資産2億の株式ディーラー「BNFは単に運が良かっただけ。ディーラーと一騎打ちなら必ず負ける」 ★2株目

このエントリーをはてなブックマークに追加
929 バンドメンバー募集中(神奈川県):2008/02/27(水) 23:02:01.64 ID:jVMWUp0G0
資産2億という点で既にBNFに...
930 ロマンチック(大阪府):2008/02/27(水) 23:02:37.59 ID:8g6uO5KC0
931 くじら(アラバマ州):2008/02/27(水) 23:10:17.32 ID:YEzrIX9e0
一ヶ月に五億円の売買って株式ディーラーとして少なすぎね?
932 ピッチャー(アラバマ州):2008/02/28(木) 00:24:39.98 ID:uBZPbZ0E0
1対1でやったら
資金力で話にならんだろw

2億と200億w

2億がどうあがこうが
強制的に反対にもっていかれるだけw
933 不老長寿(埼玉県):2008/02/28(木) 00:25:59.97 ID:86/j2pD80

すごい
ディーラーがいるね
BNFを抜くなんて
934 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2008/02/28(木) 00:26:54.15 ID:UY9YgeuA0
>>932
つーか株でタイマンというシチュエーションが分からん
935 ピッチャー(アラバマ州):2008/02/28(木) 00:29:42.30 ID:uBZPbZ0E0
>>934
要するに仕手戦だろ
936 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2008/02/28(木) 00:35:24.04 ID:UY9YgeuA0
>>935
タイマンとか言い出してるきつは仕手屋か
937 すずめ(dion軍):2008/02/28(木) 00:47:46.42 ID:Dit+3tyO0
   &&&&&   
  (^┏_┓^)彡 
  (m9   つ   
  .人  Y 彡
  し'(__) 
938 運動員(大阪府):2008/02/28(木) 01:09:22.99 ID:5yfybIN60
勝つも負けるもないだろw
この藤川って奴は既に超絶に負けてるじゃねーかw
そもそも株式市場で二人っきりのタイマンってなんだよ。
発想自体が馬鹿丸出し。ボクサーで言えば日本タイトルはおろか
世界ランキングにすら入っていない無名の雑魚が、世界タイトル
20度防衛の5階級制覇王者に対し「実績は自分のほうが上」と言って
いるようなものw
939 請負労働者(コネチカット州):2008/02/28(木) 01:29:53.25 ID:RiKW/u+yO
http://kabup.tank.jp/img/1204017033021.jpg
http://kabup.tank.jp/img/1204020996350.jpg
藤川さんはきっとこの女流トレーダーと互角くらい
940 光圀(鹿児島県):2008/02/28(木) 01:32:31.19 ID:Q6T4J5PZ0
一騎打ちって何なの?本気でわからん。カードゲームじゃねーんだからよ・・・。
それとも株の世界では「明日の前場でお前に勝負を挑む。銘柄は〜〜」みたいなのがあんの?
誰かマジで教えて。
941 AV監督(東京都):2008/02/28(木) 02:02:25.06 ID:xOs0gT2x0
>>940
一騎打ち勝負の定義は当初不明だったが、今は>>1の記事に加筆されている。
942 グラドル(石川県):2008/02/28(木) 05:31:39.80 ID:no4veBGi0
>>932
>>1の記事より
>「B・N・Fは単に運が良かっただけ。金融資産200億円となった現在では、彼に勝つことは難しい。
>しかし資産規模が少なかった時点で、株式ディーラーとの“一騎打ち勝負”※をしていれば、
>B・N・Fは負けていた可能性が高い」と藤川氏は断言する。

>※一騎打ち勝負:ある銘柄をめぐって、Aは「買い」続け、Bは「売り」続けたとする。
>その場合、資金力があるほうが儲かるケースが多い。

つまり、「差がついちゃった今はもう無理だけど、1年生の頃勝負してたら絶対あたしが勝ってたんだから!」
と言いたいらしい。
943 選挙運動員♀(東京都):2008/02/28(木) 06:01:14.03 ID:VYaq6mVf0

自分のお金でBNF様と同じ金額儲けてから言えよ!
944 電力会社勤務(東京都):2008/02/28(木) 08:53:03.13 ID:dFK2Z+cG0
そもそも顔出して無いし
BNFはテレビに顔出してるだけでも上なんだが
945 軍事評論家(アラバマ州):2008/02/28(木) 09:05:35.65 ID:bJJCf9gL0
俺も証券会社で働いてるが噂は聞いたことがある。名前は違うが年齢が31歳だしたぶん彼のことだろう。
藤川さんは実力は間違いなくBNFより上だよ。
946 和菓子職人(コネチカット州):2008/02/28(木) 09:23:03.30 ID:1Ok4WXjKO
>>945
結果が全てだかは仮説は…
947 べっぴん(栃木県):2008/02/28(木) 09:44:12.65 ID:VLtxPWnW0
相場観と肝が据わってなきゃ運だけで200億稼ぐなんて無理。
948 予備校講師(東京都):2008/02/28(木) 09:57:11.53 ID:WkSIO1VV0
資産2億円が200億円より上というのがわからん
949 大学中退(千葉県):2008/02/28(木) 10:09:04.98 ID:isamlGAw0
つまり
天才の
藤川さんが将来は年収300億くらいになるってことでしょ?
950 三銃士(埼玉県):2008/02/28(木) 10:13:38.50 ID:BvJzcNHv0
BNF「総資産・・・たったの2億か、ゴミめ」
951 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2008/02/28(木) 10:18:05.53 ID:UY9YgeuA0
> ※一騎打ち勝負:ある銘柄をめぐって、Aは「買い」続け、Bは「売り」続けたとする。
> その場合、資金力があるほうが儲かるケースが多い。

資金力もなにも、買ってる奴がいるんだから、売ってる側が儲かると思うんだが
952 一株株主(東日本):2008/02/28(木) 10:41:07.51 ID:9tPM96+90
31にもなってデュエリスト気取りか
953 食品会社勤務(アラバマ州):2008/02/28(木) 10:49:04.11 ID:46Ua2wA30
BNFより稼いでる無名のトレーダーもいると思うけどな・・・
プロのディーラーでもそう言う超人みたいな連中には
勝てないと思うけど・・・
954 舞妓(山口県):2008/02/28(木) 10:53:18.93 ID:/vkbMp4y0
ディーラーは出来高制ですか?
955 食品会社勤務(アラバマ州):2008/02/28(木) 11:00:19.95 ID:46Ua2wA30
>>954
プロは固定給+ボーナス。
キャリアと経歴によって元手の金も固定給部分も違ってくる。
固定給部分も一般的には高給。
ボーナスは騰落率とそのファンドが売れて新規に入ってくる金の一定%
956 ホームヘルパー(福岡県):2008/02/28(木) 11:15:13.06 ID:nNxxIflq0
ここはF蘭しかいないのか?
常識てに考えてさしで勝負したら藤川やその他雇われディーラー強いだろ
そもそもタイマンつーのは同じ資金で同じ時間でどれだけ増やせるかの勝負だから
分かった?
957 すずめ(新潟県):2008/02/28(木) 11:24:45.18 ID:LDrhgAsF0
分かった? って・・・

おたくが キチ外ってことが?
958 修験者(三重県):2008/02/28(木) 11:49:15.35 ID:+e0IvPFz0
こっちがあがればあっちがさがり
しかも終値だと両方下がってる俺はどーしたらいーんですか?
959 ジャンボタニシ(兵庫県):2008/02/28(木) 12:01:35.79 ID:x4A71q2f0
この世界、収支のみで勝ち負けがハッキリ決まる極めて
わかりやすい世界。
勝ってる者同士で、どっちが優れてるだの何だの論じること
自体が馬鹿げてる。ガキの喧嘩じゃあるまし・・

モネとピカソは、どっちが優れた画家か?
フォークとスプーンはどっちが優れた食器か?
ジャズとクラシックはどっちが優れた音楽か?

こんな問いに絶対に答えは出ないんだよ。

ただ人間性の比較は出来る。

謙虚なBNFは大人だが、その藤川ってのは、
金持ってても、精神的に貧しいただのガキだってことだ。
960 食品会社勤務(アラバマ州):2008/02/28(木) 12:12:51.34 ID:46Ua2wA30
>>959
プロとして在野のカリスマトレーダーに負けたくないってのは良いんじゃないか?
雑誌が煽らないとこんなこと答えないだろうし・・・
人格攻撃してるのならあれだけどさ。
961 グラドル(石川県):2008/02/28(木) 13:19:12.21 ID:no4veBGi0
要は、お客様の金、会社の金預かって勝ち続ける方が
精神的にハードだよって言いたいのかね。

でもBNF自身既にそういうこと言ってなかったっけ。
962 モーオタ(東京都):2008/02/28(木) 13:21:52.06 ID:9Zqvk5du0
ようやくユーロが160円超えた。耐えて持ち続けて良かった。
163円まで回復したら一気に売ろっと。
963 おたく(dion軍):2008/02/28(木) 13:22:02.14 ID:nKLVDMSp0
>>961
意味ねえ
BNF以上の苦労を背負い込んで、儲けはせいぜい100分の一
バカなのか?
964 国連職員(埼玉県):2008/02/28(木) 13:28:18.90 ID:+FEhPYAJ0
人の金運用することのどこがハードなのかわからない
損失補償とかしてんの?
965 食品会社勤務(アラバマ州):2008/02/28(木) 13:31:49.21 ID:46Ua2wA30
>>964
自分の裁量で使いにくい。
ファンドの運営指針に左右される。
自分の好きな銘柄を変えないんだな。
3ヶ月以上の長期のポジションは取れない。
966 予備校講師(東京都):2008/02/28(木) 15:30:18.73 ID:WkSIO1VV0
>>949
なってから「俺の方が儲けた」と言えばいいじゃん
967 みどりのおばさん(長野県):2008/02/28(木) 15:35:16.34 ID:9oUSQb790
おれ、証券会社の中はど素人でよくわかんえねけど、

>顧客から預かった株を売買して、利益を生み出す職業

なんてあるの。ラップ口座は資金一任運用とかだよねえ。

>顧客から預かった株を売買して
>1カ月に約5億円の売買
>月に3000〜5000万円の運用益
>これまで藤川氏は1度のマイナスもなく


1カ月に約5億円の売買なら5千万の株5回転とか2千万の株毎日売か買するとかだね。
顧客から預かった株なら銘柄も限られるだろうに、その売買で
月に3000〜5000万円の運用益ってすごくね。超天才 ( 大笑 )
しかも1度のマイナスもなく月利100%、年利1000%とは驚き、もう奇才と呼ぶしかない
そりゃB・N・Fでも勝ち目ないんじゃね、世の中には天才がいるなあ( 爆笑 )
968 マジシャン(埼玉県):2008/02/28(木) 15:50:53.35 ID:jWQ6r7EX0
>>958
ああ、下がってる奴は速攻で切ればいいんだ。騰がってる奴も落ちそうなら欲張らず利確
トータルで負けてたら選んだ銘柄がそもそも悪いと言うことだろうね。
969 候補者(catv?):2008/02/28(木) 15:55:22.75 ID:U/bGJGZ60
このバカ記事書いたライターこそ特定した方がいい
970 留学生(長野県):2008/02/28(木) 16:00:23.43 ID:dNJeCFaM0
この5億っていうのは往復だよな
すると2.5億で3〜5千万だから運用益は月12%、それも負け無しか
複利でかんがえると年289%か
971 中小企業診断士(福岡県):2008/02/28(木) 16:09:56.95 ID:BLmcTYJu0
金融資産2億持ってて何故自分の金でやらんのだろうか?
株で勝ち続けると複利的に増えていくから2億が200億になるのにさほど時間はかからない。


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  そんなこともわからんヤツが
 |   ( ●)(●)   一騎う・・・
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    | ウググ
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
    |       ̄
972 食品会社勤務(アラバマ州):2008/02/28(木) 16:21:58.26 ID:46Ua2wA30
はした金を増やすのは難しいけど
増えすぎても板に与える影響が大きすぎて難しい。
必然的に投資銘柄が多くなって管理しにくくなる。



973 将軍(兵庫県):2008/02/28(木) 16:23:27.54 ID:22Yerne50
ちょこちょこ元記事書き換えてやんのwww

アホ丸出しww
974 中小企業診断士(福岡県):2008/02/28(木) 16:27:16.49 ID:BLmcTYJu0
そもそも>>1の記事を最初から最後まで読むと
> 「B・N・Fは単に運が良かっただけ。・・・」
で最後に
>最後に藤川氏はこう付け加えた。「運だけでは金融資産を殖やすことは難しいでしょう」。

これw釣りじゃねーの?www
975 容疑者(東京都):2008/02/28(木) 16:29:35.25 ID:bYAQYxoE0
投資信託が壊滅状態なのに何ほざいてるんだこの糞ディーラーはw
976 事情通(福島県):2008/02/28(木) 16:38:06.43 ID:Grb0BBln0
知らなかった。株って一騎討ちして勝つと増えるものなのかw
ちょっくら鎧兜で名乗り上げてくる
977 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/02/28(木) 16:50:04.90 ID:yQBMlhlNO
これ藤川さんじゃなくて記事書いたヤツが低脳なんだろ
誰も言ってないのに一人で勝手に盛り上がって「一騎打ちじゃ〜」(笑)
みたいなw
978 看護士(神奈川県)
>>925
松平元康と宮本武蔵が一騎打ちすれば宮本武蔵が勝つだろうねw
でも偉大なのは圧倒的に家康