JR涙目! 小日本の新幹線、技術もういらない 高速鉄道の自主開発を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タコ(東京都)

2008年2月26日、鉄道部は時速350km以上の高速列車を自主開発する計画を発表した。
北京・上海間鉄道に投入される予定となる。中国新聞社が伝えた。

26日、科学技術部と鉄道部は「中国高速鉄道自主開発共同行動計画」に署名、高速鉄道
用車両開発に伴う技術的課題に共同で取り組むことが発表された。新型車両は2012年に
も完成する北京・上海間鉄道に投入される予定だ。

発表では、新型車両は中国独自開発となり、その知的所有権は完全に中国が保有すること
が強調され、世界トップクラスの高速鉄道技術を有し、世界に進出するとの目標が示された。

昨年、中国では中国版新幹線が導入されたが、その核心技術は日本、フランス、カナダなど
から提供されたもの。中国版新幹線の製造で得た技術が新型車両の製造に生かされるもの
と見られている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080228-00000004-rcdc-cn
2 モデル(catv?):2008/02/28(木) 09:14:17.27 ID:IIaaZY9o0
>>1
    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \<ヽ`∀´>
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_フ
 | ___)   |
 ヽ__)_/
3 ミンクくじら(香川県):2008/02/28(木) 09:15:13.71 ID:HKjMYUy00
JR東日本と川崎重工は首括れ

新幹線は車両だけの技術じゃないけどなあ
4 高校教師(西日本):2008/02/28(木) 09:15:16.49 ID:othX2CxU0
>>1

  人 人 ボワッ 人     
  ∧_∧ 人  ( 0 )      
人 < `∀´>    л     
 ̄     \人人( E)       
フ     /ヽ ヽ_//
5 党首(広島県):2008/02/28(木) 09:15:40.47 ID:+fy3Ra/n0
     *      *
  *  チュンです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
6 通訳(愛媛県):2008/02/28(木) 09:15:56.62 ID:p45feDxv0
まぁ分かりきってたことだよな。
JR東海は必死で逃げてたけど、経済連と政治主導で新幹線もどきを中国に渡したんだっけ?
7 運び屋(群馬県):2008/02/28(木) 09:17:02.13 ID:jENQkN3x0
必死で創り上げた技術を売ろうとするクソ文系は死ねよ
プロジェクトX観ろよ
8 名無し募集中。。。(樺太):2008/02/28(木) 09:17:20.40 ID:xsFG6B/tO
穴子飽きたって
9 通訳(樺太):2008/02/28(木) 09:17:28.97 ID:LgSMS4+8O
バカだなぁ…最初からこうなることは分かりきっていたのに…
10 ソムリエ(ネブラスカ州):2008/02/28(木) 09:17:35.17 ID:XF0xfraiO
ホントに日本は何をしたいんだか…
11 福男(静岡県):2008/02/28(木) 09:17:39.30 ID:qakBcBeO0
大昔の技術だろ
12 共産党幹部(愛知県):2008/02/28(木) 09:18:12.23 ID:bBU5G55s0
>>1
なんかお前がいないと寂しくなってきちゃったよ。
13 ボーイッシュな女の子(愛知県):2008/02/28(木) 09:18:50.32 ID:U5duQVU70
ざまぁ

愛知県は公害対策専門の団塊を中国に派遣するらしい
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008022802091059.html
鉄鋼や製紙、自動車など多くの工場が集積する県内では団塊世代の人たちに、1950−70年代に深刻化した公害問題に第一線で取り組んできた技術者が多い。
微生物を使った排水処理や汚水から重金属を取り除く技術、大気を汚さないプラントのシステム設計など高い環境技術が蓄積されており、県の依頼で派遣されたボランティアの技術者が現地の工場で指導する。
14 少年法により名無し(和歌山県):2008/02/28(木) 09:19:00.56 ID:PucsNlAD0
保線の精度とか
そっちの技術無視してそうじゃね?
15 ミンクくじら(香川県):2008/02/28(木) 09:19:04.43 ID:HKjMYUy00
>>11
一応E2系がベース
16 中学生(京都府):2008/02/28(木) 09:19:38.15 ID:3YIGQ1rQ0
>>3
安全・利便性とかの部分は技術じゃなくて運用方法だけどな
新幹線は何十年前からもあるものだから最新のものじゃなければ作れるでしょ
17 女(中部地方):2008/02/28(木) 09:19:40.46 ID:Gg4dIo470
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
18 党首(樺太):2008/02/28(木) 09:20:32.01 ID:lewDi3DOO
穴子こそ差別主義者
19 ゲーデル(関西地方):2008/02/28(木) 09:20:46.70 ID:dxP7GU0h0
東京には>>1みたいなのがいっぱいいるの?
20 通訳(大阪府):2008/02/28(木) 09:20:52.12 ID:V0vxM7aB0
高速鉄道の運行システムや管理維持システムは開発出来なくて事故多発の予感
21 2軍選手(東京都):2008/02/28(木) 09:20:55.24 ID:E8ambqcY0
想定通りの展開だな、技術を改変すれば所有権を主張出来ると思ってるのかw
22 40歳無職(山口県):2008/02/28(木) 09:21:05.19 ID:emfFaCVw0
絶対事故起こすよね
23 絵本作家(関西地方):2008/02/28(木) 09:21:24.74 ID:YRz08f3k0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
24 ボーカル(群馬県):2008/02/28(木) 09:22:40.28 ID:l9kgLKzX0
いい加減ひねりの無いスレタイに飽きた
そろそろブレイクスルーしないと穴子は消える
25 銀行勤務(catv?):2008/02/28(木) 09:23:00.25 ID:+WFDJ5/Q0
>>1
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
26 赤ひげ(ネブラスカ州):2008/02/28(木) 09:23:13.59 ID:guEFq8GQO
いいじゃん別に。
無い頭で開発してもらって、大きな事故起こして
何百人も犠牲になれば。
どうせ、そんなレベルなんだから。
27 市民団体勤務(兵庫県):2008/02/28(木) 09:23:17.65 ID:NQmxLnsf0
まーたチョンに技術パクられたのか
28 養豚業(千葉県):2008/02/28(木) 09:24:04.82 ID:EVEJZ71l0
>>1
    ___
  /  R /\
 /   /\  \
 |  / /=ヽ \  |
 |/ (゚)  (゚) \|      
 \── ゝ── ノ       n 
   \____/ \   ( E)
           ヽ ヽ_//
29 アイドル(北海道):2008/02/28(木) 09:24:20.77 ID:Xap4vUPG0
>>1
   人  シュボッ
   ( 0 )
  < `∀´>    л  
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

30 受付(樺太):2008/02/28(木) 09:24:56.56 ID:TfxC++TzO
>>14 無視してそうじゃね?じゃね〜よっ、完全無視だろ、あんなキチガイ中国人どもが安全面とか考える訳ね〜だろwwwww でっ、事故起きたら間違いなく日本のせいにするのも確定してるしな
31 女性音楽教諭(千葉県):2008/02/28(木) 09:26:03.82 ID:PxPEkaN+0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
32 通訳(樺太):2008/02/28(木) 09:26:12.56 ID:LgSMS4+8O
>>26
そうなったら今度は日本のせいにされ、さらにマスゴミはそれを報道しない。
33チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/02/28(木) 09:27:40.53 ID:D3wIdGuQP
事故起こして謝罪と賠償うんたらかんたらいわれなくなるからいいじゃん
34 会社員(catv?):2008/02/28(木) 09:28:02.07 ID:8x8GqjwB0
今時鉄道なの?
トランスラビットはどうなったのよ>>シナチク様
35 党総裁(東京都):2008/02/28(木) 09:29:47.73 ID:6aNfu+np0
>>1
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
36 渡来人(北海道):2008/02/28(木) 09:30:05.30 ID:3dquljwd0
>>12
わかるwww
37 新宿在住(関西地方):2008/02/28(木) 09:31:10.51 ID:fD55PnDh0
KTXも大事故起こさずになんとか運用してるくらいだから、
たぶん何とかなるでしょう

あ、でもシナって、割と頻繁に鉄道事故おこしてるよなぁ
38 神(関西地方):2008/02/28(木) 09:31:38.61 ID:lChaZRGC0
どんな事故起こすか見物だな
39 ぬこ(北海道):2008/02/28(木) 09:32:17.76 ID:y3hHJ2kH0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
40 歯科技工士(東京都):2008/02/28(木) 09:32:45.07 ID:hNmTSlBS0
涙目→ブボボモワッ











絶対に許さないスレだったのか
41 石油王(アラバマ州):2008/02/28(木) 09:33:14.83 ID:JH8yhfeR0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
42 パティシエ(樺太):2008/02/28(木) 09:33:57.18 ID:UX4KqLeLO
>>33
それが、言われるんだなー
43 ツアーコンダクター(京都府):2008/02/28(木) 09:36:02.11 ID:6fy/2pcX0
そりゃ、”350kmを出す”だけならE2ベースで安全係数さえ考えれば出来るだろうよ

問題は静寂性とか快適性とか長期運用サイクルとか、
一朝一夕にはどうにもならない事が多いから必死になってるのに
穴子さんももうちょっと広い視野でモノを見た方が良いっすよ?
44 DJ(コネチカット州):2008/02/28(木) 09:37:08.97 ID:rF6QB3grO
中国人技術者なんてバカのクセにプライドだけ高い奴ばっか
日本ドイツフランスの良いとこ取りした劣化コピーしか出てこんよ
45 よんた(アラバマ州):2008/02/28(木) 09:37:12.65 ID:Oc4mHDge0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
46 船員(アラバマ州):2008/02/28(木) 09:37:39.65 ID:MYwDud3F0
1ヵ月後にはまた必要としてくるんだろ。
47 会社員(catv?):2008/02/28(木) 09:39:02.82 ID:8x8GqjwB0
>>44
動力分散式で機関車が引っ張るとか
48 受付(樺太):2008/02/28(木) 09:40:14.55 ID:TfxC++TzO
>>27 今度はチョンじゃないんだな〜、馬鹿支那にパクられたんだな〜
49 さんた(樺太):2008/02/28(木) 09:40:16.24 ID:CNI6WXiGO
型盤設計士のおじさんが「技術を確立するには10年かかるがコピーするには10分とかからない」って言ってたな
日本の政治家や経営者はその点を理解できてないから自分で自分のクビを閉めてることにさえ気付いてない

既に愛想を尽かした技術系はより評価してくれる海外にノウハウごと雇われてる
後5年もしたら競争相手にさえならないレベルまで落ちると思う
50 三銃士(東京都):2008/02/28(木) 09:42:04.14 ID:CC3XGkv60
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
51 絵本作家(チリ):2008/02/28(木) 09:43:15.51 ID:3XryY5qZ0
開発から実用化がものすごく早くて羨ましい
日本なんてリニアモーターカーを50年くらい開発してて
未だに実用化できないのに
52 整体師(山口県):2008/02/28(木) 09:43:51.34 ID:fNDWFM1X0
技術盗まれたな。
目先の利益を優先するからこうなる。
こうやって日本は終っていく。
53 週末都民(大分県):2008/02/28(木) 09:44:19.30 ID:lJqn2b3Z0
最初からこうなるのわかってたじゃん
技術だけ盗んで、自分達が作ったものだっていいはる
54 みどりのおばさん(兵庫県):2008/02/28(木) 09:44:47.45 ID:3fvHmLJJ0
安全性完全無視で死人がたくさん出そうな予感
55 味噌らーめん屋(アラバマ州):2008/02/28(木) 09:45:59.99 ID:2yPVPu2I0
>>1
お前はこの世からいらない
56 宅配バイト(北海道):2008/02/28(木) 09:46:08.20 ID:qElWoP9q0
新幹線はハードウェアだけじゃないだろ?

57 経営学科卒(コネチカット州):2008/02/28(木) 09:46:23.29 ID:WdmQCeqBO
JR東海社長は技術供与大反対していたな。
58 代走(アラバマ州):2008/02/28(木) 09:46:54.37 ID:b3cIS3240
パクリ完了
でも表面だけなので大事故に発展します
59 DJ(コネチカット州):2008/02/28(木) 09:46:58.61 ID:dGYnpaeOO
大半の東亜+住人が予想していた通りの展開
60 通訳(東京都):2008/02/28(木) 09:47:06.90 ID:NTnP2Cyj0
馬鹿だよなぁ日本って どこまで馬鹿なんだよ
61 シウマイ見習い(大阪府):2008/02/28(木) 09:47:26.76 ID:tfa3NUMP0
>>1
  ∧__∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
62 経営学科卒(コネチカット州):2008/02/28(木) 09:47:54.97 ID:Khw4qu16O
カーブで曲がれずにそのまま飛び出して爆発して欲しい
63 手話通訳士(東京都):2008/02/28(木) 09:48:05.59 ID:5CqNJauZ0
ボーイング社の仕様通り作った衛星を
100%中国産と宣伝して
うまくいかなかったら
太陽電池パネルが日本製だから
とか言ってなかった?
64 序二段(アラバマ州):2008/02/28(木) 09:49:05.44 ID:0shNKCV+0
>>49
その愛想尽かした技術屋もノウハウ吸い取られて一瞬で棄てられるんだよなwww
65 コレクター(樺太):2008/02/28(木) 09:49:52.13 ID:uJs8bO40O BE:63255252-2BP(0)
後の「ブラックカーテン計画」である。
66 党首(大阪府):2008/02/28(木) 09:49:58.41 ID:bZjG+1cV0
事故が起きたのは小日本が技術を提供しなかったせいと言ってくるだろ
67 留学生(dion軍):2008/02/28(木) 09:51:14.86 ID:1sEt8AgE0 BE:858245074-2BP(0)
>>1

GJ!!
68 食品会社勤務(山形県):2008/02/28(木) 09:51:56.34 ID:Q6b2jQ7S0
>>1
    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \<ヽ`∀´>
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_フ
 | ___)   |
 ヽ__)_/

69 女性の全代表(コネチカット州):2008/02/28(木) 09:53:25.89 ID:WdmQCeqBO
ミクロ技術は無理だと思うよ。大事故。長征三号w
70 わさび栽培(福岡県):2008/02/28(木) 09:53:49.08 ID:WfFvtm3F0
>>1
お前は本当に人間として成長しないな
71 DJ(コネチカット州):2008/02/28(木) 09:54:03.27 ID:dGYnpaeOO
そもそも共産主義国家に所有権の概念を期待するのがバカ
全て国有なんだから
72 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/02/28(木) 09:55:20.02 ID:ZIn4Gzr3O
そろそろ中国様は小日本に知識を教えてくれてもいいと思うんだ。
73 通訳(大阪府):2008/02/28(木) 09:55:25.27 ID:V0vxM7aB0
走っても客に部品を取られるのが落ち
74 VIPからきますた(東京都):2008/02/28(木) 09:56:25.67 ID:2BQUocr+0
世界初の超高速脱線事故 wktr また、村の一つぐらい無くなるんじゃね?
75 福男(静岡県):2008/02/28(木) 09:56:28.58 ID:qakBcBeO0
新しい漢字教えてくれよ
76 浪人生(大分県):2008/02/28(木) 09:56:47.15 ID:LayrwrcD0
>>1
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
77 造船業(滋賀県):2008/02/28(木) 09:56:51.94 ID:ZxBAR66w0 BE:981225757-2BP(3000)
予想通りの展開
78 牧師(東京都):2008/02/28(木) 09:57:19.05 ID:ZrvCmcpO0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
79 食品会社勤務(樺太):2008/02/28(木) 09:58:36.65 ID:Qk/tKxvnO
予想通り過ぎて反応に困る
80 新宿在住(関西地方):2008/02/28(木) 09:58:46.04 ID:fD55PnDh0
新幹線よりも、トイレを何とかしろよ中国は。
せめて、ふいた紙を流せる洋式水洗トイレにしろよ!!!!

もうダメ、こんな国!!!!
81 経営学科卒(コネチカット州):2008/02/28(木) 09:59:11.28 ID:WdmQCeqBO
おまいらwwwww
82 序二段(東京都):2008/02/28(木) 10:00:36.89 ID:vppGIrVb0
>>1
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>たくさんのモリタポお買い上げありがとうございます! <
' ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   
     ∧_∧    人 人     ∧_∧  
     < `∀´>     n  n     <`∀´ >  
    ̄     \    ( E)(E )    /      ̄
   フ     /ヽ ヽ_//  \\_ / Λ   ヽ
83 和菓子職人(東京都):2008/02/28(木) 10:01:05.49 ID:qJJAO/+r0
予想通りじゃん
84 キンキキッズ(アラバマ州):2008/02/28(木) 10:01:42.33 ID:VAr+HiDv0
JR東日本はろくでなし
85 イラストレーター(樺太):2008/02/28(木) 10:01:57.25 ID:lSfL0lobO
>>1
アナゴ、もういらない!
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
86 白い恋人(樺太):2008/02/28(木) 10:06:41.14 ID:DED13Ee1O
さびしいなぁ。
87 自民党工作員(愛媛県):2008/02/28(木) 10:07:48.26 ID:6WglTboZ0
ほらみろ、裏切られた

JRといってもJR東だよ問題はな
88 候補者(兵庫県):2008/02/28(木) 10:07:56.95 ID:HrRRVbM80
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
89 宇宙飛行士(catv?):2008/02/28(木) 10:09:52.29 ID:VWYwHPAw0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
90 通訳(東京都):2008/02/28(木) 10:10:43.67 ID:fm9J99k70
JRは東北、上越、長野新幹線神田駅を作るべきだ
91 通訳(アラバマ州):2008/02/28(木) 10:11:22.65 ID:3xx8ISe90
中国に売ったのは外観はそっくりだけど車体はアルミハニカムじゃなくて鋼製で
空調のダクトを車体に内蔵してない粗悪なもの.
天井見たら笑えるよw

騒音とかエネルギー効率とか関係ない国だからいいのかもしれんがな.
92 すくつ(大阪府):2008/02/28(木) 10:12:42.78 ID:5pBxMJMp0
>昨年、中国では中国版新幹線が導入されたが、その核心技術は日本、フランス、カナダなど
から提供されたもの。中国版新幹線の製造で得た技術が新型車両の製造に生かされるもの
と見られている。

これが嫌だからJR東海が反対していたんだよな。
責任者出て来い。
93 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/02/28(木) 10:12:48.96 ID:W93pFLAVO
>>91
マジで?
94 おたく(コネチカット州):2008/02/28(木) 10:13:17.50 ID:z+tGlH/NO
ほらね
やっぱりね
だよな

JRも分かっててやってるぽいからタチ悪いけど
95 わさび栽培(岡山県):2008/02/28(木) 10:14:08.93 ID:qWvt/H3F0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n  チョンもシナも恩知らずなところは 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        いつまでたっても変わらないなw
96 人気者(東京都):2008/02/28(木) 10:14:18.85 ID:qsPcEA3/0
>>1
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>たくさんのモリタポお買い上げありがとうございます! <
' ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   
     ∧_∧    人 人     ∧_∧  
     < `∀´>     n  n     <`∀´ >  
    ̄     \    ( E)(E )    /      ̄
   フ     /ヽ ヽ_//  \\_ / Λ   ヽ
97 経営学科卒(コネチカット州):2008/02/28(木) 10:16:30.86 ID:Khw4qu16O
ロケットエンジン列車とかマジでやりかねん
98 パート(東京都):2008/02/28(木) 10:17:17.01 ID:d6wc3F7J0
>>1
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>たくさんのモリタポお買い上げありがとうございます! <
' ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   
     ∧_∧    人 人     ∧_∧  
     < `∀´>     n  n     <`∀´ >  
    ̄     \    ( E)(E )    /      ̄
   フ     /ヽ ヽ_//  \\_ / Λ   ヽ
99 さくにゃん(兵庫県):2008/02/28(木) 10:18:08.70 ID:NHybfbaf0
>>1
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
100 パーソナリティー(茨城県):2008/02/28(木) 10:19:29.43 ID:jPb12ox90
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
101 賭けてゴルフやっちゃいました(大阪府):2008/02/28(木) 10:19:49.98 ID:EpIIoBJ50
予想通りの展開だな

大惨事おきそうだな
102 ケーキ(樺太):2008/02/28(木) 10:20:47.83 ID:Wil5SEFuO
時速350kmからの列車事故が起きるのか
わくわくするな
103 空気(東京都):2008/02/28(木) 10:21:50.74 ID:aDWEzyiy0
JR東海はほんと男前。ほれなおした。
JR東しね。
104 将軍(東京都):2008/02/28(木) 10:21:53.99 ID:JxjAnhOE0 BE:37764364-PLT(12346)
中国のリニアモーターカーはすげえらしい
105 賭けてゴルフやっちゃいました(大阪府):2008/02/28(木) 10:22:22.77 ID:EpIIoBJ50
走りながら外装がはげていく特急電車とか作りそうだな
106 自販機荒らし(大阪府):2008/02/28(木) 10:24:35.66 ID:B98iIgr30
もともと言われてたじゃん
中国に工場つくったり、新幹線売ったりしたら、技術を盗まれるってことだし
新幹線は、事故ったら日本のせい、そして技術だけ頂く。
って納入する前から言われてたことだけどな
107 わさび栽培(岡山県):2008/02/28(木) 10:24:40.13 ID:qWvt/H3F0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n  故障したら日本のせいだ って言うんだろうな
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
108 日本語教師(西日本):2008/02/28(木) 10:25:42.67 ID:wk6D2F020
東海の会長の預言通りw神杉w松田と川崎はシネヨwww
109 和菓子職人(コネチカット州):2008/02/28(木) 10:26:42.80 ID:eLIg7dDZO
涙目も何も、ブラックボックス無き技術提供で最初の数十両だけ日本から購入、しかも中国が得た技術は中国のものとして名乗って外販していい契約だったんだから。
110 整体師(山口県):2008/02/28(木) 10:26:53.57 ID:fNDWFM1X0
服の製造技術も流出したらしいな。
安い技術で安い服をつくってたのが、
某会社が高い技術で安い服をつくる技術をどんどん中国に教えて流出したらしい。
111 ハンター(アラバマ州):2008/02/28(木) 10:27:47.63 ID:nOto9wSH0
中国にやった新幹線も直線で無理してスピード出そうと思えば350`ぐらい出るよな
112 宇宙飛行士(アラバマ州):2008/02/28(木) 10:27:50.95 ID:e4joI+AI0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
113 通訳(アラバマ州):2008/02/28(木) 10:28:12.59 ID:3xx8ISe90
JR東海はリニア技術を海外に売るらしいけどな

そのために別の会社を作るそうだ
114 空気(東京都):2008/02/28(木) 10:28:36.57 ID:aDWEzyiy0
>>110
どこだよ。
115 請負労働者(コネチカット州):2008/02/28(木) 10:29:33.08 ID:eLIg7dDZO
>>110
ユニクロだろ。おまいの県の売国企業ジャマイカ
116 留学生(長屋):2008/02/28(木) 10:29:44.36 ID:0Q9HIxwR0
>>1
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>たくさんのモリタポお買い上げありがとうございます! <
' ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   
     ∧_∧    人 人     ∧_∧  
     < `∀´>     n  n     <`∀´ >  
    ̄     \    ( E)(E )    /      ̄
   フ     /ヽ ヽ_//  \\_ / Λ   ヽ
117 おたく(コネチカット州):2008/02/28(木) 10:53:58.56 ID:z+tGlH/NO
10億人がハコ乗りして
時速400kmくらいで走るんだろ?
118 プロガー(アラバマ州):2008/02/28(木) 10:55:49.60 ID:Vq7Ax7rN0
予想通り
やはり斜め上を捻り込める国ではないな

とりあえず戦犯だれよ?
119 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/28(木) 10:56:45.35 ID:OTw7OhxGO
そういや福田が新幹線あげたんだっけ?中古の
120 張出横綱(東京都):2008/02/28(木) 10:57:18.40 ID:x9AcPXGM0
>>1
>>中国版新幹線の製造で得た技術が・・・

違うだろ、「得た」じゃなくて「盗んだ」だろ
121 ネコ耳少女(大阪府):2008/02/28(木) 11:00:13.32 ID:LsCxxOdx0
>>1
    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \<ヽ`∀´>
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_フ
 | ___)   |
 ヽ__)_/
122 浴衣美人(東京都):2008/02/28(木) 11:01:17.52 ID:1jW7bYdz0
>>1
    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \<ヽ`∀´>
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
123 不老長寿(山口県):2008/02/28(木) 11:02:03.18 ID:mVPLXSUc0
さ〜て、どんな大事故を起こすのかな?
124 電力会社勤務(兵庫県):2008/02/28(木) 11:02:50.68 ID:1V0Xh3m40
どうぞどうぞw
125 運送業(神奈川県):2008/02/28(木) 11:02:59.11 ID:z8hlFj1t0
大事故発生してまた擦り寄ってくるに1万ペリカ
126 ネコ耳少女(大阪府):2008/02/28(木) 11:04:43.58 ID:LsCxxOdx0
>>1
      人
     ( 0 ) シュボッ
    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \<ヽ`∀´>
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
127 アリス(コネチカット州):2008/02/28(木) 11:05:00.62 ID:z3Kv+HHCO
線路内で野グソしてた支那人が轢かれて騒ぐんだろ?
128 DJ(コネチカット州):2008/02/28(木) 11:06:35.70 ID:ChNl27ziO
日本の新幹線はよく出来過ぎだからな。
ある程度の安全性、騒音に抑えるのであればいいならば自主開発も可能でしょ
129 野呂(石川県):2008/02/28(木) 11:08:15.59 ID:8saftYaN0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
130 張出横綱(東京都):2008/02/28(木) 11:09:01.68 ID:x9AcPXGM0
>>128
安全性?
シナにそんな意識あるわけない。
轢き殺した死体を張り付けて走るくらいだから
速ければ何でもいいんだよ。
131 天の声(アラバマ州):2008/02/28(木) 11:11:11.31 ID:TkDhi/bu0
よく分からないが大方の予想通り都合良く技術を盗まれてJR涙目って事か?
132 野球選手(静岡県):2008/02/28(木) 11:11:21.53 ID:N1pRAsHA0
>>1

  人 人 ボワッ 人     
  ∧_∧ 人  ( 0 )      
人 < `∀´>    л     
 ̄     \人人( E)       
フ     /ヽ ヽ_//
133 酪農研修生(佐賀県):2008/02/28(木) 11:11:26.12 ID:1OpamkR00
いくら無能な奴でもこれは想定してただろ。
134 運送業(神奈川県):2008/02/28(木) 11:12:48.19 ID:z8hlFj1t0
>>131
そのとおり
いつもどおりの結果でした
いい加減学習しろよ
135 自民党工作員(神奈川県):2008/02/28(木) 11:13:15.20 ID:73fnYEiX0
事故事故言ってる奴は、負け惜しみだろ
技術の安売りはも止めろよ
136 酒類販売業(東京都):2008/02/28(木) 11:13:28.07 ID:NR43RFYd0
さっそく盗まれたのかww
まぁ東海はリニアをオレが生きてる内にサービス開始してくれ。
137 山伏(神奈川県):2008/02/28(木) 11:18:07.99 ID:etG7Whdo0
ほらみろ
そらみたことか
138 山伏(茨城県):2008/02/28(木) 11:21:52.40 ID:kG5uuhaA0
出来た途端全て中国のオリジナリティとか言い出します。
139 レースクイーン(東日本):2008/02/28(木) 11:24:42.19 ID:Zpp9sOSl0
折込み済だべ?型遅れくれてやっただけだし、、、
これで輸出、輸出、ってうるさい連中が黙るんだから。
140 活貧団(アラバマ州):2008/02/28(木) 11:25:54.79 ID:j6fKQbHl0
大陸は新幹線より欧州型のが向いてるんじゃないの?
141 ソムリエ(山形県):2008/02/28(木) 11:26:27.20 ID:k0I/4yzD0
>>1
    人
   ( 0 )    
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
142 養豚業(アラバマ州):2008/02/28(木) 11:27:16.58 ID:i4FxPQ1g0
だからね、

  日本は新幹線潰して時速500キロのリニアを日本中に張り巡らせればいいわけよ

  いまやってる新幹線工事は即刻中止ね
143 プレアイドル(東京都):2008/02/28(木) 11:28:20.99 ID:AXfhTvn30
>>1
    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \<ヽ`∀´>
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
144 張出横綱(北海道):2008/02/28(木) 11:29:51.87 ID:X1QqSBrq0
案の定w
145 タレント(京都府):2008/02/28(木) 11:32:15.42 ID:qnlEAy0f0
新幹線って何社という企業のがそれぞれの最高峰の技術を出し合って開発したんだよね?

それをJR東海は無料で中国様にあげちゃったってことだよね?
どう責任とってくれるの?
146 張出横綱(北海道):2008/02/28(木) 11:35:21.75 ID:X1QqSBrq0
日本のクソ経団連の車売り込みと引き替えにどんどん技術が流出w
戦犯は死ね。
147 住職(アラバマ州):2008/02/28(木) 11:35:31.38 ID:YlQqdLJ/0
中国に関わるとこういう事になるってまだ学習しないのかな
根本的に日本人とは別民族だし考え方も全く違うという事を理解すべき
アジアの隣人だから〜とか片腹痛い。まだアメ公のが隣人だろ

>>145
東海は技術提供拒んだんだ
やったのは東
148 レースクイーン(東日本):2008/02/28(木) 11:39:04.39 ID:Zpp9sOSl0
>>140
TGVの機関車式やめて、動力分散式開発してる。
AGV
149 ただの風邪(静岡県):2008/02/28(木) 11:46:45.31 ID:YNbOvcys0
外見は新幹線ですが中身はキハ40です でいいじゃん
150 タコ(広島県):2008/02/28(木) 11:48:24.27 ID:jecTQUz70
なんか飽きたからさっさと垢Banしろよ
面白くないし。
151 F1パイロット(アラバマ州):2008/02/28(木) 12:10:08.81 ID:kNviwbFK0
>>1
    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \<ヽ`∀´>
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
152 果樹園経営(神奈川県):2008/02/28(木) 12:15:51.69 ID:aRgsy+wt0
これは穴子に馬鹿にされても仕方ないだろう
153 インテリアコーディネーター(東京都):2008/02/28(木) 12:18:45.17 ID:RbmVk0V00
日本から盗んだ技術だろうけど、
こいつらには無理、
154 活貧団(アラバマ州):2008/02/28(木) 12:21:55.35 ID:j6fKQbHl0
でもこれで縁が切れるんだろ?
事故があっても中国の独自技術のせいだし。

皇室呼んで祝賀式典してもいいくらいだ。
155 付き人(アラバマ州):2008/02/28(木) 12:22:29.46 ID:AHIG7vo30
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
156 張出横綱(アラバマ州):2008/02/28(木) 12:23:10.10 ID:BApqoM0l0
どんだけクリソツな車両が出現するか楽しみww
157 別府でやれ(埼玉県):2008/02/28(木) 12:24:22.58 ID:nMjOoBT80
もういらない→徐々に技術が追いつかなくなる→再び言い寄り盗む

※繰り返し
158 渡来人(樺太):2008/02/28(木) 12:25:54.46 ID:J68Yuf4fO
やらせとけ
韓国と同じ道を歩むよ
159 名無し募集中。。。(樺太):2008/02/28(木) 12:32:43.58 ID:yare5HUDO
テレビでたまにやる何日もかけて中国横断って1度はやってみたいが…新幹線ならやらね
160 活貧団(兵庫県):2008/02/28(木) 12:33:34.89 ID:mtrwpWq90
一理あるな
この世は、言った門がちなんだよ
女々しくすんな!!!
まあ
去勢(戦争放棄)したからしかたないか

【世界中大笑い】
161 プロ棋士(北海道):2008/02/28(木) 12:34:10.14 ID:srsTZ+Qe0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
162 和菓子職人(コネチカット州):2008/02/28(木) 12:34:42.12 ID:hoCYsg9zO
どうせ蛇口とか便器とかトンカチとか盗まれるんだろ
163 スカイダイバー(神奈川県):2008/02/28(木) 12:34:56.05 ID:Gw7+kqQD0
技術はもう盗み終わったってことか

164 和菓子職人(コネチカット州):2008/02/28(木) 12:36:13.39 ID:xJ0odg1zO
国際特許を取っているモノにいては訴える。
165 運び屋(ネブラスカ州):2008/02/28(木) 12:36:53.86 ID:7r8FaCuTO
>>163 盗みきれないのがチュン、チョンクオリティ
166 また大阪か(アラバマ州):2008/02/28(木) 12:37:47.15 ID:0CAUKSP30
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
167 おくさま(福岡県):2008/02/28(木) 12:37:56.44 ID:uYlLqdlA0
むしろコレは法則不発でGJじゃね?
168 歌手(アラバマ州):2008/02/28(木) 12:38:36.81 ID:YSWT8/3Y0
>>1
          人
  ∧_∧   ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)  
フ     /ヽ ヽ_//
169 高校教師(香川県):2008/02/28(木) 12:39:08.08 ID:6baq8ljA0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
      技術パクッタニダー
170 名無しさん@(樺太):2008/02/28(木) 12:40:40.99 ID:K2F4pProO
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
171 花見客(兵庫県):2008/02/28(木) 12:41:54.77 ID:h2roQOfc0
JR西日本は新幹線の技術提供するのに拒否したのに、東日本が強硬して技術提供したんだよな
本当、東日本は日本の癌
172 酪農研修生(徳島県):2008/02/28(木) 12:43:03.47 ID:Mr4cvm4w0
JR東日本と川崎重工は死ね売国奴が
それみたことかアホが
新幹線の技術パクられただけじゃねーか
死ね
173 タコ(奈良県):2008/02/28(木) 12:43:50.25 ID:P+RwUqdX0
温暖化のこと考えたら
飛行機の潜在需要を高速鉄道に振り替えることができるなら
それはそれで喜ばしいことだと思います。

先進国から導入してそれをまねて自国生産してというのは
かつて日本も歩んだ道行きだと思います。

ただ日本は声高に言わずにやってきて
狡猾という類いの避難を浴びていた様に思います。
その点中国は自主開発と大いにぶち上げている様ですね。
技術を供与した国に対するより自国民に対する配慮を
優先させなければならない苦しい情勢にあるのでしょう。

中国が本当の意味での自信がないことを露呈しているわけで
日本があんまり怒りを持ってもしかたないことではないでしょうか。

高速列車の優位性を新幹線が示し
ヨーロッパや韓国・中国がそれを認めて同じ道を追いかけているわけで
高速列車が世界的に普及して行こうとしているのは喜ばしいことと受け止めませんか?


174 タコ(奈良県):2008/02/28(木) 12:52:09.13 ID:P+RwUqdX0
困ったことに同じスレッドが同じ位の書き込みで3つありますね
175 留学生(福島県):2008/02/28(木) 12:55:35.71 ID:/nM3WOCZ0
あれだけデカい国なら滑走路あちこち作って
飛行機飛ばした方が安いいんじゃねーの?
176 活貧団(アラバマ州):2008/02/28(木) 12:56:27.17 ID:j6fKQbHl0
>>173
もっと商売に徹するべきだと思うんだけどね。
特に中国はもう日本より金持ちなんだからボッタクっても問題ないと思うわ。
177 噺家(広島県):2008/02/28(木) 12:56:38.69 ID:9RNzCUsM0
小日本オワタ
178 おたく(コネチカット州):2008/02/28(木) 12:58:31.24 ID:dJ7tRli2O
>>1
毎日ご苦労様です
179 探検家(神奈川県):2008/02/28(木) 12:58:59.99 ID:GL/LyvD70
技術だけ持っていかれたって事だよ
180 貸金業経営(関西地方):2008/02/28(木) 13:00:36.73 ID:sHkL/S7h0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
181 探検家(神奈川県):2008/02/28(木) 13:00:54.75 ID:GL/LyvD70
>>1
    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \<ヽ`∀´>
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
182 公明党工作員(東日本):2008/02/28(木) 13:01:10.67 ID:JF8l9Bwa0
どこが自主なん
183 おたく(dion軍):2008/02/28(木) 13:02:25.93 ID:nKLVDMSp0
日本にはまだJR東海がある リニアがある
売国奴のJR東日本なんぞ敵ではない
184 レースクイーン(東日本):2008/02/28(木) 13:02:43.44 ID:fM0ixBOJ0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
185 代走(青森県):2008/02/28(木) 13:04:14.50 ID:KWMHDQKI0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
186 合コン大王(埼玉県):2008/02/28(木) 13:06:01.91 ID:+CM3abD80
しかし結局こうなるんだな
火を見るより明らかだったのに
187 探検家(神奈川県):2008/02/28(木) 13:08:07.34 ID:GL/LyvD70
日本ってバカ杉。
少なくとも関係者は2ちゃんで勉強しろ
188 偏屈男(栃木県):2008/02/28(木) 13:08:14.40 ID:kraVpa3w0
一方日本はリニアを開発していた
189 美人秘書(愛知県):2008/02/28(木) 13:08:36.17 ID:wi9mCp2E0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
190 わさび栽培(dion軍):2008/02/28(木) 13:08:42.29 ID:ctJeRqd60
お前ら中国馬鹿にしすぎ

http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp382426115.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp382426732.jpg

これで500km出そうとしてるんだぞ
191 宅配バイト(東京都):2008/02/28(木) 13:08:49.90 ID:ULW02ckr0
あーあ、技術流したのどこの国賊だよ
192 探検家(神奈川県):2008/02/28(木) 13:09:24.19 ID:GL/LyvD70
リニアの技術提供したら日本終わるな

そこまでバカじゃないと信じたいけど
193 声優(神奈川県):2008/02/28(木) 13:09:30.70 ID:08z2YDR10
はじめから指摘されてたこと ホント馬鹿しかいないわこの国
194 麻薬検査官(アラバマ州):2008/02/28(木) 13:09:42.51 ID:pq6gWuOn0
言わんこっちゃない
ひっかかってるJRが馬鹿なんだよ
195 探検家(神奈川県):2008/02/28(木) 13:10:22.32 ID:GL/LyvD70
国土交通省は責任取れマジで
196 前社長(長屋):2008/02/28(木) 13:10:37.06 ID:CLFImdX90
JR東と川重のバカめ
197 林業(大阪府):2008/02/28(木) 13:14:16.01 ID:k3qhJfQP0
地獄エクスプレスだな
198 ピッチャー(宮崎県):2008/02/28(木) 13:14:20.40 ID:QCMANnu90
あれれ?下朝鮮KTXは夢の大陸横断鉄道でパリもロンドンもそこまですべて接続するんじゃなかったの?半島の下から出れないなんてw
199 防衛大臣(兵庫県):2008/02/28(木) 13:16:10.02 ID:cfS9J+V10
提供された車両を分析してコピーするのね。
200 防衛大臣(樺太):2008/02/28(木) 13:16:44.49 ID:A5wDvcO2O
バカってか技術提供の替わりに担当が金貰ったってだけだろ。
どっちかというと売国。
201 ピアニスト(福井県):2008/02/28(木) 13:18:06.46 ID:u/CxXJzp0
こりゃ大事故のフラグ立ったな
202 防衛大臣(兵庫県):2008/02/28(木) 13:18:23.57 ID:cfS9J+V10
日本とフランスが何十年にわたりしのぎを削って培ってきた技術が
そう簡単にコピー出来ると思うなよw
203 アイドル(長屋):2008/02/28(木) 13:19:00.90 ID:j36zz7NM0
安全面までパクれるか?
204 防衛大臣(樺太):2008/02/28(木) 13:19:47.17 ID:AVrDEzuVO
馬鹿だなおまいら。
此で、JRは中国と縁が切れるんだぞ?
205 ダンパ(埼玉県):2008/02/28(木) 13:19:48.51 ID:nUjXj+OO0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
206 空軍(大阪府):2008/02/28(木) 13:20:15.64 ID:nO4wQLnM0
ロシアも戦闘機パクられてるし
中国を甘く見すぎてるんじゃね?
207 みどりのおばさん(アラバマ州):2008/02/28(木) 13:21:12.55 ID:IOr29Kt90
技術だけ盗まれることなんて最初から分かりきっていたことなのに
技術だけが生命線の日本にとって売国行為としかいえないことをしてしまったね
208 酒類販売業(東京都):2008/02/28(木) 13:21:17.29 ID:ADjUBWWS0
209 防衛大臣(兵庫県):2008/02/28(木) 13:22:12.81 ID:cfS9J+V10
>>204
縁が切れたら儲からないじゃんw
210 一株株主(アラバマ州):2008/02/28(木) 13:22:23.95 ID:iW/Rqn1Q0
未だに便所にドアが付いてないような文明から見放された国の
高速鉄道なんて乗りたくないわ!事故が起きても絶対責任取らないし
そういう時だけ日本の技術のせいにする。もう分かりきっているのに
何でいつもいつもチンクに肩入れするの?日本にとってデメリットばかり
だと思うけどね。いい加減チンクの汚い卑劣な民族性理解しろよ!
211 不老長寿(茨城県):2008/02/28(木) 13:23:28.61 ID:Wn4bD/Ig0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
212 ブリーター(愛知県):2008/02/28(木) 13:23:45.35 ID:lORCM/Tb0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
213 経営学科卒(愛知県):2008/02/28(木) 13:24:33.05 ID:/zTQ74V20
奥田は首吊れよ
214 鉱夫(大阪府):2008/02/28(木) 13:30:34.49 ID:aXRL9iZQ0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、      
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  _    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /⌒ヽリ─| -`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  | (     `ー ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  ヽ,,  ヽ  ミ  }  ...|  /! 
     |     _  .}`ー‐し'ゝL _
    ∧ ,    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  /\ヽ     ノ`ヾ:::-‐'ー‐'"==-
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ  
215 塗装工(大阪府):2008/02/28(木) 13:32:51.41 ID:iLPumBlu0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n<ν速一の差別主義者とはウリのことニダ
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
216 お猿さん(大阪府):2008/02/28(木) 13:33:27.40 ID:fRRnxdng0
>>1
    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \<ヽ`∀´>
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_フ
 | ___)   |
 ヽ__)_/ 
217 釣氏(dion軍):2008/02/28(木) 13:40:10.84 ID:YS8vkVNI0

疑似太陽炉を積んだ
ジンクスを世界に朗詠した裏切り者は氏ね

218 F-15K(アラバマ州):2008/02/28(木) 13:40:22.88 ID:65rjH9uk0
技術だけとって後は自前って
当初からの予想どおりじゃん
219 旅人(愛知県):2008/02/28(木) 13:50:29.50 ID:W32RF0WV0
>>192
リニアは東海なんで無理。
国が頼み込んでも無理。
火災が生きてる限り無理。
松本がいる限り無理。
須田さんがいる限り無理。

つまり東海道新幹線とリニアの技術は東海がOKしない限り永久に他国へ渡ることは無い。
特に中国は無い。台湾はあったけど。
220 探検家(神奈川県):2008/02/28(木) 13:55:48.22 ID:GL/LyvD70
>>219
ほっ、

絶対関係者でしょw愛知だし
221 作家(関東地方):2008/02/28(木) 14:03:01.54 ID:wbPiCqbE0
列島猿市ね
222 キンキキッズ(アラバマ州):2008/02/28(木) 14:15:40.56 ID:VAr+HiDv0
支那狗は氏ね
223 知事候補(千葉県):2008/02/28(木) 14:21:24.52 ID:+Ckh4wo00
JR東海は糞会社

在来線がショボい
新幹線取ったら何も残らない
お得意の1時間59分遅れで東京駅到着
224 ボーイッシュな女の子(愛知県):2008/02/28(木) 14:22:38.16 ID:U5duQVU70
225 焼飯(東京都):2008/02/28(木) 14:55:05.47 ID:Uy5mpjD10
>>1
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>たくさんのモリタポお買い上げありがとうございます! <
' ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   
     ∧_∧    人 人     ∧_∧  
     < `∀´>     n  n     <`∀´ >  
    ̄     \    ( E)(E )    /      ̄
   フ     /ヽ ヽ_//  \\_ / Λ   ヽ
226 酒類販売業(埼玉県):2008/02/28(木) 14:56:39.77 ID:JHe61zei0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
227 旅人(愛知県):2008/02/28(木) 14:58:28.65 ID:W32RF0WV0
>>220
しがない刈谷-名古屋利用者だ。
HLが消えるのは寂しい。
混雑する朝ラッシュの中、唯一日中快速以下の乗車率で超快適列車なんだけど。
228 作家(関東地方):2008/02/28(木) 15:08:12.44 ID:wbPiCqbE0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
229 看護士(神奈川県):2008/02/28(木) 15:12:12.62 ID:8R5Vlrb60
>>206
経団連様を隷属させるほどの策略家なのに?
230 よんた(樺太):2008/02/28(木) 17:38:30.81 ID:GnEzHZhrO
また穴子ですか・・・
231 刺客(福岡県):2008/02/28(木) 17:53:39.73 ID:0E0tKeS/0
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、  ほーら盗まれたぁ!
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
  |     |r┬-|    /          ヽ
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                    ̄
232 女性の全代表(石川県):2008/02/28(木) 17:59:05.43 ID:pg/RWJ8dP
東海は2003年にすでに予言済みです。


東海旅客鉄道(JR東海)の葛西敬之社長は27日の記者会見で中国の北京―上海間の
高速鉄道計画について「JR東海としては支援する気はない」と述べた。
中国の高速鉄道計画をめぐっては日本、ドイツ、フランスがそれぞれの鉄道方式
採用を求め、国際的な売り込み競争を繰り広げている。葛西社長は「日本が技術移転
して中国が車両などを製造する契約形態では日本に利益がない」と指摘した。
仮に利益がでる形でも「事故などのトラブルがあったときに巻き込まれては困る。
債権債務など契約上のしっかりした担保がとれなければ支援はしない。政治の
問題ではなくビジネスの問題だ」と強調した。
233 土木施工”管理”技師(catv?):2008/02/28(木) 18:05:54.52 ID:6tYTNm170
新幹線の技術って国鉄時代にその基盤が出来たんだろ?
国費も使われたんだよな?
ならJR東日本と川崎重工に賠償させようぜ。
234 土木施工”管理”技師(catv?):2008/02/28(木) 18:13:19.17 ID:6tYTNm170
律儀に契約遵守している台湾に対しても失礼だろ?
無条件にブラックボックスなしの契約なんて結ぶなボケ
関係者は首をつれ!!
235 神(大阪府):2008/02/28(木) 18:17:58.13 ID:cQyFNxAg0
中学校の時プロジェクトXかなんかで新幹線の話見てるからか
とても悔しいです
236 公設秘書(アラバマ州):2008/02/28(木) 18:19:08.55 ID:GS7DhBaN0
中国で高速で走らせるの危ない気がするけどな
237 ケーキ(群馬県):2008/02/28(木) 18:25:18.91 ID:bpj9wdxL0
>>232
東海の葛西社長はかなりの嫌中です。というか技術畑出身なのかは分からないけど、技術を売ることは特に嫌っているようです。
JR東海社員の方からの又聞きなので確定情報じゃないけど。
238 請負労働者(愛知県):2008/02/28(木) 18:36:05.69 ID:QmjRSmRk0
世界トップクラスの事故発生率
目指す中国新幹線なんか乗りたくねーよ
239 空気(長屋):2008/02/28(木) 18:38:55.48 ID:lPVvY/1T0
レール盗まれて終了だろ
240 釣氏(秋田県):2008/02/28(木) 18:51:33.27 ID:eZi5t3GW0
>>1
          人
  ∧_∧   ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)  
フ     /ヽ ヽ_//
241 整体師(沖縄県):2008/02/28(木) 18:54:58.85 ID:FJ9HuPIG0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
242 天使見習い(神奈川県):2008/02/28(木) 18:56:24.90 ID:T1wL9qRo0
絶対に負けられない戦いがそこにある
新幹線(JPN)vsTGV(FRA)
243 金田一(神奈川県):2008/02/28(木) 19:02:55.40 ID:BITyEYey0
どこが独自開発なんだよw
244 野球選手(コネチカット州):2008/02/28(木) 19:03:29.50 ID:i0TOPnv2O
JR東日本みたいな会社がある関東地方に住んでる人の程度の低さがわかる出来事
技術立国の日本でこんなことするなんて・・・
対象的にJR東海のある中部地方地方の人々はJRセントラルタワーの様に誇り高い心を持っていることがよく分かる出来事でした
245 AA職人(東京都):2008/02/28(木) 19:03:33.74 ID:ok7fDJnB0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
246 芸人(東京都):2008/02/28(木) 19:06:27.24 ID:4woyEK1B0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
247 専業主夫(樺太):2008/02/28(木) 19:06:57.36 ID:od3McogBO
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
248 F1パイロット(大阪府):2008/02/28(木) 19:09:14.83 ID:PkO80uI40
つまりあれか?
世論の2年先を往く俺らν速の正しさがまた証明されたのか?
249 Webデザイナー(東京都):2008/02/28(木) 19:31:21.76 ID:ZBmdQDVE0
バハハ
それくらい予想してるだろ
だからチャンコロには山形新幹線しかやらなかった
250 すっとこどっこい(福井県):2008/02/28(木) 19:32:02.05 ID:5fIW8FJ+0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
251 主婦(大阪府):2008/02/28(木) 19:34:49.58 ID:iWpyQHR30
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
24時間、小日本と日帝が気になるニダ。
252 職業訓練指導員(鳥取県):2008/02/28(木) 19:36:27.50 ID:qIc1PiWR0
このスレッドは天才チンパンジー「穴子ちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

穴子と研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
253 留学生(dion軍):2008/02/28(木) 21:08:08.96 ID:AejuUrbq0
>>1    人
     ( 0 ) シュボッ
    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \<ヽ`∀´>
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
254 付き人(関東地方):2008/02/28(木) 21:19:07.78 ID:+HMEUkrx0
旧恩を忘れない中国の美徳はどうなった
255 ざとうくじら(神奈川県):2008/02/28(木) 21:20:39.37 ID:YvPXw8JO0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
256 お猿さん(新潟県):2008/02/28(木) 21:21:30.10 ID:FwfXmhGw0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

257 ネコ耳少女(神奈川県):2008/02/28(木) 21:23:26.89 ID:keLdniYV0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n  騒音はKTXがトップニダ
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
258 キャプテン(千葉県):2008/02/28(木) 21:24:00.24 ID:H/yIBNyD0


いいか、必ずと言っておくぞ。
 恩を受けた人に、感謝せずに仇でかえすような行為は
 必ず自ら滅ぶと。
 
259 恐竜(広島県):2008/02/28(木) 21:24:05.80 ID:pHaIgdWH0
いやだから運行システムが云々・・・
260 土木施工”管理”技師(catv?):2008/02/28(木) 22:34:29.81 ID:6tYTNm170
売国企業

自社半導体技術を人材付でサムスンに無料プレゼントした東芝

有機EL事業をバーゲン価格でサムスンに売り渡したNEC

テレビキャスターに経営を一任し中国に身売りするしか無い事態を招いた三洋

JR東日本

他にある?
261 産科医(関東地方):2008/02/28(木) 22:49:14.94 ID:PvOCvhsH0
東海道新幹線の過密運転には諸外国から来た人たちが驚愕しているらしい。
JR東にしろ、TGVにしろ、スカスカのダイヤでの運行しかしたことがない。
そのあたりのソフトウェア的技術は相当なレベルだと思う。
262 ただの風邪(樺太):2008/02/28(木) 22:51:17.00 ID:pUXVQVhJO
シナ得意の手の平返し
263 ミンクくじら(東日本):2008/02/28(木) 22:52:14.07 ID:bYq4uTEL0
なんでブラックボックス化して渡さないんだろ。
264 二十四の瞳(大阪府):2008/02/28(木) 22:52:15.15 ID:7IttN5V20
>>1
   人  シュボッ
   ( 0 )
  < `∀´>    л  
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
265 Webデザイナー(愛知県):2008/02/28(木) 22:55:06.84 ID:R/rW5MGY0
知的障害国が知的所有権の侵害をしているだから
別に不思議でも何でもないなw
266 ホームヘルパー(catv?):2008/02/28(木) 22:57:45.14 ID:D54q5CPm0
開通式後の初列車にはB級要人以下しか乗らない予感
267 党首(樺太):2008/02/28(木) 23:01:24.26 ID:Br7NBzvdO
どう考えてもパクリそうです
268 みどりのおばさん(東京都):2008/02/28(木) 23:04:28.70 ID:Vtlr4ABn0
車両そのものにはもう、価値が無いだろ。
運行するためのスケジュールや、架線の維持の方が
遥かに大事。
その辺のマネージメントがしっかり出来ないと
高速鉄道ってのは意味が無い。

まあ、出来上がっても時間に縛られて
自由にならんシステムで運行されるんだろうな。
269 美人秘書(アラバマ州):2008/02/28(木) 23:06:38.70 ID:FuuUrL4V0
>>261
システム関係も盗まれたんですか?
270 土木施工”管理”技師(catv?):2008/02/28(木) 23:08:18.57 ID:6tYTNm170
>>263
中国側の要求
全ての技術を何の制限もなく渡す契約を結んでしまった
271 お宮(長屋):2008/02/28(木) 23:22:54.20 ID:z3yKwgP+0
日本の常識は中国では通用しません!
272 留学生(香川県):2008/02/28(木) 23:25:05.54 ID:XR/xCWkM0
日本も昔は同じように思われていたんだろうな。
273 留学生(dion軍):2008/02/28(木) 23:27:26.14 ID:L/a7aYJq0
日本は自由度も中国以下になる予定だからな…
274 ダンサー(埼玉県):2008/02/28(木) 23:30:06.00 ID:cGuwyOzK0
中国カワイソス・・・日本はリニアが次世代だというのにww

そして事故って死傷者多数だな。
275 主婦(大阪府):2008/02/28(木) 23:30:58.65 ID:iWpyQHR30
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
276 ペテン師(アラバマ州):2008/02/28(木) 23:34:49.96 ID:ivvzAuk40
中国民族系企業の工業製品の開発レベルは戦前の日本以下
277 栄養士(コネチカット州):2008/02/28(木) 23:35:11.90 ID:7CD4IY+OO
次は線路が盗まれる。
278 噺家(アラバマ州):2008/02/28(木) 23:40:28.06 ID:ObmqKQbb0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
279 ゆうこりん(アラバマ州):2008/02/28(木) 23:41:36.67 ID:fWRH5zeq0
穴子さん
KTXは?KTXはどうなんすか?
280 恐竜(広島県):2008/02/28(木) 23:46:40.71 ID:pHaIgdWH0
>>261
昔NHKの番組で「静岡駅通過 1秒遅延」とか運転士が言ってたな。
一時間近く走って、しかも通過駅で1秒ずれたことを問題意識として
持つ職人運転士が他の国に生まれるとは思えんわ。
281 僧侶(コネチカット州):2008/02/29(金) 00:25:29.74 ID:e4WcQGHHO
北朝鮮から南朝鮮まで
282 貸金業経営(福岡県):2008/02/29(金) 01:05:51.69 ID:cE47jH1N0
まんまと利用された日本人
だけどこのスレ見ても判るように日本人は危機感なんて無い
283 イタコ(鹿児島県):2008/02/29(金) 01:06:47.51 ID:YCk7lRd00
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
284 新聞社勤務(神奈川県):2008/02/29(金) 01:07:22.42 ID:R0OLctyY0
もう盗み終わったのか
285 ニート(福岡県):2008/02/29(金) 01:10:36.96 ID:IkvQmZMc0
>>280
日本総職人・・・
286 ドラッグ売人(catv?):2008/02/29(金) 01:14:40.05 ID:s7Ykz4sE0
見よう見まねでパクっても4年で出来るかよ
287 ソムリエ(catv?):2008/02/29(金) 01:27:07.77 ID:W7mGbM4S0
>>286
出来るさ
だって現行の最初の数台は日本製車両だけど、その後は中国でのノックダウン生産でその後はライセンスによる完全中国生産に移行する。
しかもブラックボックスは中国側と日本側との契約でなし。
全ての技術を渡す条件。
しかもそれを中国の技術としても文句が言えない契約内容。
次は中国が「独力でやる」と言い出したのは当たり前
わざわざもう一度日本と契約する意味なんか何にも無い。

中国も悪いが中国が悪い国だという事を知りつつ技術流出させたJR東と川崎重工と日本国政府も悪い。
288 女子高生(千葉県):2008/02/29(金) 02:05:14.11 ID:6wslB0Yu0
>>1
          人   これぞホントの自作自演
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
289 受付(長屋):2008/02/29(金) 03:39:51.44 ID:8TKmh/xG0
大方の予想通り
290 知事候補(東京都):2008/02/29(金) 03:40:36.79 ID:C+U1vHgj0
JR東海は偉いな
291 銀行勤務(福岡県):2008/02/29(金) 03:47:53.81 ID:XDGxFxF70
上海には世界最速(時速430km)のリニアが営業運転してるし。日本負けてるやん。
http://jp.youtube.com/watch?v=5TQ90wapv-8

大昔からリニア実験してる日本はいつ営業できるんだ。

292 F-15K(千葉県):2008/02/29(金) 03:50:44.00 ID:eyT05mEz0 BE:224337492-2BP(6035)
まんまと盗まれてワロタw
今更懲りてももう遅いけどなw
293 女子高生(福岡県):2008/02/29(金) 03:51:07.91 ID:CcSmJTbt0
JR豚運送満員電車奴隷通勤御苦労労働厨
294 日本語習得中(アラバマ州):2008/02/29(金) 03:52:06.40 ID:/Mn5Mq+/0
>>1 
  ∧_∧ 
  < `∀´>     n 
 ̄     \    ( E)  
フ     /ヽ ヽ_//  ウリナラには技術すら無いニダ
295 会社員(宮城県):2008/02/29(金) 03:55:27.33 ID:rjU9Fapx0
>>261
JR東がスカスカダイヤとか本気か?
新幹線の一番の過密区間は距離が短いけど東京〜大宮なんだけど
東京の発着番線も2面4線しかないし
296 DCアドバイザー(千葉県):2008/02/29(金) 03:58:26.19 ID:kGRUM66t0
隣国を援助するものは滅びる マキュベリ
297 通訳(樺太):2008/02/29(金) 04:05:20.13 ID:T4RikrwcO
予想通りすぎ
つか献上したんだろ?
298 イベント企画(東京都):2008/02/29(金) 04:12:09.79 ID:Q1by6op30
つーかいまだに中国に技術提供した意味が分からん。そんな金に困ってたのか
299 野球選手(アラバマ州):2008/02/29(金) 05:06:49.50 ID:dreXeV2o0
>>190
未知のテクノロジーでも使う気か
300 おたく(コネチカット州):2008/02/29(金) 05:18:59.16 ID:SmORyLlXO
>>15
見た目だけな
E2の皮を被った200系ベース

ま、金はないけど高速鉄道は欲しいって国にはそこそこいいんじゃね?
301 ただの風邪(北海道):2008/02/29(金) 05:38:34.20 ID:Okx53IoS0
例によってパクりか?
だから皆台湾はともかく、中国はやめとけって便所の落書きで言ってたのに。
302 スレスト(埼玉県):2008/02/29(金) 06:15:39.72 ID:bz/8mVoH0
あまり知られてないけど、500系の台車も献上済み

ttp://www.bvehk.net/attachments/month_0801/20080117_cd5eeed5793c3703de40U5Zsjm3wIswc.jpg

日本オワタ\(^o^)/
303 アイドル(東京都):2008/02/29(金) 06:23:41.56 ID:sjr4wMvu0
>新幹線の一番の過密区間は距離が短いけど東京〜大宮なんだけど

110km/h運転じゃん・・・
304 外資系会社勤務(東京都):2008/02/29(金) 06:27:52.30 ID:719P9xRz0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
305 大道芸人(大阪府):2008/02/29(金) 07:33:54.17 ID:A9c33DjR0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_/
306 ほっちゃん(神奈川県):2008/02/29(金) 07:37:19.00 ID:o6IxS54d0
>>1
が三国人であることは間違いない
307 学生(長屋):2008/02/29(金) 07:37:30.69 ID:XBime7OD0
まあ、どんなもの作ったところで新幹線ほどの信頼は得られないと思うけどな
308 名誉教授(東京都):2008/02/29(金) 07:39:46.82 ID:WqFItTJ60
>>11
昔だろうが、中国に渡して良い理由にはならんだろ。
309 司会(東京都):2008/02/29(金) 07:43:53.60 ID:1uoPKhW20
>>261
そもそも、機関車で過密ダイヤ運転はできんだろ。
310 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/02/29(金) 07:47:25.30 ID:sUuVhnR1O
まー日本の列車の技術の一端を盗んだところで
運行するのはシナ人だし、無茶苦茶になっても不思議ではない罠。
311 牧師(大阪府):2008/02/29(金) 08:13:31.32 ID:/AIUHaYM0 BE:291853692-2BP(124)
SINA
SINE
312 漫画家(神奈川県):2008/02/29(金) 08:14:45.28 ID:M/xRIaGG0
国を挙げて技術の盗難か。
人民が盗み好きなのも頷ける
313 旅人(埼玉県):2008/02/29(金) 08:19:46.70 ID:v4AkV3YI0
JRは別に涙目じゃないはずだから>>1がゆとりか在日なのは間違いない。
314 通訳(東京都):2008/02/29(金) 08:36:21.75 ID:bvsdigYs0
>>1    人
     ( 0 ) シュボッ
    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \<ヽ`∀´>
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
315 シェフ(東京都):2008/02/29(金) 10:02:19.80 ID:QzI/HJVA0
>>1
    人
     ( 0 ) シュボッ
    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \<ヽ`∀´>
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
316 トンネルマン(長屋):2008/02/29(金) 11:52:06.18 ID:U0zf5ZCr0
>>1
          人
  ∧_∧   ( 0 )
  < `ハ´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)  
フ     /ヽ ヽ_//
317 ボーカル(東京都):2008/02/29(金) 11:59:48.03 ID:Buj6PN/Z0
日本から技術を盗む。

もうできるから日本出て行け

モドキを作る ←いまここ

問題起きる

日本の技術のせいにする

318 神主(樺太):2008/02/29(金) 12:01:19.33 ID:mHANDJxyO
とりあえず火災はGJだと思う。シナ嫌いだし。
319 わさび栽培(樺太):2008/02/29(金) 12:18:01.19 ID:BMLN4nfTO
日本から技術奪ったからだな
死ね三国人
320 DJ(関西地方):2008/02/29(金) 12:18:25.62 ID:fF+kJxtg0
車とかと違って日本に逆輸入されることはないだろうから良いじゃん別に
321 とき(宮城県):2008/02/29(金) 12:22:22.04 ID:I56HgbOt0
さすが中国!感謝の言葉一つない!
322 留学生(福岡県):2008/02/29(金) 12:26:31.32 ID:pDVvSZLj0
中国で特許申請しよーとか商工会議所がほざいてたなー

バカだろ
323 工作員(アラバマ州):2008/02/29(金) 12:31:59.80 ID:tn1/EapT0
この人のスレタイは昭和のかほりがするんだけど何で?
324 守銭奴(東京都):2008/02/29(金) 12:33:41.19 ID:zqbQPo9Z0
機械売っちゃうからだよ
325 留学生(京都府):2008/02/29(金) 12:36:46.06 ID:VNUcs3em0
まあ国内はいいじゃん
中国産の鉄道海外が買うとは思えんw
326 僧侶(コネチカット州):2008/02/29(金) 12:37:58.20 ID:xh+lfdqpO
新幹線は高速列車で過密ダイヤなのに管理できるシステムが大事なんだよ
327 野球選手(コネチカット州):2008/02/29(金) 12:38:50.88 ID:L5ODkYg3O
新規ライバル登場おめでとうごさいますw
これでJRも切磋琢磨への張り合いが出たことでしょうw
328 迎撃ミサイル(千葉県):2008/02/29(金) 12:39:04.79 ID:No8qZ/yi0
事故ったら日本のせい
329 医師(千葉県):2008/02/29(金) 13:14:10.31 ID:Gy5gxBs20
>>295
京急以下だなw
330 留学生(dion軍):2008/02/29(金) 13:16:43.17 ID:AB9dFYmP0
331 渡来人(樺太):2008/02/29(金) 13:48:06.39 ID:EVmhTcryO
史上最悪の鉄道事故発生の予感
でも隠蔽するんだろうな、ロケットの時みたいに。
332 銀行勤務(福岡県):2008/02/29(金) 14:48:08.73 ID:XDGxFxF70
つか日本は有人宇宙飛行では中国に追い越されたからな。
333 牧師(大阪府):2008/02/29(金) 15:12:51.85 ID:/AIUHaYM0 BE:259426728-2BP(124)
>>332
なんでそんなに日本の負けにしたいの?
334 自宅警備員(大分県):2008/02/29(金) 15:18:30.01 ID:R8REhE3J0
鉄オタは涙目になって運用方法が〜とか言い出すよなw
335 銀行勤務(福岡県):2008/02/29(金) 16:31:52.19 ID:XDGxFxF70
>>333
日本は軍事費に投入する(外国の軍隊まで養ってる)金はあっても宇宙旅行する夢のある金は無いんだな。
336 通訳(高知県):2008/02/29(金) 17:19:53.57 ID:9VWeKbGN0
>>1

  人 人 ボワッ 人     
  ∧_∧ 人  ( 0 )      
人 < `∀´>    л     
 ̄     \人人( E)       
フ     /ヽ ヽ_//
ようタコ
337 アマチュア無線技士(鹿児島県)
今回の件も何一つ教訓として生かされないんだろうな