清潔な化学肥料を一切使用せず糞尿で育てた食物を売る農業に振興支援 政府がモデル地区40カ所選定へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ガラス工芸家(福島県)

政府は23日、化学肥料などを使わない有機農業を拡大するため、4月までに全国約40カ所で
有機農業のモデルタウンを選定する方針を固めた。福田康夫首相が進める「食の安心」確保策の
一環で、国が技術指導や販路開拓を支援する仕組みを整備する。有機野菜の地域ブランドを
育成することで、地域活性化にもつなげる。

 市町村や民間団体などから公募し、国が選ぶ。有機農業の振興に取り組んできた愛媛県今治市などはすでに、
公募申請に向けて準備している。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080223AT3S1600623022008.html
2 会社員(アラバマ州):2008/02/23(土) 17:27:54.40 ID:AMEBzBof0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
3 魔法少女(佐賀県):2008/02/23(土) 17:28:28.38 ID:CKM9X7UT0
寄生虫にかかりやすいんだと
4 造園業(東京都):2008/02/23(土) 17:28:32.02 ID:da8vogUh0
スカトロ農業
5 モーオタ(アラバマ州):2008/02/23(土) 17:28:51.16 ID:tzW5i2ea0
スレタイは何と戦ってるんだ?
6 扇子(東京都):2008/02/23(土) 17:29:11.51 ID:mK0HIN7M0
農業はダサいとマスコミに長年ガナらせたせいで地方死んでんのに
今更何やってんだ
7 ゆうこりん(アラバマ州):2008/02/23(土) 17:30:08.01 ID:sPx9n++C0
実際のところ、なんだかよくわかんねえけど有機なら安心、
そう思ってるバカのための商品
8 踊り子(東京都):2008/02/23(土) 17:30:56.27 ID:PtQ/Hcw60
芋類や根菜類は下肥で作るととても美味くなる。
年配の農家の人から聞いた、これ本当。
9 美人秘書(東日本):2008/02/23(土) 17:32:32.40 ID:M6oL00wD0 BE:578781173-2BP(200)
肥やし、撒いてしまったんですか!?
10 留学生(静岡県):2008/02/23(土) 17:32:53.88 ID:KV6q5v840
野菜の育て方は中国人に聞くがよろし
11 マジシャン(石川県):2008/02/23(土) 17:33:48.46 ID:LNUlVotQ0
牛やニワトリに薬食わせてたらその糞からできた肥料もやばいんじゃないの
12 トリマー(コネチカット州):2008/02/23(土) 17:35:27.67 ID:jk3iBv+sO
有機農業ならキューバに協力を要請しろ
13 アナウンサー(アラバマ州):2008/02/23(土) 17:35:48.33 ID:c5aydOYw0
山岡がくるぞー
14 アイドル(埼玉県):2008/02/23(土) 17:36:32.20 ID:JykYVIBp0
人糞を肥料にして作った野菜は美味しいみたいね(・∀・)
昔、日本に来た外人が美味しさの理由を聞いて驚いてたと本に書いてあった
15 扇子(東京都):2008/02/23(土) 17:38:06.61 ID:mK0HIN7M0
ホンタクでググるなよ 絶対ググるなよ
16 ゆうこりん(アラバマ州):2008/02/23(土) 17:38:10.94 ID:sPx9n++C0
有機有機っていうけどさ、
お前ら曲がったキュウリや大根買うか?
ムシがついたキャベツ食えるか?
今の有機なんて単なるファッションだよ
食いたきゃ自分で作ってみろ。
17 数学者(dion軍):2008/02/23(土) 17:38:21.70 ID:5YASiD+30
>>14
今からプランター買ってくる
18 ガラス工芸家(福島県):2008/02/23(土) 17:39:21.77 ID:GSMkIYKd0 BE:4495542-PLT(12122)
大根とかキュウリはパイプとか使ってまっすぐにしているだけだし
有機とかは関係ないんじゃない?
19 また大阪か(アラバマ州):2008/02/23(土) 17:39:23.55 ID:TEN7mlzL0
「私の糞尿で育ちました!」
都内のとあるスーパーにはこんなコピーに美少女の写真付きで野菜が売られているらしい
20 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/23(土) 17:42:27.04 ID:x0MUfsiJO
肥溜めをたべているようなものか。
勇気があるよな(有機だけに)。

農薬を使わないで育てると植物自身から毒が染み出すらしいね。
21 釣氏(兵庫県):2008/02/23(土) 17:43:07.91 ID:/i8UZsW40
>>19
どうしてそんな嘘つくのかなカナ?
22 共産党工作員(宮崎県):2008/02/23(土) 17:44:37.74 ID:0IdeFBa30
有機農業なら東諸県郡綾町
23 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/23(土) 17:45:31.54 ID:ZCRjj9uBO
窒素が問題
24 ミンクくじら(樺太):2008/02/23(土) 17:47:38.45 ID:5EOIRytTO
>>19
詳しく
25 偏屈男(神奈川県):2008/02/23(土) 17:49:12.22 ID:00XPFvdf0
虫が付いてても農薬使っても文句言う消費者
26 麻薬検査官(青森県):2008/02/23(土) 17:49:46.29 ID:qZZ7ChXj0
>>18
有機とまっすぐな大根、きゅうりは関係ないと思うがパイプなんて使わないだろ
27 数学者(dion軍):2008/02/23(土) 17:52:20.67 ID:5YASiD+30
>>26
今時の野菜は品種改良されて曲がらないようになってるのにね
28 今日から社会人(福岡県):2008/02/23(土) 17:53:53.48 ID:E1nJkOyK0
待て野菜はパイプ使うと真っ直ぐ育つのか?
29 焼飯(東京都):2008/02/23(土) 17:55:54.68 ID:axaWaTWT0
作物を育てるには干して刻んだ鰯が必要か、焼いた藁の灰か、それとも菜種の油粕か?
30 ガラス工芸家(福島県):2008/02/23(土) 17:56:57.32 ID:GSMkIYKd0 BE:19667257-PLT(12122)
キュウリの誤解
http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/inaka/070719_kyuri/index.html

パイプ使うのは掘るのが面倒な長いもとかか。。。
31 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/23(土) 18:29:49.28 ID:x0MUfsiJO
>>29
窒素、リン酸、カリウム
32 ガリソン(東京都):2008/02/23(土) 18:55:16.48 ID:A7Vdkrdz0
自分の家族用の奴は農薬使わずに作ってるというのは有名な話だよな
糞尿で育てて美味いのかどうかは知らんが
33 保母(コネチカット州):2008/02/23(土) 20:45:57.20 ID:B6maOkkVO
江戸の長屋の大家は肥溜めの中身の販売の利のほーが確定収入源だったんよ
34 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/23(土) 23:35:30.25 ID:x0MUfsiJO
ちゃんと寄生虫もリサイクルしないとな。
35 車内清掃員(樺太):2008/02/23(土) 23:37:17.80 ID:Qi45SsicO
糞尿調達先の娘の顔写真なんか付けて売ってはどうか
36 練習生(アラバマ州):2008/02/23(土) 23:38:47.16 ID:7/qxnQuD0
好事家向けのアイテムか。
37 酪農研修生(福岡県):2008/02/23(土) 23:41:58.73 ID:7ioY9SzU0
糞尿じゃねぇよ
枯れ葉、木の枝とかを発酵させて
ミミズに食べさせて
38 猫インフルエンザ(樺太):2008/02/24(日) 00:21:51.12 ID:JxJcn7U2O
>>37
ミミズの糞かあ(^_^;)
39 刺客(新潟県):2008/02/24(日) 00:26:44.71 ID:rDMrhZsc0
>>32
どこからそんなデマ聞いたの?w
要するに、出荷用は大きさ見た目などでランク付けされるし
効率よくそれらをするには農薬や化学肥料は必要
ただ、家族用は見た目が悪かろうが虫がついていようが
商品ではないから気にしないだけ
家族用のものにわざわざコストのかかる農薬を使うか使わないかだけのこと
40 おたく(神奈川県)
うちのベランダで育ててたミニトマトは俺の小便で育った