日本刀の魅力は異常。「一文字」の名を持つ名刀の展示会が開催される。あの「則宗」や「吉房」まで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ひよこ(北海道)

備前一文字展 岡山の林原美術館で開催

 鎌倉初期から室町時代にかけ、備前国(岡山県東南部)で刀を生産して隆盛を誇った備前一文字派の名刀を一堂に集めた
「華やかな日本刀ー備前一文字」展が岡山市丸の内、林原美術館で開催されており24日、多数のファンが詰めかけた。
全国に散った同派の国宝、国指定重要文化財25点を含む名刀群が故郷の岡山に錦を飾った。
 静岡・佐野美術館、東京・大倉集古館、愛知・徳川美術館との4館共同企画。
始祖・則宗(のりむね)から最高峰・吉房の「太刀 銘 吉房」(国宝)、同派最後の名匠・助光の「太刀 銘 一」まで、
銘に「一」の文字を刻み込んだ一文字派の名刀47点を前後二期に分けて展示する。
 この日は開幕二日目の日曜日とあって、大勢の刀剣ファンが同館を訪れ、こどもや若い人も姿を見せた。
岡山市の会社員、八木政裕さん(26)は「日本刀を見るとなぜか心が落ち着く。
岡山の先人がこんな素晴らしい日本刀を作っていたことを誇りに思う」と豪華絢爛(けんらん)な一文字派の仕事ぶりに見入っていた。

 同展は前期が3月9日まで。後期は同11日から30日まで。月曜休館。
http://sankei.jp.msn.com/region/chugoku/okayama/080225/oky0802250250001-n1.htm
2 ダンパ(中部地方):2008/02/25(月) 19:06:18.50 ID:L+4Hbq8i0
2げとずさー
3 おやじ(東京都):2008/02/25(月) 19:06:51.78 ID:EYaaCP2R0
サムライソード(英)
4 美容師(山梨県):2008/02/25(月) 19:06:58.04 ID:ziWg5xzE0
3ゲチョ!
5 一反木綿(神奈川県):2008/02/25(月) 19:07:08.93 ID:iMDSSr9b0
一文字隼人
6 インストラクター(埼玉県):2008/02/25(月) 19:07:39.09 ID:AfPQiOsg0
第二次世界大戦ぐらいまで刀使った白兵戦ってあったんだろ?
7 ブリーター(西日本):2008/02/25(月) 19:07:59.34 ID:nLUftKdl0
その昔、あんなもん持って斬り合ってたとかちょーこえーよ
8 日本語教師(熊本県):2008/02/25(月) 19:08:27.44 ID:GckIGiMa0
あのこがほしい
あのこじゃわからん
9 2ch中毒(東京都):2008/02/25(月) 19:08:35.27 ID:HZAmAg870
綺麗だよな。日本刀
10 芸人(大阪府):2008/02/25(月) 19:08:36.77 ID:Afkl9z3h0
刀←この漢字がかっこよすぎる
11 名無し募集中。。。(樺太):2008/02/25(月) 19:08:52.14 ID:Y2GZ2bLlO
一番星光
12 女流棋士(東日本):2008/02/25(月) 19:08:54.20 ID:UlFp4/2S0
日本刀は大般若長光とか圧切りとか蜻蛉切りとか
異名のセンスが好きだ
13 イタコ(三重県):2008/02/25(月) 19:08:55.44 ID:8fos7kBA0
>太刀 銘 一
http://shingen3.hp.infoseek.co.jp/shingen/shoyo/tachi.jpg

なんという禍々しいデザイン…間違いなく怪刀…
14 踊り子(dion軍):2008/02/25(月) 19:09:03.47 ID:zwMENWxa0
エッジにでも投げさせとけ
15 ネコ耳少女(静岡県):2008/02/25(月) 19:09:16.77 ID:o+5hOdIx0
妖刀とかあんのかよ
16 養豚業(東京都):2008/02/25(月) 19:09:24.95 ID:3sb4NO2a0
美しいデザインだな
17 共産党工作員(関東地方):2008/02/25(月) 19:09:35.92 ID:cpvk4M0x0
「日本刀を見るとなぜか心が落ち着く。」八木政裕さん(26)

八木さんから得体の知れない何かを感じる
18 付き人(北海道):2008/02/25(月) 19:09:56.51 ID:KQi5r0ND0
世界丸見えでメリケン科学者によって最強の武器に認定された侍ソードか
19 職業訓練指導員(愛知県):2008/02/25(月) 19:10:20.56 ID:G1uALKAz0 BE:239710346-2BP(101)
贄殿遮那の美しさは異常
20 彼女居ない暦(長屋):2008/02/25(月) 19:10:21.93 ID:IPf1z5AJ0
>>13
巨大なでこっ禿のオッサンが映ってるよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
21 検非違使(茨城県):2008/02/25(月) 19:10:23.97 ID:zCQSUAF70
この間美術館に刀見に行った
すげー昔のモノなのに輝きが失われてないんだよな
感動したわ
22 赤ひげ(ネブラスカ州):2008/02/25(月) 19:10:31.50 ID:SSlBbORbO
山口組御用達
23 クマ(東京都):2008/02/25(月) 19:10:46.98 ID:CJOcTooy0
一文字名は在日だろ
24 新聞社勤務(静岡県):2008/02/25(月) 19:10:47.59 ID:m7WnYwxV0
何人も切ると血腐れするんだって、怖いな。
25 フート(東京都):2008/02/25(月) 19:11:14.06 ID:ApDyTW8P0
ニッポン人なら、刀の一振りくらい持ちたい。
26 おたく(アラバマ州):2008/02/25(月) 19:11:24.58 ID:2zC9Q0P70
厨臭い
27 氷殺ジェット(関西地方):2008/02/25(月) 19:11:27.27 ID:v+xyNwVT0
jpgでくれ
28 中学生(神奈川県):2008/02/25(月) 19:11:33.45 ID:D7X6PGB20
勿←これの方が強そう
29 女性音楽教諭(ネブラスカ州):2008/02/25(月) 19:11:54.18 ID:l8o+5JP8P
日本刀で薄く切ったハムが食べたいんだな〜
30 おやじ(東京都):2008/02/25(月) 19:12:16.44 ID:EYaaCP2R0
匁←これも捨てがたい
31 守備隊(東日本):2008/02/25(月) 19:12:35.09 ID:SdYr3GAE0
пゥこれの方が強そうに見えるけど実はヘタレ
32 留学生(鹿児島県):2008/02/25(月) 19:12:36.91 ID:9ryO224U0
軍刀>サーベル>>>>日本刀
33 職業訓練指導員(東京都):2008/02/25(月) 19:12:44.12 ID:+6PYKteE0
俺の菊一文字に兄貴の虎鉄が
34 職業訓練指導員(愛知県):2008/02/25(月) 19:12:48.13 ID:G1uALKAz0 BE:119854962-2BP(101)
とりあえず就職してお金溜まったら太刀を一振り欲しいと思ってる
太刀の長さの日本刀なら一番安いのでいくらくらいするのかな?
35 魔法少女(東京都):2008/02/25(月) 19:12:49.53 ID:TL8SjL1A0
映画で外人が持つとどうしてもバット持ちだよなw
36 大学中退(不明なsoftbank):2008/02/25(月) 19:12:57.82 ID:ZwvT8qcg0
菊一文字
37 氷殺ジェット(樺太):2008/02/25(月) 19:13:04.56 ID:8hIuMt9aO
でも女の子が刀振り回してる萌え漫画とかはウンコだと思うよ
38 芸人(大阪府):2008/02/25(月) 19:13:39.14 ID:Afkl9z3h0
>>31
油で切れなそう
39 新聞社勤務(長屋):2008/02/25(月) 19:13:58.18 ID:chVDOV8R0
>>13
麻呂っぽい人物が振ってそう
40 くつした(樺太):2008/02/25(月) 19:14:05.07 ID:S590OgrUO
太刀と刀の違いがわかりません
41 名誉教授(樺太):2008/02/25(月) 19:14:06.79 ID:49D0VeP9O
ねんがんの しちしとうを てにいれたぞ!
42 F-15K(栃木県):2008/02/25(月) 19:14:09.21 ID:16q+sxh90
片手より両手持ちのほうが強いんだぜ
43 留学生(樺太):2008/02/25(月) 19:14:33.88 ID:ShwAbSMzO
>>32
耐久性と切れ味は向きが逆になりますけどね
44 生き物係り(東京都):2008/02/25(月) 19:14:35.84 ID:G3b+OrKQ0
<丶`∀´>イルボン刀の起源はウリナラニダ
45 生き物係り(岩手県):2008/02/25(月) 19:14:40.95 ID:3UGnKEla0
人生で一本は欲しい
46 AV監督(愛知県):2008/02/25(月) 19:15:05.19 ID:qxrgm6a40
>>42
剣八乙
47 酒蔵(埼玉県):2008/02/25(月) 19:15:05.08 ID:Z627SPzl0
本郷に比べて一文字は相当なブタ顔だった
48 味噌らーめん屋(東京都):2008/02/25(月) 19:15:05.03 ID:Gt3f8ABA0
刀身、装飾が美しいのはもちろんの事
斬るというただ1つの目的のために作られたことすら美しい
49 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/02/25(月) 19:15:13.05 ID:VT2zKXtH0
また正宗をキャッチするスレか
50 守備隊(東京都):2008/02/25(月) 19:15:17.02 ID:GojuEgFZ0
人間の脳みそで二刀流は使いこなせないだろう
51 党総裁(dion軍):2008/02/25(月) 19:15:57.77 ID:ExoKIgDu0
居合い 習ってるやつ いる?
52 女流棋士(東日本):2008/02/25(月) 19:16:13.71 ID:UlFp4/2S0
>>37
剣豪将軍義輝並の壮絶な最期を遂げてくれるならそれもまたよしだが
53 別府でやれ(福岡県):2008/02/25(月) 19:16:23.95 ID:A29S5EYf0
外人は日本人以上に日本刀が好き
54 共産党工作員(神奈川県):2008/02/25(月) 19:16:25.72 ID:MOaCBG2O0
そぼろ吉弘こそ至高の名刀だと思う。
はああああああああああ!
55 付き人(dion軍):2008/02/25(月) 19:16:41.19 ID:uXIGHuTz0
>>13
反りすぎw
56 旅人(宮城県):2008/02/25(月) 19:16:41.26 ID:qudUwC2O0
翠の党◆piQQQ2xIkY ★
beポイント:101
登録日:2005-11-01
紹介文
ことばは沈黙に
光は闇に
生は死の中にこそあるものなれ
飛翔せるタカの
虚空にこそ輝ける如くに

――『エアの創造』――
57 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/02/25(月) 19:16:43.99 ID:VT2zKXtH0
私オカマだけど打刀より野太刀のほうがムチムチしてて好き
58 ダンパ(中部地方):2008/02/25(月) 19:16:44.79 ID:L+4Hbq8i0
おまえらトーシロはだまっとけよ。

本気でかっけぇーのは村正一振りなんだよ・・・ったくこれだからν速は」」」
59 こんぶ漁師(アラバマ州):2008/02/25(月) 19:16:46.31 ID:WJr4fkMA0
塚原卜伝が最強
60 旅人(愛知県):2008/02/25(月) 19:17:12.01 ID:TDOBY+qx0
日本刀はマジやべぇ
なんつってもあの切れ味、あれやべぇ
61 おたく(アラバマ州):2008/02/25(月) 19:17:35.80 ID:2zC9Q0P70
銃剣が理解されないのの意味がわからない
62 アリス(コネチカット州):2008/02/25(月) 19:17:58.81 ID:eMatk+XPO
>>40
違いは知らんが置き方が違う
刃が上になるか下になるかだった気ガス

岡山じゃ見に行けねーじゃねーか>>1氏ね
63 機関投資家(岡山県):2008/02/25(月) 19:18:23.83 ID:anSvRC8k0
猿刀
64 留学生(鹿児島県):2008/02/25(月) 19:18:34.17 ID:9ryO224U0
実は槍の方が実用的で好き、槍を持つと原始的な本能が蘇る
65 専業主夫(群馬県):2008/02/25(月) 19:18:36.76 ID:m5oDBr+i0
正宗ってほとんどが無銘だったんでしょ?
66 名無し募集中。。。(樺太):2008/02/25(月) 19:18:44.25 ID:Y2GZ2bLlO
>>48
これなんだっけ
67 銀行勤務(北海道):2008/02/25(月) 19:18:55.34 ID:Wr9ffwlw0
明日から日本男児は全て日本刀の帯刀を許可して欲しいな。
俺も、本屋で見つけた日本刀の写真集に二時間ばかり買おうか迷ったことあるぜ。
68 大学中退(不明なsoftbank):2008/02/25(月) 19:18:56.17 ID:ZwvT8qcg0
薩摩藩の剣客はキチガイ
69 元祖広告荒らし(静岡県):2008/02/25(月) 19:19:00.39 ID:iDvcK3jA0
包丁を研いで切れるようになると色々切りたくなる。
良い刀を手に入れて辻斬りしたくなる人の気持ちが分かった。
70 宇宙飛行士(埼玉県):2008/02/25(月) 19:20:29.81 ID:5EAu+3BQ0
辻斬り=通り魔だろ
71 旅人(宮城県):2008/02/25(月) 19:20:45.14 ID:qudUwC2O0

紹介文
ことばは沈黙に
光は闇に
生は死の中にこそあるものなれ
飛翔せるタカの
虚空にこそ輝ける如くに

――『エアの創造』――
72 工作員(東京都):2008/02/25(月) 19:21:15.06 ID:qW7Qqa4Y0
影一文字の石化強すぎwww
73 くれくれ厨(埼玉県):2008/02/25(月) 19:22:06.54 ID:pjCh0w+r0
とりあえず、お前らの日本刀をみせてみろ
74 貧乏人(神奈川県):2008/02/25(月) 19:23:03.17 ID:DIh0hAgh0
刀のクリティカル率は異常
75 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/02/25(月) 19:23:12.97 ID:VT2zKXtH0
おっさんや爺さんが持つと渋いが
幼女や女子高生が持つと厨二臭くなる
色んな意味で扱いの難しい玄人向け武器
76 金田一(dion軍):2008/02/25(月) 19:23:29.23 ID:NJ0WHOAO0
俺の日本刀は左曲がり
77 新聞社勤務(静岡県):2008/02/25(月) 19:23:51.14 ID:m7WnYwxV0
家光が辻斬りしたとか、庶民の命なんてごみみたいな感覚だったんだろうな
78 留学生(鹿児島県):2008/02/25(月) 19:23:59.12 ID:9ryO224U0
ちんこは日本刀っていうより槍だろう
79 旅人(愛知県):2008/02/25(月) 19:24:08.87 ID:TDOBY+qx0
俺の日本刀は耐久性に優れている
細く短いが、刃こぼれの心配はない
頼りになる相棒さ
80 下着ドロ(福岡県):2008/02/25(月) 19:24:36.91 ID:FLUdzCy80
>>75
謝れ!千秋様に謝れ!
81 外資系会社勤務(dion軍):2008/02/25(月) 19:24:43.61 ID:57pQL/2h0
http://www.setocut.co.jp/ogatatouken2.html
なんで海軍太刀式だけ郡を抜いて高いんだよ
82 巫女(関西地方):2008/02/25(月) 19:24:59.40 ID:aLmWauZX0
このスレvipくせぇな
83 味噌らーめん屋(東京都):2008/02/25(月) 19:25:22.61 ID:Gt3f8ABA0
模造刀は3振りもってる
刃の付いた本物もあるけど親父が仕舞い込んで一度も見た事ない
84 検非違使(茨城県):2008/02/25(月) 19:25:43.18 ID:zCQSUAF70
棒術と刀ってどっちが強いんだろうな
85 名無し募集中。。。(樺太):2008/02/25(月) 19:26:23.43 ID:GdtrzsP8O
俺の日本は鞘に収まりっぱなしだが?
86 高校生(東京都):2008/02/25(月) 19:27:01.87 ID:ryjj3yMW0
>>77
今と何が違うんだ?
87 女流棋士(東日本):2008/02/25(月) 19:28:14.74 ID:UlFp4/2S0
>>85
伝家の宝刀というのは抜いてはいけないものなんだぜ
88 守備隊(東京都):2008/02/25(月) 19:28:31.03 ID:GojuEgFZ0
>>86
斬るものが人か首か
89 殲10(京都府):2008/02/25(月) 19:29:05.55 ID:dD50JXHw0
菊一文字
90 ふぐ調理師(コネチカット州):2008/02/25(月) 19:29:45.92 ID:7P16WOOrO
おまいらいつになったら祢々切丸に興味持つようになるの?
www.futarasan.jp/cgi-bin/imgsys/img.cgi?660192
91 生き物係り(岩手県):2008/02/25(月) 19:29:53.55 ID:3UGnKEla0
俺の日本刀は鞘に納まりすぎててチンカスでサビついてる
92 声優(アラバマ州):2008/02/25(月) 19:29:57.65 ID:SbGw9NwF0
く・・・静まれッ・・・
93 さんた(樺太):2008/02/25(月) 19:30:06.55 ID:cZFIVqXyO
まんじゅうでも斬ってろ
94 文科相(アラバマ州):2008/02/25(月) 19:30:23.35 ID:AxvLpM+T0
刃物板の日本刀関係スレのキチガイ度は異常
95 共産党幹部(埼玉県):2008/02/25(月) 19:30:49.49 ID:6maqRXMj0
日本刀に震えない男はいない。
96 迎撃ミサイル(長屋):2008/02/25(月) 19:30:50.07 ID:UjQ7R8r00
小太刀が欲しい
バーチャル空間で、暗殺をしたい
それから全力で殺し合いをしてみたい
97 すくつ(兵庫県):2008/02/25(月) 19:30:54.68 ID:+Z8Gv5qR0
>>91
洗え
98 僧侶(群馬県):2008/02/25(月) 19:30:57.49 ID:Ul1fIRKW0
>>29
贅沢言うなよwwww
99 イタコ(三重県):2008/02/25(月) 19:31:31.79 ID:8fos7kBA0
実は日本人は心に日本刀を持っていて
何らが鍵になってそれが具現化するってのはどうだ?
各々日本刀のデザインに本人の性格が現れてるってのはどうだ?
100 合コン大王(福岡県):2008/02/25(月) 19:31:42.85 ID:bqW31zh60
今日の世界まる見えは日本刀特集だからここで実況しようぜ!
101 留学生(鹿児島県):2008/02/25(月) 19:32:14.41 ID:Twhj+Wcf0
>>85
坂本龍馬みたいな台詞だな
102 専業主夫(群馬県):2008/02/25(月) 19:32:29.60 ID:m5oDBr+i0
>>99
富樫の次回作はソレで
103 高校生(東京都):2008/02/25(月) 19:32:37.91 ID:ryjj3yMW0
>>100
どうせまた無茶なことすんだろ
104 自販機荒らし(樺太):2008/02/25(月) 19:32:53.24 ID:979SomMZO
ファイファンで菊一文字を知ったあの頃
105 こんぶ漁師(東京都):2008/02/25(月) 19:33:04.64 ID:EKGdJnSM0
>>84
日本刀>>>>>>>>>>(rya)>棒>刀
106 通訳(埼玉県):2008/02/25(月) 19:33:47.82 ID:AYEaj5tP0
いくらくらいするんだろ
107 映画館経営(関西地方):2008/02/25(月) 19:34:01.63 ID:iifKwBBq0

  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  剣道と日本刀はウリナラが起源ニダ
 (    )  │ 
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
108 中学生(宮城県):2008/02/25(月) 19:34:03.75 ID:a3vaJc4D0
月華の剣士やろうぜ
109 塗装工(埼玉県):2008/02/25(月) 19:34:14.24 ID:ebexi0ny0
上杉謙信の愛刀も一文字だっけ?
110 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/02/25(月) 19:34:30.30 ID:VT2zKXtH0
ゴエモンのせいで刀なら
銃弾を弾けたりどんなものも切れると信じてたあの頃は純粋だった
111 美容師見習い(西日本):2008/02/25(月) 19:36:07.36 ID:mXylsjS/0
日本刀の美しさは異常
ttp://www.uploda.org/uporg1270609.jpg
112 デスラー(大阪府):2008/02/25(月) 19:37:12.35 ID:/4uJnpYN0
>>99
じゃあお前、なんかちょっとだけ書いてみろよ
113 迎撃ミサイル(長屋):2008/02/25(月) 19:37:24.53 ID:UjQ7R8r00
リアルに俺のM菊持ってきたい><
モナなんて無理です><;
114 高校中退(大阪府):2008/02/25(月) 19:37:35.04 ID:OV2f44ZO0
お前らほとんどがいい意味でも悪い意味でも百姓が先祖なのに、なんで
刀に興味あるんだよ。鍬やもっこの話題でもしてるほうが利口だろ
115 ひよこ(北海道):2008/02/25(月) 19:38:36.22 ID:jdrCWS9a0
>>99
くっ・・・邪気眼が共鳴している・・・
116 大学中退(大阪府):2008/02/25(月) 19:38:50.00 ID:d/FKAqU90
>>114
持てなかった反動で余計に好きなんだよ
117 僧侶(広島県):2008/02/25(月) 19:39:17.01 ID:+mrs4MiK0
>>114
民国人の言う事は相変らず理解できんわw
チョン乙
118 味噌らーめん屋(アラバマ州):2008/02/25(月) 19:39:37.53 ID:L4wNQ+hv0
本当にいい刀は鞘に納まっているものです。
119 通訳(樺太):2008/02/25(月) 19:40:08.44 ID:0sf+n4+aO
リアル牙突やってみたい
120 果樹園経営(三重県):2008/02/25(月) 19:40:42.87 ID:63EQp0Ms0
ねんがんのきくいちもんじをてにいれたぞ
121 新聞社勤務(静岡県):2008/02/25(月) 19:40:50.03 ID:m7WnYwxV0
普通、倉に2〜30振りの日本刀あるだろ。
手入れが大変だけどな
122 専業主夫(群馬県):2008/02/25(月) 19:40:53.15 ID:m5oDBr+i0
>>114
明治あたりまで農民も普通に刀を持ってたと大学で習ったが
123 ジャーナリスト(愛知県):2008/02/25(月) 19:41:16.63 ID:jhl+1w/R0
持ってたら持ってたで色々大変(らしい)なんだぜ?
少なくとも俺はまだ3回ほどしか見せてもらった事が無い。
124 留学生(長屋):2008/02/25(月) 19:41:40.80 ID:5Z2w6yEE0
切れ味よすぎわろたww
http://www.youtube.com/watch?v=L4TiiNhehzA
125 レースクイーン(愛知県):2008/02/25(月) 19:41:49.92 ID:ylIiUku+0
>>99
ブリーチじゃん
126 女性音楽教諭(長野県):2008/02/25(月) 19:42:08.17 ID:d5aoOXXkP BE:83938032-PLT(12010)
人殺しの道具だべ
127 高校中退(大阪府):2008/02/25(月) 19:42:45.05 ID:OV2f44ZO0
>>122
道中差と刀は違うよ
名字帯刀は基本武士だけだ
128 美容師見習い(西日本):2008/02/25(月) 19:43:01.18 ID:mXylsjS/0
>>99
卍解!
129 アリス(コネチカット州):2008/02/25(月) 19:43:08.02 ID:rvHP8q9sO
安心しな 峰打ちショットだよ
130 守備隊(東京都):2008/02/25(月) 19:43:15.45 ID:GojuEgFZ0
>>114
農民は刀持ってただろうよ
わざわざ太閤が刀狩までするほど普及してたんだぜ
131 プロ固定(アラバマ州):2008/02/25(月) 19:43:38.05 ID:CrmKDvPH0
日本刀ってもと人を斬るためだけの道具なのに
それに心引かれてる奴らって^^;;;
132 客室乗務員(神奈川県):2008/02/25(月) 19:44:18.88 ID:2f3nZiOU0
僕の股間の小刀も展示されそうです。
133 味噌らーめん屋(アラバマ州):2008/02/25(月) 19:44:37.45 ID:L4wNQ+hv0
同タヌキ
134 ホテル勤務(静岡県):2008/02/25(月) 19:44:51.37 ID:PwWfuxUi0
ひ・・・一文字?
135 あらし(富山県):2008/02/25(月) 19:44:51.67 ID:bfsLFfFZ0
どうして日本刀スレは毎回100越えずに
喧嘩する奴が出てくるのだろう
136 アマチュア無線技士(関西地方):2008/02/25(月) 19:44:52.02 ID:Rd91nipj0
ラグナロクとかライトブリンガーの方が上じゃん
日本刀とかカスだろ
137 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 19:45:06.65 ID:zRColTn90
パチンコの子連れ狼で原作まったく無視で
烈堂が空中から光る日本刀出した時はメーカー呪った。
138 くつした(樺太):2008/02/25(月) 19:45:37.38 ID:vd8iJHKiO
>>99
すげーおもしろそう
とおもったらブリーチか
139 国連職員(栃木県):2008/02/25(月) 19:45:47.79 ID:54rgztCw0
【レス抽出】
対象スレ: 日本刀の魅力は異常。「一文字」の名を持つ名刀の展示会が開催される。あの「則宗」や「吉房」まで
キーワード: 一文字茜





抽出レス数:0



きさまら、今すぐ自分の愚かさを恥じろカス
140 お世話係(dion軍):2008/02/25(月) 19:46:07.36 ID:8Mlr2mtQ0
俺の家系は農家だが刀あったらしいぞ?錆びて捨てたと言われた
141 女性音楽教諭(長野県):2008/02/25(月) 19:47:09.63 ID:d5aoOXXkP BE:55958922-PLT(12010)
戦場で死んだ武士から刀剥ぎ取ってこれるんだから、戦場の近くの農民なんか
いくらでも刀持ってただろ。
江戸時代になってからは手に入れるの難しくなったっぽいけど。
142 新聞配達(岩手県):2008/02/25(月) 19:47:11.52 ID:1LOMH4nv0 BE:33641322-2BP(446)
ちりぢらでんかざりつるぎ
143 麻薬検査官(樺太):2008/02/25(月) 19:48:12.91 ID:sDQfd23uO
>>140
俺の知り合いの農家出身の奴は実家で錆びた刀を飾っていたらしい
絶対斬ってるよね
144 お世話係(dion軍):2008/02/25(月) 19:48:53.47 ID:8Mlr2mtQ0
>>143
つうか実際人斬ってるらしい。だから捨てたんだろうけど
145 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 19:49:15.85 ID:zRColTn90
>>143
鉄って最近の奴がめっきやらで錆び難いだけで
普通に手入れしないだけで錆びるよ。
146 留学生(東京都):2008/02/25(月) 19:49:29.60 ID:DhnUAf8j0
  <⌒/ヽ-、___   
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧∧ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/ <  ぼくは童子切ちゃん
   ⊂   ノ   \________
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
147 うぐいす嬢(兵庫県):2008/02/25(月) 19:49:52.39 ID:WXiXSoW10
>>139
あーググって損したわ
148 巡査長(ネブラスカ州):2008/02/25(月) 19:49:57.58 ID:XBLpg8f5O
>>140
農民も合戦みながら昼飯くってたらしいからな

で、刀とか鎧を剥いでた
149 新聞社勤務(静岡県):2008/02/25(月) 19:49:59.85 ID:m7WnYwxV0
戦争は稼ぎ時だから、戦場の周辺には禿たかみたいな連中が待ち構えていたんだろうな

150 ジャーナリスト(愛知県):2008/02/25(月) 19:50:04.91 ID:jhl+1w/R0
>>123なんだけど頼むから俺に絡んでくれよ
初めて2ちゃんで俺が必要とされてる気がするんだ
151 ペテン師(神奈川県):2008/02/25(月) 19:50:16.32 ID:SszfWfzE0
152 ひよこ(アラバマ州):2008/02/25(月) 19:50:23.22 ID:MNa4I52b0
マルテンサイトとトルースライトの膨張率の違いは異常
153 公設秘書(静岡県):2008/02/25(月) 19:50:43.15 ID:1d9h3rke0
日本刀好きが宗教みたいで引く
154 専業主夫(群馬県):2008/02/25(月) 19:50:52.08 ID:m5oDBr+i0
>>147
ワロタ
155 よんた(樺太):2008/02/25(月) 19:51:47.42 ID:DZqM5gT6O
>6
南方戦線で塹壕戦や白兵戦になった時、結構日本刀でやられたらしい。
特に、豪州兵は、日本刀を異様に嫌い、終戦により真っ先に没収した武器が日本刀だったそうだ。
156 住所不定無職(山口県):2008/02/25(月) 19:52:03.25 ID:8R2Hzugs0
飾り物の刀買うぐらいなら、
V金10号か銀3あたりのステンレス包丁と人工砥石を親に買ってやる方が実用的
157 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 19:52:27.15 ID:zRColTn90
>>153
拝金主義やら科学主義やら分類して自分の価値観と違うものを叩いて
安心するって精神科医に近いものがあるな。
158 生き物係り(岩手県):2008/02/25(月) 19:52:53.95 ID:3UGnKEla0
結構パチ刀みたいなのが数万で売ってるんだな。これなら普通に買えるな
159 女性音楽教諭(長野県):2008/02/25(月) 19:52:55.07 ID:d5aoOXXkP BE:335751146-PLT(12010)
嫌いなやつをどう殺したいって、日本刀で袈裟斬りにしたいよな。
多分一番爽快な殺し方。
160 麻薬検査官(樺太):2008/02/25(月) 19:53:04.95 ID:sDQfd23uO
>>144
いつぐらいのなんだろうね
最古で西南戦争ぐらいか
161 付き人(dion軍):2008/02/25(月) 19:53:25.33 ID:uXIGHuTz0
実家の蔵に2・3振りあったらしいが、今あるのは鍔だけ・・・
武家でもなんでもなくて、先祖の道楽であつめた刀らしいがな
162 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 19:54:32.84 ID:zRColTn90
>>158
安いのはそれなりだし美術品は詐欺に会う確率異常に高いよ。
163 インストラクター(静岡県):2008/02/25(月) 19:56:06.35 ID:9OnGHSp60
映画「ハイランダー」で
主人公が使う武器が日本刀、正宗

名前がかっちょええよな
菊一文字とか備前長船とか村正とか
164 おたく(コネチカット州):2008/02/25(月) 19:56:19.60 ID:GNBA947vO
知り合いの馬主がデュランダルの子を買って日本刀の名前をつけたいんだそうな
165 アリス(コネチカット州):2008/02/25(月) 19:56:25.30 ID:5LYYagJoO
>>40
太刀は、刃を下に向けて帯から釣り下げる。
刀は打刀(うちがたな)ともいい、刃を上に向け、帯に差す。
拵えが違うし、反りや長さ・重心も違う。
なぜなら、太刀は馬上で片手で扱うことを前提としており、
それに対し、刀は両手で扱うから。
166 巡査長(ネブラスカ州):2008/02/25(月) 19:56:47.50 ID:XBLpg8f5O
>>158
つニンジャソード
167 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 19:58:29.80 ID:zRColTn90
斬馬刀をわくわく想像しながらぐぐって
ただの日本刀のでかい奴だと知ってがっかりした奴↓
168 よんた(樺太):2008/02/25(月) 19:58:45.25 ID:DZqM5gT6O
うちの親父は、会社勤めしながら、刀の研ぎ師してたんだが、断れない筋から頼まれた刀がきたんだが、年代は江戸時代の末期の作だが、若い割に何度も研がれた形跡があり、刃先から一尺くらいが、研がれて細くなってたんだわ

親父は、それをみて、人を何度も斬ってる奴だとわかったそうだが、その刀を預かってから、体調不良になったりして、その刀を研がずに返したことがあったな
169 食品会社勤務(樺太):2008/02/25(月) 19:59:01.26 ID:nQ1wR4Z3O
>>159
嫌いなヤツの脂肪分を刀につけるのはイヤだな
170 理系(愛知県):2008/02/25(月) 19:59:08.48 ID:eIJZuEmj0
真剣怖い。部屋の隅に置いてあるポン刀で充分だ
171 銀行勤務(北海道):2008/02/25(月) 19:59:31.90 ID:Wr9ffwlw0
男なら刀鍛冶って職人(職業)に憧れるよな
172 犬インフルエンザ(岩手県):2008/02/25(月) 20:00:05.28 ID:IpQ1cBGP0
でも現代の技術で作った合金刀のほうが切れも耐久性もいいんだろ
173 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 20:00:11.11 ID:zRColTn90
真剣だと役所に届けでないといけんのがいやだな。
174 経営学科卒(コネチカット州):2008/02/25(月) 20:00:48.24 ID:q95svzjYO
>>109
姫鶴一文字な。山形の上杉博物館にあるらしい
175 踊り子(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:01:26.58 ID:v/24uVIm0
ライトセーバー買ったときは両親が呆れて見てたけど
模造刀買ったときは親父も嬉しそうに遊んでた
176 DJ(コネチカット州):2008/02/25(月) 20:04:13.84 ID:J321Qi/LO
刀見ると試してみたくなるから怖くて買えない
177 数学者(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:05:02.04 ID:LkGvo/Ye0
藤岡弘、ならともかく真剣なんか持っててもどうせ何か切るわけじゃなし
海山堂でいいじゃん
178 イタコ(三重県):2008/02/25(月) 20:05:48.49 ID:8fos7kBA0
>>167
あれでガッカリするお前ってなんなの?
始めて斬馬刀という存在を知った時点でまず男の子はわくわくする
そして現物を拝んでさらに感動するだろ 普通は まったく
179 解放軍(東京都):2008/02/25(月) 20:06:04.24 ID:H7lEYEId0
刀は白鞘だけならいいけど、拵えやら鍔やらハバキやらその他諸々に凝り出すとエライ金かかるよ。
180 味噌らーめん屋(東京都):2008/02/25(月) 20:06:07.80 ID:Gt3f8ABA0
>>139
俺は白雪真帆派なんだ
181 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:06:45.30 ID:VT2zKXtH0
壊園剣・雄剣
182 お世話係(dion軍):2008/02/25(月) 20:06:59.77 ID:8Mlr2mtQ0
>>176
豚の足かなんかを斬ってみたいな
やっぱ飾ってるだけじゃつまんねえよ
183 付き人(栃木県):2008/02/25(月) 20:07:50.42 ID:5tUxgKGN0
天上天下って漫画で異様に長い刀あったよな
ああいう無駄に長い刀が妙にかっこいいと思ってる俺は厨2病
184 守備隊(東京都):2008/02/25(月) 20:07:58.26 ID:GojuEgFZ0
>>167
鯨包丁の方が明らかにそれっぽいよな
185 味噌らーめん屋(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:08:54.33 ID:L4wNQ+hv0
しかしコンニャクは斬れなかった。
186 ニート(岐阜県):2008/02/25(月) 20:09:21.04 ID:lwar2if40
>>172
たぶん正解。日本刀は鉄だけであれほどのものを作るからすごいらしい。
刀は伸ばして曲げて叩き、伸ばして曲げて叩きを繰り返すのだが大陸や西洋の
刀鍛冶がこれを繰り返せる限界が8回程度なのに対し、日本は20回も
やってのけると言う・・
187 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 20:09:53.07 ID:zRColTn90
>>178
普通の厨房はベルセルクのあれとかるろうにのアレとか想像する。
188 踊り子(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:10:20.16 ID:v/24uVIm0
マグロとか解体する包丁で刀にしか見えない奴あるな
あれって普通に買えるんだろうか
189 味噌らーめん屋(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:12:37.61 ID:L4wNQ+hv0
日本刀自体普通に買えると聞いたことがあるが。
190 タコ(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:15:11.95 ID:YsfgKQQ/0
191 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 20:15:49.60 ID:zRColTn90
>>189
役所に届けたりせんといけんよ。
192 べっぴん(神奈川県):2008/02/25(月) 20:16:03.99 ID:ELY9POch0
>>99に対抗して、戦国武将の魂が宿った武器を手にした
女子中学生たちが斬り合いするマンガ描くわ。
「くっ!封じられた信長が、、、目覚めるッッ!!!」
ズゴゴゴゴゴゴ(変身)
セーラー武者見ッ参ッ!
ごめんね、N速のみんな。明日から俺売れっ子マンガ家だわ。
193 ゲーデル(千葉県):2008/02/25(月) 20:18:05.87 ID:GZcR5erw0
>>13
カブいてるな
194 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 20:18:35.50 ID:zRColTn90
>>190
肉きり包丁で木を切ってどうすんだよ・・・・・
得物自体の重量が重い方が良いに決まってるだろ。
195 愛のVIP戦士(千葉県):2008/02/25(月) 20:18:46.64 ID:bf8RzoAd0
長いこと苗字にコンプレックスがあったが某刀鍛冶の本名と同じことを知り
何とか持ち直した。平安時代の人
196 料理評論家(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:19:25.35 ID:AYQVpN9a0
中学の修学旅行で模造刀買ってるアホがいた
197 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:20:26.34 ID:VT2zKXtH0
俺は名前に麿が付いてるけど強く生きることにした
198 住職(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:20:42.01 ID:QIQBTE/d0
>>124
その程度の切れ味ならサーベルでもある
http://www.youtube.com/watch?v=5_mCNoqqK0k
199 お世話係(dion軍):2008/02/25(月) 20:22:05.68 ID:8Mlr2mtQ0
>>198
それ特殊合金で刃物作って販売してる会社のPR動画じゃね
200 ダンサー(コネチカット州):2008/02/25(月) 20:23:05.98 ID:SdYN1Z5mO
沖田総司のは菊一文字だよな
アッー!
201 うどん屋(愛知県):2008/02/25(月) 20:24:54.44 ID:CSxPVVcG0
本物何千万もするんだろ?
202 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 20:26:21.29 ID:zRColTn90
>>198
巻き藁切ってると思ったら中の芯ねぇw
203 愛のVIP戦士(千葉県):2008/02/25(月) 20:26:49.26 ID:bf8RzoAd0
>>200
菊一文字の菊は皇室の菊のことだぞ非国民め
204 アリス(コネチカット州):2008/02/25(月) 20:27:55.62 ID:W1IpJ3nbO
比較的伝説級アイテム残ってる日本なのに菊一文字は行方不明…
あー見てぇ超見てぇ…。
205 鉱夫(長屋):2008/02/25(月) 20:28:41.21 ID:vrl8ZRmw0 BE:110503722-2BP(3760)
日本刀の名前のセンスは良いな
206 愛のVIP戦士(千葉県):2008/02/25(月) 20:29:05.00 ID:bf8RzoAd0
>>204
草薙はレプリカだぜ
207 果汁(東京都):2008/02/25(月) 20:29:12.51 ID:YPnTdOoH0
208 手話通訳士(北海道):2008/02/25(月) 20:29:40.24 ID:lruVmiLU0
本物の日本刀は銃弾ですら折れない
209 あらし(埼玉県):2008/02/25(月) 20:30:11.89 ID:xwa17a7e0
>>191 そんなことねえよ
通販で買えるわ
210 うぐいす嬢(兵庫県):2008/02/25(月) 20:30:21.61 ID:WXiXSoW10
>>100
おい、いつ始まるんだよ
211 前社長(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:30:35.90 ID:VpSK6uBU0
>>192
それなんて一騎当千?
212 愛のVIP戦士(千葉県):2008/02/25(月) 20:30:52.59 ID:bf8RzoAd0
>>209
ヤフオクで売ってるよねw
213 受付(東京都):2008/02/25(月) 20:31:02.22 ID:DQZ/diIl0
FFで菊一文字とか出てくるよな
214 屯田兵(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:31:28.88 ID:aoZHBdJ80
刀は一人で見に行くに限る。 女と行ってもつまんなそうな顔してるし。
215 女性音楽教諭(コネチカット州):2008/02/25(月) 20:31:37.21 ID:w6QpwQ1qO
RPGだと中途半端な攻撃力なのは何で?
216 アリス(コネチカット州):2008/02/25(月) 20:31:51.93 ID:W1IpJ3nbO
>>201
則宗なら2500万はするだろうな…
いや、でも江戸時代よりは安くなってるぜ。
江戸時代には現在の価値に直すと10億単位になってた名刀すらある。
217 ゴーストライター(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:32:05.22 ID:YZwPKEyO0
なんで日本刀の話題なのにちょっと盛り上がってんだw
エロゲから日本刀まで手広く知ってるニュー速のオッサンどもにビビるわ
218 カメラマン(東京都):2008/02/25(月) 20:32:33.00 ID:7/Ysr17F0
鬼神丸国重ほしいにゃー
219 調理師見習い(東京都):2008/02/25(月) 20:32:42.74 ID:TplV77+r0
先祖代々家に伝わってる刀あるニュー速にいるんだよな
220 カエルの歌が♪(栃木県):2008/02/25(月) 20:33:33.90 ID:EcZ4cxN40 BE:915052166-PLT(12070)
ν速民なら重要刀剣の一振りくらい持ってるよな?
221 愛のVIP戦士(千葉県):2008/02/25(月) 20:33:38.11 ID:bf8RzoAd0
>>217
いつもの流れですけど
222 数学者(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:33:40.65 ID:LkGvo/Ye0
定期スレだし、オタは基本日本刀大好きだから伸びるんだろ
223 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 20:34:08.87 ID:zRColTn90
>>209
買うのは買えるけどその後の事だよ。
猛獣類の飼育と同じように役所に書類提出しないといけない。
http://www6.ocn.ne.jp/~buneido/shoji.htm
まぁ大半のは製造時に登録されてるけどな。
224 浴衣美人(徳島県):2008/02/25(月) 20:34:48.24 ID:UbDO1E/V0
男なら和泉守兼定
則宗なんて目じゃないね
225 ダンパ(岡山県):2008/02/25(月) 20:36:24.84 ID:c8u+Xkad0
最上大業物とか試し切りで7ツ胴切ったやつとかどんだけ斬れるんだよw
226 踊り隊(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:36:25.92 ID:33hmcLPs0
日本男児は帯刀義務として頂きたい
227 ゴーストライター(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:36:30.54 ID:YZwPKEyO0
>>221-222
定期スレだっけか。あんま見たことなかったわ
ホームセンタースレとかB級グルメスレならついていけるけど
日本刀の話題にはついていけねえのがくやしいぜ
228 付き人(dion軍):2008/02/25(月) 20:38:04.40 ID:uXIGHuTz0
先祖が農民のやつがホムセン・軽トラスレに食いつくのではないだろうかという仮説を立ててみる
229 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:38:18.41 ID:VT2zKXtH0
230 カメラマン(東京都):2008/02/25(月) 20:38:52.45 ID:7/Ysr17F0
ドブネズミ支那人どもに見せてやりてえなあ
日本刀の切れ味をフヒヒ
231 べっぴん(神奈川県):2008/02/25(月) 20:38:53.82 ID:ELY9POch0
そいやこの前は鎧スレ立っててタメになったなぁ・・
232 容疑者(東京都):2008/02/25(月) 20:40:30.41 ID:bddcRYX40
りんごを斬って失敗するところだが、
逆にあまりの切れ味にびびるw
http://www.youtube.com/watch?v=5h_gmADT6Dw&feature=related
233 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 20:41:20.83 ID:zRColTn90
西洋甲冑は一体200万なんだよなぁ・・・・・
欲しいけど手もでん。

>>229
おもちゃにしか見えない。
234 数学者(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:41:48.88 ID:LkGvo/Ye0
     _   _l l_   _l l_
   //[][]  ̄l lニ、ヾ   ̄l lニ、ヾ _l l_
   ヽヽ-,   く ノヽ-ゝ   く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ
      ̄                 く ノヽ-ゝ
     ヽ、       /ニニヽ              /
       ヽ_      / o  o l            /
       \\.   く u_'_ ゝ           ,'
         \\_/ '――‐' |_          l   真剣は切れ味がある分あつかいやすいし
           ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、       i     素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
         /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ  ヽ     |    対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが
.        / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、    |    あえて斬れない様に鋭く研がない分
       / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V   i   <    硬度と重量をかなり増加させて
.      / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ   |   |    斬るより破壊を目的とした
      /  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i  !  |    玄人好みのあつかいにくすぎる刀
     /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´  \ .|    使いこなせねぇとナマクラ刀より弱い
.    / -、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ |    ただの鉄クズみてぇなもんだってのに
    ´/   Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,   ヽ、|    何であのガキは?
    /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    | ',
.   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   |  ヽ
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |   \
235 40歳無職(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:41:49.73 ID:YDmQe/640
実は則房一本持ってる
236 クリーニング店経営(西日本):2008/02/25(月) 20:43:44.41 ID:cxegjhrk0
>>230
敵に手っ取り早くダメージを与える点では青竜刀のほうがすぐれているから返り討ちに遭うよ
237 プロ固定(鹿児島県):2008/02/25(月) 20:43:55.40 ID:dxXndaBf0
>>124
HAHAHA・・・CGだろ?
238 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:44:49.87 ID:VT2zKXtH0
返り血が気持ち悪かった。
239 容疑者(東京都):2008/02/25(月) 20:44:57.38 ID:bddcRYX40
トリビアとは違う拳銃と日本刀の戦い
日本刀もすごいが、拳銃の腕が神業
http://www.youtube.com/watch?v=Af736wK5Tys&feature=related
240 容疑者(愛知県):2008/02/25(月) 20:45:42.16 ID:ttC4Q7/V0
>>236
よろしい。ならば薙刀だ。
241 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 20:46:20.49 ID:zRColTn90
>>124
失敗まであげる必要ないのと
見た目がCGに見えるのが怪しすぎる。
242 浴衣美人(徳島県):2008/02/25(月) 20:46:32.28 ID:UbDO1E/V0
>>236
侍の居合いには適わんよ、きっと
243 専業主夫(群馬県):2008/02/25(月) 20:47:22.48 ID:m5oDBr+i0
>>241
超スローカメラでみると何でもCGに見える
244 ダンパ(岡山県):2008/02/25(月) 20:47:24.34 ID:c8u+Xkad0
日本刀好きならシグルイも好きだよな
245 ひよこ(北海道):2008/02/25(月) 20:51:49.32 ID:jdrCWS9a0
鬼を斬ったとされる1000年前の伝説の剣が残ってるって日本すごすぎだろ・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%A5%E5%AD%90%E5%88%87
246 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 20:53:30.80 ID:zRColTn90
奉納用の刀で日本で一番でかい刀っていうのがあったよな。
247 通訳(コネチカット州):2008/02/25(月) 20:53:56.56 ID:4BXKH/8GO
>>100
死ね
248 クリーニング店経営(西日本):2008/02/25(月) 20:54:37.76 ID:cxegjhrk0
>>242
拳法使いも鞘の長さで居合いの間合いを見抜くでしょ
日本刀の達人と青竜刀の達人がガチで勝負したら必ず日本刀が負けると思う
日本刀の一撃必殺は確かに強力だが、日本刀は加重や衝撃に対する防御力がほとんど無いからねぇ
249 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 20:55:51.82 ID:zRColTn90
>>248
妄想で必ずを使う時点でうさんくせぇ・・・・・
250 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:55:58.90 ID:VT2zKXtH0
251 女性音楽教諭(コネチカット州):2008/02/25(月) 20:56:40.46 ID:w6QpwQ1qO
>>240
薙刀は男が使うとヘタレ認定されるんだぜ。
252 お世話係(dion軍):2008/02/25(月) 20:57:36.44 ID:8Mlr2mtQ0
>>248
日本刀が加重や衝撃に弱いってどこの情報だ?
253 数学者(アラバマ州):2008/02/25(月) 20:58:12.83 ID:LkGvo/Ye0
さあ始まりました第67回・妄想最強武器世界一決定戦!
254 容疑者(東京都):2008/02/25(月) 20:58:17.86 ID:bddcRYX40
草薙神剣

先の大戦末期、国家危急の事態であるとして、神風の招来祈祷が全国で行われた。
1944年12月、台湾沖に突如季節外れの巨大台風がやってきて、北上するハルゼー艦隊を
追いかけるように進んで行き直撃。駆逐艦3隻が大破沈没、空母、巡洋艦など
7隻が中小破し、航空機186機と800名以上の米兵が海に飲み込まれた。
これは過去1年間にアメリカ艦隊が戦闘で受けたあらゆる被害より大きいものだった。

翌1945年3月26日に沖縄戦が始まりいよいよ日本が祖国存亡の危機に直面すると、
神国日本に仇するルーズベルト調伏のため、儀式祈祷が行われた。
この時、門外不出となっていた熱田神宮の草薙神剣も1200年ぶりに封印がとかれた。

沖縄戦開始から2週間目の4月12日、彼は脳卒中で突然死んだ。
初代大統領リンカーン以来、任期中に死亡した大統領は戦後のケネディを含め
6人いるが、うち4人が暗殺で、不可解な病死を遂げているのは
ハーディングと、このルーズベルトのみだ。
ドイツのヒトラー総統は公式に悪党が死んだと歓喜の声明を発表したが、
日本の鈴木貫太郎総理は内閣全体の総意として痛切な哀悼の意を示した。

これらの祈祷と実際に起こったことの因果関係はないだろうし、もちろん単なる
偶然の一致であっただろうが、結果として祈祷はそのどちらでも効果をあげた。
ただ残念ながら、神風は蒙古軍の木造船団を全滅させることはできても、
鋼鉄製の機動部隊を全滅させることはできなかった。
また昔の大帝国の皇帝と違い、大統領が1人死んだくらいではアメリカ政界に
何の影響もなく、すぐさまトルーマンに取って代わられ戦局に変化はなかった。
255 留学生(静岡県):2008/02/25(月) 20:58:26.91 ID:6sKrJypc0
太刀は禍々しくて嫌、なんか魅入られそう。
256 講師(神奈川県):2008/02/25(月) 20:59:35.92 ID:ahNcAv3h0
【レス抽出】
対象スレ: 日本刀の魅力は異常。「一文字」の名を持つ名刀の展示会が開催される。あの「則宗」や「吉房」まで
キーワード: MURASAMA

抽出レス数:0

おかしい…こんな事は許されない…
257 クリーニング店経営(西日本):2008/02/25(月) 20:59:54.15 ID:cxegjhrk0
>>249
戦いは刀の切れ味だけで決まるもんじゃないからね
侍の巧みな動静や円運動も無視できないが、拳法使いのアイヤーな動きはマジでやばすぎ
でもこんな話しはスレ違いだな
258 容疑者(愛知県):2008/02/25(月) 21:00:52.23 ID:ttC4Q7/V0
>>251
でも薙刀ってぶっちゃけ最強じゃね?
259 浴衣美人(徳島県):2008/02/25(月) 21:01:09.67 ID:UbDO1E/V0
>>248
日本刀の極意って初速と破壊じゃね?
そりゃ青龍刀にも短いのから長いのまであるけど一概に負けというのはどうかと
260 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 21:05:35.30 ID:zRColTn90
>>257
おまえホーリーランドとか好きだろ?
261 電力会社勤務(兵庫県):2008/02/25(月) 21:08:14.14 ID:Sw8ZLwmO0
刀が好きなら大三島の大山祇神社に行け
武具のコレクションだけなら国立博物館より凄い
262 焼飯(宮城県):2008/02/25(月) 21:08:26.84 ID:1rGmfDer0
wiki見てたら東京国立博物館行きたくなった
予備知識つけたら行ってみようかな
263 留学生(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:09:56.11 ID:cWgLNh670
銃弾切ってるようつべの動画あったろ
264 容疑者(東京都):2008/02/25(月) 21:11:23.52 ID:bddcRYX40
>>261
平安の時代から日本総鎮守だからな。
東京からは遠いけど、絶対に行きたいと思ってる。
265 DJ(コネチカット州):2008/02/25(月) 21:11:36.54 ID:w6QpwQ1qO
>>258
最強かはわからないが、武器としては良武器ではあるよな。だから男が使うと卑怯者の烙印をおされる。
266 ウルトラマン(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:12:25.22 ID:5NOLs/ix0
じゃあ槍より刀のほうが強い派で
267 浴衣美人(徳島県):2008/02/25(月) 21:13:33.83 ID:UbDO1E/V0
>>261
そんな遠くないから近々行って来るわ
いい情報ありがとよ
268 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/02/25(月) 21:13:42.98 ID:YAFPtZvVO
春房の切れ味はどのくらいですか
269 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:14:34.05 ID:VT2zKXtH0
鎮守という文字を見るとちんしゅAAを思い浮かべてしまう
ちんじゅなのに・・・
270 絵本作家(福岡県):2008/02/25(月) 21:15:27.06 ID:3g3Bh7g10
正宗の名前が途絶えたのっていつだったっけ?
あれほど影響を与えた銘もそうないだろうな。
271 前社長(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:15:50.02 ID:VpSK6uBU0
>>265
鉄砲大砲はよくて薙刀がダメってのがよくわからんな。
272 果樹園経営(愛知県):2008/02/25(月) 21:15:53.38 ID:/oTk4vH50
>>263
トリビアのやつか?マシンガンにはボロ負けだったけどな。
でもあれ日本刀固定でマシンガンぶっ放すって一方的過ぎでフェアじゃないな。
マシンガン固定して日本刀で斬れるかも実験しなきゃ。
273 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 21:16:56.41 ID:zRColTn90
学校に結構強豪のボクシング部とかあるのに
あえて少林寺や合気道部に入って円の動きがどうこう
オタク仲間に語ってる姿が>>257に見えた。
274 通訳(東京都):2008/02/25(月) 21:17:07.23 ID:4UpDlqZg0
まあ、俺が小金もちになって美術品集めるとしたら
絵画なんてかわないで日本刀に走るな
275 犬インフルエンザ(東京都):2008/02/25(月) 21:17:53.21 ID:rGSAr7Kl0
斬るより突くほうがどう考えてもつえーだろ
槍最強
276 文科相(東京都):2008/02/25(月) 21:18:56.54 ID:jOK9vxt40
>>80
千明さまの事を"千秋"って書くくせに信者ぶってる奴ってなんなの?
"千秋"は辞書から削除した上で、変換の際は指差確認は基本だろ?おまえ屑なの?
277 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:19:40.16 ID:VT2zKXtH0
>>272
さっきみてた。
6発まで耐えてたけど同じところに連続して当たれば普通に折れるよな
278 絵本作家(福岡県):2008/02/25(月) 21:20:16.48 ID:3g3Bh7g10
>>275
避けられたらあぼんだな。
279 図書係り(北海道):2008/02/25(月) 21:20:16.58 ID:pJesB2dD0
祖国岡山のカタナはあんまりかっこよく無い件。
280 DJ(コネチカット州):2008/02/25(月) 21:20:25.63 ID:w6QpwQ1qO
>>271
連射きかないからOKとかかもしれない。
281 容疑者(東京都):2008/02/25(月) 21:21:03.58 ID:bddcRYX40
>>274
戦後海外にかなりの量が流出してんだよね。
日本刀は戦前から海外でむしろ評価が高かったし、
旧日本軍の昭和軍刀のデキが散々だったこともあり、
国宝重文クラスはともかく、そうでないものの名品はかなり買い叩かれたらしい。
戦争に負けたから仕方ないけどね。
頑張って海外から買い戻してくれw
282 トリマー(コネチカット州):2008/02/25(月) 21:22:12.26 ID:nde26mk7O
なっ
283 トナカイ(樺太):2008/02/25(月) 21:22:19.08 ID:FvpnFkDzO
我が祖国岡山には焼き物や日本刀があるのに、
地味すぎて他県の人は誰も知らない
284 ニート(岐阜県):2008/02/25(月) 21:22:58.94 ID:lwar2if40
>>272
つか12.7_弾だからなあ。一発でももたんだろうと思ってた(腐っても対空機関銃)が
7発もぶった切ったのは正直驚いた。
285 女性の全代表(コネチカット州):2008/02/25(月) 21:23:04.91 ID:xaKQ1lElO
寧ろ弾芯が鉄で超音速で撃ち出された.50口径弾6発を斬った事が凄い。
286 モデル(埼玉県):2008/02/25(月) 21:25:21.99 ID:/0SCsWuu0
侍同士の戦いだと
刀と刀でつばぜり合いとかやらないんだろ?刃こぼれするから
ソースはシグルイ
287 絵本作家(福岡県):2008/02/25(月) 21:25:35.64 ID:3g3Bh7g10
>>285
同意。一撃で粉々になると思っていた。
288 図書係り(北海道):2008/02/25(月) 21:26:07.28 ID:pJesB2dD0
>>283
備前焼の湯のみはお土産品として喜ばれるのにね…。
289 絵本作家(福岡県):2008/02/25(月) 21:26:16.18 ID:3g3Bh7g10
>>286
刃こぼれなんて気にしてちゃ戦いはできないけどね。
290 タコ(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:27:37.91 ID:YsfgKQQ/0
>>277
刀を少し斜めにしたら、ずっと切れ続けるかもな。
291 大学中退(茨城県):2008/02/25(月) 21:30:21.98 ID:v5NPw1Lu0
>>286
刃こぼれ気にして斬り合いする奴はいないだろ。負ければ死ぬんだし。
刃が傷もうがなんだろうが、相手に効果的なダメージを与えることを最優先にするはず。
292 トナカイ(樺太):2008/02/25(月) 21:31:13.68 ID:0cbQnNFJO
先週のCSI:NYで
日本刀で首チョンパされた被害者が出てきた
293 修験者(中部地方):2008/02/25(月) 21:31:19.56 ID:iJk74nAj0
自分の刀なのに殺意が自分に向かってるような印象を受ける
294 予備校講師(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:31:29.69 ID:ODIWE/Eo0
映画ボディガードの日本刀の扱いは流石にやりすぎかと思った。
295 タコ(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:33:16.99 ID:YsfgKQQ/0
死体で切れ味を検証した結果
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d324298.jpg
296 合コン大王(コネチカット州):2008/02/25(月) 21:35:36.02 ID:2N4aA4CqO
うぬも鯉口切っておけ。
297 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/02/25(月) 21:37:05.94 ID:PepmN7GM0
昔の日本人ってナンバ歩きだったんでしょ?
歩き方一つとってみても違うんだから、剣豪と呼ばれた人たちが
活躍した時代の実際の剣さばきって、今の人たちには
想像もつかないような動きをしていたという可能性はないのかな。
298 くれくれ厨(埼玉県):2008/02/25(月) 21:37:22.78 ID:pjCh0w+r0
>>295
備前長船・・・いい名だ
299 大統領(佐賀県):2008/02/25(月) 21:37:24.26 ID:UjUEh1Yk0
刃こぼれしたら鋸と思いきりつけギ−コギ−コ
これも利くぞ。
300 容疑者(東京都):2008/02/25(月) 21:38:43.71 ID:bddcRYX40
そういや+で刀の話題のスレが立ったとき、桜田門外の変で
井伊直弼を護衛していて斬り死にした侍の子孫とかいうのがいたな。
最初はぼかしてしゃべってたけど細かい話で身元がばれたw
桜田門外の変ではいきなりの襲撃で護衛の武士の半分くらいが逃げたらしい。
斬り死にしたんだから立派な最期だわな(逃げた武士は全員切腹になった)
戦国や江戸時代含め、武士は何十万もいたんだし、日ごろは農民で戦の時は槍を担いでなんて
のもたくさんいたんだから、そりゃそういう人間の子孫も2ちゃんはやってるわな。
そういう俺も、父親の家系が加藤清正の下の雑兵だよw
301 絵本作家(福岡県):2008/02/25(月) 21:40:08.46 ID:3g3Bh7g10
>>295
凄いな。
302 野球選手(コネチカット州):2008/02/25(月) 21:40:27.84 ID:WX4Co5fHO
倉一文字の包丁切れ味良すぎワロタ
303 トナカイ(樺太):2008/02/25(月) 21:40:50.56 ID:FvpnFkDzO
>>288
地味だけど味わいがあるのが備前焼だからね。
知ってる人がいて嬉しい
304 容疑者(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:44:33.04 ID:6AS3EN7C0
五ツ胴裁断!!
305 宇宙飛行士(大阪府):2008/02/25(月) 21:44:59.46 ID:E90KK11Z0
>>295
長船すげえw
人体に骨ある手ごたえを覚えず
306 宇宙飛行士(大阪府):2008/02/25(月) 21:45:38.10 ID:E90KK11Z0
>>304
ZERO?
307 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:45:43.82 ID:VT2zKXtH0
刀の銘をみただけで涎が出る変態は俺だけでいい
308 新聞社勤務(東京都):2008/02/25(月) 21:46:11.79 ID:N3qfWGWt0
>>295
備前長船って佐々木小次郎も使ってたよな
309 絵本作家(福岡県):2008/02/25(月) 21:46:34.20 ID:3g3Bh7g10
>>295を改めて見直したけど、何気に凄いのは兼正かな。
これだけじゃなんともいえないけど「大した手ごたえもなく首が良く斬れた」って凄まじい。
310 解放軍(東京都):2008/02/25(月) 21:46:49.68 ID:H7lEYEId0
野太刀が欲しいが、なかなか出物が無いワイ(´ω`)
311 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/02/25(月) 21:47:19.64 ID:VT2zKXtH0
312 つくる会(樺太):2008/02/25(月) 21:48:34.61 ID:iQ+0lWrpO
肥後の守なら持ってる。
京都の菊一文字
313 浴衣美人(徳島県):2008/02/25(月) 21:49:48.37 ID:UbDO1E/V0
>>303
備前の鍛冶は有名だろ
則宗然り、皇族の命がある刀は凄い
314 迎撃ミサイル(熊本県):2008/02/25(月) 21:50:05.02 ID:2cqOUPi50
長船の博物館行った事あるお。
久留米から自動車で行ったが遠かった。
315 経営学科卒(コネチカット州):2008/02/25(月) 21:52:37.09 ID:njaxLTtBO
菊一文字は新撰組の誰か持ってなかった?
316 容疑者(東京都):2008/02/25(月) 21:53:56.64 ID:bddcRYX40
>>295
小泉久雄の日本刀の近代的研究か。
たまに復刻本が古本屋にあるな。
ちなみに小泉久雄は海軍少将まで登った日本刀の権威。
317 インストラクター(岐阜県):2008/02/25(月) 21:54:15.95 ID:jCRRvoqx0
>>295
陰毛挟まってるぞ
318 食品会社勤務(新潟県):2008/02/25(月) 21:55:53.55 ID:EIvxVnku0
なぎなたってもともと男用だぞ
強いから女も習い始めたけど
319 女(神奈川県):2008/02/25(月) 22:03:28.77 ID:2AmqWSdg0
ゲームの知識でしか知らんが
マサムネっていう魔剣が最強なんだろ
320 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 22:07:00.97 ID:zRColTn90
>>317
おれもおもたw
321 迎撃ミサイル(熊本県):2008/02/25(月) 22:07:12.28 ID:2cqOUPi50
>>315
沖田総司かな。
322 予備校講師(アラバマ州):2008/02/25(月) 22:09:03.31 ID:ODIWE/Eo0
村正の模造刀があるけど、突き刺すくらいなら出来そうなくらい切っ先が鋭い。
323 容疑者(東京都):2008/02/25(月) 22:10:37.90 ID:bddcRYX40
日本刀大活躍というと、やはり足利義輝だな。
数十人の刺客が屋敷に乱入するや、自室の畳に伝家の宝刀、名刀を自分を中心に
輪のようにつきたて、次から次へと刀を取り替えながら切りまくったらしい。
最期は畳をかえされ畳で押しつぶすように動きを封じられ斬られたが。
襲撃を終えた刺客はめいめいに足利幕府家に伝わる名刀を持ち帰ったらしい。

もう一人北畠具教もすさまじい。織田信長に攻められ敗北。出家していたところを
織田の刺客に狙われ、護身用の名刀でてだれの剣豪を次々と19人も切り倒し、
しかし刃こぼれしたところを取り囲まれて斬殺。

塚原卜伝や宮本武蔵、上泉信綱みたいな大往生も味わいがあるけど、
多勢に無勢で壮絶な最期を遂げる義輝や具教も魅力がある。
324 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/02/25(月) 22:15:06.15 ID:VT2zKXtH0
マジで基地外じみてるけど素敵
http://www.jigen-ryu.com/siryou/web.wmv
325 活貧団(大阪府):2008/02/25(月) 22:17:36.60 ID:KKAzTl4p0
義輝の話はマジでやばいよな
鳥肌物
326 迎撃ミサイル(熊本県):2008/02/25(月) 22:18:34.06 ID:2cqOUPi50
>>324
鹿児島に行ったときに見せてもらったことあるお。
なんつうか、真剣もって、アレ来たらもれ逃げるお。
327 漂流者(アラバマ州):2008/02/25(月) 22:18:55.76 ID:XprWdSCK0 BE:253566443-2BP(3239)
日本刀って男のロマンを感じるよね
328 修験者(東京都):2008/02/25(月) 22:20:23.29 ID:j/3N+gps0
実際の刀見たことないけど、当時の成人男性なんて身長160cmとかでしょ。
刀の長さも結構笑うくらい短いんじゃないの?
329 くれくれ厨(埼玉県):2008/02/25(月) 22:21:33.25 ID:pjCh0w+r0
>>328
何センチ?
330 絵本作家(福岡県):2008/02/25(月) 22:22:05.87 ID:3g3Bh7g10
>>324
示現流は長州の人にネタにされる。山口の友達が笑ってた。
331 今年も留年(新潟県):2008/02/25(月) 22:22:37.67 ID:/KQjK6i30
日本刀は重さは10kgあるし数人切ったら使い物にならなくなる。
だから戦場では常にサブウェポン。
332 序二段(アラバマ州):2008/02/25(月) 22:25:53.67 ID:YUHrp1yR0
>>331
お前ずっと前のスレでも同じこと言ってたヤツだろ?
333 絵本作家(福岡県):2008/02/25(月) 22:26:59.00 ID:3g3Bh7g10
>>331
数人切ればって言う奴いるけど物凄くモノに寄るんだよなそれ。
まぁ戦場で刀一本は危険だけどさ。
334 ひよこ(北海道):2008/02/25(月) 22:27:25.67 ID:jdrCWS9a0
>>331はいつもの嘘コピペ
335 序二段(アラバマ州):2008/02/25(月) 22:30:20.83 ID:YUHrp1yR0
なんだよコピペかよ
336 幹事長(兵庫県):2008/02/25(月) 22:32:29.32 ID:2SXt1Ywu0
てか中国で試し切りさしてもらってこいよ
337 もんた(樺太):2008/02/25(月) 22:32:41.51 ID:aksvNIegO
安綱はいいよな
伝説が
338 トナカイ(アラバマ州):2008/02/25(月) 22:36:09.13 ID:IiyDeAdP0
剣術って今は剣道に全部統一されちゃったの?
339 トナカイ(樺太):2008/02/25(月) 22:37:49.29 ID:0cbQnNFJO
で、
どこの流派が最強なの?
340 絵本作家(福岡県):2008/02/25(月) 22:38:24.45 ID:3g3Bh7g10
>>339
叫びっぷりなら示現流でいいだろ
341 グラドル(アラバマ州):2008/02/25(月) 22:40:01.20 ID:HC2IUc1r0
示現流はタイマンじゃないと使えないから微妙
342 トナカイ(アラバマ州):2008/02/25(月) 22:40:45.33 ID:IiyDeAdP0
おまえらなら小さい頃に飛天御剣流の修行をしただろう
343 金田一(アラバマ州):2008/02/25(月) 22:41:28.44 ID:McI/DX+q0
日本刀って世界的に見ても武器として優秀らしいな
軽く、小回りがきいて、突いてもよし、切ってもよしと
344 よんた(西日本):2008/02/25(月) 22:41:30.11 ID:fXvzIIJA0
>>324
一見ネタっぽいが非常に実利的な動きをしている
当時の練達は切っ先が見えなくなるほどすさまじい振りをしてたんだろうね
345 タイムトラベラー(東京都):2008/02/25(月) 22:42:26.08 ID:o0GxVJo20
徳川家代々に仇をなした妖刀 村正だろ
346 トナカイ(樺太):2008/02/25(月) 22:43:15.71 ID:0cbQnNFJO
示現流って
ちぇすとぉぉぉぉ!!!
って叫ぶあれか?
347 食品会社勤務(樺太):2008/02/25(月) 22:43:58.33 ID:LuLfZ4tFO
>>342
牙突の練習ならしたわ
348 グラドル(アラバマ州):2008/02/25(月) 22:46:06.04 ID:HC2IUc1r0
飛天御剣流は頭がおかしい剣術
いくら漫画だからって、飛ぶとか頭がイカレテル
349 絵本作家(福岡県):2008/02/25(月) 22:46:59.54 ID:3g3Bh7g10
>>346
チェストォォって本当に叫ぶから困る。
上達すると何叫んでるのかわからなくなるけどね。
350 おたく(コネチカット州):2008/02/25(月) 22:48:21.18 ID:gALL2hbUO
ときメモ2の茜ちゃんネタはもう出た?
351 白い恋人(東京都):2008/02/25(月) 22:50:01.23 ID:zmf44ulZ0
>>346
叫ぶけどチェストとは言わない。言葉としては薩摩方言に存在するが。
352 練習生(アラバマ州):2008/02/25(月) 22:55:02.93 ID:YEQ2Y9Vi0
チェストって日本語の響きじゃないよな
語源が何処から発生したのか凄く気になる
353 遣唐使(アラバマ州):2008/02/25(月) 22:56:01.25 ID:lV5KfrSa0
警察剣道なんかもなんだか解らない叫び声上げてたな
354 経営学科卒(京都府):2008/02/25(月) 22:57:15.25 ID:KVtcFelM0
さっさと→ちゃっちゃと→ちゃっと→ちぇっと→チェストー
355 うぐいす嬢(東京都):2008/02/25(月) 22:58:15.05 ID:ycrQXAzX0
村正
356 タイムトラベラー(東京都):2008/02/25(月) 22:59:46.54 ID:o0GxVJo20
薩摩人に一の太刀で殺やれた死体はひどいものだった
だが一撃必殺の示現流も、初太刀をかわせばニの太刀は弱い
357 接客業(東日本):2008/02/25(月) 23:10:50.50 ID:DpGkzO/D0
鎌倉時代って12世紀だぞ
ほんとに切れるのかこのなまくら
358 ぬこ(兵庫県):2008/02/25(月) 23:12:02.27 ID:lFv5V5TG0
>>324
泣き虫が泣いて強くなる動きそっくり。
オンナが怒った時のバカバカバカバカ・・・にも似ている。
まさに実践的。
359 外資系会社勤務(dion軍):2008/02/25(月) 23:13:14.86 ID:57pQL/2h0
家の爺さんの爺さんの親あたりが
水戸藩の戦争見に行ったらいつの間にか首を運ばされてたって言ってた
360 迎撃ミサイル(熊本県):2008/02/25(月) 23:14:09.27 ID:2cqOUPi50
>>357
古刀をはじめて見て本当に美しいと思ったなぁ。
細身の太刀、何処で見たのか、あやふやだけど。
361 運送業(長屋):2008/02/25(月) 23:14:43.76 ID:rZLe/J/B0
ゾロか
362 新宿在住(神奈川県):2008/02/25(月) 23:15:13.27 ID:YpKNnHVR0
中東とかあの辺の武器の方が狂気を感じられて好きだ
363 文学部(長屋):2008/02/25(月) 23:17:07.06 ID:z0r7Ph1t0
>>359
どんだけ奴隷根性なんだよw
364 共産党工作員(熊本県):2008/02/25(月) 23:17:22.02 ID:Q4/15tYq0
日本刀って切っ先で頚動脈を撫でて相手を殺すものだから力任せにぶった切る
素人に扱えるようなものじゃないんだよね。
365 DQN(千葉県):2008/02/25(月) 23:17:34.66 ID:K9tGbwej0
>>342
ごめん、そのころもう大人。
366 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/02/25(月) 23:19:11.73 ID:VT2zKXtH0
367 DJ(愛知県):2008/02/25(月) 23:19:56.75 ID:zbOcr8xm0
日本刀も好きだがツーハンテッドソードとかクレイモアとかも好きだ。
剣とか刀ってなんでこんなに惹かれるんだろうな。
368 大学中退(不明なsoftbank):2008/02/25(月) 23:20:48.19 ID:ZwvT8qcg0
>>200
違う 
369 別府でやれ(東京都):2008/02/25(月) 23:24:52.92 ID:gYV/FrY60
>>362
ダマスカス刀とか凄いよな
370 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 23:24:56.54 ID:zRColTn90
>>361
何歳なんだろうな脊髄反射でこういうこと書くやつ
371 支援してください(埼玉県):2008/02/25(月) 23:26:41.67 ID:74QpovlY0
実家に波平とかいう刀があって
わかめ酒噴いた。
372 中学生(神奈川県):2008/02/25(月) 23:29:39.35 ID:D7X6PGB20
戦場での死因率No.1は弓鉄砲だったんでしょ?
373 新聞社勤務(長屋):2008/02/25(月) 23:30:05.06 ID:chVDOV8R0
>>372
呪殺
374 絵本作家(福岡県):2008/02/25(月) 23:30:41.01 ID:3g3Bh7g10
>>372
実際に計測するのは難しいだろうけど。
まぁ流れ矢ってあるしな。
375 運送業(長屋):2008/02/25(月) 23:31:09.71 ID:rZLe/J/B0
>>370
真っ赤にして何言ってんだお前
376 新宿在住(神奈川県):2008/02/25(月) 23:33:03.40 ID:YpKNnHVR0
377 ぁゃιぃ医者(埼玉県):2008/02/25(月) 23:35:56.05 ID:tiPaYdnp0
>>375
      / \Y/ヽ キリッ
     / (ー)(ー)ヽ
    /:::::::⌒`  ´⌒:\  < ゾロか
   | ,-) ヽ__ノ(-、|     
   |  l   |r┬-||   |
    \    `ー'´   /
    ノ        \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          / ノ Y ヽヽ
     (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
     (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))
    /∠_| ,-)    (-,|_ゝ \
    ( __  l  ヽ__ノ   ,__ )
        \   |r┬-|  /´
         |  | |  |  |
         |  | |  |  .|
            `ー'´
378 さくにゃん(北海道):2008/02/25(月) 23:37:59.83 ID:9TYMCxj20
剣術は明治に入って神道無念流をベースに各宗派の
極意を集めて日本剣道形が出来たと思ったが??
違った?

剣豪になるかわからんけど、個人的には
幕末の伊庭八郎が好きだな。
379 あおらー(静岡県):2008/02/25(月) 23:39:01.31 ID:3bhd27g00
沼津に来たとき見たけど、どれもよかったな。
380 商人(東京都):2008/02/25(月) 23:39:17.33 ID:yHZhD/Jh0
どうしたら鍛冶屋になれるんだ?やっぱ突撃して弟子入りか?
381 ダンサー(関西地方):2008/02/25(月) 23:39:55.72 ID:cHL96Rij0
>>372
鎌倉のあたりだと七割が弓だっけ
382 専業主夫(群馬県):2008/02/25(月) 23:39:57.96 ID:m5oDBr+i0
俺は上泉伊勢守だな
最強だろ
まぁ上泉の出生地住んでるから贔屓してるんだけど、
383 会社員(埼玉県):2008/02/25(月) 23:41:11.05 ID:b8Ucvuzf0
渋谷刀剣博物館にある太刀「月山」は本能的に痺れた
384 新宿在住(神奈川県):2008/02/25(月) 23:41:19.84 ID:YpKNnHVR0
>>382
最強は本多忠勝さんだよ
385 つくる会(北海道):2008/02/25(月) 23:41:44.48 ID:/uuHMsU90
>>300
確か護衛で負傷した人>切腹
        無傷の人 >斬首
>>371
わかめ酒とは優雅だなw
386 団体役員(アラバマ州):2008/02/25(月) 23:43:00.52 ID:lliqSRRJ0
>>380
一人前にまるまでは収入ないし、一人立ちしても個展を開く金を自分で用意できなきゃいけない
結構な金持ちじゃないと無理らしいぞ
387 ドラム(アラバマ州):2008/02/25(月) 23:43:20.85 ID:Rey1M+170
388 調理師見習い(神奈川県):2008/02/25(月) 23:43:36.57 ID:If7yAN+L0
直刀ってどういう計算して作るんだよ

389 支援してください(埼玉県):2008/02/25(月) 23:44:51.64 ID:74QpovlY0
>>382
上泉在住か。懐かしいな。
上電は今でも7-8時台だけ混んでるのか?
390 果樹園経営(ネブラスカ州):2008/02/25(月) 23:45:26.12 ID:wYOk8+AwO
業物とか見ると頭痛くなって吐き気催すんだよな…
お前らウラヤマシス
391 造船業(東京都):2008/02/25(月) 23:45:50.64 ID:MWhodj3v0
>>380
ああいう、封建的な職人てアーーーッ!が多そうなイメージ
392 さくにゃん(北海道):2008/02/25(月) 23:46:03.25 ID:9TYMCxj20
>>382
あ、俺も好きだけど
伊庭は隻腕になっても戦ったのが好印象。
393 コンビニ(樺太):2008/02/25(月) 23:46:22.85 ID:0k4f5zV9O
http://imepita.jp/20080225/854870
切れ味はまだ試したことない
394 株価【4500】 電話交換手(静岡県):2008/02/25(月) 23:46:28.27 ID:9xZa0nz50 BE:335254346-2BP(4222) 株優プチ(news)
>>390
それお前の後ろに立ってる落ち武者のせい
395 専業主夫(群馬県):2008/02/25(月) 23:47:32.31 ID:m5oDBr+i0
>>389
いや隣町なんだけどね
チャリで五分くらいのところに上泉の墓?がある
電車はほとんど使わないからわからんわw
396 料理評論家(アラバマ州):2008/02/25(月) 23:47:33.59 ID:AYQVpN9a0
普通の刀は狭い場所で活躍出来そうだけど
1m以上ある大太刀なんかは実際使われたのかね
397 さくにゃん(北海道):2008/02/25(月) 23:47:46.23 ID:9TYMCxj20
>>380
弟子入りは可能だけど
一人前になっても
実際は食えないらしい。
398 無党派さん(dion軍):2008/02/25(月) 23:48:24.74 ID:zRColTn90
>>375
真っ赤?
1スレッドに多く書くとIDが赤くなるらしいけどその事か?
一々一人で周りにようわからんことつぶやく奴だな。
399 インストラクター(静岡県):2008/02/25(月) 23:48:48.93 ID:9OnGHSp60
>>397
包丁や金物で生計を立ててるか
副業もったり、農業と兼用してやってるらしいね
400 お猿さん(dion軍):2008/02/25(月) 23:48:54.41 ID:9JEMd4tI0
ちゃんとした日本刀は、滅茶苦茶キレイだよ。
西洋のナイフとか剣とかみたいな金属の棒とは、まったくの別物。


俺はこの展示会は初日に見に行ったが、
愛刀家なら飛行機乗ってでも見に行かないと損だと思った。
401 経営学科卒(コネチカット州):2008/02/25(月) 23:51:03.19 ID:q95svzjYO
アメノムラクモの話題があんま出てきてないな
402 整体師(東京都):2008/02/25(月) 23:52:29.32 ID:2pf/bvrG0
Devil May Cry4スレか?
いよいよ、最終面近くまでたどりつけた。
だけど、すごろくのトリプルだけは勘弁して。orz
403 タコ(アラバマ州):2008/02/25(月) 23:52:36.02 ID:YsfgKQQ/0
>>397
うちの親戚に刀鍛冶いるけど、一応刀だけで生計立ててるな。
ただ金に無頓着なのかすげー質素な暮らしだけどな。
404 新宿在住(神奈川県):2008/02/25(月) 23:53:05.20 ID:YpKNnHVR0
>>400
その無骨な鉄隗で綺麗な日本刀を叩き折りたい
405 支援してください(埼玉県):2008/02/25(月) 23:53:06.09 ID:74QpovlY0
>>395
あぁ桃の木川の近くの?
実際には遺骨も何もない、ただの碑だって聞いてションボリした覚えがあるわ。
まあ同じ前橋だしな。


あと「波平 刀」でぐぐったら検索結果がえらい事になっちゃった。
どうしよう・・・
406 樹海(アラバマ州):2008/02/25(月) 23:53:20.77 ID:1pjTEabG0
わけのわからん言い合いやめて日本刀スレらしく刀で戦えよ
407 さくにゃん(北海道):2008/02/25(月) 23:54:38.71 ID:9TYMCxj20
数年前札幌で展示会あって
見に行ったら会津兼定脇差が20万で販売してた。
安いのか高いのか良くわからんけど
欲しかったなー
408 ブロガー(東京都):2008/02/25(月) 23:56:04.03 ID:LYRyBWHV0
司馬遼太郎の影響力はすげーな。
どんなマンガ見ても、沖田=菊一文字則宗って事で史実になっとるわ
409 さくにゃん(北海道):2008/02/25(月) 23:56:42.66 ID:9TYMCxj20
>>403
すごい羨ましい。
一振り作ってくれ!w
410 浪人生(コネチカット州):2008/02/25(月) 23:57:33.75 ID:25SgHMzHO
っーかマジ素人が刀を勢いよく振ると自分で足とか斬ってしまうから気を付けろよ
1キロの鉄の棒を渾身の力で自由に振り回せるようになってから振れよな
411 DQN(千葉県):2008/02/25(月) 23:57:52.35 ID:K9tGbwej0
>>393
広東はヤバイから病院池。
412 うぐいす嬢(大阪府):2008/02/25(月) 23:57:55.07 ID:/ZEnhxL+0
413 守備隊(北海道):2008/02/26(火) 00:02:25.99 ID:+Z26qE7u0
毎月東京出張あるから
来月は銀座長州屋でも覗いてみようかな。
414 絢香(東京都):2008/02/26(火) 00:03:33.06 ID:cEHCN+AV0
信長超えとるw
415 経営学科卒(コネチカット州):2008/02/26(火) 00:21:20.31 ID:X1MRQafGO
日曜対談のアーカイブで龍馬の生前を知る最後の生き証人がインタビューに答えていた。
すごい老婆だったけど、龍馬が斬殺されたときの柱に残された刀跡をぼーっと眺めながら
朝まで話していた人が急に亡くなることの寂しさにただ泣いてばかりだったと言っていた。
416 美容師(石川県):2008/02/26(火) 00:23:10.78 ID:3+By/qdo0
417 気象庁勤務(アラバマ州):2008/02/26(火) 00:23:16.20 ID:0Gu50Hmh0
418 私立探偵(アラバマ州):2008/02/26(火) 00:24:29.19 ID:WT346iNL0
中部付近に住んでいる人は、刃物まつりに来てくれればそこそこ楽しめるんじゃないかな。
419 きしめん職人(樺太):2008/02/26(火) 00:26:29.40 ID:zysNTXBiO
確かに司馬の影響力は悪い意味でもすごいな
フィクション小説なのに史実だと思う人が多くて困ると史学の講師が言ってたわ
420 不動産鑑定士(樺太):2008/02/26(火) 00:27:31.76 ID:hHq+iTVUO
>>393
チンカスすごそうだな広東
421 電話番(北海道):2008/02/26(火) 00:49:19.92 ID:cie3ARRO0
菊一文字則宗は有名すぎるな
422 割れ厨(神奈川県):2008/02/26(火) 00:53:31.66 ID:o3ixSUSy0
>>84
パンツとうどん比べてどうすんだwwwwww
423 ダンサー(埼玉県):2008/02/26(火) 01:01:23.09 ID:Pqsv8gKx0
世界まる見えで「最強の武器」を選ぶみたいな事やってたんだが
ヌンチャクや槍を振り切って、日本刀が最強の武器認定されてた
424 通訳(北海道):2008/02/26(火) 01:26:54.85 ID:dKgXMf310
近藤の虎鉄、歳三の兼定、総司の菊一文字
425 歌手(埼玉県):2008/02/26(火) 01:41:53.32 ID:Bb5trf6f0 BE:345762645-PLT(12102)
日本刀の画像って無銘かレプリカのものしかネットに出回ってねーよな
2人と半分の胴を一気に切断したっつー大典太光世を見てみたい
426 車内清掃員(東京都):2008/02/26(火) 01:58:20.98 ID:bgLnQU1L0
幕末以外で日本刀がフル活用された時代あんの?
427 ブリーター(千葉県):2008/02/26(火) 01:59:40.90 ID:EGYlP8ky0 BE:491904544-2BP(100)
戦国時代だろう。
428 扇子(千葉県):2008/02/26(火) 02:02:52.79 ID:z44SAASP0
昨日、アマゾンからシグルイの10巻届いたよ♪
429 水道局勤務(ネブラスカ州):2008/02/26(火) 02:03:58.80 ID:2EEx8GOUO
日本刀の服がない
430 映画館経営(新潟県):2008/02/26(火) 02:05:46.38 ID:TjKlQjdn0
>>229
チン毛うつってるぞw
431 車内清掃員(東京都):2008/02/26(火) 02:07:27.68 ID:bgLnQU1L0
>>427
フルではないからなぁ
432 コンビニ(沖縄県):2008/02/26(火) 02:20:56.09 ID:sO5Uh9hr0
刀剣 柴田
433 留学生(アラバマ州):2008/02/26(火) 02:59:19.15 ID:UroO+UGq0
鉄扇が欲しい
434 通訳(北海道):2008/02/26(火) 03:01:13.43 ID:dKgXMf310
>>430
ほんとだ
よく発見したなw
435 ディトレーダー(兵庫県):2008/02/26(火) 03:04:03.14 ID:QsmoxGv/0
>42
FFTでは忍者の二刀流であまり意味なかった
436 女工(樺太):2008/02/26(火) 03:04:26.38 ID:sfzkQrBOO
>>427
首刈り位にしか使ってなくね?
普通に鉄砲とか、弓矢とか、槍の方が使えるだろ
437 海賊(岡山県):2008/02/26(火) 03:08:31.41 ID:mfdrGkGP0
>>380
独学でやってる人もいる
立場は辛いものらしいが
438 よんた(兵庫県):2008/02/26(火) 03:14:31.23 ID:IPuwl6uW0
>>436
甲冑剣術があるくらいだし戦場で全く使われなかったなんてことはないと思う
439 くつした(樺太):2008/02/26(火) 03:14:42.41 ID:kiV734ISO
これを機会に備前岡山に来て下さい。
刀剣と焼き物が有名です。
440 就職氷河期世代(関東地方):2008/02/26(火) 03:18:54.19 ID:lkHVF/600
岡山で開催とかふざけんな
遠すぎるだろw
441 女工(樺太):2008/02/26(火) 03:31:41.31 ID:sfzkQrBOO
>>438
全く使われなかったとは思ってないが、最後の手段みたいなもんじゃね?柔術とかと同じで
どう考えても耐久性に問題が有りすぎる。
甲冑を着けた相手を刀で殺すには、生身の部分を突くのがメインだろ。
それを敵味方入り乱れた状態で何時間もこなすには超人的な集中力が必要。
そのレベルに達するまでに、大半は死ぬんじゃね?
442 歌手(埼玉県):2008/02/26(火) 03:35:10.27 ID:Bb5trf6f0 BE:259322235-PLT(12102)
戦国時代の戦いは互いに組み付いて太刀か脇差で相手を殺すものだったらしいから使われただろう
足利義輝は刀を何本も取り替えて戦ったっていうし
443 ふぐ調理師(コネチカット州):2008/02/26(火) 03:35:46.14 ID:HpIVy+g1O
日本刀てのはオーパーツにはまだなってないの?
444 巡査長(埼玉県):2008/02/26(火) 03:36:24.71 ID:E5oUcxtP0
今宵の堀川国広スレはここでござろうか
445 よんた(兵庫県):2008/02/26(火) 03:41:07.03 ID:IPuwl6uW0
>>441
刀は追撃戦の最後に使われてたのは事実だろうけど
結局首級を挙げるときに刀で息の根を止めなきゃならない
あと室町時代の戦場絵見てると大太刀で相手の鎧ごと寸断してる場面がよく描かれてるんだよね
446 イタコ(アラバマ州):2008/02/26(火) 03:44:21.01 ID:h1pw7kdm0 BE:1166640858-2BP(900)
Oh〜サムライソ〜ド
447 留学生(樺太):2008/02/26(火) 03:45:41.18 ID:L+PwM2MYO
大学行かなきゃいけないからついでに行ってみようかな
448 ブロガー(アラバマ州):2008/02/26(火) 03:53:57.26 ID:HD8xYkGZ0
馬上で槍を扱うのは難しかったらしいな

刀が反ってるのは馬上で使いやすいからと聞いた事があるんだが
ひょっとして騎馬武者は馬から降りずに抜刀してたんだろうか
449 女工(樺太):2008/02/26(火) 03:56:21.81 ID:RobG7E1VO
福岡一文字
450 共産党工作員(山形県):2008/02/26(火) 04:02:18.00 ID:cvdtJ4mw0
スレ見て蔵見てきたら和泉守兼定があった
451 コンビニ(埼玉県):2008/02/26(火) 04:15:27.07 ID:LIw4McGi0
>>450
トシさん・・・
452 週末都民(東京都):2008/02/26(火) 04:17:36.32 ID:KIeiPvVK0
これ何て読むの?いちもぢ?
453 麻薬検査官(東京都):2008/02/26(火) 04:17:38.15 ID:s7v1hAIt0
>>443
古刀は鍛冶師の伝承が途絶えてしまい
現代の冶金技術でも製造方法がわからないだけだから
オーパーツではないな
454 運び屋(ネブラスカ州):2008/02/26(火) 04:22:32.93 ID:ubzgVgpWO
日本刀って実は使えない武器らしいなぁ
455 お宮(神奈川県):2008/02/26(火) 04:26:16.74 ID:ilbr7KsS0
その名刀は人を切ったことあるのかな?
それとも偉い人に献上されてただけかな
456 スパイ(岡山県):2008/02/26(火) 04:27:55.74 ID:oNSNA5t00
正宗とか一文字なんて言うやつに限って
刀剣の知識ゼロの中二
457 党幹部(中部地方):2008/02/26(火) 04:29:33.92 ID:CiZ0d1zT0
時代遅れの武士はガトリング砲で一掃よ
458 栄養士(コネチカット州):2008/02/26(火) 04:29:48.84 ID:29YjLj+IO
炭素繊維か人工ダイヤを使って現代の名刀を作って欲しい
459 プロ棋士(福岡県):2008/02/26(火) 04:30:38.52 ID:U0OTQsPr0
>>453
伝承されてない。師匠は配合率などは教えない。
460 将軍(樺太):2008/02/26(火) 04:31:15.08 ID:o3Fw0PAgO
>>457
継之助さ乙
461 ガラス工芸家(大阪府):2008/02/26(火) 04:31:22.05 ID:r+WrAvsn0
ニュー即民ならもちろん剣道嗜んでたよな
462 アイドル(関東地方):2008/02/26(火) 04:31:56.76 ID:oBpXccR70
お前ら東京国立博物館いってこいよ
463 プロ棋士(福岡県):2008/02/26(火) 04:32:15.41 ID:U0OTQsPr0
>>448
敵陣地を速攻するのと霍乱して陣を壊すのが目的。もちろん相手も邪魔するわけで
馬vs馬とかなったりですね・・
464 党幹部(中部地方):2008/02/26(火) 04:33:33.31 ID:CiZ0d1zT0
武田騎馬軍団ってのは誇張
実際は中隊規模、日本原産の馬は体格が小さく騎乗したまま蹴歩なんて出来ない
下馬戦闘したのが真実だろう
465 外来種(東京都):2008/02/26(火) 04:34:06.92 ID:OOl7xPSu0
でも日本刀って実際そんなに切れ味よくないよな
youtubeで中国の刀と切れ味比較してるけど負けてるし
http://www.youtube.com/watch?v=NijrNP9msHo
466 男性巡査(東京都):2008/02/26(火) 04:34:25.82 ID:bh2Tdqs50
>>458
材料の硬度と切れ味って比例すんのかな?
467 運び屋(ネブラスカ州):2008/02/26(火) 04:36:28.71 ID:ubzgVgpWO
>>466
変わらないような気が…
加工の難易度は段違いだろうが。
468 文科相(滋賀県):2008/02/26(火) 04:38:16.23 ID:AQUCIS2z0
>>465
切ってるの木かよw
469 訪問販売(アラバマ州):2008/02/26(火) 04:39:09.38 ID:oB7E2LSE0
>>465
速くてよくわからんが青龍刀か?
その方法で木を切るなら、日本人なら斧を使うよ。
470 よんた(兵庫県):2008/02/26(火) 04:43:30.60 ID:IPuwl6uW0
>>465
つか、これほんとに日本刀なのか?
演者もズブの素人だし日本刀は地面に叩きつけて使うものじゃないだろ
471 タリバン(関西地方):2008/02/26(火) 04:45:57.97 ID:Mp0XtcUN0
刀で切る動作って驚くほど地味だよな
想像してた以上にしょぼい
472 男性巡査(東京都):2008/02/26(火) 04:49:19.78 ID:bh2Tdqs50
>>467
ごめんちょっと変な日本語だったかも

その動画もそうだし、木を断つには鋭さより重さが求められるよね?
ナノとかそういう単位が出てくるような世界では、
黒曜石とかガラス状の物質を削いだような刃が最適らしい。

そして日本刀とは人間の身体を斬るための道具だと思うが、
その用途でもダイヤモンド使えば優れたものになるのかな?
あるいはいかに加工の技術が進歩しても材料として最適なのは鉄に変わりないのかな?

みたいな。ごめんわけわかんなくなってきた。
473 宅配バイト(茨城県):2008/02/26(火) 04:49:47.70 ID:fsuIUKWx0
日本刀見に行きたいんですけど関東でお勧めの博物館ってありますか?
474 栄養士(群馬県):2008/02/26(火) 04:50:03.84 ID:9p8KXuaj0
刀は引くように斬るのか
475 ブロガー(アラバマ州):2008/02/26(火) 04:59:32.08 ID:HD8xYkGZ0
>>465
そこで比較してるのは斬る能力じゃない、叩き割る能力だ
476 運び屋(ネブラスカ州):2008/02/26(火) 05:02:27.72 ID:ubzgVgpWO
>>472
人を切ると言う用途であれば鉄は十分に硬度を満たしてるから、ダイヤだろうがもっと固いものでも対して変わらないと思う。
工業用カッターでダイヤ屑の代わりに鉄は使えないとか、氷の彫刻を掘るのに超硬材は必要ないとかそんな話。

重さやらの話になると、そりゃあ日本刀の形状では鉄が一番。
ダイア刀ならもっと適した形があるんじゃね?
477 おやじ(千葉県):2008/02/26(火) 05:02:32.84 ID:JVTeoQWc0
>>474
巻き藁を斬ってる道場の人に聞いたら、引くのを意識しないで
投げ釣りで竿を振るみたいにするのがコツだと言ってたお。
まあ、巻き藁と肉は違うだろうけど。
478 男性巡査(東京都):2008/02/26(火) 05:04:13.83 ID:bh2Tdqs50
>>476
ありがとう。

そういえば何かの番組に超合金刀が出て、車のドアぶったぎってたな
479 保育士(静岡県):2008/02/26(火) 05:05:01.96 ID:7xGJ84DN0
>>465
前もみたけど、
真偽はともかく、実験内容が不公平だとコメント欄ですごい叩かれてたな
「自分は中国人だけど、日本刀の方が上だと思う」っていうのまであった
480 運び屋(ネブラスカ州):2008/02/26(火) 05:10:11.55 ID:ubzgVgpWO
>>478
車のドアを叩ききるにゃ他の素材が良いのかもね

なんか『日本刀の良さ』の定義にズレがありそうだなw
何でも切り落としたいならそりゃあ固いものの方が安心。
481 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/26(火) 05:10:51.93 ID:svNbtMykO
北辰一刀流vs独弧九剣
482 外来種(東京都):2008/02/26(火) 05:14:28.07 ID:OOl7xPSu0
日本刀すげぇ、卵を文字通り切ってるわ
http://www.youtube.com/watch?v=BtBRs-zBjlg&feature=related
483 留学生(アラバマ州):2008/02/26(火) 05:19:50.96 ID:LsgDjY6f0
後鳥羽天皇が造った刀ってまだ残ってるのかな
484 国会議員(アラバマ州):2008/02/26(火) 05:35:20.49 ID:oDwKY/4K0
逆刃刀ほしい
誰か作れよ
485 軍事評論家(秋田県):2008/02/26(火) 06:33:36.93 ID:nPM8Hpk80
【レス抽出】
対象スレ: 日本刀の魅力は異常。「一文字」の名を持つ名刀の展示会が開催される。あの「則宗」や「吉房」まで
キーワード: 韓国





抽出レス数:0

日本刀の起源は韓国
486 入院中(dion軍):2008/02/26(火) 06:39:12.14 ID:lJSI2Weu0
>>483
菊御作のことだろ。
何本か現存している。
487 シェフ(東京都):2008/02/26(火) 08:56:25.06 ID:SsG5vpkG0
サバイバルナイフを見るとなぜか心が落ち着く。
488 AA職人(埼玉県):2008/02/26(火) 09:08:21.47 ID:VSYAlBGz0
俺の魅力は異常。「斉藤」の名を持つ俺の展示会が開催される。あの「高橋」や「鈴木」まで
489 焼飯(千葉県):2008/02/26(火) 09:08:52.56 ID:wqckqpMe0
模造刀だが一振り所有している。名前が無いから勝手にマサムネと呼んでいる。
490 造園業(北海道):2008/02/26(火) 09:24:13.16 ID:y2+B7Y7T0
>>489
馬鹿だろ。お前
491 天使見習い(熊本県):2008/02/26(火) 09:24:50.78 ID:c9iqpxel0
七支刀は奇抜すぎる
492 通訳(コネチカット州):2008/02/26(火) 09:27:21.98 ID:Fie9IMqhO
>>490
くそわろた
493 お猿さん(アラバマ州):2008/02/26(火) 09:33:49.17 ID:oSkKXGuJ0
494 コレクター(樺太):2008/02/26(火) 09:39:58.86 ID:DxYEuAqEO
>>345
まあ、本田忠勝の蜻蛉切りも村正作だけどな
495 理学部(東京都):2008/02/26(火) 10:22:38.99 ID:bPLW71XS0
人間無骨、和泉守兼定
496 エヴァーズマン(大阪府):2008/02/26(火) 10:33:49.90 ID:svZOT0gg0
>>493
すげと思ったお前がすげw
497 男性巡査(dion軍):2008/02/26(火) 11:44:50.56 ID:nTzGVp+c0
>>372
ちなみに戦場で一番多い怪我は打ち身だったそうな
患部に馬糞を塗って暖めると良いとされていたんだとか
498 無党派さん(東京都):2008/02/26(火) 11:45:33.48 ID:TOgL6tUC0
伯父さんが職人で大師様に奉納する刀作ってたなぁ・・・
499 タリバン(東京都):2008/02/26(火) 11:51:57.84 ID:2UJ8/PpD0
【刃物】少し気合を入れて五寸釘でナイフを作ってみた@【自作】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1980588

これ結構面白かったよ
500 俳優(関西地方):2008/02/26(火) 11:55:53.18 ID:dsOT7B/U0
村正だけはガチ
501 造園業(北海道):2008/02/26(火) 12:00:17.67 ID:y2+B7Y7T0
馬糞なんか塗ったらおもっくそ破傷風になりそうだ。
火を通した馬糞とかか
502 乳母(dion軍):2008/02/26(火) 12:01:47.86 ID:jjteq+Al0
シグルイはけっこうグロイが、実際の刀傷ってのはあんな感じなんだろうな。
顔が鮭の切り身みたいにペロっと落ちたり。
503 空気(大阪府):2008/02/26(火) 12:09:44.68 ID:dfkNv4jL0
固定した日本刀に弾丸当てたら真っ二つに割れたのには正直関心した。
マシンガンだと100発くらい打たないと折れない。
504 カエルの歌が♪(京都府):2008/02/26(火) 12:12:40.24 ID:zCLoBVK50
>>503
ようつべにあったけど100発もいかずに余裕で折れてただろ
505 男性巡査(dion軍):2008/02/26(火) 12:19:28.24 ID:nTzGVp+c0
>>501
塗るじゃないね、包んで当てるって感じだったと思う。
今でいう温熱療法か。
506 噺家(京都府):2008/02/26(火) 12:26:17.86 ID:SL9MRuRW0
実家に日本刀二本(長いのと短いの)あって
ガキの頃、親父に抜いてみせてくれって頼んで
見せてもらったときの衝撃は忘れられない
あっ、一応許可証あります
507 俳優(東京都):2008/02/26(火) 12:26:40.17 ID:+gBYGhEi0
>>478
あれか
確か藤岡隊長がやってたよな。両断とはいかないがそれなりに斬れてたよね
508 つくる会(栃木県):2008/02/26(火) 12:30:03.88 ID:/1PH4MYw0
昔何かで紹介してたアメリカの番組で、防弾チョッキの性能の良さを示すために
「サムライソードでも大丈夫!」と、
日本刀らしきもので切りつけてたけど(勿論中身は人形)
日本刀は斬るものなのに、思いっきり切っ先で突き回しててワロタ。
フェンシングじゃないんだから・・・
509 配管工(神奈川県):2008/02/26(火) 13:36:57.79 ID:CRB0CRnQ0
赤石先輩スレかと思って見たら違った・・・。


世に燈籠切りといふ
江戸時代剣聖とうたわれし一文字流神泉正宗が家康に請われ一度だけ御前にて石燈籠を一刀両断 世間を驚かせたといふ
以来 三百余年剣道界に於いて幻の業とされこれを極めたるものなし
余談ではあるが不可能を可能にする意の”魂剣石をも斬る”といふことわざはこれをいふなり
一九〇五年民明書房刊「剣史記」より
510 シェフ(兵庫県):2008/02/26(火) 13:38:37.01 ID:xIboWTsM0
昔は突きが主だったと聞く。一番殺傷力があるから。
511 通訳(樺太):2008/02/26(火) 13:42:56.88 ID:cbXMKvi9O
式刀 零毀はないの?
512 公務員(山梨県):2008/02/26(火) 13:44:24.10 ID:pEkIidOo0
心の剣を解き放て
513 ダンパ(アラバマ州):2008/02/26(火) 13:47:28.72 ID:L3YsfZwa0
ほう吉光骨喰
514 2ch中毒(神奈川県):2008/02/26(火) 13:50:02.71 ID:9FYEP6af0
藤岡隊長間違いなく妖刀に魅入られている!
515 きしめん職人(大阪府):2008/02/26(火) 13:52:26.98 ID:+vH18hGO0
一文字なのになんで二文字使ってる刀があるんだよ
516 わさび栽培(カナダ):2008/02/26(火) 13:54:20.63 ID:fdHVm0Ei0
29: 日本刀の魅力は異常。「一文字」の名を持つ「ゲキイエロー」の福井未菜、突っついてたらバスト大きくなっちゃった(////) (130)

に見えてワロタ
517 アマチュア無線技士(長屋):2008/02/26(火) 14:35:57.71 ID:+l0lK0y50
>>473
刀剣博物館でぐぐれ
代々木にある
518 巡査長(埼玉県):2008/02/26(火) 14:45:42.12 ID:+qweGXDj0
やっぱ業物見たいなら石川とか岡山とかいかなきゃならんのかな
519 張出横綱(長野県):2008/02/26(火) 15:14:04.88 ID:xyDfxrMY0
ググっても「そんなもんねーよ」としか出てこないんだけど、
「切れる模造刀(居合刀)」って実際ないの?
しめ縄(荒縄)を切りたいんだけど、そのくらいの切れ味があるもの。
うわさ話では「ある」らしいんだけど。
520 つくる会(栃木県):2008/02/26(火) 16:06:28.40 ID:/1PH4MYw0
>>519
斬れる時点でアウトだろ。
521 焼飯(東京都):2008/02/26(火) 16:26:56.18 ID:fBvTVbH90
>>519
なあ、切れたら模造刀じゃないんじゃないか?
522 ブリーター(千葉県):2008/02/26(火) 16:28:14.54 ID:EGYlP8ky0 BE:860832847-2BP(333)
日本刀の美しさと魅力は異常。原料の玉鋼を唯一生産する出雲のタタラ場が火入れ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201319826/

思い出して探してみたらこんなのがお気に入りに入ってた
523 留学生(樺太):2008/02/26(火) 16:32:03.15 ID:lUziTn6lO
くさなぎのつるぎて画像あるのかい
524 うどん屋(島根県):2008/02/26(火) 16:32:39.70 ID:9+O4NrWw0
日本刀ってもうちょっと切れ味いいかと思ってた
http://jp.youtube.com/watch?v=kfAcFxzWfHw
525 つくる会(栃木県):2008/02/26(火) 16:33:50.79 ID:/1PH4MYw0
刀なんて、使い手の腕も加わっての切れ味だからな。
526 わけ(長屋):2008/02/26(火) 16:49:23.64 ID:7czok0eG0
>>473
国立博物館
時期によって展示が変るけど
伝説に出てくるような刀の実物が見れる
いまだと大般若長光とかが展示されてる
527 年金未納者(千葉県):2008/02/26(火) 16:49:26.13 ID:T4VpCfH30
>>416
コーヒー吹いたwwwwww
528 ブロガー(アラバマ州):2008/02/26(火) 16:52:21.14 ID:HD8xYkGZ0
日本刀は使い手に技術を要求する、これは量産する武器としては失格
なぜなら熟練した能力を持った人間は量産できないからさ

日本人は昔から道具の使い手に特殊技能を要求するモノばっかり作ってる気がするよ
雑兵に持たせて人海戦術やるなら振り下ろすだけで殺傷能力がある青龍刀の方がいいし、槍ならもっといい

日本刀の魅力は刀だけじゃなく、それを扱うべく洗練されてきた技能も含めて魅力になってるんだろうね
529 つくる会(栃木県):2008/02/26(火) 17:06:32.52 ID:/1PH4MYw0
戦の時基本戦力になるのは「槍」か「弓」だろ。
鉄砲なんかは論外の強さだ。

刀はタイマンだと優れた武器だが、大勢がガチャガチャやるには向かないと思う。
530 2軍選手(関西地方):2008/02/26(火) 17:29:56.03 ID:TNp2yR590
昔、現在の刀匠が作った日本刀の展示会見に行ったら、やたらと刀身に龍だの雲だの
彫刻されまくってて萎えたなあ。
まあ今の世の中では切れ味より見た目の優雅さの方が優先されるんだろうけどさ。
やはり日本刀は全てを削ぎ落とした美しさが良いわ。
531 ブリーター(千葉県):2008/02/26(火) 17:59:36.73 ID:EGYlP8ky0 BE:614880645-2BP(333)
>>530
マジか。勘違いもいいところだな・・・
昔の日本刀より優れたモノを作り出せる人はもう出てこないのかな。
532 ブロガー(アラバマ州):2008/02/26(火) 18:19:26.31 ID:HD8xYkGZ0
>>531
実戦で使われない時点で過去のモノを越える事は無いでしょう
533 天涯孤独(東京都):2008/02/26(火) 18:20:00.70 ID:QMx7iTaJ0
>>530
国宝、重文に指定されている日本刀にも彫があるのは多い。
昔から日本刀は切れ味だけではなく美しさも優先されて作られている。
備前の華やかな丁子や青く澄んだ粟田口の地鉄、相州伝の刃中の
働きなどは美術的価値も重視して作ったものとしか考えられない。
>>531
勘違いではない。
国宝の小龍景光、観世正宗、来国行、寺沢貞宗などには立派な
彫り物があるし切れる刀を作った兼光や虎徹の作にも立派な
彫り物が入った刀がある。

>昔の日本刀より優れたモノを作り出せる人はもう出てこないのかな。

もう出てこないだろうね。現在のトップの刀匠が一文字や古備前を
写しても完全に写せるだけの技量は無いと言っている。
534 つくる会(栃木県):2008/02/26(火) 18:36:03.70 ID:/1PH4MYw0
現在の刀工の作でも、真剣って不思議な魅力があるよな。
輝きがすごい。
日本刀に限らず、刃物って魔力があるよなって思う。
535 すっとこどっこい(東京都):2008/02/26(火) 18:36:57.14 ID:qKN51Ydt0
複合材料はいいね
536 カメラマン(三重県):2008/02/26(火) 18:41:04.85 ID:LiTLqMQp0
昔の刀は実地で試す機会があったからこそ進化していったんだろうな
兵器だし
537 接客業(東京都):2008/02/26(火) 18:43:12.61 ID:ctWYudL70
お前ら紅雪左文字こそ最高だろうが
538 AA職人(dion軍):2008/02/26(火) 18:44:01.20 ID:vyfAx6L60
http://www.youtube.com/watch?v=LcJUvkhw8WU&NR=1

チョンにはやはり武士道精神の様な物は理解出来ない様です
オモチャの刀を振り回して喜んでる子供と同じ
539 殲10(埼玉県):2008/02/26(火) 18:45:04.39 ID:YS3cQtlK0
玉鋼がないんだっけ?製法がないだけ?
540 天涯孤独(東京都):2008/02/26(火) 18:45:16.54 ID:QMx7iTaJ0
>>537
紅雪ではなく江雪左文字だろ。
541 天涯孤独(東京都):2008/02/26(火) 18:45:59.51 ID:QMx7iTaJ0
>>539
玉鋼は今も作っているけど質が悪い。
542 猫インフルエンザ(岩手県):2008/02/26(火) 18:46:32.66 ID:KuESkSUv0
>>528
>日本人は昔から道具の使い手に特殊技能を要求するモノばっかり作ってる気がするよ

ゼロ戦とかもその延長線上だな
543 つくる会(栃木県):2008/02/26(火) 18:50:16.57 ID:/1PH4MYw0
ゼロ戦はアメリカ人がメチャクチャ驚いたらしいよな。
極限まで計器削って、人の能力だけであれほどの動きが出来るのか!って。
実際「人力だったからこそ出来た動き」だった訳だが。
544 天涯孤独(東京都):2008/02/26(火) 18:55:22.57 ID:QMx7iTaJ0
>>543
零戦の動きは人の能力だけではなく零戦だから出来た動きなんだよ。
545 国際審判(兵庫県):2008/02/26(火) 18:59:21.92 ID:xlJbUMF30
ttp://www.bidders.co.jp/aitem/99206501
匂い口締まった重花丁子乱れ。
足入り、逆掛かる刃、優しく角張る刃交じり、細かく頻りに砂流し掛かる。
地肌刃寄り棟寄り柾ががり細かく詰んで地沸付く。太い地景も見せる。

カコイイ
546 天涯孤独(東京都):2008/02/26(火) 19:01:56.30 ID:QMx7iTaJ0
零戦は装甲、ネジまで軽量化し急降下時のスピードも
犠牲にしたからあの旋回性能が得られた。
決して人の能力だけで旋回性能が高くドッグファイトに
強かったわけではない。

547 中小企業診断士(石川県):2008/02/26(火) 19:03:01.60 ID:Tclx0XhX0
日本人には刀なんていらんのです。
竹槍で十分。
548 つくる会(栃木県):2008/02/26(火) 19:05:00.91 ID:/1PH4MYw0
布とか木とか使ってたんだっけか?>零戦
549 天涯孤独(東京都):2008/02/26(火) 19:06:33.11 ID:QMx7iTaJ0
>>548
そんなものは使ってない。
550 よんた(兵庫県):2008/02/26(火) 19:10:10.80 ID:IPuwl6uW0
>>528
前期中世の頃は農民は戦わず、戦は武士と従者数人だったから問題ない
後期中世は農民上がりの雑兵には長槍と鉄砲持たせてたから問題なかった
551 外資系会社勤務(大阪府):2008/02/26(火) 19:17:02.20 ID:cAjbzlFf0
槍、オノ、ハンマー、ナイフ、剣などいろいろあるが
美しさと実用性を兼ね揃えたのは日本刀だけ。
昔TVで放送したいたのだが
固定した武器に銃を発射させて
弾丸がどうなるのかを実験していたが
武器が粉砕せずに弾丸が真っ二つになったのは
日本刀だけだった。
552 図書係り(東京都):2008/02/26(火) 19:18:50.88 ID:CxVUpleD0
カタール欲しい
553 天涯孤独(東京都):2008/02/26(火) 19:19:08.37 ID:QMx7iTaJ0
>>551
鉛の弾丸ならナイフでも真っ二つに出来るよ。
銃の雑誌で昔やってたらしい。
554 ブロガー(アラバマ州):2008/02/26(火) 19:20:29.34 ID:HD8xYkGZ0
>>543-544
が、そのせいでパイロット技能が必要な飛行機になっちまった訳で
熟練兵が乗ってるウチは良いけど、戦死者が増えるにつれて・・・終盤は酷い事に
ゼロ戦に関しては他にも大量に要因はあるんだけどね、でもこれも一側面

結局、現場の人の技能にだけ頼ってては質の維持はできないと思う

>>550
戦乱長くやった教訓でそうなったんだと思うよ
555 つくる会(栃木県):2008/02/26(火) 19:23:19.38 ID:/1PH4MYw0
日本刀もマシンガンでめった打ちされたら、最初の数発だけ斬って後は砕け散るけどな。
日本人は、例え負けても一矢報いる様を儚くも美しく感じるけど
勝利こそが全てと考える輩には何も感じないんだろうな。

というか、そういう人達にとって日本人の「敗北の美学」は
負け犬の遠吠えにしか過ぎないんだろうけどさ。
556 ガリソン(dion軍):2008/02/26(火) 19:25:13.45 ID:Vdu27VjS0
現在のトップの刀匠って誰?
557 2軍選手(ネブラスカ州):2008/02/26(火) 19:27:14.32 ID:lQH3tcPPO
南方の話きくと面白いよね
日本兵が奇声を発しながら戦車の砲頭を輪切りにしていったとかさ
558 天涯孤独(東京都):2008/02/26(火) 19:32:04.07 ID:QMx7iTaJ0
>>554
大東亜戦争の終盤は錬度の低い搭乗員が乗っていたせいもあるが
圧倒的な戦力差があったからな。戦争の途中からは零戦対策のために
ドッグファイトはやらなくなったし。
あと零戦は乗りやすい戦闘機だったそうだ。
>>556
たくさんいる。無鑑査、人間国宝、刀匠で検索してみ。
559 ダンパ(アラバマ州):2008/02/26(火) 19:36:15.82 ID:L3YsfZwa0
最強の刀を作るために剣の道も極めてくるわ
560 ネコ耳少女(神奈川県):2008/02/26(火) 19:37:19.33 ID:SjQUTkr40
>>555
あれ垂直じゃなくて斜めに当てたら倍ぐらい切れたべ
六発切れただけでも十分すごいと思うけどさ
561 ガリソン(dion軍):2008/02/26(火) 19:41:02.51 ID:Vdu27VjS0
零戦は防御力を徹底的に無視して作ってるから
あの旋回能力があったわけだしな
アメ公には考えもつかないだろうな
562 しつこい荒らし(東京都):2008/02/26(火) 19:42:03.25 ID:Cw60bYvz0
>>555
あれは相手が悪すぎただろ
ブローニングM2の銃弾ってこんなにでかいんだぜ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ab/Rifle_cartridge_comparison.jpg
一番右端な
563 しつこい荒らし(東京都):2008/02/26(火) 19:43:13.84 ID:Cw60bYvz0
>>562
左端だった・・・
564 しつこい荒らし(長屋):2008/02/26(火) 19:44:52.77 ID:mCaBtbKr0
>>562
装甲車も撃破できる貫通力だからな
刀が勝てるわけ無い
565 朝日新聞記者(dion軍):2008/02/26(火) 19:45:11.49 ID:OuherRvW0
しかもアレ対人用じゃないしなぁw
566 通訳(関西地方):2008/02/26(火) 19:46:12.80 ID:XOR4aUCy0
トリビアはマシンガンの前にサブマシンガンと戦って欲しかった
567 解放軍(栃木県):2008/02/26(火) 19:49:38.16 ID:tJ0/8F6p0
とりあえずこのスレで「模造刀持ってる」って言ってる全員が
模造刀の定義知らないのはわかった
568 土木施工”管理”技師(dion軍):2008/02/26(火) 19:50:50.16 ID:PMOQ+0Rl0
一発で模造刀って出てこないIMEうぜええええええ
569 おたく(コネチカット州):2008/02/26(火) 19:51:26.76 ID:y4lyYB3aO
そもそもM2なんて精度を多少下げても弾を高速でばら蒔く事を主眼にした銃だしな
刀身の振動が収まらないうちに刃筋を外して撃たれたのも敗因の一つじゃないか
刃筋に対して真っ直ぐに撃ち込めば.50BMGでも結構良い勝負しそうな気もするがどうか
570 党首(関西地方):2008/02/26(火) 19:54:01.10 ID:WEJljigo0
このスレおもしろいお( ^ω^)


















漏れのブログ(アフィ付き)に載せていいかお(´・ω・`)??
571 大統領(千葉県):2008/02/26(火) 19:54:38.25 ID:NaXo2N0+0
外国人どもの刀好きは異常
東博の平常展示、いつも閑散としてるのに刀剣コーナーには絶対奴らがいる
写真撮ってんじゃねーぞ
572 産科医(愛知県):2008/02/26(火) 19:57:05.26 ID:uau+QvyZ0
*
573 株価【4500】 国会議員(静岡県):2008/02/26(火) 19:59:02.83 ID:qemxRjV00 BE:782259078-2BP(4222) 株優プチ(news)
>>570
良いわけねえだろハゲ
インターネッツってもんは各々が情報を配信するためにあるんだよ
きちっとした人間が一時配信してるからインターネッツはなりたってるの
おまえらみたいに情報を収集するだけの情報乞食ばっかになったらたまんねえよ
574 経営学科卒(コネチカット州):2008/02/26(火) 20:04:30.31 ID:+jSWdDS+O
刀スレ毎回伸びるな
575 ブロガー(東京都):2008/02/26(火) 20:09:08.93 ID:7DZZkIbb0
>>12
蜻蛉切りは槍じゃなかったか
576 ブリーター(千葉県):2008/02/26(火) 20:09:36.94 ID:EGYlP8ky0 BE:645624937-2BP(363)
>>532-533
シンプルイズベストだと思ってたんですがそうでもないんですね〜
やっぱり使われないとダメですよね・・・
577 ブロガー(アラバマ州):2008/02/26(火) 20:13:17.94 ID:HD8xYkGZ0
みえみえの釣りに引っかかる株主って何なの?
578 天涯孤独(東京都):2008/02/26(火) 20:13:22.89 ID:QMx7iTaJ0
>>576
いや別に使われなくてもいいと思うよ。
戦で使われずに大切な宝物として扱われてきたから
平安時代や鎌倉時代の古名刀が健全な状態で残っている
わけだから。
579 電話番(北海道):2008/02/26(火) 20:13:37.00 ID:cie3ARRO0
>>565
あれ戦車の装甲も貫く対マテリアル用の弾丸だからなw
というか拳銃の時は一発斬っただけで勝ったことになったのに、
対マシンガンだと100発斬らないと駄目ってどういう理屈だよ
580 合コン大王(コネチカット州):2008/02/26(火) 20:16:40.43 ID:xF5uj/JDO
日本刀は中国から伝わったよって日本刀は日本の文化じゃないし日本人にあんな綺麗な物を造るセンスなんてない
日本にある文化は演歌ぐらい
581 アイドル(神奈川県):2008/02/26(火) 20:17:50.51 ID:Zk2QaUOk0
>>331
このコピペ出てくるの、随分遅かったな
582 電話番(北海道):2008/02/26(火) 20:18:33.45 ID:cie3ARRO0
刀を硬く強くしたのが日本
薄く柔らかくしたのが中国
作れなかったのが朝鮮w
583 ブロガー(東京都):2008/02/26(火) 20:19:33.53 ID:7DZZkIbb0
>>250
割ってるな明らかに
584 絢香(アラバマ州):2008/02/26(火) 20:22:39.31 ID:s3/PSQNO0 BE:922279695-PLT(14000)
なあ、こんなに高価なものでなくて、最近作られた安いのってないの?
http://www.e-sword.jp/nihontou.htm
585 アイドル(神奈川県):2008/02/26(火) 20:24:34.26 ID:Zk2QaUOk0
確かに刀の技術は凄いけど、単純に戦ったら槍とか薙刀の方が強いよね
586 ブロガー(アラバマ州):2008/02/26(火) 20:27:29.00 ID:HD8xYkGZ0
>>582
日本刀硬いか?
粘り気があって折れにくいイメージなんだが、刃だけ硬い

中国の刀は大きくて、刀身の重量で叩き割る西洋剣と同じイメージなんだけど、違うんかな
587 船長(群馬県):2008/02/26(火) 20:28:42.63 ID:FjIriR4z0
>>586
場所によって性質が違うんじゃなった?
だから刀はすごいと聞いたが
588 天涯孤独(東京都):2008/02/26(火) 20:28:52.61 ID:QMx7iTaJ0
>>584
ここに出ているのは安いほうだよ。
軍刀や無銘脇差なら探せば15万以下でもあるが見所が少ないから
買っても意味無いと思う。
589 株価【4500】 国会議員(静岡県):2008/02/26(火) 20:31:53.17 ID:qemxRjV00 BE:684476677-2BP(4222) 株優プチ(news)
>>586
日本刀ほどは刃自体の切れ味はないから
重量を利用してたたき割っているのは事実だけども
西洋の刀と違って曲刀だから対象に触れる刃面積が小さいから切れることは切れるよ
590 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/26(火) 20:32:59.86 ID:OUYpHCbzO
弾丸斬っても、そのあと切れた弾丸の破片が体に突き刺さることは考えないようにする
591 アイドル(神奈川県):2008/02/26(火) 20:35:00.28 ID:Zk2QaUOk0
>>590
身体に空く穴が二つになることを考慮すると、ダメージはむしろ増すな
592 キャプテン(チリ):2008/02/26(火) 20:40:57.52 ID:qR+W8Asc0
蛍丸は今頃朝鮮にあるのだろうな・・・
593 支援してください(長野県):2008/02/26(火) 20:42:30.23 ID:ysO3WqHU0
いつも思ってたんだがこういう名刀ってのと今売ってるようなのとはやっぱ切れ味とかの差は凄いの?
594 天涯孤独(東京都):2008/02/26(火) 20:44:10.15 ID:QMx7iTaJ0
>>593
名刀を現在試す人なんていないから比べられない。
あと切れるから名刀というわけではないんだよ。
595 栄養士(京都府):2008/02/26(火) 20:44:51.47 ID:dpN04TGB0
今作られてる日本刀って何を斬ることを想定しての切れ味なの?藁くらいしか斬らないんでそ
596 民主党工作員(関西地方):2008/02/26(火) 20:44:58.38 ID:3rwNs3z30 BE:293933164-2BP(2222)
>>591
いや、鋭利になって体外に突き抜ける分減るのではないか?
597 支援してください(長野県):2008/02/26(火) 20:45:51.45 ID:ysO3WqHU0
>>594
なるほどねー
名刀=凄い切れ味と思ってたぜ
598 天涯孤独(東京都):2008/02/26(火) 20:47:40.72 ID:QMx7iTaJ0
>>597
抜群の切れ味と頑丈さを誇る名刀もあるけどそうでない名刀もある。
切れ味や頑丈さがある程度のものでも見た目が美しければ
名刀になってしまうんだよ。
599 事情通(アラバマ州):2008/02/26(火) 20:48:22.00 ID:pp0cWGSg0
終戦後に上司をぶった切った人がいたって、爺ちゃんが言ってた。
600 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/02/26(火) 20:49:54.09 ID:ACpwZ4Ov0
>>295
の本が欲しいからググってみたけど
すげー高いな…でもほしー
601 高専(東京都):2008/02/26(火) 20:52:25.84 ID:vE+Pbv+G0
知人に家伝のヤツ触らしてもらったことあるけど、もの凄く重い
手を滑らしたら、自重で切先が知人宅の畳をザクッとやっちまった
あんなもの振り回してた侍や幕末の志士たちの腕力は異常
602 船長(群馬県):2008/02/26(火) 20:53:31.55 ID:FjIriR4z0
>>601
1キロくらいらしいが
603 絢香(アラバマ州):2008/02/26(火) 20:53:33.62 ID:s3/PSQNO0
>>588
やっぱりそうかぁ・・・でもほしいなぁ
604 コピペ職人(アラバマ州):2008/02/26(火) 20:55:12.22 ID:i3TW/+Ei0
>>602
むちゃくちゃおもいぞあれ
605 船長(群馬県):2008/02/26(火) 20:57:34.57 ID:FjIriR4z0
>>604
いやおれは持ってないからしらんけど、
以前たったスレで居合やってる人が言ってた
606 車内清掃員(香川県):2008/02/26(火) 20:58:25.33 ID:wPETWXU10
第二次大戦のときの日本刀なんて質最悪だろ
607 ダンパ(アラバマ州):2008/02/26(火) 20:58:43.73 ID:L3YsfZwa0
斬られるといてぇぞぉ
608 天涯孤独(東京都):2008/02/26(火) 21:00:02.81 ID:QMx7iTaJ0
>>603
刀はちゃんとした店で真面目なものを買うべきだよ。
高く感じてもその分良いものが手に入る。
609 消防士(dion軍):2008/02/26(火) 21:00:18.14 ID:upJ3Q6W30
一般的な日本刀(2尺3寸くらい)で、1.2〜1.4キロかな。

家にある大太刀は、
2尺8寸で重さが2キロオーバーというふざけた代物だがw
610 天涯孤独(東京都):2008/02/26(火) 21:01:35.86 ID:QMx7iTaJ0
>>606
そうでもない。
611 車内清掃員(香川県):2008/02/26(火) 21:01:42.35 ID:wPETWXU10
日本刀で戦うくらいなら銃のほうがいいわ
612 ガラス工芸家(関東地方):2008/02/26(火) 21:02:30.45 ID:OIl7jWYB0
韓国の技術を持ち出したニダ
613 巡査長(ネブラスカ州):2008/02/26(火) 21:02:41.26 ID:HkHCFih5O
http://e-yahiko.com/bunkazai/10.htm
これ欲しい誰か買って!
614 天涯孤独(東京都):2008/02/26(火) 21:02:46.71 ID:QMx7iTaJ0
>>609
もう少し軽い。2尺3寸で1.2キロといえばかなり重い分類。
615 消防士(dion軍):2008/02/26(火) 21:06:25.82 ID:upJ3Q6W30
>>614
スマソ。俺、ごっついのが好きなもんで…。

居合い用で0.95キロくらいだった。
616 ネットカフェ難民(樺太):2008/02/26(火) 21:07:13.61 ID:VEp8FmssO
理論上、日本刀で日本刀を切ることができるらしい。
617 消防士(dion軍):2008/02/26(火) 21:08:05.55 ID:upJ3Q6W30
そりゃまぁ、速度があれば斬れるだろう。理論上は
618 ちんた(岩手県):2008/02/26(火) 21:10:01.71 ID:J/LS+VVM0
村正
正宗
619 パーソナリティー(埼玉県):2008/02/26(火) 21:11:50.14 ID:gPzSOLJ00
>>573






このツンデレさんめ
620 スカイダイバー(福井県):2008/02/26(火) 21:12:48.58 ID:TGQ0LJD10
でも実際は青竜刀のほうが切れ味は良い
621 天涯孤独(東京都):2008/02/26(火) 21:14:10.93 ID:QMx7iTaJ0
>>615
重ねの厚いゴツイのは切れ味が悪いよ。
>>616>>617
日本刀で日本刀を切断することは実際に出来るらしいよ。
俺は試したこと無いけど。
622 消防士(dion軍):2008/02/26(火) 21:14:14.31 ID:upJ3Q6W30
>>620
アホかw
そんなこと言ってたら、
大鉈とか斧のほうが重たくて良く斬れるだろ。
623 消防士(dion軍):2008/02/26(火) 21:15:55.05 ID:upJ3Q6W30
>>621
分かってるよ

でも、斬れるからって
平造りとか好きになれないんだよ。
624 女性音楽教諭(北海道):2008/02/26(火) 21:18:07.96 ID:jSxO/8ax0
>>601
日本刀は1キロぐらいだろ?

そんなに重く感じるのか・・・・
625 ダンパ(アラバマ州):2008/02/26(火) 21:19:41.63 ID:L3YsfZwa0
ハンマーでカンカンしてたらそのうちムキムキになるよ
626 食品会社勤務(大阪府):2008/02/26(火) 21:35:20.34 ID:yucNLGt90
緒戦は槍・弓で始まるけど、当てて引いて切れる日本刀は合戦で重宝したんじゃね。
鎧武者同士のタイマン勝負とかなら薙刀なんだろうけど地形や乱戦でも左右されにくい刀は万能ぽい。
主要輸出品目だっただけに、実質最強だったんだろ。

627 気象庁勤務(アラバマ州):2008/02/26(火) 21:43:24.62 ID:0Gu50Hmh0
銃>>>弓>石>>>槍>>>越えられない壁>>>長巻>太刀>刀
628 市民団体勤務(アラバマ州):2008/02/26(火) 22:00:24.76 ID:YpAYpQm30
>>627
馬庭念流には、矢止めの術があるから弓より上だw
馬庭念流ってのは、今も続いて継承されている剣術の流派ね。
この流派で有名な人物としては、赤穂浪士、高田馬場の仇討ちで有名な堀部安兵衛かな。
629 私立探偵(アラバマ州):2008/02/26(火) 22:58:00.53 ID:WT346iNL0
この人の居合いが速い
http://jp.youtube.com/watch?v=QLCVBX3iyDk
630 旧陸軍高官(西日本):2008/02/26(火) 23:00:20.08 ID:em+lceds0
>>629
この人に切られたら
リアルで「いつの間に・・・」って感じなんだろうな
631 ビデ倫(東京都):2008/02/26(火) 23:04:31.08 ID:UG+Cw/7V0
日本刀に見入ってしまうのはろうそくの火に見入ってしまうのと似ている気がする
632 プレアイドル(空):2008/02/26(火) 23:27:43.88 ID:oN+vr5Rn0
おまいら俺の実家こいや、元は小大名だったから
城が破却されてその時運び出した武具甲冑、刀剣類他は
いまだに蔵の中で大切に保管してあるよ。
後、俺が知りたいのは代々の藩主があの世に持っていったと
伝わる副葬品の中身だ。
菩提寺に行った時に住職さんから聞いた話だと
なんか一緒に埋めたらしい。
俺の手元にあるのは生まれた時にもらった懐刀のみ
田舎にいる時に着けてみた甲冑は重くてよくこんなんで
戦したな、というのが感想。
俺の代になったら全部公開してえ。

633 海賊(岡山県):2008/02/26(火) 23:31:36.76 ID:mfdrGkGP0
>>632
興味深し。
いちいち届出とかって出したの?
相続がどうなるのかも気になる。
634 市民団体勤務(アラバマ州):2008/02/26(火) 23:41:54.55 ID:YpAYpQm30
>>632
場所どこ?
635 ダンサー(京都府):2008/02/26(火) 23:44:49.20 ID:DMML/NyI0
>>629
つえぇw
636 文学部(東京都):2008/02/26(火) 23:49:47.90 ID:3ElYcYrx0
>>632
たくさん残っているとは珍しいね。
徳川御三家や島津と言った大大名ですら売り立てやって
あまり残っていないのに。
637 果汁(dion軍):2008/02/27(水) 00:20:15.97 ID:E8v2Xfjq0
>>632
古美術商に騙されて、
お宝を二束三文で買い叩かれないようにな…

あ、なんだったら俺が適切なお値段で買い取ってあげよう
638 神(東京都):2008/02/27(水) 00:22:14.93 ID:dWRBf5Ph0
売るんだったら東京の一流業者に売るべきだな。
薄汚い小さい店の骨董業者ほど汚いことをやろうとする。
639 留学生(大阪府):2008/02/27(水) 02:54:12.15 ID:ie5tpxtp0
>> 62
銘があるものなら、太刀は刃を下に佩けば、銘は外側を向く。
打刀は刃を上に佩けば、銘は外側を向く。

武器は弓・槍が主流だが、最後の最後で自分を守るのは刀。
だから、刀には特有の日本人の精神が宿ったのではと思う。

あと西洋や中国の刀は斬るより殴る用。
日本刀はそれに比べるとカミソリの様なものなので、斬り手の腕がかなり必要。
640 ネットカフェ難民(栃木県):2008/02/27(水) 08:39:13.10 ID:JFITHA0T0
日本刀は手入れさえすれば1000年経っても錆びないという
あの鋼を鍛え上げる技術が凄いんだよな。

熱して叩いて伸して折り曲げて・・・・
641 通訳(東京都):2008/02/27(水) 12:06:21.30 ID:5A+XflB+0
http://www.e-sword.jp/sale/0810_1007syousai.htm
これやべええええ(・´з`・)

長船って人切っても切れ味良すぎて骨を感じなかったってやつでしょ?

どんな侍が持ってたか想像しただけでゾクゾクする。
642 パティシエ(dion軍):2008/02/27(水) 12:08:12.54 ID:09pAfpLT0
>>641
毛利の殿様から拝領した長船なら母方の本家に一振り。
643 通訳(東京都):2008/02/27(水) 12:09:36.98 ID:5A+XflB+0
>>606
大戦中の刀は、大和魂としての日本刀。
精神的な支柱として、持ってたんでしょ。
644 通訳(東京都):2008/02/27(水) 12:11:29.38 ID:5A+XflB+0
>>628
幕末の頃は名門として鳴り響いていなかったんでしょうか?
初めて聞いた。
645 通訳(東京都):2008/02/27(水) 12:14:40.16 ID:5A+XflB+0
>>642
お、すげー俺も実家が広島で司馬の本に名前出てるのが先祖だって子供の頃聞いた。
毛利のなんたらってってたけど覚えてないな。
646 歯科技工士(群馬県):2008/02/27(水) 12:15:12.98 ID:oz9durbP0
>>645
苗字は?
647 パティシエ(dion軍):2008/02/27(水) 12:16:24.78 ID:09pAfpLT0
ウチは児玉の庶流です。
648 ケーキ(樺太):2008/02/27(水) 12:46:00.09 ID:q8UWfRYPO
664 :名無しさん@八周年:2008/02/18(月) 01:27:18 ID:+dCblE5s0
嗚呼っ、最早これまでにござるッ!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
否ぁぁっ!拙者ァァァ!茶会の席でぇぇっ!尋常ならざるッ!量の糞をッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
嗚呼…と、殿!申し上げますッ!拙者の尻からッ!糞が漏れて候っ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
否ああああっっっ!!見ないで下され、武士の情けぇぇぇっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!くッ、糞ッ、おのれぇッ、糞ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
申し訳ござりませぬッ!屁もッ!屁も出て候……否ああああッッ!!
ブボオオオオオオオォォォォッ!
おおっ!またッ!!くッ、糞がッ、殿おぉぉッ、糞がああッ!!!
649 22歳OL(関西地方):2008/02/27(水) 13:13:19.71 ID:c4PyPQKg0
まる見えでやってた最強の武器決定戦は面白かったなぁ
650 サンダーソン(dion軍):2008/02/27(水) 13:19:45.81 ID:NnxTFsiO0
>>632
(空)かよw
651 図書係り(dion軍):2008/02/27(水) 13:50:04.06 ID:HE1PlMMb0
広島に長船って苗字の奴けっこう居るけど末裔かなんかかな?
652 パティシエ(dion軍):2008/02/27(水) 14:03:09.58 ID:09pAfpLT0
>>651
岡山あたりにいた長船家の末裔とかじゃね?
653 ちんた(樺太):2008/02/27(水) 14:20:02.81 ID:Ez8Zx3vHO
中学生の時父親が訳ありの預かり物だと言って油紙に包まれた刀を持って帰ってきた
備前物だといい新聞紙に刃を乗せたらスパッと何枚も斬れた
重くて片手で持てず、派手な殺陣はウソだとオモタ
足を開いて腰をグッと落とす意味が後でわかった
654 プロガー(神奈川県):2008/02/27(水) 14:55:37.18 ID:saTIBgDl0
>>624
重心が先の方にあるから振ると重く感じるよ。
逆にエペなんかは実は日本刀より重かったりするけど、重心が柄の近くにあるので軽く感じる。

>>626
刀は戦じゃあまり使われてないだろ。
いくら切れ味がいいと言っても鎧ごと斬れる訳じゃないし、合戦で使う場合は鎧の隙間を狙って突くのが主流だったと言われる。
けど、突きメインで戦うなら槍の方が断然強いし、戦場で使えば武器は頻繁に壊れるから槍の方が安くて良い。
刀は戦場では主に首を取るとき、あるいは平時の護身用としての用途が中心だったんだろう。
(お前が二行目で書いたように、汎用性が高いというのは護身においては非常に重要だ)
655 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/27(水) 15:04:45.47 ID:jfWpYzUuO
素人がやるとすぐまがるらしい
656 浴衣美人(山陰地方):2008/02/27(水) 15:06:03.94 ID:3HAIdcIQ0
俺の内に水鳥って銘の刀があるが
怖くて抜いたことないや
657 バイト(dion軍):2008/02/27(水) 15:12:38.75 ID:PwisKtEC0
お姉チャンバラ
658 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/27(水) 15:14:25.39 ID:jfWpYzUuO
>>639
森田が介錯しようとしたらまがって
有段者がやったら曲がった刀でもひとふりできれたらすいね
659 美容部員(dion軍):2008/02/27(水) 17:39:17.45 ID:By7NW9F90
日本刀スレは毎回よく伸びるね
660 今日から社会人(愛知県):2008/02/27(水) 18:01:49.53 ID:2lk8M6EM0
侍って人を切りまくってるイメージあるけど、一生で一回も人を切ったことがない人がほとんどだったって
聞いたことあるんだけどどうなの?
661 美容部員(dion軍):2008/02/27(水) 18:07:37.76 ID:By7NW9F90
>>660
兵士兼任の役人みたいなもんだから、そうだろね
662 プロガー(神奈川県):2008/02/27(水) 18:07:58.01 ID:saTIBgDl0
>>660
戦国時代ならいざ知らず、江戸時代とかならそうだろ。
真剣勝負なんてやったら五割死ぬ訳で、そんな事をみんなやってたら侍は絶滅しちゃうよ。
ちなみに武士の特権とされていた無礼討ちは、実はほとんど行使されることがなかった。
実際に無礼を働いた人を斬ると、なんやかんやで他の罪状が絡んできて、結局は有罪になってしまうからだそうな。
663 浴衣美人(アラバマ州):2008/02/27(水) 18:08:16.46 ID:g8DwvnsD0
素人相手に表道具は用いぬ
664 通訳(東京都):2008/02/27(水) 18:17:17.44 ID:5A+XflB+0
丸腰切るのは……なんだっけ?
665 料理評論家(アラバマ州):2008/02/27(水) 18:29:25.12 ID:46E9fBpv0
1700年代に来日したスウェーデン人医師ツュンベリーは日本刀を見て「ヨーロッパで
有名なスペインの刃を遙かに凌ぐもの」だと言ったとか言わなかったとか。
666 留学生(三重県):2008/02/27(水) 19:37:18.72 ID:U7QzFd400
日本刀はほとんど合戦で使われていないしな
元々趣味のものだからキレイなんだろな
667 ネットカフェ難民(栃木県):2008/02/27(水) 19:39:03.51 ID:JFITHA0T0
「切捨御免」は切り損じて逃げられると、
自分が切腹しなくちゃいけないという諸刃の刃w
668 牛(神奈川県):2008/02/27(水) 19:40:23.78 ID:Tp5RclGQ0
合戦なんてしょっちゅうあるわけじゃあるまいし
普段形態できる武器に思い入れが増すのは当たり前の話じゃない?
669 民主党工作員(大阪府):2008/02/27(水) 20:36:48.10 ID:239C68TO0
>>654 >>666 そうなのか
漏れは歴史詳しくないけど合戦の定法は弓で相手陣牽制(戸板程度でも楯あるんでほんと牽制しかならん)
先陣の槍隊激突、つーても突くのでは無く振り上げて相手の頭上をペチペチしあう我慢比べ
(先陣は崩されないのが第一でなまじ突いて行動制約はまずい)
騎馬がかく乱→ぽん刀で足軽突貫が一連の流れなんじゃね。
んで剣術て剣道と違ってかなり乱暴で、漏れらは一瞬の袈裟斬りや胴斬りが日本刀のイメージだけど
体毎ぶつけるみたいな一の太刀の後鍔ぜり+足がらめ等で相手の首から上
一の太刀の後下がり返しで脇や小手下等の装甲の無い&弱い所に当てて引く。
カミソリの様に当てて(触れて)引くだけで殺傷力を持ち、少々の打ち込みにもびくともせず、防御もしやすい
日本刀は最高の武具だと思うんだけどなぁ…包囲や追撃は弓・槍なんだろうけど。
670 通訳(北海道):2008/02/27(水) 20:38:32.81 ID:BWIUgRDN0
黒船来航の時なんて鎧兜買いそろえるために古道具屋に駆け込んだ奴多数みたいだったし
671 魔法少女(東京都):2008/02/27(水) 20:48:02.00 ID:dlf1firv0
幕末は鎧なしで日本刀が主軸で使われたからエピソードが凄いの多いね
一騎打ちな要素含んだもの多いし
672 まなかな(アラバマ州):2008/02/27(水) 22:21:29.12 ID:t/1e3UrU0
なんだよ男塾スレじゃねーのかよ・・・
673 ガラス工芸家(栃木県):2008/02/27(水) 22:23:05.10 ID:7KLniFPp0
日本刀やらナイフやら
どこがいいんだかおしえてくれ教えてくれ
674 民主党工作員(大阪府):2008/02/27(水) 22:43:44.87 ID:239C68TO0
そーいやナイフも突き刺すイメージだけど、セガールwwwみたいに上手い人は
逆手に構えて突いてくる手首等を狙って戦闘力削いでいくよね。
やっぱ切れる武器ほど一撃必殺じゃなくそういう地味な使い方が一番なのかな?
675 デパガ(三重県):2008/02/27(水) 23:01:58.55 ID:cD4ZksJ60
>>295
これ、生きてる人間斬ってないか・・?
676 コレクター(樺太):2008/02/27(水) 23:09:11.91 ID:N6tPwh3SO
>>586
既出かも知れんけど
刃の部分は硬くて、それ以外は柔らかい
だから切れ味が落ちにくく折れにくい
677 コレクター(樺太):2008/02/27(水) 23:12:59.02 ID:N6tPwh3SO
↑ミスった>>587
678 白い恋人(東日本):2008/02/27(水) 23:15:39.76 ID:z1g/ccmH0
日本って刃物に関して世界一だよね
679 アリス(コネチカット州):2008/02/27(水) 23:23:25.68 ID:H3wPOl3GO
日本刀はもはや日本男児の魂
女子供や外国人が遊び半分で語っていいものではない
680 犯人(福井県):2008/02/27(水) 23:31:25.89 ID:ZvTvnTkv0
刃物に関してはドイツが世界一
基本的に欧米>東洋
681 果汁(dion軍):2008/02/27(水) 23:32:09.59 ID:E8v2Xfjq0
>>674
セガールの名が出てきたのでなんとなく
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~sword-master/img088.jpg

いっしょに写ってるオジさんが刀匠の吉原荘ニさん。
ちなみに、映画「ラストサムライ」で刀打ってたのもこのお方。
682 牛(神奈川県):2008/02/27(水) 23:32:30.93 ID:Tp5RclGQ0
>>680
日本の鋼材ってすげーんだぜ
アメリカとか関税かけまくるぐらい
683 将軍(埼玉県):2008/02/27(水) 23:32:42.90 ID:+6BqKSOg0
日本人は馬鹿が多いから自分の国の刃物が世界一と言いたがる奴が多いんだよ
684 将軍(埼玉県):2008/02/27(水) 23:35:51.67 ID:+6BqKSOg0
日本刀は武士の魂とか
美輪明宏とか江原啓之みたいな事を言っちゃいけない
オカルトじゃないんだから
日本刀は神秘的とか
すぐに神秘とか言っちゃう日本人て恥ずいよ
685 絵本作家(catv?):2008/02/27(水) 23:43:24.56 ID:auw8O00q0
>>674
ナイフ逆手持ちは玄人気取りの素人しかしない
軌道が限定されるし
686 映画館経営(アラバマ州):2008/02/27(水) 23:44:49.02 ID:QFFc8Tsj0
スタールビー+バジリスクの謎=菊一文字
687 浴衣美人(アラバマ州):2008/02/27(水) 23:47:10.04 ID:g8DwvnsD0
剣は剣士を育て、また、剣士の精神は剣に反映される
688 魔法少女(東京都):2008/02/27(水) 23:47:52.84 ID:dlf1firv0
>>684
その2人は日本刀否定してますが・・
689 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/02/27(水) 23:52:41.34 ID:rvPCFCi80
>>680
日本では刃物はドイツが世界一といってるが
ドイツでは日本の刃物が世界一だって言ってるらしい
690 ツチノコ(宮城県):2008/02/27(水) 23:54:17.63 ID:m9/a9aX/0
海外には宝刀ってあるの?
691 映画館経営(アラバマ州):2008/02/27(水) 23:55:58.17 ID:QFFc8Tsj0
>>690
トルコとかエジプトとかはあるとおもうお
692 絢香(アラバマ州):2008/02/27(水) 23:56:34.14 ID:Ds66rGAP0
>>682
今と昔を混同してはいけないよ

明治以降「鉄は国家なり」と富国強兵に勤しんできたものの
WW2あたりの日本の兵器の金属加工技術を見る限り・・・お世辞にも優秀とは言い難いと思う
まぁ、資源不足もあったでしょうけどね
そんな国が九○式みたいな戦車を作れるようになるとはねぇ、時代も変わったもので

日本は時代時代見ると優秀なモノ作りをしてきた時代はあるけど、常に富んでた訳じゃぁない
現代の工業・経済の発達した日本で育ってると、貧しい日本が想像できなくなって困る
693 さんた(兵庫県):2008/02/27(水) 23:58:29.11 ID:M3Vc+t7F0
>>692
あの時代は軍部が統制しててまともに製鉄場も作らせてもらえなかったからな
694 名無し募集中。。。(茨城県):2008/02/27(水) 23:59:28.43 ID:J3cRLFrk0
刀もつと、やはり人間を切ってみたくなる。
そもそも、そのために作られたんだからねえ。
辻斬りの気持ちがよくわかるよ。
695 ジャンボタニシ(宮城県):2008/02/28(木) 00:04:26.08 ID:m9/a9aX/0
日本に限らず、由緒ある宝刀、宝剣なんてかっこよくない?名前がついてる刀なんてさ。物語り
も含めてエクスガリバーしか知らん。
696 ひよこ(東京都):2008/02/28(木) 00:40:56.60 ID:KNsESsVK0
>>692
刃物の鋼材に限れば戦前のほうが質がいいよ。
玉鋼は戦前の一番下位のものが現在の最高品質のものに
匹敵する質だったんだから。
697 栄養士(コネチカット州):2008/02/28(木) 00:42:38.72 ID:iDGIyngjO
小鉄と正宗と菊一文字しか知らない
698 幹事長(東京都):2008/02/28(木) 01:08:56.81 ID:0VFLOOkk0
>>697
日本刀じゃないけど円月輪は知ってるんだろ?
699 食品会社勤務(東日本):2008/02/28(木) 01:26:35.36 ID:O9G6NPcq0
>>680
また白人様(笑)売国奴か
700 くれくれ厨(埼玉県):2008/02/28(木) 01:31:06.58 ID:mi4ix7Cl0
日本刀が世界一とか
富士山は世界一美しい山とか言ってる日本人をみると
地球規模の田舎っぺという感じで哀れだね
701 探検家(dion軍):2008/02/28(木) 01:33:09.22 ID:2lfPCdKC0
>>700
「穿った見方をする俺カッコイイ」みたいなのいらんから
702 くれくれ厨(埼玉県):2008/02/28(木) 02:03:03.49 ID:mi4ix7Cl0
>>701
もっと世界を知ったほうがいいよ
あと、もっと日本刀を知ったほうがいいよ
るろうに剣心とか
そういう漫画で日本刀に興味を持つ
ふざけた日本人が多過ぎるんだよ
サムライとか日本刀に憧れちゃうクソ日本人がさ
無知って怖いよ
703 探検家(dion軍):2008/02/28(木) 02:08:48.76 ID:2lfPCdKC0
>>702
憧れという感情は無知から来るものなのか?
704 くれくれ厨(埼玉県):2008/02/28(木) 02:10:25.86 ID:mi4ix7Cl0
本当に困った事だよ
るろうに剣心とか読んで
日本刀に興味を持った程度の日本人が
日本刀は世界一だと勘違い発言する例が多い
705 探検家(dion軍):2008/02/28(木) 02:15:51.92 ID:2lfPCdKC0
確かにね、ネットで聞きかじった程度の知識を披露して悦に浸るなど片腹痛いわ。
実際に手に持って使ってみないと日本刀のなんたるかを理解することは難しい。
706 シウマイ見習い(千葉県):2008/02/28(木) 02:24:07.64 ID:urcdDCrs0 BE:368928926-2BP(1451)
このスレも今日で落ちるのか。
707 探検家(dion軍):2008/02/28(木) 02:32:30.80 ID:2lfPCdKC0
いずれにしても日本刀の製造方法が今日に至るまで伝承されてきたということは素晴らしいことだ。
ローマにおいて生み出された技術は伝承されずに消滅し、現代になって再発見されたものも多い。
時代のニーズに合わないからと製造をやめてしまえば今まで培われてきた技術は容易く途絶えてしまう。
708 プレアイドル(アラバマ州):2008/02/28(木) 02:46:49.14 ID:lKsVGOWQ0
>>704
なんか詳しそうだから質問
なぜ日本刀は反り返っているの?
709 幹事長(関西地方):2008/02/28(木) 02:47:23.58 ID:/pcE8ePa0
>>703
るろうに剣心とか見たほうがいいよ
日本の汚いやり口を分かりやすく説明しているから
710 漂流者(千葉県):2008/02/28(木) 02:48:53.65 ID:fe5cfk1G0
今日のるろうに剣心スレはここですか?
711 ブロガー(dion軍):2008/02/28(木) 02:51:01.14 ID:DlvqLuiI0
映画「ハイランダー」に出てくるような両刃大剣を日本刀の製法で
作ってバルセルナ産の鎧とセットで400万円だって。
712 新聞社勤務(東京都):2008/02/28(木) 02:57:21.24 ID:Og6g7iFS0
牙突零式!
713 配管工(東京都):2008/02/28(木) 03:00:33.39 ID:WfV4oM8E0
どうたぬきだろ
714 住職(東京都):2008/02/28(木) 03:04:09.53 ID:XItmKFJw0
世界忍者戦ジライヤ見て日本刀とか忍者に興味もつふざけた野郎が多くて困るよな
715 チーマー(京都府):2008/02/28(木) 03:18:32.92 ID:mHgUPSit0
新撰組で一番強かったのは永倉な
これは譲れない
716 イベント企画(アラバマ州):2008/02/28(木) 03:20:36.98 ID:0l4tJNU20
>>708
振り下ろすだけで自然に引き抜けるからじゃね?
717 タリバン(東京都):2008/02/28(木) 03:21:18.73 ID:Qm7qczFo0
剣術と言えば足利義輝カッコよすぎだよな
718 日本語習得中(愛知県):2008/02/28(木) 03:26:19.96 ID:H0Y6irXn0 BE:349577257-2BP(104)
>>695カリバーン
719 アナウンサー(関西地方):2008/02/28(木) 03:28:17.82 ID:72kre/FE0
8000円の模擬刀を家に飾ってるが、そろそろ本物が欲しくなってきた今日この頃。
でも高いんだよな。
720 通訳(東京都):2008/02/28(木) 03:35:40.95 ID:8gyKQ/zt0
>>695
http://www.4gamer.net/weekly/sandm/001/sandm_001.shtml
良い暇つぶしになると思う
721 ビデ倫(埼玉県):2008/02/28(木) 03:47:37.30 ID:A2mtm9190
江戸のころの外人評だと「サーベルを真っ二つにしても傷一つ付かない」
722 合コン大王(コネチカット州):2008/02/28(木) 03:52:24.23 ID:PtJ4GvVUO
天翔龍の閃き
723 合コン大王(アラバマ州):2008/02/28(木) 03:53:33.36 ID:sQDgu6mt0
>>692
鉄に限って言えば品質は必ずしも悪くはないよ。
鉄はだいたい材料で品質が決まるから。
今日本の鉄が良いのはブラジルあたりの良い鉄鉱石を買えるからさ。
スウェーデン鋼の品質が良いのも原料によるところが大きい。

戦前は民生品は全然駄目だがw
軍用とかは頑張って良い鉄や材料を輸入してたからね。
中国の鉄鉱石も使えたし、アレも悪くない。

特に刀に関しては日本刀の歴史の中で一番良い材料を使えた時期じゃないかな。
724 幹事長(関東地方):2008/02/28(木) 03:54:20.95 ID:crdNgj3p0
FF6のカイエンが好きでステータス低いと知りつつも使ってた
725 ひよこ(東京都):2008/02/28(木) 03:58:37.73 ID:KNsESsVK0
>>723
歴史の中で一番良い素材が使えたのは平安末期から鎌倉後期までだと
言われている。
量産するということを考えれば明治から昭和初期が一番良い環境で
日本刀が量産できたかもね。


726 神主(樺太):2008/02/28(木) 04:07:19.66 ID:phNwRnMcO
>>719
刀剣類を扱っている古美術商の話しだと最近の相場は100万円代だってさ。
でも運が良ければ60万円で中古の現代刀を買える。
探してみれば?
727 ひよこ(東京都):2008/02/28(木) 04:10:53.08 ID:KNsESsVK0
>>726
中古の現代刀なら古研ぎ、刃切れ無しのもので15万くらいからあるぞ。
相場は刀によって違うから15万〜3億円くらいかな。
728 合コン大王(アラバマ州):2008/02/28(木) 04:14:48.80 ID:sQDgu6mt0
>>725
WWII の頃ならステンレスやバネ鋼も使えたからね。
多分そっちの方が有利。

鉄そのものも、
平安末期から鎌倉後期の頃だと中国からの輸入鉄が一番高品質だっただろうから、
満州に居座ってた頃の方が条件は良いかもしれん。
729 神主(樺太):2008/02/28(木) 04:18:34.21 ID:phNwRnMcO
>>727
それだけは絶対に止めとけ!
俺も過去に30万円代の安い真剣を買ったけどちゃんとした刀を買うべきだったと後悔してるわ…
15万あるならそれ頭金にしてローン組んだ方がよい
730 ひよこ(東京都):2008/02/28(木) 04:24:15.57 ID:KNsESsVK0
>>728
>WWII の頃ならステンレスやバネ鋼も使えたからね。
>多分そっちの方が有利。

最高の刀を作ろうと思うと良くないがある程度、良く切れる刀を
量産しようと思うと鋼も大量に量産できるもののほうが良い。

>平安末期から鎌倉後期の頃だと中国からの輸入鉄が一番高品質だっただろうから、

最高品質の鉄を使ったといわれる平安末期から鎌倉初期の
日本刀は日本国内で製鉄された鉄を使っているよ。
731 ひよこ(東京都):2008/02/28(木) 04:25:41.23 ID:KNsESsVK0
>>729
俺も15万の刀は買うべきじゃないと思う。
短刀なら30万くらいから見れるものが買える。
732 浪人生(コネチカット州):2008/02/28(木) 04:26:44.06 ID:PtJ4GvVUO
暴力団事務所からポン刀盗んでこいよ
733 ちんた(兵庫県):2008/02/28(木) 04:27:48.14 ID:+uw/gi5p0
槍の穂身も日本刀の製造方法で作られてる
734 保母(大阪府):2008/02/28(木) 04:29:07.35 ID:coVFXoOo0
アヌビス神のスタンドみたいに刀に操られたい
735 アマチュア無線技士(石川県):2008/02/28(木) 04:29:24.58 ID:crEhoFNN0
ニッポン男児なら刀よっかドリルだろ
736 保母(大阪府):2008/02/28(木) 04:30:10.35 ID:coVFXoOo0
刀鍛冶って今でもなれるの?まじでやってみたい
そんな甘い世界じゃないと思うけど
737 ひよこ(東京都):2008/02/28(木) 04:35:41.00 ID:KNsESsVK0
>>736
なれる。5年修行して国家試験を受ける。
でも儲からないからやめたほうが良い。
738 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/28(木) 04:38:07.72 ID:zyDziB24O
刀鍛冶って国家資格だったんか
初めてきいた
739 防衛大臣(アラバマ州):2008/02/28(木) 04:38:46.34 ID:rAHFvv210
>>139
一文字つかさならしってる。
740 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/28(木) 04:41:17.56 ID:mCP901lbO
お得意先の侍が大量に失業した明治時代以降、刀工達は鉈や鎌や鉋を
作って生計を立てた
だからその頃の大工道具、農機具には名品が
多いんだが、いかんせん実用具だから数が残ってない
741 ひよこ(東京都):2008/02/28(木) 04:46:36.20 ID:KNsESsVK0
>>738
国家資格だよ。
>>740
刀工では無く代々刀工だった家が野鍛冶に変わった。
大工道具の名品を作った千代鶴是秀も刀匠の家系。
刀工でも急に大工道具を作れと言われたら無理だよ。
742 カメコ(宮城県):2008/02/28(木) 04:51:31.71 ID:VBy8gZlg0
>>736
よほど名の知れた名工以外は事実上の鉄工所か刃物屋だぞ?
刀だけで「食える」(「儲かる」じゃない)のは1割前後といわれている。

あと文化庁の認可に最低5年以上の刀工への弟子入り&審査員2名(だっけ?)の推薦が必要。
まともに刀が打てるようになるのは15年くらいは必要だとかなんとか。

743 神主(樺太):2008/02/28(木) 05:48:54.03 ID:phNwRnMcO
>>731
だよね
15万円代は刀身が傷んでいたり造りが荒いせいか地金が出たりで観れたもんじゃなかったよ
中古の現代刀ならかなり真面目な造り方してるから買うんならまとまったお金が必要だね
744 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2008/02/28(木) 10:56:06.56 ID:nH5FUZ4I0
赤松一門の刀は安くてよく切れるよ。60ぐらいあれば買える
745 合コン大王(埼玉県):2008/02/28(木) 10:59:05.02 ID:OrOU7l990
おまいら刀になると異様に熱いな そんなおまえたちキライじゃないぜ
746 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2008/02/28(木) 11:01:03.55 ID:9p5HTaZt0
なんでお前らこんなに詳しいんだよw
747 ちんた(兵庫県):2008/02/28(木) 12:24:43.89 ID:+uw/gi5p0
鍛冶屋とかニートやヒキには適職かもな
748 ひき肉(東京都):2008/02/28(木) 12:25:43.84 ID:ovcVnrP10
日本刀とか好きなのってスッゴイオタク臭がするよね
なんでだろ
749 住職(アラバマ州):2008/02/28(木) 12:27:33.03 ID:YlQqdLJ/0
お前の鼻がおかしいからだよ
750 ひき肉(東京都):2008/02/28(木) 12:29:15.38 ID:ovcVnrP10
日本男児(笑)日本刀(笑)サムライソード(笑)ブシドー(笑)
751 ひよこ(東京都):2008/02/28(木) 12:33:50.86 ID:KNsESsVK0
>>747
鍛冶屋は結構厳しい。
752 ちんた(兵庫県):2008/02/28(木) 12:34:20.11 ID:+uw/gi5p0
おれはサブカル臭がする
753 犯人(アラバマ州):2008/02/28(木) 12:35:58.25 ID:QaQUgoC90
犬山でノサダだか見てきた
754 ちんた(兵庫県):2008/02/28(木) 12:36:18.98 ID:+uw/gi5p0
>>751
修行期間さえ耐えれば後は工房で一人黙々と作業するんでしょ?
755 探検家(dion軍):2008/02/28(木) 12:36:23.83 ID:2lfPCdKC0
>>752
サブじゃないな
756 民主党工作員(東京都):2008/02/28(木) 12:37:03.06 ID:nX0sa0Qo0
冥夜スレか みなるかむいかっこいい
乙女さんスレか  地獄蝶々かっこいい
757 国際審判(新潟県):2008/02/28(木) 12:37:17.41 ID:ZjEzPtkc0
刀の数え方知ってるよな?
758 すっとこどっこい(新潟県):2008/02/28(木) 12:43:01.10 ID:6VDqHb0m0
国立博物館にいくと国宝刀の凄まじさに圧倒される。東京近辺の奴は一見のかちあり。
759 洋菓子のプロ(コネチカット州):2008/02/28(木) 12:46:10.86 ID:6RhmKPTBO
>>757
一振り?
760 張出横綱(アラバマ州):2008/02/28(木) 12:46:35.91 ID:MxCpl5eb0
日本刀の起源は韓国
761 僧侶(千葉県):2008/02/28(木) 12:49:30.23 ID:pBcPZxbZ0
日本人なら一文字の一刀くらい持ってるよな
762 イベント企画(東京都):2008/02/28(木) 13:15:20.02 ID:Dvn8envQ0
>740
大工道具の名品は、研いで使って、研いで使ってしているうちに
ちびて無くなってしまうので、良い品ほど残らないってやつだな。
763 グラドル(神奈川県):2008/02/28(木) 16:02:07.73 ID:rxML9sy40
菊門ってあるの?
764 ウルトラマン(兵庫県):2008/02/28(木) 16:03:32.80 ID:T0RJLVdr0
>>763
アナルのことですか
765 専業主夫(栃木県):2008/02/28(木) 16:28:17.62 ID:078dHQI80
確か料理人の包丁も、研いで研いで小さくなっていくんだよな。
厚みと重みのある良い包丁じゃないと、そこまで使えないだろうね。
766 練習生(埼玉県)
やっぱ反り刃のほうがかっこいいよな