1 :
県議(北海道):
ノルウェー北部にある戦争博物館の館長が21日、第2次世界大戦中に
ヒトラーが描いたとみられる漫画を発見したと述べた。
同館長はこの漫画について、ドイツのオークションで
約300ドル(約3万2000円)で落札した「A・ヒトラー」の
署名入り絵画の中から見つけたとしているが、第三者による確認はまだ行われていない。
漫画は1937年のディズニー映画「白雪姫」に登場する小人が
3色で描かれたものと、同じくディズニー映画のキャラクター「ピノキオ」のスケッチ。
小人の漫画には「A・H」のイニシャルが書かれているが、
ピノキオの方には書かれていないという。
同館長はロイターの取材に対し「私はこれらの絵をヒトラーが描いたと100%信じている。
もし誰かが偽物を作ろうとしたなら、絶対に見つからないかもしれない絵の後ろには隠さないだろう」と話している。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-30461820080222
2 :
キャプテン(三重県):2008/02/22(金) 16:50:11.17 ID:aeT9L1BU0
ディズニー好きは有名だろ
3 :
タリバン(東京都):2008/02/22(金) 16:50:17.38 ID:nItx9V7U0
___
, ィ::::::::::::::::::> 、
r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\
/:::::::T:::::::::::::::;::/ vi\::::,
イ:::::::::::/::::::::::::::/l/ ', Vハ
/'l::::::::::/::::::::::;:::/>、 丶 v:l
l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j ,.ィく ハ:|
l:::::f´j ,, ヒノ ヒノ ,ハ:}|
丶へ. rv―、__' |
∧∧∧∧ レ'ム{ ノ ノ
>x┴―≧ェ一 '´
し ち >----'´ \
ま ん >/ / |
え こ >' / |
! > 、{ |
4 :
グライムズ(長屋):2008/02/22(金) 16:50:18.86 ID:tM12ZVFK0
ハルヒットラー!
5 :
ピアニスト(関西地方):2008/02/22(金) 16:50:31.65 ID:7zdC7ryf0
(・∀・)サスガ総統
6 :
修験者(アラバマ州):2008/02/22(金) 16:50:51.50 ID:Z5BA4xKS0
総統でしょでしょ
7 :
デスラー(ネブラスカ州):2008/02/22(金) 16:51:12.16 ID:0kcPixViO BE:287803073-PLT(14030)
元々売れない画家だったし
8 :
犬インフルエンザ(アラバマ州):2008/02/22(金) 16:51:34.33 ID:25CKmPi60
ヒトラー「ボクハ、神山満月チャン!」
9 :
張出横綱(東京都):2008/02/22(金) 16:51:42.94 ID:YgmdPSMo0
総統閣下はガチのロリコンでショタコンで子供達に死ぬまで大人気だったって話
10 :
修験者(アラバマ州):2008/02/22(金) 16:51:49.81 ID:Z5BA4xKS0
もし日本人だったら、ハルヒの同人書いてたよ
11 :
自衛官(アラバマ州):2008/02/22(金) 16:51:59.08 ID:STpUVDuk0
伍長閣下、zipでくれ
12 :
電力会社勤務(岡山県):2008/02/22(金) 16:52:34.57 ID:aNyX1BEK0
黒歴史スレか
13 :
空気(京都府):2008/02/22(金) 16:52:45.77 ID:9lZLu/Cz0 BE:470115465-PLT(26888)
/ ̄ ̄``ヽ/|
/::::::::::__;;:''-'"´ ̄ ̄``''-.、
/::::::::::::\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::/ .......::::::::::::;;::::ハ:::::::::....ヽ
,':::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::://:/ |゙、ト;:::::::::i
i::::::::::::::::i:::::::::/:::::::/i::/_l:/ |. i:!゙、::::::::!
!::::::::::::::/l:::::::l:::::::/ レ'r‐、. ,=,、''i::::|
i:::::::::::::/ i::::::l:::::::| i゙ l:::::::| |::::!.}.l::::!
l::/l:/:/ i::(l::::::::l ! .l::::ol l::o!.'i:::::|
l/ |!レ' ヽ:|::::::::| `''' , `" !::::|
|:::::::::| r‐-; ,l:::::|
|:::::::::|、 i,,.ノ ,.イ:::::::|
,|::::::::::! `''‐.、._,,.. -''" |:::::::l
,/ .|::::::::::| /、 |:::::::i
/,_ i:i、::::::|‐、 -l: \ l:::;::/
//´ `ヽ,リヽ;::::ト、__,ノ ヽ,. i:/レ'
i/ ヽ `'' ,イ '゙
l |.| / l / |
14 :
ドラッグ売人(和歌山県):2008/02/22(金) 16:52:53.62 ID:ZM3uGHkQ0
/|||||ll|||lll川l \
/ll川川|||ll|||||||川リヘ
k|川川Wリノリノノi川川
.i|||||||ノill\リ'ソ ノ/ч||
>>1 lll|川ノ ´【】`, '【】`, yll| ファシスト右翼だったんですね。。
.|l|( j ^  ̄ ゝ ̄^ {l |i
i|l||人 u n "人ll|| ○^ヽ
rщ《《 ゝ .、_ ./》》》/ヽ、(つUノノ
γ| ヘヘ《《ーーー→》》》// γ[~ー~]
| .i. ヾ巛 ,,, 》/_/ ノ  ̄ ̄)
15 :
こんぶ漁師(京都府):2008/02/22(金) 16:53:38.18 ID:mReRvGXV0
退廃芸術
16 :
アナウンサー(埼玉県):2008/02/22(金) 16:53:41.17 ID:IdH6VQl80
ひぐらし休止した時も怒ってたしな
17 :
少年法により名無し(宮城県):2008/02/22(金) 16:53:46.15 ID:kcN+FlH50
メリッサとクルツ、セクロスでラブラブチュッチュ
クルツ狙撃戦で死亡
千鳥かなめラスボス化
次巻で最終回
これネタバレな
18 :
高校中退(広島県):2008/02/22(金) 16:53:54.49 ID:pDV4FtJP0
画家志望
今日のチョビヒゲスレじゃないのか?
21 :
ドラッグ売人(長屋):2008/02/22(金) 16:54:52.47 ID:ZX9Spzkq0
美術コンプのチビ
22 :
文学部(埼玉県):2008/02/22(金) 16:55:14.04 ID:CjO9Kqm90
23 :
プレアイドル(北海道):2008/02/22(金) 16:55:21.80 ID:by7lftrC0
人物画がいまいちだったんだよな
24 :
修験者(アラバマ州):2008/02/22(金) 16:55:43.84 ID:Z5BA4xKS0
というか世界大戦の始まりから終わりまでが、巨大な芸術作品だよ
25 :
通訳(樺太):2008/02/22(金) 16:56:21.82 ID:3DptVkGZO
アイドルマスターのTVアニメにはエラくお怒りだったらしい
26 :
不動産鑑定士(大阪府):2008/02/22(金) 16:56:27.13 ID:3JA9kmsO0
27 :
キャプテン(三重県):2008/02/22(金) 16:56:38.45 ID:aeT9L1BU0
彼がヘルシングから例のシンボルをオマージュしたのは有名な話
28 :
整体師(京都府):2008/02/22(金) 16:57:10.35 ID:9U4IoIBn0
スターリングラード攻略の際も録画チェックを欠かさなかったという
29 :
コレクター(dion軍):2008/02/22(金) 16:57:32.33 ID:QdGytsFv0
30 :
年金未納者(東京都):2008/02/22(金) 16:58:16.09 ID:CUbGbvPz0
名前忘れたけどアヒルがハイルヒットラーって言ってるアニメがあったな
31 :
桃太郎(宮城県):2008/02/22(金) 16:59:04.30 ID:LLSkbM6c0
私は戦争が好きだ
そんなのナイン
33 :
バイト(北海道):2008/02/22(金) 16:59:54.80 ID:L6AJzsX80
35 :
クリーニング店経営(長屋):2008/02/22(金) 17:01:10.97 ID:kJ9VMAzB0
最近のアニメは退廃芸術だろ
37 :
養蜂業(大阪府):2008/02/22(金) 17:01:40.74 ID:v3Spj7BI0
ちょっと絵が得意で今で言うヲタ趣味バカにされるのが嫌だから
本筋の画家になって見返してやると美術系学校に入学
↓
ユダヤの上手い連中にハブられる
↓
学校辞める、一時ニート
↓
コンプレックスを糧に仕官、己の恨みでプロパガンダを成功させ独裁者に
なんだおまえらじゃん
39 :
酒蔵(西日本):2008/02/22(金) 17:02:08.89 ID:9YKo7fp20
>>26 何だこの色んなところに喧嘩売ってる漫画は
詳細教えろ
41 :
船員(宮城県):2008/02/22(金) 17:03:07.00 ID:k9P2Brzv0
>>33 ヘルシングはアメリカでOKだったんだよね?
じゃあ何でペルソナ2罪はダメなんですか?
42 :
農業(兵庫県) :2008/02/22(金) 17:03:35.28 ID:GwkAJY+Y0 BE:393566235-2BP(3033)
44 :
魔法少女(大阪府):2008/02/22(金) 17:03:54.68 ID:pJUwaBTp0
A.ヒトラー「チョット、ソレ。ショウサイキボンヌ」
45 :
ふぐ調理師(コネチカット州):2008/02/22(金) 17:03:58.22 ID:EaWO8FvjO
46 :
練習生(長屋):2008/02/22(金) 17:04:17.10 ID:3JtiSt5G0
47 :
スレスト(愛知県):2008/02/22(金) 17:05:58.44 ID:PLald8f30
48 :
養豚業(北海道):2008/02/22(金) 17:06:37.80 ID:8Yqpvplk0
>>33 諸君私は、殲滅戦が好きだ 電撃戦が好きだ 打撃戦が好きだ 防御戦が好きだ
包囲戦が好きだ 突破戦が好きだ 退却戦が好きだ 掃討戦が好きだ 撤退戦が好きだ
平原で 街道で 凍土で 砂漠で 海上で 空中で 泥中で 湿原で
この地上で行われる ありとあらゆる 戦争行動が 大好きだ
戦列をならべた 砲兵の一斉射撃が 轟音と共に敵陣を 吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げ られた敵兵が 効力射でばらばらに なった時など 心がおどる
戦車兵の操る ティーゲルの 88mm(アハトアハト)が 敵戦車を撃破 するのが好きだ
悲鳴を上げて 燃えさかる戦車から 飛び出してきた敵兵を MGでなぎ倒した時など 胸がすくような 気持ちだった
殲滅戦が好きだ 電撃戦が好きだ 打撃戦が好きだ 防御戦が好きだ
包囲戦が好きだ 突破戦が好きだ 退却戦が好きだ 掃討戦が好きだ 撤退戦が好きだ
平原で 街道で 凍土で 砂漠で 海上で 空中で 泥中で 湿原で
この地上で行われる ありとあらゆる 戦争行動が 大好きだ
銃剣先をそろえた 歩兵の横隊が 敵の戦列を 蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の 新兵が 既に 息絶えた敵兵を 何度も何度も刺突 している様など 感動すら覚える
敗北主義の 逃亡兵達を街灯上に 吊し上げていく 様などはもう たまらない
泣き叫ぶ虜兵達が 私の降り下ろした 手の平とともに
金切り声を 上げるシュマイザーに ばたばたと薙ぎ倒 されるのも最高だ
殲滅戦が好きだ 電撃戦が好きだ 打撃戦が好きだ 防御戦が好きだ
包囲戦が好きだ 突破戦が好きだ 退却戦が好きだ 掃討戦が好きだ 撤退戦が好きだ
平原で 街道で 凍土で 砂漠で 海上で 空中で 泥中で 湿原で
この地上で行われる ありとあらゆる 戦争行動が 大好きだ
>>26 これエロ漫画だったのかw
数年前から1Pだけ(非エロ部分)持っててちょうどヒトラーのスレだったから
詳細聞いてみようと思ったら…ありがたい事だ
50 :
事情通(樺太):2008/02/22(金) 17:07:27.44 ID:A4bSoxJwO
もしもヒトラーが政治家にならなければドイツの手塚治虫になった可能性もあるわけだ
>>「私はこれらの絵をヒトラーが描いたと100%信じている。
>>もし誰かが偽物を作ろうとしたなら、絶対に見つからないかもしれない絵の後ろには隠さないだろう」
300ドルで買ったくせによく言うぜwwwwwww
52 :
張出横綱(東京都):2008/02/22(金) 17:07:56.00 ID:YgmdPSMo0
>>38 総統閣下はWW1時に1人で仏蘭西野郎を30人捕虜にするという武功を上げてるぜ
俺らにそんな行動力ないし、つかあったら自宅警備員やってないし…
53 :
くつした(北海道):2008/02/22(金) 17:11:57.44 ID:LNdtGb0q0
総統閣下の黒歴史か・・・
55 :
週末都民(滋賀県):2008/02/22(金) 17:13:11.20 ID:6zpeDeio0 BE:2270835599-2BP(3000)
ナチもおすすめするディズニーアニメ
56 :
建設会社経営(愛媛県):2008/02/22(金) 17:13:25.46 ID:p0Lz8RKG0
総統の顔とかいうアニメでディズニーに貶されてたなw
裕仁天皇もだけど。
57 :
船員(宮城県):2008/02/22(金) 17:13:47.83 ID:k9P2Brzv0
今のネオナチは単なるDQNの集まり。
昔の突撃隊みたいな?
58 :
お宮(大阪府):2008/02/22(金) 17:14:04.66 ID:z3f8nHTP0
>>52 しかもドイツ経済を劇的に回復させ、失業率を改善したしな。
一国のリーダーとしては有能と言うしかないな。
59 :
コレクター(dion軍):2008/02/22(金) 17:14:29.93 ID:QdGytsFv0
実態はクズだけど、表の顔は夢いっぱい、愛たくさんだからな>ディズニー
61 :
福男(神奈川県):2008/02/22(金) 17:15:19.42 ID:NI0LTvKV0
62 :
生き物係り(埼玉県):2008/02/22(金) 17:18:02.38 ID:hLLMzjbB0
伍長の政策だけを見れば
ドイツ大勝利なんだけど、どうも軍事がマズい
つべとか観てて思うんだが、ネオナチがアニオタな率って高いよな
ロシア人の癖にネオナチだったりとか
何でだ?
64 :
巡査(関西地方):2008/02/22(金) 17:19:44.31 ID:HrCI1qt60
65 :
ねずみランド(dion軍):2008/02/22(金) 17:19:49.58 ID:ytSZarqw0
66 :
猫インフルエンザ(関東地方):2008/02/22(金) 17:20:08.64 ID:nin42TMt0
>61
イタリア軍は救出を妨げるため、ムッソリーニを様々な場所に移動させたが、9月12日、スコルツェニーは幽閉場所を突き止め、
グラン・サッソにグライダー降下し、山頂ホテルからムッソリーニを無傷で救出
なんだこのMGS
67 :
下着ドロ(新潟県):2008/02/22(金) 17:20:37.98 ID:Z2MRSNOz0
現代に生きていれば・・・
68 :
練習生(香川県):2008/02/22(金) 17:21:20.12 ID:i8x5FSbG0
70 :
トリマー(コネチカット州):2008/02/22(金) 17:24:11.38 ID:CamjMVnCO
ヒトラーはもともと絵描きだが、人物画は書いていないんだがな…
71 :
名無し募集中。。。(群馬県):2008/02/22(金) 17:25:00.03 ID:QFTXtBRm0
', ! ,. -─-
ヽ, -‐─- f し バ
,. -‐─- 、 ,〆 \. i な カ
そ ,知 i ノ./ / / J __ノTi! | い に
の っ |`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ | で
く. て.! 爪じ , じ) | | | | く
ら る | / (xxT⌒ヽxx.| | l:| ∠ .れ
い .わ:| ヽム>.ゝ- '<レレレ | る
w よ l //V∞し/ハ 丶 !?
>>61 漫画みたいな人物だw
英雄になるのは功名心がなてく実務的かつ現実主義な奴なんだよな
73 :
現職(福岡県):2008/02/22(金) 17:27:02.55 ID:Wj7iUpho0
ヒトラーの風景画結構上手いよ。
絵描きなら萌え絵の一つも描くさ。
映画「アドルフの画集」を見よ。
75 :
ねずみランド(dion軍):2008/02/22(金) 17:31:45.38 ID:ytSZarqw0
76 :
講師(アラバマ州):2008/02/22(金) 17:38:52.33 ID:s6ArQZhc0
閣下はメイドならぬ姪属性のパイオニア。
77 :
美容部員(東京都):2008/02/22(金) 17:51:42.53 ID:X9mA11Ph0
A・Hって荒木飛呂彦じゃねーか
あいつ年齢不詳だし
78 :
練習生(北海道):2008/02/22(金) 17:52:53.18 ID:TAcPJMZQ0
79 :
船員(宮城県):2008/02/22(金) 17:53:37.19 ID:k9P2Brzv0
>>61 大昔のUFO特番ではUFOに乗っていて宇宙人とコンタクトを取っていたらしいが
80 :
公務員(アラバマ州):2008/02/22(金) 17:59:53.20 ID:/GTw1EVa0
81 :
ぁゃιぃ医者(埼玉県):2008/02/22(金) 18:01:07.03 ID:4BSte3eE0
ヒトラーのきんたま
82 :
バイト(北海道):2008/02/22(金) 18:03:28.49 ID:L6AJzsX80
>>61 2mくらい身長あったんだよな。スカーフェイスと呼ばれてた。
84 :
トンネルマン(アラバマ州):2008/02/22(金) 18:07:50.86 ID:eczl7mZb0
独裁者にならなかったら画家になってたって話だったな
85 :
練習生(北海道):2008/02/22(金) 18:09:57.11 ID:TAcPJMZQ0
86 :
社民党工作員(千葉県):2008/02/22(金) 18:12:25.31 ID:d60fC3tL0
アニヲタは空軍中将でもパイロットやってたガーランドだろ
ヒトラーは唯の失敗画家
87 :
宅配バイト(関西地方):2008/02/22(金) 18:12:39.70 ID:8ivrizf60
>>62 アメリカとソ連を相手にすりゃどこの国も負ける
まあ先進国だったのはアメリカ、ドイツの順だったんだけどな
88 :
ざとうくじら(東京都):2008/02/22(金) 18:13:17.49 ID:oCtpL1sS0
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ >、 }〉}
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-'
| ='" |
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
89 :
宅配バイト(関西地方):2008/02/22(金) 18:13:32.18 ID:8ivrizf60
>>85 画家じゃなくて建物とか書いてる方が好きだったらしい
ヒトラーの祖父はロスチャイルド
ロスチャイルドと秘書の間にデキた子が
ヒトラーの親。
そして、ナチス党に資金提供していたのがブッシュ大統領のじいさん。
ヒトラーがイスラエルを建国するきっかけを作った。
ヒトラーのホロコーストは無かった。
なぜならヒトラーがユダヤ人だから・・
ちょ・・・・・・おま・・・・・誰だ!おまえは!!フリーメーソン・・・ターン・・
91 :
猫インフルエンザ(dion軍):2008/02/22(金) 18:14:36.25 ID:Zbh5reo50
手塚治虫作品の中でアドルフに告ぐが一番好き
ウェンツ主演で映画化するべきだ
92 :
美容部員(コネチカット州):2008/02/22(金) 18:16:07.25 ID:ZHCBo5ILO BE:238083833-2BP(4467)
お前らもニュー速では非アニオタを迫害してるよな
93 :
自販機荒らし(樺太):2008/02/22(金) 18:18:43.88 ID:TZH7KGh6O
94 :
ロケットガール(広島県):2008/02/22(金) 18:22:21.32 ID:1W+rIYux0
ヒトラーは画家志望
スターリンは詩人志望
何が彼らを変えたのか?
95 :
バイト(北海道):2008/02/22(金) 18:23:22.80 ID:L6AJzsX80
96 :
練習生(北海道):2008/02/22(金) 18:23:49.81 ID:TAcPJMZQ0
>>89 ヒトラーは美術学校に進学希望だったし、マジで画家になるつもりだった。
ただ絵が写実的で技巧的には上手だが、作品としての個性に欠けていた。
建物は彼が好んで描いた題材。
その後第一次世界大戦が勃発し、ドイツ軍に従軍。
伍長待遇上等兵として、鉄十字章を授与される。
終戦後はドイツで反ワイマール体制の反革命運動が各地で起こり、
ヒトラーは軍の上官の命令で反革命勢力へ潜入し、情報収集を命じる。
独裁者ヒトラーの始まり。
97 :
AV監督(東京都):2008/02/22(金) 18:24:26.86 ID:dIxU2/he0
確か愛人の名前が「エヴァ」だったな
98 :
運動員(樺太):2008/02/22(金) 18:27:08.53 ID:9KL72XPZO
アドルフ「アンネの日記は文学」
99 :
プロガー(滋賀県):2008/02/22(金) 18:27:43.27 ID:K0TNZjQu0
>>77 そうか、荒木の顔ってマスクで剥がしたら閣下がでてくるんだな。
マスクだから老けないのか。
100 :
宅配バイト(関西地方):2008/02/22(金) 18:29:19.58 ID:8ivrizf60
>>96 毒ガスで声をやられて声が低くなって
WW1の終戦前に倒れて病院でドイツが負けたのを知ったんだろ?
自殺したのはARIAのアリシアさんが結婚したかららしい。
エヴァブラウンはヒトラーのどのあたりが気に入ったというのか。
彼女には今夜の金曜ロードショーが必要だった
103 :
さんた(樺太):2008/02/22(金) 18:31:42.04 ID:fpeWJ+WsO
先日亡くなった市川監督も戦前はディズニーアニメに憧れてアニメーターになってたし、
この頃の人たちにとってはかなり衝撃的だったのかもしれんね
104 :
バイト(北海道):2008/02/22(金) 18:31:50.44 ID:L6AJzsX80
>>100 眼だろ。お前無茶苦茶だな。こういう知ったかが世の中に溢れてて
しったか知識をばら撒くから大げさな嘘とかが出回るんだな。なるほど
105 :
留学生(東京都):2008/02/22(金) 18:33:49.20 ID:qE0U6Mo20
ナチスは軍服を舞台衣装の専門家に依頼して作らせたりしてるからな。
党大会は演劇やオペラの舞台装置の専門家を招いているし、
若手建築家も大勢登用してる。
ナチス時代に建築の最高責任者に(国土交通大臣)に任じられた
シュペーアなんか29歳だ。
800万人が集うヒトラーユーゲントの指導者は24歳。
若い才能と芸術家を要職にどんどんつけて溌剌とした国だったんだろうよ。
106 :
少年法により名無し(栃木県):2008/02/22(金) 18:33:53.61 ID:xgWALNeO0
もしドイツが露米英倒してたら日本はどうなってたの?
107 :
バイト(北海道):2008/02/22(金) 18:34:37.37 ID:L6AJzsX80
>>26 持ってた気がするが忘れた
どこ置いたっけ
109 :
乳母(樺太):2008/02/22(金) 18:36:44.56 ID:GxqtrHOtO
ヒトラーはユダヤ人
110 :
F1パイロット(神奈川県):2008/02/22(金) 18:37:37.36 ID:c7C7iNYe0
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \ 考えてみて欲しい…
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > アニメ漫画キャラにおける不自然なまでの金髪率…
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ そして、ナチスが理想としたゲルマン民族の特徴を
'、 `,-_-ュ u /| ∠ 思い出すんだ。これは偶然だろうか?
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
112 :
山伏(山口県):2008/02/22(金) 18:41:03.02 ID:2loXXxHu0
ヒトラーはドレクスラーと共に党綱領の整備に取り組み、反ブルジョワ・反ユダヤ・国粋主義などを訴える25カ条綱領を作成した。綱領は反資本主義・社会主義色が濃かった。
ヒトラーさんカッケー!!
113 :
留学生(東京都):2008/02/22(金) 18:46:51.23 ID:qE0U6Mo20
>>111 イタリア、スペイン、ソ連ほか、当時の先進国、大国の多くが軍事政権か
それに近い政権だったよ。国際会議でも軍服だらけ。イギリスやアメリカは
スーツだったけどね。そういう時代だったんだよ。
114 :
美容部員(東京都):2008/02/22(金) 18:52:23.41 ID:X9mA11Ph0
115 :
生き物係り(埼玉県):2008/02/22(金) 18:53:01.80 ID:hLLMzjbB0
仮に太平洋戦争で日独が勝利してたら、ってのは
想像してる分には楽しいかも知れないが
実際には、日本の国力的にすぐにアジア地域崩壊だったろうなぁ
ヒトラーはフルメタの続きを待っているらしい
アニメの「ひとひら」が大好きだから
ヒトラーって名前にしたらしいよ
アムラーみたいなノリで
118 :
社会保険庁職員(栃木県):2008/02/22(金) 19:02:22.08 ID:xcfOqegT0
新デビルマンを読めばユダヤ人迫害の真相がわかるよ!
119 :
守銭奴(埼玉県):2008/02/22(金) 19:03:54.96 ID:hGrv/vp50
抽出 ID:L6AJzsX80 (5回)
33 名前: バイト(北海道)[] 投稿日:2008/02/22(金) 16:59:54.80 ID:L6AJzsX80
>>31 なに好きだとか言っちゃってんだ?w
82 名前: バイト(北海道)[] 投稿日:2008/02/22(金) 18:03:28.49 ID:L6AJzsX80
>>61 2mくらい身長あったんだよな。スカーフェイスと呼ばれてた。
95 名前: バイト(北海道)[] 投稿日:2008/02/22(金) 18:23:22.80 ID:L6AJzsX80
>>94 その方面の才能の無さだろ
104 名前: バイト(北海道)[] 投稿日:2008/02/22(金) 18:31:50.44 ID:L6AJzsX80
>>100 眼だろ。お前無茶苦茶だな。こういう知ったかが世の中に溢れてて
しったか知識をばら撒くから大げさな嘘とかが出回るんだな。なるほど
107 名前: バイト(北海道)[] 投稿日:2008/02/22(金) 18:34:37.37 ID:L6AJzsX80
>>106 大馬鹿質問
120 :
酪農研修生(東京都):2008/02/22(金) 19:14:10.39 ID:WYRLcc+O0
当時のドイツに即売会があればねえ
122 :
現職(長屋):2008/02/22(金) 19:16:55.65 ID:NZk4hYx10
ドイツ国旗つけてるジャンバーやろうが秋葉でかならず4.5人みかけるけど
なんかこっちが恥ずかしくなるよね。
124 :
ネコ耳少女(東京都):2008/02/22(金) 19:20:22.48 ID:eIITxjsT0
出したんじゃない!!
中世期の人物ですな
126 :
ざとうくじら(東京都):2008/02/22(金) 19:22:01.86 ID:oCtpL1sS0
>>120 今考えると当時からこんな鮮明なカラー写真が存在していたんだよな
127 :
もんた(樺太):2008/02/22(金) 19:22:53.79 ID:SZS8UHjWO
>>122 あれ何なの?
ドイツ軍のジャンパーなの?
128 :
ふぐ調理師(コネチカット州):2008/02/22(金) 19:23:55.35 ID:IJgA1LmZO
この馬鹿がダンケルクの前に死んでくれてれば
129 :
貧乏人(宮崎県):2008/02/22(金) 19:26:12.13 ID:hhGyLMEO0
ヒトラーはアニヲタでもあるが、大の健康ヲタ。
ゲシュタポでの会議中も、”そんなことより近所の健康婆さんの教訓のほうが
大事だろ”と話を切り出すくらい。
130 :
バイト(北海道):2008/02/22(金) 19:26:57.64 ID:L6AJzsX80
131 :
DJ(コネチカット州):2008/02/22(金) 19:27:20.94 ID:/ZY5Po5fO
132 :
中小企業診断士(長屋):2008/02/22(金) 19:27:29.24 ID:yariM4b+0
おおおおおるはいいいいるぶりたああにああああああああ
133 :
バイト(北海道):2008/02/22(金) 19:28:28.81 ID:L6AJzsX80
134 :
美容師見習い(コネチカット州):2008/02/22(金) 19:28:32.45 ID:HwrZZTDLO
アーティーおじさんはニートの先駆者、しかもロリ、そこにシビれるあこがれるゥ
135 :
DJ(東京都):2008/02/22(金) 19:28:38.43 ID:9aKPm7Zp0
136 :
客室乗務員(東京都):2008/02/22(金) 19:29:38.61 ID:XRSRQ4eO0
恥ずかしい北海道がいると聞いて
137 :
きしめん職人(樺太):2008/02/22(金) 19:31:44.10 ID:xgBD6RoQO
閣下の意向でシャンバラは無理矢理ドイツを絡ませたストーリーに変えさせられたたからね。
本来は従来通りのハガレンハガレンしてる話のはずだった。
138 :
美容部員(東京都):2008/02/22(金) 19:32:10.50 ID:X9mA11Ph0
140 :
バイト(北海道):2008/02/22(金) 19:34:00.64 ID:L6AJzsX80
>>138 お前が撮影したわけでもないのに偉そうにするなよと
141 :
DJ(コネチカット州):2008/02/22(金) 19:35:07.49 ID:Rt1/iP5OO
ディズニー映画のデア ヒューラーズ フェイスかなんかにドナルドダックとヒトラーの絡みがあったな。
142 :
果樹園経営(アラバマ州):2008/02/22(金) 19:36:23.68 ID:54OoR8Ze0
ヒトラーならきっともえたんの良さを理解してくれるはず
143 :
女工(アラバマ州):2008/02/22(金) 19:37:40.59 ID:RtzWTtjJ0
144 :
ホテル勤務(ネブラスカ州):2008/02/22(金) 19:42:00.22 ID:HRu6gTwlO
アニオタって久しぶりに聞いた
145 :
練習生(東京都):2008/02/22(金) 19:44:53.84 ID:bUMuxi6p0
ブレーメン・サンセットーーッ!
146 :
会社員(岐阜県):2008/02/22(金) 19:45:30.94 ID:RnmHqF640
ほっかいどう(笑)
147 :
西洋人形(東京都):2008/02/22(金) 19:46:03.02 ID:MP/azEWW0
ヒトラーって天才すぎねえ?
その辺の天才って言われてる奴と格が違いすぎるだろ。
そういえばなんでエヴァってヒトラーの「愛人」なんだろう
ヒトラーってずっと独身だったよね・・?最後エヴァと結婚したし
まぁ奴の性格からすると、
今の日本に生まれてたら、
ヲタ化→デザイン系、アニメ漫画系専門学校→同人作家は間違いないだろうな
妄想力は確実にこっちの方向に向かってただろうな
150 :
貧乏人(宮崎県):2008/02/22(金) 19:48:30.92 ID:hhGyLMEO0
>>139 タバコやアスベストの発がん性に最初に着目していたんだが、戦後の歴史で
そのことは抹殺されている(がん検診を義務付けたのもナチス)
151 :
貧乏人(宮崎県):2008/02/22(金) 19:52:39.71 ID:hhGyLMEO0
>>148 ヒトラーの身辺の世話は実姉が取り仕切っていたからだろう(実姉が結婚して
(ヒトラーが総統に就任した後で)からはどーだかは知らんが)
152 :
巡査(神奈川県):2008/02/22(金) 19:54:46.54 ID:1HFqabir0
この辺の時代の欧州戦線の事を知るのに最適な
面白小説とかってある?
153 :
女工(アラバマ州):2008/02/22(金) 19:58:34.50 ID:RtzWTtjJ0
どっかの首相がナチのやったことは評価できる部分もあるって言ったらメチャクチャ叩かれてたな
154 :
通訳(西日本):2008/02/22(金) 19:59:32.61 ID:jr5NqdzJ0
アドルフに告ぐ↓
155 :
貧乏人(宮崎県):2008/02/22(金) 20:04:26.18 ID:hhGyLMEO0
あと、ヒトラーはまだ20近く年下の姪にゾッコンだった(その姪はエヴァとの確執もあって後に自殺)
アニヲタ
ミリヲタ
ロリコン
シスコン
お前らのことだな。健康ヲタだったことだけか、違うのは。
156 :
女工(アラバマ州):2008/02/22(金) 20:05:39.11 ID:RtzWTtjJ0
しかも童貞
157 :
ダンサー(関西地方):2008/02/22(金) 20:10:32.52 ID:gkLAX25i0
158 :
40歳無職(長崎県):2008/02/22(金) 20:12:16.58 ID:odfxWqKB0
ヒトラーが現代のドイツに生まれていたら、らき☆すたにハマるただのヲタクになっているだろう
159 :
福男(アラバマ州):2008/02/22(金) 20:13:04.80 ID:fbeKyCn10
ヒトラーが現代日本にタイムスリップしたらアキバ辺りで有名人になってそうだwww
160 :
刺客(東日本):2008/02/22(金) 20:13:44.70 ID:8j4G2Au20 BE:1181142195-PLT(12032)
161 :
クリエイター(catv?):2008/02/22(金) 20:13:57.83 ID:dab09Wug0
総統もドイツで生まれなきゃ単なる売れない画家として
平凡ながら幸せに生きられたんじゃなかろうか。
現代日本に生まれてればよかったのにね。プロとして
食ってはいけなくても、趣味同人で楽しめるしさ。
162 :
クリエイター(catv?):2008/02/22(金) 20:14:42.40 ID:dab09Wug0
163 :
クリエイター(catv?):2008/02/22(金) 20:15:33.90 ID:dab09Wug0
164 :
ひき肉(関西地方):2008/02/22(金) 20:16:29.45 ID:0jMdzOgj0
>>26 持ってるけどタイトルが分からん
タイトルが分かればすぐにzipで上げる
165 :
ネットカフェ難民(長屋):2008/02/22(金) 20:16:39.09 ID:Da+Nx6nF0
>>161 厳しいんじゃないかなぁ
ヒトラーの絵を見たけど本当に何の面白みもない絵だったし
あれで食っていけるのかどうか
166 :
クリエイター(catv?):2008/02/22(金) 20:17:41.35 ID:dab09Wug0
ヒトラーはチャップリンの「独裁者」を2回鑑賞してる。
でも別に何も言わなかった。
167 :
クリエイター(catv?):2008/02/22(金) 20:18:27.09 ID:dab09Wug0
168 :
VIPからきますた(樺太):2008/02/22(金) 20:18:35.00 ID:yNf2Sws5O
普通に日本国家社会主義労働党作ってるだろうな
169 :
クリエイター(catv?):2008/02/22(金) 20:18:59.79 ID:dab09Wug0
>>85 進路希望に書いたら親や先生からぶっ殺されそうだなw
170 :
クリエイター(catv?):2008/02/22(金) 20:19:30.11 ID:dab09Wug0
>>89 画家じゃなく建築家になってりゃ良かったのにな。
171 :
スレスト(コネチカット州):2008/02/22(金) 20:19:42.79 ID:82kL2Y7eO
ヒトラーが画家志望だったのは有名だしオカルトマニアも有名だから
アニヲタだったとしても全然驚かない。
むしろそんなネット住人みたいな奴を祭り上げたドイツ人は
多分みんな脳逝っちゃってたんだろうなぁ…
そらあのインフレなら納得できる。
なんというか戦死された人や差別うけた人はもちろんなんだが…
ヒトラー自身も歴史の犠牲者だったのかもな。
172 :
公務員(コネチカット州):2008/02/22(金) 20:21:54.46 ID:PBTtSKrYO
ヘルシングスレだろ
OVA4巻発売的に考えて
173 :
クリエイター(catv?):2008/02/22(金) 20:22:04.16 ID:dab09Wug0
>>165 絵だけで食えなくても、なんとか食いつなげると思うよ。
ミリキタニみたいに生きてもいいし。
>>77 「ナチスが大活躍する漫画を描きたかった。今は反省している。」
>>163 初めから。
有能だったら戦争なんて吹っかけません。
176 :
クリエイター(catv?):2008/02/22(金) 20:23:26.16 ID:dab09Wug0
>>171 WW1の莫大な賠償金、真面目に払ってたら、1980年代まで払う予定だったらしい。
そりゃ絶望もするわ。
177 :
クリエイター(catv?):2008/02/22(金) 20:23:50.78 ID:dab09Wug0
178 :
秘書(神奈川県):2008/02/22(金) 20:25:23.69 ID:x+PQtEiT0
貴公はヒトラーの尻尾だな・・・・
>>177 周りの国に挑発されたり経済制裁されているわけでもなく、むしろ周りの国は宥和政策とろうとしてたのに
戦争吹っかけてるんだもん。結果がどうとか関係ない。
180 :
官房長官(東京都):2008/02/22(金) 20:26:07.06 ID:YjpMxHZc0
181 :
公務員(アラバマ州):2008/02/22(金) 20:26:49.98 ID:/GTw1EVa0
>>171 SSのヒムラーはオカルトマニアだがヒトラーは違う
182 :
きしめん職人(栃木県):2008/02/22(金) 20:27:25.63 ID:bWPWhwQ00
183 :
麻薬検査官(北海道):2008/02/22(金) 20:29:32.60 ID:4DsKUO870
世が世ならV2ロケット姦モノくらいは書いてたに違いない。
ちょうど手塚治虫の「アドルフに告ぐ」を見たとこ
185 :
容疑者(西日本):2008/02/22(金) 20:31:07.72 ID:0ZrtyI+o0
軍需産業だのアウトバーンだの戦争へ向けた準備で経済を拡大させていったので、
最終的には戦争に打って出て敗戦国から収奪しないと破綻する運命だったのです。
何年かに一回戦争しないとダメなメリケンみたいなもんです。
生存圏だのアーリヤ人だのわけのわからない思想に取り付かれてたのが問題だったわけですが、
そういうのが彼の常軌を逸した情熱の源だったわけですから、どうしようもなかったんでしょうね。
>>118 恋人が悪魔(ユダヤ人)に殺されてなんたらかんたらって奴か。
187 :
女性の全代表(樺太):2008/02/22(金) 20:32:09.70 ID:BI4jVpHw0
300ドルで本物だったらおいしいなぁ
188 :
造園業(コネチカット州):2008/02/22(金) 20:32:34.01 ID:GL9YjVEtO
『双月の騎士』の真の最終回がもう一度見たい。
>>185 まあ元々ドイツ人って「俺たちが野蛮なスラブ人どもからヨーロッパを守ってるんだ」って言う思いがあったらしいし。
ヒトラーはオーストリアだけど。
190 :
タリバン(catv?):2008/02/22(金) 20:37:22.08 ID:5FaDhsAs0
ヒトラーは出来る独裁者っつう評価もあんまり出来ない
ケマルやらチトーに比べればチンカスみたいんもん
191 :
DJ(コネチカット州):2008/02/22(金) 20:37:48.89 ID:Rt1/iP5OO
>>58>>163 はっきりいって、あのケインズ政策は失敗でした。
ヒトラーのやったことは、公共事業で失業率を減らし、女性を家庭へ戻して失業率を減らし出生率
を上げ、それでも失業しているどーしょーもない奴は軍拡で軍に入れるというものでした。
しかしその資金はどこから出ていたのでしょう?
それは、銀行に無理やり短期の債権を買わせて捻出していたのです。断れば突撃隊の恫喝です。
そんな自転車操業が長続きするはずもなく、戦争で誤魔化すしかなくなり、準備不足のまま第二次
大戦に突入し、ドイツは酷い目に遭う事になります。
評価できるのは、所詮資本家の利益にしかならないフェミニズムという毒を排し、母親に名誉を与え
ドイツの家庭を取り戻したことくらいでしょう。
ああ、指が痛い><
ナチス崇拝きめぇなぁ
194 :
DJ(コネチカット州):2008/02/22(金) 20:46:22.81 ID:Rt1/iP5OO
195 :
理学療法士(埼玉県):2008/02/22(金) 20:53:12.48 ID:R71hLnUv0
画像出せないのは、やっぱディズニーの圧力?
196 :
ケーキ(長屋):2008/02/22(金) 21:04:17.20 ID:hFQsFuki0
ヒットラーじゃないって♪
197 :
貧乏人(宮崎県):2008/02/22(金) 21:19:13.33 ID:hhGyLMEO0
>>191 突撃隊は政権取るときに粛清してるから、脅しには使えんかったろ常考。
それに銀行に短期の債権を買わすってのも、別に脅さなくても通貨政策として
出来るこったし。
198 :
巡査長(神奈川県):2008/02/22(金) 21:21:13.99 ID:aT2+SfEQ0
総統の黒歴史ノート
199 :
踊り子(長屋):2008/02/22(金) 21:22:33.71 ID:NFcrOG8d0
200 :
県議(アラバマ州):2008/02/22(金) 21:25:41.20 ID:QD4LMcZf0 BE:101927322-PLT(12000)
201 :
宅配バイト(大阪府):2008/02/22(金) 21:27:45.08 ID:wk80lEFO0
ナチスのオーストリア侵攻は悪とされるが
そもそもユダヤ資本の強い意志と国益の観点から
フランスやイギリスが謀略を廻らせドイツ解体を
目論んだ結果、オーストリアを含めたドイツが
解体させられたのである。
英仏に幻惑され一族郎党の利益のみを追求し、ドイツ皇帝の
帝冠を投げ捨てオーストリア帝国皇帝になった男こそ糾弾
されるべきである。
203 :
宅配バイト(関西地方):2008/02/22(金) 21:29:56.25 ID:8ivrizf60
>>189 ドイツ人だろ・・・
まあオーストリア人だけどな出生は
204 :
カエルの歌が♪(dion軍):2008/02/22(金) 21:30:34.58 ID:5JtzkPsF0
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
205 :
刺客(広島県):2008/02/22(金) 21:30:37.05 ID:JdaQ217I0
さすが伍長閣下は先見の明がある
ヒトラーはダッチワイフの発明者
豆知識な
ヒトラーが自殺したって未だに信じてる人いるのかな
208 :
女工(アラバマ州):2008/02/22(金) 21:52:56.69 ID:RtzWTtjJ0
ぐ〜てんもるげん〜シンジ〜
209 :
憲法改正反対派(愛知県):2008/02/22(金) 21:54:28.92 ID:0uJWINUl0
つうか、絵描きじゃん
210 :
犬インフルエンザ(大阪府):2008/02/22(金) 21:54:36.89 ID:ECGgXd8W0
211 :
AV監督(愛媛県):2008/02/22(金) 21:54:54.54 ID:Bu4epMeP0
くおう
212 :
巫女(千葉県):2008/02/22(金) 21:56:13.65 ID:xg176c1C0
アドルフ・ヒトラーはアオニタだった
213 :
中小企業診断士(京都府):2008/02/22(金) 22:00:08.33 ID:oOHNbey60
>>105 ドイツ人にとってはナチの時代は
家庭や友人を大切にする良い時代だったて話もあるけどな
まあそれはドイツ人だけの話だし
負の部分はギリギリまで隠したし
経済復興は年金を全部つぎ込んで成し遂げた詐欺みたいなもんだけどw
214 :
野球選手(アラバマ州):2008/02/22(金) 22:02:36.24 ID:vjScJ0/p0
ガラス板に絵を描くばあちゃん、水森亜土のアドはアドルフのアド。
当時、飛ぶ鳥を落とす勢いだったヒトラーが元画家という話を聞いた父が、絵が上手くなるようにと、あやかって名付けた。
という嘘。
215 :
女工(アラバマ州):2008/02/22(金) 22:03:42.23 ID:RtzWTtjJ0
ナチ時代をちょっとでも肯定するとドイツだとすぐひどい目にあう
ナチ全て完全否定しないといけない・・・
寝室に軍艦の図鑑持ち込んだり「ぼくのかんがえたさいきょうの戦艦」をスケブに描いてこれ造れって言ったりもしてた。
217 :
女工(アラバマ州):2008/02/22(金) 22:07:17.30 ID:RtzWTtjJ0
219 :
自民党工作員(樺太):2008/02/22(金) 22:11:58.18 ID:QYQYG95SO
ヒトラーはもともと画家だろ
220 :
スパイ(樺太):2008/02/22(金) 22:12:15.52 ID:4PlWdzqbO
あばよ!!
221 :
海賊(東京都):2008/02/22(金) 22:22:43.07 ID:l01AzUEp0
ありえん。
街ばかり描いてたあのチョビヒゲ野郎は間違いなく装甲騎兵ボトムズが好きなタイプ。
222 :
刺客(広島県):2008/02/22(金) 22:24:45.67 ID:JdaQ217I0
223 :
中小企業診断士(長屋):2008/02/22(金) 22:25:52.85 ID:yariM4b+0
224 :
中学生(東京都):2008/02/22(金) 22:27:10.43 ID:E8LEzetR0
確かに神経質っぽくてオタクみたいだな
225 :
コンビニ(東京都):2008/02/22(金) 22:27:33.64 ID:yneX+wLt0
現代に生きてたらアニオタになった可能性高いかもな
226 :
犬インフルエンザ(樺太):2008/02/22(金) 22:30:09.16 ID:h+J9WVEsO
皆川亮二スレか
227 :
工学部(長屋):2008/02/22(金) 22:30:47.49 ID:BQkdWptS0
● ● ●
● ● ● ● ●
●●●●● ●●●●●● ●●●●● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ●●● ● ● ●
●● ● ● ● ● ● ●
● ● ●● ● ●
●
● /⌒ヽ /⌒ヽ
● ●●●●●● ● l .l_ _| .|
●●●●●●●● ● ●●●●● l____/ ヽ___|
●●● ●●●●● ● `ー‐' `ー‐'
● ● ● ● ●●●●
●● ● ● ●
● ● ●
● ● ● ●
● ●●●
228 :
調理師見習い(新潟県):2008/02/22(金) 22:33:17.52 ID:Q5rVdH8N0
229 :
県議(dion軍):2008/02/22(金) 22:43:52.60 ID:rCkJlvsD0
きょうびの軟弱なアニメは退廃芸術として燃やされるのがオチだろ
>>215 中国共産党が奉天を瀋陽に改名させたようなもんか…
231 :
船長(ネブラスカ州):2008/02/22(金) 22:45:36.22 ID:Fj58s/4rO
ヒトラーは人らー!!
232 :
ふぐ調理師(コネチカット州):2008/02/22(金) 23:00:32.93 ID:q3GDXPswO
ヒトラーはロボットアニメ好きになっていただろう
233 :
住職(関西地方):2008/02/22(金) 23:04:30.03 ID:NzaGyZgc0
234 :
宅配バイト(関西地方):2008/02/22(金) 23:17:08.46 ID:8ivrizf60
>>213 でもあそこまでしなきゃヴェルサイユ体制打破出来なかったような気がする
1939年までのヒトラーは誰もが認める英雄だった
235 :
巡査(神奈川県):2008/02/22(金) 23:19:29.50 ID:1HFqabir0
>>228 どっちなんだよw
山本勘助じゃないんだからはっきりしろ
236 :
中小企業診断士(長屋):2008/02/22(金) 23:20:25.30 ID:yariM4b+0
勝てば官軍
やったことは許されないけど
んで
>>200のPASSは?
237 :
通訳(西日本):2008/02/22(金) 23:21:28.77 ID:jr5NqdzJ0
238 :
県議(アラバマ州):2008/02/22(金) 23:21:48.34 ID:QD4LMcZf0
>>236 多分もう消えてるよ
一時間で消えるようにしてたから
欲しいの?
239 :
宇宙飛行士(コネチカット州):2008/02/22(金) 23:24:13.77 ID:q3GDXPswO
ダメなところはユダヤ人と占領地での虐殺行為、捕虜の虐殺
240 :
中小企業診断士(長屋):2008/02/22(金) 23:29:10.63 ID:yariM4b+0
241 :
住所不定無職(東京都):2008/02/23(土) 00:13:37.78 ID:ge/DtNJL0
凄い人間って言えば真っ先にヒトラーが出てくるよな
242 :
氷殺ジェット(樺太):2008/02/23(土) 00:15:09.69 ID:/X74CvOrO
萌えヲタ肯定源文涙目w
243 :
留学生(千葉県):2008/02/23(土) 00:19:07.16 ID:/UKagH+70
244 :
F-15K(関西地方):2008/02/23(土) 00:24:21.26 ID:SXOsrR770
ヒムラーは現代日本にいたら確実にキモオタになってる
245 :
2ch中毒(宮崎県):2008/02/23(土) 00:25:14.23 ID:PdsaMDkh0
>>239 捕虜の虐殺なら米ソもさして変わらんよ。占領地での反逆分子の虐殺も同様。
>>235 どっちも本当。
ヒトラーは本人が下士官になることを嫌がったため(当時のドイツ軍はそういう人が多かった)
伍長勤務伝令兵長どまりでしたが、一般兵士ではザラには貰えない一級鉄十字勲章を貰ってます。
ちなみに推薦したのはユダヤ人上司。
>>214 確かアドルフって高貴なオオカミって事だったかと覚えてる。
てことはアドは高貴なアド+ウルフでアドルフなんだって納得したがドイツ語も多分オオカミはウルフなんだろうか。
そういえばジンギスカンは蒼き狼伝説だと言うし征服者はオオカミ多いかもぉ。って二つだけだけど。
248 :
高校生(東京都):2008/02/23(土) 00:51:13.56 ID:1XuF1NXA0
日本人に火戸羅亜のすごさなんてわかるわけないよ
せいぜい力んで演説してるオッサンくらいのイメージしかないだろ
田仲角栄とどっちが政治能力すごいの?程度のw
ヨーロッパでの評価なんてわかるわけない
それくらい神がかったことをやったんだ
>>247 アドルフの綴りはAdolf
狼は英語と同じWolfで、発音はヴォルフといった感じ。
「高貴な」という単語でAdel、「気高く見せる」といった他動詞でAdeln(アーデルン)という単語はあるな。
お前の言うとおりだと「Adelnwolf」がなまって、Adolfになったってことか?
確かに「Wolfgang」のような男性名もあるけど。
水木しげるのヒトラーのアンゲラ・ラウバルがすごくかわいい
アンゲラの写真って残ってないのかな
251 :
ダンパ(東京都):2008/02/23(土) 02:04:34.71 ID:Kbho11op0
>>246 その一級鉄十字勲章を、総統になった後も胸に付けてることがあったそうだね。
勲章を授与する側になってるのに、ちょっと可愛いw
ヒトラーといえばヒトラーユーゲントが有名だね。わずか24歳の若者を
全国指導者に抜擢。当時子供は家の仕事を長時間手伝うのが当たり前だったのに、
「子供は親の所有物ではなく、ドイツの未来を担う子供である」として労働を禁止。
さらに男女別に義務教育を厳格に科し、一方でハイキングやキャンプなどの野外活動も奨励した。
農村の子供たちなどは、長時間の農作業から解放された上に、それまで経験したことのない
キャンプファイヤーや海山への旅行に参加もできた。
とりわけ女児は家からなかなか出してもらえない地方もあったらしく、
大自然での集団生活を「生涯忘れられない思い出を作った」とみんな懐かしむそうだ。
252 :
文科相(東京都):2008/02/23(土) 02:10:49.20 ID:LPwWidyn0
出渕裕はヒトラーの生まれ変わりだってじっちゃんがいってた
253 :
ダンパ(東京都):2008/02/23(土) 02:10:50.23 ID:Kbho11op0
マジ?ハルヒとか好きだったのかな。
>>253 thx
うはw見なきゃ良かったw水木しげる先生の絵で妄想してた方が幸せだったorz
これ、ゲリのおっかさんのほうじゃないよね?
256 :
ダンパ(東京都):2008/02/23(土) 02:26:20.30 ID:Kbho11op0
^^;
258 :
ガラス工芸家(千葉県):2008/02/23(土) 08:15:53.89 ID:Hd7fcylq0
259 :
2軍選手(東京都):2008/02/23(土) 08:33:29.46 ID:1lsL00zW0
ヒトラーもがんばってたよね