ついに国内産にんにく相場爆上げ 貧乏人は中国産にんにくでも食ってろ 食い物ですら格差社会に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 年金未納者(青森県)

ギョーザ問題で県産ニンニク高騰
中国製冷凍ギョーザの中毒事件をきっかけに、全国の約八割のシェアを占める
県産ニンニクの価格が高騰している。家庭の手作り志向に加え、
業務用を国産に切り替える動きが進んでいるためで、二月の県産ニンニクの卸値は前年比で
三−四割高で推移している。しかし、二〇〇七年産の県産の収穫量は前年を下回る水準とみられ、
在庫不足が顕在化。“特需”の追い風に乗り切れていないのが実情だ。

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20080223092113.asp
2 プロガー(dion軍):2008/02/23(土) 14:30:21.04 ID:qWsIbC/o0
ほう
3 芸人(catv?):2008/02/23(土) 14:30:25.04 ID:pBLzc3xY0
ただでさえ国産にんにく高いのにさらに上がるって
4 配管工(dion軍):2008/02/23(土) 14:30:46.37 ID:3NHPScSs0
なんか外がかぜと砂埃て凄いことになってる
5 レースクイーン(北海道):2008/02/23(土) 14:30:50.90 ID:8m9bh/OC0
青森のニンニクうまいよ
6 調理師見習い(ネブラスカ州):2008/02/23(土) 14:31:17.65 ID:zrwmLecoO BE:411147656-PLT(14030)
しかも餃子には欠かせないし…洒落にならんなぁ
7 小学生(東京都):2008/02/23(土) 14:31:34.86 ID:XcONwRV70
これは便乗値上げだろ。
8 通訳(西日本):2008/02/23(土) 14:31:45.85 ID:aPU+N4wk0
にんにくには皮がいっぱい付いてるから
農薬まみれでも大丈夫!

と自己暗示
9 秘書(樺太):2008/02/23(土) 14:32:12.54 ID:EJaYp/SAO
やわらぎメンマとか中国全開だよな。味もやばいし。
でもやめらんねー
10 理学療法士(兵庫県):2008/02/23(土) 14:32:17.26 ID:WF+DoLPp0
やめてええええええええええええええええええええ
11 事情通(愛知県):2008/02/23(土) 14:32:43.79 ID:5gxNKspS0
やずや やずや やずや
12 短大生(東京都):2008/02/23(土) 14:32:45.69 ID:U0g9bw8v0
でかくて高い
13 まなかな(栃木県):2008/02/23(土) 14:33:02.13 ID:kyg/9uO20
相当前から高かったじゃない
一人暮らしだから国産買ってたけど
14 もんた(チリ):2008/02/23(土) 14:33:11.49 ID:3GLJaq3D0
にんにくチューブ使ってる俺には関係ないね。
15 客室乗務員(東京都):2008/02/23(土) 14:33:12.01 ID:Qeqm8xxq0
 てゆうか、いつの間にかそこいら中のスーパーの鰻が殆ど国産に
なっているんだが、日本の鰻生産能力がそこまで短期間で増強された
のだとしたら凄いな。
16 プロガー(福岡県):2008/02/23(土) 14:33:15.71 ID:9ZVmWhZr0
中国産のニンニクなんて、味も香りもあったもんじゃない。
加工食品の材料表示にニンニクって使うためだけの下級品
17 浪人生(京都府):2008/02/23(土) 14:33:26.09 ID:fggwuZUd0
貧困層の人間は安全な食い物も手に入らない時代ですがどうお考えですか
18 経営学科卒(コネチカット州):2008/02/23(土) 14:33:39.05 ID:coyHdeelO
にんにくにくにく にんにくにくにく にしんのかずのこ
19 スレスト(catv?):2008/02/23(土) 14:34:06.06 ID:fHBd3pfv0
>>17
安全は金で買うもんだ
20 会社員(アラバマ州):2008/02/23(土) 14:34:07.14 ID:3hUMISbJ0
そんなにしょっちゅう食わない
21 女性の全代表(静岡県):2008/02/23(土) 14:34:13.35 ID:e9H13b0e0
行者にんにくがあるじゃないか。
22 ブロガー(北海道):2008/02/23(土) 14:34:17.14 ID:Tlrross90
にんにくは大事
23 大道芸人(東京都):2008/02/23(土) 14:34:30.43 ID:VX4D6Clm0
にんにくだけじゃなくて米も日本産のおいしい高級米は中国の金持ちが食べて
日本人はみんな中国産の毒米を食べる時代だろ
よく考えたらバブルのときに金にあかせて日本がやってたことを
今中国がやってるだけの話だよな
24 空軍(東京都):2008/02/23(土) 14:34:35.05 ID:ToT/z1NQ0
つか、中国産なんて買ってる奴いるの?
にんにくなんて一個でもデカイし一人暮らしならそんなに大量に消費しないから普通に青森産買ってるだろ
オレはいつもそうだよ
25 よんた(樺太):2008/02/23(土) 14:34:52.70 ID:ZpZY3HQYO
料理板のにんにくスレでは中国産のにんにくを買う奴は非国民
26 生き物係り(東京都):2008/02/23(土) 14:35:01.70 ID:OWCnM0CF0
まあ日本の食糧輸入事情の異常性を理解する試金石となった
27 名人(福岡県):2008/02/23(土) 14:35:23.01 ID:jRB8MmbT0
国産は日持ちがいいうえ味と臭いは濃いから、中国産の三倍くらい使える
28 官房長官(dion軍):2008/02/23(土) 14:35:39.21 ID:gU/pQ0kl0
もともと食い物は格差が一番つきやすい
29 犯人(アラバマ州):2008/02/23(土) 14:37:26.72 ID:ijunarGs0
青森のやたらデカイにんにくが1個198円
その一方で、普通サイズの中国産にんにくが4個98円という現実
安全と安さをてんびんにかけると安さを取る俺
30 愛のVIP戦士(北海道):2008/02/23(土) 14:37:48.79 ID:DI97BH/d0
中国産にんにくが国産として大量に売られてる悪寒
31 福男(アラバマ州):2008/02/23(土) 14:37:59.30 ID:QDUzbVIC0
俺前から国産にんにく使い続けてるんだから
お前ら真似すんなよシナ産くっとけよ
32 空軍(東京都):2008/02/23(土) 14:38:55.25 ID:ToT/z1NQ0
>>29
ええええええええええええええええええ
青森産の方買うだろJK
毎日バカみたいにニンニク食ってるのか?
33 練習生(東京都):2008/02/23(土) 14:38:55.31 ID:MD39fS1T0
貧乏人が国産品買えなくて農薬まみれの輸入野菜ばかり食べてくれれば、早いうちに淘汰されて
日本の国力があがるからいいことづくめだな
34 愛のVIP戦士(福島県):2008/02/23(土) 14:39:19.32 ID:ZP1zbOOt0
>>27
んだんだ
中国産はなんかスカスカなんだよな
実は国産てそんなに割高じゃないと思う
35 AV監督(静岡県):2008/02/23(土) 14:39:22.24 ID:K1u2MLGm0
近所のスーパー
国産ニンニク「1個」300円
中国産ニンニク「20個」450円

これくらいだった
36 事情通(愛知県):2008/02/23(土) 14:39:44.40 ID:5gxNKspS0
>>33
金持ち=創価学会員

大勝利フラグだな
37 スレスト(catv?):2008/02/23(土) 14:40:55.66 ID:fHBd3pfv0
たけーよ。国産買うくらいならニンニク使わん。
38 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/23(土) 14:41:14.46 ID:yXdi9bZOO
サイゼリヤのペペロンチーノが安くて好きだったけど事件以来食えない
39 しつこい荒らし(愛知県):2008/02/23(土) 14:41:17.42 ID:tAWZtej40
【焙煎にんにく】
40 秘書(樺太):2008/02/23(土) 14:41:29.18 ID:EJaYp/SAO
今まで普通に食ってた物をやめたところでどうしようもないんだがな
41 官房長官(dion軍):2008/02/23(土) 14:41:52.62 ID:gU/pQ0kl0
>>29
にんにくなんて、そんな大量に使うわけでもないだろうに
42 サンダーソン(アラバマ州):2008/02/23(土) 14:42:19.89 ID:VGuB5Cj40
これがきっかけで自給率上がればいいんだろうけど、そうもいかないんだろうな。
43 与党系(関西地方):2008/02/23(土) 14:42:23.03 ID:ALBEmoeN0
マシマシ
44 請負労働者(北海道):2008/02/23(土) 14:42:35.22 ID:RpHBY+n60
中国産のにんにくは避けるくせにカップラーメンは平気で食うやつ笑える
45 年金未納者(愛知県):2008/02/23(土) 14:42:39.61 ID:Osol8/QR0
にんにくだけは国産無理、高すぎ
ここ数年中国産ばっか食ってる
臭いけど美味いからOK
46 空軍(東京都):2008/02/23(土) 14:42:42.05 ID:ToT/z1NQ0
青森産のプックリとしてデカイにんにく一個で200円くらいだな
料理にちょっとずつ使っていけば一週間は使える

土の中の野菜は中国産はキケンすぎる
47 黒板係り(東京都):2008/02/23(土) 14:43:09.18 ID:s5kKtOiM0
むしろ食い物に格差を望んだのは他ならぬ貧乏人だよな

底辺のおかげでブレンド米業者とかが調子こいてる
48 おやじ(京都府):2008/02/23(土) 14:43:40.52 ID:/y3EAz6B0
にんにくなんてなくても生きていける
49 小学生(東京都):2008/02/23(土) 14:43:43.16 ID:XcONwRV70
中国産も1個50円とかならもっと買う人いるかも。
50 候補者(アラバマ州):2008/02/23(土) 14:44:12.02 ID:tV3P1/Da0
この先・・・

貧乏人=安くて危険な中国製
お金持ち=おいしくて安全な高級日本製

って感じになるのか

俺は中国製の方になるな・・・オワタ
51 浪人生(京都府):2008/02/23(土) 14:44:14.74 ID:fggwuZUd0
ニンニクの芽が好きでよく食べるけど国産高いよ、立派な包装されちゃってさ
52 スレスト(catv?):2008/02/23(土) 14:44:15.87 ID:fHBd3pfv0
当たらなければどうということはない
53 練習生(東京都):2008/02/23(土) 14:44:29.22 ID:MD39fS1T0
だいたい安全と品質がタダとか安値で手に入ると思ってた時代がおかしいんだよ
品質と安全欲しければそれなりに対価を払うのが当然。
品質・安全維持をやってる人だって慈善事業でやってんじゃないのよ
54 事情通(樺太):2008/02/23(土) 14:44:29.49 ID:FztQvXp5O
セレブ:果汁100%のオレンジジュース

俺:無果汁のオレンジ風ジュース


ちくしょおおおおおおおおおおおお
55 芸人(catv?):2008/02/23(土) 14:44:40.68 ID:pBLzc3xY0
中国産なら3つ100円くらいだろ
56 工作員(北海道):2008/02/23(土) 14:45:40.37 ID:t5nskRol0
秋になったら青森にはにんにく御殿が建つと思う。
57 踊り隊(埼玉県):2008/02/23(土) 14:46:09.95 ID:cfOkbWOp0
中国のは「ニンニク」ではなくて、「ジンニク」
58 浪人生(京都府):2008/02/23(土) 14:46:35.84 ID:fggwuZUd0
>>53
対価を払う金がない、そういう時代だというのなら政治家と金持ちには善人面しないでもらいたいね
59 公務員(コネチカット州):2008/02/23(土) 14:47:08.42 ID:5xgLqgh7O
青森は除雪で県予算の大半が露と消えるからしょうがない
60 練習生(東京都):2008/02/23(土) 14:48:07.13 ID:MD39fS1T0
>>58
大した対価を払う価値もない単純労働力としての下流層は体力のある40歳前半くらいまで生きてくれればおkなんだから
エサは中国産でも与えておけばいいんだよとか思われてるんだよ
国家的には労働力としてつかえなくなった後は早めに死んでくれたほうが年金とか医療費を税金から出さなくていいしな
61 留学生(長屋):2008/02/23(土) 14:48:40.21 ID:y1x9Dido0
>>27
日持ちいいか?
すぐ芽が出てくるんだけど
一方中国産はいつまで経っても芽なんて出ないし
まあつまりそれだけ中国産のがヤバイっちゅう事なんだろうが
62 スレスト(catv?):2008/02/23(土) 14:49:25.82 ID:fHBd3pfv0
>>58
カリフォルニアの山火事なんか豪邸は保険会社が手配した消防隊が駆けつけたが
貧乏人の家は丸焼け。金で安全を買うのが資本主義。嫌ならキューバでも行きな。
63 福男(千葉県):2008/02/23(土) 14:49:57.49 ID:zLLyRByz0
ざけんな 
底辺は中国産食ってろ
64 宇宙飛行士(神奈川県):2008/02/23(土) 14:50:06.52 ID:8Xp/uxbb0
うちのおかんいわく

「中国産の野菜なんて買ってる人いなくて山積みになってるけど
 『誰が買ってるんだろうね?』って友達と話してる」そうだ。

65 酒類販売業(京都府):2008/02/23(土) 14:50:07.62 ID:oVRV5iF20
田子の連中おおよろこびwww
66 年金未納者(愛知県):2008/02/23(土) 14:50:13.35 ID:Osol8/QR0
俺は加工されたチューブにんにく使ってるからさらに危険
67 不動産鑑定士(アラバマ州):2008/02/23(土) 14:50:25.76 ID:q6mfpmBO0
暴動まだああああああああああ?
68 ピッチャー(アラバマ州):2008/02/23(土) 14:50:48.35 ID:hTsvSbKE0
ジャスコに中国産ニンニクが置いてない件に付いて
69 留学生(長屋):2008/02/23(土) 14:50:49.00 ID:y1x9Dido0
>>62
金があっても山火事は防げないよね
何事もほどほどが一番
70 留学生(長屋):2008/02/23(土) 14:51:58.88 ID:y1x9Dido0
>>64
その前に中国産の野菜なんてスーパーに売ってないぞ
にんにくは中国産しか置いてない所もあるが
あとにんにくの芽はほぼ100%中国産しかないか
71 ざとうくじら(樺太):2008/02/23(土) 14:52:21.81 ID:UVX3sP8eO
食い物ですら格差社会て家や服装とおなじくらい一番顕著に格差出るモンだろw
72 タリバン(埼玉県):2008/02/23(土) 14:52:37.04 ID:WR46S/Xk0
ホリエモンの言うとおり金でなんでも買える世の中だな
73 電話交換手(青森県):2008/02/23(土) 14:52:40.61 ID:P1UgNcAq0
値段倍にしろよ
74 運送業(大阪府):2008/02/23(土) 14:53:00.69 ID:aq5qSbvu0
ニンニクは意外と簡単に出来る
庭がある奴は苗買ってきて植えろ

あとネギ、パセリ、バジルとかも簡単
買う奴は馬鹿
75 留学生(長屋):2008/02/23(土) 14:53:21.56 ID:y1x9Dido0
>>74
庭に出る服がない
76 年金未納者(愛知県):2008/02/23(土) 14:53:30.29 ID:Osol8/QR0
>>70
生の中国野菜はネギやシイタケくらいだよな
中国産が山積みになってるなんてみたことないぞ
77 練習生(東京都):2008/02/23(土) 14:54:40.65 ID:MD39fS1T0
>>71
確かにw 小学校とかで給食やめて弁当持参にしたら悲惨な光景があちこちでみられるんだろうなw
でも給食費はらわないDQNとか多いんだから給食やめちゃえばいいのに
給食費はらわないような親は子供に弁当も持たせないだろうから、昼間にひもじい思いするんだろうなw
78 留学生(静岡県):2008/02/23(土) 14:56:51.93 ID:KV6q5v840
国産は青森産しかないのはなんでだ、他の県でも作っているだろうによ。
79 プロスキーヤー(千葉県):2008/02/23(土) 14:56:56.84 ID:wg1JsW2O0
中国産を使ってるのって外食産業だけだろ
スーパーなんか国内産しか売ってないよ
80 パーソナリティー(アラバマ州):2008/02/23(土) 14:57:48.08 ID:Cgh3XX/50
家で栽培すればいいだろ
81 浪人生(京都府):2008/02/23(土) 14:57:53.26 ID:fggwuZUd0
>>77
マクドナルドのハンバーガーとか、コンビニのおにぎりを隠れてこそこそ食べるのか
むしろ問題提起として、かわいそうだけど子供にちょっと泣いてもらいたい
82 トナカイ(北海道):2008/02/23(土) 14:59:20.89 ID:aarwIAk80
国産1個 158円
中国産3個 100円


迷った挙句国産を買った
83 守銭奴(栃木県):2008/02/23(土) 15:07:33.17 ID:sHHeF6xm0
84 張出横綱(東京都):2008/02/23(土) 15:08:42.63 ID:vGW/KXGX0
近所の八百屋は昔から、
国産1コ 198円
中国産30コぐらい 250円
だよ

中国産ばら売りしてくれるけどね。
85 芸人(catv?):2008/02/23(土) 15:09:16.77 ID:pBLzc3xY0
>>83
2枚目ウンコ乗ってるけど
86 舞妓(東京都):2008/02/23(土) 15:09:50.15 ID:T2xTItwN0
にんにくは最高の合法ドラッグ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1190890176/
87 会社員(神奈川県):2008/02/23(土) 15:11:17.79 ID:FrrGZ6Gb0
食い物に限って言えばもう10年前から格差社会だろ
馬鹿と貧乏がデフレでいい気になって気が付かなかっただけじゃん
88 党幹部(アラバマ州):2008/02/23(土) 15:14:07.86 ID:B53LJnZ70
中国産が危険だと言っても、冷凍もので日本全国で1000人以下の被害しかないわけで。
交通事故に気をつけたほうがマシなレベル。
だけど、国産に付加価値が生まれて、自給率が上がるのはいい事だと思う。
89 年金未納者(愛知県):2008/02/23(土) 15:15:15.94 ID:Osol8/QR0
中国産避けてる人って
やっぱ着色料とか化学調味料も避けてるの?
90 イタコ(東京都):2008/02/23(土) 15:16:06.04 ID:eG6omuY40
「ヤチマタ」の落花生250グラム398円、中国産落花生500グラム100円w
ビンボー人は死んじゃいなw
91 F-15K(宮城県):2008/02/23(土) 15:17:37.57 ID:JZ9rRGnM0
国産でも在来種なら1kg600円〜、ホワイト六片でも小粒なら1kg800円〜で手に入ってたが
確かに今は2割くらい値が上がってるな。
92 官房長官(dion軍):2008/02/23(土) 15:17:40.24 ID:gU/pQ0kl0
>>88
中国産に気をつけることと、交通事故に気をつけることは排他じゃないし
両方気をつけておけばよい
93 新聞社勤務(東京都):2008/02/23(土) 15:18:06.78 ID:5PUNLHYE0 BE:879852097-2BP(5995)
唐揚げやステーキの味付けにニンニク使ってるが、
間違いなく中国産だろうな
94 VIPからきますた(樺太):2008/02/23(土) 15:20:04.11 ID:zRlzces4O
ニンニクの臭いを消すもの
牛乳
林檎
紅茶
梅干し
95 ネットカフェ難民(樺太):2008/02/23(土) 15:24:29.02 ID:mX2Nk+9GO
こうなったら自らにんにくを育てるしかないな
園芸用の袋に入った土ににんにくを埋めて増やしてやるぜ
96 巡査長(大阪府):2008/02/23(土) 15:24:36.74 ID:/pNhwR8R0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /::::::::::::::::::::::::::::::::;;:ノ ヽ;:::\
 /::;;;;;;;;;;;,,,;..-‐'''"^~     ヽ:;::| 
 |::::::::::|            |ミ| 
 |::::::::/            |ミ|
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|   __________
  |:::::|.  '''"""''   ''"""'' |/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  |
 | (    "''''"   | "''''"  | <ありがたく中国産食えよ
  ヽ,,         ヽ    .|  |
   |       ^-^     |  \
   . |     ‐-===-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ     "'''''''"   /
     \,,,________,,,/
97 養豚業(東京都):2008/02/23(土) 15:26:09.66 ID:e0TeujB/0
格差じゃ……格差様がお怒りになられたのじゃ!
一般市民はおしまいじゃああああああ
98 さんた(樺太):2008/02/23(土) 15:26:26.95 ID:hNP0ngXpO
ニンニク不味いじゃん。自分の手首切って飲んだ方が美味しい。
99 留学生(千葉県):2008/02/23(土) 15:26:46.58 ID:0fIGB89t0
買えるならいいんじゃね?格差じゃなくて区別だよ糞サヨ
100 司会(千葉県):2008/02/23(土) 15:27:01.02 ID:SGgvUFM00
世にも奇妙な物語のにんにく話おもいだした
101 養豚業(東京都):2008/02/23(土) 15:27:46.16 ID:e0TeujB/0
これはN即農民部の発足だな
簡単なニンニクの作り方おしえろ
102 さんた(樺太):2008/02/23(土) 15:29:04.51 ID:xv66PFVIO
>>18
秋田県でやってる(やってた)CM?
103 ピッチャー(千葉県):2008/02/23(土) 15:29:21.49 ID:pnpX34Jg0
>101
国産買ってくる
庭かベランダのプランターに植える
終わり
104 書記(青森県):2008/02/23(土) 15:29:23.46 ID:wKpu60yT0
>>78
何故かは知らないが
国産ニンニクの8割が青森県産らしい。
105 民主党工作員(神奈川県):2008/02/23(土) 15:29:29.91 ID:c0LMTdnv0
これじゃあまたみんな中国産に戻っちゃうじゃん。
百姓どもは赤字になっても値下げするなよ。今が一番大切な時期なのに。
106 ガリソン(アラバマ州):2008/02/23(土) 15:29:41.34 ID:JInGNnd50
家で作ればいいじゃないか
107 電話交換手(神奈川県):2008/02/23(土) 15:29:56.72 ID:ZDTCLu2L0
くんに相場爆上げ

に見えた。
108 猫インフルエンザ(福岡県):2008/02/23(土) 15:30:15.88 ID:zhtNusrc0
中国産にんにく買ってきてバラして、庭に埋めときゃ芽が出るんじゃねーの?
109 電話交換手(青森県):2008/02/23(土) 15:30:39.56 ID:P1UgNcAq0
値上げしてしまえばいいんだよ、採算取れて儲かるようなら他も参入するんだから
そうやって自給率上げた方がいい。
110 養豚業(東京都):2008/02/23(土) 15:30:47.09 ID:e0TeujB/0
>>103
うわぁすごい簡単♪さっそく国産かってこないと!

あれ?
111 F-15K(宮城県):2008/02/23(土) 15:31:26.12 ID:JZ9rRGnM0
国産ニンニク箱買い(1kg600〜3000円くらい。品種や粒の大きさ、有機云々等で価格にだいぶ差がある)
    ↓
全部剥いて底の固い部分とかも取る
    ↓
スライスしてビニールに入れて即冷凍(剥きからスライスまで1kgあたり大粒で20分前後、小粒で30分前後かかる)
    ↓
調理の際に凍ったまま使えばおk。
おろしにんにくも凍ったままミルサーにかけて数分おけば完成。


めんどくささと国産ニンニク使用のメリットを天秤にかけてオレが発見した妥協点
一人当たり1kgで半年くらい持つのでマジオススメ

・・・飯作ってくれる彼女が欲しい。独り身でどんどん料理の腕が上がる(´;ω;`)ブワッ
112 書記(青森県):2008/02/23(土) 15:33:15.00 ID:wKpu60yT0
>>105
価格は百姓が決めるのではなく
東京都中央卸売市場で決まります
113 舞妓(東京都):2008/02/23(土) 15:33:55.47 ID:T2xTItwN0
>>100
あれ好きだった
にーんにーくにーんにーく
114 か・い・か・ん(北海道):2008/02/23(土) 15:34:12.31 ID:SP2dgN5L0
ニンニクがなければショウガを使えばいいじゃない
115 トリマー(dion軍):2008/02/23(土) 15:34:38.05 ID:vXgZOVVW0
数年前から国産に切り替えた俺としてはもうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、毒餃子如きで普段買ってない国産にんにく買ってんじゃねーよ、ボケが。
116 アナウンサー(山口県):2008/02/23(土) 15:35:23.11 ID:s396JWrP0
食い物ですらじゃなく、食い物からだろうが
117 焼飯(長屋):2008/02/23(土) 15:35:45.04 ID:YD6LFUQe0
もう政府が農地増やす改革しなきゃ駄目だわ
値上がりしましたじゃ済まないだろ
118 序二段(福岡県):2008/02/23(土) 15:36:19.54 ID:TtkHzuzC0
パスタとにんにくがあがったら
独男の食生活が
119 愛のVIP戦士(北海道):2008/02/23(土) 15:36:23.03 ID:DI97BH/d0
北海道産のにんにく使ってるのは俺だけ('A`)
120 占い師(神奈川県):2008/02/23(土) 15:37:35.67 ID:ryXxEiS10
ただ需要高で上がっただけで原油高と関係ないじゃん。
121 年金未納者(愛知県):2008/02/23(土) 15:37:47.29 ID:Osol8/QR0
ペペロンチーノ、カレー、野菜炒めと
ニンニクを使う機会が多すぎる
122 空気コテ(長屋):2008/02/23(土) 15:37:50.53 ID:LI9I0VgT0
ニンニクましましで!
123 F-15K(宮城県):2008/02/23(土) 15:39:00.71 ID:JZ9rRGnM0
>>30
中国産は品種違うからすぐわかるぞ。西日本方面の暖地系とは区別つかないが。
124 さんた(樺太):2008/02/23(土) 15:39:22.22 ID:K2r40oc6O
そこまで困らない
125 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/23(土) 15:39:27.36 ID:4Xf2x2BQO
で、何月に植えて何月に収穫?
126 占い師(神奈川県):2008/02/23(土) 15:39:30.46 ID:ryXxEiS10
>>117
農産物は不作でもない限り破棄とかして供給量調節してるんだぜ。
零細農家が全ての害悪。
127 西洋人形(岡山県):2008/02/23(土) 15:39:44.77 ID:Iin7K6H/0
おれら貧乏人は命を削りながら中国産を食うしかないんだよ!
128 fushianasan(アラバマ州):2008/02/23(土) 15:40:01.35 ID:JYrhljiE0
安全性とかどうでもいいから、中国産の野菜を販売しろよ
最近はどこのスーパーに行っても高い国産ばかりで困る
129 留学生(関西地方):2008/02/23(土) 15:40:08.20 ID:4b/zUW850
一回の料理で使ってもせいぜい2片ぐらいしか使わないからにんにくは一玉単位で売ってほしい
国産にんにくは一玉単位で売ってくれるけど中国産は10個ぐらいまとまってくるからそんなに使えない
だから国産買ってる
130擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/02/23(土) 15:40:31.56 ID:/ycFYnTC0 BE:1121142-PLT(17001)
中国産て臭いだけでちっとも辛くないよな
131 経済評論家(長屋):2008/02/23(土) 15:40:46.44 ID:0KZJgjkN0
中国産は一回り小さい
132 愛のVIP戦士(北海道):2008/02/23(土) 15:41:12.29 ID:DI97BH/d0
>>118
彼女が作ってきてくれた麻婆豆腐をパスタに乗せたら(゚д゚)ウマー
133 ギター(catv?):2008/02/23(土) 15:42:02.57 ID:DhhRIn8v0
ヒャッハー
俺が去年きまぐれで植えたニンニク畑がいよいよスポットライト当たるな!
134 浪人生(コネチカット州):2008/02/23(土) 15:42:06.31 ID:KP+BIOLAO
想定内だから困らんなあ。
高くなっても日本産で困らんし。

貧乏人なら中共産は仕方ないだろ。
135 ドラム(秋田県):2008/02/23(土) 15:42:53.07 ID:2N6N5wwI0
中国産は香りも味も貧弱
136 ゆうこりん(大阪府):2008/02/23(土) 15:43:24.95 ID:vTB/TOzq0
>>132
マカロニ麻婆豆腐か
137 スレスト(catv?):2008/02/23(土) 15:43:59.90 ID:fHBd3pfv0
>>128
まったく無いのは困るねぇ
138 F-15K(宮城県):2008/02/23(土) 15:44:26.23 ID:JZ9rRGnM0
>>133
           r 、
        r 、_ .⊆ヽ`二ミヽ、
      (`_ー-=r‐ァ゙=,三ミ、`、 } _
        ,⊆三彡' / ,r===゙゙'---‐¨=丶
       ,ゞ=,.= ‐' /              .:i
        し¬_r=彳、            .:::i
            }c`'ー--- ───---:::'{
          ,. ¬、_O   ___O__...::::::_2!、
        /      .. ̄..  ....::::: ̄:: .:::::ヽ
        /         ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ
     /      ,. イ `こニ ´゙  Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、 のちの腐海である。
    , '"    ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r  レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- '
  ,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-`    ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽ
 /.:.    `:.  ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´        、ミミ゙ー"⌒:ヽ
_/.:._     :.   `'ー-、〃;"   ,,  ,、 、ヾツ   ...;;ヘ
⌒゙ー:...._   `;,,_   ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ_゙ 丶-‐....::::;;〉
139 魔法少女(大阪府):2008/02/23(土) 15:45:14.00 ID:VNVsr+ob0
>>9
やわらぎスレによると原料産地は台湾、
小瓶はコンビニ用が日本で加工その他が中国で加工、
大瓶はすべて日本加工だそうだよ。
140 共産党工作員(catv?):2008/02/23(土) 15:45:39.63 ID:l2Zbkem00
やずや涙目
141 配管工(宮城県):2008/02/23(土) 15:46:12.70 ID:jwtskcFD0
>>61
中国産、何ヶ月たってもカビすら生えねえww
142 オカマ(神奈川県):2008/02/23(土) 15:46:25.30 ID:afik8rJd0
相場はあがれば下がる。
こんなときは様子見。あわてて買うやつは相場で勝てない
143 短大生(アラバマ州):2008/02/23(土) 15:47:03.49 ID:EWOX2Key0
こうなったらにんにくのかわりにトリュフをつかうしかない
144 美人秘書(長野県):2008/02/23(土) 15:47:35.35 ID:mdCkHc7J0
なんで日本政府は国産を増やそうとしないのー?
145 憲法改正反対派(東京都):2008/02/23(土) 15:48:02.24 ID:Mgxfr0AM0
近いスーパーはどこも国産1個298円
仕方ないから中国産3個98円のを買ってる
どっか安いところないか?
146 愛のVIP戦士(北海道):2008/02/23(土) 15:48:35.92 ID:DI97BH/d0
>>123
加工されたらわからんだろ
147 検非違使(愛媛県):2008/02/23(土) 15:49:24.89 ID:QTgkjrPf0
ニンニクは育てやすいんだが、10月頃植え付けて収穫6〜7月ってところが
面倒なんだよな。
大根とかに比べて異常に長い気がする。(保存期間が長いけど)
148 パート(千葉県):2008/02/23(土) 15:50:17.05 ID:YbirG+tK0
>>77
今の親は遠足に菓子パンを持たせるんだぞ
149 年金未納者(愛知県):2008/02/23(土) 15:50:44.86 ID:Osol8/QR0
>>144
国産増やすと価格が下がって青森のにんにく農家が怒るから
150 情婦(神奈川県):2008/02/23(土) 15:51:34.77 ID:EbVVY6H50
なんで、国産、今まで、2個100円だったのが、今1個100円、
ニンニクの話な、やはり、中国産必要だな、貧乏人には、必要だな、毒これ、困るな、
偽装、うなぎ、これ、皆、国産、と、思っていた、偽装て、犯罪だろ、
詐欺じゃん、厳重注意で、終わり、だって、偽装て、やり得みだいだな、
151 留学生(福岡県):2008/02/23(土) 15:52:56.03 ID:pkgvmV6h0
飲食店で使ってるのはほぼ間違いなく中国産だろうけどな
152 【news:3】 バイト(東京都):2008/02/23(土) 15:53:11.06 ID:eN/oEDYd0 BE:1069733-PLT(26333) 株優プチ(news)

中国産にんにくの安さと奇形っぷりは異常(*゚Д゚) ムホムホ

国産
http://www.i-cosme.com/brand/tounyu/images/8506-a.jpg
中国産
http://www.i-cosme.com/brand/tounyu/images/8506-b.jpg

153 ピッチャー(千葉県):2008/02/23(土) 15:53:35.01 ID:pnpX34Jg0
なんちゃって国産うなぎの困った所は
国産よりは安いにせよ
中国産の癖に中国産の2〜3倍の値段な所だな
154 自宅警備員(catv?):2008/02/23(土) 15:53:39.08 ID:pR11oh4V0
にんにくはいらんけど梅干が高いのはどうにかしろ

中国産は山盛りパックで200円
日本産は5粒で200円って
155 運送業(愛知県):2008/02/23(土) 15:54:04.88 ID:fF42SVEa0
家で作ってますからw
156 国会議員(神奈川県):2008/02/23(土) 15:55:05.66 ID:b5fCMTvd0
>>11
スパシーバ
157 つくる会(北海道):2008/02/23(土) 15:57:33.98 ID:ofgfYh200 BE:990410876-2BP(3001)
>>154
少食だからよかったー!!
158 F-15K(宮城県):2008/02/23(土) 15:57:40.64 ID:JZ9rRGnM0
159 ピッチャー(千葉県):2008/02/23(土) 15:57:43.01 ID:pnpX34Jg0
そういえば、10年前、チャーガが取れるというのでシベリアに10Ha土地を買ったことがあったんだが
行って見たら白樺の木が全部切られてた・・・
160 【news:3】 バイト(東京都):2008/02/23(土) 15:58:42.20 ID:eN/oEDYd0 BE:1900782-PLT(26333) 株優プチ(news)
>>83
グロ画像貼るな(#゚Д゚)ノ プンスコッ!
161 会社員(埼玉県):2008/02/23(土) 15:59:53.54 ID:AbIWlYm+0
もう貧乏人はペペロンチーノ食えなくなるぞ
162 ひよこ(沖縄県):2008/02/23(土) 15:59:53.69 ID:NFVXRewy0
味、香り、瑞々しさが全然違う
切った時すげえええええって思った
163 留学生(アラバマ州):2008/02/23(土) 16:01:13.09 ID:QbbkfAn50
屁のつっぱりはいらんですよ
164 中小企業診断士(北海道):2008/02/23(土) 16:01:38.66 ID:k1khRHoc0
せめて魚肉ソーセージだけは・・・
165 市民団体勤務(青森県):2008/02/23(土) 16:01:46.70 ID:W7RnjxqC0
にんにくは国産と中国産で、まるで別の食べ物なんだよなぁ。
166 殲10(大阪府):2008/02/23(土) 16:02:22.67 ID:9ySeZePe0
チューブのおろしにんにくはほとんど中国産
要注意だな。
167 男性巡査(dion軍):2008/02/23(土) 16:02:30.76 ID:1oDhmuKe0
今まででも中国産は3つで100円なのが国産は1つで300円くらいしただろ
もはや高級食材だな
168 酒類販売業(東京都):2008/02/23(土) 16:03:22.83 ID:kKImDd/w0
にんにくプランターに植えたら芽が出てきたんだけど
そのままやってたらにんにく出来る?
169 トンネルマン(長野県):2008/02/23(土) 16:05:32.52 ID:0Ft/AbXC0
いいなあ。ウチでも自家用ニンニクやってみようかな。
170 検非違使(愛媛県):2008/02/23(土) 16:06:15.26 ID:QTgkjrPf0
>168
 肥料を欠かさぬように、脇芽は早めに摘み取るようにすれば
 立派なニンニクが・・・・できるはず。
171 ギター(catv?):2008/02/23(土) 16:08:16.73 ID:DhhRIn8v0
肥料は11月と2月。11月やらなくても平気っていう話もある。
なんにせよ肥料吸い取りまくり。
でも害虫とかつかないから楽チン。
172 ギター(新潟県):2008/02/23(土) 16:19:23.52 ID:oF5uD7p10
なにマジでニンニク植えておくと増殖するのか?
173 ちんた(神奈川県):2008/02/23(土) 16:22:39.51 ID:K/N3l/n00
実家の遊んでる畑でにんにくでも栽培するか
174 CGクリエイター(東京都):2008/02/23(土) 16:23:51.15 ID:sU47G0tj0
中国産にんにくは、もう長らく買っておりません。
175 自民党工作員(樺太):2008/02/23(土) 16:24:16.38 ID:SpOcEJUoO
いいこと聞いた
ベランダでにんにく作ろう
176 美人秘書(宮城県):2008/02/23(土) 16:25:31.54 ID:WX05e5Yh0
去年エシャロット植えて越冬中
ニンニクおもろそうだな芽とかも食えるんだべ
177 秘書(樺太):2008/02/23(土) 16:25:48.69 ID:YHUbvuNbO
ニンニクマシマシ
178 酒類販売業(京都府):2008/02/23(土) 16:25:59.16 ID:oVRV5iF20
http://www.garlicenter.com/
  たっこにんにくまつり開催決定!!
   とき:2008年2月24日(日)
お前ら、明日だぞ、急げー!!!
179 数学者(福島県):2008/02/23(土) 16:27:00.27 ID:+UzmRqKv0
>>171
油断すると土の中で腐ってしまうという
180 党幹部(アラバマ州):2008/02/23(土) 16:28:10.63 ID:RZbZ4zAs0
田子大勝利!
181 今日から社会人(福岡県):2008/02/23(土) 16:28:12.66 ID:E1nJkOyK0
頻繁にパスタ作って自分へのご褒美にしてたのに・・・
182 不動産鑑定士(福岡県):2008/02/23(土) 16:28:24.67 ID:9gNOk1pS0 BE:118803233-PLT(12123)
収穫までどんだけかかるんだよ・・・
183 イタコ(東京都):2008/02/23(土) 16:28:54.35 ID:eG6omuY40
親がニンニクが嫌いだったから、今でもほとんど食わない。
よかったよかった。
184 留学生(東京都):2008/02/23(土) 16:29:12.07 ID:Vj4yRmDN0
ふざけんな死ね
やすくても198だというのにさらにあがるのかよ死ね
185 客室乗務員(熊本県):2008/02/23(土) 16:29:43.56 ID:spH6eCA80
スパゲッティ作ると青森産にんにくなんてデチェコ以上の高級食材だ
186 留学生(東京都):2008/02/23(土) 16:30:23.57 ID:Vj4yRmDN0
週2でペペロンの俺涙目完全死亡
187 書記(静岡県):2008/02/23(土) 16:30:59.54 ID:DcwczAbM0
トンコツラーメンとかココ壱のカレーにトッピングしてるような
ニンニクチップが欲しくなってスーパーに行ったんだけど

何種類かあったニンニクチップ全部中国だった。
188 浪人生(コネチカット州):2008/02/23(土) 16:31:27.92 ID:RB1ybVicO
国内産高すぐる。一生買わない予感
189 客室乗務員(東京都):2008/02/23(土) 16:32:18.28 ID:Qeqm8xxq0
近所の公園でこっそり栽培してみるかな。
190 ビデ倫(樺太):2008/02/23(土) 16:32:34.42 ID:6xAIDcAJO
近所のスーパー、特売の日でも青森ニンニクだけは250円から意地でも値段下げやがらねぇ。
これがさらに上がるのかよ…。
191 調理師見習い(ネブラスカ州):2008/02/23(土) 16:33:33.71 ID:VvkhAoLEO
俺のよくいく神戸にんにくや大丈夫かな〜?
192 自民党工作員(樺太):2008/02/23(土) 16:34:09.33 ID:SpOcEJUoO
>>179
腐ったりするんだ…
193 VIPからきますた(山口県):2008/02/23(土) 16:35:27.04 ID:yQz0AGFP0
にんにくなんて無くたって、生きていくのに困らないお
194 ガリソン(アラバマ州):2008/02/23(土) 16:35:30.00 ID:JInGNnd50
今から植えても生えるかな?
195 AA職人(ネブラスカ州):2008/02/23(土) 16:37:15.90 ID:fcRPRer+O
ニンニク使わないおいしいギョウザの種あったら教えて
196 クリエイター(埼玉県):2008/02/23(土) 16:37:34.20 ID:8udo0GNX0
>>150
シナ語でおk
197 留学生(長野県):2008/02/23(土) 16:39:26.97 ID:MvwzpnB/0
そう遠くないうちに手作り餃子ブームが去って品物だぶついて反落する
198 中小企業診断士(東京都):2008/02/23(土) 16:40:23.89 ID:C72uDSZt0
まあしょうがないよ。
農産物は需要があがったってすぐ供給ふやすとかできないんだし。
でも売れるとわかって増産体勢はいってるだろうから、半年かそれ以上すれば価格は落ち着くだろ。
199 練習生(京都府):2008/02/23(土) 16:42:05.81 ID:0JgLG3sx0
ワリオ涙目www
200 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/02/23(土) 16:42:34.02 ID:GMuBvYbW0
中国の安いのたくさん買ってきて、庭に植えたら
二代目からは大丈夫だよね?
201 つくる会(樺太):2008/02/23(土) 16:43:13.08 ID:m9zo3wY/O
別に高くなってもいいから中国産の物は売るな
202 刺客(樺太):2008/02/23(土) 16:43:45.45 ID:g0oO58EXO
国産は糞高かったなぁ
シナ産と悩んだけど国産買った…
203 ピッチャー(千葉県):2008/02/23(土) 16:44:16.82 ID:pnpX34Jg0
今インドやベトナム、エジプトの貿易業者が売り込もうとしてるが
絶対量が少ない上に検疫が厳しい
中国には緩いんだけどな
204 書記(青森県):2008/02/23(土) 16:45:01.94 ID:wKpu60yT0
地元なのに高くて買えない(´・ω・`)
205 ガリソン(長屋):2008/02/23(土) 16:45:24.03 ID:16m/mTcl0
>>195
ニンニクの代わりにショウガを使え。
206 DCアドバイザー(神奈川県):2008/02/23(土) 16:45:24.41 ID:bryPKsGL0
ラーメン二郎は国産ニンニクだよね?
207 美容部員(東京都):2008/02/23(土) 16:45:53.18 ID:X0F4cF/00
国産   2個200円
中国産 10個100円

迷った末買わなかった
208 酒類販売業(京都府):2008/02/23(土) 16:47:30.28 ID:oVRV5iF20
白菜とか大量に使うものなら、高いと躊躇するが
ニンニクはそんなに使わないなら迷わないなぁ。
209 自民党工作員(樺太):2008/02/23(土) 16:48:11.05 ID:SpOcEJUoO
>>195
水切りした豆腐と海老の叩いたやつとネギ、ニラ、胡麻油、塩コショウ、酒少し
つなぎに水溶き片栗粉
210 スレスト(コネチカット州):2008/02/23(土) 16:49:39.17 ID:ivo6Pk90O
一時的なもの。売れるとなりゃ作られる。
今までは支那産のせいで数が少なかっただけ。
211 司会(西日本):2008/02/23(土) 16:50:02.41 ID:cKRdtsqT0
オレンジ自由化のときはアメリカの農薬がどうたらこうたらと散々報道されて、
あげくにはサンキストのシャーベットまで売れなくなったもんだが、
米国産柑橘類なんて今は皆普通に食ってるだろ?

騒がれるのも今のうちだけだな。BSE牛なんかと一緒。
212 ピッチャー(千葉県):2008/02/23(土) 16:52:00.97 ID:pnpX34Jg0
>211
俺はレモンもオレンジも、皮付、もしくは加工品は絶対に食わんよ
213 ミトコンドリア(樺太):2008/02/23(土) 16:52:03.83 ID:S0vLjPx0O
>>198
今年収穫する分の作付けは去年の秋に終わってるから出荷量は増やせないしょ
214 あおらー(静岡県):2008/02/23(土) 16:52:23.27 ID:dNNZOUcG0
>>211
一度騒ぎが起これば、曲がりなりにも検査態勢が整うからな。
215 クリエイター(埼玉県):2008/02/23(土) 16:56:00.66 ID:8udo0GNX0
>>200
国産のにんにくと品種の違いはあるが、
土壌汚染、薬剤の使用等の心配は
なくなるんじゃないかな
216 ガリソン(長屋):2008/02/23(土) 16:57:06.13 ID:16m/mTcl0
>>208
ぺペロンチーノ好きなんで、個人的には打撃かも。
楽なんだしね、作るの。
217 年金未納者(愛知県):2008/02/23(土) 17:00:05.42 ID:Osol8/QR0
今日も中国産にんにくのペペロンチーノだぜ
アンチョビも入れるぞ
218 モーオタ(岡山県):2008/02/23(土) 17:01:47.21 ID:L77YOqsr0
にんにくせえ
219 わけ(dion軍):2008/02/23(土) 17:04:30.71 ID:oPyLsupa0
フル国産なんて海原雄山や山岡みたいなこと一般人にはムリムリ
220 ピッチャー(千葉県):2008/02/23(土) 17:04:44.84 ID:pnpX34Jg0
まぁ俺の予測だが
多分フィリピンかベトナムに生産移管されるよ
ナイジェリア産やエジプト産はものはいいが輸送料かかりすぎるし
221 カエルの歌が♪(山口県):2008/02/23(土) 17:07:05.55 ID:+XrQ+7Vu0
222 日本語習得中(東京都):2008/02/23(土) 17:07:15.99 ID:VQJpQmHO0 BE:97056948-2BP(1312)
ペペロンチーノ主食だから国産なんてありえん高すぎ
223 ビデ倫(樺太):2008/02/23(土) 17:07:36.33 ID:6xAIDcAJO
ペペロンと言えば売ってる唐辛子がほとんど中国産で困る。
ようやくタイ産を見つけたけどこれはどうなんじゃろ?
224 くじら(千葉県):2008/02/23(土) 17:08:36.09 ID:vOJvRWfu0
これ青森県のニンニク農家がカルテルやってるだろ。
価格維持のために。自分たちの生活を豊にするために。かなり悪徳だよ。
225 年金未納者(愛知県):2008/02/23(土) 17:10:34.77 ID:Osol8/QR0
>>224
青森やにんにくに限らず農家なんてそういうものじゃん

唐辛子はベランダ栽培おすすめ
ニンニクよりはるかに簡単
226 愛のVIP戦士(北海道):2008/02/23(土) 17:11:09.09 ID:DI97BH/d0
にんにくは農家から大量に買ってしょうゆ漬けヤオリーブオイル漬けにして使ってる俺、大勝利。
227 留学生(香川県):2008/02/23(土) 17:11:35.24 ID:SoINo/BT0
「中国産が〜」とうんちく言いながらタバコ吸ってるバカ
              ↓
228 男性巡査(dion軍):2008/02/23(土) 17:12:17.87 ID:1oDhmuKe0
>>224
落花生も一緒じゃん
229 ホテル勤務(長屋):2008/02/23(土) 17:12:27.54 ID:V9mCY2c20
にんにくが無いなら人肉を使えばいいじゃない
230 また大阪か(アラバマ州):2008/02/23(土) 17:13:01.64 ID:TEN7mlzL0
実家の婆ちゃんが掃いて捨てるほど作ってるから実感がない
231 自民党工作員(樺太):2008/02/23(土) 17:13:43.87 ID:SpOcEJUoO
>>225
唐辛子は嫌というほど出来るね
夏にアブラムシと格闘したけど、豊作だった
232 留学生(静岡県):2008/02/23(土) 17:14:21.72 ID:KV6q5v840
中国の百姓も日本の百姓も信用できないだろ
233 ただの風邪(アラバマ州):2008/02/23(土) 17:15:01.72 ID:k62ANeJ00
一時期は中国産に押されて減産したからなぁ。
安全云々よりも味の時点で中国産なんか使う気にならん。
234 赤ひげ(ネブラスカ州):2008/02/23(土) 17:19:40.26 ID:EkSWiyoUO
に、二郎のゴミラーメン中止だな。
235 ほっちゃん(チリ):2008/02/23(土) 17:20:26.81 ID:zHvuf0vx0
今日ペペロンチーノ作ろうとしたらニンニクがなかった
236 練習生(山口県):2008/02/23(土) 17:20:55.96 ID:aCiV7icc0
まぁ、ニンニクぐらい中国産食っても死なんだろ。
237 ゆうこりん(アラバマ州):2008/02/23(土) 17:21:27.27 ID:sPx9n++C0
にんにく買い占めて半年後に売り出したら大金持ちじゃね?
238 酒類販売業(京都府):2008/02/23(土) 17:24:09.33 ID:oVRV5iF20
>>236
ペットフードで死ぬんだぜ?
風邪薬で死ぬんだぜ?

ニンニクで死なないとは限らない。
239 選挙運動員♀(神奈川県):2008/02/23(土) 17:24:24.55 ID:9Se+YRGy0
にんにくそんな使うか?
240 留学生(静岡県):2008/02/23(土) 17:25:46.58 ID:KV6q5v840
ニンニクの代わりに玉ねぎのすりおろしを出したら儲かるんじゃね
241 アイドル(福岡県):2008/02/23(土) 17:26:09.50 ID:48sNVOs40
インスタント麺ほどじゃないけどスパゲティも値上げしてるんだよな。
4月からの小麦の値上げでどれだけ上がるか不安だ。
242 経営学科卒(コネチカット州):2008/02/23(土) 17:26:44.55 ID:+Jv+tYJ3O
格差社会を政策として推し進めてるんだから、格差社会の底辺のための餌を用意してやらなきゃ。
おまえらだって生きるためには食うだろ
243 ほうとう屋(USA):2008/02/23(土) 17:27:03.34 ID:DYVnJEjw0
別に中国産じゃなくてもカリフォルニア産とかアルゼンチン産とかが世界中で出回ってんだろが、
何でまた中国産にする必要がある訳?
244 留学生(中国四国):2008/02/23(土) 17:27:24.45 ID:FnVm8kJV0
仮面ライダーアキバきぼんぬ。
245 練習生(山口県):2008/02/23(土) 17:27:54.60 ID:aCiV7icc0
>>238
いたしかたなく、買わざるを得ない層もいるんだよ。
まぁ仕方ないだろ。
よく保健所とかもデーター公表をこまめにやってくれってこった。
246 党幹部(アラバマ州):2008/02/23(土) 17:28:58.51 ID:B53LJnZ70
>>243
コストの面で輸入しやすいからじゃん?
輸送コストとか
247 野球選手(アラバマ州):2008/02/23(土) 17:31:34.13 ID:tzBJDCFA0
全部すりつぶしてどっかの研究機関で内容の成分分析をして
変な農薬や毒薬が無いことを確認してそれの証明書でもつけてくれなきゃ買えない。
248 ひき肉(東日本):2008/02/23(土) 17:31:58.46 ID:83AJT2vK0
>>123
どうやって国産と中国産を判別するの?
249 クリエイター(埼玉県):2008/02/23(土) 17:33:53.13 ID:8udo0GNX0
国産は高くて無理でも、シナ産だけは勘弁だわ
危険だと分かってて、金払ってまで体内に毒物を取込む奴等の気が知れん
貧乏人には生きづらい世の中になっちまったな・・・
250 練習生(山口県):2008/02/23(土) 17:34:23.15 ID:aCiV7icc0
>>248
日本産のほうが粒が整ってて一粒がデカイし、ジューシーだな。
251 憲法改正反対派(東京都):2008/02/23(土) 17:34:54.65 ID:EksLoNsS0
国産の方が匂い強いよね
252 練習生(山口県):2008/02/23(土) 17:35:32.89 ID:aCiV7icc0
>>249
外食の食い物屋の野菜とかほとんど中国産だろ。
加工食品なんて中国産いっぱい使ってあると思うぞ。
253 留学生(静岡県):2008/02/23(土) 17:35:42.33 ID:KV6q5v840
>>250
ジューシーですよね
254 今日から社会人(福岡県):2008/02/23(土) 17:35:48.63 ID:E1nJkOyK0
にんにくが中国産か国産かは実際使ってみればすぐわかる。
ほんとスカスカで香りも味もないから。
mp3のビットレートでいえば22kbitと128kbitくらい違う。
255 野球選手(アラバマ州):2008/02/23(土) 17:36:13.12 ID:tzBJDCFA0
美味しんぼで、中国産野菜の危険性とかやれよ。
アメリカの農薬の比じゃないだろ。
256 ふぐ調理師(コネチカット州):2008/02/23(土) 17:36:14.14 ID:Sc1tD9ckO
もとから高いものやすいもので格差あんだろ
マスコミに踊らされてんな弱者が
257 CGクリエイター(東京都):2008/02/23(土) 17:38:07.60 ID:sU47G0tj0
ニンニクの芽って、スーパーで国産のものを見た事がない…
258 野球選手(アラバマ州):2008/02/23(土) 17:39:53.19 ID:tzBJDCFA0
もやしも国産の見たこと無い。
雪国もやしですら原材料が中国産だし。
もやしって中国産しかないの?
259 パート(アラバマ州):2008/02/23(土) 17:40:40.80 ID:pxifl0Qe0
ただでさえ高いのに…
しょうがないから中国産買う

どうせ調味料とかカレー粉とか中国産だし
260 知事候補(関東地方):2008/02/23(土) 17:41:12.54 ID:ib46QuEo0
>>257
国内では国産で回ってないんじゃないの?
スーパーレベルで
100%中国産といっていいかもしれんな
ニンニクの芽は
261 アイドル(福岡県):2008/02/23(土) 17:41:15.24 ID:48sNVOs40
>>255
山岡が「中国産野菜の農薬は日本人のせい」って言ってたよ。
日本人の要求が厳しすぎるせいで、中国の農民は効率を上げるために、
農薬をたくさん使わざる得ないって。
262 ひき肉(東日本):2008/02/23(土) 17:42:05.66 ID:83AJT2vK0
>>250
スーパーで大きいのを買えばいいのか。
ありがと。
263 麻薬検査官(青森県):2008/02/23(土) 17:42:08.38 ID:qZZ7ChXj0
農家の知り合いからたくさん貰える
欠けちゃったのやつとかだけど美味しいよ
264 クリエイター(埼玉県):2008/02/23(土) 17:43:22.69 ID:8udo0GNX0
>>252
気になる奴は食わなきゃいんじゃね?
265 保母(神奈川県):2008/02/23(土) 17:45:36.11 ID:OztkPzwk0
NO! "made in china"
266 留学生(静岡県):2008/02/23(土) 17:46:21.22 ID:KV6q5v840
>>264
気にならないんなら食い続ければいいんじゃね?
267 右大臣(アラバマ州):2008/02/23(土) 17:46:29.63 ID:rTl1j2dB0
>>261
> 日本人の要求が厳しすぎるせいで、中国の農民は効率を上げるために、
責任転嫁だな。
効率が上がらなければ、上げなければいい。
毒混ぜてでも、効率上げて儲けたいチャンコロは死ね。
268 序二段(関東地方):2008/02/23(土) 17:48:31.72 ID:+UW9i5dN0
中国産にんにくはすぐ芽が出てきて食えなくなる
269 ニート(埼玉県):2008/02/23(土) 17:48:36.40 ID:kZJMmemR0
青森産ホワイト六片種の上質さは異常
270 グラドル(愛知県):2008/02/23(土) 17:48:49.67 ID:bkuSJ20i0
ニンニクなんてめったに使わねぇだろ普通・・・
近くにヴァンパイアでも住んでるのか?
271 知事候補(千葉県):2008/02/23(土) 17:49:24.89 ID:bOF3VuRr0
豊作だとブルドーザーで大量廃棄してるくせに
こういうことがあると便乗してありえない値段つけてくる
百姓のえげつなさが中国人と同じくらい嫌い
272 クリエイター(埼玉県):2008/02/23(土) 17:49:58.29 ID:8udo0GNX0
>>266
それでいいんじゃね?
273 保母(神奈川県):2008/02/23(土) 17:50:04.88 ID:OztkPzwk0
>>270
きざみにんにくをホカホカご飯にのせて食うとめちゃくちゃ旨いんだが・・・
274 扇子(青森県):2008/02/23(土) 17:50:07.46 ID:GC3K5hfT0
すこしは青森県民の百姓に金落としてください
275 アイドル(福岡県):2008/02/23(土) 17:50:08.73 ID:48sNVOs40
ググったら画像があった。
ttp://abnormal.sakura.ne.jp/upfiles/2007/10/23/oishi.jpg
276 酪農研修生(愛媛県):2008/02/23(土) 17:50:09.17 ID:vv3pe3CG0
やった
自家栽培の俺勝ち組
277 お猿さん(東京都):2008/02/23(土) 17:51:10.51 ID:BGfrcw0w0
和食が多いと使わないな
278 ブリーター(東京都):2008/02/23(土) 17:51:58.49 ID:1mOw6eEJ0
>>269
値段もな
279 美容部員(東京都):2008/02/23(土) 17:52:27.25 ID:X0F4cF/00
日本の作物は効率悪くても品質を良くしてるしそういうのは高くても売れてるし
要求を厳しくしてるのは企業だろ
280 キンキキッズ(dion軍):2008/02/23(土) 17:52:46.89 ID:RyOwdlNL0
うちみたいな底辺は中国産に頼らないと
生きていけないのが現実だよ。
行きつけの激安スーパーでも中国産の野菜とか排除しだして
ほんとうに困ってる。
生活を防衛するために、もう自民党には投票しません。
281 留学生(静岡県):2008/02/23(土) 17:53:39.26 ID:KV6q5v840
>>272
じゃね?
282 序二段(関東地方):2008/02/23(土) 17:54:14.91 ID:+UW9i5dN0
日本企業が管理すれば中国産でも買うのに
283 ホタテ養殖(アラバマ州):2008/02/23(土) 17:54:34.89 ID:HHw3srO30
ニュー即といえばペペロンチーノだからな
284 牛(富山県):2008/02/23(土) 17:55:00.24 ID:yzZWEoSI0
母が徳用1kgのおろしニンニク買ってきたんだが
どうしろと
285 高校生(アラバマ州):2008/02/23(土) 17:56:22.96 ID:B8V4xCzH0
にんにくは青森の農家から割れ品を直接買い付けるのが良いよ。
スーパーで売ってるホワイト6片種は見た目だけ良いもの選んだ結果、クソ高くなったものだから。
286 魔法少女(埼玉県):2008/02/23(土) 17:57:20.28 ID:3T2r6ttG0
こういう便乗値上げが自分たちの首を絞めることに気づかない日本の農家
287 序二段(関東地方):2008/02/23(土) 17:59:54.79 ID:+UW9i5dN0
鰹のたたき+すりおろしにんにくの美味さ
288 旅人(関西地方):2008/02/23(土) 18:01:19.30 ID:cv0KlZJ30
中国産の生姜とにんにくがたっぷりかかったカツオのたたきで
焼酎飲み始めたんだがおいしいよ
289 樹海(関東地方):2008/02/23(土) 18:01:28.00 ID:1+raXqKR0
にんにくの欠片を皮ごと、ジャガイモざく切り、太めのソーセージに
ローズマリーとオリーブオイル、塩コショウしてオーブンで焼くとうまい
皮剥いちゃうと焦げるので、つけたまま焼くとうまい具合にホクホクして最高
290 造園業(群馬県):2008/02/23(土) 18:01:41.12 ID:W6eXSMkz0

私、大卒OLだけど、
サッカー見る前に彼と夕飯の買出しに行かないといけないからもう落ちるね。
291 カメコ(catv?):2008/02/23(土) 18:01:57.13 ID:DEoOCmKG0
まぁでもあれだね
農作物の価格があがるってのが地方の景気対策では一番いいかもしれんな。
292 右大臣(アラバマ州):2008/02/23(土) 18:03:50.80 ID:rTl1j2dB0
>>280
> うちみたいな底辺は中国産に頼らないと
> 生きていけないのが現実だよ。
遠慮するな、中国に移住しろよ。
それとも分相応の生活に戻るか?
293 麻薬検査官(愛知県):2008/02/23(土) 18:05:02.91 ID:m4ccv5n30
>>286
自民も民主も日本の農家の所得保証やるとかいってるけど、
日本の農家がつくるものは富裕層のためとかわかったら、
反発でるはずだよな

税金で富裕層の食料つくるわけだろ
294 DCアドバイザー(東京都):2008/02/23(土) 18:08:58.05 ID:htD6TJ+J0
にんにくって費用対効果悪いから
農家が嫌がるんだよね
295 歌手(京都府):2008/02/23(土) 18:09:57.80 ID:RijW6DZA0
ニンニクの芽は高知産があるぞ
296 旧陸軍高官(catv?):2008/02/23(土) 18:09:59.72 ID:wd1FJdna0
パスタも値上げ にんにくも値上げ
俺の味方ぺぺロンが…
297 刺客(東京都):2008/02/23(土) 18:11:51.39 ID:f89yIiF90
家庭で簡単にできるにんにくの作り方教えろ
298 ひよこ(大阪府):2008/02/23(土) 18:11:53.70 ID:kgmAqWMq0
そりゃ国産でやると高くつくだろ。貧乏人は中国産使ってろよ。
299 ふぐ調理師(コネチカット州):2008/02/23(土) 18:13:25.66 ID:c/z8JGYsO
口臭で迷惑かけるんだから煙草並の税金かけろよ
300 請負労働者(北海道):2008/02/23(土) 18:15:03.27 ID:RpHBY+n60
これからはお百姓さまに土下座して野菜を売っていただく時代。
それがイヤなら中国産でも食え
301 栄養士(コネチカット州):2008/02/23(土) 18:15:17.25 ID:24VCANOyO
にんにく卵黄は中国製なの?
302 踊り隊(長屋):2008/02/23(土) 18:15:58.92 ID:vU33QZSn0
国産ってすでにひとつ270円くらいするのにまだあがるの?
303 シウマイ見習い(アラバマ州):2008/02/23(土) 18:17:18.77 ID:0SGrhDcf0
はよ自給率上げろよバカ。
304 DQN(アラバマ州):2008/02/23(土) 18:23:15.50 ID:bvUtJf1X0
そのうち田舎出身者は強制で田舎に戻されるよ。
そこで初めて知るんだ、都会での社会人生活は偽装された出稼ぎにすぎなかったということを。
305 酒蔵(大阪府):2008/02/23(土) 18:25:22.47 ID:9qzKoVCm0
にんにく1個で250円とか300円ってナメてんの?
てかなんでそんなに高いの?
306 社民党工作員(中部地方):2008/02/23(土) 18:26:18.42 ID:UzjfaStG0
おいおまいら!貧乏人貧乏人うるさいな
もうすこし包んでいえよ
子供が見たら泣くぞ?

中国産=粗悪品と決めつけるのはいかがなものか
日本産=いいものとも限らん
まぁ値段で見ればちがうがぺペロンとかに加工してしまえばそんなカワンネ
307 絵本作家(東日本):2008/02/23(土) 18:26:56.57 ID:QtHuITDU0
にんにくのトレードはどこでやればいいんだ?
308 貸金業経営(兵庫県):2008/02/23(土) 18:27:41.05 ID:3HoTlhkN0
日本の食糧事情はイギリスみたいな悲惨なことになるのかね
こっちはろくな補助金も出てないのに
309 プロ棋士(埼玉県):2008/02/23(土) 18:28:29.28 ID:t3XzELu10
青森の産業としてもっと作ればいいのに
310 オカマ(神奈川県):2008/02/23(土) 18:28:56.96 ID:afik8rJd0
>>307
にんにくの先物はひまわり証券で
311 留学生(九州地方):2008/02/23(土) 18:31:47.76 ID:kzv0UEfv0
この先日本は落ちぶれるばかりだぞ
その点ブラジルは農業大国、資源大国として日の出の勢いだ
お前ら近所の出稼ぎブラジル人に親切にしとけよ。ww
312 留学生(静岡県):2008/02/23(土) 18:31:55.30 ID:KV6q5v840
質素な食生活に戻ろうぜ。
飯と味噌汁、漬物、めざしくらいの食生活。
313 氷殺ジェット(樺太):2008/02/23(土) 18:32:05.29 ID:U6xWlAg7O
かくさしゃかいにまけないよ。
314 焼飯(長屋):2008/02/23(土) 18:35:19.19 ID:526TkZ7d0
田子町産にんにく最高にうまい
315 パート(アラバマ州):2008/02/23(土) 18:35:46.02 ID:pxifl0Qe0
中国産
・にんにく、にんにくの芽、きぬさや、里芋
・輸入豆→もやし、醤油、豆腐など
・うなぎ
・冷凍食品(外食産業の業務用)
・加工食品(漬物、レトルト、菓子など)
・缶詰
・混合タイプの調味料(唐辛子、めんつゆ、ソース、マヨネーズなど。原産国表示なし)
316 合コン大王(茨城県):2008/02/23(土) 18:35:47.80 ID:an7A2O8F0
シナの自滅で国内農家歓喜w
317 天涯孤独(新潟県):2008/02/23(土) 18:37:12.15 ID:us37K3gQ0 BE:4231924-2BP(9672)
小屋に自家製のにんにくが字のとおり腐るほど放置されてる
318 女流棋士(東日本):2008/02/23(土) 18:41:58.39 ID:evJNcn110
月6万の生活だが
中国産など買ったことが無い
加工食品は滅多に食べないし
肉も野菜もそれなりに食べている
319 釣氏(愛知県):2008/02/23(土) 18:42:07.26 ID:G29L985U0
にんにくの栽培ってそんな難しいのか
農家も高く売れるならもっと作ればいいのに
320 整体師(北海道):2008/02/23(土) 18:42:28.76 ID:X/vKxHgY0
じゃあ国産は全て安全かといえばそれも怪しい。
321 留学生(九州地方):2008/02/23(土) 18:42:43.67 ID:kzv0UEfv0
食料自給率を向上させながら所得格差を縮めるには
日本の経済力を低下させなきゃならい事位解るだろ
福田政権の筋書き通りだよ。w
322 ボーイッシュな女の子(青森県):2008/02/23(土) 18:44:46.42 ID:ThXxSxnJ0
青森産を買ってけろ
323 張出横綱(東京都):2008/02/23(土) 18:45:50.64 ID:vGW/KXGX0
ここ見て、卵かけご飯食べたいって思ったら、
卵賞味期限きれてた。
324 刺客(東京都):2008/02/23(土) 18:48:19.24 ID:f89yIiF90
にんにくを買ってきて1片ごとにばらし
土に植えて増やせないものかな
325 建設作業員(滋賀県):2008/02/23(土) 18:51:31.77 ID:K/ExwhMm0
俺、貧乏人だけど国産のにんにく買ってきて、半分食って残りは
畑に埋めて育ててますよ。
326 張出横綱(東京都):2008/02/23(土) 18:53:32.53 ID:vGW/KXGX0
>>323
誤爆
327 スカイダイバー(アラバマ州):2008/02/23(土) 18:54:29.20 ID:+Wt6YbHA0
よかったじゃん
消費拡大→増産→自給率アップ→日本ハジマッタ
328 ただの風邪(神奈川県):2008/02/23(土) 18:55:27.08 ID:bkuSJ20i0
田子のにんにく高いよ…
ペペロンチーノ大好きなんだが
329 ブリーター(東京都):2008/02/23(土) 18:55:58.83 ID:1mOw6eEJ0
>>308
イギリスって自給率70%あったと思うんだが
でも自給率が高い国って驚くほど補助金が出てるんだよな
アメリカもフランスも
まあそれで自給率があがるんならいいけどな
330 調理師見習い(千葉県):2008/02/23(土) 18:56:35.26 ID:lHDqNRcV0
ニンニクより生姜だろ
331 電話番(中部地方):2008/02/23(土) 18:57:34.96 ID:1V8MnbSw0
青森がシェア8割ってのが国産にんにくの高さの原因か?
332 ただの風邪(神奈川県):2008/02/23(土) 18:57:54.04 ID:bkuSJ20i0
久々に同一IDに会った>>270
333 ひき肉(東日本):2008/02/23(土) 18:58:58.47 ID:83AJT2vK0
>>280
どの程度底辺なの?
年収と家族構成。
334 お猿さん(アラバマ州):2008/02/23(土) 19:02:13.54 ID:5CloGYMK0
>>319
ガラガラの土でも育つけど、
病気になったりする

育成は結構楽だったりする
335 名誉教授(dion軍):2008/02/23(土) 19:02:54.18 ID:msiPrZkS0
食わなきゃいいだけじゃない?
俺なんかあれはヤバイこれはヤバイってやってるうちに
美食への興味は完全に失せた

付き合い以外の外食はゼロ
職場の昼飯は塩むすび2個
冷食は国産のうどんだけ
安い国産食材もあるから、その材料で作れるものを食ってる
餃子なんて無理して食わなくても生きていけるよ

336 容疑者(dion軍):2008/02/23(土) 19:03:05.37 ID:gCJnopMw0
先物でニンニク買っていれば大儲けだったのに・・・
337 旅人(関西地方):2008/02/23(土) 19:06:11.39 ID:cv0KlZJ30
これ以上値段の差が広がると産地偽装にんにくが登場するのも
時間の問題だな
もう中国で福地ホワイト六片作ってるかもな
338 釣氏(愛知県):2008/02/23(土) 19:06:15.41 ID:G29L985U0
にんにくって青森の気候でしか作れないだべか?
339 書記(青森県):2008/02/23(土) 19:11:09.55 ID:wKpu60yT0
>>338
香川でも作ってるらしいぞ。
340 船長(広島県):2008/02/23(土) 19:12:10.14 ID:g29S8KKX0
一個198円だったぞ
ニンニクパウダー買って帰った
341 不動産鑑定士(福岡県):2008/02/23(土) 19:24:24.80 ID:9gNOk1pS0 BE:594013695-PLT(12123)
江戸時代の人口まで戻せばいいんじゃね。
342 留学生(東日本):2008/02/23(土) 19:25:20.51 ID:Htw7xrAO0
中国産は小さい上にすぐ痛んで使い物にならなくなるので
結局国産のほうが安く付く罠
343 銀行勤務(東京都):2008/02/23(土) 19:37:55.29 ID:e3AZJg/V0
にんにくましまし
344 張出横綱(東京都):2008/02/23(土) 19:41:35.19 ID:vGW/KXGX0
風邪ひきの時期におすすめ

アルミホイルでちっちゃめの鍋的な形つくって、
その中ににんにくを皮むいて欠片ごといれる
ひたるぐらいまでごま油をいれて、軽く塩をふって、そのままコンロにかける。

塩は食べる時にでも、焼く時でもどっちでも。
しょうゆとかでもおいしいかも。
ごま油の香りで、にんにくの臭さがそんなに気にならない。
中国産があまりまくって、悪くなる前の消費におすすめ。
345 果汁(埼玉県):2008/02/23(土) 19:45:01.59 ID:sUWGqF7w0
物が足りなくて値上げってなんだよ
足りない>次回仕入れ待ち 
346 刺客(東京都):2008/02/23(土) 19:47:13.74 ID:f89yIiF90
ググったら植える時期は9月〜10月って、もう過ぎてやがるけど
青森みたいな寒冷地が最適というわけじゃなくて品種され選べば
どの地域でも育てることが可能みたいだな
農協絡みで他県の栽培・出荷が調整されてるだけかな
347 2ch中毒(アラバマ州):2008/02/23(土) 19:47:32.30 ID:CtNjYvRl0
日本人の30倍ニンニクを摂取する朝鮮人
それだけ食えるだけで特殊技能だわ
今日も元気だ、レイプに行こう! になるわな
348 電話番(中部地方):2008/02/23(土) 19:50:16.56 ID:1V8MnbSw0
キムチにもにんにく使ってるからな
349 牧師(愛知県):2008/02/23(土) 20:03:50.96 ID:JIkM78LY0

全然使ってないけど
青森産のにんにくを大人買いといてよかったぜw
350 女流棋士(長屋):2008/02/23(土) 20:12:32.71 ID:AH+gSJnG0
山形に住んでる母親が畑で出来た野菜をよく送ってくる、
少し前までは、何百円か出せば、近所のスーパーで買えるものを
何でわざわざ高い送料払ってまで、送ってくるのかと
思っていたが、最近、この野菜が、東京のどんな高級スーパーや
デパートでも買えないこことに気づいた。

351 踊り子(神奈川県):2008/02/23(土) 20:15:09.55 ID:enMXUf/T0
毒餃子事件以降、スーパーで売ってる餃子に国内産キャベツ使用ってシールが張られていた
「キャベツだけ国内産でニンニクとか中国産なんですか?」と先日従業員さんに聞いてみた
今日行ったら、全て国内産という表記に変わっててワロタ
352 解放軍(滋賀県):2008/02/23(土) 20:18:57.30 ID:XrETBd5P0
ニンニクなんざクソチョンの食い物。食う奴は非国民であり売国奴。
353 中小企業診断士(東京都):2008/02/23(土) 20:22:21.08 ID:C72uDSZt0
>>345
普通に市場原理。
354 ダンサー(福岡県):2008/02/23(土) 20:41:37.22 ID:pindH5yv0



正直 スーパーでの扱いは 「中国産ニンニク=青森産ニンニクの噛ませ犬」だけどな


中国産にんにく 10個入り120円
青森産にんにく  3個入り440円
並べておくとみんな青森産買っていく・・・
355 社民党工作員(中部地方):2008/02/23(土) 20:54:37.52 ID:UzjfaStG0
青森産も中国産も素揚げしたらわからんよ
いま達子産ってのたべてるけどそーかわんない ってかわからん
356 F1パイロット(樺太):2008/02/23(土) 20:56:03.23 ID:FFbG3zXeO
ハイハイ朝日朝日wwwww
357 社会保険庁入力係[バイト](神奈川県):2008/02/23(土) 20:56:38.16 ID:J7bQ6Hi70
国産かどうかはわかりません
358 ゆうこりん(dion軍):2008/02/23(土) 20:57:30.41 ID:5WGJ4Lpi0
>>349
使えよ。
芽がでかくなって外側固くなんぞ。
359 ガラス工芸家(東京都):2008/02/23(土) 20:57:55.25 ID:dgzdFBl/0
>>354
中国産って香りがないから、入れる意味ないよね
360 白い恋人(catv?):2008/02/23(土) 21:09:02.64 ID:2ggy9J190
>>350
いい母親だな、なぜか読んで少し涙ぐんでしまった
大事にしろよ…
361 年金未納者(愛知県):2008/02/23(土) 21:11:09.36 ID:Osol8/QR0
カロリーベースの自給率は40%なのに
金額ベースだと80%近くに上がる日本の自給率
362 社長(長屋):2008/02/23(土) 21:29:45.00 ID:u2RgOiMl0
直接関係ないけれど、国産の紅ショウガもそのへんの近所のスーパーで売れよ
値段は2倍程度までなら許容するからさ
そもそも選択肢として用意されていないってんじゃ消費者どーしたらいいのよ
363 会社員(神奈川県):2008/02/23(土) 21:43:19.97 ID:h+Npxv8O0
青森のニンニクって、なんであんなに一片がでかいの?
364 空軍(東京都):2008/02/23(土) 22:32:18.41 ID:Unf7/rD/0
国産のにんにくの高さは異常
365 男性巡査(神奈川県):2008/02/23(土) 22:44:53.72 ID:rHVO7K+V0
来年は作付け面積を倍増して中国産を駆逐してください。
366 配管工(青森県):2008/02/23(土) 23:07:44.40 ID:DOXENb/a0
>>363
近くにキリストの墓があるから
あの辺りの土地には物凄いパワーが秘められているに違いない。

キリスト祭
http://b-spot.iza.ne.jp/images/user/20070705/92142.jpg
http://b-spot.iza.ne.jp/blog/entry/216066/
http://jp.youtube.com/watch?v=WJ25y78I2os
367 野球選手(コネチカット州):2008/02/23(土) 23:13:23.33 ID:KXFdsyRpO
さっき青森産食ったよ はぁぁああ
368 刺客(アラバマ州):2008/02/23(土) 23:27:23.25 ID:eIlC6v220
今日デパートで青森産が3個500円だった。
青森産にしては小ぶりだったけど、今の時期にこの値段ってありえるのかなぁ?
一応老舗デパートだから信頼を損なうようなことはしないと信じたいんだけど。
369 国際審判(dion軍):2008/02/23(土) 23:27:42.56 ID:N7FudvrU0
キーワード: 焙煎にんにく

39 名前: しつこい荒らし(愛知県)[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 14:41:17.42 ID:tAWZtej40
【焙煎にんにく】

抽出レス数:1
370 チャイドル(宮城県):2008/02/23(土) 23:27:55.57 ID:PTOlxMIJ0
>>324
普通ニンニクはその方法で栽培するんだよ
ちなみにニンニクは作るのが簡単だからみんなでトライ
371 一株株主(中部地方):2008/02/23(土) 23:29:13.04 ID:x+FiDORl0
国産きんに君
372 巡査長(兵庫県):2008/02/23(土) 23:30:26.35 ID:Q0dzREbe0
ニラの高騰ぶりにワロタ

いや、笑えないんだけど
373 ぁゃιぃ医者(青森県):2008/02/23(土) 23:42:14.83 ID:OZZF4RGl0
やずやのCMでおなじみの田子産にんにくをおぼえとけ
しかしあんな純朴な娘はいない。
顔がパツンパツンに腫れたDQNだらけ。
374 トリマー(アラバマ州):2008/02/24(日) 00:02:26.75 ID:PVlMxWX+0
これ中国産を青森産ってウソついて売る奴、絶対出てくるな
375 工作員(関西地方):2008/02/24(日) 00:16:22.95 ID:DMrT2k0C0
毎日山盛り食うようなものじゃないんだから
そんなに神経質になることはないと思うけどな。
国産しか買わないとか言ってる奴は
高い国内産買ってたけど実は中国産でしたとかいう
淡路のたまねぎみたいなオチにならないことを祈るよ。
いや、祈りはしないなw
376 神主(樺太):2008/02/24(日) 00:22:22.63 ID:E/mKjPHQO
世界中の何処でも栽培して食べてるのに、何故、国産・中国産のニ択なんだ?
377 トリマー(アラバマ州):2008/02/24(日) 00:25:12.32 ID:PVlMxWX+0
>>376
中国は海上輸送ルートですぐ近くだからな
378 さんた(dion軍):2008/02/24(日) 00:28:01.12 ID:V3mQ7ctm0
国産と中国産て形が違うからすぐわかる
379 女性の全代表(東京都):2008/02/24(日) 00:28:03.48 ID:SPDdrfeu0
にんにくって自家栽培できるよな?
380 銭湯経営(静岡県):2008/02/24(日) 00:33:43.44 ID:yqT/HuQ50
鳥取の砂地で栽培できないか?らっきょうと似てるし。
381 解放軍(中部地方):2008/02/24(日) 00:37:04.65 ID:cpPYrGzX0
>>377
中国産より多少高くなっても他の国の物に変える事ってできないの?
382 社会保険庁職員(北海道):2008/02/24(日) 00:41:34.74 ID:7yvcZnh80
青森産と見た目そっくりの中国産売っててびっくりした
383 女性の全代表(コネチカット州):2008/02/24(日) 00:42:17.10 ID:MjoHny1IO
茸もあがらないかなぁ
384 社民党工作員(長野県):2008/02/24(日) 00:43:28.77 ID:W3sbYKQH0
1個200円とかするんだぜ?
ペペロンチーノ作る気もうせる
385 ゲーデル(アラバマ州):2008/02/24(日) 00:44:07.68 ID:H8d1DU2+0
中国産ニンニク 3個98円
日本産ニンニク 1個298円

この値段の差は圧倒的だからなあ
386 西洋人形(三重県):2008/02/24(日) 00:46:00.92 ID:oEnn9OYw0
庭で作ろうかな。

大学の時の農業実習で作ってたし。
387 与党系(東京都):2008/02/24(日) 00:48:28.82 ID:qp60PeGx0
中国産と明らかにわかるものは絶対選ばない。
388 ちんた(樺太):2008/02/24(日) 00:51:02.30 ID:bisQBbwRO
青森のたっこにんにく買ってみたら美味かった。
一人だと大量消費あんましないからいいけど、値段の差凄くて吹いたw
389 ミンクくじら(大阪府):2008/02/24(日) 00:51:34.22 ID:8EaPc7j/0
近くのスーパーに
4かけらくらい入って¥60の青森にんにくパック売ってたんだが
いつのまにやら無くなってた。
ペペロンチーノ作る時便利だったのに…
390 ゲーデル(アラバマ州):2008/02/24(日) 00:52:54.73 ID:H8d1DU2+0
スーパーでもマジで中国産見なくなった
日本人は他で何やられても怒らんが食に関することだけは徹底してるな
391 底辺OL(愛媛県):2008/02/24(日) 01:01:31.22 ID:XxLxTOKU0
俺、大卒OLだけど、
サッカー見る前に彼と夕飯の買出しに行かないといけないからもう落ちるね。
392 プロ棋士(宮城県):2008/02/24(日) 01:35:30.34 ID:JtH9c8C90
国産でも冷蔵庫の濡れたりしてない場所に置いときゃ1月以上余裕で保つだろ
田子行きたいけどこの雪じゃ無理だ。ガソリン入れる金もねぇ

安いおろしにんにくってにんにく臭さとカブトムシの匂いしない?
あれが嫌だ。
393 女子高生(catv?):2008/02/24(日) 02:01:07.68 ID:jVzdmmv60
一番こわいのはラーメンと餃子
どっちも安全なんてミリほどもケアしないDQNあがりが作るニンニクたっぷり料理だから
394 林業(アラバマ州):2008/02/24(日) 02:03:12.06 ID:8nWl0HU00
>>386
ベランダでも大量栽培できそうだな。ビニール張って。
近隣住人に配ったら、人気者になれるぞ。
395 シウマイ見習い(広島県):2008/02/24(日) 02:45:38.36 ID:5O4Jfyj80
もはや高級食だな
396 とき(栃木県):2008/02/24(日) 02:46:36.65 ID:RVXYVL5O0
正嗣はにんにくも国産って言ってたけど、大丈夫かな
値上げされそうで怖い
397 ひき肉(愛知県):2008/02/24(日) 02:47:57.44 ID:7sVjXEwv0
なんかあれだな
セレロンPCにペンチアム4のシール貼ってカスタムしました
みたいな偽装が無ければいいが
398 中小企業診断士(関西地方):2008/02/24(日) 02:48:29.10 ID:pl/m6goH0
にんにくって何に使うの
399 あおらー(catv?):2008/02/24(日) 02:52:52.25 ID:dfHFErC60
ペロペロンチンチンーノ
400 白い恋人(樺太):2008/02/24(日) 02:55:43.97 ID:Ro6idYjnO
今までも国産にんにく糞高かったのに高騰かよ
401番組の途中ですが名無しです:2008/02/24(日) 02:56:05.87 ID:HEeWZGhs0
よく根しょうがを買うんだが中国産って国内産よりすごい日持ちするんだよな
農薬たっぷり使ってるからなんだろうと勝手に解釈しているが
402 党総裁(dion軍):2008/02/24(日) 02:58:31.95 ID:Op8gNN9u0
農家って儲からないのか?
海外の作物が売れないで国内産が売れるなら儲かるんじゃないの?
403 とき(栃木県):2008/02/24(日) 03:00:21.74 ID:RVXYVL5O0
>>402
みんなが買いたがる → 値上げ
だれも買わない → 値下げ

だろじょうこう
404 留学生(樺太):2008/02/24(日) 03:34:15.94 ID:y5HQobc1O
>>402
儲ってるだろうな。
405 留学生(dion軍):2008/02/24(日) 03:35:43.44 ID:AzKgiUQJ0
みんなが買いたがる→値上げ

だが

みんなが欲しがるのを理解した→沢山作る→値下がり

でもあるな。
406 アリス(コネチカット州):2008/02/24(日) 03:56:37.19 ID:u3khxKCvO
にんにくはプランターで育てられるそうだ
407 ざとうくじら(樺太):2008/02/24(日) 03:58:00.49 ID:tFiC/8MJO
これで良い
408 ブリーター(東京都):2008/02/24(日) 04:03:00.57 ID:gU8Fno6p0
円光スレじゃないのか
409 ぁゃιぃ医者(dion軍):2008/02/24(日) 04:09:24.66 ID:BYgQmDjd0
で当然、醤油、生姜、ごま油もチャナフリーに拘るんだろうな。
410 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/24(日) 04:13:40.95 ID:SwDaAq/XO
小麦粉、ニンニク軒並み値上げされたら
安くてウマいペペロンチーノはどうしたらいいんだ
411 プロ棋士(宮城県):2008/02/24(日) 04:14:19.16 ID:JtH9c8C90
やずやが自重すればいくらか良くなるんじゃねw
412 コンビニ(東京都):2008/02/24(日) 04:15:02.65 ID:R4lxP/ri0
>>402
先進的な農家は高品質な農作物を高級食材として輸出しているみたい。

いずれ世界中の安全な農作物は中国の金持ちに買い占められるようになるよ。
日本産も、外国産も。
413 司会(東日本):2008/02/24(日) 05:29:10.05 ID:++R5NPDa0
>>362
自分で漬けたほうが早いんじゃね?
塩と梅酢(残り汁)に数日漬け込むだけだし。
414 学生(秋田県):2008/02/24(日) 05:31:36.43 ID:tSG3ECo40
焙煎にんにくと書いてるファイルはおとしちゃいけないよね(´・ω・`)
415 電力会社勤務(北海道):2008/02/24(日) 07:20:11.93 ID:d+7G1PmH0
にんにくなんか一回で使う量なんざほんの少量なのにケチって中国産買う奴は馬鹿と思う
416 事情通(樺太):2008/02/24(日) 07:28:42.08 ID:B73zOnf1O
(;´ω`)ただでさえ国産ニンニクは高かったのに、困ったなぁ…。

☆ m
川´>Д)キムチ鍋にニンニク一片をゴロゴロ入れるのが好きなのに、酷いよ・・・☆

  ノノノ
(´・∀・^)ニンニクの丸焼きにコチュジャン塗ったくって喰うのもいけるよな。

 ∩_∩ キューキュー
(*´・ω・)かいおきもうちょっとしかないのに…。
417 車内清掃員(樺太):2008/02/24(日) 07:50:27.60 ID:HrXnqY9TO
ニンニク株大量に持ってる俺大勝利!
いつ売ろうかな〜
418 ゴーストライター(アラバマ州):2008/02/24(日) 07:53:07.80 ID:9vbtRlPZ0
ラーメン屋にあるおろしニンニクは全部中国製ってことだろ?
419 ふぐ調理師(東京都):2008/02/24(日) 07:53:37.65 ID:sNkVOinT0
昨日巣鴨で青森産ニンニクが一山500円で売ってたけどあれ本物かね
420 新聞社勤務(空):2008/02/24(日) 07:55:11.50 ID:3nJtvf3z0
あんなもん
牛丼屋の紅生姜とか
業務用でデカイ缶詰の
国内もんであるわけがない
421 北町奉行(神奈川県):2008/02/24(日) 07:57:17.47 ID:PGHCGG2Q0
スリーエフで今売ってる、なんつッ亭チャーシュー玉子バーガーのにんにく利きすぎ
422 接客業(石川県):2008/02/24(日) 08:14:30.43 ID:N9a6XUoC0
中国産を避けるのも一時的
すぐに忘れて元に戻るよ。

キムチ寄生虫事件も2年で消費量が戻ったしね。
423 自販機荒らし(樺太):2008/02/24(日) 08:19:11.82 ID:0si1ZEMzO
国産屋って名前のスーパー作ったらヒットするかも
名前通り国産しか置いてないの
424 林業(東京都):2008/02/24(日) 08:26:18.80 ID:yGgPKjt40
ついこの前まで150円で買えたのによぉ
今まで気にもしなかったヤツは中国産食ってろよ
どうせココアとか納豆みたくすぐ国産食わなくなるんだろ?
425 巡査(愛知県):2008/02/24(日) 08:40:43.34 ID:TvlQXeUe0
国産ニンニクってなんであんなに高いのかね。
需要が少ないからか?
426 無党派さん(アラバマ州):2008/02/24(日) 08:43:32.72 ID:/8GS5IEW0
国内産にんにく、ギッフェン財と化してないか?
427 中学生(山形県):2008/02/24(日) 08:46:39.93 ID:HdwAvlh60
>>425
価格じゃ対抗できないから、味とか安全性で対抗するために
コストが掛かるからじゃないかな。にんにく栽培は土地が痩せる
とも聞くし。
428 巡査(愛知県):2008/02/24(日) 08:50:11.76 ID:TvlQXeUe0
>>427
他の国産農作物に比べても異常に高いでしょ。

1個30円位で買える玉葱やら人参に比べて栽培する
コストが大幅に変わるとは思えないし。
429 クリエイター(大阪府):2008/02/24(日) 08:51:59.96 ID:UEnwJeQI0
>>416

27 名前: 事情通(樺太)[] 投稿日:2008/02/24(日) 06:42:53.32 ID:B73zOnf1O
(´ω`)そんなことはありません。

☆ m
川^∀)私達、みんなとお話するの大好きだもん・・・☆

 ∩_∩ キュッ
(*・ ω・)/ い〜っぱいはなしかけてね♪

  ノノノ
(´・∀・^)さわやかな朝だしな、全レスすらぁ。


28 名前: 短大生(岩手県)[] 投稿日:2008/02/24(日) 06:43:51.75 ID:i4qAhZFl0
>>27
お前はいいよな
完全に空回ってるから


30 名前: 事情通(樺太)[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 06:45:31.79 ID:B73zOnf1O
>>28
話しかけんなゴミクズ
430 塗装工(アラバマ州):2008/02/24(日) 08:53:46.77 ID:LSer2wS10
貧乏大学生は大変だな。食費が支出の殆どだったからなぁ。
431 日本語教師(アラバマ州):2008/02/24(日) 08:59:54.84 ID:BgPEDXRB0
2月29日がニンニクの日って
4年に1回しかないのか
432 講師(東京都):2008/02/24(日) 09:02:44.60 ID:6somiHz30
>>431
22月9日もあるよ。
433 ブロガー(アラバマ州):2008/02/24(日) 09:07:19.52 ID:DFZx3Oyb0
国産表示で安めだと産地偽装じゃないかと不安になる。
434 社会保険庁職員(神奈川県):2008/02/24(日) 09:08:25.39 ID:V8I2lhwo0
ニートやフリーターが青森へ行って、国産ニンニクを増産すれば問題解決!
435 選挙運動員♀(東京都):2008/02/24(日) 09:09:10.78 ID:taxZ1ayf0
>>17
にんにくとか食わなきゃいいだけだろ・・・
436 通訳(樺太):2008/02/24(日) 09:09:11.32 ID:J9yYQ/3K0
フランス辺りから輸入すればいいだろ
437 選挙運動員♀(東京都):2008/02/24(日) 09:09:47.03 ID:taxZ1ayf0
>>425
供給だろ・・・
438 通訳(樺太):2008/02/24(日) 09:11:43.76 ID:J9yYQ/3K0
>>428
ハーブとかも同じじゃね
使える回数が多い=それだけ価値アップ
439 整体師(アラバマ州):2008/02/24(日) 09:13:03.43 ID:ES3Y+ldb0
ちょっとこのスレ読んでにんにく栽培やってみようかなって気になってきた。
いつも高くても青森産かまわず買うけど。
ttp://www.doku-eri.com/food/ninniku/
ttp://greenroad.seesaa.net/article/29117196.html
ttp://www.garlic-pedia.com/knowledge/saibai.html

>準備は、スーパーに売っているにんにくからでもにんにくは育ちますが、
>ホームセンターなどで「にんにく作ってみたら」みたいなにんにくのタネ球を手に入れましょう。
だって
440 自宅警備員(愛知県):2008/02/24(日) 09:16:03.16 ID:OPAoDPkB0
この一時期だけのことだろう。
ニンニクなんてかなり育てやすい作物の部類だし。
マンション住まいの人でも鉢植えで育てられるよ。
441 司会(東日本):2008/02/24(日) 09:21:24.09 ID:++R5NPDa0
にんにくは余ったら冷凍庫に入れておくと良い。
442 社民党工作員(長野県):2008/02/24(日) 09:28:34.05 ID:W3sbYKQH0
国産にんにくは高い!と思って
にんにくパウダー買ったらそれは原材料中国産ですから^^
443 ただの風邪(樺太):2008/02/24(日) 09:48:56.03 ID:6H2Z4yQlO
>>434
★《日本国産の舞台裏…“国産”担う外国人労働力/研修・実習生が日本の食卓を「下支え」する実態》
 国産の現場では労働力不足で、低賃金の外国人労働力が必要。
 「外国人研修生制度」を制度の目的外と知りながらも使わなければ、もはや“国産”農水産業や工業はビジネスとして成り立たない。
 外国人労働力がないと、漁師や農家、中小企業は廃業するしかない。日本から従事者や経営者だけでなく、事業そのものがなくなってしまう。
■国産と輸入の割合(2005年)[農水省・財務省調べ]
 ▽イチゴ(出荷量) 国産…98%(17万7600t) 輸入…2%(3974t)
 ▽カキ(流通量) 国産(天然・養殖)…98%(35万1000t) 輸入…2%(6158t)
 国産が9割を占める商品も、労働力は外国人。カキむきを日本人労働者はやってくれない。
■《外国人研修生・技能実習生制度》
 …制度の目的は、日本が先進技術を途上国の人に教えることで国際貢献すること
 しかし実態は、国際貢献という高い志しとは裏腹に、この制度は体の良い労働力確保の手段になっている。
 一定の技能を習得した「研修生」は、最低賃金法の適用対象となる「技能実習生」に移行できるが、雇主側は絶対にしない。
 研修中のため、雇主側には日本人労働者を雇用した際の保険負担などはかからない。手当は月5万5000円程度、禁止されている残業の時給は300円が支給されるだけ。
■農業に携わる外国人研修生と実習生[(財)国際研修協力機構]
    2004年度 2006年度
研修生 3569人 →5664人
実習生 1837人 →3341人
 →計9000人規模。国産の現場がいかに労働力不足で、低賃金労働者確保に必死かがわかる。
◆画像:研修・実習生の国別新規入国者数と入国後の流れ http://image.blog.livedoor.jp/ad_mini/imgs/2/5/25d88b2f.jpg
【社会】時給300円、使い捨て 外国人実習生[08/17] http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155771378/
444 都会っ子(dion軍):2008/02/24(日) 09:48:59.45 ID:GddWNo5i0
国産にんにくの高さはまったく納得できない
445 コレクター(愛知県):2008/02/24(日) 09:51:26.85 ID:1iH/JTfJ0
中国人になれば中国産が国産になるじゃん
446 司会(東日本):2008/02/24(日) 09:53:34.28 ID:++R5NPDa0
>>444
1個1万円ぐらい?
447 ただの風邪(樺太):2008/02/24(日) 09:55:02.67 ID:6H2Z4yQlO
■餃子問題が起きる以前で9倍の価格差、この値段の差は圧倒的。単純計算で材料費は9倍に膨らむ。
 中国産ニンニク 3個  98円
 日本産ニンニク 1個 298円
▼日本産≠日本人従業員製
 日本産でも農家の従業員は、外国人研修生制度の中国人。月給5万円、禁止されている残業は時給300円、雇主には日本人に必要な各種保険負担などがかからず、研修生は5人くらいで1Rに住む。
▼「『条件付け』を施さないと価格を下げれません。1個1200円の農作物って普通ですか?」
 こうしないと、「攻めの農業」になっていない、日本国内だけでペイする負け組農業の商品は、日本国内でビジネスとして成り立たない。改革失敗とかではないので勘違いしないように。
 従業員まで日本人にしたら、価格は少なくとも4倍の「1個1200円」になる。

448 司会(東日本):2008/02/24(日) 10:05:16.37 ID:++R5NPDa0
1200円程度か。
449 社会保険庁職員(神奈川県):2008/02/24(日) 10:33:35.77 ID:V8I2lhwo0
よく分からないけど、日本の農業も大規模経営を許せば、価格が下げられるのか?
450 ミトコンドリア(大阪府):2008/02/24(日) 10:35:29.11 ID:oGcpATlG0
家庭菜園でニンニク作ったことあるけど
意外と簡単に質のいいのが出来る。
農家はこれがバレたら死活問題になるだろな。
451 巡査(愛知県):2008/02/24(日) 10:38:22.16 ID:TvlQXeUe0
>>437
需要が少ないから供給者も増えない、故に高止まりなんでしょ?
今回みたいな特需じゃなくてコンスタントに需要が増えれば供給者も増えて
競争によって値段も下がるんじゃないかと思うけどね。
452 銭湯経営(静岡県):2008/02/24(日) 10:40:58.00 ID:yqT/HuQ50
農業の世界も裏では胡散臭いのかな。○○だけはうちの県に任せて、みたいな
453 fushianasan(青森県):2008/02/24(日) 10:42:11.48 ID:Bou55zMl0
青森県産のニンニクは色々と金使ったから
そう簡単に安くはなんないと思う。
他のトコのは知らん。
454 べっぴん(アラバマ州):2008/02/24(日) 10:43:01.96 ID:5MPqu68o0
>>15
普通に産地偽装してるんだろ
どの商品も一気に日本産に切り替えられるなんて物理的にありえない
455 幹事長(長屋):2008/02/24(日) 10:46:01.70 ID:pvMcAl8S0
去年ニンニク作ってみたけど、えらいこぶりの玉しか出来んかった。
456 外資系会社勤務(神奈川県):2008/02/24(日) 10:47:03.02 ID:1iKDGll/0
ニンニクは偶に使う程度だな
だから値上げしてくれても構わない
457 理系(東京都):2008/02/24(日) 10:49:59.48 ID:RbQ9atPz0
>>15
中国から輸入
   ↓
浜松湖(その他うなぎ産地)で放流
   ↓
   国産

あさりとかもそうだよね
458 銭湯経営(静岡県):2008/02/24(日) 10:50:26.08 ID:yqT/HuQ50
>>455
うちの親父が作ったのもそうだった。
小さい粒の皮を剥いて醤油づけにしたんだけど、大きい粒はなかったな。
459 2軍選手(兵庫県):2008/02/24(日) 10:51:00.64 ID:Q4kZjP+r0
さっき買い物行ったら中国産ニンニク売ってなくてワロタw

よっぽど売れなくなったのかね。
460 野球選手(コネチカット州):2008/02/24(日) 10:51:42.86 ID:otBg1e04O
青森のにんにくは粒の大きさが揃ってる。
あれは型の良いものだけを出荷してるわけではなく、にんにくとは本来そういうもの。

粒がそろってないのは中国産。
あれはいわば、汚染された土壌で育ったための奇形。
461 造船業(西日本):2008/02/24(日) 10:54:20.65 ID:wd14SFUM0
ニンニクは栽培も簡単なはずなのになんで農家はもっと育てねぇの?
キャベツ育てるより儲かるだろ
462 自宅警備員(愛知県):2008/02/24(日) 10:54:24.19 ID:OPAoDPkB0
>>449
消費の方が優先して変わらないと大規模なんて実行出来ないよ。
実行してもそれを購入して消費してくれないんならまるで無駄だし。

実際には今この時期でもたくさん取れる季節の野菜は畑で腐っていて、
別に取れない時期なら無くても良いような野菜でも温室で高コスト栽培されるわけで。
463 野呂(アラバマ州):2008/02/24(日) 10:54:56.92 ID:73CK9Phm0
いままでだってたかかたのに
464 2軍選手(兵庫県):2008/02/24(日) 10:56:49.06 ID:Q4kZjP+r0
>>461
農家って、儲けよりその種類の作物に命を掛けてるみたいな所があるよね。
キャベツじゃないと駄目なんだみたいな。
465 舞妓(東京都):2008/02/24(日) 10:57:19.38 ID:j0rI2xL10
1個400円の青森産にんにく
香りと甘味がすげえ。
束300円のシナ産とは比べ物にならんw
466 団体役員(北海道):2008/02/24(日) 11:01:32.41 ID:Zs+jX2ne0
>461
にんにくは畑が痩せると聞いた事があるが・・

あと山菜の水煮パックも中国産が多いよ
467 社会保険庁職員(神奈川県):2008/02/24(日) 11:12:53.62 ID:V8I2lhwo0
>>462
そうか・・・。
消費者側も季節はずれのものを喜ぶような、無駄なことを止めないとな。
日本の食卓はちょっと贅沢すぎるのかも知れん。
468 銭湯経営(静岡県):2008/02/24(日) 11:15:00.73 ID:yqT/HuQ50
なんで青森は連作できるんだろ。
469 司会(東日本):2008/02/24(日) 11:19:34.22 ID:++R5NPDa0
大分の臼杵のやつは
小ぶりだけど美味しかったな。

あれが中国産と同じ品種?
470 ロマンチック(東京都):2008/02/24(日) 11:21:05.59 ID:g936xszZ0
どこぞの企業と契約してる農家はこぞって涙目なんだろうけどな。
一生この構図は変わりそうも無い。
471 司会(東日本):2008/02/24(日) 11:21:45.03 ID:++R5NPDa0
17年度2005年
うなぎ総量97,000トン

国内生産20000トン
  鹿児島 7412トン
  愛知  5835トン
  宮崎  2829トン
  静岡  1633トン
  徳島   441トン

中国輸入63000トン
   活鰻12000トン
  加工品51000トン

台湾輸入15000トン
   活鰻13000トン
  加工品 3000トン

中国と台湾から入る
生きてる鰻25000トンは何県産になるんでしょうね。

良くスーパーで見かける産地なのに
生産量の少ない地域ってどうやって生産してるんでしょう?
472 パート(dion軍):2008/02/24(日) 11:22:27.59 ID:qhSQkp3O0
餃子にニンニクって、邪道じゃね?
473 銭湯経営(静岡県):2008/02/24(日) 11:24:09.35 ID:yqT/HuQ50
>>472
だよな、ニラも不要だと思う
474 電気店勤務(長屋):2008/02/24(日) 11:24:42.40 ID:FgKfzm1t0
にんにくって元々殺菌作用が高くて米びつにも入れるもんだから
農薬汚染度は低いのにね、ヤバイのは葉物
475 パート(dion軍):2008/02/24(日) 11:24:47.37 ID:qhSQkp3O0
>>473
いや、ニラは要るだろ。
476 造船業(東京都):2008/02/24(日) 11:25:10.03 ID:sheVcj5R0
国産使うとシナにはもどれない。
においも香りも強くて、少量で足りるし。
ホイル焼きがうますぎる
477 カラオケ店勤務(千葉県):2008/02/24(日) 11:25:38.30 ID:lcvRHWsi0
自作してるが、収穫までまだまだ長い
478 女子高生(東京都):2008/02/24(日) 11:26:22.78 ID:olnaAs850
多少質が落ちても外国産でもいいんだよ本当はさ
なんで中国はよりによって毒を売りつけるんだよ
マジで理解出来ない
479 画家のたまご(東京都):2008/02/24(日) 11:26:41.79 ID:vzEnzUMM0
>>411
やずやは作りすぎだよな
480 理学部(アラバマ州):2008/02/24(日) 11:26:52.80 ID:4bfk1G3Z0
毎日1、2かけら食う俺には中国産無しには考えられなくなった
481 通訳(コネチカット州):2008/02/24(日) 11:27:11.53 ID:YoQXTO98O
はいはい美味しんぼ美味しんぼ
482 文学部(青森県):2008/02/24(日) 11:27:33.98 ID:dmsuTSjN0
>>468
土地ちゃんと回してるよ
と、名前欄をみればわかるおれが言ってみる
483 山伏(岡山県):2008/02/24(日) 11:28:29.59 ID:Z7vp2CsY0
まさか百姓の俺が大勝利な時代が来るとは思わなかった
自作にんにくうめぇw
484 銭湯経営(静岡県):2008/02/24(日) 11:29:12.28 ID:yqT/HuQ50
ホイル焼き美味いね、シメジ、エリンギ、えのきとニンニク1かけらで最高に美味い。
485 F1パイロット(アラバマ州):2008/02/24(日) 11:38:09.82 ID:JUU77m7w0
>>471
自称「鹿児島産」がシナの輸入品の偽装だと摘発されてたなw
去年の土用の丑の日、やたらと鹿児島産の安うなぎが多くて
あやしいとにらんでた通りになった。
486 司会(東日本):2008/02/24(日) 11:39:17.38 ID:++R5NPDa0
>>485
鹿児島はまだ信用できる。
やばいのは・・・・。
487 絵本作家(東京都):2008/02/24(日) 11:52:36.69 ID:umAQXg+q0
支那から輸入してきたウナギを日本で数日泳がせておけば、
偽装ではない立派な国産ウナギの出来上がりだからな
488 ひき肉(新潟県):2008/02/24(日) 11:53:45.86 ID:sPcTqwxC0
日本産って中国産の9倍もするからな
あほらしくなって自分で育ててる
489 整体師(千葉県):2008/02/24(日) 11:55:47.31 ID:Q5hv0kYi0
>>483
通販してくれ
俺が買う
490 タコ(北海道):2008/02/24(日) 11:57:45.28 ID:KF306I3w0
青森に親戚が居てにんにく送ってもらってる
ペペロンチーノおいしいです
491 のびた(千葉県):2008/02/24(日) 11:59:32.66 ID:93+L2WOb0
にんにくはそんなに使わんから国産の半分を買う
492 ほうとう屋(大阪府):2008/02/24(日) 12:01:07.35 ID:xDLM/+lS0
にんにくは青森しか使ってない。
中国産って異様に安いし・・・。
493 氷殺ジェット(長屋):2008/02/24(日) 12:09:48.01 ID:Wl9nLWxk0
二郎はどうなるんだ?
494 fushianasan(青森県):2008/02/24(日) 12:30:55.82 ID:Bou55zMl0
収穫期のニンニク畑周辺の臭いは凄まじい。
495 宇宙飛行士(中部地方):2008/02/24(日) 12:33:20.83 ID:dfbQa3EB0
3粒くらいのにんにく買った
よく見たら日本産じゃなくて中国産w
496 美容師(埼玉県):2008/02/24(日) 12:36:03.14 ID:NSausEyz0
もっと量産して安くしてくれ
結構使うから中国産か浮けど、変な虫食ってたり、
なぜかにんにくの表面がただれてるようになってたりして怖いんだよ
497 女性音楽教諭(catv?):2008/02/24(日) 12:37:13.43 ID:5+hZeREw0
なんで日本製はたかいのさ?
498 党総裁(栃木県):2008/02/24(日) 12:39:50.99 ID:JmQNePeo0
にんにくは国産と中国産の価格差が一番大きい野菜でねーか?
国産は2個で198円、中国産は3個で99円とかだぞ、近所のスーパー
正直味の違いは良くわからん、香りは薄いかもしれない・・・
499 講師(アラバマ州):2008/02/24(日) 12:45:31.46 ID:jhVgNsF00
うちの近くのスーパーは国産1個入り298円中国産20個入り298円だぞ
どうしても中国産に手が伸びそうになる・・・
500 銭湯経営(静岡県):2008/02/24(日) 12:47:09.97 ID:yqT/HuQ50
>>499
その手を鉛筆でぐりぐりして我慢するんだ
501 もんた(東日本):2008/02/24(日) 12:47:48.40 ID:7wgTj0W70
にんにくなんて使わなくてもいいんじゃないか。
胃が荒れるし。くさいし。
502 前社長(アラバマ州):2008/02/24(日) 12:50:06.40 ID:jOy8f+o00
何でもかんでも中国のせいじゃなくて、
国が農業従事者を疎かにした報いだろうが。自給率30%ってなんだよこら
503 将軍(樺太):2008/02/24(日) 12:50:54.67 ID:60/jwdWYO
というか、この状況が続くと実家が農家の奴が勝ち組じゃないか?
504 共産党幹部(愛知県):2008/02/24(日) 12:51:09.93 ID:zLcoQpGM0
中国産の安いニンニク買ったって使い切る前に乾燥してしなしなになるだろ
支那産だけに
毎日食べるものならとにかく、滅多に使わない物まで100円200円節約だとか貧乏すぎ
505 銭湯経営(静岡県):2008/02/24(日) 12:53:22.22 ID:yqT/HuQ50
昔から税金は農家に流れて、しかも自給率は下がり続けるという奇妙な・・・
506 DQN(兵庫県):2008/02/24(日) 12:53:46.74 ID:+6TJVL4g0
しょっちゅう誤解してる奴がいるからよく説明するんだが
中国産=かなりの確率で毒物入り
日本産=死ぬような毒は稀だけど大半は農薬使いまくり
だからな

日本産の野菜だから薬も使われてないし安全とか言ってるアホが本当にいて困る
日本の農家でも農薬散布用のタンクとノズル持って撒きまくってんだよ
たまに無農薬野菜つって売り出してるとこもあるけど
507 消防士(東京都):2008/02/24(日) 12:54:07.47 ID:qw8zur1I0
国産のニンニクの芽って売ってないの?
豚バラとニンニクの芽炒めたの大好きだけど、中国産しかうってなくてこまる。
508 公明党工作員(東京都):2008/02/24(日) 12:54:20.84 ID:0wys22Tv0
国産230円で買うの諦めた・・・
509 マジシャン(アラバマ州):2008/02/24(日) 12:56:47.62 ID:6iwm36Zv0
ニンニク信仰者の空気の読めなさは異常
くせぇんだよ
510 前社長(アラバマ州):2008/02/24(日) 12:56:57.17 ID:jOy8f+o00
>>506
農薬使わないと植物自体の毒性を抑えられないのもあるらしいよ。
農薬=悪ではない。
511 消防士(東京都):2008/02/24(日) 12:57:49.06 ID:qw8zur1I0
>>506
わかってないな。
中国産で恐ろしいのは、
農薬よりも重金属汚染。
512 DQN(兵庫県):2008/02/24(日) 12:59:26.71 ID:+6TJVL4g0
>>510
食えば即死ぬような代物じゃあるまいし、農薬がどうこう言うつもりはないけど
日本産なら薬使われて無いよとか言われるとねぇ

>>511
重金属も毒物に含めといてくれ
513 前社長(アラバマ州):2008/02/24(日) 13:01:13.32 ID:jOy8f+o00
>>512
誰もそんなこと言ってなくね?
514 消防士(東京都):2008/02/24(日) 13:01:29.99 ID:qw8zur1I0
>>512
農薬の比較してる文章にしか見えないけど。
515 司会(東日本):2008/02/24(日) 13:54:09.98 ID:++R5NPDa0
>>512
体にかなり有害な残留農薬と種類が違ったりしね?
516 プロスキーヤー(兵庫県):2008/02/24(日) 14:09:38.29 ID:DU98pk890
リン酸系の農薬ってのはすごく恐ろしいよ。
神経系への作用とか調べてみてくれ。
なんか中国の食べ物から農薬が出てくるたびに 健康には影響がないとか
厚生労働省が言ってるけど、これは信じない方がいいと思う。
食べてしまったものだからこういうわざるを得ないという側面はある。
517 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/24(日) 14:12:00.61 ID:vLNG3v0RO
チャイナフリー表示をして欲しい
518 理系(東京都):2008/02/24(日) 14:16:39.72 ID:hygaMH6G0
自分が庭付きの戸建てに住んでいたらなあ。
菜園を作るのに。
今はマンション暮らしだから無理だ。悲しい。
子供の頃は庭で沢山野菜を作った。
519 自宅警備員(埼玉県):2008/02/24(日) 14:17:51.48 ID:Nfc0KK6O0
ニンニクもニラも自分で作れそうな気がするんだけどな・・・
ベランダで出来んかね
520 竹やり珍走団(東京都):2008/02/24(日) 14:18:40.96 ID:wbKYwk8I0
にんにくはそれ程使わないからいいんだけど、生姜も結構高いよね。
安くしろとは言わないけど、もう少しニンニク生姜は少量販売して欲しい。
521 竹やり珍走団(東京都):2008/02/24(日) 14:20:51.40 ID:wbKYwk8I0
>>518
マンションのベランダでも大丈夫なものがあるじゃん。
青紫蘇、バジル、山椒は自作してる。
季節になると、バジルや青紫蘇は大変なことになる。
今年は青ねぎも自作を考えている。
522 映画館経営(catv?):2008/02/24(日) 14:21:33.29 ID:CkKczd7H0
>>519
鉢植えでできるよ。アブラムシなどの害虫には気をつける必要があるが。
523 訪問販売(北海道):2008/02/24(日) 14:21:34.29 ID:vgUTu5H/0
米や果物が中心だった農産物窃盗団もこれからは幅広く盗みそうだな
524 ドラッグ売人(アラバマ州):2008/02/24(日) 14:22:04.53 ID:arYpo9SB0
青森県民歓喜
525 公明党工作員(鹿児島県):2008/02/24(日) 14:23:38.42 ID:7EI3SqBA0
来年以降は生産量が増えて値段も落ち着いて手に入りやすくなればいいな
526 ドラッグ売人(アラバマ州):2008/02/24(日) 14:24:08.80 ID:arYpo9SB0
っていうかどう考えても国産のにんにくしか食えない

青森のにんにくはすりおろしても色が変わらないが、
中国産をすりおろして時間が経つと毒々しい緑色に変色した
527 映画館経営(catv?):2008/02/24(日) 14:25:22.32 ID:CkKczd7H0
>>526
それは毒ではなくてクロロフィル(葉緑素)の色だから問題はないぞ。
528 入院中(東京都):2008/02/24(日) 14:25:54.57 ID:v54wCgop0
>>521-522
そしてプランターと肥料は中国製なんだよな・・・・JK
529 ドラッグ売人(アラバマ州):2008/02/24(日) 14:29:29.19 ID:arYpo9SB0
>>527
誤解してたけど、芽だし寸前ってことは鮮度が古くて保管状態が悪いってことか
どっちにしろ、中国産はもういいや
530 留学生(大阪府):2008/02/24(日) 14:31:42.45 ID:TLVnlf/C0
531 新聞社勤務(埼玉県):2008/02/24(日) 14:38:26.31 ID:CShesAZj0
もっとニンニク作れよ
532 アナウンサー(福島県):2008/02/24(日) 14:40:10.27 ID:NDhLjpsG0
えびチリ風味にんにくマヨソース焙煎えび殻添え『すいませんちょっと被参照量あげますよ』小学生手錠プレイ雪国まいたけ関西援交アダルトビデオ.zip堤さやか激しいフェラチオ.mpg.jpg
533 文科相(北海道):2008/02/24(日) 14:43:48.49 ID:KyR0MIr50
青森産1個380円だった。
1片でいいからバラ売りしてよ
534 キャプテン(アラバマ州):2008/02/24(日) 14:50:03.15 ID:jAZfAXB10
にんにくはくさい
535 空軍(中部地方):2008/02/24(日) 14:51:11.67 ID:G1AalNQN0
にんにく注射てなぜか芸能界でブームだったな
536 団体役員(アラバマ州):2008/02/24(日) 15:04:44.20 ID:ObqFQQxE0
>>498
それ安すぎ・・・どっちも中国産じゃねえの?
国産物は本当に香りが強い。むわっと鼻に押し寄せてくる感じ。
中国産にはこれほどの香りはない。
537 舞妓(東京都):2008/02/24(日) 15:08:17.40 ID:j0rI2xL10
逆になんで国産がこんな美味いのか不思議に思えてきた。
土壌と水の違い???
538 消防士(東京都):2008/02/24(日) 15:09:17.23 ID:qw8zur1I0
>>537
畑に結界が張られている。
これ以上は話せない。
これ以上話すと黒い服の人に連れて行かれる。
539 スレスト(茨城県):2008/02/24(日) 15:25:21.99 ID:cpoyAd++0
国産だからって安心とは限らない
ミートホープのような業者はたくさんいる
540 電話交換手(樺太):2008/02/24(日) 15:36:55.63 ID:yld3pIZ1O
庭に一片ずつ埋めときゃすぐできるだろ
541 貸金業経営(埼玉県):2008/02/24(日) 15:40:08.61 ID:zmHXCfUK0
いままで中国産で美味い美味い言ってた馬鹿味覚のヤツらがなに調子に乗って国産買いに来てんだよ
大体餃子の主役は皮だしそもそもニンニク入れる方がおかしい
馬鹿味覚野郎共は素直に中国毒喰ってろ
542 消防士(東京都):2008/02/24(日) 15:42:05.51 ID:qw8zur1I0
>>541
君は口が汚い
中国人のようだ
543 入院中(東京都):2008/02/24(日) 15:43:52.92 ID:v54wCgop0
>>539
それは詭弁。そんなこと言ったら何も食べられない。

日本産と中国産じゃ、圧倒的に毒の確率が違う。
544 整体師(千葉県):2008/02/24(日) 15:44:37.65 ID:Q5hv0kYi0
>>540
ニンニクを埋める庭がない
545 扇子(アラバマ州):2008/02/24(日) 15:45:08.38 ID:d60T9pjU0
にんにく栽培って簡単なのかな
こんな高値で売れるんならやってみようかな
546 山伏(樺太):2008/02/24(日) 15:46:03.41 ID:TtyMRzVXO
うちの車庫にいっぱい吊してある
547 プロ棋士(宮城県):2008/02/24(日) 15:48:27.23 ID:JtH9c8C90
>>536
値段だけじゃ一概に決められないだろ
国産でもいかにも高そうで高いやつしかないところもあれば
そんなに大きくなかったりして手ごろな所もあるよ
中国製はどこでも安いけど
548 造船業(東京都):2008/02/24(日) 15:51:36.64 ID:sheVcj5R0
にんにく栽培しようと思ったら、9月に植え付けかよ。
9月にはもう忘れてそうだ
549 アリス(コネチカット州):2008/02/24(日) 15:53:21.98 ID:Q5CtsrWrO
食い物にまでって
食い物こそ格差が表れるとこじゃねーか
550 底辺OL(青森県):2008/02/24(日) 15:54:04.71 ID:e5fK3qep0
去年貰ったのが2キロほど余ってる。
551 理学部(栃木県):2008/02/24(日) 15:55:14.27 ID:aSrWwrJX0
ちょっとにんにく作ってくるわ
552 候補者(アラバマ州):2008/02/24(日) 15:59:12.14 ID:OjzCV6KQ0
オリーブオイルで素揚げしたにんにくうめえwww
553 商人(東京都):2008/02/24(日) 16:07:52.55 ID:94TMS+tP0
ドラキュラ歓喜
554 和菓子職人(東京都):2008/02/24(日) 16:13:23.06 ID:+uGLizaJ0
農家始まったな
555 造園業(ネブラスカ州):2008/02/24(日) 16:16:55.38 ID:4iNj89N9O
俺のスパゲティー・ポモドーロをどうするつもりだ百姓ども
556 狩人(神奈川県):2008/02/24(日) 16:18:52.62 ID:zAbPQ0hP0
>>552
そのにんにくの香りのついたオリーブオイルを茹でた緑黄色野菜にかけて食うとさらにうめぇ
557 主婦(東京都):2008/02/24(日) 16:25:20.71 ID:BqwOGS/a0
価格破壊とかいって、今まで何でも安かったのがおかしいんだろ。
エンゲル係数もっとあげとけ。
558 光圀(愛知県):2008/02/24(日) 16:29:00.66 ID:SrYMRkww0
外食産業や加工食品に使われるにんにくは99%中国産なんだろうな。
559 噺家(アラバマ州):2008/02/24(日) 16:33:29.06 ID:QlhVUFj80
国産は美味いけど高いんだよな、また騰がるのかよ
結構使うから痛いなー

今年はためしに自分で栽培してみようかな
560 噺家(dion軍):2008/02/24(日) 16:35:31.12 ID:Re9qheLe0 BE:209665027-2BP(3100)
薬味は高いよね。。
俺ネギはもう長いこと買ってないもん。
玉ねぎで代用してる。
新潟にあるラーメン屋で、そこがネギの代わりに玉ねぎを
使うラーメンで、美味しかったから真似てやるようになった。
オススメ。
561 麻薬検査官(神奈川県):2008/02/24(日) 16:36:05.59 ID:09HP5ARG0
スーパーいって落花生でも買おうと思って見たら、でかい袋の中国産が500g398円
小さい袋の国産(千葉産)が100g298円だった。
千葉さん買ってきたお。
562 巫女(アラバマ州):2008/02/24(日) 16:38:02.42 ID:ycQSbfqA0
落花生と言えば千葉だからな。
多分房総半島は全て落花生栽培しかしてない
563 噺家(dion軍):2008/02/24(日) 16:42:05.49 ID:Re9qheLe0 BE:673920195-2BP(3100)
主食が落花生だって話だからな。
564 整体師(千葉県):2008/02/24(日) 16:47:27.30 ID:Q5hv0kYi0
近所で買ったピーナッツが中国産だったときの絶望感
565 主婦(埼玉県):2008/02/24(日) 16:52:28.60 ID:IZSlJbI+0
知り合いの農家に聞いたけど、ここ数年は何気に色んな物が豊作だが
ほとんど調整で廃棄されてるとか、作ってる本人たちもばかばかしくなる事が多いらしい
566 オカマ(青森県):2008/02/24(日) 16:55:08.26 ID:21QIgikc0
おまえらに朗報だ
俺が安く売ってやってもいいぞ
但し10キロ箱売りな、18〜20kでどうだ?
サイズは2LかLな
でも収穫は6月下旬だから、それまで待て

あとノークレーム、ノーリターンでお願いします
567 みどりのおばさん(千葉県):2008/02/24(日) 16:56:25.34 ID:Z17DDoFe0
農家始まったな
568 トリマー(コネチカット州):2008/02/24(日) 16:57:54.89 ID:UlEZUzI0O
>>560
ニューミサか?
みそらーめん
569 噺家(dion軍):2008/02/24(日) 17:00:25.62 ID:Re9qheLe0 BE:359424746-2BP(3100)
>>566
島根の人だったと思うけど、おなじように個人で売りたいって人いた。
雑穀米だけど。雑穀米って普通のフレーク買うと高いけど、かといって
通販しようとすると送料で高くなってできないとかなんとか言っていた。
きっとやりかた次第では需要あるし、うまく金にもなっていいと思う
んだけどね、そういうの。
570 噺家(dion軍):2008/02/24(日) 17:01:04.22 ID:Re9qheLe0 BE:539136566-2BP(3100)
>>568
たぶんがっかりすると思うけど、ラーメンGENKIとかいうチェーン店。
571 ガリソン(新潟県):2008/02/24(日) 17:01:31.71 ID:CiQ971y50
>>568
ちょwwwwwwwwwwww
俺の出身地の有名店wwwwwwwwwwwwwwwwww
572 トリマー(コネチカット州):2008/02/24(日) 17:06:01.43 ID:UlEZUzI0O
>>570
知らないなぁ
今、全国らーめん本作ってるんだわ
あとで調べてみる
573 愛のVIP戦士(東日本):2008/02/24(日) 17:08:17.98 ID:1E6kiPQP0
これはにんにくの先物取引ができそうな勢いでつよ。
574 和菓子職人(東京都):2008/02/24(日) 17:11:00.02 ID:+uGLizaJ0
>>565
そういうのが一番バカらしいよな
何とかならんのかなあ
575 専業主夫(東京都):2008/02/24(日) 17:13:12.88 ID:5cq6iYYG0
>>566
絶対6月には忘れてるだろwww
そんだけ沢山だと、安いのか高いのかわからん。
576 無党派さん(兵庫県):2008/02/24(日) 17:15:02.88 ID:NaZ82Mh20
>>565
今年からは廃棄することもなくなるな
作っただけ売れる
577 通訳(樺太):2008/02/24(日) 17:17:47.00 ID:FGl+5nwoO
去年、100株植えた
簡単に育つんだな。
ラーメン屋当たりに売りつけようか
578 中学生(宮城県):2008/02/24(日) 17:20:13.56 ID:mglKUJLf0
>>573
そういえば先物の起源はチューリップの球根なんだよな、似てるからアリかもしれん
579 噺家(dion軍):2008/02/24(日) 17:20:51.78 ID:Re9qheLe0 BE:838656487-2BP(3100)
去年の今頃かな、放送大学のラジオ聴いてたら食料問題の話で、
現在世界で8億人が飢餓状態らしいんだけど。でも食料も市場経済
の原理の上に立ってる以上、余りモノをその8億人に回すとなると、
かなり大きな政策的介入をする以外どうしようもないらしくって
難しいんだって。
俺出張してやってた仕事中に放送大学聴いてて、しかもなんも関係ない
こんなことを手帳にちゃんとメモしてんだからな・・。

神経心理学
19世紀の米では脳の機能は手術を受けた脳障害者のテストから始まった。
その前は猿を被験に使ったらしい。高次機能を司る連合野、ここが破壊されても
知的、人格的な変化はない らしい。
580 専業主夫(東京都):2008/02/24(日) 17:22:23.13 ID:5cq6iYYG0
やっぱり農家さんて、自分ところでとれた、
一番おいしいところは、出荷せずに自分たちで食べるの?
581 宇宙飛行士(中部地方):2008/02/24(日) 17:23:40.51 ID:dfbQa3EB0
プランター1つあたり8房くらい収穫できるかな?
プランター代と土代と肥料代か
投資額は800円くらいでしょうかね
582 おやじ(大阪府):2008/02/24(日) 17:24:49.57 ID:4gcl5Y7k0
>>577
土地が痩せるので大変だよ。ずっとできない
国内産も輸入物を植えてるなんちゃって国内産やつあるから注意です

583 不動産鑑定士(東京都):2008/02/24(日) 17:26:07.72 ID:SZz7Ew5U0
食品格差社会がハッキリ出てきたね。

近いうちに、今毛嫌いされてる遺伝子加工食品も食わざるを得なくなって
今よりそういう商品が増えるんだろな。「遺伝子組み換え不分別」て表記してあってなお
584 果汁(福岡県):2008/02/24(日) 17:26:39.05 ID:2gQR4PkE0
>>580
形の悪い売れないものだけ食ってるんじゃないのかな?
美味いかどうかは別にして

あぁーにんにくに変わる安い香辛料はないものか
585 舞妓(東京都):2008/02/24(日) 17:27:57.65 ID:j0rI2xL10
にんにくって根っこだろ?
ご家庭でどうやって育つんだ??
586 竹やり珍走団(東京都):2008/02/24(日) 17:28:13.90 ID:wbKYwk8I0
八王子のラーメン屋はタマネギを薬味に使うところがあるよね
587 党首(アラバマ州):2008/02/24(日) 17:28:48.64 ID:Jjb1f/h70
>>585
おまいの頭に植え付けろ。
588 主婦(埼玉県):2008/02/24(日) 17:29:41.80 ID:IZSlJbI+0
>>574
>>576
J※が縛るから自由に売れないとか、よく解らないけど
貧乏農家は※Aに頼らないと色々資金繰りが厳しいから
下手に機嫌損なう事すると後が大変なんだと
589 専業主夫(東京都):2008/02/24(日) 17:30:39.45 ID:5cq6iYYG0
ねぎラーメンを頼んだら、ねぎ山盛りでさ、白髪ねぎ大好きって食べたら、
玉ねぎで、辛くて涙目になった。
590 会社員(兵庫県):2008/02/24(日) 17:31:21.12 ID:KdpV3KW40
日本に残った巨大抵抗勢力のうちあまり世間で話題になってないのは
教育界(Fラン大学から小学校の無能教師まで)と農協だろうな
591 絵本作家(東京都):2008/02/24(日) 17:32:44.57 ID:umAQXg+q0
今日イトーヨーカドー行ったら、当店で作ってる餃子は
原材料全て国産だって…にんにくも…ほんとかなあ…
592 ロマンチック(広島県):2008/02/24(日) 17:34:59.09 ID:BbryN4fW0
>>591
普通、餃子は大蒜は入れないでしょ
593 専業主夫(東京都):2008/02/24(日) 17:35:29.16 ID:5cq6iYYG0
>>591
今、どこも表記してるのが当たり前だよね。
でも逆に、にんにくまで国産だったら、
なんでこの値段で買えるんだろう、ってなるよな。
594 会社員(兵庫県):2008/02/24(日) 17:38:42.09 ID:KdpV3KW40
>>592
美味しんぼ乙
595 おやじ(大阪府):2008/02/24(日) 17:43:08.99 ID:4gcl5Y7k0
餃子国内産だと1個200円強だけど
中国産なら2KG買えるもんな
そりゃ中国産買うわ。外食・加工
596 スカイダイバー(広島県):2008/02/24(日) 17:43:12.27 ID:UlngTXo+0
国産は1個300円
中国産は3個いりで88円
597 おやじ(大阪府):2008/02/24(日) 17:44:25.63 ID:4gcl5Y7k0
餃子ちゃうわw
ニンニクの間違いです
すいません
中国産不信もあって今は本当安いよ
598 画家のたまご(東京都):2008/02/24(日) 17:47:25.74 ID:vzEnzUMM0
中国産のニンニクは、安いけど香りが全然ないから
むしろわざわざ買ってまで入れる意味がない
599 自宅警備員(愛知県):2008/02/24(日) 17:47:55.07 ID:OPAoDPkB0
>>593
明らかに異常な量製造販売していると到底信用ならないけど、
作物自体の見てくれにこだわらない加工品用であれば、
国内でもまかなえる食材の流通はあるように思う。

ただ、今後どこもかしこも国産の看板出し始めると、もうね…アリエネェ
600 スカイダイバー(広島県):2008/02/24(日) 17:48:18.94 ID:UlngTXo+0
中国産は在庫を激安処分したら
改めて仕入る小売は当分なくなるだろうな。

ももともと買う客が少ないうえに
値引きして売ったら儲けがさらに少なくなるし
その売り場に別の商品置いたほうが効率もいい。
601 竹やり珍走団(東京都):2008/02/24(日) 17:51:57.07 ID:wbKYwk8I0
餃子が売り物の店は結構神経質に表記してるな。
良く行く店にははっきりと、当店の餃子はすべて国産品で
作っております。中国産の材料は一切使用していませんって
貼り紙がしてある。
602 小学生(三重県):2008/02/24(日) 17:53:24.12 ID:s0LpvDfx0
にんにく農家歓喜wwwwwwww
603 スカイダイバー(広島県):2008/02/24(日) 17:54:30.25 ID:UlngTXo+0
中国産が危険っていう意識は日本人だけでなく
爆発的に増えつつある中国の富裕層の間でも高まってるから
日本国内での相場は今後もっと上がると思う。

日本の農家の立場にしてみたら
国内の問屋や農協なんかに卸すよりも
中国向けの商社に買い取ってもらった方が
数倍の金を払ってくれるから。
604 おやじ(大阪府):2008/02/24(日) 17:56:12.12 ID:4gcl5Y7k0
>>603
将来は日本人が中国産を買って
日本産を上海あたりの裕福層が買い占めるという話
ありえない話じゃないんだよね…
605 アマチュア無線技士(北海道):2008/02/24(日) 18:11:01.60 ID:Ja9HoaQ20
青森で作れるのなら北海道でもおkなの?
無駄に土地余ってるから作れるならやってみようかな
606 無党派さん(兵庫県):2008/02/24(日) 18:13:34.95 ID:NaZ82Mh20
青森も北海道も無駄に道路つくるくらいならにんにく植えろや
607 保母(コネチカット州):2008/02/24(日) 18:23:03.31 ID:PJ/pUs1TO
小麦粉や国産ニンニクが高いって文句言うなら
日本人ならペペロンチーノなんか食ってないで米食えよ米を
この非国民が!!
608 ドラッグ売人(青森県):2008/02/24(日) 18:23:54.42 ID:n4h7pnZv0
都道府県別の食料自給率で
北海道は200%超えていて
青森・岩手・秋田・山形が100%超えているんだよな。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7235.html
609 ウルトラマン(西日本):2008/02/24(日) 18:27:55.46 ID:tCUIVROe0
新幹線延ばす金でニンニク作れや
610 スレスト(青森県):2008/02/24(日) 18:28:59.01 ID:llMBKP9B0
BBQの時、にんにく丸ごと一個アルミホイルに包んで焼くとホクホクしてうまい

あと、焼肉用の肉なんかに入ってる『ニンニクの芽』ってのもうまいよな
611 インテリアコーディネーター(北海道):2008/02/24(日) 18:29:29.79 ID:pl/m6goH0
当然だろ、国産物は今の十倍の値段にすべき
百姓がどれだけ安く買い叩かれてると思ってるんだ
612 通訳(兵庫県):2008/02/24(日) 18:30:01.71 ID:eIuctzEA0
むしろ食い物が一番如実に格差が出ると思うんだが
613 よんた(東京都):2008/02/24(日) 18:34:23.63 ID:BDwqZdny0
>>588
今はネットがあるんだからいくらでも販路切り開けるだろ
JAなんかとっとと脱退しればいいのに
614 よんた(dion軍):2008/02/24(日) 18:35:17.38 ID:znESktSz0
青森県農産園芸課談
「ニンニクは増殖率が低く面積を増やしにくい作物。国産が欲しいという声にはできる限り
応えたいが、中国産に押され作付面積を減らしてからなかなか増えていないのが現状だ」
だってさ
615 おやじ(大阪府):2008/02/24(日) 18:40:19.60 ID:4gcl5Y7k0
>>578の話は世界ではじめて「バブル」という観念ができた話
チューリップ球根ひとつで家が建った時代
あんまり笑えない話
616 ボーカル(関西地方):2008/02/24(日) 18:42:00.37 ID:WgPjV7oD0
国産ニンニクは高すぎ
中国以外に輸入元無いのかね。
617 候補者(神奈川県):2008/02/24(日) 18:44:30.12 ID:KUYtOul/0
みんなそんなにニンニク消費するんだ。
我が家ではほとんど買わないから分からないけど。
618 ほうとう屋(大阪府):2008/02/24(日) 18:46:49.04 ID:xDLM/+lS0
国産高いけど、実際の料理で使う量を考えると
丁度いいんだよな。

俺、割安だからといって多いほう買って余らすの嫌いだから。
619 プロスキーヤー(兵庫県):2008/02/24(日) 18:49:36.93 ID:DU98pk890
国産にんにくは中国産の100倍ぐらい値段が高いそうです。
620 消防士(アラバマ州):2008/02/24(日) 18:54:44.53 ID:V3rtOjCG0
>>605
いけるよ
嫁の実家でつくってる
621 神主(樺太):2008/02/24(日) 18:55:39.49 ID:E/mKjPHQO
ネギ、ニンニクはプランターで育てる。
622 養蜂業(西日本):2008/02/24(日) 18:57:59.56 ID:hsZY9bfu0
青森産ニンニク:\160円/1個
中国産ニンニク:\200円/20個
623 養蜂業(西日本):2008/02/24(日) 19:02:58.00 ID:hsZY9bfu0
>>621
ニンニクは時期が限られるからなぁ・・・
基本は9月頃植え付け、6月頃収穫かな。
624 養蜂業(チリ):2008/02/24(日) 19:10:30.72 ID:2UF1Tsuo0
こんなに金額差ついたら食わないでいい。
玉ねぎでいいわ。
625 パート(長崎県):2008/02/24(日) 19:18:15.17 ID:5n23eWnh0
>>363
品種改良で大きいのを作ってるから
626 プロスキーヤー(dion軍):2008/02/24(日) 19:22:38.78 ID:Pq2PrrGl0
中国産がどうのと騒がれる以前から国産にんにく使ってたな。
安いから一度中国産使った事あるけど、火を通しても香りが弱くて使うの止めた。
それに一人暮らしでにんにく3つも4つもいらないし。
627 都会っ子(東京都):2008/02/24(日) 19:24:32.05 ID:AT7LMWIW0
にんにくと生姜と唐辛子だけは譲れない
628 狩人(神奈川県):2008/02/24(日) 19:24:41.35 ID:zAbPQ0hP0
今まで安いものが正義だという行き過ぎた考えをしてきたツケだな
消費者が自ら招いた事態でしかない
629 会社員(兵庫県):2008/02/24(日) 19:26:12.60 ID:KdpV3KW40
土鍋に野菜たくさん入れて煮て冷凍ウドン突込む、なんてときも
野菜と一緒にニンニクの薄切り入れるなあ

味に迫力が出る
630 あおらー(catv?):2008/02/24(日) 19:31:48.83 ID:dfHFErC60
今スーパー見てきたけど国産なかった
中国産は1kg238円だった
631 貸金業経営(埼玉県):2008/02/24(日) 19:32:40.87 ID:zmHXCfUK0
>>621 一年分収穫出来る訳じゃないし片手間なら結局帰って話になるわ
632 スカイダイバー(広島県):2008/02/24(日) 19:42:16.91 ID:UlngTXo+0
もともとスーパーマーケットでは
国産と中国産の価格は15倍くらい違ったけど
中国産が処分価格で5割ほど値下がり、
国産が4割値上がりとなるとどれだけ差が開くんだろう。
値引きできないフランチャイズのコンビニなんかでは置けないな。
633 パート(関西地方):2008/02/24(日) 20:22:45.18 ID:JbdIbDLl0
つうか、ニンニクくらい家で作れよ、場所とらないんだし
634 朝日新聞記者(宮城県):2008/02/24(日) 22:50:03.85 ID:IZRkTLzI0
>>580
どこの話よw農家が食べる分は無農薬で出荷分は農薬使いまくりとか思ってる?

たとえば米だったら、初めの1袋くらいはその年取れた米食べて
神様に供える分とかお祭りとか何かハレの時に食べる分は
新米でとっておくけど、あとは残った古米古古米食べてるよ。
古米がなくなったら等級が落ちる米とか石とかくず米が混ざってるやつとか先食べる。
もったいないから簡単に捨てたりはしないよ。
食べられないレベルのはうちだと白鳥にあげる用とかその他いろいろ。

野菜も見栄えがいい物は出荷したり売ったりするんで、残りを食べる。
もちろんお客さんが来たり人にあげる分は見栄えのいいとこを使う。
とにかく、自家消費分は人様に出す分の二の次三の次だよ。
そうでない人もいるのかも知れないけど、そいつは昔話で言うところの
悪い爺さんみたいなもんじゃないのかねw
635 人民解放軍(北海道):2008/02/24(日) 22:59:14.89 ID:YtzwdOeC0
元が韓国の食物なのにキムチは日本産のしか買わない
しかも最近はどこのスーパーも日本産って表示を過剰なぐらいしててワロタw
636 割れ厨(アラバマ州):2008/02/24(日) 23:21:27.92 ID:auXCaplg0
なんで国産のにんにくはあんなに高いんだ?
にんにくって栽培難しいのか?
637 解放軍(東京都):2008/02/25(月) 00:42:13.82 ID:iacRmO2w0
>>636
その代わりおいしいし長持ちするよ

中国産だったらスカスカになってるくらい放置してても
日本産はまだまだ大丈夫でこれなら買ってもいいやと思った
638 神(青森県):2008/02/25(月) 02:00:06.34 ID:cshuetay0
>>636
単純に量がとれない
収穫量の3割は翌年の種に残す
種屋から買えない
保存場所も必要
乾燥作業も燃料を使う
よって他の作物よりずっとコストがかかる

で、あの値段なわけ
さて中国ではどーやって作ってると思う?w
興味あったら自分で調べな
639 容疑者(樺太):2008/02/25(月) 09:25:48.91 ID:HJf1pZOQO
>>638
もったいつけんなよ
640 接客業(大阪府):2008/02/25(月) 09:52:40.06 ID:D3eEfUea0
中国のは毒を帯びた土に七色の水をかけて育てるの?
641 住職(千葉県):2008/02/25(月) 12:25:35.46 ID:MTeNTsUF0
>>639
とーほぐクオリティ
陰湿で排他的で非社交的
地味で無口なのがよしとされていて派手で気さくで陽気な人間を嫌う
値段が高い理由は
豊作だと大量廃棄
売れるとわかれば便乗値上げ
農民の民度は中韓と変わらないと思っている
642 くつした(樺太):2008/02/25(月) 12:51:55.06 ID:qlcL0VKi0
安全な野菜を買いたいというより、日本のお百姓さんの労働に対してお金を払うんだよ。
643 犯人(東京都):2008/02/25(月) 13:00:50.95 ID:d7J4XVkn0
どうりでスーパーで売ってる国産にんにくの質が落ちたわけだ
売り値を変えられなくて、仕入れをランク低いのに変えたんだろな
644 自宅警備員(関西地方):2008/02/25(月) 13:10:31.62 ID:EjVh39T70
9月末に植え付けて、5月中ごろ収穫。
結構日数かかるから、家庭菜園には向かないかもしれん。
まあ、場所とるわけじゃないし、あいた場所に石灰まいて植えとけば、まったく手付かずで収穫できるし、
保存もきくので、俺は毎年やってるな
645 犯人(東京都):2008/02/25(月) 13:25:53.74 ID:d7J4XVkn0
>>610
にんにくの芽って、中国産以外が売ってるの見たことない
ほとんど国産の流通ないんだろな
うまいけど買えない
646 合コン大王(コネチカット州):2008/02/25(月) 13:28:10.04 ID:O82QuVP3O
にんにくもさることながら、ニンニクの芽って大概の店には中国産しかないんだよね。やっぱこれも国内産となるとえらい価格になるんだろうなあ。
647 自宅警備員(関西地方):2008/02/25(月) 13:34:06.40 ID:EjVh39T70
にんにくなんてほとんど害虫被害ないものなんだけど、
おそらくシナのニンニクは散布しまくりだろう。
その芽を食べるのはさすがに怖いな・・・
648 会社員(北海道):2008/02/25(月) 14:27:07.28 ID:E5+aIVhP0
このスレ読んでるとすごくにんにく栽培したくなってくる
649 パート(青森県):2008/02/25(月) 15:00:52.44 ID:V7Y+RUp+0
ニンニクの芽ってのはニンニクとはまた別にソレ用のを育てるんだと。
ニンニク自体が少ないから芽ともなると国産は難しいだろうな。
あと、高いのは農家から先で金かかる。
国産ニンニク=青森ってなるまでは安くは無かったって事だに。
650 練習生(dion軍):2008/02/25(月) 15:23:50.66 ID:tebzBZ0k0

お前ら、ニンニクだけはマジで中国産やめたほうがいいぞ。
ニンニクは生命力が強いから、どんな劣悪な環境でも養分にして育ってしまうんだ。
地中の農薬とかの毒物だけで育ったニンニクは、言わば毒そのもの。
毒が濃縮されてニンニクの形を作ってると思ったほうがいい。

651 巫女(長屋):2008/02/25(月) 15:25:46.61 ID:0IWf0T1I0
通常でも中国産100円、青森産350円とかだろ?
ニンニク使う業界やってけんの?
652 犯人(東京都)
>>651
普通に中国産使い続けるだろ
未だに喜んで米牛肉食ってる奴らも多いんだし