C/WニコルのA面が判明 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 建設会社経営(岐阜県)

「アースデイ東京2008」概要発表−テーマは「シフト・グリーン」

アースデイ東京2008実行委員会は2月26日、タワーレコード渋谷店(渋谷区神南1)で記者発表を
行い、今年4月19日から20日にかけて代々木公園を中心に開催する「アースデイ東京2008」の
詳細を発表した。

 70年代初頭、アメリカ西海岸で始まった環境活動が世界に広がり、東京では1990年から代々木
公園を中心に大規模なイベントが開かれている「アースデイ(地球の日)」。アースデイ当日の4月
22日前後には、世界170カ国以上の国と地域で関連行事が行われるといわれ、エコブームが
広がりを見せる日本でも年々関心が高まっている。

 代々木公園をメーンに、広域渋谷圏でも多くの関連イベントが開催されるアースデイ東京は
昨年、過去最大の12万人を動員。今年は370組以上の企業や団体が参加し、地球温暖化など
環境問題に対する関心を呼びかける。

 今年のテーマは、「エネルギー」「食」「農」にスポットを当て、消費行動やライフスタイルの
変化を促すという「Shift Green(シフト・グリーン)」。今回は、特別ゲストとして「自給自足」生活
でも知られる女優の高樹沙耶さんも参加し、実行委員長のC.W.ニコルさんらとともにイベントを
盛り上げる。

会見に出席したC.W.ニコルさんは「もう(エコのことで)しゃべるのは疲れた」と冗談を交えなが
らも、「アースデイは面白い人、変人が集まるから楽しい。未来を信じて無駄をせず、将来は
日本のすべての川に鮭が戻って来る環境になれば」と実行することの大切さを訴えた。
http://www.shibukei.com/headline/5043/
2 ネット廃人(東京都):2008/02/27(水) 09:33:44.66 ID:5yAGJ8A30 BE:54645942-2BP(8180)
意味ワカンネ
3 モデル(埼玉県):2008/02/27(水) 09:34:43.30 ID:qbIsWSn20
森は生きている
4 組立工(福岡県):2008/02/27(水) 09:34:43.52 ID:k/YYZ3zp0
トイレw
5 理系(静岡県):2008/02/27(水) 09:35:09.08 ID:bXjsXPSV0
最強B面はQueenU
6 養鶏業(東京都):2008/02/27(水) 09:35:33.18 ID:emth7x0D0
お前が二コルを殺した!
7 ガリソン(新潟県):2008/02/27(水) 09:36:23.93 ID:MMWuYxs/0
美味しんぼでこの人の映画が出たような
8 銭湯経営(東京都):2008/02/27(水) 09:36:43.26 ID:K3fkx7OG0
トイレスレ
9 クマ(catv?):2008/02/27(水) 09:36:44.52 ID:ImQXGzv60
>>2
>>1読んでないけど、愛戦士ニコルじゃないか
10 留学生(アラバマ州):2008/02/27(水) 09:37:06.84 ID:3HBAn9XU0
久々のCWニコルさんスレ
11 愛のVIP戦士(福岡県):2008/02/27(水) 09:37:42.21 ID:gXq8muIj0
ニコルと言えばBUMP
12 ほうとう屋(大阪府):2008/02/27(水) 09:37:54.09 ID:8UYrhAiE0
森ハ温カイ・・・
13 秘書(樺太):2008/02/27(水) 09:39:06.13 ID:6gEX6kfUO
この先生きニコル
14 建設会社経営(コネチカット州):2008/02/27(水) 09:39:47.51 ID:YOcd7RhCO
俺たち!種族は違えども!なんちゃらかんちゃら C.W. ニコル!ハッ!
15 底辺OL(千葉県):2008/02/27(水) 09:40:46.49 ID:VuRtmM3x0 BE:121023476-2BP(334)
【特集】C.W.ニコルさん「国をよくしようと思うこと」
<年末回顧>揺れた「教育」にひとこと〜(4)愛国心教育

――国を愛するとは具体的にどういうことなのでしょう?

「よくしようと思うこと。『愛国』『愛国』という人には『愛するならよくするようにしろよ』と言いたい。忠誠心ですよ。
自分の住んでいる国のことをどうでもいい、と思っている人はずるいです。よくしようと思えよ。
できるんだよ。国は頑張ればよくなるの。そう言いたい。この国を良くすることが国を美しくすることにつながるのだと思います」

「学校教育で国旗・国歌に敬意を示すよう教えるのはよいことです。議論はあるでしょうが、
日本のシンボルである日の丸・君が代を尊敬するように、一応礼儀として教えるべきだと思う。
外国では、国歌が流れれば起立・脱帽して斉唱するのが当たり前です」

「ところが日本人は、外国へ行ってその国の国歌が流れても、おしゃべりを止めようとしません。
『黙れ』と言いたいですね。スコットランドのバーでそれをやって、
地元の人にボコーッと殴られた日本人がいましたよ。外国に行って周りのみんながどうしているのかよく見て欲しい」

「どの国でも、滞在しているあいだはその国に保護されているのだから、敬意を表すのが当たり前です。
私はレスリングや空手などやっていましたが、一番の護身術は『礼儀』なのです。安いもんですよ」


http://www.ohmynews.co.jp/HotIssue.aspx?news_id=000000004261
16 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/27(水) 09:40:58.17 ID:JVMab3VPO
コルピクラーニ
17 さんた(樺太):2008/02/27(水) 09:41:03.38 ID:UfhLG2tnO
ニコルは何回回想で殺されればいいの?声変わっても殺されてたし
18 ホタテ養殖(埼玉県):2008/02/27(水) 09:42:27.45 ID:E1x8yGe00
ヒッタヴァイネン
19 事情通(兵庫県):2008/02/27(水) 09:42:44.08 ID:m6CY4N2f0
> 「もう(エコのことで)しゃべるのは疲れた」
これがA面か
20 二十四の瞳(大阪府):2008/02/27(水) 09:43:04.66 ID:wwy2DxKm0
coupling with
21 愛のVIP戦士(福島県):2008/02/27(水) 09:43:07.23 ID:dNSGJbKS0
種って実は面白いんじゃね?
と最近見直して思う俺
22 解放軍(アラバマ州):2008/02/27(水) 09:43:45.65 ID:q1jncrJb0
どーもー、WCニコルでーす
23 歯科技工士(群馬県):2008/02/27(水) 09:43:47.36 ID:oz9durbP0
環境詐欺
24 DJ(コネチカット州):2008/02/27(水) 09:44:03.83 ID:cDwxivQFO
カップウィリング
25 占い師(東京都):2008/02/27(水) 09:44:44.10 ID:4W7BvnZu0
coupled with Nichol
26 女工(千葉県):2008/02/27(水) 09:44:49.33 ID:Dzjn1nmS0
W.Cちゃうって
27 赤ひげ(不明なsoftbank):2008/02/27(水) 09:45:05.53 ID:ZSYx60cQ0
偽善者
28 元原発勤務(埼玉県):2008/02/27(水) 09:46:45.35 ID:sT/EIRPl0
愛戦士
29 遣唐使(アラバマ州):2008/02/27(水) 09:47:10.33 ID:vZwRtcia0
椎名誠のエッセイでこの人を知ったわ
30 二十四の瞳(大阪府):2008/02/27(水) 09:49:36.39 ID:wwy2DxKm0
ニホーンゴハ トテモウツクシー コトバデス
31 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/27(水) 09:51:52.35 ID:d71xMoX8O
C.W.ニコル最高!!
3ちゃんねるの神様!
32 もんた(長屋):2008/02/27(水) 09:52:14.20 ID:ixMjskQQ0
これ若い人に通じるのか?
33 味噌らーめん屋(catv?):2008/02/27(水) 09:57:17.47 ID:fmhDUL0A0
『日本人に生まれて』

著CWニコル

タイトルだけで吹いたw
34 40歳無職(宮城県):2008/02/27(水) 09:58:02.88 ID:a5sG2+KG0
もののけ姫のラスト見て「あの森に人間が開拓団を送って大々的に開発するんだな!素晴らしい!」
と感動して宮崎駿に嫌われた人か
35 運送業(岡山県):2008/02/27(水) 09:58:36.87 ID:X03Tc+kM0
GTh-キンス
36 プロスキーヤー(福岡県):2008/02/27(水) 10:00:19.03 ID:I/LKXe7+0
もっとも面白い首チョンパ
37 経営学科卒(コネチカット州):2008/02/27(水) 10:01:05.85 ID:PsgWgHIrO
富士裾野だかの洞穴をテレビ撮影で汚して放置した件はどうなったの?
38 船員(樺太):2008/02/27(水) 10:03:04.99 ID:v7EEFNhJ0
>>15
熱い男だな
39 名無し募集中。。。(樺太):2008/02/27(水) 10:03:17.59 ID:E4/idDOOO
故ブライアンジョーンズのボディーガードだった奴か
40 西洋人形(東京都):2008/02/27(水) 10:04:37.67 ID:oREAAXfw0
>>1
このスレタイは秀逸
41 相場師(関西地方):2008/02/27(水) 10:09:20.58 ID:EJnoJPin0
>>1
日本の全ての川に鮭が帰ってきたら大変やでぇ・・・
42 留学生(dion軍):2008/02/27(水) 10:09:37.74 ID:JDfvUQfV0
歌うまいんだよこの人
43 自宅警備員(東京都):2008/02/27(水) 10:10:17.97 ID:uoeD+WfR0
森は・・・
44 占い師(東京都):2008/02/27(水) 10:10:34.66 ID:+BSWO33S0
環境ゴロも出そうなイベントで鯨鍋をふるまってほしいな
45 ウルトラマン(大阪府):2008/02/27(水) 10:12:21.53 ID:xQypUAvk0
便所のW/Cは well come
きょうの朝礼はこれで大丈夫
46 一株株主(東京都):2008/02/27(水) 10:14:20.59 ID:GL/u2Tok0
ニコルは捕鯨問題はどっち派なの
47 つくる会(樺太):2008/02/27(水) 10:14:28.95 ID:7ul+suKMO
>>14
CWニコルビーム! は笑った
48 おたく(コネチカット州):2008/02/27(水) 10:15:20.90 ID:sbZ4TCcmO
クンニが好きそうな顔してる
そんでもって巧いの
49 画家のたまご(神奈川県):2008/02/27(水) 10:17:13.56 ID:2/OmsBnV0
C.W.シコル
50 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/27(水) 10:22:01.41 ID:a3IjDHaaO
>>46
賛成派
イギリスのテレピに日本人と一緒に出て、日本と捕鯨を擁護してたらしい
51 くつした(樺太):2008/02/27(水) 10:22:13.64 ID:vhPTS9C6O
ジャケットは漫☆画太郎先生書き下ろしイラスト!
52 将軍(樺太):2008/02/27(水) 10:24:26.66 ID:fmG7MMfZO
森はじゃれてるんですねぇ
53 40歳無職(宮城県):2008/02/27(水) 10:27:18.86 ID:a5sG2+KG0
>>50
勇魚という捕鯨の本も書いてる
54 留学生(アラバマ州):2008/02/27(水) 10:32:22.09 ID:NK3ILoqS0
>>46
伝統的沿岸捕鯨こそ、守られるべき文化。
これならば、他国は文句つけようがない。
と申してました。
55 理学部(福岡県):2008/02/27(水) 10:33:04.18 ID:5FHKid000
>46
昨日や今日の賛成派じゃねえ。もうずっと前から擁護してる。
56 憲法改正反対派(千葉県):2008/02/27(水) 10:39:02.45 ID:F2BGIRg50
何回真っ二つになれば気が済むんだ
57 クマ(catv?):2008/02/27(水) 10:49:56.16 ID:ImQXGzv60
>>52
モノマネが混ざってるw
58 二十四の瞳(大阪府):2008/02/27(水) 10:51:05.69 ID:wwy2DxKm0
ニコルはかっこいいお
59 ガラス工芸家(樺太):2008/02/27(水) 11:05:50.73 ID:QpGDPMaBO
真冬の黒姫山で行き倒ればニコルに優しく介抱してもらえる?
60 会社役員(樺太):2008/02/27(水) 11:41:59.54 ID:Vy4hYqv70
乙女、スレタイに感動
61 職業訓練指導員(宮城県):2008/02/27(水) 11:44:04.95 ID:o0LHVxZP0
>C.W.ニコル
確か、この人の実家では、母親とこの人は英語でない言葉で会話していたという。
何でも、現在では死語の部類なんだとか。
記憶があやふやだが、ヤングジャンプに連載を持っていたときにその中で触れられていたような気がする。
誰か詳細知らないか?
62 請負労働者(東日本):2008/02/27(水) 11:44:14.05 ID:9Hy/MSk80
格闘技通信の創刊号くらいでレスリングについてインタビュー受けてたな。
63 あらし(アラバマ州):2008/02/27(水) 11:45:27.52 ID:bGW8pBro0
両A面じゃなかったのか・・・
64 料理評論家(アラバマ州):2008/02/27(水) 11:55:25.95 ID:46E9fBpv0
CWニコル先生はケルト系日本人。
65 ミンクくじら(北海道):2008/02/27(水) 12:34:40.78 ID:Df7nCvve0
>>55
そう聞いて安心した
66 踊り隊(空):2008/02/27(水) 12:41:01.56 ID:f68y4CrE0
>>65
おまえ、安心しないほうがいいんじゃないのかw
67 料理評論家(アラバマ州):2008/02/27(水) 12:48:38.39 ID:46E9fBpv0
ワロタ
68 ひとりでクリスマス(福岡県):2008/02/27(水) 12:58:52.36 ID:AslrBjGk0
ニコルスレと、ムツゴロウスレでは
大体スレがとまりかけると、ニコルVSムツゴロウが貼られることになってる
69 公明党工作員(樺太):2008/02/27(水) 13:01:29.00 ID:TZoWsOAMO
船長〜
70 自衛官(東日本):2008/02/27(水) 13:16:50.38 ID:La2zSJjw0
>>65
発売日: 1987/04  Amazon.co.jp: 勇魚(いさな)〈上巻〉: C.W. ニコル著
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4163095403/

紀州・太地は鯨取りの村である。将来の筆頭刃刺と目されながら較に片腕を奪われた失意の青年・甚助に、ある日ひとりの武士が声をかけた―。構想8年、若者の夢と野望を軸に西洋との出会いに揺れる幕末日本を描く傑作!世界8ヶ国同時刊行!


(・∀・)!!

71 現職(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:19:49.24 ID:rjbuzrAG0
>>34
ナウシカだろ?

もののけはどっちにとってもいい様な落ちになってたし
72 公明党工作員(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:20:27.70 ID:YynpzIej0
モリハアタタカイ…モリハアタタカイ…
73 日本語習得中(東京都):2008/02/27(水) 13:24:35.67 ID:/gkaojLQ0 BE:76490472-2BP(224)
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_
74 美容部員(dion軍):2008/02/27(水) 13:31:52.54 ID:By7NW9F90
ニコルの本業って作家なの?
75 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/27(水) 13:36:20.88 ID:2uRTT7qpO
>>65
おまえ喰われちまうぞw
76 名無しさん@(dion軍):2008/02/27(水) 13:37:07.85 ID:4uUkh7PG0
CWニコルのA面 = りんごの木にかくれんぼ
77 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/27(水) 13:57:15.31 ID:a3IjDHaaO
>>61
ウェールズ人だよ。
ケルト民族のひとつ。彼らの言葉はウェールズ語。
イングランドに征服されても、彼らは自分たちの言葉に誇りを持って使っていたというが、もう死語なのかな。
ちなみに英国皇太子を意味する、プリンス・オブ・ウェールズは
ウェールズ地方を征服したことを象徴する。
78 パート(東日本):2008/02/27(水) 14:52:19.46 ID:yGwDDYDW0
C.W.ニコルと21人の男たち
http://www.amazon.co.jp/dp/4061855182

この本おもしろいぞ。bookoffで見かけたら即ゲットすべきだぞ。
79 自衛官(東日本):2008/02/27(水) 17:40:19.95 ID:La2zSJjw0
おおー
80 漫画家(アラバマ州):2008/02/27(水) 17:46:07.32 ID:nwX9+rz50
クリスティー・マクニコルよりテイタム・オニール
81 果汁(関西地方):2008/02/27(水) 17:47:48.11 ID:gIfGlBuA0
google
 C.W.ニコル ラムサール条約,  c.w.ニコル 結婚,  C.W.ニコル うさんくさい,
ワロタ
82 職業訓練指導員(宮城県):2008/02/27(水) 20:21:02.19 ID:o0LHVxZP0
>>77
記事中では、彼の周りではその言葉を話す(理解する?)のは自分と母親しかいなかったとなってた。
だから、母親が死ねば使わなくなり死語になると・・・。
(ちなみに、言語名は記事中にはなく、母親と自分の間だけで使われる言葉となっていた。)
絶滅寸前なのは確かだろうな。
83 職業訓練指導員(宮城県):2008/02/27(水) 20:24:44.61 ID:o0LHVxZP0
>>82訂正しておく。
>絶滅寸前なのは確かだろうな。
これ削除。
wikiを見た限り、もしかの言語がウェールズ語であれば、現在でもバリバリのようだ。
84 名無し募集中。。。(樺太)
>>1
早くも上半期No.1のスレタイが出てきたか