農民「これからはITの時代だ!ネットで農作物売るぞ」→取り込み詐欺に狙われ6000万円の被害

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 建設作業員(福島県)

農産物取り込み詐欺6000万円、ネット公開の農家標的

インターネットで情報を公開している有機栽培農家などに電話し、少量の取引で信用させた後、大量注文して代金を
踏み倒す取り込み詐欺被害が、33道府県で63件あることが、日本農業法人協会と読売新聞の調べでわかった。
被害総額は約6000万円で、鹿児島、福岡両県警は悪質な詐欺事件とみて捜査している。

 同協会が、加盟する約1700の農業法人に疑わしい電話注文などについてアンケート調査したところ、熊本、新潟、
秋田、富山など30道府県で53件(総額約5500万円)の被害が出ていた。読売新聞の調べでも、福岡、鹿児島など
4県で計10件(約500万円)の被害が確認された。

 被害は2003年ごろから出始め、06年に12件、07年は29件と急増。農産物別では米20件、果物類12件、
肉・卵8件など。最も被害額が大きかったのは京都府の茶業者で、04年に1200万円分をだまし取られた。
400万円近くだまし取られた熊本県の農家は廃業に追い込まれた。

 手口は有機栽培農家などに、東京の食品加工業者などを名乗る男から「ホームページを見て知った」「品評会で
拝見した」と電話がかかり、「まずサンプルを送ってほしい」と少量の取引をして信用させる。その後に大量注文して
品物を受け取るが、「会社が倒産した」などとして代金を踏み倒す。

 農産物の送り先として指定される住所の大半が東京都内で、社名は異なるが手口が似ていることから、両県警は
同一グループの可能性もあるとみている。

 同協会によると、最近は20万〜30万円といった小口の注文を重ねる手口が多く、農家の泣き寝入りを狙っているとみられる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080225-OYT1T00013.htm
2 自衛官(千葉県):2008/02/25(月) 03:42:38.27 ID:VKnK8ZMX0
ITだけにあいたたたー
3 中二(アラバマ州):2008/02/25(月) 03:42:43.38 ID:hPAhbFHn0
田舎者がITなんかに手を出すから
4 fushianasan(長野県):2008/02/25(月) 03:43:16.52 ID:dgcqsQIW0
まるでウチの親じゃん
5 憲法改正反対派(アラバマ州):2008/02/25(月) 03:43:23.61 ID:XhsN+Hco0
また朝鮮人か
6 青詐欺(石川県):2008/02/25(月) 03:43:48.77 ID:KkBbdoFu0
2なら自殺します
あと、野菜ぐらいスーパーで買いますから。いりまてん。
7 留学生(大阪府):2008/02/25(月) 03:44:48.35 ID:oqJ1qIWe0
これからはITの時代じゃなくて農家の時代だよ
8 空気コテ(北海道):2008/02/25(月) 03:44:51.59 ID:EPSWYJ4a0
くやしいのうwwww
9 しつこい荒らし(東京都):2008/02/25(月) 03:45:01.25 ID:Nj1a+1PX0
振り込まれてから納品しろ
10 ぁゃιぃ医者(catv?):2008/02/25(月) 03:45:54.72 ID:pB95nHAi0
>「会社が倒産した」などとして代金を踏み倒す。

よくあるw よくあるwwww
11 建設作業員(福島県):2008/02/25(月) 03:47:36.46 ID:xJDA6cnR0 BE:26971586-PLT(12122)
>最も被害額が大きかったのは京都府の茶業者で、04年に1200万円分をだまし取られた。
>400万円近くだまし取られた熊本県の農家は廃業に追い込まれた。
ざまあwwww
12 漢(埼玉県):2008/02/25(月) 03:47:37.00 ID:tQpCL7g00
くやしいのうみんwwwwくやしいのうかwwww
13 名人(東京都):2008/02/25(月) 03:47:53.64 ID:BVEaLdQC0
宅急便で代引きにすればいいのに
14 浪人生(コネチカット州):2008/02/25(月) 03:48:26.98 ID:Lgex3YYkO
どっちみち
朝鮮玉入れで奪われる金だろ
百姓は朝鮮玉入れと酒しか頭にないからな
15 イタコ(北海道):2008/02/25(月) 03:49:01.19 ID:HDZlgab90
一時期ニュー速で百姓が流行ったのを思い出した
16 アリス(コネチカット州):2008/02/25(月) 03:49:06.31 ID:jUrVbs0bO
先払いにしてないのか?
17 果樹園経営(ネブラスカ州):2008/02/25(月) 03:51:38.75 ID:wYOk8+AwO
お前ら微妙に尼で買い物してる気分でパピコしてないか?
18 野呂(北海道):2008/02/25(月) 03:52:16.24 ID:AN2DUWS90
これだから都会人は
19 元原発勤務(アラバマ州):2008/02/25(月) 03:52:59.09 ID:j0fGzKy40
これはゆるせん
20 社会保険庁入力係[バイト](愛知県):2008/02/25(月) 03:54:28.18 ID:7R1zhsIO0
騙し取られた農産物はなぜか韓国のデパートの食品売り場に陳列されてる
21 別府でやれ(長屋):2008/02/25(月) 03:54:43.07 ID:oCVSprq60
一揆起こすしかないな
22 党首(中部地方):2008/02/25(月) 03:57:31.16 ID:JehkGzdq0
手形決済で支払うと言われたのかな
直ぐに現金が用意出来ないと言葉巧みに騙しのだろうな
23 自宅警備員(北海道):2008/02/25(月) 03:57:51.15 ID:tRNVCT1C0
次は、農地に一億の借金でアパートを建てさせられるな。
騙されるやつは何度も何度もひっかかるから。
24 浴衣美人(栃木県):2008/02/25(月) 03:58:14.09 ID:ZGYQ59cW0
高橋がなりの農場ってどうなったんだろう
25 会社員(アラバマ州):2008/02/25(月) 03:58:44.97 ID:OirlHsdr0
俺はトーホグ生まれ 
民謡育ち かっぺな奴は大体友達 
かっぺな奴と大体同じ
裏の山歩き見てきたこの街

クボタコンバイン そう思春期も早々に これにぞっこんに
じょうろなら置きっぱなしてきた 農道に
マジ稲に迷惑かけた 本当に

だが時は経ち 今じゃビニールカバー
そこら中でハウス 作る算段だ
農具つかんだら マジで潤・
トーホグ代表 トップランカーだ

そうこの地この国に生を授かり
JAに無敵の農薬預かり
仲間たち親たちファンたちに今日も
感謝して耕す荒れたオフロード
26 留学生(埼玉県):2008/02/25(月) 03:59:09.49 ID:U3ah/StJ0
百姓wwwwwwwwwwwwwwww
27 噺家(東京都):2008/02/25(月) 03:59:24.51 ID:NBRiv7xL0
キムチのニオイがする犯罪だな
28 プロスキーヤー(東日本):2008/02/25(月) 03:59:44.65 ID:n5wObCw+0
苦労して栽培しただろうにカワイソス
29 モデル(岩手県):2008/02/25(月) 04:00:10.22 ID:vJd+Of7M0
貧しい農民から詐欺とか鬼かよ
とッ捕まえて奴隷として一生扱き使わせろ
30 ネット廃人(埼玉県):2008/02/25(月) 04:00:11.84 ID:Y2RzEbMX0
日本人を骨までしゃぶりつくす朝鮮人
31 しつこい荒らし(東京都):2008/02/25(月) 04:01:15.43 ID:Nj1a+1PX0
農協としかやりとりしたことがねーと騙されるんだ
32 AV監督(千葉県):2008/02/25(月) 04:03:18.85 ID:VZ3j4s9M0
日本の食糧を支える農家がこんな低能だらけってどうなのよ
33 果樹園経営(ネブラスカ州):2008/02/25(月) 04:04:46.78 ID:wYOk8+AwO
>>22
そうする為にちまちま野菜買って信用させてと
人間不信になるな
34 野呂(dion軍):2008/02/25(月) 04:10:05.87 ID:SlM5dLst0
中国に売り飛ばすのか
35 留学生(長崎県):2008/02/25(月) 04:34:56.42 ID:wTeI1Sdd0
農民「ITで騙された!あ痛ぇぇー!」
36 下着ドロ(石川県):2008/02/25(月) 04:45:15.37 ID:6vdl630d0
昔からよくある詐欺の手口じゃん
37 憲法改正反対派(長崎県):2008/02/25(月) 04:48:27.12 ID:ZRJz0cy70
>>14
田舎じゃ農家以外もそんなもんだな
逆に変にスイーツ志向なのが少数居たりして救えない
38 山伏(アラバマ州):2008/02/25(月) 04:49:26.36 ID:0nEyZm2R0
物を作るだけだった人が商売まで始めちゃうと、こうなってもおかしくないよな
39 浴衣美人(栃木県):2008/02/25(月) 04:52:57.18 ID:ZGYQ59cW0
>>37
栃木だと「俺パチンコやらないんだ」って言うとビックリされる
40 うどん屋(アラバマ州):2008/02/25(月) 04:54:06.86 ID:rp5nQwOb0
現代で農民って差別用語なの?
41 憲法改正反対派(長崎県):2008/02/25(月) 04:54:06.91 ID:ZRJz0cy70
凡人がまじめで堅実だったのが日本人の長所だったのにな
みんながボロ儲けに夢を見る
バカに情報過多
42 くれくれ厨(関西地方):2008/02/25(月) 04:54:48.83 ID:7sCRsu080
そもそも代金回収できないで倒産なんて当たり前にある話で
リスクを自分で負った訳でしょ?
43 留学生(兵庫県):2008/02/25(月) 04:54:56.63 ID:FWsxfvNO0
>>39
兵庫のど田舎ですが同様です
44 右大臣(神奈川県):2008/02/25(月) 04:59:11.44 ID:5QhAe61m0
>>43
へぇ〜〜
45 石油王(東日本):2008/02/25(月) 04:59:39.59 ID:HAkQe+gd0
(^??^?)
46 留学生(兵庫県):2008/02/25(月) 05:00:07.25 ID:FWsxfvNO0
>>44
田舎の不良・DQN・パチンカス率は異常。
47 スレスト(コネチカット州):2008/02/25(月) 05:02:26.79 ID:j2oPphPdO
うちの父親最近ネット販売始めたから早く伝えないと
48 洋菓子のプロ(大阪府):2008/02/25(月) 05:04:41.34 ID:vLZbiI7g0
ちびまろみかん
49 シェフ(福岡県):2008/02/25(月) 06:08:37.08 ID:Voa+hADx0
確かに地方ほどパチンカス多いな
あれはブルー社会になるほど盛り上がってる
50 浴衣美人(栃木県):2008/02/25(月) 06:10:13.10 ID:ZGYQ59cW0
>>49
一面に広がる田んぼの中にパチンコ屋がぽつーんと建ってて、駐車場が満車、とかよくあるからな。
ほかにやることないんだろ。
51 幹事長(dion軍):2008/02/25(月) 06:12:54.39 ID:hOQFBSjZ0
むしろ邪魔


こんな存在で高給取ってるなんていくらでもあるんだろうなあ
ニートのほうがマシだな
52 幹事長(dion軍)
誤爆スマン

てかこの事件って騙し取った作物を現金化なりなんなりしないと
いけないわけだから簡単にアシつかないか?