「ファイナルファンタジー101」を不正に遊んだ男逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 芸人(東京都)

NEWSスポット:客のIDでゲームしたとして店員逮捕 /群馬

26日、伊勢崎市美茂呂町、派遣社員、小保方恭平(29)と同市境、アルバイト、
織間修久(27)の両容疑者を不正アクセス禁止法違反容疑で逮捕した。

07年11月22〜24日、ゲームソフト店で勤務中に知った男性客(28)=同市=のIDと
パスワードを使ってインターネットのオンラインゲーム「ファイナルファンタジー101」で
不正に遊んだ疑い。
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20080227ddlk10040022000c.html
2 党総裁(アラバマ州):2008/02/27(水) 12:57:26.91 ID:vqQm+V9X0
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : _: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|   
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V   
      \_!      _ '     !          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ    /   `t   /      < >>3-1000 お前らほんとクズだな
      ___,r| \  {    / /         \_____________
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´            (⌒) 
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、         ノ ~.レ-r┐、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、  ノ__  | .| | |
3 右大臣(茨城県):2008/02/27(水) 12:57:38.99 ID:H8nr92PM0 BE:718905986-PLT(12030)
乱発しすぎだな
4 自民党工作員(長屋):2008/02/27(水) 12:57:44.00 ID:e5UVO7G50
ファイファン禁止
5 fushianasan(山口県):2008/02/27(水) 12:57:51.54 ID:ix99PtvA0
■FF出しすぎだろwwwwwwwwwwwww
6 電話交換手(埼玉県):2008/02/27(水) 12:58:01.32 ID:Xxslupm70
わんちゃん
7 一反木綿(dion軍):2008/02/27(水) 12:58:02.74 ID:ZSjIoGC50
108がなんとか↓
8 ホテル勤務(北海道):2008/02/27(水) 12:58:04.80 ID:DJoHv8eu0
どこの銀河鉄道だよ?
9 氷殺ジェット(樺太):2008/02/27(水) 12:58:09.12 ID:5JzcJDLSO
ステージ101スレか
10 理系(福島県):2008/02/27(水) 12:58:20.14 ID:7c4d6sT40 BE:20228494-PLT(12223)
FFXI→X=10 I=1 →FF101
11りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/02/27(水) 12:58:21.33 ID:CUN00ZqT0 BE:431189478-PLT(14152) 株主優待
>>1
バシーンバシーンのアイコン良いでちゅね・・
12 理学療法士(東京都):2008/02/27(水) 12:58:25.95 ID:E7y/tJ6Z0
わしのFFは101式まであるぞ
13 ツチノコ(catv?):2008/02/27(水) 12:58:27.02 ID:6j5Eozwr0
真っ白のパッケージの102の発売に期待
14 食品会社勤務(樺太):2008/02/27(水) 12:58:33.11 ID:CRVPpAa3O
未来から来ました
15 社長(愛知県):2008/02/27(水) 12:58:43.29 ID:pZf/v66u0
何十年後のニュースだよwwww
16 理学療法士(アラバマ州):2008/02/27(水) 12:58:53.91 ID:8SMip8+80
XBOXなんて360だぜ
17 ぁゃιぃ医者(東京都):2008/02/27(水) 12:58:55.88 ID:Xpr3Zniv0
脳内で遊ぶぐらい許してやれよ
18 踊り子(宮城県):2008/02/27(水) 12:58:59.97 ID:eDp8ZuG40
FFは92までしか認めない
19 ふぐ調理師(長野県):2008/02/27(水) 12:59:03.28 ID:dhoJtfEn0
いつのまにFF101出ていたのか
20 モデル(大阪府):2008/02/27(水) 12:59:04.10 ID:j3sU1Zl00
FF59は名作だよな!
21 DCアドバイザー(宮城県):2008/02/27(水) 12:59:13.31 ID:IrRIzHdY0
何年後のソフトだ
22 理学部(宮城県):2008/02/27(水) 12:59:15.48 ID:TMz59oHN0
101匹わんちゃんも真っ青
23 歯科技工士(群馬県):2008/02/27(水) 12:59:17.98 ID:oz9durbP0
さすが未来に生きる群馬県人だぜ
24 プロ固定(千葉県):2008/02/27(水) 12:59:22.77 ID:EMD6ud7h0
脳内で遊ぶのは許して欲しい
25 コンビニ(アラバマ州):2008/02/27(水) 12:59:28.57 ID:p9O1wjBG0
これは2進数だろ
26 インストラクター(アラバマ州):2008/02/27(水) 12:59:28.77 ID:DYUJlx0q0
未来人スレ
27 機関投資家(福岡県):2008/02/27(水) 12:59:40.94 ID:KChHbUwe0
まずその店を教えてくれ
世界中から数百万人が押しかけるぞ
28 自宅警備員(大阪府):2008/02/27(水) 12:59:44.74 ID:jQPLoTb90
FF100042
29 公明党工作員(樺太):2008/02/27(水) 12:59:49.75 ID:TZoWsOAMO
FF74こそが至高。
30 党首(東京都):2008/02/27(水) 13:00:08.84 ID:T9urLlCd0
101まで出てたのかw
おれ12までしか持ってない
31 クマ(catv?):2008/02/27(水) 13:00:20.45 ID:ImQXGzv60
こ れ で おわりじゃああああ
32 機関投資家(京都府):2008/02/27(水) 13:00:36.04 ID:oXRIu39q0
俺のFFは108まであるぞ()笑い
33 探検家(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:00:39.22 ID:Z80qfGoz0
ファイナルファンタジー57
〜寅さん恋慕情〜
34 役場勤務(群馬県):2008/02/27(水) 13:00:45.50 ID:AJj8/MY70
うわぁ・・・

地元だ・・・
35 プロ固定(千葉県):2008/02/27(水) 13:00:46.02 ID:EMD6ud7h0
最近ファイファンスレ多いな
36 電話交換手(埼玉県):2008/02/27(水) 13:00:46.61 ID:Xxslupm70
おうぎいいいいいいいいいいいいいいい
37 機関投資家(福岡県):2008/02/27(水) 13:01:02.57 ID:KChHbUwe0
FF10(テン)とかw
ねーよwテンとかだせぇしw


って小学校時代に言ってたなぁ
38 氷殺ジェット(樺太):2008/02/27(水) 13:01:15.88 ID:2ZjCebLEO
FFは10から100までダメダメだったな
ようやく101で蘇った
39 美容師(宮崎県):2008/02/27(水) 13:01:24.22 ID:bbemM/Aw0
鯖とキャラ名はなんだったんだろう
40 機関投資家(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:01:47.49 ID:/To2wDqC0
101を絶賛するゆとりw
52が最高だったな。
41 アナウンサー(東京都):2008/02/27(水) 13:01:57.96 ID:KakPvkk60
97は隠れた名作
42 留学生(山梨県):2008/02/27(水) 13:02:02.54 ID:yMkTq8++0
lol
43 序二段(福井県):2008/02/27(水) 13:02:04.34 ID:X6mllV+d0
これゲーム取扱店で派遣ってなると、結構大きい規模の店じゃね?
客が何かの不具合で店に相談に行ったらIDとPASS使われたんだよね
44 神(北海道):2008/02/27(水) 13:02:05.94 ID:c+FzOgk10
FFは19だろ
これだからゆとりは…
45 貸金業経営(大阪府):2008/02/27(水) 13:02:13.67 ID:nW3QBh/j0
101匹わんちゃんスレ
46 ツチノコ(埼玉県):2008/02/27(水) 13:02:18.28 ID:ay+mSwA10
他人のIDとパスを勝手に使えばそりゃあ逮捕されるだろ
47 おくさま(秋田県):2008/02/27(水) 13:02:21.48 ID:wcjuW5Ws0
宇宙は一巡したッ! 新しい世界だッ!
48 気象庁勤務(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:02:32.78 ID:GcGX83Fs0
漫画喫茶でバイトしてたとき、メッセンジャーがログインしっぱなしだったから
メッセージ送って遊んだりしたな
49 高校教師(岡山県):2008/02/27(水) 13:02:33.28 ID:2RTAYB2o0
FF67の踵返しのナエルとは俺のことよ
50 さんた(樺太):2008/02/27(水) 13:02:37.60 ID:UfhLG2tnO
FF78はFF4に匹敵する
でもFF76-2γは史上まれに見るクソゲー
51 ただの風邪(神奈川県):2008/02/27(水) 13:02:40.40 ID:OTRZFsQR0
FF80代のFPSシリーズが好きだった
52 住職(栃木県):2008/02/27(水) 13:02:47.75 ID:0+Orn+By0
82>99>97>85>101>100
80あたりからおかしくなった
53 カエルの歌が♪(長屋):2008/02/27(水) 13:02:54.07 ID:HRxAm1SG0
やべえヒキりすぎたw
54 訪問販売(東京都):2008/02/27(水) 13:02:59.53 ID:SNGqDbfw0
FF97は名作だった
55 ロケットガール(北海道):2008/02/27(水) 13:03:01.65 ID:lnTb/+QU0
>>1
あせんなって!
56 俳優(青森県):2008/02/27(水) 13:03:02.58 ID:5LXXsrBm0
ワシのファイファンは108まであるぞ
57 樹海(東京都):2008/02/27(水) 13:03:41.19 ID:BNehokNM0
      FF3 FF4 FF5 FF6 FF7 FF8
音楽     C  S  A   B   B  B
シナリオ.  D  B  C   B   B  B
戦闘     B  C  A   B   B  C
キャラ   D  A  C   B   A  .D
58 イラストレーター(樺太):2008/02/27(水) 13:03:42.20 ID:06QINZ49O
ドイト跡地か
59 モデル(大阪府):2008/02/27(水) 13:03:45.53 ID:j3sU1Zl00
93はヒロインがビッチだったな
60 巫女(兵庫県):2008/02/27(水) 13:04:00.67 ID:0iVRKTJh0
34までしか認めない
61 選挙運動員♀(埼玉県):2008/02/27(水) 13:04:01.71 ID:4Xr5Flba0
99が最高だったよ
恐怖の大王マジ強すぎwwwwwwww
62 建設会社経営(コネチカット州):2008/02/27(水) 13:04:05.24 ID:WOdblM4TO
また懐古厨が暴れだしてるな
63 党首(東京都):2008/02/27(水) 13:04:08.36 ID:T9urLlCd0
>>1
3年くらい前か、勝手に人のIDとpassでログインして
アイテム売りまくった事件があったが
その時は警察動かなくて泣き寝入りで終わったんだが
今は捕まるのなw
64 経営学科卒(コネチカット州):2008/02/27(水) 13:04:18.98 ID:RX5bqJTBO
FF69こそ神
異論は認めない
65 ホテル勤務(北海道):2008/02/27(水) 13:04:29.24 ID:DJoHv8eu0
108(笑)128こそが至高
66 通訳(東京都):2008/02/27(水) 13:04:30.31 ID:+HPs+B1h0
>>50
78厨うぜーんだよ
67 組立工(大阪府):2008/02/27(水) 13:04:35.82 ID:TzqZYcyc0
>>57
いい感じだな
68 おくさま(秋田県):2008/02/27(水) 13:04:43.89 ID:wcjuW5Ws0
vipくせえ
お前ら死ね
69 猫インフルエンザ(樺太):2008/02/27(水) 13:04:45.85 ID:OjAFmQUIO
マリオですら64止まりだってのに
70 氷殺ジェット(樺太):2008/02/27(水) 13:04:51.90 ID:2ZjCebLEO
>>54
KOF97に見えた
71 うぐいす嬢(大阪府):2008/02/27(水) 13:04:52.00 ID:oclzZITl0
40以降しかやったことない新参は帰れよ
72 ソムリエ(ネブラスカ州):2008/02/27(水) 13:05:15.61 ID:7kDY6amWO
76は歴史に残る大作
73 車内清掃員(東京都):2008/02/27(水) 13:05:40.60 ID:Ww0bDS8K0
F91はいつになったら続編やるんだ 死ねサンライズ
74 養豚業(千葉県):2008/02/27(水) 13:05:53.84 ID:4esWxjEW0
スクエニ「・・・・・FF13?」
75 バイト(北海道):2008/02/27(水) 13:06:04.67 ID:Pc2G16Mw0
101作目にして初の黒人主人公だもんな
76 党首(樺太):2008/02/27(水) 13:06:08.06 ID:osXu5MyQO
ファイナルファンタジー69-2はマジでクソゲーだったな
77 パティシエ(京都府):2008/02/27(水) 13:06:18.03 ID:8msrfYrp0
いつになったら最後の幻想に出会えるんだ
78 犯人(長屋):2008/02/27(水) 13:06:24.07 ID:Kdt2Gy3m0
FF79は3倍で動く敵の将軍が強かったな
79 留学生(東京都):2008/02/27(水) 13:06:29.90 ID:/zDbAP4o0
101匹FFちゃん
80 通訳(東京都):2008/02/27(水) 13:06:45.56 ID:+HPs+B1h0
>>77
究極のって意味もあるから
81 コンビニ(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:06:59.20 ID:p9O1wjBG0
そろそろFF20代についても語ってやれよw
82 宅配バイト(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:07:01.24 ID:awFmv/hU0
3年に1度ぐらい出すとしても90作出すのは270年後か
83 海賊(catv?):2008/02/27(水) 13:07:27.98 ID:7j3yPOrU0
76はよかったな、過去シリーズのキャラが出てきたのは感動した
84 賭けてゴルフやっちゃいました(埼玉県):2008/02/27(水) 13:07:34.14 ID:a7nlnFsV0
実際FF20が出る頃には今居るν即民は殆どこの世にいないだろうな
85 名無しさん@(静岡県):2008/02/27(水) 13:07:39.79 ID:N0NRKjFZ0
大乱闘FFブラザーズは楽しかったよ
86 留学生(山梨県):2008/02/27(水) 13:07:58.98 ID:yMkTq8++0
48の地図を水に浸して2時間待つのは斬新だった
87 留学生(東京都):2008/02/27(水) 13:08:00.89 ID:/zDbAP4o0
みんな50以上か12以下についてしか語らないな
88 クマ(catv?):2008/02/27(水) 13:08:08.99 ID:ImQXGzv60
77のレリクスをインスパイアした憑依システムとミニゲームのライブアライブはハマったわ
89 桃太郎(鹿児島県):2008/02/27(水) 13:08:19.80 ID:Q5F6a2vv0
いつのまに100越えてたんだよ。
90 ダンサー(東京都):2008/02/27(水) 13:08:51.78 ID:2DcZtg920
91 二十四の瞳(岐阜県):2008/02/27(水) 13:09:05.58 ID:16UvgEw20
>>83
過去シリーズといえば、97の前作を敵側からプレイするってアイデアもよかった
92 ひちょり(東京都):2008/02/27(水) 13:09:06.81 ID:4FQVy0Fb0
27は糞ゲー
93 会社員(茨城県):2008/02/27(水) 13:09:14.91 ID:UE17P7FL0
801だって!?
94 宇宙飛行士(東京都):2008/02/27(水) 13:09:16.71 ID:EFLJdund0
FF88の音楽は神だったな
95 新聞社勤務(東京都):2008/02/27(水) 13:09:45.44 ID:W2uikT5w0
ネタバレ:FFはまだ13まで
96 接客業(東京都):2008/02/27(水) 13:09:45.42 ID:4vyrYF3u0
FF64はまさかゲームボーイで出すとは思わなかったな。
でもゲームボーイでポリゴンを表現できたのは評価してよい
97 知事候補(神奈川県):2008/02/27(水) 13:09:47.55 ID:kMUO9UyT0
>>87
1からやっているやつはいんの?
98 都会っ子(神奈川県):2008/02/27(水) 13:09:51.17 ID:ICIG/e0d0
FFが100超えたというのにドラクエはようやく10ってどういう事だよ
やる気あるの?
99 将軍(樺太):2008/02/27(水) 13:10:03.86 ID:fmG7MMfZO
39で原点回帰とかいって
クリスタルがバイクに変形したとき 俺は泣いた
100 造反組(コネチカット州):2008/02/27(水) 13:10:20.94 ID:OeCB7RnmO
懐古厨と呼ばれようとも俺はFF25が至高だと思ってる
101 市民団体勤務(東京都):2008/02/27(水) 13:10:21.23 ID:g/u5MGX60
どうやって打ち間違えるんだよw
102 西洋人形(埼玉県):2008/02/27(水) 13:10:25.50 ID:wJA23vQd0
FF37は黒歴史
103 書記(千葉県):2008/02/27(水) 13:10:31.85 ID:8D/GlTEX0
スクエニニンカプセガだっけ?出したの
104 野球選手(大阪府):2008/02/27(水) 13:10:36.93 ID:BUeh78dx0
お前らなんでこんなに生き生きとしてるんだよ
105 ネット廃人(熊本県):2008/02/27(水) 13:10:41.01 ID:uj3yHZj/0
で、本当はFFのどれなんだ?
106 和菓子職人(福岡県):2008/02/27(水) 13:10:46.58 ID:6x5wg/710
ドラクソは9までだろ
107 学生(京都府):2008/02/27(水) 13:10:48.22 ID:eKVylMuk0
PS41、500万は高すぎじゃ…
108 職業訓練指導員(京都府):2008/02/27(水) 13:10:53.18 ID:uvzXXmQX0
Final Fuck69
109 黒板係り(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:11:03.85 ID:JKOSks1p0
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \     あと二年二年二年二年二年二年二年二年
   | \  (__人__)  / |        勝つる勝つる勝つる勝つる勝つる勝つる勝つる
   \ |   `⌒J´  | /
   /              \
110 神(北海道):2008/02/27(水) 13:11:04.45 ID:c+FzOgk10
FF86の年増のケツだけは認めてやる
111 わさび栽培(茨城県):2008/02/27(水) 13:11:12.81 ID:3oYw+dWt0
2進数か
112 巡査(埼玉県):2008/02/27(水) 13:11:16.99 ID:pX6tPIym0
>>73
っ クロスボーンガンダム
113 社会科教諭(樺太):2008/02/27(水) 13:11:32.17 ID:fMZ7kWoRO
ブルーレイディスク5枚組の時は、やり過ぎだと思った
114 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/27(水) 13:11:39.06 ID:Cwi6oDStO
オプーナ86に売上負けたらしいなw
115 機関投資家(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:11:41.76 ID:/To2wDqC0
親父が言ってたんだけど、10番台まではゲーム機を家に置いてたらしい。
信じらんねえw
116 巡査長(長屋):2008/02/27(水) 13:12:08.08 ID:jubGSEP10
さすがに101が出るころには死んでるwww
117 留学生(東京都):2008/02/27(水) 13:12:11.92 ID:/zDbAP4o0
>>113
最後の2枚はエンディングにしか使わなかったし
118 ねずみランド(千葉県):2008/02/27(水) 13:12:12.25 ID:TDk2rmmU0
ドラクエはまだ8までしか出てないってのに、FFは立派なもんだな
119 ソムリエ(中国四国):2008/02/27(水) 13:12:19.51 ID:rDqAq3vn0 BE:596316858-2BP(2222)
FF58買ってからレベル上げまくってたらいつの間にか4ヶ月経ってて
その間にFF62が出ててクソワロタ
120 キャプテン(関東地方):2008/02/27(水) 13:12:23.32 ID:0vCdQojz0
FF65こそ至高
121 氷殺ジェット(樺太):2008/02/27(水) 13:12:24.73 ID:2ZjCebLEO
>>103
スクエニニンカプまではいい会社だったのに
122 コンビニ(東京都):2008/02/27(水) 13:12:32.36 ID:2vL4trgJ0
FFLI
123 ブロガー(愛知県):2008/02/27(水) 13:12:53.49 ID:331bYmtZ0
もしかして101って、ローマ数字のXIのことじゃね?
124 コンビニ(東京都):2008/02/27(水) 13:13:06.00 ID:2vL4trgJ0
FFCIか
125 トナカイ(樺太):2008/02/27(水) 13:13:14.40 ID:RPtpOsTqO
5?
126 前社長(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:13:22.06 ID:vchbmhUo0
この記事書いた馬鹿の名前マダー?
127 通訳(東日本):2008/02/27(水) 13:13:22.60 ID:4tymIPKt0
日本人はイッちゃてるよ、あいつら未来に生きてんな
128 忍者(熊本県):2008/02/27(水) 13:13:23.65 ID:3PjbFonA0
129 都会っ子(神奈川県):2008/02/27(水) 13:13:24.66 ID:ICIG/e0d0
さすがに一週間の内に66、67、68と三作同時リリースされた時はびびったな
CDシングルじゃないんだから
130 ねずみランド(千葉県):2008/02/27(水) 13:13:35.19 ID:TDk2rmmU0
131 アリス(コネチカット州):2008/02/27(水) 13:13:37.49 ID:MfMKOOcDO
ここVIPかと思・・・あ、VIPか。安心したw
132 週末都民(西日本):2008/02/27(水) 13:13:44.98 ID:jslDGBW90
とてもvipくさいです
133 憲法改正反対派(千葉県):2008/02/27(水) 13:13:51.21 ID:F2BGIRg50
どこの未来ニュースだよ
134 クマ(catv?):2008/02/27(水) 13:14:00.19 ID:ImQXGzv60
>>103
スクエニニンカプセガコナミスタードーナツ
135 造船業(岡山県):2008/02/27(水) 13:14:06.92 ID:pb7LRqi10
いつの時代だ
136 短大生(石川県):2008/02/27(水) 13:14:13.43 ID:vAOEYtwA0
FF99のバストダンジョンでは興奮した
137 農業(東京都) :2008/02/27(水) 13:14:17.03 ID:g6xKHe0o0
機種依存記号で]Tって書いてデスクに送ったら機械校正されて101になったんだな
138 ふぐ調理師(長野県):2008/02/27(水) 13:14:20.23 ID:dhoJtfEn0
FF88の隠しシナリオで、くらやみのくもとオメガと神竜が一緒に登場なんて
139 運び屋(愛知県):2008/02/27(水) 13:14:23.21 ID:ij54SCx10
おれもファイファン99だけは無いと思ったわ
女主人公が脱ぐだけならまだしもシドが女で10歳なのに脱ぐとかマジ引く
140 おたく(コネチカット州):2008/02/27(水) 13:14:38.91 ID:r++9bDlnO
ここは未来人が多いスレですね
141 理系(東京都):2008/02/27(水) 13:14:42.61 ID:O87/Rvnv0
冨樫って来週からだろ?
スレたってないぞ
142 通訳(茨城県):2008/02/27(水) 13:14:51.57 ID:XtbsWFSF0
100は駄作だったな
143 建設作業員(山形県):2008/02/27(水) 13:15:12.50 ID:KF5Dsz6w0
派遣社員、小保方恭平(29)
アルバイト、織間修久(27)
ゲームソフト店で勤務中に知った男性客(28)

同年代すぐるwwこれは笑えるwwww。
144 わさび栽培(愛知県):2008/02/27(水) 13:15:13.31 ID:Xpv5eu0X0
100作目は内容的にアレだったが、
町人含む全キャラがこれまでのシリーズで出てきた
キャラを流用していたのには驚いたな。

街の入り口で『ここは○○です』とか言ってるの、
よく見たらクラウドだったよw
145 配管工(東京都):2008/02/27(水) 13:15:20.03 ID:Vd039TRi0
FF77ってFF7のキャラ倍に増やしただけだもんな
146 野球選手(大阪府):2008/02/27(水) 13:15:33.35 ID:BUeh78dx0
>>137
記者乙
147 留学生(山梨県):2008/02/27(水) 13:15:39.11 ID:yMkTq8++0
50からディアゴスティーニが隔週で発売するようになったな
148 経営学科卒(コネチカット州):2008/02/27(水) 13:15:45.63 ID:X35iBB2jO
案の定13はどうしようもない駄作だったな。
あのEDはないわ。
149 アナウンサー(東京都):2008/02/27(水) 13:15:51.76 ID:KakPvkk60
全シリーズをプレイするには親子3代くらいかかりそうだな
150 接客業(東京都):2008/02/27(水) 13:15:56.25 ID:4vyrYF3u0
>>112
あれは長谷川臭が強すぎて感情移入できないだろ
151 経営学科卒(コネチカット州):2008/02/27(水) 13:16:09.17 ID:RX5bqJTBO
FF43でドット絵になったのにはワロタ
152 海賊(catv?):2008/02/27(水) 13:16:35.02 ID:7j3yPOrU0
58のラスボスの名前がすごく特徴的だったんだけど思い出せない。
なんだったっけ?
153 銭湯経営(東京都):2008/02/27(水) 13:16:36.58 ID:K3fkx7OG0
FF77が個人的には好きだ
154 留学生(dion軍):2008/02/27(水) 13:16:38.30 ID:FGInyC6I0
CCFF7やったら意外と面白くてワロタ
155 バイト(北海道):2008/02/27(水) 13:16:42.24 ID:Pc2G16Mw0
レベル25くらいまでずっとすっぴんで居ると
ジョブチェンジ出来なくなるんだよな
だいたいみんな試練の山で身投げしてやり直すけど
156 コンビニ(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:16:44.74 ID:p9O1wjBG0
全シリーズのシド言える奴は変態
157 学生(京都府):2008/02/27(水) 13:16:54.26 ID:eKVylMuk0
>>138
昭和生まれの80越えてる爺さんが感動してたわ
「ワシが生きてるうちに再会できるとは」とかいって
158 知事候補(東京都):2008/02/27(水) 13:16:54.07 ID:LufI87vu0
8は駄作だったな
159 留学生(大分県):2008/02/27(水) 13:16:55.14 ID:qRPv73vk0
毎日か 相変わらずアホだな
160 現職(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:16:58.74 ID:rjbuzrAG0
神ゲー  5、13、26、57、98、101
161 活貧団(神奈川県):2008/02/27(水) 13:17:16.71 ID:ugubPMiw0
真相は >>137 なんか?それとも単なる typo か?
162 選挙運動員♀(埼玉県):2008/02/27(水) 13:17:20.82 ID:4Xr5Flba0
>>90
下の絵にカインが居ない件wwww

あとリディアエロすぎwwwwww
163 氷殺ジェット(樺太):2008/02/27(水) 13:17:22.47 ID:2ZjCebLEO
最初ファイナルファンタジー101っていう同人ゲーム作った奴が逮捕されたのかと思った
164 ドラッグ売人(関東地方):2008/02/27(水) 13:17:41.13 ID:VPgu8qWX0
FF77 俺が操作した時間は1時間くらいだったな
召還魔法とか一回で10分かかった
165 運び屋(ネブラスカ州):2008/02/27(水) 13:17:44.33 ID:QWgKnYjdO
FF81も知らないとかゆとり乙wwwww
166 元原発勤務(東京都):2008/02/27(水) 13:17:50.30 ID:5YofHWAe0
FF24ってどんなのだっけ?
167 山伏(東京都):2008/02/27(水) 13:17:58.64 ID:NUUGps5N0
FFが100番台突入したというのにDQはまだ50番台という遅さ
168 パート(愛媛県):2008/02/27(水) 13:18:03.61 ID:E7wbFh1z0
FF101ってもう落ち目だよな。
ワゴンでオプーナと遊んでるのになんで買わなかったんだ?
169 スパイ(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:18:03.93 ID:ZBiH806w0
年間に何本出したらこんな数になるんだよ
170 カメラマン(大阪府):2008/02/27(水) 13:18:09.40 ID:CQR7k9As0
誰がなんと言おうとFF24が一番面白い
まさかあのドラマと被せてくるとは
誰も予想しなかったラスボスの大統領
が強すぎてワロタ
171 選挙運動員♀(埼玉県):2008/02/27(水) 13:18:34.26 ID:4Xr5Flba0
あ、ごめんwwよく見たら居たわwwww
影薄すぎてわからなかったww
172 よんた(樺太):2008/02/27(水) 13:18:44.36 ID:XtbC2fhhO
92でロマサガの閃き、陣形、連携システムを導入した時はどうしたもんかと

まぁ面白かったんでいいですけどwwwww
173 留学生(東京都):2008/02/27(水) 13:19:02.86 ID:/zDbAP4o0
>>162
左の上の方にカインいるだろ
174 氷殺ジェット(樺太):2008/02/27(水) 13:19:06.62 ID:2ZjCebLEO
>>166
リアルタイムで進行するゲーム
175 短大生(石川県):2008/02/27(水) 13:19:14.23 ID:vAOEYtwA0
ヤフオクでFF101売ってるが2000円切ってるな
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/102971762
176 公明党工作員(樺太):2008/02/27(水) 13:19:20.43 ID:TZoWsOAMO
>>24
ヒロインが性転換して女の振る舞いしてたってのは斬新すぎて興奮した。
177 浴衣美人(関西地方):2008/02/27(水) 13:19:29.65 ID:LHYq1uXc0
FF101って確か草に肥料をやるゲームだったよな
それで草目当てに襲ってくるモヒカンとかトゲパットとかを
肥料を武器に殺すゲームだったっけ
178 社長(愛知県):2008/02/27(水) 13:19:47.76 ID:pZf/v66u0
ファイナルファンタジー156
179 選挙運動員♀(埼玉県):2008/02/27(水) 13:20:07.93 ID:4Xr5Flba0
100は本当にがっかりだった。
あんだけ大々的に宣伝してさ、野村社長も「記念の100に当社の全てを集結させました」と言っていたのに、、
180 西洋人形(埼玉県):2008/02/27(水) 13:20:11.25 ID:wJA23vQd0
舞台が江戸時代風だったのは驚いた。何作目か忘れたけど。
181 通訳(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:20:23.95 ID:h7GDPmie0
FF77-5が一番よかった
182 すっとこどっこい(東日本):2008/02/27(水) 13:20:34.14 ID:VrZLWIP/0
FF63が一番面白かったのは俺だけだろうな
あそこでギルガメッシュ出してくるセンスには惚れた
183 和菓子職人(福岡県):2008/02/27(水) 13:20:39.87 ID:6x5wg/710
なんだこの流れVIPか
184 空気(北海道):2008/02/27(水) 13:20:40.51 ID:LFBZlttA0
俺もう25なんだけどキスもまだだよ
185 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/27(水) 13:20:47.30 ID:wd1+XiOCO
77は黒歴史

実写とかホント馬鹿だよ
186 クマ(catv?):2008/02/27(水) 13:21:10.90 ID:ImQXGzv60
>>179
まさかのエンディングだよな
「続きはWebで」って
187 コンビニ(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:21:18.26 ID:p9O1wjBG0
マジレスすると5が一番
188 浴衣美人(熊本県):2008/02/27(水) 13:21:20.25 ID:lj3mpV3P0
一瞬VIPかと思って確認してしまったわ
189 氷殺ジェット(樺太):2008/02/27(水) 13:21:27.10 ID:2ZjCebLEO
>>179
野村社長だと…
俺が植物人間だった期間に…
190 ねずみランド(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:21:49.18 ID:veIqwq1K0
未来ニュースか
191 カメラマン(大阪府):2008/02/27(水) 13:21:50.05 ID:CQR7k9As0
FF63なんて発売禁止されたもんな
192 朝日新聞記者(新潟県):2008/02/27(水) 13:22:10.72 ID:/2XKwgdU0
オーシャンズ8は最高傑作
193 ドラッグ売人(関東地方):2008/02/27(水) 13:22:22.45 ID:VPgu8qWX0
FF15の萌え化は酷かったな
194 チーマー(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:22:35.07 ID:klAPN9N40
また101までレスアンカーの嵐スレか
195 電力会社勤務(岡山県):2008/02/27(水) 13:22:38.53 ID:cPr4YBhg0
スクウェアイリュージョン迷走しすぎwwww
エニックスは離れて正解だったなwwwww
196 三銃士(宮城県):2008/02/27(水) 13:23:01.49 ID:+hJEBGY+0
未来から来た人ですか?
197 オカマ(宮城県):2008/02/27(水) 13:23:03.23 ID:47jfQAy70
案外2進数表記かもしれん
198 女性の全代表(コネチカット州):2008/02/27(水) 13:23:05.21 ID:X35iBB2jO
>>177
ネタバレだけどラスボスがカーチャンだったのを知った時は驚いたな
199 留学生(東京都):2008/02/27(水) 13:23:15.84 ID:/zDbAP4o0
>>193
それで批判された反動で作られたFF17の無骨化もひどい
ハゲたオッサンしか出てこない
200 黒板係り(静岡県):2008/02/27(水) 13:24:01.09 ID:8XuOMAqh0
お前らの団結力に感動したわ
ニュー即民やるじゃん
201 自民党工作員(catv?):2008/02/27(水) 13:24:13.52 ID:9HTcpkaT0
FF63あたりから、脳のプラグに直接コードをぶっ刺して遊ぶ事になるんだろうな
202 通訳(大阪府):2008/02/27(水) 13:24:42.00 ID:0SlEuqt80
34-Vは名作
34-T・Uのヒロインが実はおかまって発想はなかったもの
203 ケーキ(山口県):2008/02/27(水) 13:24:47.19 ID:SXuenXUC0
ファイナルファンタジー101ってオンラインゲームがあるのか 知らなかった
204 ダンパ(山陰地方):2008/02/27(水) 13:24:55.24 ID:JLhI6uRl0
70って幻のFF7のリメイクなんだってな。100年以上前のストーリーってこんな幼稚だったのかw
205 ぁゃιぃ医者(広島県):2008/02/27(水) 13:25:14.28 ID:XlYZ2Dvq0
偶数回のファイファンはクソ
外伝扱いのファイファンオルタナティブこそ至高
206 山伏(東京都):2008/02/27(水) 13:25:18.16 ID:NUUGps5N0
FF91のOPムービーが2時間って拷問だったな
207 中小企業診断士(広島県):2008/02/27(水) 13:25:21.82 ID:ZGz5szBv0
完全にVIPのノリだけどどうするの?死ぬの?
208 大統領(dion軍):2008/02/27(水) 13:25:36.85 ID:JpRydRO/0
13が欠番になってる理由を知ってる奴いない?
209 洋菓子のプロ(愛知県):2008/02/27(水) 13:25:38.26 ID:2V6RAKhQ0
ゆとりニュー速報
210 山伏(東京都):2008/02/27(水) 13:27:05.13 ID:NUUGps5N0
FFはファミ通のレビューで40点連発しすぎて萎える
もう2作に一回は40点だし
211 ダンパ(山陰地方):2008/02/27(水) 13:27:15.84 ID:JLhI6uRl0
てかお前らVIPのノリとか知ってるんだな。一応見てるんだ
212 ドラッグ売人(関東地方):2008/02/27(水) 13:27:20.81 ID:VPgu8qWX0
>>199
そうかぁ〜
あれはいい意味でFFの殻をやぶった作品だぞ
おかげで19がキャラクターだけなら最高傑作といわれてるんじゃん
213 DJ(コネチカット州):2008/02/27(水) 13:27:29.73 ID:x/Uy8/W6O
51はイチローが主人公って誰が予想できたんだよ・・・・・
214 電力会社勤務(岡山県):2008/02/27(水) 13:27:35.47 ID:cPr4YBhg0
やっぱ一番の名作はFFν速3部作だな
215 名無し募集中。。。(樺太):2008/02/27(水) 13:27:44.54 ID:bNd7FVlrO
FF63のクソっぷりはもはや伝説
216 カメラマン(大阪府):2008/02/27(水) 13:28:19.54 ID:CQR7k9As0
>>210
ファミ通のレビューって400点満点じゃなかったっけ?
217 コピペ職人(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:28:41.37 ID:WU9FSENM0
オナホ型コントローラ同封版FF072のオク相場バロスw
7桁も金出して手に入れるなんてあほすぎるだろ。
218 ドラッグ売人(USA):2008/02/27(水) 13:29:42.23 ID:3vR48UGk0
101はディズニーと提携した時点で糞。ダルメシアンが主人公とか
キングダムハーツの方がまだまし
219 留学生(東京都):2008/02/27(水) 13:29:47.10 ID:/zDbAP4o0
FF21がカードゲームだったのには萎えた
小学生がスーパーマーケットのゲームコーナーにカード持って並んでたのを見て
絶対プレイできないと思った
220 ◆65537KeAAA :2008/02/27(水) 13:30:08.33 ID:/u3WIXZU0 BE:114156757-2BP(101)
101したら110番されたって事?
221 青詐欺(樺太):2008/02/27(水) 13:30:23.18 ID:n4lS6WqFO
なにこのきもちわるいスレ
222 ドラッグ売人(関東地方):2008/02/27(水) 13:30:29.30 ID:VPgu8qWX0
>>214
18禁だったやつか
あれは何度かお世話になった ミーアタン(;´Д`)ハァハァ
223 住所不定無職(樺太):2008/02/27(水) 13:30:58.04 ID:R3tWg4b8O
90から突然表計算ソフトになったが、
すっかり受け入れられたな
224 団体役員(大阪府):2008/02/27(水) 13:31:11.21 ID:rq+MLBmN0
FFは54まで
225 犯人(東京都):2008/02/27(水) 13:31:32.34 ID:HGHbTv6c0
FF00とか地味すぎた・・・
226 カメラマン(大阪府):2008/02/27(水) 13:32:43.61 ID:CQR7k9As0
FFF1とか出た時にもう終わったなと思った
227 選挙運動員♀(埼玉県):2008/02/27(水) 13:33:16.48 ID:4Xr5Flba0
>>225
あれは空気すぎたwww
クリスタルビーイングっておまwwww
228 さんた(福岡県):2008/02/27(水) 13:33:40.47 ID:SvIEJXbU0
お前等VIPみたいな事やってんじゃねーよ
229 忍者(愛知県):2008/02/27(水) 13:33:45.01 ID:hk+SeT+B0
FF34はFF史上最高の名作。
セフィロスが隠れボスになっていたのは笑ったな。
230 学生(京都府):2008/02/27(水) 13:33:53.93 ID:eKVylMuk0
>>219
57のファンタにも度肝を抜かれたけどな
まさか自販機で売るとは
231 公明党工作員(樺太):2008/02/27(水) 13:33:58.92 ID:XMADKXAnO
いつからVIPになったの?
232 情婦(dion軍):2008/02/27(水) 13:34:03.30 ID:8+yQZWsl0
FF67
あれは名作だった
233 べっぴん(北海道):2008/02/27(水) 13:34:26.32 ID:zTPiYshX0
ここvipかと(ry
234 経営学科卒(コネチカット州):2008/02/27(水) 13:34:37.53 ID:RX5bqJTBO
VIPVIPうるさい年寄りマジKY
235 理学療法士(東京都):2008/02/27(水) 13:35:48.51 ID:E7y/tJ6Z0
ここはVIPだろ
何言ってるの?
元VIPは出会い系サイトになったじゃんか
236 ケーキ(樺太):2008/02/27(水) 13:35:57.64 ID:BSldEsHZO
>232
懐古うぜぇ
237 ボーイッシュな女の子(広島県):2008/02/27(水) 13:36:14.29 ID:Z2Ay1mHU0
FF1〜7 ここまで許せる
FF8〜10 ここから厨臭くなる
FF11 廃人ゲー
FF12〜101 完全に空気 
238 ブロガー(兵庫県):2008/02/27(水) 13:36:35.82 ID:PT70xz8V0
きめえ流れ
239 通訳(兵庫県):2008/02/27(水) 13:36:42.67 ID:c/jUloc50
52はリターゲッタブルで驚いた。
240 図書係り(佐賀県):2008/02/27(水) 13:37:00.92 ID:qVahhlH00
864 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2008/02/27(水) 13:25:39 ID:05+Id/k60
Wii『セックルマイマイ』 7月発売
ナムコとコナミのコラボ第一弾との事。
241 ホテル勤務(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:37:04.84 ID:K2823XIs0
俺だったら序数いじらないで「ファイファン」って書く
242 忍者(愛知県):2008/02/27(水) 13:37:06.57 ID:hk+SeT+B0
FFの音楽といったらやっぱり44でしょ。
植松が死んでから32年もうダメかと思われたその時ジャニーズのSMAPがコンポーザー
になったのは歓喜だったな。見事に期待に答えてくれた
243 ブリーター(愛知県):2008/02/27(水) 13:37:19.73 ID:kuPtugmg0
懐かしいな俺としては246か567が傑作だったと思う、9.8*10^1654もまあまあ
244 建設作業員(東京都):2008/02/27(水) 13:37:22.91 ID:NEASqhYv0
>>236
FF7で懐古…?
どんだけガキなんだお前
245 文学部(岐阜県):2008/02/27(水) 13:38:04.98 ID:xACnqJYx0
>>237
えぇー

FF1〜6 ここまで許せる
FF7〜10 ここから厨臭くなる

だろ。
246 情婦(dion軍):2008/02/27(水) 13:38:20.83 ID:8+yQZWsl0
>>236
だってFF98とか99とか酷すぎwww
昔は良かったよ。55〜58とか67とか最高
247 牛(愛知県):2008/02/27(水) 13:38:31.14 ID:6KtGKwCt0
本当に101までFF作ってそうな会社
248 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:38:47.31 ID:DHfAQgjz0
FF漢はバイブル
249 名誉教授(長屋):2008/02/27(水) 13:39:05.73 ID:s5ko3Wb/0
>>245
6から十分厨臭かったような…
250 アイドル(長屋):2008/02/27(水) 13:39:11.41 ID:HygnrAfm0 BE:332633726-2BP(1500)
脳派コントローラマンドクセ
251 会社員(関東地方):2008/02/27(水) 13:39:44.83 ID:Vmr//11T0
>>249
実際は4から
252 通訳(コネチカット州):2008/02/27(水) 13:40:09.31 ID:HMbwM6H8O
「FF51の主人公がイチロー」って発表されたときのスレの伸びは異常
253 ブリーター(愛知県):2008/02/27(水) 13:40:27.88 ID:kuPtugmg0
>>250
障害があると脳波が合わなくて厳しいらしいが
254 官房長官(兵庫県):2008/02/27(水) 13:40:38.44 ID:BSFO6Ab70
One 2とか言う変なゲームもあったな
255 建設作業員(東京都):2008/02/27(水) 13:40:49.40 ID:NEASqhYv0
>>252
VIPで死ねよカス
256 理学療法士(東京都):2008/02/27(水) 13:41:17.20 ID:E7y/tJ6Z0
あんこくきしの頃から中二病満載だったじゃんかw
257 今日から社会人(北海道):2008/02/27(水) 13:41:40.09 ID:AZUUrOyz0
>>246
俺もそう思う
67の音楽は最高だったな
植松以来の作り手だ
258 書記(千葉県):2008/02/27(水) 13:41:52.86 ID:8D/GlTEX0
みんなすげえな
オレは10-2で見限った
259 運び屋(愛知県):2008/02/27(水) 13:42:26.47 ID:ij54SCx10
>>252
でも52からは召喚獣に格下げされてレーザービームw
バハムート零式涙目w
260 会社員(関東地方):2008/02/27(水) 13:42:27.35 ID:Vmr//11T0
FF72はFFとして出さなかったら名作になってた
261 電力会社勤務(岡山県):2008/02/27(水) 13:42:35.91 ID:cPr4YBhg0
FF47で情報流出しまくって当時の社長とか捕まったよな
262 美人秘書(大阪府):2008/02/27(水) 13:42:46.52 ID:81HMXrbG0
>>254
それは「ワンツー」じゃなくて「おね2」だから無問題
263 建設作業員(東京都):2008/02/27(水) 13:42:58.55 ID:NEASqhYv0
>>259
それ面白いと思って書き込んでるの?
小学生?
264 ただの風邪(神奈川県):2008/02/27(水) 13:44:12.79 ID:XsOv8Pav0
下1ケタが5の作品は名作が多い
5とか15とか35とか65とか95とか
265 白い恋人(千葉県):2008/02/27(水) 13:44:22.41 ID:8tn5d0JX0
こういうスレこそスレストすべき
266 受付(樺太):2008/02/27(水) 13:44:35.77 ID:aP2DhZGRO
どこの毛生え薬だ
267 日本語習得中(和歌山県):2008/02/27(水) 13:44:51.81 ID:YTZA2jnF0
FF100-2は駄作
268 ドラッグ売人(関東地方):2008/02/27(水) 13:44:52.23 ID:VPgu8qWX0
肥との合作FFOについて・・・
うわ何をするやめくぁwせdrftgyふじこlp;
269 通訳(コネチカット州):2008/02/27(水) 13:45:49.29 ID:MfMKOOcDO
>>263
ニート?ww
270 キンキキッズ(長屋):2008/02/27(水) 13:46:01.45 ID:wQfZMon60
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしの監修したのはファイナル星野1001じゃ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
271 トンネルマン(愛知県):2008/02/27(水) 13:46:04.58 ID:noDCVPaL0
FF84-Tは凄い良かった
アグリアスに子供とかふざけんなと思ったけど
可愛かったから許す
272 会社員(関東地方):2008/02/27(水) 13:46:08.25 ID:Vmr//11T0
FFを名乗っていいのは素数ナンバーだけ
273 作家(catv?):2008/02/27(水) 13:47:22.14 ID:0KoJIcb80
2進数かと深読みしてFF6?とか考えた俺に謝れ。
274 通訳(岡山県):2008/02/27(水) 13:47:25.95 ID:l02XYaOA0
XIってことか
毎日記者の学の無さわろたw
275 国会議員(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:47:27.66 ID:AawQGZDe0
次のFF108タクティクスアドバンスジェネレーションDX-2 -another story-に期待
276 但馬牛(千葉県):2008/02/27(水) 13:48:06.44 ID:ZI/iHrS+0
なんだ。
遂に割れ神逮捕かと思ったのに。

役人はとっとと神殺しをしろよ。
277 建設作業員(東京都):2008/02/27(水) 13:48:13.57 ID:NEASqhYv0
>>269
PCから書き込んでるとニートってまじで小学生かよw
278 ドラッグ売人(関東地方):2008/02/27(水) 13:48:23.99 ID:VPgu8qWX0
正直「FF49-101」とかやめてほしかった
279 会社員(関東地方):2008/02/27(水) 13:48:47.85 ID:Vmr//11T0
>>274
ああなるほど
280 電力会社勤務(岡山県):2008/02/27(水) 13:50:11.03 ID:cPr4YBhg0
FF48なんか特典44種類集めないと続きができなくて大問題になったよね
281 アリス(コネチカット州):2008/02/27(水) 13:50:30.19 ID:MfMKOOcDO
>>277
は?なんだ、ニートじゃなくて中学生か。
受験シーズンだけど大丈夫なの?
282 キンキキッズ(東京都):2008/02/27(水) 13:50:32.44 ID:+1ZKTI8x0
ニコニコ叩いたりネタスレ叩いたり
若いノリに嫉妬してるおっさんニートが消えますように
283 べっぴん(北海道):2008/02/27(水) 13:51:47.55 ID:zTPiYshX0
しかし酷いスレだな
この流れといい
284 カメラマン(大阪府):2008/02/27(水) 13:52:02.85 ID:CQR7k9As0
>>282
可哀想だよね話題についていけないと
全部拒否する奴
285 忍者(愛知県):2008/02/27(水) 13:52:21.03 ID:hk+SeT+B0
そろそろ秋田
286 イラストレーター(新潟県):2008/02/27(水) 13:52:20.85 ID:5Z9/G0U00
FF97やってると
ここにもVIPVIP言ってる空気読めない新参が増えたなと思う。
287 学生(京都府):2008/02/27(水) 13:52:28.25 ID:eKVylMuk0
>>282
まぁまぁ
人生かけて2ちゃん作ってきたんだろうから
敬意を払おうぜw
288 宇宙飛行士(東京都):2008/02/27(水) 13:53:33.10 ID:EFLJdund0
つーかVIPのスレの流れなんてしらねーし
これがν速だろ
289 社会科教諭(樺太):2008/02/27(水) 13:53:53.05 ID:lYz68vCyO
新しいゲ〜ム出たのかと思ったらwwwww 毎日の記者馬鹿だろwwwww
290 自衛官(長屋):2008/02/27(水) 13:54:13.32 ID:QJNu83850
シドが手にドリル付けてたのはFFいくつだっけ?
291 会社員(関東地方):2008/02/27(水) 13:54:15.41 ID:Vmr//11T0
というかこういうネタはVipができる前はニュー速の本領だったんだがな。
vipが問題なのは、こういうネタをすることじゃなく、
こういうネタから下らない馴れ合いに発展したまま止まらないことだろう。
292 住所不定無職(樺太):2008/02/27(水) 13:54:19.08 ID:R3tWg4b8O
スレタイでこういう流れに
なるのは見え見えだろ
叩くなら>>1を叩け
293 樹海(北海道):2008/02/27(水) 13:54:42.80 ID:V7LwJTiR0
VIPみたい

これがν速

ループ
294 キンキキッズ(東京都):2008/02/27(水) 13:55:41.14 ID:+1ZKTI8x0
ネタスレでもネタのレベルが高いので良し
295 女性音楽教諭(東京都):2008/02/27(水) 13:55:46.14 ID:4jJ3+a9s0
逮捕とかアホか
296 花見客(長屋):2008/02/27(水) 13:55:48.10 ID:QYgGTd6E0
101あたりならもうシミュレーションゲームになってるんじゃねえか?
297 ソムリエ(ネブラスカ州):2008/02/27(水) 13:55:51.09 ID:fngUIvFyO
思っなんで喧嘩してんだよw
298 氷殺ジェット(樺太):2008/02/27(水) 13:57:19.41 ID:2ZjCebLEO
>>293
ぬるぽ→ガッ
みたいなものか
299 選挙運動員♀(埼玉県):2008/02/27(水) 13:58:08.38 ID:4Xr5Flba0
こういうスレ楽しめないようじゃニュー速も終わったな
ノリの悪い奴らの集まりになっちまった
300 外来種(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:58:18.36 ID:Aew/W6lp0
FF49のガンビット改変は良かった
OPからENDまでコントローラもたずにクリアできた
301 美人秘書(東京都):2008/02/27(水) 13:58:43.63 ID:0tszcs6e0
FF28でシドの連続登場が途切れた。28氏ね
302 コピペ職人(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:59:11.33 ID:WU9FSENM0
ID赤くしてるのはVIPPERだろ
303 請負労働者(大阪府):2008/02/27(水) 13:59:50.90 ID:XSKcqAG50
しかし未だに5を超えるのが出ないとは・・・
12から13が出るまで10年も開いたのがまずかったな。
304 守銭奴(アラバマ州):2008/02/27(水) 14:00:08.26 ID:h8U0kxkK0
開発が完全自動化になってから月1で出るようになったよな

今スクエニは5人しか人間がいないらしいな
1人は警備員だし
305 黒板係り(静岡県):2008/02/27(水) 14:00:54.84 ID:8XuOMAqh0
お前ら・・・過去のFFを語るのはいいけど
FF102のこともちったあ語れよ
なんかもうすげーらしいぞ
306 すっとこどっこい(東日本):2008/02/27(水) 14:01:06.74 ID:VrZLWIP/0
FF91は記念碑的作品だった
名前繋がりで富野が参加したのに
まさか遺作になるとは
307 カメラマン(大阪府):2008/02/27(水) 14:01:27.28 ID:CQR7k9As0
なんでだろうなFF5のジョブは面白かったのに
FF8のジャンクションは肌に合わなかった
308 訪問販売(catv?):2008/02/27(水) 14:01:32.05 ID:MOH5aw720
やっぱ96が最高だったよな
309 自販機荒らし(北海道):2008/02/27(水) 14:02:38.23 ID:Z27BmTlm0
2107年の話か・・・古いな
310 花見客(アラバマ州):2008/02/27(水) 14:02:39.44 ID:3yWGpbBq0
>>305
FF102がでればPS56は勝てる。
311 あおらー(関西地方):2008/02/27(水) 14:02:53.70 ID:SCqMYW+d0
>>1
ソースは11になってるぞ
312 ギター(アラバマ州):2008/02/27(水) 14:02:59.48 ID:wIn9MnqC0
>>1
ソースんとこ11に訂正しやがったぞ
313 消防士(catv?):2008/02/27(水) 14:03:00.37 ID:besk4mBS0
まさかFF69がパロAV「Final Fuck69」で出るとは思わなかった
314 牛(愛知県):2008/02/27(水) 14:03:47.70 ID:6KtGKwCt0
お前ら何世代さきまでFF買ってるんだよ
315 通訳(長屋):2008/02/27(水) 14:03:56.76 ID:F4iHtx3e0
で、面白いの?FF72とかFF48とか(笑)
316 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/27(水) 14:04:21.29 ID:zAuDLUF3O
22はネラー仕様で大転け!
317 カメラマン(大阪府):2008/02/27(水) 14:04:32.31 ID:CQR7k9As0
−ここから現代に戻ります−
318 現職(アラバマ州):2008/02/27(水) 14:05:08.63 ID:rjbuzrAG0
お前らFF1〜100 コンプリートBOX
100万円のやつ買ったのか?
319 受付(宮城県):2008/02/27(水) 14:05:15.37 ID:3evJHBqm0
FF11をプレイしたことも無い奴がFFを語ってて笑えるw

ここで偉そうに語ってる奴は最低でもプロマシアミッションをクリアしてから言ってね^^
320 学生(京都府):2008/02/27(水) 14:06:02.23 ID:eKVylMuk0
しかしDSの4は面白いな
321 養鶏業(東京都):2008/02/27(水) 14:06:46.82 ID:PHwjTgGo0
FFも71辺りが華だったな
72からヲワタ
322 通訳(茨城県):2008/02/27(水) 14:07:08.41 ID:XtbsWFSF0
一番の名作は54
323 カメコ(dion軍):2008/02/27(水) 14:07:21.83 ID:bgoglmMf0
FF47は良かったなぁ
あのシステムは最高だろ
当時はまだ日本が成立してた時代だしな〜

月に移住した今じゃFF87くらいから面白く感じるな
324 配管工(東京都):2008/02/27(水) 14:08:30.30 ID:8R0qB7q70
29でカービィが出たあたりからおかしくなった
325 書記(千葉県):2008/02/27(水) 14:09:02.85 ID:8D/GlTEX0
>>317
誰も現代に戻ってこねぇぞ〜w
326 トンネルマン(愛知県):2008/02/27(水) 14:09:26.13 ID:noDCVPaL0
FF61が超絶糞ゲー過ぎてワゴンの神の後継者になったのはワロタ
327 通訳(長屋):2008/02/27(水) 14:09:56.02 ID:F4iHtx3e0
誰も現代に戻ってこねぇぞ〜w 

VIPくさ

こねぇぞ〜w 
こねぇぞ〜w 
こねぇぞ〜w 
328 乳母(東京都):2008/02/27(水) 14:10:05.60 ID:8awx7Hjx0
やっぱり再興はファイナルダンタジー555だよな。
329 ただの風邪(樺太):2008/02/27(水) 14:11:56.14 ID:34as8Ka1O
どんなジョブにもPTでそれなりの居場所はあるの?
好きなジョブがお察しとかだと、悲しいけど
330 現職(東京都):2008/02/27(水) 14:13:16.60 ID:Zdwo3vlL0
VIPかと思った
331 合コン大王(dion軍):2008/02/27(水) 14:20:06.18 ID:FYRLeUyq0
最近FF12をやり始めたが システムに愕然。
一度死ぬとセーブしたところから
下手すると永遠に抜け出せなくなるセーブシステム(セーブデータ別ける推奨)
裏ボスは3時間くらいかかるとか…

今までドラクエ一筋ではじめてのFFだったのに
ドラクエは円が広がっていくゲームなのにFFは一方通行なんだな
絵はすごいね。
332 カメラマン(大阪府):2008/02/27(水) 14:21:21.07 ID:CQR7k9As0
>>331
昔からそうだったろFF2のラスダンも大変だったわ
333 電気店勤務(北海道):2008/02/27(水) 14:24:18.89 ID:lr209b3F0
富野が協力したFF∀は凄かったな。
今後どんなFFが出ても、それはFF∀の過去の物語だもんな。
334 現職(アラバマ州):2008/02/27(水) 14:24:36.30 ID:rjbuzrAG0
ドラクエはデスペナルティが軽いからね
金が半分になるだけ、経験値等やアイテムは継続
335 理学部(岩手県):2008/02/27(水) 14:27:06.15 ID:H3wPOl3G0
>>319
絆ぶちこわしミッションだろ

クリアしたけど、参加できなかった奴がどうのこうの
そいつらの手伝いがどうのこうのでLSがもめて、
そんなやりとりを傍目に見ながらやる気なくしてやめた
336 公務員(福島県):2008/02/27(水) 14:28:27.99 ID:j050dUi60
さすがアフィ速だ 昔のVIPみたいなネタでぐんぐん伸びるぜ
337 カメラマン(大阪府):2008/02/27(水) 14:28:59.52 ID:CQR7k9As0
FF11とかやる気も起こらんなんで毎月金取られて
ゲームなんかしなきゃならんのだ
338 氷殺ジェット(樺太):2008/02/27(水) 14:29:11.19 ID:2ZjCebLEO
別府かと思った
339 短大生(石川県):2008/02/27(水) 14:30:10.84 ID:vAOEYtwA0
>>336
VIPVIP騒いでるVIPPERですか?
340 ペテン師(アラバマ州):2008/02/27(水) 14:31:03.80 ID:zmDRZcgc0
>>336
今のVIPなんて99パーセントがニュー速ネタじゃん
341 合コン大王(dion軍):2008/02/27(水) 14:31:06.32 ID:FYRLeUyq0
>>332
シリーズ自体がそういうもんか・・・マゾゲーだな。
>>334
そうなんだよ だから毎回セーブしまくりで セーブゲームやってるみたい
でも面白いことは面白いので最後までやる
342 ペテン師(アラバマ州):2008/02/27(水) 14:32:09.31 ID:zmDRZcgc0
FF10のラスダンの変な鳥みたいのが強くてなえたわ。
召還中のMPみたいの全員マックスにすればいけるかね?
343 Webデザイナー(東京都):2008/02/27(水) 14:33:06.92 ID:nZUvm90o0
お前らソース見てないの?11になってるじゃん
344 キンキキッズ(東京都):2008/02/27(水) 14:33:50.75 ID:+1ZKTI8x0
>>336
悔しい?
345 野球選手(コネチカット州):2008/02/27(水) 14:34:23.00 ID:cTOgw5QAO
PS2のサザエさんがクリアできん
海野商事でアナゴさん仲間にしたあとの奥さん戦きつすぎ
346 キンキキッズ(東京都):2008/02/27(水) 14:35:24.94 ID:+1ZKTI8x0
サザエネタktkrww
347 通訳(長屋):2008/02/27(水) 14:35:53.96 ID:F4iHtx3e0
>>346
VIPで死ねよクズ
348 現職(東京都):2008/02/27(水) 14:39:04.20 ID:Zdwo3vlL0
>>344
若いね
349 現職(東京都):2008/02/27(水) 14:43:40.49 ID:Zdwo3vlL0
>>282
若いノリについていけないんじゃなくて
全年齢の明るい奴のノリについていけないから
年上だろうが年下だろうが明るい奴の思想には疲れるなぁ
350 通訳(長屋):2008/02/27(水) 14:51:54.11 ID:F4iHtx3e0
>>349
明るいのとは違うと思うぞw
351 ジャーナリスト(東京都):2008/02/27(水) 14:52:54.93 ID:pD9Uoilf0
>>90
俺のF902じゃFF4やれないんだけど
氏ねよスクエニ
352 養豚業(千葉県):2008/02/27(水) 14:54:56.32 ID:4esWxjEW0
ゆとりのノリとか恥ずかしいわw
353 職業訓練指導員(京都府):2008/02/27(水) 14:55:54.61 ID:uvzXXmQX0
>>273
2進法なら5だろ
354 キンキキッズ(東京都):2008/02/27(水) 14:58:52.86 ID:+1ZKTI8x0
おっさんどものせいでスレが止まった
あ〜あ
355 書記(千葉県):2008/02/27(水) 15:00:47.90 ID:8D/GlTEX0
疲れてるんだろバカおっさんどもは
356 養鶏業(東京都):2008/02/27(水) 15:03:00.05 ID:emth7x0D0
つーかこんなネタVIP以前からあるし
オッサンマジKY マジ氷河期
357 ペテン師(関西地方):2008/02/27(水) 15:04:08.75 ID:8X6a7Mlu0
>>57
異議なし
358 留学生(catv?):2008/02/27(水) 15:04:57.28 ID:RIhxQu960
さすがにシヴァも老けてきたな
359 キンキキッズ(東京都):2008/02/27(水) 15:05:39.79 ID:+1ZKTI8x0
>>358
wwww
360 DJ(大阪府):2008/02/27(水) 15:06:14.56 ID:dPqNsbQ90
51の戦闘システムは凶悪でついていけなかった
毎日怪我して病院代もバカにならんし
361 アナウンサー(埼玉県):2008/02/27(水) 15:07:10.04 ID:eHS5+UmA0
FF16はいまでもプレイするよ
362 通訳(長屋):2008/02/27(水) 15:10:29.30 ID:F4iHtx3e0
282 名前: キンキキッズ(東京都) 投稿日: 2008/02/27(水) 13:50:32.44 ID:+1ZKTI8x0
ニコニコ叩いたりネタスレ叩いたり 
若いノリに嫉妬してるおっさんニートが消えますように 

346 名前: キンキキッズ(東京都) 投稿日: 2008/02/27(水) 14:35:24.94 ID:+1ZKTI8x0
サザエネタktkrww 
363 漢(アラバマ州):2008/02/27(水) 15:10:41.84 ID:x9/ZeqRO0
うっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇえwwwwwwww
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364 通訳(長屋):2008/02/27(水) 15:11:35.45 ID:F4iHtx3e0
>>363
うぇっwwwって何年前だよ…

365 栄養士(コネチカット州):2008/02/27(水) 15:12:17.28 ID:s60JhHaxO
これが若さか・・・
366 ひちょり(宮城県):2008/02/27(水) 15:12:27.98 ID:U98zCERd0
あれ?
合併して任天堂スクエアカプコンエニックスタイトーになったのって、
FF67の前だっけ?
367 チーマー(神奈川県):2008/02/27(水) 15:14:52.01 ID:8JjmtqXb0
ファイナルファンタジー801 にみえた
368 絢香(青森県):2008/02/27(水) 15:16:59.92 ID:MKFvi6/x0
>>1-12が赤くなってない
369 おたく(関西地方):2008/02/27(水) 15:21:19.33 ID:bk7wcy/D0
FFの攻略本のせいで
床が抜けたんだが・・
370 麻薬検査官(空):2008/02/27(水) 15:21:48.79 ID:8nnl2+R90
おまえらなんでそんなにVIPのこと詳しいの?
いったことないからなんでこのスレが叩かれてるのかわからん
ノリが悪い奴がいるなあって思うだけだわ
371 和菓子職人(福岡県):2008/02/27(水) 15:26:00.48 ID:6x5wg/710
age
372 気象庁勤務(東京都):2008/02/27(水) 15:30:01.62 ID:0tRHOCLh0
床って本当に抜けるんだ
373 ギター(岐阜県):2008/02/27(水) 15:31:50.47 ID:5iAq6px10
未だにVIPがどの板にあるのか知らない
行くつもりもないけどな
374 短大生(大阪府):2008/02/27(水) 15:31:58.14 ID:kxtQFFny0
FFって12までだと記憶してたが
もう101作目なのか
375 合コン大王(コネチカット州):2008/02/27(水) 16:10:24.03 ID:EnTn53WtO
FFも101まで出たがやはり何だかんだ言っても至高は5だろ
もちろん24や62あたりもかなりクオリティ高いんだけど、
それでもシステムや世界観は5のレベルに至ってないし
376 ギター(岐阜県):2008/02/27(水) 16:12:23.91 ID:5iAq6px10
とりあえず世界樹の方が面白いわ
377 浪人生(コネチカット州):2008/02/27(水) 16:19:14.12 ID:3QksUOOVO
不等号レスがえらいことになりそう
378 栄養士(長野県):2008/02/27(水) 16:22:02.65 ID:dDmZkaXm0
とりあえず、FF69が人気なのはわかった。
379 割れ厨(香川県):2008/02/27(水) 16:27:09.06 ID:yeJAUeJv0
FF6で血塗られた盾から英雄の盾にかえるのをクラスで言ったら信じて貰えなかったのは良い思い出
380 支援してください(神奈川県):2008/02/27(水) 16:43:17.02 ID:XDiG5JIu0
98でのキャラデザがジミー大西だったのが
回復の起爆剤になったな。97迄の野村はもうあきあきだったよ。
381 シェフ(アラバマ州):2008/02/27(水) 16:43:48.44 ID:bKz7x8cp0
【レス抽出】
対象スレ: 「ファイナルファンタジー101」を不正に遊んだ男逮捕
キーワード: 69
抽出レス数:10
382 イタコ(大阪府):2008/02/27(水) 17:38:49.84 ID:QbdOYudf0
やべぇ俺9までしかやってないんだけどもう101まで・・・
383 留学生(東京都):2008/02/27(水) 17:54:20.20 ID:/zDbAP4o0
101回目のファンタジー
384 機関投資家(神奈川県):2008/02/27(水) 17:56:49.39 ID:1WC3DumY0
101ってなんだ? 犬の物語?
385 浴衣美人(アラバマ州):2008/02/27(水) 17:57:54.24 ID:g8DwvnsD0
わんちゃんか
386 ダンサー(コネチカット州):2008/02/27(水) 17:59:10.16 ID:UJTDyRiiO
俺のお気に入りは37と91
どちらも地味だが奥が深いし、やりこめるから好き
387 高専(dion軍):2008/02/27(水) 18:02:00.40 ID:ZrmrF/+80
さすがの俺も49は投げたわ
388 モーオタ(神奈川県):2008/02/27(水) 18:02:00.47 ID:TnyeJ4LA0
FFって101まで出てたのか・・・
389 経済評論家(大阪府):2008/02/27(水) 18:16:20.96 ID:6Gr+06lb0
FF50やってて意味不明の含みがあったけど
まさか99の伏線とは思わなかったよな。
390 さんた(dion軍):2008/02/27(水) 18:16:58.96 ID:kkYtGMnC0
ワンオーワンかよ

29匹目は俺が貰うわ
391 【hage:588】 中小企業診断士(長野県):2008/02/27(水) 18:17:33.92 ID:NC4kfWdp0 BE:1087428285-PLT(22500) 株優プチ(news)
101・・・増毛剤みたいだなおい・・・
392 共産党幹部(東京都):2008/02/27(水) 18:18:01.44 ID:2+6L4mJj0
>>10
流石理系
393 おやじ(愛知県):2008/02/27(水) 18:18:49.07 ID:aoxOOo+x0
「ファイナルファンタジー101」



いつの間に・・・
394 浴衣美人(アラバマ州):2008/02/27(水) 18:19:23.64 ID:g8DwvnsD0
101が発売されるとしたら何年後なんだ
395 専業主夫(樺太):2008/02/27(水) 18:20:08.82 ID:YH4zhPssO
>>10
理系のくせに足し算もできないのか
396 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/27(水) 18:20:24.63 ID:JsO7j7egO
まさか88が8のドットリメイクだとは思わんかったわ
397 党総裁(福岡県):2008/02/27(水) 18:24:36.00 ID:RcG8gxQi0
>>259みたいなのは死ねばいいのに
398 ただの風邪(樺太):2008/02/27(水) 18:27:27.74 ID:WumXyRcIO
知らない間に未来に飛んできたのかと
399 ちんた(アラバマ州):2008/02/27(水) 18:28:03.84 ID:Ee7lEict0
ゆとりのオレからおっさん共に質問だけど
なんでFF38って回収されたの?
今、どこの中古屋行っても売ってないんだけど
タブーなの?
400 張出横綱(埼玉県):2008/02/27(水) 18:28:58.55 ID:Z0BCunc/0
FF156はハイドが主人公だな
401 公設秘書(dion軍):2008/02/27(水) 18:29:28.40 ID:+3+ZO5Nw0
FF97は傑作
402 自宅警備員(不明なsoftbank):2008/02/27(水) 18:29:55.52 ID:w8FzDIN80
>>399
全裸エンドでCEROに引っかかった
403 チャイドル(神奈川県):2008/02/27(水) 18:30:00.47 ID:K9WmLlG30
>>368
死ね
404 ゴーストライター(関西地方):2008/02/27(水) 18:31:33.30 ID:yMF2fAu40
FF99の後FF100と思わせといてサプライズのつもりだったのか知らんがFF0発表したのはいい
だが中身が過去の作品からキャラ集めた同人ゲーだったのは絶対に許すわけにはいかない
405 ペテン師(福岡県):2008/02/27(水) 18:32:04.37 ID:zGC4wXXg0
FFは34まで。それ以降は糞
406 県議(大阪府):2008/02/27(水) 18:32:12.53 ID:OkjqTPmU0
以下テニプリスレ
407 コレクター(東京都):2008/02/27(水) 18:33:28.17 ID:orfIfjXe0
3の倍数と3の付く作品は馬鹿
408 あらし(アラバマ州):2008/02/27(水) 18:36:42.68 ID:9FgzNh3p0
>>405
懐古厨乙
本当におもしろいのは42から
それ以前はグラ汚すぎww
409 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/02/27(水) 18:37:19.65 ID:7ayPT+fxO
ちょっと待て、俺が知っているFFは13までだぞ。みんないったいなんのFFの話をしているんだ?
410 さんた(dion軍):2008/02/27(水) 18:37:49.73 ID:kkYtGMnC0
42とかwwwwww何十年前の話してんっすかwwwwwwwwwwww平成に帰れよwwwwwwwwww

411 スカイダイバー(千葉県):2008/02/27(水) 18:38:37.71 ID:2M5uDu+Q0
ディシデアFFって結局開発が伸びまくるたびに新作FFが発売になっちゃってそれの追加でまた伸びての繰り返しだったのに79まで収録でついに発売になるらしいな。
412 社民党工作員(千葉県):2008/02/27(水) 18:38:57.54 ID:St/ILZZj0
どっかのアホが作ったCGIゲーかと思った。
413 ちんた(アラバマ州):2008/02/27(水) 18:43:20.55 ID:Ee7lEict0
やっと古い資料が見つかった
FF27の飛空艇で移動中の画面

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp148542.jpg
やっぱグラしょぼいな
414 浴衣美人(アラバマ州):2008/02/27(水) 18:45:38.66 ID:g8DwvnsD0
つい先日、FFのコンセプトを受け継いだ
次世代ゲーム機用のFFF1が発売されたばかりだというのに・・・
415 中学生(dion軍):2008/02/27(水) 18:45:41.01 ID:2j+rRJr60
FF86を批判するキモオタども視ね
あれこそ名作
懐古と呼びたければ呼べ
416 スカイダイバー(千葉県):2008/02/27(水) 18:48:13.59 ID:2M5uDu+Q0
>>413
トラウマ街+ダンジョンきたこれwww
417 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/27(水) 18:49:14.66 ID:besk4mBSO
F91スレ
418 カメコ(茨城県):2008/02/27(水) 18:49:25.76 ID:bgvwxja70
まさかFFUSA2が出るとは思わなかったな
419 機関投資家(広島県):2008/02/27(水) 18:51:19.22 ID:TtpXcyEJ0
さっさとFFTの正当続編をだせよ
420 候補者(埼玉県):2008/02/27(水) 18:51:31.56 ID:o1lZJc1o0
VIPかと思ったらやっぱりVIPだったか
死ねよ
421 浪人生(コネチカット州):2008/02/27(水) 18:53:08.22 ID:1Wokp+9CO
次回作はFFFだってよ(ファイナルファンタジーファイナル)
最終作っぽいな・・・
422 愛のVIP戦士(兵庫県):2008/02/27(水) 19:04:44.01 ID:MOcKNcv60
野村の曾孫とヒゲの曾孫が作ってた時代は暗黒時代だったなぁ
今何代目だっけ?
既に日本の伝統文化といって良いな
423 運動員(東京都):2008/02/27(水) 19:05:31.07 ID:90Ai/TDh0
未来スレワロタ
424 留学生(catv?):2008/02/27(水) 19:53:34.69 ID:RIhxQu960
とうとうシドが女学生の設定になってしまった79には泣いたよ
425 牧師(福岡県):2008/02/27(水) 19:54:37.20 ID:CUkHAO7K0
FF7が一番好き
426 巡査(長野県):2008/02/27(水) 20:00:01.38 ID:0QoTieSn0
96>>>>54>70>>19>>100>>>7>>その他
427 のびた(アラバマ州):2008/02/27(水) 20:00:57.80 ID:1rWkcphr0 BE:762660656-PLT(12110)
俺も101遊びてー
428 牧師(福岡県):2008/02/27(水) 20:06:07.24 ID:CUkHAO7K0
解になってからは音楽が良くなった
429 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/27(水) 20:14:34.84 ID:KkekVkP8O
いつの間にかソース元直してるな
毎日の記者ここ見てるだろw
430 2ch中毒(東京都):2008/02/27(水) 20:18:15.23 ID:AepY4tJh0
FF50あたりから始めた奴はにわか
通は39あたりで一回見限ってる
431 クリエイター(大阪府):2008/02/27(水) 20:21:00.02 ID:Jy6p7SqH0
FF11アニメ化らしいな

http://nov.2chan.net/28/src/1203585309085.jpg
432 ネコ耳少女(アラバマ州):2008/02/27(水) 20:22:08.54 ID:XLEaLnDA0
FF92は結構話題になったけど、81には勝てなかったよね。あの新システムのバトルがダメだったかな
433 ガリソン(東京都):2008/02/27(水) 20:25:15.14 ID:MOyb+m+90
101も100も危ないから脳に直接コンソールを挿すなってネットでさんざん言われてるのに・・・
社会復帰できなくなるお
434 水道局勤務(福岡県):2008/02/27(水) 20:27:25.99 ID:EfIYV88s0
FF63は名作だったなぁ
ついにギルガメッシュが死んだし
435 留学生(東京都):2008/02/27(水) 20:33:49.29 ID:/zDbAP4o0
FF22以降、ヒロインのデザインを自分好みに編集できるようになったのはよかった
436 株価【4600】 専守防衛さん(静岡県):2008/02/27(水) 20:37:49.32 ID:fGrNEDVo0 BE:488912257-2BP(4222) 株優プチ(news)
FF07−2みたいな成人指定のFFはもう出ねえのかな
437 ほっちゃん(北海道):2008/02/27(水) 20:37:54.51 ID:1DTz7gAH0
>>431
ミスラとまんこしたい
438 さんた(dion軍):2008/02/27(水) 20:40:09.17 ID:kkYtGMnC0
【レス抽出】
対象スレ: 「ファイナルファンタジー101」を不正に遊んだ男逮捕
キーワード: FF88


94 名前: 宇宙飛行士(東京都)[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 13:09:16.71 ID:EFLJdund0
FF88の音楽は神だったな

138 名前: ふぐ調理師(長野県)[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 13:14:20.23 ID:dhoJtfEn0
FF88の隠しシナリオで、くらやみのくもとオメガと神竜が一緒に登場なんて





抽出レス数:2
439 浴衣美人(アラバマ州):2008/02/27(水) 20:40:12.26 ID:g8DwvnsD0
440 空気(北海道):2008/02/27(水) 20:42:46.66 ID:kpaEqQF50 BE:317070645-DIA(230721)
>>438
君とは気が合いそうだ
441 スレスト(東京都):2008/02/27(水) 20:45:04.11 ID:kmrFFBYsP
FF108〜カウントダウン オブ ザ 除夜の鐘〜は名作だった。
442 ブロガー(静岡県):2008/02/27(水) 20:45:08.76 ID:Z6PMv2+L0
なにこの未来スレ
443 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/27(水) 20:51:14.12 ID:WaNR2hrAO
まさか世界の『ファンタジー』の基準がFF8-4になるとは誰も予想しなかったよな
やはりハリウッドで映画化したのが強みか
444 新聞社勤務(大阪府):2008/02/27(水) 20:52:13.16 ID:7WTTVEsH0 BE:804341489-PLT(12297)
FFは80くらいまでだな
最近はすし屋とか出てるし見てられん
445 トナカイ(樺太):2008/02/27(水) 20:53:35.50 ID:M/rVWMSAO
すし職人JOBは修正されるね(笑)
446 巡査(長野県):2008/02/27(水) 20:54:15.81 ID:0QoTieSn0
447 留学生(東京都):2008/02/27(水) 20:54:24.75 ID:/zDbAP4o0
ジョブ増やしすぎ
FF23の「漆塗り職人」「ひよこ鑑定士」って何なの?
448 ちんた(関東地方):2008/02/27(水) 20:54:36.39 ID:3PUfIuxJ0
たぶん脳に直接接続して遊んでる時代だな
449 さくにゃん(岡山県):2008/02/27(水) 20:56:28.64 ID:xdiZpUaW0
ファイナルファンタジー101
ミッドガル1番街の第01番地
通称101地区で繰り広げられる物語
450 保母(ネブラスカ州):2008/02/27(水) 20:57:04.37 ID:l8uIOyFdO
つーかオマエラFFとかまだやってんの?
俺はFF36付属のゴーグル付けるのが恥ずかしくてやめたわ
451 通訳(コネチカット州):2008/02/27(水) 20:59:11.03 ID:/GljDHW7O
また101までのIDが赤くなるスレか
452 DJ(コネチカット州):2008/02/27(水) 21:00:03.00 ID:naHeW75QO
FFしてたらじいちゃんが35ガタガタ震えながら「FFは3〜5が至高」とかのたまってた

死ねよ老いぼれwwwwwwテレビ使ってゲームとか石器時代かよwwwwwww
453 DJ(コネチカット州):2008/02/27(水) 21:00:12.45 ID:naHeW75QO
FFしてたらじいちゃんがガタガタ震えながら「FFは3〜5が至高」とかのたまってた

死ねよ老いぼれwwwwwwテレビ使ってゲームとか石器時代かよwwwwwww
454 社会科教諭(樺太):2008/02/27(水) 21:02:07.34 ID:ftb5LwsSO
1とか何十回リメイクしてんだよ…
7はもう17回目だぞ
455 ご意見番(アラバマ州):2008/02/27(水) 21:03:51.26 ID:j+P2hMdL0
ハックロムのFF99が殆ど話題に上がってないとはニュー速らしくないな
456 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/27(水) 21:05:33.59 ID:WaNR2hrAO
13が発売前に14の発売と15と開発終了と16の制作発表が行われてからスクエニ始まってたな
457 くれくれ厨(樺太):2008/02/27(水) 21:14:55.00 ID:yk3yLw11O
女シド出たのってFF56だっけ?
458 野呂(福岡県):2008/02/27(水) 21:15:55.34 ID:NwVD05EJ0
地玉事件とか懐かしいな
459 Webデザイナー(アラバマ州):2008/02/27(水) 21:17:28.00 ID:CK+Qx7mx0
FFは番外編のタフまでしかやってないなぁ
460 きしめん職人(東京都):2008/02/27(水) 21:23:20.76 ID:QJ1LkdEj0
なにこのつまらん流れ
461 女(東京都):2008/02/27(水) 21:24:27.48 ID:Pc3osNVh0
FF77がFF7と繋がってることになってるってラストでわかったときはもう鳥肌もんだったよな

 
462 あおらー(東京都):2008/02/27(水) 21:42:05.01 ID:LWxrmamv0
FF37はあまりの中毒性で現実世界に戻ってこれない人が続出して、
発売禁止の挙句に麻薬指定されたんだよな。
あれがFFの大きな分岐点だった。
463 刺客(神奈川県):2008/02/27(水) 21:44:08.83 ID:1VO7bKvM0
またじいちゃんのFF8話が始まったよ。。

はいはいラグナパートは最高最高
リノアは宇宙の果てに消えたから安心してねおじいちゃん
もう寝ましょうね
464 歯科技工士(ネブラスカ州):2008/02/27(水) 21:46:35.59 ID:a43ueSCnO
何このスレ
VIPでやれやガキ共
465 つくる会(樺太):2008/02/27(水) 21:48:56.49 ID:7ul+suKMO
>>460 >>464
じゃあなんか面白い事言ってみろよ陰湿オヤジ
466 鉱夫(福島県):2008/02/27(水) 21:50:40.20 ID:/vs2z80b0
FF939
467 ビデ倫(dion軍):2008/02/27(水) 21:51:21.44 ID:1kmTaq0x0
FF44は鳥山明がキャラデザでDQ31が野村という挑戦的な作品
468 ピッチャー(青森県):2008/02/27(水) 21:51:37.89 ID:qKbIkpJi0
FF64が最高傑作だな
469 ホームヘルパー(福岡県):2008/02/27(水) 21:51:40.58 ID:r/4CE+Ax0
>>465
おまえのかあちゃんゴブリンに似てるな
470 電話番(石川県):2008/02/27(水) 21:53:25.52 ID:JReuv3nR0
不正って事は被害者が警察に被害届け出したって事だよな
471 張出横綱(アラバマ州):2008/02/27(水) 21:54:37.55 ID:fadHGbJS0
VIPきたかと思った
472 2ch中毒(東京都):2008/02/27(水) 21:54:48.94 ID:AepY4tJh0
俺のFFはチョコボが
「だが、このチームは最高だ…」って言いながら全国制覇を前に燃え尽きた時点で終わった
473 客室乗務員(関西地方):2008/02/27(水) 21:59:15.42 ID:RPYlNB0K0
なにこのスレ・・・中学生の溜まり場・・・?
474 22歳OL(富山県):2008/02/27(水) 21:59:47.91 ID:oREAAXfw0
FFが101を出す頃、DQはやっと16
DQはリメイクばっかり出しすぎ
475 社民党工作員(関西地方):2008/02/27(水) 22:02:43.37 ID:B4xcO3iG0
>>10
つまらん奴だ
476 運び屋(福島県):2008/02/27(水) 22:04:24.02 ID:ToBE6Xyv0
>>12>>32>>56
ほんの数十レス見ただけでこれか
お前らどんだけ銀さん好きなんだよ
477 会社員(神奈川県):2008/02/27(水) 22:04:35.95 ID:kDH32IcM0
こち亀的に語ってんじゃねぇよおまえ等w
478 スレスト(東京都):2008/02/27(水) 22:04:37.85 ID:kmrFFBYsP
>>447
ひよこ鑑定士ないと一部のボス倒せないから。

回避率99%で全ての属性吸収の
ウォーチックスがチックスチェンジするから、
そのたびに雄/雌見分けて、
女になったらスクリュードライバーで倒さないといけない。
479 神主(樺太):2008/02/27(水) 22:04:39.88 ID:TTVyZ4FoO
腹いてえwww
良スレktkrwww
480 和菓子職人(福岡県):2008/02/27(水) 22:05:13.12 ID:6x5wg/710
上げとくか
481 神主(樺太):2008/02/27(水) 22:06:40.09 ID:TTVyZ4FoO
誰か職人このスレのネタを実際にゲーム作れw
482 スレスト(東京都):2008/02/27(水) 22:07:57.19 ID:kmrFFBYsP
それより、53のジョブの
左官工とか屠殺師ってのは何に使うんだよ。
動物に大ダメージって中途半端すぎ。
483 社民党工作員(関西地方):2008/02/27(水) 22:10:38.66 ID:B4xcO3iG0
>>482
する事ないやつが使うんだよ
484 留学生(catv?):2008/02/27(水) 22:10:52.68 ID:RIhxQu960
「すべてのすべての越えしものをすべて捨てしものをすべて越えしもの」‥
ってなんだよ。 この超強いモンスターの名前w 
485 船長(岐阜県):2008/02/27(水) 22:12:56.46 ID:in4gGwJr0
ここVIPかと思った
486 福男(沖縄県):2008/02/27(水) 22:17:38.20 ID:VIo3mgZ90
スが解雇されて社名がクウェアエニックスになってからのFFはクソ
487 青詐欺(樺太):2008/02/27(水) 22:20:33.24 ID:m2kygtxHO
無限ジャンプを入力したがなかなか落ちてこない
誰か助けて!
488 船長(ネブラスカ州):2008/02/27(水) 22:24:34.26 ID:8XbLksFWO
101まで野村生きてるのもすごいよな
489 まなかな(静岡県):2008/02/27(水) 22:28:08.90 ID:OXHXkTU30
ユウナのエロ画像下さい
490 画家のたまご(愛知県):2008/02/27(水) 22:29:34.79 ID:wEpuYOQN0
随分出してたんだな。
491 おたく(コネチカット州):2008/02/27(水) 22:30:17.19 ID:wfF8cdGLO
ν速かと思ったわ
492 民主党工作員(東京都):2008/02/27(水) 22:31:59.59 ID:G55oMkP50
69はえろゲー
493 美人秘書(アラバマ州):2008/02/27(水) 22:35:49.55 ID:G7615Amz0
494 銭湯経営(長屋):2008/02/27(水) 22:36:14.59 ID:EFb7uYgf0
で、結局一番面白いのは何作目なんだよ
495 学生(アラバマ州):2008/02/27(水) 22:40:48.66 ID:87WWqYUd0
ファイファンシックスナイン
496 お猿さん(秋田県):2008/02/27(水) 22:44:13.53 ID:EsebhzHj0
FF52を思い切ってシムシティにしたのは評価できる。
497 カメラマン(大阪府):2008/02/27(水) 22:44:40.62 ID:CQR7k9As0
最新作がまさかFCで出るなんてな
もう任天堂自体無くなってんのに
何所でハード手に入れたらいいんだろうか
498 週末都民(東京都):2008/02/27(水) 22:47:38.05 ID:mpObLU0D0
88の召喚獣おばあちゃんにはさすがにひいたよ。まあテーマがお遍路じゃしょうが
ないか
499 ちんた(樺太):2008/02/27(水) 22:48:35.55 ID:TNVNrL68O
94の神グラを見た後で13とか糞画質すぎてプレイできない
でも13くらい画質が荒いほうが妄想が掻き立てられたのも事実
500 Webデザイナー(アラバマ州):2008/02/27(水) 22:48:54.84 ID:CK+Qx7mx0
いくら99だからってナイナイを主人公にするなよなw
ナイナイの名探偵かよw
501 船長(神奈川県):2008/02/27(水) 22:49:15.46 ID:yEkWDPvF0
vipでやれ
502 現職(アラバマ州):2008/02/27(水) 22:49:20.63 ID:jAHWud530
4回に一回出てくる超能力刑事
503 スレスト(東京都):2008/02/27(水) 23:02:01.34 ID:kmrFFBYsP
次のドラクエがクソゲーくさい
http://froma.yahoo.co.jp/s/rqmt/img_ext/01222636.jpg
504 和菓子職人(福岡県):2008/02/27(水) 23:13:30.63 ID:6x5wg/710
age
505 留学生(東京都):2008/02/27(水) 23:29:10.19 ID:/zDbAP4o0
FF35の全1万ジョブとか全部コンプリートしたやついるの?
どうしてもエアロビインストラクターとプロ棋士にジョブチェンジする方法がわからん
506 今年も留年(兵庫県):2008/02/27(水) 23:29:35.56 ID:/PYsDx5g0
どこの未来だよ
507 スレスト(東京都):2008/02/27(水) 23:41:06.84 ID:kmrFFBYsP
>>505
後ろのほうはわからんけど、
エアロビインストラクターは
エアロとエアロガの熟練度を99にすればなれる。
508 ビデ倫(岩手県):2008/02/28(木) 00:09:51.23 ID:eSULqRAO0
暗殺者とか基本系ジョブに近いのを上げた方が後々楽なんだがな>FF71〜6、80
後は跳躍とかも早めに取っておくと楽
509 銀行勤務(愛媛県):2008/02/28(木) 01:37:35.49 ID:/PFPOK7v0
去年、初期のFFが出土して大きな話題になったけど
解析の方は進んでるのかな
510 おたく(京都府):2008/02/28(木) 01:43:15.92 ID:Xbrhlcnh0
19から完全立体、22の頃に出た番外作品で初めて特殊ヘッドギアによる体感型に
24から完全に体感型、28からは住めるように、30で飛べる、45からはそれ28〜をプレイ中に遊べるように
511 副社長(山口県):2008/02/28(木) 01:46:08.71 ID:n1WzNYei0
FF97とか日本の人口もう4000万人ぐらいしか居ないのに
よく300万本も売れたよな。
512 運び屋(ネブラスカ州):2008/02/28(木) 01:53:06.56 ID:hFyHQPIpO
間違いなくFF91をガンダムF91と引っ掛けたネタがあると、検索もせずに断言する(゚д゚)y-・~
513 牧師(神奈川県):2008/02/28(木) 01:56:42.28 ID:v+EGmyOL0
>505
レベル26までに奨励会4段になっとかないと二度と棋士にはジョブチェンジできないよ
514 べっぴん(奈良県):2008/02/28(木) 01:59:10.64 ID:ZshYClHs0
やっぱり13が最高だったな
14以降はただの映画
515 保母(ネブラスカ州):2008/02/28(木) 06:28:59.91 ID:2CaOFVaPO
美茂呂とか…地元…
516 下着ドロ(神奈川県)
58作目は、ギャグマンガ日和の漫画家の人だったのか。
どうりで画力のある人だと思った。
1つのミッションが5分というのも新鮮だったな。