94年→98年の変化は凄かったけど04年→08年は…
1 :
高校中退(アラバマ州) :
2008/02/23(土) 04:02:29.57 ID:Y7bSpKmH0 BE:84921942-PLT(12010) ポイント特典 スーパーの売上げが昨年、実質で5・92%伸び、98年以降最高の伸び率になったと
同協会が二九日発表した。
公式インフレの4・46%上昇が食品価格を引上げたことから、この売れ行きが10・79%
増大したことが大きく、特に肉類、フェイジョン豆、牛乳と同製品が押し上げたという。
今年は4〜4・5%増を見込んでいる。
03年には実質4・50%減を記録したあと04年は2・57%、05年は0・66%と伸ばしていたが、
06年には1・65%減だったもの。
http://www.spshimbun.com.br/content.cfm?DO_N_ID=21452
2 :
アマチュア無線技士(チリ) :2008/02/23(土) 04:03:15.46 ID:QsSf8wSq0
2
3 :
釣氏(群馬県) :2008/02/23(土) 04:03:23.69 ID:DAjQ5xaI0
3
4 :
ほっちゃん(茨城県) :2008/02/23(土) 04:03:47.87 ID:5I14hati0
ダー!
5 :
会社員(埼玉県) :2008/02/23(土) 04:03:49.93 ID:02gG21ru0
最近日本で特に新しく出来たものって無いよな
6 :
ブリーター(不明なsoftbank) :2008/02/23(土) 04:04:01.61 ID:+QLSZL/R0
スタグフレーーーーーショーーーーーーーーーーーーーーーン
7 :
ほっちゃん(滋賀県) :2008/02/23(土) 04:04:12.29 ID:PyUz4/Om0
日本に限らず世界全体が停滞してる
8 :
ふぐ調理師(コネチカット州) :2008/02/23(土) 04:04:24.30 ID:ZduywkNfO
元気があればなんでもできる
9 :
団体役員(東京都) :2008/02/23(土) 04:04:31.29 ID:I1qGhAqU0
もう退化するしかないな
10 :
ダンサー(コネチカット州) :2008/02/23(土) 04:04:58.39 ID:JwbtQNOqO
04年なんて昨日のようだぜ?
11 :
市民団体勤務(北海道) :2008/02/23(土) 04:05:08.08 ID:5YDPOYci0
>>7 その世界ってのに、南米とかアフリカは入るんで?
90年代に入って225上位のベンチャーがソフトバンクしかない国だぜ
13 :
食品会社勤務(愛媛県) :2008/02/23(土) 04:06:00.61 ID:nD68XCpo0
早く死にたい
14 :
高校中退(アラバマ州) :2008/02/23(土) 04:06:22.23 ID:Y7bSpKmH0
>>10 俺の中では02年で時間が止まってる
今年が08年とは思えないわ
15 :
ふぐ調理師(コネチカット州) :2008/02/23(土) 04:06:21.69 ID:SsNoxawKO
サッカーの話かと思った。 確かに谷間の世代続いてるしなって。
17 :
船長(長崎県) :2008/02/23(土) 04:06:33.38 ID:X/snHgha0
加速し続けるブルース
18 :
公明党工作員(樺太) :2008/02/23(土) 04:06:33.59 ID:79vKux02O
国内経済が衰退しとる
19 :
ひき肉(愛知県) :2008/02/23(土) 04:07:07.78 ID:LpTqHvox0
時代の変化は知らんが、俺の変化は凄まじいぞ
20 :
通訳(愛知県) :2008/02/23(土) 04:07:18.52 ID:r7ha/+B90
バブルへGO! シャボン玉壊れて消えた
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > ゆっくりしていってね!!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _,,,.、、、 _,,,.、、、 ,,r'" ``'ヽ、 ,,r'" ``'ヽ、 / ヽ, ./ \ / ヽ / ヽ / ,、、 l, / /il|ヾ\ 'ヽ /ノ丿ソl l, / / ヽヾヽヽ ヽ / | l ./ .l \ l / l l .l .l ヽ, 'l l _二;;、,,, ;; ,,,、 i | l l ;-;;,__ ,,;;二,, | l .i `ゞ'-`~ ;'ゞ' `/.i l .l i ヽヽゞ' ~`_ゞ'ヾ i i i iiノ i l 、 ,i、 i i/ ヽi l .i,,_、 | i i/ 、i l ヽ、,,, ,^'' /'" ヽi,ヽ _、ゝ l i/ `゙ヾ,ゝ -"'' / ヽ,''"-" l,,/ ,/ヽ, i ゙ヽ, ./ ヽ / ,,ヽー-z,,,,,,_ " ヽ_ /`ー" 'ー' ヽー゙`~ \ ~/\ / ゝ
負の意味での変化は 結構あった気が。 とりあえず腐ってきた。
23 :
整体師(東京都) :2008/02/23(土) 04:07:43.88 ID:f6/TVVHO0
チャゲアスとか(〜1994) ↓ 小室とか沖縄アクターズスクールとか(1994〜1998) ↓ ビジュアル系とか(1997〜2000) ↓ 1999〜ヒップホップ 1999〜R&B ここまでで五年
24 :
ひちょり(埼玉県) :2008/02/23(土) 04:07:53.21 ID:XxyEkNqY0 BE:996581849-2BP(570)
ニコニコもmixiも新しいという感じがしないのはなぜ?
25 :
学生(西日本) :2008/02/23(土) 04:08:09.94 ID:Y8yOJq0y0
この国がいかにスタグフレーションなのか20年前と比較してみるがいい・・・・ 経済が衰退した後の5〜10年前との比較データしか出さないから困るww
26 :
会社員(埼玉県) :2008/02/23(土) 04:08:17.87 ID:02gG21ru0
27 :
ギター(東京都) :2008/02/23(土) 04:08:19.62 ID:rARUjPhh0
28 :
通訳(愛知県) :2008/02/23(土) 04:08:29.92 ID:r7ha/+B90
29 :
(東京都) :2008/02/23(土) 04:08:34.73 ID:KmXl7xRE0
エディがディオールを去った
30 :
ブリーター(不明なsoftbank) :2008/02/23(土) 04:08:54.97 ID:+QLSZL/R0
>>23 21世紀の始まりこそが終わりの始まりだったんだな
売国無罪!!
32 :
ほっちゃん(滋賀県) :2008/02/23(土) 04:09:42.59 ID:PyUz4/Om0
ニコニコって懐古動画ばっかじゃん
ジャッキーが生き生きと活躍してたころが世界のピークだったな
34 :
運送業(兵庫県) :2008/02/23(土) 04:11:28.60 ID:ikSkSpjG0
ノストラダムスの予言はこのことだったのか
>>32 過去の遺産だよなぁ。
懐古に浸っていられるうちはまだいい。
そのうちネタが尽きる。
文化自体がニート状態。
どうすりゃいいんだろ。
36 :
停学中(埼玉県) :2008/02/23(土) 04:12:04.23 ID:9qaatE2D0
ネットやPC関連は格段に便利になったよ
37 :
Webデザイナー(千葉県) :2008/02/23(土) 04:12:19.36 ID:oW+tTnG70
98年→02年のネット普及率も凄いが 今は光回線で頭打ちな感がある
結局戦前世代がギリギリ現役だった所までがまともだったと言う皮肉
39 :
ひちょり(埼玉県) :2008/02/23(土) 04:15:00.46 ID:XxyEkNqY0 BE:664387283-2BP(570)
山本弘が数十年前は2ちゃんねるもようつべも 予想できなったんだから、未来なんか予想できっこない 変化しないなんてありえないって言ってたけどな。
40 :
ブリーター(不明なsoftbank) :2008/02/23(土) 04:16:07.78 ID:+QLSZL/R0
もう量より質を求めなくてはいけないね ササニシキの普及をば
藤子・F・不二雄のSF短編集でも読んだのか?
>>1
42 :
DJ(コネチカット州) :2008/02/23(土) 04:17:28.50 ID:G+AuEpCTO
04年から08年なんてmixiとiPodとDSが出た以外何も変わってないよなw
43 :
イタコ(アラバマ州) :2008/02/23(土) 04:17:53.66 ID:gzz1YRgN0
a
04年 イラク出兵 金子逮捕 DS発売 DS……
45 :
恐竜(dion軍) :2008/02/23(土) 04:19:52.14 ID:v9cGQ6Gk0
スレタイ見てKOFしか思い浮かばなかった
46 :
殲10(山口県) :2008/02/23(土) 04:21:02.39 ID:4+a/DLpt0
ハードウェアに関してのみ言及すれば94→98の比じゃないほど04→08は進化しただろ…。 Pen4のプレスコどうこう言ってたのが、C2Qどうこうだからなー
47 :
ほうとう屋(dion軍) :2008/02/23(土) 04:22:16.66 ID:MbAaLjtZ0 BE:1213056599-2BP(3100)
1人暮らし始めて10年も超えたけど、10年前に比べたら明らかに 女の態度が悪い。避けない。人を。男が避けるのが当然でしょという 態度になった。辛うじて40過ぎのおばさん以降はちゃんと譲り合い 精神を持ってる。そんな人にはちゃんと会釈して譲り合うけど。 なんか、レディーとはのコピペをふと思い出す。最近。
48 :
ほうとう屋(dion軍) :2008/02/23(土) 04:23:18.63 ID:MbAaLjtZ0 BE:808704296-2BP(3100)
あ、スーパーやデパートの地下の話ね。
49 :
殲10(山口県) :2008/02/23(土) 04:24:42.04 ID:4+a/DLpt0
あういう横柄な女てどういう時点で痛い目みるのだろう。それとも一生周りは目下という感覚で行き抜くのだろうか…。
51 :
黒板係り(広島県) :2008/02/23(土) 04:26:25.13 ID:bRXFKRnv0
98-02は大した進歩は無いだろ 98年の真新しさが4年続いたという感じ
52 :
整体師(東京都) :2008/02/23(土) 04:26:56.97 ID:f6/TVVHO0
05年辺りから一般人がブログとかmixiで私生活含めた個人情報バンバン晒すようになってネット環境は激変したよな
53 :
通訳(千葉県) :2008/02/23(土) 04:27:16.58 ID:gATjxk0q0
やっぱり世紀をまたぐと自然と意識がすげぇ変わるのな・・・ 20世紀はすげぇ昔って感じがする
54 :
黒板係り(広島県) :2008/02/23(土) 04:29:51.33 ID:bRXFKRnv0
04-08は変わってないように見えるが 02-06と見ればかなり変化あるぞ
55 :
高校中退(アラバマ州) :2008/02/23(土) 04:31:02.11 ID:Y7bSpKmH0
56 :
スレスト(東京都) :2008/02/23(土) 04:32:06.65 ID:i0SmW/uB0
2000年問題がつい昨日のことのようだ・・・ 俺はこの8年間何をしていたんだろう・・・ 2ちゃん以外の何か建設的なことをしていれば もっと違った人生があったのではないだろうか・・・ もう手遅れだが・・・
世の中が2ちゃんねる化した。
58 :
修験者(福井県) :2008/02/23(土) 04:32:56.38 ID:k7L0+h2h0
94→98で携帯が普及した 04→08で世の中何が変わった?
59 :
牛(神奈川県) :2008/02/23(土) 04:33:40.30 ID:vFKs9Zj40
60 :
学生(西日本) :2008/02/23(土) 04:33:53.49 ID:Y8yOJq0y0
HDテレビを買うと、やっぱり昔の番組は凄く古く感じる。左右が切れてて画質がボケボケで暗い感じの。 ゲームとかも箱やPCをテレビに繋いで遊んでいるとPS2とかGCが10年異常前くらいの技術に感じる。
61 :
ほうとう屋(dion軍) :2008/02/23(土) 04:34:08.43 ID:MbAaLjtZ0 BE:359424083-2BP(3100)
>>49 多くの他のアホ男がヨイショし続けるからねえ。。
>>50 なんだろうか。グローバルスタンダードとか、自己責任自己管理とか、
ちょうど10年前だよね、確か。
62 :
ただの風邪(静岡県) :2008/02/23(土) 04:36:49.79 ID:FQeek+wf0
五年前に就職したが、それから世界の時間が止まっているような感じがする。 学生の頃は世の中の変化がよく見えていたと思うが、 働いていると世間を見る余裕がなくなっていくのがよくわかる。 こうして俺も時代遅れの恥ずかしいオヤジになっていくのだろう。
「はい。いま10年目と言われまして,ああ10年目なんだなというふうにまず思いました。 自分の中では9年という気持ちが強かったものですから,10年目と言われて,10年と申しますと, 十年一昔とも申しますし,十年一日のごとしとも申しますけれども,確かに考えてみますと, 年が明けますと,1月19日に皇室会議を開いていただいて,そして婚約ということになったのが もう10年も前になるんだなあということを思い出しますと大変深い感慨がございます。」
64 :
修験者(福井県) :2008/02/23(土) 04:42:52.99 ID:k7L0+h2h0
>>62 目立たぬように、はしゃがぬように、似合わぬ事は無理をせず
他人の心を見つめ続ける時代遅れの男になりたい
04年〜現在までにメディアに登場し始めて今後数十年生き残れそうな 歌手・タレント・芸人って誰かいる?
66 :
栄養士(コネチカット州) :2008/02/23(土) 04:44:53.89 ID:1OevosGfO
おまえらが斜に構えた意見を言いたくなってきたのは2003年くらいからだな シュールなのがクールみたいな認識が増えたと思う 世間でもスカした奴が多くなった
67 :
学生(西日本) :2008/02/23(土) 04:45:03.51 ID:Y8yOJq0y0
>>64 最近やこれからはそんなゴミに人権はないよ。
68 :
ほうとう屋(dion軍) :2008/02/23(土) 04:45:13.65 ID:MbAaLjtZ0 BE:449280656-2BP(3100)
むしろ本来がそうなんじゃない?恥ずかしいわけじゃなくって。 俺は止まってるって感じまではしないけど。どちらがと言えば、 じぶんの人生に関係ない情報を勝手に詰め込まれてた頃の方が 恥ずかしいんだと思う。
69 :
通訳(福岡県) :2008/02/23(土) 04:45:21.02 ID:2SpaX/SQ0
ちょうど先月親父の命日でした 僕の時間は高校1年生の時から4年間止まったままです
70 :
猫インフルエンザ(樺太) :2008/02/23(土) 04:45:51.94 ID:TxjTCcfbO
こっわ〜
71 :
ひちょり(埼玉県) :2008/02/23(土) 04:47:10.26 ID:XxyEkNqY0 BE:1993162289-2BP(570)
72 :
ブリーター(不明なsoftbank) :2008/02/23(土) 04:51:52.07 ID:+QLSZL/R0
1994 Windows NT3.5x 1998 Windows 98 2004 Windows XP 2008 Windows Vista
73 :
Webデザイナー(千葉県) :2008/02/23(土) 04:53:14.25 ID:oW+tTnG70
そのうちXPは01年から06年末まで
94年ってなんだっけ? コンブレとか流行ってた頃?
75 :
ほうとう屋(dion軍) :2008/02/23(土) 04:57:11.64 ID:MbAaLjtZ0
個人的にはレイアースの頃・・。
76 :
共産党幹部(関西地方) :2008/02/23(土) 04:59:49.51 ID:Z62MbltF0
>>72 XPって最新だよな
Vistaとか未来から来た感じだし
98も新しかったよなぁ
ジーコサッカーが発売された年
78 :
ブリーター(不明なsoftbank) :2008/02/23(土) 05:00:15.79 ID:+QLSZL/R0
1994 FF4 KOF94 プレステ サターン 1998 MGS ドリキャス 2004 DQ8 NDS 2008 限りなくOpoona
79 :
野球選手(コネチカット州) :2008/02/23(土) 05:02:59.58 ID:J45Vnx6DO
これほどまでファッションが2000年に入ってから変化無しとは思わなかった
決定的な違いがある ネット普及前と、普及後だ 果たしてそれは俺達に何を齎したのか
81 :
共産党幹部(関西地方) :2008/02/23(土) 05:06:17.42 ID:Z62MbltF0
82 :
会社員(埼玉県) :2008/02/23(土) 05:07:34.87 ID:02gG21ru0
ネットでつながったはいいけど結局均一化されてるだけな気もする
83 :
ブリーター(不明なsoftbank) :2008/02/23(土) 05:07:35.64 ID:+QLSZL/R0
おれ的には、CUI→GUIが激変だったな。 余りにも変わりすぎてたので、3.0から98までパソコンを一切触らなかったな。 しょうがなく覚えなおしたけど。
85 :
ホテル勤務(長屋) :2008/02/23(土) 05:08:19.26 ID:V9mCY2c20
04から08は中韓のDQNさが広く日本国民に知れ渡っただろ それ以前はおとなり韓国とか中国4000年アルヨーアイヤーなんて のんきな事を言っていたが今じゃあ警戒しない奴はいない
86 :
ビデ倫(滋賀県) :2008/02/23(土) 05:09:08.22 ID:b0W6x3Ni0
利便性とかは昔より進歩したと思うが 娯楽に関しては完全に停頓してる
87 :
建設作業員(大阪府) :2008/02/23(土) 05:11:08.76 ID:Ty//ioya0
小学校の6年間の変化は凄かったけど大人になってからの6年間は…
00から05あたりは社会不安煽るような報道がやたらおおかったよな 東海・東南海大地震とか バブルの負の遺産とか氷河期とか
アラファトさんが亡くなったぐらいしか印象が無い ただネットは子供に身近で親しみやすくはなったんじゃね? いいか悪いかは別として・・・いややっぱ悪いか
あー昔が思い出せねぇー
92 :
ブリーター(不明なsoftbank) :2008/02/23(土) 05:14:37.29 ID:+QLSZL/R0
1994 DESIRE 〜背徳の螺旋〜 1998 ONE〜輝く季節へ〜 2004 姉、ちゃんとしようよっ2 2008
93 :
ほうとう屋(dion軍) :2008/02/23(土) 05:15:28.49 ID:MbAaLjtZ0 BE:808704296-2BP(3100)
>>80 とりあえず自炊も含めた家事全般に関してはえらい便利になった。
レシピなんてYahooグルメでほとんど出来るし、その応用、フレンチドレッシング
をもっと美味しくする情報とか、ネットでたくさん拾えるからねえ。便利だよ。
収納や掃除についても体験談いっぱいあるし。昔の人は大変だったろうと思う。
逆に目的がはっきりしないとね。
家事ばっかで悪いけど、マジックスポンジ。正式名はなんだ、あの激落ち君。
あれも最初は10年はまだ経たないな、最初通販で、俺も通販で買ったんだけど
それからスーパーで売り出されるようになったけど、もう掃除がえらい楽になったね。
梨地のプラスチックに入り込んだ汚れとか、あれで激しく簡単に落ちるからね。
洗面器の脇の垢とか、簡単なカビとかはあれですぐ落ちるし。
昔はクリーナーとかで汚れを浮かしてとかしか方法なかったからね。
掃除の革命だよ。激落ち君の登場は。
無修正エロ動画がただで合法的に見れる時代だぜ 人類が夢見てきた生活の一つじゃないか でもその刺激はすぐ慣れて終い 努力無く快楽を得る空しさから人生は陰鬱なものに。。 中国皇帝が何千人も妾がいたのにインポになるのと同じ 手に入れた途端価値が無くなるケースだな
95 :
電話交換手(関東地方) :2008/02/23(土) 05:16:44.39 ID:1Q7HNyLl0
携帯電話がなかったころ 首都圏での電車移動はどうやってたの?
情報化社会のいい面と悪い面が浮き彫りになりつつある
移動電話
98 :
電話交換手(大阪府) :2008/02/23(土) 05:18:59.45 ID:kAPOteVg0
>>86 音楽好きにはメディア、ライブ、ジャンルのどれもが多様化しまくって進みまくりんぐ
99 :
ブリーター(不明なsoftbank) :2008/02/23(土) 05:20:02.16 ID:+QLSZL/R0
1994 野々村病院の人々 ドラゴンナイト4 1998 臭作 With You 〜みつめていたい〜 2004 巣作りドラゴン D.C.P.C. 〜ダ・カーポ〜 プラスコミュニケーション 2008 ToHeart2 つよきす2学期
100 :
団体役員(千葉県) :2008/02/23(土) 05:21:43.68 ID:GdEaxOZ90
101 :
張出横綱(埼玉県) :2008/02/23(土) 05:22:35.94 ID:DKZG/bNs0
103 :
ほうとう屋(dion軍) :2008/02/23(土) 05:24:09.37 ID:MbAaLjtZ0 BE:89856623-2BP(3100)
あ、もう最後にするね。 99年だっけ、児ポ法によるモロリの禁止と 01年か、キノコに端を発した脱法ドラッグの禁止 この2つはホント。。参る。なによりモロリロリの禁止は 残念至極だよ。
104 :
女性音楽教諭(コネチカット州) :2008/02/23(土) 05:25:22.97 ID:G+AuEpCTO
>>51 茶髪が物凄い増えたぞ
サッカー日本代表とかでも98年の時と02年の時とじゃ大違い
105 :
市民団体勤務(大分県) :2008/02/23(土) 05:26:08.27 ID:7evOAwpx0
70年代80年代は一般人の服装や髪型、化粧で詳細な時期がわかる
106 :
ブリーター(不明なsoftbank) :2008/02/23(土) 05:27:26.08 ID:+QLSZL/R0
1994 松本サリン事件 1998 和歌山カレー毒物混入事件 2004 香田証生さん人質事件 2008 愛知県民による殺害予告頻発
108 :
女工(東京都) :2008/02/23(土) 05:28:22.12 ID:ACtxaOrF0
94年→98年の間ってなんかあったっけ?
94-98年も絶望的なイメージがあったけど、この頃はまだバブルの 余韻もあってか持ち直す希望があった けど最近は、特に04年頃からは日本そのものに希望が持てなくなってきた。
110 :
犬インフルエンザ(樺太) :2008/02/23(土) 05:29:41.45 ID:UilgUejvO
なんか多様化して色々薄くなったかも
111 :
ガラス工芸家(関西地方) :2008/02/23(土) 05:30:06.49 ID:41wChcE80
2000年代に入ってから変化ねーよ
112 :
竹やり珍走団(福岡県) :2008/02/23(土) 05:30:24.08 ID:82v9Qbc10
キレる10代ブームとか 援交ブームとか ヤマンバ族ブームとか 小室ブームとか エヴァブームとか FF7ブームとか とにかくこの頃思春期を過ごした奴らはクズになる要素たっぷり持ってる
>>112 >援交ブーム
これはマスコミが起こした糞ブームだったな
マスコミに乗せられちゃう人きてるこれ
115 :
ただの風邪(静岡県) :2008/02/23(土) 05:33:07.34 ID:FQeek+wf0
携帯とかネットとか、凄く便利でこれ無しの生活なんて考えられないけどさぁ… けれどそれで俺達は幸せになったんだろうか? 携帯とかネットとか無かった頃、今と比べれば不便な部分もあったけど、 けれど俺は子供の頃、充分に幸せだったと思う。
116 :
土木施工”管理”技師(東京都) :2008/02/23(土) 05:33:14.03 ID:B24aNcNW0
94-98はゲームもパソコンもネットも楽しかったなー
117 :
共産党幹部(関西地方) :2008/02/23(土) 05:35:57.42 ID:Z62MbltF0
非正規雇用とかいう奴隷政策はまだだったような
94年か。俺が14か。もう倍生きちゃったんだな あの頃の俺が笑って軽蔑した恥ずかしい大人になってしまったよ
94年 PCはwin95もない、ぎりぎりワープロ、ラジカセ、ポケベル、PHS、Jリーグ、カズ 98年 win98、インターネット、深夜にだけ2ch、CDRW、携帯、ルーズソックス、フランスWC、中田 こんな感じかな・・・記憶があやふやだ
120 :
噺家(千葉県) :2008/02/23(土) 05:46:31.64 ID:D4aeD/oI0
121 :
神主(新潟県) :2008/02/23(土) 05:55:04.40 ID:NnfNTX2X0
98年に2chはねーよ
122 :
火星人−(樺太) :2008/02/23(土) 05:58:05.95 ID:20ySE7aaO
死にたい 2002年から灰色の日々が続いてる
123 :
声優(東京都) :2008/02/23(土) 05:58:28.79 ID:7gA45tId0
>>112 ええ例の漏れず俺もすっかり屑です
チョベリバです
124 :
乳母(樺太) :2008/02/23(土) 06:00:00.24 ID:HfyyeLZOO
126 :
さんた(樺太) :2008/02/23(土) 06:02:04.34 ID:lDMlGbapO
98年 ドリキャスでこっそりインターネットした子供が翌月親から説教
127 :
情婦(埼玉県) :2008/02/23(土) 06:06:21.31 ID:oLiwMz6+0
コレ俺が常に思う事だな 21世紀に入ってからそんな科学の進歩って進んでない
128 :
土木施工”管理”技師(東京都) :2008/02/23(土) 06:08:38.38 ID:B24aNcNW0
このころは2chの前身あめぞうや下水道がメインだったな。 あとほかにもアングラ系の板とか。 あの頃はよかったとしか言葉がでない・・・
>>107 何いってんの?
13歳で、初体験は常識だろ?
20代はSEXして遊ばなきゃ、
130 :
ただの風邪(静岡県) :2008/02/23(土) 06:14:32.53 ID:FQeek+wf0
>>129 バブルの頃の若者はそんな思考だったなぁ…
まさか生きるのもやっとの格差社会になるとは
>>130 うん、今はゴールドの力に物を言わせてるいいおっちゃんだけどな。
ルーも復活したし、またイタリアンブームがくるな。
132 :
解放軍(長屋) :2008/02/23(土) 06:18:10.21 ID:AX8um0ze0
98年の3月のあの日、卒業式。こわかったけどやさしかった教頭先生もどこか誇らしげな眼差しで、中学へと進む僕達を
133 :
ただの風邪(静岡県) :2008/02/23(土) 06:29:03.93 ID:FQeek+wf0
>>131 30後半〜40前半くらいの世代の人ってパワーあるなあって思う、ついてけない。
流行とかにも敏感だし、お金の使い方が凄い。外食とかするのに躊躇無い。
こっちはいくら必死に働いても収入は増えない能力は身に付かない派遣なのに。
親とか自分の老後とか考えると、ルーとかイタリアンとかどこの星の話だよって思う。
134 :
解放軍(長屋) :2008/02/23(土) 06:31:30.83 ID:AX8um0ze0
>>133 殺して奪い取れよ。俺たちにはその権利あるよ。すで。
>>133 まあ、簡単な事だって、若い間は給料の50%を貯蓄して、ある程度たまったら、マンション一棟買いして、賃貸料+仕事の給料で生活するの。
結構楽よ。
136 :
学生(西日本) :2008/02/23(土) 06:39:18.47 ID:Y8yOJq0y0
>>135 それはお前のような者から賃貸してやっと暮らしているような低層人間が大多数いるからだろ・・
今の若い奴の給料の半分を貯金しても月5万とかにしかならない。マンション一棟買うには200年はかかる。
人間の寿命が2500年くらいあればあるいはそれも可能かもわからんが・・・
137 :
ただの風邪(静岡県) :2008/02/23(土) 06:40:18.02 ID:FQeek+wf0
>>135 >若い間は給料の50%を貯蓄して
…なんかもう話するだけで疲れちゃうんだよな…どうせ何言ったってわかっちゃもらえないし。
俺らは余計な事はなるべく考えないで、ただただ明日の仕事の為に寝るだけだよ。
138 :
神(山口県) :2008/02/23(土) 06:41:42.22 ID:fryz/n9Y0
ガチで02-08年の記憶がない ひきこもり怖い
嘘だろ、俺が小学校出たのなんて、ついこの間だぞ・・
>>136 >>137 あれ?
ここにいる奴らって、平均年収700万の派遣とかばっかりだろ?
年間350万貯めて、4年もあれば1400万になるし、それを頭金にして1億4000万のマンション買ってそこから年1400万の家賃収入得られるやん。
返済期間やら計算してても、年収1000万以上は確保ができる。
違う?
>>140 派遣で年収700万て
24ヶ月で計算してるの?
142 :
電話交換手(大阪府) :2008/02/23(土) 06:45:06.59 ID:kAPOteVg0
なんだこいつ
143 :
学生(西日本) :2008/02/23(土) 06:45:53.88 ID:Y8yOJq0y0
>>140 派遣って時給800円以上のを見たことがないな
144 :
ただの風邪(静岡県) :2008/02/23(土) 06:46:06.32 ID:FQeek+wf0
>>140 ごめんなさい、僕が悪いです。
もう許して…もうやめて…
145 :
学生(西日本) :2008/02/23(土) 06:48:38.13 ID:Y8yOJq0y0
つーかPC買うのに半年貯金、ゲーム機買うのに半年貯金、テレビは32インチが限界で、5年貯金したものを崩したくなくてローン、 交通手段は原チャだけど調子悪いから錆びたママチャリ、くらいが若者のデフォだろ?
146 :
ただの風邪(静岡県) :2008/02/23(土) 06:48:56.90 ID:FQeek+wf0
良く書きこんでたやついたやん。 スーパー派遣とか何とか言って、「貧乏人乙」とかいって。 そんなのがたくさんいたから、ここの平均年収が700以上なんだなって認識してた。 なんか、間違ってたみたいだな。スマン・・・
素人がインターネットで株売買 個人がブログによる日記や情報交換 ライブドア事件 携帯電話の普及と高性能化 オンラインゲームの加熱 格差社会 車が買えない若者世代 ネカフェ難民 挙げりゃキリがないはずなんだが、あんまスグにパっと思い浮かばないんだよなこういうのって
149 :
きしめん職人(大阪府) :2008/02/23(土) 06:49:52.07 ID:+F0Ma73b0
150 :
スレスト(東京都) :2008/02/23(土) 06:50:03.05 ID:BeaYhU5v0
>>147 お前の言ってるようなやつらがニュー速民のほとんどだったら
超深夜のこの時間にこんなに人はいません
151 :
犬インフルエンザ(樺太) :2008/02/23(土) 06:52:40.62 ID:UilgUejvO
ニュー速に無職っているの?ネタでしょ?
152 :
猫インフルエンザ(樺太) :2008/02/23(土) 06:53:56.38 ID:TxjTCcfbO
自分より下を探す旅人が増えすぎたのかもしれない
>>147 派遣が700万とか舐めるな
ちきしょう壁殴っちまった・・・・・・・いらいらするな・・・どいつもこいつも
>>145 俺が若い時はゲームも買わんかったし(ファミコンか)、パソコンも会社のだけやったし、テレビも15インチだし、ローンを組まんかったし。
いまでも、余り変わってないな。ゲームもせん、PCは自作、テレビは21インチブラウン管10年目、ローンはマンション(家賃収入の)くらい。
車は昔は会社のだったけど、今は自前。でも、いい車乗ってないよ。新車だけど、バンガードって奴。
温泉と女が好きで、そっちの方に金がかかってるね。
あと、病気の予防と。
155 :
ただの風邪(静岡県) :2008/02/23(土) 06:55:50.98 ID:FQeek+wf0
>>150 だよねぇ…
普通は無職、ニート、引きこもり
良くて夜勤明けの工場派遣だよな
さて俺は?おまえらは?
156 :
男性巡査(北海道) :2008/02/23(土) 06:58:12.57 ID:bdXZuTX20
バブルチックな女が消えてコギャルが出てきた時代か
157 :
美容師見習い(関西地方) :2008/02/23(土) 06:58:25.18 ID:t60dIKZm0
94年のAVは女優の顔に違和感ありまくりだけど 98年は普通に抜ける
158 :
学生(西日本) :2008/02/23(土) 06:58:44.49 ID:Y8yOJq0y0
>>154 バンガードってトヨタの出たばっかりの奴か・・
159 :
竹やり珍走団(福岡県) :2008/02/23(土) 06:58:52.90 ID:82v9Qbc10
90年代前半に学校イジメ問題で話題になって 90年代後半に援交猟奇犯罪コギャルで話題になって 2000年以降はニートとかデイトレとか未婚とかネトゲ廃人とかで話題になってる これ全部同じ世代 80年前後に生まれた奴ら
いや自分はお前らより上だって言ったって、学歴(=大学)とか国とか集団といった「属性」を 持ち出して自慢してんであって お前自身が偉いとか凄いとかじゃないだろw
161 :
解放軍(長屋) :2008/02/23(土) 07:00:21.24 ID:AX8um0ze0
>>157 川島和津美とかも98年くらいからだよね
162 :
男性巡査(北海道) :2008/02/23(土) 07:02:10.57 ID:bdXZuTX20
音楽とか本当に何もないよね
163 :
ただの風邪(静岡県) :2008/02/23(土) 07:04:04.30 ID:FQeek+wf0
>>154 新車のバンガードって安いのでも260万ぐらいするのな。
そんだけあったら2〜3年は何もしないで余裕で暮らせるな。
温泉とか意味がわからん、自宅で2,3日に一回行水すれば充分じゃないか。
女って金かかるものなのか?共に働いて支え合って生きていく伴侶じゃないの?
交際した事ないから想像だけど。
164 :
活貧団(神奈川県) :2008/02/23(土) 07:04:32.30 ID:1Q1cujKb0
>>156 94〜98か・・・
肩パット文化は消滅して、ブランド猿が天下を執ってた時代か。
B−バージンの時代だね。
166 :
通訳(ネブラスカ州) :2008/02/23(土) 07:05:27.78 ID:8UNyvSXZO
ちょうどKOFが面白かった時だな。
>>163 キャッシュ一撃で買ったから、200万前半で買えた。かなりオプションつけさせてから、金額の交渉した。
俺の最低生活費は年120万だから、2年生活できるかな?
温泉はいいぞ。旅行もかねてるから。あの山の中の異世界の雰囲気がいい。
1週間もいたら、気分がずいぶん楽になる。
そん時に若い娘と一緒だったら、なお楽しいやん。
昼間は、温泉街を浴衣で散策して、夜は寝付くまでSEXして。
女にプレゼントするだろ?ちょこちょこと、金かかるよ。
168 :
男性巡査(北海道) :2008/02/23(土) 07:10:19.85 ID:bdXZuTX20
小奇麗なイケメンが好まれるようになってヴィジュアル系なんかも流行ったりして不細工が生き辛く なった時代だな
169 :
忍者(大阪府) :2008/02/23(土) 07:10:24.66 ID:Xrp2Qm1B0
女の眉毛が徐々に細くなり始めた
170 :
ゲーデル(東京都) :2008/02/23(土) 07:11:41.96 ID:mlubAq6K0
昭和元年から昭和20年ぐらいまでって 本当に激動の時代って感じだけど 平成元年〜20年ってあんま変わっとらんな・・
171 :
練習生(山口県) :2008/02/23(土) 07:12:09.25 ID:aCiV7icc0
そろそろ、ガラっと時代が変わりそうな予感みたいなものはある。
>>168 オザケンが流行った時点で
いやな予感はしてたんだ・・・
>>170 その20年間で世界大戦が2回もあれば、十分激動だよ。
それに比べ、平成の20年は、アメリカの力の誇示のみが幅を利かせた時代だった。
174 :
男性巡査(北海道) :2008/02/23(土) 07:14:27.62 ID:bdXZuTX20
茶髪・ピアスが普及した ミニスカ・ルーズソックスに茶髪の女子高生が出てきた ヴィジュアル系が流行った 漫画やゲームのキャラがイケメンだらけになった FF7とかエヴァみたいなメンヘル思想が流行った
175 :
学生(西日本) :2008/02/23(土) 07:14:31.74 ID:Y8yOJq0y0
そのアメリカがそろそろ終わりそうですが・・
176 :
練習生(山口県) :2008/02/23(土) 07:14:41.21 ID:aCiV7icc0
小奇麗なイケメンってよりも、 むしろ、小汚いロンゲ金髪だとかが持てはやされてた時代な気がする。
177 :
ゆかりん(東京都) :2008/02/23(土) 07:15:53.05 ID:L3bzEJuK0
なんかお前ら、ネタじゃなくて本当に荒んでるんだな… 他人を不快にさせる以上ではない煽りレスをやたら見かけるようになったのも分かる気がしたわ。
179 :
美容師見習い(コネチカット州) :2008/02/23(土) 07:16:11.26 ID:lsyN+XxiO
死のう
>>176 それいえるわ。
しかも、テレビに若者の代表としてでまくってたな。
ま、バブル女の象徴がワンレンボディコンで、パンツ見せまくる女たちだったから、あんまり変わってないかも。
181 :
ただの風邪(静岡県) :2008/02/23(土) 07:18:27.77 ID:FQeek+wf0
>>170 >>173 そう考えると、本当に平和で幸せな時代なのかもしれないな。
何も無いのが一番いい。良い事も、悪い事も。
そうして静かに、淡々と生きて死ぬ。
それでいいんだと自分に言い聞かせたい。
182 :
学生(西日本) :2008/02/23(土) 07:19:23.61 ID:Y8yOJq0y0
>>181 それが出来たのはむしろ1950〜1995までだと思う
>>181 ただ、日本の1955年〜2008年が異常に平和すぎたのであるだけだと思う。
世界的には、戦争そのものがなくなったわけでなし。
今後も、日本は平和でいてもらいたいが。(戦争したくないし)
184 :
保母(コネチカット州) :2008/02/23(土) 07:20:53.14 ID:5aHBVtuxO
ID:AryOQ+Qp0←すんげえきもい
38年→48年 戦争オワタ 48年→58年 戦後復興 58年→68年 経済成長 68年→78年 もう経済大国 75年→88年 バブル絶頂期。日本強すぎ 88年→98年 バブルはじけた。日本死亡 98年→08年 かわんねー。借金1000兆 こんな感じでしょ
186 :
スレスト(東京都) :2008/02/23(土) 07:21:31.48 ID:BeaYhU5v0
>>173 冷戦の二極構造が壊れて世界各地で民族紛争
超大国アメリカの象徴にまさかのテロリスト攻撃、それに続くアメリカの小国への侵攻
十二分に激動の時代だと思うがね
187 :
スレスト(東京都) :2008/02/23(土) 07:22:09.67 ID:BeaYhU5v0
でも日本だけに絞ったら昭和最初の20年よりは「激動」と言えないかもな
188 :
きしめん職人(大阪府) :2008/02/23(土) 07:23:09.92 ID:+F0Ma73b0
確かにソ連がなくなったの衝撃だったなあ
>>186 うん、でも日本国内で、その激動さをかんじえれたから?
正直、ヤバいと感じたのはソニーショックの時だけ。
若い世代がケータイに金使いまくりで ろくな文化が育たなくなった その結果がケータイ小説
191 :
漢(アラバマ州) :2008/02/23(土) 07:28:40.50 ID:gw4EIhaX0
今の時代が後の時代から見ると激動だったって言われるようになるのかな
193 :
練習生(山口県) :2008/02/23(土) 07:29:37.82 ID:aCiV7icc0
ネットが末端まで普及した時代だったんじゃねえかな。 大げさじゃなく04年〜今の時代の文化を象徴するのに、2ちゃんねるはあると思う。
>>191 多分、歴史の教科書には「急激な情報化社会への戸惑い」とか言われると思う。
195 :
学生(西日本) :2008/02/23(土) 07:30:10.76 ID:Y8yOJq0y0
今から格差社会が酷いことになると思うんだけど、結局後世に伝わるのって 格差の上にいた人の文化や物事になるからヤバいよね。そんなの人口比で数%なのに
196 :
ただの風邪(静岡県) :2008/02/23(土) 07:30:28.48 ID:FQeek+wf0
世界同時多発テロとか、イラクとかアフガンとか テレビや新聞で知ってる。けれど自分で見たわけじゃない。 瞳を閉じればこの世界は存在しない。 己の正体は電極に繋がれた脳。 あなたの手の温もりは、電極から発せられる電気信号。
197 :
通訳(アラバマ州) :2008/02/23(土) 07:30:39.61 ID:xBe8WSCP0
2000年以降何も変わってない
198 :
犬インフルエンザ(樺太) :2008/02/23(土) 07:31:37.52 ID:UilgUejvO
日本終わって最先進国から下がり始める時代じゃないの?
199 :
学生(西日本) :2008/02/23(土) 07:31:47.72 ID:Y8yOJq0y0
04〜08はネットに一般人が流入してVIPで草いのとか、あとしたり顔でキモオタを貶す奴とか、 自分の無知を自慢して、俺はキモくねーぜwwって誇る池沼が増えたな・・ あとクレクレ厨と、コンテンツを自分で全く作らない奴が殆どになった。
>>195 だよな
格差・格差いってるけど、これから本気出して自由化したら
こんなもんじゃないだろ・・・
日本が移民でも受け入れようものなら
2chにいるネトウヨ層がドイツばりの移民排斥論者になるのは目に見えてる
201 :
学生(西日本) :2008/02/23(土) 07:32:50.65 ID:Y8yOJq0y0
>>198 元々経済基盤が若干良かっただけで文化や制度は先進国まで行ってなかったけど経済が崩壊して
先進国を目指す余裕すらなくなった
202 :
スレスト(東京都) :2008/02/23(土) 07:33:30.86 ID:BeaYhU5v0
>>200 いや、むしろ今までネウヨとはまったく縁のなかった層が移民排斥論者になると思う
そういうやつらは2chのネウヨとは違って実際に行動を起こしそうだから日本の治安も悪化しそう
>>200 ただ、日本の歴史上、移民の排斥運動が過激に発展したことってあまりないんだよね。
地元の人が受け入れてくれたのと、移民自体が溶け込む努力を欠かさなかったからと。
ある民族は、例外だが。
204 :
国際審判(広島県) :2008/02/23(土) 07:33:52.55 ID:nHQU3vye0
日本衰退が実感できるこの10年だった
205 :
漢(アラバマ州) :2008/02/23(土) 07:34:20.42 ID:gw4EIhaX0
>>200 けどこのまま人口減っていくと誰かが汚れ作業をやらない限り
生活水準の低下か移民を受け入れざるを得ないんじゃないかと思う
>>203 攘夷運動って何だろうね
そんなことも知らないのに歴史とか言わないで欲しいわ
207 :
学生(西日本) :2008/02/23(土) 07:35:58.41 ID:Y8yOJq0y0
>>205 人口が減るって・・増えないように圧力がかかったとしか言いようがないんだが・・
外圧をかけられて少子化した後移民・・・完全にハメられとる・・
208 :
留学生(アラバマ州) :2008/02/23(土) 07:36:10.41 ID:wGoTaQDc0
94年当時の雑誌持ってるけど、街中の女がブサイクばっか・・ 今の街中の女の子って皆可愛いよな。この10年に何があったんだ・
209 :
国際審判(広島県) :2008/02/23(土) 07:36:57.60 ID:nHQU3vye0
>>208 顔・服装の流行が変わっただけ
男と比べて、女の変化は異常
211 :
学生(西日本) :2008/02/23(土) 07:37:33.02 ID:Y8yOJq0y0
>>208 ブサは漏れなくヒキメンヘラと腐女子ヒキに。それ以外は整形と特殊メイクが発達。
212 :
竹やり珍走団(dion軍) :2008/02/23(土) 07:37:39.73 ID:H5XE35V10
移民をいやがるひとって、民族主義者なの?
213 :
スレスト(東京都) :2008/02/23(土) 07:38:39.82 ID:BeaYhU5v0
>>212 自分の生活に直接影響を及ぼしかねないからな
低賃金で働く移民は
02年以降がほとんど進化してない気がする。 01年はインフラ的にかなり進化あったけど。
>>206 攘夷運動を移民排斥運動って習ったの?
どんなバカな歴史の教師なの?そいつ。
当時の異人さんは、移民じゃないよ。
>>212 末端は、移民に仕事をとられた奴らだろ
上は扇動してるだけ
217 :
練習生(山口県) :2008/02/23(土) 07:39:17.32 ID:aCiV7icc0
>>208 狐に化かされてる状態だと思う。
時代感覚に染まってるっていうか。
俺はそれと似たような感じを動物(鳥やネコや犬)に感じる。
昔の犬やネコよりもキュートなんだよ。
218 :
漢(アラバマ州) :2008/02/23(土) 07:39:55.61 ID:gw4EIhaX0
>>207 いや俺もそうとしか考えられない
けど外圧なくてもどうせ子供産めよって国が推奨してもフェミが
出てくるだろうし経済的に産めない層が増えてきてるわけだし
積極的に国が援助なりしてこなかったのは明らかな失策だとは思うけど
>>215 移民に限らずすべての外人を排斥しようって運動だろ
220 :
猫インフルエンザ(樺太) :2008/02/23(土) 07:43:45.91 ID:TxjTCcfbO
ちょっと昔のビデオ見るとこのCM古臭っと思うことがある
>>219 どこで、そんなこと習うのかね?
攘夷運動は、欧米列強の植民地政策から日本を守るための運動。
だから、押しなべてすべての異人さんを対象としたわけでなく、政府関係者とか、軍人がターゲットだったの。
攘夷運動そのものが、当時の近世世界史とリンクした話だから。
日本の国力の地位はやっぱ落ちていくのかね
223 :
練習生(山口県) :2008/02/23(土) 07:48:51.91 ID:aCiV7icc0
今はネットで、くだらん情報も含めて一般の人がいろいろとインプットしてる時代だと思う。 次の時代はアウトプットの時代がくる。 何かが急激的に変化する。 だけど保守的なものは急激な変化は嫌うだろうから、ルールを変えてネットのおおがかりな 規制が始まると思う。
224 :
ざとうくじら(樺太) :2008/02/23(土) 07:49:35.69 ID:fY6hLY3nO
>>224 もう一度、高校生やり直したら?
日本の歴史の中で、移民を受け入れたなんて記述はほとんどないぞ。
太古から、なんとなく渡来人が居ついて、正式に来たのは朝鮮併合以後の日本大移動時期。
俺様史観だと思う前に、間違った知識を何とかしたら?
80年代〜95年あたりって、ファッションがださかった 髪も服もこれだという典型がないから右往左往してた 00〜今って、さほど変わらない
>>225 203で地元の人が受け入れたって書いてるのは何なんだよ
移民がきたことはないのに移民を受け入れたって頭大丈夫か?
228 :
経営学科卒(コネチカット州) :2008/02/23(土) 07:56:40.07 ID:hgN2hzbyO
229 :
練習生(山口県) :2008/02/23(土) 07:57:29.41 ID:aCiV7icc0
ファッションについては時代感覚ってあるし、 だいたいひとつやふたつ前の時代がダサく感じるもんだから。 80年代あたりは今みると面白い感じになってきてる。 だんだんとロンゲあたりの時代が痛く感じだしてきた。
230 :
漢(アラバマ州) :2008/02/23(土) 08:01:38.13 ID:gw4EIhaX0
>>223 このまま行けば確実に今後は保守的な流れが強まるっぽい
231 :
ウルトラマン(兵庫県) :2008/02/23(土) 08:02:38.40 ID:UwM9xRQe0
喫煙者迫害時代
>>221 夷人斬りでぐぐると攘夷運動は軍人や政府関係者のみがターゲットになってたとはとても思えないw
>>229 半角の集合写真スレかな?で昔の集合写真見たけど
服の色は昔の方がカラフルで柄も色々あった
今は冬場なんかモノトーンで化粧や髪型以外は昔の方がお洒落してる感があった
ある民族は例外だがって書いてるってことは日韓併合の時にきた 朝鮮人は例外ってことだろ? で 誰を受け入れたの? 歴史的にきてないはずの移民を受け入れることができるってどんな魔法なんだ
いつか古くなるけど、今は情報が行き渡ってるから あんまり無茶な格好しないじゃん スーツもすらっとした黒系の細身のスーツ着て まちがってもパステル色のスーツとか着ない 80年代とかファッションも音楽シーンも多彩すぎてカオスだった
236 :
AA職人(ネブラスカ州) :2008/02/23(土) 08:04:50.56 ID:D9hk74kTO
整形女があきらかに増えた
237 :
ウルトラマン(兵庫県) :2008/02/23(土) 08:07:02.75 ID:UwM9xRQe0
いい大人がスタジャン、シャツIN、ケミカルウォッシュ のどこが面白いんだよ でかい黒縁めがねもキモイし白綿のJKとかw
238 :
保母(コネチカット州) :2008/02/23(土) 08:07:46.33 ID:5aHBVtuxO
>>223 そのアウトプットがホームページ作りやオナニーブログ、mixiになってんだろ
239 :
保母(コネチカット州) :2008/02/23(土) 08:09:11.15 ID:t/lKfOheO
80年代といえばモデルが頭のてっぺんに髪の毛を灰皿状の窪みになるように 巻いてその上にコーヒー豆を乗せていたのを見た時の衝撃といたったら
240 :
ウルトラマン(兵庫県) :2008/02/23(土) 08:11:41.48 ID:UwM9xRQe0
原色は日本の情景にマッチしない
つうか俺の論理では90年代は続いてる 今が90年代末期なだけ 年代というカテゴリで分けるならな 90年〜現在で1カテゴリ
44〜48年の変化に比べたら70年代や80年代など
243 :
保母(コネチカット州) :2008/02/23(土) 08:14:43.16 ID:t/lKfOheO
今が90年代、ってのはチト乱暴かも。 でも90年代前半はまだ80年代っぽさが残っていたし、 03年辺りまではまだ90年代っぽさが残っていたな。
244 :
忍者(大阪府) :2008/02/23(土) 08:15:05.30 ID:Xrp2Qm1B0
79年〜89年の10年間が自分にとってあまりに激動すぐる
245 :
竹やり珍走団(dion軍) :2008/02/23(土) 08:15:21.11 ID:H5XE35V10
80年代といえばMANHATtANDREAMな感じ
0で年代合わせるより 90後半〜現在で1カテゴリかな ここらへんは大して変わらん
247 :
保母(コネチカット州) :2008/02/23(土) 08:20:15.28 ID:t/lKfOheO
確かに90年代って60〜00年代の半世紀の中で女がずば抜けて一番 ブサイクだと思う。 前髪立ち子とか肩幅広いボディコンスーツとか何でわざわざ老けてるように 見せたがってたの。
248 :
ただの風邪(静岡県) :2008/02/23(土) 08:20:51.98 ID:FQeek+wf0
みんなは20代?30代? だいたいそれくらいだよね って事は2050年ぐらいまで生きるはずだよな どんな世界なんだろ…想像できない ロボット嫁は実現してて欲しいな
249 :
あおらー(東京都) :2008/02/23(土) 08:22:51.19 ID:YpxbMFzX0
京都アニメーションの変化が凄かった。 鷲宮神社の初詣人数が埼玉県3位に。
250 :
F1パイロット(樺太) :2008/02/23(土) 08:22:56.03 ID:FFbG3zXeO
95〜2006あたりが90年代だろう。 ブログブームが起きた辺りからが2010年代の始まり
251 :
スレスト(新潟県) :2008/02/23(土) 08:24:00.80 ID:F2Cnqxqn0
ロード(1993年) ロード〜第二章(1994年) ロード〜第三章(1995年) ロード〜第四章(1996年)
252 :
株価【4510】 青詐欺(樺太) :2008/02/23(土) 08:24:50.99 ID:VyajrmoLO BE:492433867-PLT(19210) 株優プチ(operatex)
インターネットの普及は先進国の様々な物を変えた
253 :
秘書(樺太) :2008/02/23(土) 08:25:06.02 ID:EJaYp/SAO
てか此処は日本だから年号で分けたらイインダヨ
254 :
調理師見習い(神奈川県) :2008/02/23(土) 08:25:40.44 ID:LbKUO8kV0
>>247 80年代の流れ汲む90年代前半バブルだな
256 :
保母(コネチカット州) :2008/02/23(土) 08:25:58.42 ID:t/lKfOheO
2050年 ・国民の2人に1人は中韓人(街の表記も日中韓並記がデフォ) ・5人に1人は東南アジア、中南米、アラブ系。生徒が全員ブラジル人の公立学校も。 ・国民皆保険制度廃止
>>253 明治:戦争
大正:浪漫
昭和:戦争
平成:ゆとり
258 :
ネットカフェ難民(東京都) :2008/02/23(土) 08:26:29.42 ID:NJvj5XBh0
俺の時間は2003年で止まってる
大正も動乱期だよ 世界情勢は不穏だし狂乱物価に大震災
260 :
新聞配達(兵庫県) :2008/02/23(土) 08:28:55.51 ID:3Px2DBd90
人生、Toheart2、もえたん
261 :
保母(コネチカット州) :2008/02/23(土) 08:31:00.57 ID:t/lKfOheO
それから2015年辺りにヒッピーブームが再燃するかも。 総合学習でやたらパッケージ化された自然体験マンセーな教育を受けた影響で 特に娯楽の少ない地方で大麻の自家栽培の摘発が増えそうな気が。
262 :
プロ棋士(愛知県) :2008/02/23(土) 08:31:48.86 ID:BsN34L250
263 :
通訳(東京都) :2008/02/23(土) 08:31:58.42 ID:iLQAErQh0
>>225 どうでもいいけどアンタの書き込み抽出したら
あんたもすでに若者のことなんかわかっちゃいない下品なオヤジだよ。
いくら若作りしても無駄無駄ァ
264 :
人気者(埼玉県) :2008/02/23(土) 08:32:08.38 ID:WY0GrQYM0
子供のころ、夢で大人になった自分を見て はっ! 何だ夢か・・・と思ったことがある 今もそんな夢を見ている気がしてならない
明治末期から大正昭和に掛けては 新聞や雑誌などの創刊が相次ぎ 大衆文化の代表になったな、 国民の知性向上に貢献したろう それにくらべネットは、、、 著作権物を垂れ流し新聞や週刊誌も買わなくなる エロ雑誌エロビデオ業界も上がったりだろうな 情報が駄々漏れだから低俗エログロに走りやすい 国民総鬱病の一因かも知れんな
60年代70年代のほうがデザインのセンスはあったように思えるけどね 80年代はダサイ。ケミカルウォッシュ&けばい色の服。ヤンキーだらけ 90年代前半はまだダサイ。バブルはじけて派手な人は減った 90年代後半から無個性時代に突入した。女の見た目は平均的に上がった 00年代はまだよくわからん。スイーツ(笑)とかか・・・
267 :
保母(コネチカット州) :2008/02/23(土) 08:34:17.67 ID:5aHBVtuxO
>>264 ちょっとうまいな。ありふれた表現だが、久々にそういうの聞いた
>>265 したくなったら夜ばいですませられる時代と
やっちゃったら逮捕される時代を比べるとな
携帯は別としてパソコンを生産的用途に 使ってるやつって少なそう ネットは時間を潰す消閑用途にしか使われてないだろ 2CHなんかその最たる例だ 2000年のaDSL普及からどれだけの青少年が ネット廃人になったのやら
270 :
歌手(東京都) :2008/02/23(土) 08:37:45.59 ID:Vu8szMFB0
その頃、世界的にもてはやされたヴァーチャル・リアリティも、 ネトゲに収斂して廃人を量産しただけだしなー。 インターフェイスを進化させろっての。 数十年経て、未だにキーボードとマウスかよw
>>270 音声入力も一応あるけど
あとアパッチみたいな視線で入力するのも開発中って数年前にみたけど
それ以来みないから開発中止したのかな
272 :
保母(コネチカット州) :2008/02/23(土) 08:40:30.84 ID:t/lKfOheO
80年代は昭和20年代と同じぐらい空前のアメリカブームだったからな。 終戦直後は分かるけど80年代はどうしてだ?
2000年以降は車がダサダサになったな。 04年はわりと良かったが、だんだんマイナス方向に… いいことが一切ない。
>>272 ロッキーとかetとかマイケルジャクソンとかが記憶にあるな
275 :
トリマー(コネチカット州) :2008/02/23(土) 08:42:40.19 ID:3JyFJYjZO
現在二十歳→ネットでエロ動画探し 30年後二十歳→ネットでエロ動画探し
276 :
竹やり珍走団(dion軍) :2008/02/23(土) 08:43:58.75 ID:H5XE35V10
>>273 対人衝突安全性対策問題だな
30年後には脳内ディスプレイが誕生してるかもな pcの映像を直接脳へ送る。 俺の予想じゃ人類あと十年持たないんだけどなW
278 :
探検家(コネチカット州) :2008/02/23(土) 08:46:18.59 ID:t/lKfOheO
あと未来ではコンビニやインターネットで手軽に訴訟の申し込み手続きが できるようになっている。 学力や生活格差が行くところまで行きつき、スラム文化が発達 労働者の多い街では普通に小学生がシンナー吸って大人もラジカセ大音量で 一晩中踊っている。 識字率や就学率の低下、10代前半の妊娠やエイズが本格的に社会問題化。
00年代を代表する映画とかアーティストって誰なんだろうな・・・ ぱっと思いつく人いる?
280 :
保母(コネチカット州) :2008/02/23(土) 08:52:35.41 ID:t/lKfOheO
00年代の象徴 ・ブログ ・匿名掲示板やネットコミュニティの発達による相互監視社会 ・一発お笑い芸人の濫造 ・通販番組
今後十年のうちに世界では 異常気候 変動激化 世界的食糧難 石油枯渇 水不足 食糧資源日用品高騰 税金アップ福祉切捨て 貧困から飢餓の拡大へ 内戦 世界恐慌 資源食糧を巡り世界大戦 が起こると思いますよ
282 :
練習生(山口県) :2008/02/23(土) 08:57:59.18 ID:aCiV7icc0
>>266 自分の好みいってるだけだろ。
女の見た目があがったとか。
モーニング娘とおにゃんこクラブを比べてもどっちもどっちだ。
283 :
ざとうくじら(樺太) :2008/02/23(土) 08:58:08.76 ID:ruZAM5uWO
>>278 なる前に国家が変わるか世界が変わるんじゃない
ほら、クーデターとか核戦争とか
変わった後はどうなるんだろ
核戦争なんか起きてたら、それこそスラムどうこうでなく力こそが正義の199X年みたいになってそうだけど
284 :
女性音楽教諭(コネチカット州) :2008/02/23(土) 09:00:21.35 ID:NnQevisrO
80年代語ろうぜ
285 :
保母(コネチカット州) :2008/02/23(土) 09:00:59.75 ID:t/lKfOheO
あと00年代といえば女子供が一番調子こいてた時代と言われそうだな。 小学生や若い女のマナーが一番悪かった時代というか。
田代祭りが7年前…
80年代まではまだムードがのんびりしていた気がするんだが 90年代入ってからお笑いにしろ歌謡にしろ先鋭化した希ガス 家族向けのテレビ番組とかが減っていった
288 :
キンキキッズ(愛知県) :2008/02/23(土) 09:02:30.43 ID:p5IlYcS40
290 :
浪人生(滋賀県) :2008/02/23(土) 09:06:12.58 ID:rEQz2SLf0
もう00年代もほとんど終わったのか
291 :
さんた(樺太) :2008/02/23(土) 09:07:41.77 ID:JyJrnqUEO
みんな歳をとったよ((*'u')=b
>>282 まあ好みもあるがなw
全員黒髪時代に可愛い子って、本当に可愛くて少数だった
黒髪が似合う=本物の美人 みたいに
今はメイクと全員茶髪化で、ガキも大人もそこそこ平均的にみんな可愛く見える
293 :
新聞配達(兵庫県) :2008/02/23(土) 09:17:46.83 ID:3Px2DBd90
Fate、CLANNAD、ToHeart2 これ全部04年の産物なんだよなぁ
294 :
渡来人(東京都) :2008/02/23(土) 09:23:17.24 ID:nnLweaV/0
>>292 メイクと茶髪で誤魔化すってある意味凄い詐欺だな
でも生まれてくる子供はまんま不細工な遺伝子を引き継いでる訳か…
295 :
請負労働者(北海道) :2008/02/23(土) 09:46:10.60 ID:RpHBY+n60
子供にしたら感じ方が少し違うんじゃないか?
世間じゃなくて、自分が何もしていないのに、 変化していないと感じているのならやばいな。
中国産使って収益は上がってるが賃金はそのまま。
298 :
代走(静岡県) :2008/02/23(土) 09:59:12.53 ID:M0taHOUu0
94-98 中学生→大学生 04-08 自宅警備員→自宅警備員 ふしぎ!
299 :
巡査(千葉県) :2008/02/23(土) 10:02:27.87 ID:m+nD4LPE0
技術とかは多少進歩しても、 化粧や髪型や服装や建物や車のデザインが 変わってないんだよな。 そしてみんなの世界観と言うか、精神性も変わってない。 96年以降ずっと。
300 :
学生(コネチカット州) :2008/02/23(土) 10:02:41.41 ID:wUH94jyiO
巫女巫女ナースは5年前なんだぜ?知ってた?
301 :
巡査(千葉県) :2008/02/23(土) 10:05:07.61 ID:m+nD4LPE0
302 :
きしめん職人(樺太) :2008/02/23(土) 10:05:57.25 ID:Z5AMaiq2O
ファッションにしても音楽にしてもギャルとかギャル男とかって呼ばれてた類の人種に潰されるよな。なんだろなあのテの人種って。 北関東をイメージさせるあのダサさは致命的。スイーツ(笑)もその延長線だよな。
303 :
さんた(樺太) :2008/02/23(土) 10:06:43.13 ID:9IAA2+UGO
マシンガン打線のことか
304 :
専守防衛さん(dion軍) :2008/02/23(土) 10:07:45.58 ID:0wEr5EgK0
2030年頃の夢見たけど今とほとんど変わってなかった 建物は老朽化していた 演歌が流行っていた
いかりや長介がアボンしてからもう四年か
306 :
浪人生(コネチカット州) :2008/02/23(土) 10:09:43.38 ID:aDT5hNncO
>>301 上はねーよwと思ったら
下は桁違いにひどかった
307 :
クリエイター(鹿児島県) :2008/02/23(土) 10:10:15.04 ID:746le8WU0
もう08年なのか…
308 :
経営学科卒(コネチカット州) :2008/02/23(土) 10:13:49.90 ID:xLqYL51BO
>>302 その層に受け入れられないと、ブームにならないじゃないの。
邦楽業界では「10万枚売るにはヤンキーに受ける必要がある」
とか言われてた。
309 :
練習生(山口県) :2008/02/23(土) 10:17:01.39 ID:aCiV7icc0
>>301 それおにゃんコクラブじゃねえだろ。
それに、モーニング娘のほうが現在進行形的なアドバンテージはあるわな。
なんかこの先、衰退の一途って感じがするな。
311 :
巡査(千葉県) :2008/02/23(土) 10:29:05.70 ID:m+nD4LPE0
312 :
通訳(東京都) :2008/02/23(土) 10:32:57.78 ID:iLQAErQh0
313 :
練習生(山口県) :2008/02/23(土) 10:33:19.08 ID:aCiV7icc0
314 :
忍者(大阪府) :2008/02/23(土) 10:35:19.21 ID:zLOs7Pw90
先進国でこれだけ若者に希望が無いってのは ダントツで日本だけ エネルギーも無くなってくると精神的にも↓で悪循環なんだよな・・・
315 :
すずめ(長屋) :2008/02/23(土) 10:35:57.93 ID:k1khRHoc0
俺が無職のままだった
316 :
通訳(樺太) :2008/02/23(土) 10:38:51.13 ID:3Zjf0YKrO
日本オワタしか考えられない
317 :
巡査(千葉県) :2008/02/23(土) 10:40:59.60 ID:m+nD4LPE0
>>313 ただこの上のDEEPSでも10年近く前なんだぜ。
変化なくね?
318 :
副社長(北海道) :2008/02/23(土) 10:42:54.00 ID:w7Oe3Ubf0
21世紀になってからあまり時が流れていないように感じてるんだけどどうだろう。
aCiV7icc0は80年代を甘くみてるか美化しすぎてる あの頃はモテ系上層は可愛かったけど、中〜下層はほんとに芋臭いブスばっかりだった 変な服きたソバージュのキモイ久本がぶりっこしてる。みたいなのがゴロゴロいた メイク・服・髪の向上で女の平均見た目は間違いなくあがったよ 歩く怪獣みたいなやついなくなったもん
320 :
練習生(山口県) :2008/02/23(土) 10:46:29.71 ID:aCiV7icc0
>>317 じょじょに変化してるだろ。
茶髪なんて減っているし、ひところいた金髪なんてほとんど絶滅危惧種だ。
>>319 甘くもみてないし、美化もしてない。
自分の好みだけで、どの時代がダサイとか馬鹿馬鹿しい。
321 :
車内清掃員(栃木県) :2008/02/23(土) 10:47:36.56 ID:nf77n5LQ0
夏の日の1993から15年経ってるぞ、お前ら
322 :
練習生(山口県) :2008/02/23(土) 10:48:48.37 ID:aCiV7icc0
例えば、ルーズソックスとか大流行だったが、 のちの若者はそれ見て、ダッセーなって思う奴が増えると思う。 時代感覚なんてそんなもんだ。 仕方ない。
323 :
さんた(樺太) :2008/02/23(土) 10:49:33.26 ID:e0P39hqIO
2000年代はなにもない時代だったような ネットの台頭以外だとなんにもない
324 :
巡査(千葉県) :2008/02/23(土) 10:54:35.57 ID:m+nD4LPE0
>>320 その「じょじょに」のスピードが遅すぎね?って話。
おれが思うに根本的な様式の変化は終わったんじゃないかと思う。
あとは小手先の部分だけの変化で。なぜ根本的な様式の変化が
終わったかと予想するかと言うと、昔は情報がそれほどなかったから、
変化というのは前の時代を忘れることから生まれてたんじゃないかと。
今は情報があふれてるから昔をちゃんと覚えてる。だから昔のことを
無視できず、その延長にしか感性が作れない。その代わり、過去へは
目が行くから、過去にあったたくさんのものの中からいいものだけを
チョイスして完成させる。だから昔よりいいに決まってるわけだ。
昔の中からいいものだけ選んでるんだから。
それが90年代終わりに作られて、今に至るのではないかと。
つまり昔は素材を作る時代。今は素材を選んで料理する時代じゃないかと。
325 :
練習生(山口県) :2008/02/23(土) 10:57:52.30 ID:aCiV7icc0
>>324 別に遅いとは思わない。
変化はこれからも人類が存続するかぎりあらゆる分野であるだろうね。
あっと驚く変化から、小さな変化から。
時代の移り変わりのスピードは一定じゃない 速くなり遅くなり、それの繰り返し。 80年代後半〜90年代前半の変化のスピードは速かったけど、90年代後半〜2008年の変化が遅いだけ
327 :
練習生(山口県) :2008/02/23(土) 11:00:01.96 ID:aCiV7icc0
あと自分の年齢からくる感覚の鈍さってのもあるから。
328 :
牧師(東京都) :2008/02/23(土) 11:00:21.45 ID:5bEPFXsT0
90年代の音楽はレベル高かった 90年代の漫画は神レベルだった 90年代のゲームは神レベルだった 90年代のプロレスはドーム興行が盛り上がった 90年代のテレビ番組は無茶な事ばかりしてて楽しかった 2001年以降、全てのジャンルが衰退した。 楽しみはネットのみ。
329 :
犯人(長崎県) :2008/02/23(土) 11:00:31.96 ID:Isvpz4270
41年→45年の変化は凄かったけど04年→08年は…
進化はしたけど変化はあまりないな
90年代後半〜2008年の変化は誰が見ても遅いだろw これを遅くないというのは感覚がマヒしてる 10年でここまで変わらなかったことって戦後ないね
332 :
練習生(山口県) :2008/02/23(土) 11:04:23.41 ID:aCiV7icc0
333 :
学生(北海道) :2008/02/23(土) 11:04:52.46 ID:Lgr0hSy50
まず決めないとな。 変化を望むのか、安定を望むのか。
334 :
巡査(千葉県) :2008/02/23(土) 11:06:19.07 ID:m+nD4LPE0
>>325 ただどんな分野でもあるところから変化のスピードは
うんと遅くなるってのはあると思うよ。
例えばマンガの絵柄なんかでも止まっちゃったなあって感じだし。
初期の手塚クローンからの変化はすごいスピードだったが
90年代後半からは、、、。
335 :
副社長(樺太) :2008/02/23(土) 11:07:54.78 ID:nW2dF6SyO BE:657547946-2BP(1240)
>>48 最近10年くらいデパート行ったことないからわからない
確かに革新的な物って何か出たっけって感じ
337 :
女性の全代表(アラバマ州) :2008/02/23(土) 11:09:52.56 ID:thI5jOCC0
ブラジルじゃねーか!
338 :
通訳(樺太) :2008/02/23(土) 11:10:43.10 ID:Rn3EuEtIO
>>308 その辺の層は人数も多い上に集団でメダパニかけやすいからな
339 :
エヴァーズマン(関西地方) :2008/02/23(土) 11:11:55.14 ID:B6Wb0bSb0
>>2 よ
おまえ、「2」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が
「2」
か。
なにそれ。
「2」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。
むかしのことはいいたくないが、「2」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。
その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは
「2」
なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。
340 :
図書係り(樺太) :2008/02/23(土) 11:12:50.74 ID:v98FpGElO
テレビは表現の規制が厳しくなったのもあるけど ネットが広がって娯楽のジャンルがバラバラになったよね テレビを見て一体化て時代じゃない ○○て番組見た?て最近聞かないもん むしろテレビ見てたら暇人扱いされる 皆違うことしてるから
342 :
神主(愛知県) :2008/02/23(土) 11:19:21.72 ID:wtmzG6jP0
平成になってから20年も経ったとは未だに信じられん 俺の人生からっぽだよ
>>341 DBのEDとめちゃくちゃ似てるなパクリだろ
344 :
通訳(秋田県) :2008/02/23(土) 11:21:37.74 ID:HRSfi0XK0
2chに入り浸ってると時間間隔が狂う
345 :
新聞配達(兵庫県) :2008/02/23(土) 11:21:44.21 ID:3Px2DBd90
346 :
図書係り(樺太) :2008/02/23(土) 11:22:55.29 ID:v98FpGElO
薄型テレビ パソコン DVD シングルCDの大きさ MP3プレーヤー ニンテンドーDS 赤ちゃんに日光浴をさせてはいけない ハイブリッド車 消費税税込価格表示 携帯の普及 電化製品は結構様変わりしてるな
347 :
造園業(東京都) :2008/02/23(土) 11:23:55.68 ID:da8vogUh0
腹が・・・
過疎地な田舎に行き来してると、 94→98ではあんま変わらずに住民が徐々に歳をとってたのが、 04→08では人間の住んでる場所が一挙に狭くなった感じだなぁ。 かなり普通の田舎でもバスの廃止や町村営化が進んでて、 中から外には車で出て行けても、新幹線使う距離からの訪問では、 中核都市からレンタカー借りて行くことになったり。 日本の国土が内側から消えて行ってるよな感じがする。
350 :
アイドル(愛知県) :2008/02/23(土) 11:31:38.14 ID:xJ4+AIQK0
後に気づくよ、今はネット全盛期なんだ。
351 :
造園業(東京都) :2008/02/23(土) 11:33:54.76 ID:da8vogUh0
1998年の音楽 SMAP、モーニング娘。、Every Little Thing、MISIA、浜崎あゆみ、GLAY、B'z、 ゆず、鈴木あみ、L'Arc?en?Ciel、宇多田ヒカル、安室奈美恵、the brilliant green 1998年の映画 タイタニック、踊る大捜査線 THE MOVIE、ディープ・インパクト、 メン・イン・ブラック、GODZILLA、プライベート・ライアン 1998年のテレビ 徳川慶喜、ショムニ、ザ!鉄腕!DASH!!、太陽娘と海、 眠れる森 1998年のアニメ COWBOY BEBOP、ロスト・ユニバース、遊☆戯☆王、カードキャプターさくら、 『ポケットモンスター』、放映再開(前年12月の事故により放送が一時的に打ち切られた)、 頭文字<イニシャル>D、マスターキートン、おじゃる丸、まもって守護月天! wikiから抜粋
アニメで考えてみる 94年 Gガンダム、チャチャ、BLUE SEED、レイアース、グルグル、ママレードボーイ ↓ 98年 CCさくら、ビバップ、lain、彼氏彼女の事情、ブレンパワード、遊戯王 04年 プリキュア初代、種死、ローゼン初代、なのは初代、マリアさまがみてる、舞HiME ↓ 最近 ガンダム00、らきすた、ハヤテ、clannad、スクイズ、電脳コイル
354 :
公明党工作員(北海道) :2008/02/23(土) 11:49:54.23 ID:T4aTrHdh0
男のファッションに関しては00年代はかなり進んだぞ。 だって00年くらいはBボーイが流行ってブカブカ。 同時くらいに03年くらいまで裏原全盛だった。 04年からはいきなり細身ブームで06年とかは全盛だったんじゃないか。 スキニーとかアホみたいに流行ってた。 07年からは細身からだんだん離れてきているし08年はもう脱・細身だ。 細身ブームと同時にジャケットとかネクタイが取り入られて普段着でもかっこつけるのっが増えた。 あと、同時にBの残りがしぶとくいたり、パンクだったり、ヴィジュアル系だったり、オタだったり、ギャル男だったり、とにかく細分化してそれぞれが洗練されてきた感じ。 90年代は私服は私服って感じのカジュアルワンパターンだったな。 洗練されてないから逆に言えばカオスだった
355 :
スレスト(コネチカット州) :2008/02/23(土) 11:50:10.73 ID:RGxCT+izO
>>346 プリウスに関しちゃ1995(94かも)にほとんど市販されたのと変わらない形で展示されてた記憶がある。
発売は1997だったかな?
発売が好調だったからか、1998には田舎でもかなりの台数を見れた。
アコードやマーク‖あたりに乗ってる、それなりに社会的地位のある人が、どんどん下取りに入れて買ってたな。
法人が話題作りに社用車として買ったり。
ケータイは当時中学だったが、普通に持ってる奴が少なくなかった。
先生に見つかると取られるから隠れてだっけども。
これらは94-98の変化かも。
車に関しちゃむしろディーゼル乗用車激減だな。
石原都知事の99年、ディーゼルNO以降全滅に近い。
357 :
浪人生(滋賀県) :2008/02/23(土) 11:56:02.95 ID:rEQz2SLf0
359 :
渡来人(長野県) :2008/02/23(土) 12:00:42.72 ID:fZ0swOMX0
90年代は輝いていた
362 :
支援してください(和歌山県) :2008/02/23(土) 12:02:23.87 ID:g6uFtEhG0
日本は90年代後半から変わってないな。
363 :
支援してください(和歌山県) :2008/02/23(土) 12:02:59.17 ID:g6uFtEhG0
エンタメ分野ではむしろ衰退したかもしれん。
364 :
ひちょり(北海道) :2008/02/23(土) 12:06:15.32 ID:leJrl1Vy0
FS98発売は感動したよな。
365 :
留学生(アラバマ州) :2008/02/23(土) 12:06:43.59 ID:wGoTaQDc0
そうやあ男でズボン下げファッション流行ってたけど、何時の間にか 見なくなったな・
366 :
支援してください(和歌山県) :2008/02/23(土) 12:09:02.52 ID:g6uFtEhG0
>>208 バブル時代の番組とか今見たら芸能人でも不細工ばっかに見える。
女の人のメイク技術はやたら進化したと思う
368 :
浪人生(コネチカット州) :2008/02/23(土) 12:15:26.73 ID:VKa4QnIoO
ぱにぽにだっしゅ前後でアニメにおけるギャグの基本的な手法は大きく変化した
369 :
医師(大阪府) :2008/02/23(土) 14:19:37.94 ID:brISHS5v0
>>367 美容理論の教科書によると20年前まではまんまメリケンの真似だったけど
若者の美容意識の向上によって日本人の顔に合った独自の進化を遂げたらしい
370 :
ただの風邪(樺太) :2008/02/23(土) 14:25:11.11 ID:I6WcEPyeO
98年あたりの雑誌や動画見ても変化を感じないよな 88年→98年の10年間はすごい変化だろ 98年→08年はずーっと不況だったことで町並みも経済も進歩無かった 要は日本も洗練されたってことだろーな 90年位のアメリカの映像は別に古臭く無いしね
371 :
社長(神奈川県) :2008/02/23(土) 14:26:51.23 ID:K7OHIGk40
94年 年間1位 ミスチル 07年 年間1位 ミスチル 何も変わってないよ
372 :
練習生(山口県) :2008/02/23(土) 14:26:54.33 ID:aCiV7icc0
>98年→08年はずーっと不況だったことで町並みも経済も進歩無かった 90年代中頃〜今までは バブルの頃よりも建築物はいろいろ凄まじかった印象。
ここ10年ファッションはあまり変わってないな 10年前のものは普通に着れる
374 :
練習生(山口県) :2008/02/23(土) 14:31:32.78 ID:aCiV7icc0
98年頃の写真をいろいろみると、さすがに古臭い感じを受けるのは多い。 例えば、ひろゆきの嘘は嘘と見抜けない云々のキャプとかみると時代を感じる。
375 :
留学生(アラバマ州) :2008/02/23(土) 14:34:44.22 ID:wGoTaQDc0
2時間ドラマの再放送とか時代を感じさせるもの結構有るよな
376 :
農業(京都府) :2008/02/23(土) 14:39:16.56 ID:aPLIua930
02年から時が止まってるんだけど
377 :
踊り隊(東京都) :2008/02/23(土) 14:43:36.45 ID:Oqf2zP430
技術革新は景気が良くないと起こりにくくなると思う。 みんな当たれば売れると思うから金や労力をかけて一生懸命 研究して技術革新を起こすわけだが、景気が良くないといかに コストを削減するかみたいな話ばかりになり研究どころでは なくなる。
378 :
通訳(東京都) :2008/02/23(土) 14:43:46.35 ID:rnJuEX2L0
>>376 俺なんて、1994年くらいに時が止まったよ・・・。
21世紀って進化してすごい状態になってるのかと子供のころ思ってたが、 まさか衰退の方向へ進むとは思ってもいなかったな。
>>47 そうか?明らかにおばちゃんの方が図々しくて周り見てないと思うが
ここ4年での一番の変化はSuicaじゃないかと思う あとはmixiとかモバゲー?
382 :
候補者(アラバマ州) :2008/02/23(土) 15:02:49.97 ID:ZG0bqA100
383 :
検非違使(埼玉県) :2008/02/23(土) 15:06:55.07 ID:Ia1UZs+K0
ネット全盛期とかいうけど過去の遺産の使いまわしも多いわけで だから昔と比べてそれ程面白くないかも知れんな まぁ思い出補正もあったりするけどテレビ番組は劣化したことは確かだ
384 :
候補者(アラバマ州) :2008/02/23(土) 15:24:07.21 ID:ZG0bqA100
維新前→維新後 戦前→戦後 高度成長前→高度成長後 バブル前→バブル後 90年代前半→90年代後半 5年前→今 進化スピードがどんどん遅くなる日本
スタグフレーションまっしぐらなのか? まだデフレに浸かってると思ってたのに。
ま、世界は変わっているが日本は独り鎖国してんじゃね?て位止まってるってだけだろ。 潮流の分だけ流されてるから追従かよく言ってリファインものは多少あるけどそれだけ。 その中ではニコ動なんかYoutubeの日本リファインだとしても随分マシな方だ。 あと同じ所に居る分根腐れしてはいるみたいで、内向き粘着質な割に以前に比べると世界というか外に驚くほど無頓着になったよな。
388 :
新聞配達(兵庫県) :2008/02/23(土) 16:40:51.92 ID:3Px2DBd90
389 :
バイト(北海道) :2008/02/23(土) 18:15:37.77 ID:b3r7wuHr0
来年の正月って2009年か、 やんなんな
390 :
氷殺ジェット(樺太) :2008/02/23(土) 18:24:04.88 ID:ydTXLq0uO
392 :
名無し募集中。。。(神奈川県) :2008/02/23(土) 18:49:25.18 ID:5i4H/PuB0 BE:1291205298-PLT(12122)
94年から98年は小室の時代
俺らが年くった分を割引いても変化がないと感じるな
394 :
通訳(岡山県) :2008/02/23(土) 19:11:51.45 ID:1HtTn2qo0
早く世界がほうかいすればいいのに
395 :
名誉教授(樺太) :2008/02/23(土) 19:58:04.66 ID:LgBy9TMNO
>>328 プロレスは衰退したが総合格闘技が面白かった(微妙に過去形になっちゃうが)
どっちも変化ねえよ
世紀末に向けて良く分からんワクワク感はあったな まぁ、その頃俺が10代だったって方が大きいんだろうけど
398 :
天の声(三重県) :2008/02/23(土) 20:55:21.15 ID:4bdTAzJE0
地方の閉塞感は凄まじいだろ。 02年辺りから折込求人誌なんて派遣か請負ばっかりじゃん。 職場に「派遣さん」が出現したのって00年以降からじゃない?
399 :
猫インフルエンザ(樺太) :2008/02/23(土) 23:47:27.16 ID:TxjTCcfbO
うーん
>>328 90年代の音楽はレベル高かった
→
90年代の漫画は神レベルだった
→
90年代のゲームは神レベルだった
→ネトゲで世界中の人間と対戦可
DSのような大人向けゲームも
90年代のプロレスはドーム興行が盛り上がった
→PRIDE、K-1
90年代のテレビ番組は無茶な事ばかりしてて楽しかった
→youtube、ニコニコ