、俺の彼女がとある右翼団体の会長だから名刺作って貰ってそれ渡してるわ。
竹島返せ運動で先頭切って動いてた団体だから安心安心
802 支援してください(京都府):2008/02/29(金) 03:45:24.64 ID:hWbBlhgx0
4月に大阪か東京のどっちかに転勤なんだがレス読んでると関東怖い
昔大阪に住んでた時はチョン日本最大生息域の生野区だったけど
基地外遭遇ゼロ、勧誘ゼロ、騒音無しの恐ろしいほど閑静ですた
東京だったら安いから葛飾区の寮に住みたいんだけど、平和な街なの?
803 プロスキーヤー(東京都):2008/02/29(金) 03:47:18.29 ID:SUZHZ7U20
>>802
葛飾はしらんがこれだけは言える
渋谷はゴミだ
804 野球選手(コネチカット州):2008/02/29(金) 03:47:57.25 ID:wxLmNUPbO
>>802
治安は区に依って驚くほど違う、世田谷こいよ
平和だぞ
805 前社長(大阪府):2008/02/29(金) 03:48:07.90 ID:aLQPP74Z0
>>798
ハァ?
俺は30000→27000にしたぞ。
806 選挙カー運転手(東京都):2008/02/29(金) 03:48:31.43 ID:RXyDIbKe0
鉄筋のマンションに住んでるんだけど
上の階の子供の足音がうるさくてもう限界。
夜中と朝は飛び跳ねさすなよ屑夫婦
807 通訳(樺太):2008/02/29(金) 03:49:24.02 ID:FSytzIf8O
>>804
世田谷は案外治安悪いよ
808 芸人(dion軍):2008/02/29(金) 03:50:29.46 ID:BKdOkpp10
今角部屋に住んでて、隣が去年の春から開いてる状態。
となりがいたころは酷かった・・・セックスしまくり歌いまくりでもう
今春からまた誰か刃行ってきやしないかと戦々恐々でございやす
809 グラドル(東京都):2008/02/29(金) 03:50:30.10 ID:LOZh24Gk0
世田谷は範囲広すぎるろ
810 理系(岐阜県):2008/02/29(金) 03:52:07.52 ID:GgtlgOfn0
>>753
勿体無い
契約するなら3ヶ月先とか6ヶ月先からの契約にして、
配達が始まる1ヶ月くらい前に解約するればいい
そうすれば洗剤丸儲け
811 歯科技工士(ネブラスカ州):2008/02/29(金) 03:54:03.51 ID:IZaIxAesO
オバケっすね
812 留学生(関西地方):2008/02/29(金) 03:54:45.62 ID:dGoRI8jF0
友達がくるなら携帯で連絡。普段はインターホン鳴らないように線抜いとけ。
813 支援してください(京都府):2008/02/29(金) 03:56:03.17 ID:hWbBlhgx0
>>804
東京あんまり知らないけど、世田谷って高級住宅街じゃないの?
会社がマンション借り上げてて自己負担1万で済むから、どうせなら葛飾がいいな
葛飾情報くれくれ
814 建設会社経営(コネチカット州):2008/02/29(金) 03:56:08.59 ID:y+NOSWCuO
オススメの不動産ってどこ?オレアパマンぐらいしか知らないわ。
815 船員(東京都):2008/02/29(金) 03:56:30.89 ID:+vqoC5Eq0
新聞は大学の図書館で読めるし、まぁいらない
一度取るとドア周りにマジックで記号かかれるか、丸い小さなシール張られて
拡張員の目印にされるからまめに掃除するといい。出なくてもいないという
記号かかれるからこれもまめに消すとあまり寄り付かなくなる
816 フート(長屋):2008/02/29(金) 03:58:13.55 ID:j3mUNESj0
>>814
飛び込みで不動産屋に入っても親身になってくれないからな。
知人に紹介して貰うのがいいよ。
817 与党系(長屋):2008/02/29(金) 03:58:13.62 ID:XTB2FPyd0
>>813
その友達にきけや
818 野球選手(コネチカット州):2008/02/29(金) 04:06:51.50 ID:wxLmNUPbO
>>813
そりゃ成城の事だろ、芸能人がやたらすんでるとこ、そこで配達してるからしょっちゅういろんな芸能人とあって感覚麻痺ってきた

もはや区が違うと地方でいう県が違うに等しいからそこすんでる奴に聞いた方が正確
昔葛飾の近くに住んでたが、とりあえず平凡だがパッとしない町だったな
小学生の頃髪の毛結ぶと女にしか見えなかった俺は変態に襲われたが
819 共産党幹部(アラバマ州):2008/02/29(金) 04:06:52.17 ID:M7YQ2XSr0
>>806
子供の年齢にもよるが、深夜じゃないなら我慢してあげなよ

>>813
足立区から遠い方をすすめる
820 団体役員(神奈川県):2008/02/29(金) 04:08:59.52 ID:Qn2AAbNd0
>>512
鶴見ってやっぱやべえな・・・
821 しつこい荒らし(アラバマ州):2008/02/29(金) 04:10:54.50 ID:Oj2NlEm90 BE:641933748-2BP(1050)
杉並区まじおすすめ

男根様が住んでるし
822 つくる会(愛知県):2008/02/29(金) 04:12:11.82 ID:wWr/rtOT0
電波を送ったから、金払えと言ってくる集金人。
823 支援してください(京都府):2008/02/29(金) 04:17:13.15 ID:hWbBlhgx0
レスくれた人ありがとな
参考にするわ
824 スレスト(コネチカット州):2008/02/29(金) 04:23:46.55 ID:wxLmNUPbO
>>823
帰る前に京都でここはオススメってスポット教えてくれ
825 シェフ(愛知県):2008/02/29(金) 04:24:04.43 ID:7z43PmX80
コンクリ以外の物件に住む奴は総じて負け組み
ほぼ100%騒音で悩む
826 ドラム(鹿児島県):2008/02/29(金) 04:26:32.38 ID:pSSMw8+o0
杉並とか世田谷はそれだけでは広すぎて何ともいえないな。
駅の数が多いせいかな。駅名で言わないとわかんないね。

葛飾はどうだろ。微妙。
827 スレスト(コネチカット州):2008/02/29(金) 04:28:23.23 ID:wxLmNUPbO
鹿児島の癖に詳しいな
828 トナカイ(兵庫県):2008/02/29(金) 04:31:53.11 ID:Mz2BNQLZ0
ギシアンとやらを一度聞いてみたいが未だお目にかかったことがない
829 女性の全代表(dion軍):2008/02/29(金) 04:34:12.25 ID:e9zynno70
>>828
2時過ぎになると ギシギシだけは 俺の部屋からするらしい
軽く地震がおきるそうな パイプベッドは揺れる揺れる
830 運送業(石川県):2008/02/29(金) 04:38:21.45 ID:Ek2h34Dh0
引越し先が白人男性の部屋の下階だったことが2回ある。両方で聞いた。
2回目のときは度々カノジョのアンアンちゃんが訪ねて来てて
こっちも気を使ってケーブルテレビで映画流しながら耳をロバのようにして楽しんでた。

初めて聞いたときは駒場東大前に住んでたときで
上の階の大学講師が夏休みにアメリカに帰省してて、友達の白人男性が来てたとき。
ギシギシ始めたと思ったら、流れてきたのは男の声のアンアンだった。
831 ゆかりん(東京都):2008/02/29(金) 04:39:32.32 ID:b7g30bqt0
ダッチか
832 芸人(dion軍):2008/02/29(金) 04:41:15.78 ID:BKdOkpp10
>>828
マジAVみたいだから笑えるぞ。
最初は、「あのバカやろう、大音量でAV見やがって音漏れてるんだよw情けねえw」
とか思っていたんだけど、情けないのは俺の方だった。
833 運送業(石川県):2008/02/29(金) 04:41:20.07 ID:Ek2h34Dh0
あ、よく考えたら学生のときのボロアパートでもあったわ。
隣室のダサ学生がカノジョ連れ込んでた(当時、俺はカノジョなし)。
「どォして触るのォ? どォして触りたがるのォ?」とか実に生々しい女の声がくっきり聞こえて
それからアンアンが始まった。

アンアンは求めていても聞こえないが
べつに聞きたいと思わないときに嫌味のように聞こえてくるもんだ。
834 ただの風邪(樺太):2008/02/29(金) 04:43:31.59 ID:VFnwMQMEO
一人暮らしであったら便利なモノ教えてくれNEETども
835 運送業(石川県):2008/02/29(金) 04:43:57.04 ID:Ek2h34Dh0
>>831
>>830の話かな? 説明不足だったようだ。
部屋の住人の留守を預かってた友達というのが友達を連れ込んでたんだけど、ゲイだったんだ。
836 舞妓(愛知県):2008/02/29(金) 04:44:10.63 ID:xXw5uCn90
>>834
上でもあがってるが、パスタを電子レンジで茹でられる奴
837 しつこい荒らし(アラバマ州):2008/02/29(金) 04:44:14.58 ID:Oj2NlEm90 BE:1083261896-2BP(1050)
>>834
オナホ
838 社会保険庁入力係[バイト](新潟県):2008/02/29(金) 04:45:58.56 ID:OO0xvKg40
まんこぺろぺろしてええええええエアあああああああああああああああああああああああああああああああああ
839 今年も留年(千葉県):2008/02/29(金) 04:49:17.10 ID:w5Uc43Yx0
ギシアンといえば、隣室から
「私は友達から魔女と呼ばれてるんだよ・・・それでもいいの?覚悟できてるの?」
という女の小さな声が聞こえて、その後ギシアンが聞こえたことがあるなー。
何か吹き出しそうになりつつ、いろいろ想像してしまったw
隣室の主はその女か連れ込んだ男か、結局、会ったことはないまま引っ越しちゃった
んだけど。
840 ゆかりん(東京都):2008/02/29(金) 04:50:30.66 ID:b7g30bqt0
働いてるニュー速民にあこがれちゃうなぁ☆
841 選挙カー運転手(東京都):2008/02/29(金) 04:50:54.83 ID:RXyDIbKe0
>>819

確か4〜5歳。
奥さんが、うるさいですか?って聞いてきたから、
飛び跳ねると流石に・・って返してから
糞ガキが遠慮無しに飛び跳ね回るようになった。
842 パート(茨城県):2008/02/29(金) 04:52:53.20 ID:6P2k8W+90
管理人がおっとりお姉さんとか、実際あるのか?
843 共産党幹部(アラバマ州):2008/02/29(金) 04:53:02.03 ID:M7YQ2XSr0
>>834
マヨネーズ、美味い醤油、美味い味噌、カツオブシ

極端な話、カップラーメンでも↑があるだけで全然違う
844 選挙カー運転手(東京都):2008/02/29(金) 04:55:04.06 ID:RXyDIbKe0
845 今年も留年(千葉県):2008/02/29(金) 04:55:35.66 ID:w5Uc43Yx0
>>834
ドライバーのセット。
ラジオペンチ。
手頃な大きさのドンブリ。

みんな百円ショップで手に入る。
846 共産党幹部(アラバマ州):2008/02/29(金) 04:56:04.51 ID:M7YQ2XSr0
>>841
4〜5歳だと幼稚園にも行ってるし分別つく年だから、何とかして欲しいね
2〜3歳だとまだ幼稚園でもなく友達もいないし、季節や天候によっては
外に出られなかったりして子供がストレス貯めたりするんで
多少大目に見てやって欲しいところだが
847 新人(dion軍):2008/02/29(金) 04:57:38.54 ID:gdzd02sX0
500件も発生する前に捕まえろよ、無能警察
848 ただの風邪(樺太):2008/02/29(金) 05:00:57.87 ID:VFnwMQMEO
お前らの優しさに泪がちょちょぎれた…

ありがとう。
849 人気者(東京都):2008/02/29(金) 05:03:28.86 ID:4oxhs3nW0
隣の奴次第マジで
850 職業訓練指導員(大阪府):2008/02/29(金) 05:10:20.38 ID:dPfrqGS30
>>849
いえてるなマジでそれは

午前中からAV見ながら「あァあああ!いいぃいいんッ!」って大声で喘ぎながらセックスするヲタカップル
平日の朝8時から「あああああ!いぐゥうううんんッ!」って大声で喘ぎながらセックスするヲタカップル


あんなヒステリー眼鏡デブスでよく勃つなあのもやしっこ兄ちゃん
851 選挙カー運転手(東京都):2008/02/29(金) 05:17:34.49 ID:RXyDIbKe0
>> 846
日によってうるさいとかなら全然我慢出来るんだけどね。
毎日だし、土日の朝7時からドタバタはきつい。

そもそも単身者向けのマンションに
家族三人で窮屈じゃないのか不思議でならん。
852 客室乗務員(神奈川県):2008/02/29(金) 05:38:37.81 ID:m6ZUF4ir0
アパートと間違えてマンションに入居してしまったらアウトだ
その時点でアパート暮らしは終わりだぞ!
853 職業訓練指導員(関西地方):2008/02/29(金) 05:39:57.89 ID:RHrnuSyX0
エロゲーはヘッドホンでしろよ
854 ピッチャー(神奈川県):2008/02/29(金) 05:43:24.38 ID:rpcAESIL0
とりあえず耳栓しろ
855 彼女居ない暦(新潟県):2008/02/29(金) 05:46:46.74 ID:gaAAsCkp0
不動産屋って適当に選べばいいのかえ
856 ドラム(鹿児島県):2008/02/29(金) 06:23:39.73 ID:pSSMw8+o0
857 樹海(東日本):2008/02/29(金) 06:31:09.77 ID:ywNveNXL0
>>856
これの性犯罪版とか全国版ってないの?
858 留学生(神奈川県):2008/02/29(金) 06:35:03.19 ID:Fp8/LJCc0
>>693
http://www.asahi-net.or.jp/~QU2N-SGMT/garakuta/houmon/page/futon2.html

ほかにもぐぐれば意味とか載ってるよ。
859 予備校講師(アラバマ州):2008/02/29(金) 06:43:56.89 ID:aRmJQltf0
>>855
エイ○ルはやめといたほうがいい
860 宅配バイト(東京都):2008/02/29(金) 07:04:32.34 ID:vz5oEb+a0
レオパレス良いぞ
ティッシュの「シュッ」っていう音すら聞こえる壁の薄さと
使いづらい台所と自分で好きな家具を置けない不便さを除けば
861 憲法改正反対派(京都府):2008/02/29(金) 07:05:21.87 ID:DH0clhoj0
>>813
俺来年度から葛飾だぜ。
2DKのアパート借りた家賃65000円
862 忍者(東京都):2008/02/29(金) 07:11:43.36 ID:Uw5wjm8K0
新小岩での夜遊びは素人さんにはおすすめ出来ない
863 商人(東日本):2008/02/29(金) 07:20:07.72 ID:Q4PWcs0S0 BE:87498656-PLT(12200)
>>297
噴いたw
864 ブリーター(東京都):2008/02/29(金) 08:43:18.36 ID:HwIkDGES0
引越しの挨拶は絶対にするな。
865 中小企業診断士(東京都):2008/02/29(金) 09:06:45.95 ID:bViI1p7p0
当たり前に思われてる、入居時の礼金、2年ごとの更新料なんて世界中で
あるのは日本だけ、韓国も中国もないのにこんな一方的に借家人に不利な
悪習、くたばれ。
866 屯田兵(北海道):2008/02/29(金) 09:39:40.54 ID:+DKBVoY70
木造一階から鉄筋最上階に引っ越したが
やはり木造はダメだ。
生活音が筒抜けでプライバシーも糞もない
まさにうさぎ小屋。
鉄筋はだいぶまし
867 屯田兵(北海道):2008/02/29(金) 09:44:05.74 ID:+DKBVoY70
しかも隙間風が殆どなく暖房も昼間なら殆どいらない
安物買いの銭失いって感じだな木造アパは
868 理系(岐阜県):2008/02/29(金) 09:45:32.39 ID:GgtlgOfn0
>>866
最上階は夏場は地獄だぞ
869 学生(東京都):2008/02/29(金) 09:47:25.78 ID:DofmNo1X0
>>813
俺は高砂に住んでいたが特にどうという事も無い普通の町だったよ。
北にある足立区は注意
870 屯田兵(北海道):2008/02/29(金) 09:54:13.96 ID:+DKBVoY70
>>868
暑そうだな、でも北海道だからなんとかなりそう
ベランダで裸で涼む予定
871 電気店勤務(北海道):2008/02/29(金) 10:00:17.66 ID:VQzeQWkH0
北海道の夏は室内が異常に暑いからな
北大の図書館なぞエアコンすらついてないくらいだ
872 すずめ(東京都):2008/02/29(金) 10:00:42.73 ID:X7AqGQZJ0
>>868
確かに死ねる
水漏れ被害にあった一件から最上階を選んだが、こういう欠点があるとはな・・・
まあ、それ以外は文句ない。拡張も勧誘も来ないし、綺麗で駅も近い。
治安はそれほど良くはないが、さほど気にしてない
ちなみに杉並
873 専業主夫(神奈川県):2008/02/29(金) 10:10:35.82 ID:JQkOfWmr0
マイホームは、積水の注文住宅(以前は深夜まで熱心なセールスが縁になったライオンズマンション)。屋根には朝日ソーラとデジタルクラブのアンテナ(エコ住宅で鼻が高いよ)。
ホームセキュリティは、貴女を守りたい、のセコム。24時間ヨン様が守ってくれるので安心。
テレビはソニーのブラビア。妻はNHKの韓国ドラマ、私は報ステとNEWS23を見ている。
電話は固定も携帯も安いソフトバンク。ゴールドプラン最高!!勿論ネットもヤフーBB。
PCは、ビスタ搭載のIBMシンクパッド(どうやらレノボってブランド変更したみたい)。 文学は井上ひさしで、漫画は美味しんぼ。音楽は坂本教授。
スイーツは業界ナンバー1のロッテ(ここは食品偽装ないし)。
薄毛対策はアッコと伸介のCMでリーブ21。
車は、ハイ!三菱見てから!のGDIパジェロ(最初からエンストするので、長持ちするコルトかフィットに乗り換えようかと考え中。前車は安全な大型グリルガードが格好良かったデリカ)。
好きな政治家は、管直人と田中真紀子・辻元清美。ともに正義感が強く、良いことを言う。
選挙はもちろん民主党(以前は学友の勧めで公明党)。年金改善やガソリン税無くしてくれるし、社民党と共に弱者の味方。腐ったこの国を解体して中国や韓国と共に平和な東アジア共同体を作ってくれそう。将来に備えて、中国語と韓国語をNOVAで駅前留学する予定。
好きなタレントは、爽やかな企業のCMが多い上戸彩。
子どものお弁当のオカズは、COOPの冷凍食品。特に餃子が大好物です。
平日の朝は、新鮮な中国野菜が豊富なジャスコで買ったメグミルクと韓国産のキムチを食べて、ホームでは正義の朝日新聞と日経を読みながら出勤(エリートだよな。それにしても自民の悪政には憤りを感じる)。昼はペッパーランチか、松屋・吉野家の牛丼。
夜は、会社の基地外上司にムカつきながら、電車内で読む日刊ゲンダイで憂さ晴らし。 飲み会は和民か白木屋を利用。
休日はよくパチンコ屋で気分転換。資金が底をついたら隣のビルのアイフルで快適キャッシング。勝ったら家族で焼肉屋。JINROを飲みながらおいしい焼肉を食べる。
この夏は、北京オリンピック観戦し、中国の新鮮な空気とグルメを堪能する予定。
こんなハイソな生活、ニートの君たちはさぞ羨ましいことだろう。はやく働けよな。
874 防衛大臣(樺太):2008/02/29(金) 10:49:47.64 ID:Dc+HyDnlO
隣の奴が壁叩いたりひっかいたりしててうぜえ早く死ね
875 留学生(山形県):2008/02/29(金) 10:52:24.90 ID:5ngYcfn/0
>>6
歴史教育推進係◇OFACtauI4s ★
beポイント:13001
登録日:2007-12-16
紹介文
日本人の正しい歴史認識を望みます
過去に日本人が犯した残虐的侵略戦争を反省する事の大切さを感じましょう

私に脅すような事を言ってる人は全部通報していますから身を気をつけた方が良いですよ。

ブログ
http://blog.livedoor.jp/il_bon/

mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=16660781

mixi厨かきめえ。
876 新聞配達(長屋):2008/02/29(金) 10:56:15.43 ID:ZFcZvMZ70
住宅街に住めばしーーんとしてるよ
二日酔いで気持ち悪い
周りがうるさかったら発狂してた
877 一株株主(京都府):2008/02/29(金) 10:58:39.85 ID:jiUKCOdZ0
>>868
つ「屋上に水をまけばいい」
878 旧陸軍高官(神奈川県):2008/02/29(金) 10:58:40.03 ID:e0NIFfNP0
被害にあったのはレオパレスか
879 イラストレーター(滋賀県):2008/02/29(金) 10:58:50.01 ID:ngb+XAMR0
選挙対策用の層化の末端が引っ越してきたら救急車呼びまくりでうるさいぞ
880 さんた(樺太):2008/02/29(金) 11:03:03.68 ID:4K/MhL5qO
光インターネット加入プラン分からないんだけど
こういう話って大家にしても理解してもらえるの?
881 AA職人(山口県):2008/02/29(金) 11:03:54.15 ID:hK0mDUEc0
読売の勧誘が来たときには、「うちは朝日しか読みませんから(キッパリ)」と言い、
朝日の勧誘がきたときには、「うちは読売しか読みませんから(キッパリ)」と言う。
わりとあっさり引き下がっていくよ。

朝日がかなりしつこかった時には、
「朝日は記事が読みにくいから子供の時から苦手なんですよ。ごめんねー」
って言ったらあきらめて帰って行った。でも、居留守使うのが一番良いかもね。
882 合コン大王(アラバマ州):2008/02/29(金) 11:27:23.82 ID:0OCXJQMx0
>>880
既設の電話線の穴とか、エアコンのホース穴を利用するのであれば
文句は言われないと思うが
導入できる地域かどうか調べてから相談してみ
883 二十四の瞳(静岡県):2008/02/29(金) 13:10:00.27 ID:vC3lbBq80
消防署の近くに住んでたけど夜中に出てく救急車と消防車のサイレンがきつかった。
次第に慣れて近所の火事の騒ぎにきづかなくなった。
884 通訳(チリ):2008/02/29(金) 13:12:24.09 ID:G2dIRmfT0
レオパレスを選ばないこと
885 デパガ(catv?):2008/02/29(金) 13:12:46.65 ID:TQBhHXPv0
1本でも隣人 なんつって
886 バイト(大阪府):2008/02/29(金) 13:18:02.78 ID:Q5W7KfN40
屁をこくのにも気を使う
887 電力会社勤務(滋賀県):2008/02/29(金) 13:20:01.56 ID:y5DWCJ+D0
兎に角大家と仲良くすることだ

隣人とのトラブル解決がスムーズ

とりあえず引っ越しそば持ってゆくこと
888 経済評論家(大阪府):2008/02/29(金) 13:21:14.82 ID:L3pVpAIQ0
隣がメトロン星人なら仲良くなれそう
889 天使見習い(東京都):2008/02/29(金) 13:33:38.77 ID:omVNY3T00
アパートの壁薄くてちょっと大きな声を出すとまる聞こえな部屋だった時、
隣の部屋から女の声で「誰かイイ人いないかなー」と聞こえた、誘ってるのかとドキドキした思い出がある。
890 幹事長(愛媛県):2008/02/29(金) 13:49:33.64 ID:6uPrfOrI0
>>808
その気持ちわかる
毎日ひやひやしながら生活してるんだけど
なんか生きた心地がしなくなってきたorz
でも引越しするのはめんどくさい
891 国際審判(アラバマ州):2008/02/29(金) 14:01:25.80 ID:geWVcOuC0
>>889
隣人が三国志マニアだったら完全に誘ってるな
892 留学生(栃木県):2008/02/29(金) 14:05:24.72 ID:jb3MbgOY0
>>718
特定した
893 名誉教授(茨城県):2008/02/29(金) 14:38:53.47 ID:vzGEKrER0
引っ越す金がない
894 ゆかりん(東京都):2008/02/29(金) 16:01:38.57 ID:b7g30bqt0
寂しいやつはレオパルスでいいじゃん
895 果樹園経営(東京都):2008/02/29(金) 16:04:38.57 ID:GRjMBejv0
アフィしネ
896 経営学科卒(東京都):2008/02/29(金) 16:06:03.43 ID:hZEzI+fk0
>>1
アフィブログの調子はどうですか?
897 ケーキ(西日本):2008/02/29(金) 16:09:28.07 ID:9xuHO8CK0
合鍵は絶対に彼女に渡すな!!!

風邪ひいて寝てるから、今日会えないと連絡して、
ベットで違う女と合体しているとき、玄関のポストが開いた音が
したときは死を覚悟した。
898 経済評論家(関東地方):2008/02/29(金) 16:25:34.31 ID:QIzyrq/k0
学生なら、大学の近くは止めとけ。溜まり場になる
狭い1Kなのに住み着かれた。しかも男。
899 外来種(アラバマ州):2008/02/29(金) 16:27:12.99 ID:DrKYiToo0
隣人がDQNかどうか、糞ガキがいないかどうか。この二点は超重要、最優先チェック事項
900 名誉教授(茨城県):2008/02/29(金) 16:27:38.53 ID:vzGEKrER0
>>898
ごめんねK山くん
901 私立探偵(東京都):2008/02/29(金) 16:28:17.48 ID:CTOVRZCt0
最初からマンション住め
902 与党系(長屋):2008/02/29(金) 16:28:44.30 ID:XTB2FPyd0
天邪鬼 ★

beポイント:12006

登録日:2007-11-20

>>1
のBEはアフィブログ管理人達の共有BEです
903 おたく(東京都):2008/02/29(金) 16:50:33.54 ID:xHR4Tu210
>>898
どの辺までが大学の「近く」なんだ?
徒歩で行ける範囲まで?
電車で二駅とかなら大丈夫?
904 造船業(東京都):2008/02/29(金) 16:54:01.61 ID:mCc7iFjW0
このアフィ乞食が

天邪鬼 ★
beポイント:12006
登録日:2007-11-20
紹介文
905 海賊(東京都):2008/02/29(金) 17:03:57.98 ID:H9/5Rqy40
NGBEに追加した。
906 すずめ(東京都):2008/02/29(金) 17:05:45.96 ID:X7AqGQZJ0
>>903
大学と同じ駅はダメ
同じ路線で2,3駅もやばい。
乗り換えあると人来なくなるのでお勧め
907 おたく(東京都):2008/02/29(金) 17:18:51.32 ID:xHR4Tu210
>>906
ありがと
908 アナウンサー(兵庫県):2008/02/29(金) 17:20:30.76 ID:fvHuHdq+0
二次ソースかよw
909 私立探偵(東京都):2008/02/29(金) 17:21:37.98 ID:CTOVRZCt0
なんだ業者か死ねよ

ひろゆき何とかしろ不快だ
910 フート(catv?):2008/02/29(金) 17:22:51.30 ID:TuCyupbd0
アフィブログをやらないこと
911 小学生(大阪府):2008/02/29(金) 17:29:10.48 ID:Y3uPdkGF0
>>906
お前はどんだけ人来させたくないんだw
912 デスラー(長野県):2008/02/29(金) 17:39:35.81 ID:iiNiMJW00
>>898
大学じゃなくて専門だけど徒歩5分だ
もう契約しちゃったし手遅れ
まあ言わなきゃ良いだけだろ
913 ロケットガール(dion軍):2008/02/29(金) 17:42:22.87 ID:Uuq3+6nk0
俺、イヤホンで音楽を聴きながら部屋で踊りまくるのが趣味なんだけど、こんな俺は一人暮らしでアパートに住んだら隣人に迷惑かな
914 解放軍(東京都):2008/02/29(金) 17:47:53.13 ID:2QGGxYrj0
733 名前: 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州)[] 投稿日:2008/02/29(金) 15:16:13 ID:xC49JCEy0
福島アフィの他に神奈川・東京アフィもいるだろ。

なるべくなら、やりたくないアルバイトって何?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204264292/

アパート暮らしするのに、気をつける事って何?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204196382/

地域違うのにBE同じってどういうことよ。

736 名前: 番組の途中ですがアフィ禁止です(福島県)[] 投稿日:2008/02/29(金) 15:20:02 ID:6pfUXMYw0
>>733

基礎BE番号:95953

基礎BE番号:95953

共有Beだな、業者くせー
915 ただの風邪(樺太):2008/02/29(金) 17:50:37.97 ID:n9j3Z4gSO
ロフトのある部屋は気を付けろよ。
夜、一人の時に視線を感じたら
916 会社役員(アラバマ州):2008/02/29(金) 17:55:50.24 ID:KLVuI8Mh0
この時期 騒音に無関心な田舎っペーが大量入居してくるから、
不動産屋は事前にキチンと指導するように。
田舎モンは声も足音も音量も全部デカイ。 ウンコもデカイのだろう・・
917 女性の全代表(東京都):2008/02/29(金) 17:55:50.95 ID:3wwfTJ5O0
>>898
ぼっちよりはるかにマシだろ・・・
918 党総裁(千葉県):2008/02/29(金) 17:56:01.52 ID:VaSIBZo10
レオパレスすげえな。
全くいい話を聞かない…
919 すずめ(東京都):2008/02/29(金) 17:58:43.88 ID:X7AqGQZJ0
>>917
数人で溜まられると部屋が散らかって困る
たまにならいいが、毎日ってのはきついもんだぞ
俺は溜まる側の人間だったが・・・
920 声優(北海道):2008/02/29(金) 18:14:27.75 ID:/0vhoTgi0
上の階の人が声優で、パンツ落ちてきた
921 留学生(栃木県):2008/02/29(金) 18:17:41.62 ID:jb3MbgOY0
>>920
それに似たような設定のエロマンガ持ってる
922 DCアドバイザー(東京都):2008/02/29(金) 18:20:10.42 ID:WiU8ov/60
彼女ができて、アパートに来ることを妄想してみた。



できなかった
923 ダンサー(香川県):2008/02/29(金) 18:20:43.19 ID:aZge0WvcP
>>918
いい話…ロフト付は便利だったなー

他はクソ
マジで壁がベニア板一枚のよう
924 白い恋人(徳島県):2008/02/29(金) 18:34:34.01 ID:gD39Z4UI0
>>897
修羅場詳細kwsk
925 共産党幹部(東京都):2008/02/29(金) 19:30:04.16 ID:kaKy0Bkj0
アフィ〜
926 今日から社会人(京都府):2008/02/29(金) 19:35:46.70 ID:0f1Fl+z10
>>906
乗り換えると自分が不便になるw

自分のとこも溜まり場にされたけど、遊びに来るやつが毎回、菓子やペットボトル持ってきたかた
買わんで住んだわ。週刊誌やゲームもね。飯も奢ってくれたし、金大分浮いたわ。
927 和菓子職人(コネチカット州):2008/02/29(金) 20:01:22.90 ID:1y+EejdQO
>>832
あるあるw
隣のオタっぽかった大学デビューくんが深夜にやっててうざかった
928 共産党幹部(東京都):2008/02/29(金) 20:08:20.84 ID:kaKy0Bkj0
929 与党系(長屋):2008/02/29(金) 20:20:00.58 ID:XTB2FPyd0
733 名前: 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州)[] 投稿日:2008/02/29(金) 15:16:13 ID:xC49JCEy0 
福島アフィの他に神奈川・東京アフィもいるだろ。 

なるべくなら、やりたくないアルバイトって何? 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204264292/ 

アパート暮らしするのに、気をつける事って何? 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204196382/ 

地域違うのにBE同じってどういうことよ。 

736 名前: 番組の途中ですがアフィ禁止です(福島県)[] 投稿日:2008/02/29(金) 15:20:02 ID:6pfUXMYw0 
>>733 
上 
基礎BE番号:95953 
下 
基礎BE番号:95953 

共有Beだな、業者くせー 
930 与党系(長屋):2008/02/29(金) 20:20:31.10 ID:XTB2FPyd0
>>924
後お前。VIPで死ねクズ
931 留学生(東京都):2008/02/29(金) 20:22:13.52 ID:GmR5SdXg0
大阪市の家賃相場ってどんなもん?
932 モーオタ(大阪府):2008/02/29(金) 20:46:46.34 ID:M6urSte30
>>931
路上は基本的に無料
933 修験者(長屋):2008/02/29(金) 21:31:35.54 ID:bd0OQR6n0
となりに住んでる家庭のDVが始まったお
934 エヴァーズマン(大分県):2008/02/29(金) 21:33:30.02 ID:2i8gj24I0
いざという時のために、セミダブル以上のベッドを買っておく。
935 白い恋人(徳島県):2008/02/29(金) 21:43:07.85 ID:gD39Z4UI0
>>930
ん?
936 歌手(神奈川県):2008/02/29(金) 21:59:49.82 ID:1fHy/5zP0
(*>`艸<)♪
937 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/29(金) 22:08:17.83 ID:6TvWkA4WO
隣に美人の大学生って引っ越してくるんだろうな
楽しみだな
鍋とか誘われるんだろうな
938 パティシエ(東京都):2008/02/29(金) 22:29:37.38 ID:1eeOghBc0
>>937
志村ーーーー名前名前
939 ブロガー(三重県):2008/02/29(金) 22:38:27.85 ID:A8UyaW7m0 BE:741960656-BRZ(10310)
アフィイイイィィィィ!
のっちゃいますううううううううううぅぅぅ!!!!!!!!
940 金田一(神奈川県):2008/02/29(金) 22:46:58.32 ID:0D5MD2zw0
アフィ〜
941 みどりのおばさん(千葉県):2008/02/29(金) 23:38:28.81 ID:Vclt1d4s0
!vip:stop
942 パーソナリティー(神奈川県):2008/02/29(金) 23:41:52.43 ID:Bb8hYdBY0
アフィブログ氏ね
943 ブロガー(アラバマ州):2008/02/29(金) 23:45:48.45 ID:EIhd8C0L0
アフィ乙
944 工作員(北海道):2008/02/29(金) 23:47:21.73 ID:3+IADQwp0
           アフィブログは潰す

           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
      n:      ___     n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}      ̄□ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ
945 みどりのおばさん(千葉県):2008/02/29(金) 23:47:30.72 ID:Vclt1d4s0
              m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
            m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
           m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
           m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
     ∧__∧    m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
    ( ´・ω・) m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
    /ヽ○==○m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャm9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
    /  ||_m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャm9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
946 賭けてゴルフやっちゃいました(岩手県):2008/02/29(金) 23:48:36.32 ID:ZcRskgzK0
アフリエイト
947 元祖広告荒らし(東京都):2008/02/29(金) 23:50:29.74 ID:II8zEh/Y0

948 留学生(千葉県):2008/03/01(土) 00:02:56.68 ID:Vclt1d4s0
しりとりしようぜ
俺からな

うんこ
949 ホタテ養殖(兵庫県):2008/03/01(土) 00:03:54.90 ID:sIAQ9lKr0
950 ネコ耳少女(福岡県):2008/03/01(土) 00:08:28.66 ID:79lAWMJG0
ア.フィブログに転載されないことかな?
951 留学生(福島県):2008/03/01(土) 00:18:06.34 ID:ztxOc26x0
>>1はアフィ暮らし
952 合コン大王(茨城県):2008/03/01(土) 00:18:59.35 ID:NsghleWI0
アフィアフィ
953 ネット廃人(アラバマ州):2008/03/01(土) 00:23:35.76 ID:Q/G/IKA80 BE:79607647-2BP(1076)
アフィリエイトブログ野郎(>>1)のクソスレだな
954 秘書(東京都):2008/03/01(土) 00:41:13.12 ID:aS+GbSSF0
まぁ参考になったよ
955 事情通(神奈川県):2008/03/01(土) 00:50:46.05 ID:+6Gs7UY+0
>>954
アフィ厨ですかw
956 ガリソン(関東地方):2008/03/01(土) 07:08:55.39 ID:Je/glN6V0
age
957 選挙運動員♀(神奈川県):2008/03/01(土) 11:49:34.69 ID:Z4WQHFMv0
アフィ肉アフィ業者の共有BE

地域違うのにBE同じってどういうことよ?
http://be.2ch.net/test/p.php?i=172716023
天邪鬼 ★

beポイント:12006

登録日:2007-11-20


なるべくなら、やりたくないアルバイトって何?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204264292/

アパート暮らしするのに、気をつける事って何?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204196382/

変人の条件って何?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204266398/

一度でいいから、同棲ってしてみたい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204267549/

NEW! 焼肉で一番美味いメニューは?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204290367/
958 防衛大臣(アラバマ州):2008/03/01(土) 14:45:00.06 ID:W/Lgup7b0
外の階段を数えろ
959 もんた(福岡県):2008/03/01(土) 15:15:27.53 ID:+KDOYbxB0
>>19
契約断ったら、後で粗品の代金請求された
960 割れ厨(埼玉県):2008/03/01(土) 16:14:23.61 ID:BYSFZC7r0
今日引越したんだけど部屋が汚くてクイックルワイパーが真っ黒になるくらいなんだけど
これが普通なんですか?文句言ったほうがいいの?
961 現職(東京都):2008/03/01(土) 16:17:51.87 ID:SA/fam/70
>>959
まあ恫喝されないだけましだろ
俺なんてドア閉めようとしたら力ずくで無理矢理こじ開けられて
恫喝されたからな

今から思うとすぐ警察呼べばよかった
962 ビデ倫(京都府):2008/03/01(土) 16:20:40.18 ID:cHzxHzr50
>>960
文句いうべき。前の住人が退去して、クリーニングすらされてないかもね。
963 会社役員(東京都):2008/03/01(土) 17:17:52.62 ID:gW0JfNpj0
そういや読売の勧誘が色々と景品で粘ったんだけど、仕事で地方紙まで読まなきゃいけないので見るのも嫌と言ったら諦めた。
野球の招待券、洗剤の山を回収されたけど、トイレットベーパーだけは背中の斜め左に置いてあったんで、恨めしそうに出て行ったのを覚えている。
勧誘ではさんざな不愉快な目にあっているんだが、唯一の笑える思い出になっている。

あとは高圧的なNHK徴収員に、ちょっと待ってね、と風呂に入ったら「ちっ、風呂に入りやがった」と諦めさせたことくらいかな。
964 刺客(アラバマ州):2008/03/01(土) 17:27:42.21 ID:eWwNnzMH0
またアフィ儲のスレ立てか
965 栄養士(コネチカット州):2008/03/01(土) 18:13:58.29 ID:UGhu7QCyO
大家さんには了承えられたのだけど
独自で光回線引くのって費用どれくらいかかるかな?
共有してるのはブツブツ切れてどうしようもない
966 人気者(東京都):2008/03/01(土) 18:23:37.44 ID:DYhwGgln0
アフィブログには気をつけた方がいい
967 女性音楽教諭(岡山県):2008/03/01(土) 18:26:05.71 ID:27u6B2iW0
さんざんためになるおもしろい話しを書いてるのに
アフィブログに載せられたことない俺ってなぜなんだぜ?
968 屯田兵(東京都):2008/03/01(土) 18:28:35.81 ID:/NzZQFMO0
新聞の拡張員にしつこくされたことは無いなぁ。
新聞は読まないので必要ないですとハッキリ言えば直ぐに帰るぞ。
969 高校中退(栃木県):2008/03/01(土) 18:31:02.42 ID:4ihfahI80
   ./  ̄`Y  ̄ ヽ  
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/-―  ー- | |
  (S|| |  (●) (●) | ヲタキャラ?芸能界で生きぬく為だお
  | || |     .ノ  )| 
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |
  | || |/ `ー.(Ω).-ヘ.|ノ
    .i ,イ= MILK ヽ .i
    .U |三     ノU
   .⊂ニヽ ,r-.、  イ
      (,,ノ   .ヽ,,)
   ./  ̄`Y  ̄ ヽ  
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/-―  ー- | |
  (S|| |  (●) (●) | ホントはただの根暗な女の子だお
  | || |     .ノ  )| でもセックスは好きだお
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |
  | || /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ
970 理学療法士(千葉県):2008/03/01(土) 20:44:31.77 ID:iGjCxc+A0
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>1  ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
971 高専(神奈川県):2008/03/01(土) 20:59:55.96 ID:s7rzCsI90
アフィのやりすぎにはきおつけような
972 ドラム(東京都):2008/03/01(土) 21:54:03.05 ID:K4riqhSJ0
あのさあ、2年毎の契約更新時に家賃を安くする交渉することできんの?
973 ピッチャー(大阪府):2008/03/01(土) 22:19:26.34 ID:p9pUyY5n0
俺の住んでるとこ三角形の頂点みたいな感じで部屋が配置されてるから騒音に悩まされなくて良い。
974 和菓子職人(コネチカット州):2008/03/01(土) 23:21:24.43 ID:q4Z/ZAyzO
マーキングされると嫌だから自分でポストに「乳大」ってマーキングしておいた


勧誘が増えた
975 キャプテン(愛知県):2008/03/01(土) 23:24:15.70 ID:zacWkR2K0
>502
なんだこのレス・・・
976 工学部(大阪府):2008/03/01(土) 23:37:03.70 ID:h6RCXjb60
これはアフィブログに転載されるな
977 ざとうくじら(東京都):2008/03/01(土) 23:38:07.88 ID:H3lpKREn0
>>6

  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
978 通訳(神奈川県):2008/03/02(日) 01:39:48.15 ID:0TIbiDWs0
           アフィブログは潰す

           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
      n:      ___     n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ
大手アフィ肉屋「ニュー速クオリティ」の管理者、ついに姿を現し必死にAA荒らし
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1204347467/
今の流れ
http://www6.atwiki.jp/kenmo/pages/32.html
ν速現行スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204363535/

979 張出横綱(アラバマ州):2008/03/02(日) 07:16:16.58 ID:NNiHAzV30
ガンバレもう少しで1000
980 黒板係り(コネチカット州):2008/03/02(日) 09:22:14.54 ID:+nZJgSNuO
岐大受かってほしい
981 ピアニスト(神奈川県):2008/03/02(日) 09:36:43.87 ID:5GsYjXSc0
           アフィブログは潰す

           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
      n:      ___     n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ
大手アフィ肉屋「ニュー速クオリティ」の管理者、ついに姿を現し必死にAA荒らし
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1204347467/
今の流れ
http://www6.atwiki.jp/kenmo/pages/32.html
ν速現行スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204363535/

982 アナウンサー(神奈川県):2008/03/02(日) 11:41:16.55 ID:GQIlKkwq0
http://img.2ch.net/ico/nova.gif
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1204347467/
けんもうのニュークオスレを荒らしてバーボン喰らった(東京都) ID:pOONn0vn0

http://qb6.2ch.net/_403/c403.cgi
177 poverty 219.206.72.162 (softbank219206072162.bbtec.net) 39
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1204347467/470/
470 名前: 番組の途中ですがアフィ禁止です(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 17:37:10 ID:qEDiN8+70
17 名前: 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県)[] 投稿日:2008/02/26(火) 03:02:13 ID:nmTfJDFQ0
管理人IP(以前入手した奴だから現在も同じかどうかはしらん)

モニタ1920 x 1200 x 32bit JavaScriptTrue CookieTrue
HTTP_REFERER不詳(ブックマーク等)
HTTP_USER_AGENTMozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
国/言語日本語
REMOTE_HOSTsoftbank219206072162.bbtec.net
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
219.206.72.162

IPアドレス 219.206.72.162
ホスト名 softbank219206072162.bbtec.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 神奈川県
IPひろば検索ランキング ランキング圏外
983 くつした(神奈川県):2008/03/02(日) 13:24:18.47 ID:F0gREgOy0
984 漂流者(神奈川県):2008/03/02(日) 15:25:12.41 ID:I5lRWCI/0
985 プレアイドル(千葉県):2008/03/02(日) 16:54:55.48 ID:mCxo1vqi0
ギシアンのときに声を気にしたくないから、コンクリマンション探した。
月2万くらい高いけどラブホに行かないで済むと思えば安上がりだからおk
986 パーソナリティー(東京都)
引っ越した当日に朝日新聞が勧誘に来ました