KDDIの株価が大幅下落、昨年来安値を更新しちゃいますた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 花見客(大阪府)

 KDDIが大幅下落。6日に付けた昨年来安値67万6000円を更新した。
家族間通話無料化プランの導入により今後、価格競争が激化するとの懸念が出ているほか
21日夕に起きた回線トラブルを嫌気している。

 同社は21日、国内での携帯電話の家族間通話を3月から24時間無料にすると発表した。
同様の料金プランで先行するソフトバンクに対抗する意向だが
「市場では今後も価格引き下げ競争が続くとみて、収益圧迫懸念が出ている」(国内証券投資情報部)という。

 また東京と名古屋、大阪の各エリア内でケーブルテレビ会社6社を通じて提供している
固定電話回線「ケーブルプラス電話」で、21日夕から最大1万2000回線が不通となるトラブルが発生したと発表した。
同社では、徐々に回復し始めているが、完全復旧のめどは立っていないとしている。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK007481720080222?rpc=144
依頼186



ジョグ厨の俺は離れたくてもauから離れられない・・
2 青詐欺(岡山県):2008/02/22(金) 15:04:13.03 ID:3+YCj3g/0
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
3 社民党工作員(群馬県):2008/02/22(金) 15:05:16.40 ID:S1dUkWqSP
   _,,....,,_     
-''":::::::::::::::`''丶、         ゅっ<りιてぃってね!
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::\_,. -‐ァ     __  _____   ______
 |::::,-' ̄ヽ、ヽr-r'"´  (.__  ,´ _,,'-´ ̄ ̄`-ゝ、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7  'r ´         ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´   ; ', `ヽ/`7 ,'==‐-      -‐==', i
r-'ァ'.,' | /__,.!/ V、!__ハ  ,' ,ゝ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
`!  !/レi' (ヒ]    ヒン レ'i ノ   レリY! (ヒ]    ヒン  ト !ノ i |
,'  ノ  ! '"  、─ッ "i .レ'      L','" 、─ッ  "'L」 ノ| .|
,.ヘ,)、ノ )>,、 _ ` ´ ,.ノ! ハ       レ|ヽ、_` ´_ ,イレレイレ'
4 憲法改正反対派(東京都):2008/02/22(金) 15:05:31.86 ID:wXd2Ewva0
ヤベwww
ケータイを庭って考えたら楽しくなってきたwww
テラタノシスwwwwwwうぇwww
5 専守防衛さん(群馬県):2008/02/22(金) 15:05:56.53 ID:7/e59JrA0
初心者向け「はぐれ刑事純情派」講座
・安浦刑事が電話に出る時には「ケータイヤスーラ」と言う
・死因の96%が
「はずみで突き飛ばしたらつい打ち所が悪くて
豆腐の角に当たっても死んでしまう現象」
だが、 それを通称「はぐれ死」と呼ぶ
・あからさまに善人であり弱者が、
被害者を突き飛ばすなどして気絶させたりする事を
「はぐれ倒し」とよぶ
・「はぐれ倒し」の場合3分程登場する真犯人がとどめを刺している
・課長が言うから間違いだな
6 国会議員(東京都):2008/02/22(金) 15:06:38.26 ID:aNwHuY2N0
まだ株やってる男の人って・・・
7りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/02/22(金) 15:07:15.45 ID:G9yZD/y20 BE:107797272-PLT(14151) 株主優待
風邪の流行で( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
8 チャイドル(アラバマ州):2008/02/22(金) 15:08:17.72 ID:3BWwqvzf0
9 留学生(北海道):2008/02/22(金) 15:08:25.92 ID:96s+rkSV0
>クレディ・スイス証券の早川仁アナリストは「通話無料の対象を家族間に限定し加入者間に踏み込めなかったことは
>中途半端と言わざるを得ず、ソフトバンクモバイルの競争優位は崩れそうにない。
>一方で、今回の無料サービスは(来期に)250億円近い減益要因となる見込みであり、プラス要素がほとんどない」と分析。
10 クリーニング店経営(富山県):2008/02/22(金) 15:09:33.86 ID:57aUlVxf0
>>9
的確すぎワロタ
11 コンビニ(西日本):2008/02/22(金) 15:11:32.53 ID:cT9MCNz60
>>4
糞ワロタ
12 花見客(大阪府):2008/02/22(金) 15:12:41.65 ID:H9VMwfBB0
>>9
戦争で一番やってはいけない
戦力の逐次投入みたいなもんか
auのやってることは。

でもあのアンテナの数では
通話定額は無理だな。
13 ロマンチック(関東地方):2008/02/22(金) 15:13:19.18 ID:or8u9REg0
   ∩___∩  
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、  auをクマと考えたら楽しくなってきた
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /    au /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \ au  \
       \_)

14 社長(兵庫県):2008/02/22(金) 15:14:37.09 ID:3PCW9z7z0
>>4
あのCMマジでまったく意味がわからない・・・
15 入院中(東京都):2008/02/22(金) 15:15:44.46 ID:CGeJVqHW0
こんなとこの株もって無いけどなんだこの糞だだ下がりの株価

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9433.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on
16 ロマンチック(関東地方):2008/02/22(金) 15:16:01.89 ID:or8u9REg0
>>14
ドコモ2.0みたいなもん
イメージだけ
17 カエルの歌が♪(アラバマ州):2008/02/22(金) 15:17:14.33 ID:P7aDIsnu0
俺のA1402IIはまだやれる
18 ひよこ(千葉県):2008/02/22(金) 15:17:36.42 ID:pzosozjb0
>>14
庭を手入れするように、公式サイトから茶区歌フルとかどんどん買えってことです。
19 序二段(樺太):2008/02/22(金) 15:18:34.00 ID:PeeOj0msO
バリ3圏外
W54SA 2度に渡る発売日前日回収
EZWeb圏外

そりゃさがるわ
20 秘書(樺太):2008/02/22(金) 15:19:08.02 ID:3VyMTu7DO
今度あう辞めてF905買おうと思ってる
21 貸金業経営(長野県):2008/02/22(金) 15:20:35.27 ID:4FxNmYhz0
>>1
SO905i
22 花見客(大阪府):2008/02/22(金) 15:22:13.07 ID:H9VMwfBB0
>>21
もっさりで評判悪すぎワロタ
23 秘書(樺太):2008/02/22(金) 15:23:14.95 ID:3VyMTu7DO
ドコモはDとF以外もっさりなんだろ?
24 不動産鑑定士(樺太):2008/02/22(金) 15:24:23.81 ID:K7IO9fvsO
ちょっとau one ビューティー逝って来る(´・ω・)ノシ
25 専業主夫(樺太):2008/02/22(金) 15:24:37.52 ID:azkFkr39O
一時期あうじゃないと人間じゃないとリアルに言われた
糞スイーツめ
26 電話番(東京都):2008/02/22(金) 15:26:39.70 ID:JhGHVPfC0
だから長期ユーザーへの値下げはまだかって言ってるんだよ糞小野寺
27 狩人(静岡県):2008/02/22(金) 15:29:19.29 ID:07AZu/fy0
メールアドレスのMNPっていつごろ始まるの?
28 花見客(大阪府):2008/02/22(金) 15:30:08.49 ID:H9VMwfBB0
モバイルgmail使いなよ
29 通訳(埼玉県):2008/02/22(金) 15:31:56.27 ID:gbjsBiJr0
ソフトバンクと体力勝負になってきたな
ソフトバンク使わないけど価格競争活性化いいよー
30 相場師(長屋):2008/02/22(金) 15:32:02.25 ID:AkBUQL5W0
もうそろそろ100ヶ月目に突入しそうなんだが
来月docomoに移るわ、世話になったなクソau
31 石油王(catv?):2008/02/22(金) 15:34:39.04 ID:hBDvtF4t0
(^q^)ノあうあうあ〜
32 社民党工作員(東京都):2008/02/22(金) 15:35:41.90 ID:3A0pkaxTP
>>26
俺が2/14に問い合わせたメールの返答


日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
KDDI au Eメールお問い合わせ窓口○○でございます。

弊社では、長期利用者を対象とした優遇施策を検討しておりますが、現
段階では具体的な内容をご案内できず、提供時期も未定となっておりま
す。
33 狩人(静岡県):2008/02/22(金) 15:42:10.52 ID:07AZu/fy0
>>32
My割更新前にさっさと発表してくれ
34 外資系会社勤務(静岡県):2008/02/22(金) 15:43:05.29 ID:4EWswRM00
>>26
Tu-Kaの継続利用割引は切られましたが何か?
35 ボーイッシュな女の子(関西地方):2008/02/22(金) 15:44:27.35 ID:DbHbU2oy0
>>27
MNPってなに?
36 ニート(三重県):2008/02/22(金) 15:44:44.65 ID:GC4SNtLM0
株価10%引きかぁ
お安いねぇ
37 私立探偵(長屋):2008/02/22(金) 15:44:54.90 ID:VLrr000C0
38 ざとうくじら(樺太):2008/02/22(金) 15:45:33.60 ID:/EqvKzMxO
>>35
マンピー
39 ボーイッシュな女の子(関西地方):2008/02/22(金) 15:48:05.86 ID:DbHbU2oy0
>>19
>バリ3圏外
>EZWeb圏外

どゆこと?
40 デパガ(東京都):2008/02/22(金) 15:50:16.13 ID:TuCsKLgK0
>>9
まさにその通りだな。
新規を呼び込むほどの魅力も無く、ただ既存ユーザーの値下げ
にしかならない。
値下げは良い事だが、それを武器に加入者を増やさないと意味が無いのに。
41 ご意見番(東日本):2008/02/22(金) 15:50:52.50 ID:dIrZ5KLy0
株の値は うつりにけりな いたづらに
わが身世にふる ながめせしまに

小野兜町

(株の値段はむなしく下がってしまった、長雨が降っている間に。
ちょうど私が年を取ってゆくように、五本足チャートをながめて
思い悩んでいるうちに)
42 ネコ耳少女(東京都):2008/02/22(金) 15:51:50.22 ID:08LESPZE0
auの庭→界王星→北の界王→auをやめる→脱北
43 党総裁(dion軍):2008/02/22(金) 15:54:02.19 ID:oSs410Qr0
KDDIが大幅安、家族間通話無料化で来期に250億円減収見込み、野村証は予想以上と

 KDDI <9433> が大幅安。一時7万1000円安の65万2000円まで下げ幅を広げ、
2月6日の昨年来安値67万6000円を更新した。前場を終えて、東証1部値下がり率トップ。
 21日に家族間通話無料化を発表、価格競争激化に対する懸念から売り優勢となっている。
来09年3月期の250億円の減収見込みとし、野村証券では22日付リポートで「予想以上に大きい」と指摘。
同証券は来期以降の業績予想を下方修正している。
一方で、同証券では2月以降は携帯純増シェアが回復へ向かい、株価は依然割安と評価。
投資判断「1」(強気)を継続している。

44 電話番(東京都):2008/02/22(金) 15:54:52.68 ID:JhGHVPfC0
>>40
値下げにならない既存ユーザーの俺はずっとぶち切れたまんまなんだけどwww
45 公務員(アラバマ州):2008/02/22(金) 15:56:16.58 ID:BYlWgPbU0
>>43
250億円もへるのか
46 党総裁(dion軍):2008/02/22(金) 15:58:03.99 ID:oSs410Qr0
とりあえず9433買っておきました
47 男性巡査(コネチカット州):2008/02/22(金) 16:00:57.29 ID:r6WjMJyTO
要は一番安ければ良いんだよ
禿げなら移ろうか検討することあるからさ
ぶっちゃけ禿げよか安くしたら対象内
48 タリバン(アラバマ州):2008/02/22(金) 16:01:11.78 ID:6eGLoieG0
ようするに中途半端な猿まねはするなってことだろ
やるならオリジナル上回るくらいまでやらなきゃ

通話・PCからのパケも全部セットで掛け放題でいくら!
とか
49 絢香(東京都):2008/02/22(金) 16:02:58.34 ID:AvF89zYr0
>>9
何がしたかったのだろう、auは
50 選挙運動員♀(dion軍):2008/02/22(金) 16:05:06.92 ID:1iy1Ft1I0
今回のは、加入者間への布石になるなら容認できるが…。
最近は、前にも増してDoCoMoに、端末デザインでも負けてるしね。
他社に先駆けたサービスとか、さらなる通話品質の改善やってくれ。
51 不動産鑑定士(樺太):2008/02/22(金) 16:05:12.33 ID:K7IO9fvsO
TASPOを携帯に入れれるようにしたら、喫煙厨が入る気がする。
52 専守防衛さん(関西地方):2008/02/22(金) 16:05:25.38 ID:RBsU6Sd30
>>44
わらったw
53 トリマー(コネチカット州):2008/02/22(金) 16:07:20.62 ID:SEva5q7LO
>>31
(^q^)ノあうあうあ〜?
54 配管工(長屋):2008/02/22(金) 16:07:43.20 ID:hgF+GZJF0
>>49

春商戦でよほど流出がはげしかったんじゃないの?

2月21日発表で3月1日から適用っていくらなんでも性急過ぎだろ
禿のとこならわかるが、KDDIがこれだけ急かされるって何かあるってことだよ
55 社民党工作員(東京都):2008/02/22(金) 16:07:55.06 ID:3A0pkaxTP
>>44
俺もなんだが。
56 公設秘書(大阪府):2008/02/22(金) 16:09:03.41 ID:Yg2Xopvw0
一昨日のニュー速の速報みて空売りしてたおれ歓喜!!!!!!!!!!!!
57 造反組(東京都):2008/02/22(金) 16:09:26.13 ID:TOOyVGwo0
ドコモもKDDIも官僚的過ぎる
58 ロマンチック(関東地方):2008/02/22(金) 16:09:36.77 ID:or8u9REg0
>>54
3000万回線達成の宴会がパーになるから
59 黒板係り(大阪府):2008/02/22(金) 16:09:37.40 ID:tgRbVgWw0
新規も既存も微妙な価格とサービスで放置中のWillcomが俺は好きw
60 社長(dion軍):2008/02/22(金) 16:10:15.28 ID:T4Z9spXT0
>>1
so905ics買え。スタンダードメニューならW44Sぐらいのもっさり度だ。
カメラは糞だがメール打ちやすいぞ。ジョグも使いやすいぞ。何よりデザインがあのSO505iSを髣髴とさせるぞ。
61 商人(アラバマ州):2008/02/22(金) 16:10:30.00 ID:UY0e0Yrw0
最近ばらまきまくったプリペイドだと受話送話共に家族間定額対象外ってのが
面白い戦略だよな
62 留学生(東京都):2008/02/22(金) 16:11:37.95 ID:QT3FRm/a0
パケット定額を今の半額にしてほしい
63 くれくれ厨(樺太):2008/02/22(金) 16:12:46.15 ID:oEBFKC3uO BE:767275968-PLT(12233)
ざまぁみろ
64 社民党工作員(東京都):2008/02/22(金) 16:12:53.76 ID:3A0pkaxTP
これでSBがパケ定1000円さげたら、
ごっそりもってかれそうだな。

法人客は増えないけど。
65 お世話係(岐阜県):2008/02/22(金) 16:15:45.81 ID:8rPV/E640
永瀬と浅野がCMに出まくってた時代からは想像もつかん惨状だな
66 牛(樺太):2008/02/22(金) 16:16:42.55 ID:OWz5zl+hO
最近は行き遅れスイーツ御用達ケータイってイメージで

持ってるのが少し恥かしい
67 アリス(長野県):2008/02/22(金) 16:17:21.92 ID:A6rMusDw0
二度目のどん底かau
68 火星人−(樺太):2008/02/22(金) 16:18:52.99 ID:WfGrdYSlO
あうヲタだか、当然だな
最近サービス悪過ぎだよ
69 公設秘書(大阪府):2008/02/22(金) 16:20:50.74 ID:Yg2Xopvw0
>>64
600万回線がパケホしてるから
単純計算で60億の損失がでるw
絶対しないだろw
70 猫インフルエンザ(樺太):2008/02/22(金) 16:23:14.65 ID:oV3waLJlO
7年も使ってるのに何の優遇もなくてワロタ
最近は完全に終わってる。
71 選挙運動員♀(dion軍):2008/02/22(金) 16:24:16.00 ID:1iy1Ft1I0
スマートフォン出してないのも、あうだけだったよな…
KCP+もトラぶったしな。
最近何にもいいとこなしだな。新規ユーザにも、既存ユーザにも
72 工作員(東京都):2008/02/22(金) 16:24:20.30 ID:6zuVEMQw0
なんだこれ、安い
73 洋菓子のプロ(大分県):2008/02/22(金) 16:24:39.26 ID:l0T6iHUK0
>>8  …。(-_-;)
74 トンネルマン(アラバマ州):2008/02/22(金) 16:25:52.57 ID:B7wJEvHe0
スイーツ(笑)携帯の末路
75 社民党工作員(東京都):2008/02/22(金) 16:27:37.75 ID:3A0pkaxTP
>>69
客が増えること考慮してないじゃん
76 車内清掃員(樺太):2008/02/22(金) 16:29:01.67 ID:ZDIdErTVO
減収なんてユーザーには関係ない
現状でまともに出来もしない定額を求めるほど浅はかでもない。

そんなことよりアンテナ増やしてREV.Aを広げなさい
77 通訳(アラバマ州):2008/02/22(金) 16:30:32.98 ID:6Dn7MFVb0
糞キャリアざまあwwwwwwwwwww
78 造園業(コネチカット州):2008/02/22(金) 17:10:26.47 ID:RK5yu9FmO
【1757】干年の杜 【十年の杜 百年の杜 千年の杜】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1203652648/
79 天使見習い(岐阜県):2008/02/22(金) 17:11:57.79 ID:Mvh7i7kt0
>>1
もうジョグ厨やめろよ。
最近のは悉く使いにくいだろ
80 土木施工”管理”技師(静岡県):2008/02/22(金) 17:13:41.66 ID:QYYvDj9U0
>>79
俺がこの前まで使ってたA1401S?とかいう水色のは使いやすかった


ドコモでおすすめの機種ある?
あうから今度移るんだけど、全般的にもっさりしてるって聞いたんだよね
81 合コン大王(岐阜県):2008/02/22(金) 17:15:12.27 ID:JMTyGYPh0
>>80
あれだけ機能を積んでるんだから、ある程度の遅さは諦めるしかない。
今使っている奴がサックリなのは古いからだ。
らくらくフォンお勧め。
82 共産党幹部(東京都):2008/02/22(金) 17:16:07.19 ID:if/Dv/fA0
au脂肪w
83 社民党工作員(東京都):2008/02/22(金) 17:18:32.80 ID:3A0pkaxTP
>>80
そのころのジョグは使いやすかったよな。
ゲームとかには向いてないけど。
84 オカマ(アラバマ州):2008/02/22(金) 17:19:08.07 ID:ubyMRfi40
「家畜どもはおれの庭で飼殺しにされていればいいんだよ」
85 パート(埼玉県):2008/02/22(金) 17:19:14.95 ID:FTbWL5o50
F905iはFOMA屈指のサクサクだぜ
86 土木施工”管理”技師(静岡県):2008/02/22(金) 17:21:51.92 ID:QYYvDj9U0
>>81
らくらくフォン調べてみたけど幼児か老人向けなのかな
>>85のいうやつにしてみるわ。どうもあんがと
87 ハンター(千葉県):2008/02/22(金) 17:27:40.57 ID:20gB1UG40
auはデザインが終わってるからな。
男ユーザを切り捨てたauにもはや戻るつもりはまったくない。
88 人民解放軍(鹿児島県):2008/02/22(金) 17:50:07.69 ID:d07+8SMd0
>>81
禿のシャープ機種は何であんなにサクサクなんだ?
ドコモのシャープやる気なさ過ぎ。
89 解放軍(神奈川県):2008/02/22(金) 17:50:58.20 ID:cyz6JfRW0
NTTも年初来安値更新なんすけどね
90 社民党工作員(東京都):2008/02/22(金) 17:52:21.09 ID:3A0pkaxTP
NTTドコモが大幅安、競合の「au」が家族間通話の無料サービスを発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000004-tcb-biz


SB→au→ドコモか。
91 くつした(青森県):2008/02/22(金) 18:16:11.92 ID:xSBUTBgD0
禿バンクは撤退or勝利の博打やってるだけなんだけどな。
ゆとり世代には禿のインチキ商売が輝いて見えるから困る。

NTTはリアルでいろいろ迷惑蒙ったんで却下。
92 市民団体勤務(岩手県):2008/02/22(金) 18:42:11.76 ID:BtxcaEuq0
おかしいなー契約者数は増えてたと思ったんだけどなー
93 派遣の品格(dion軍):2008/02/22(金) 18:43:47.79 ID:+L/jIYNs0
アウーのジェイフォン化が目に浮かぶ
俺もそろそろ脱出かな
94 男性巡査(コネチカット州):2008/02/22(金) 19:56:46.16 ID:RK5yu9FmO
【1757】干年の杜 【皆資産零】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1203661286/
95 留学生(北海道):2008/02/22(金) 21:46:10.74 ID:96s+rkSV0
>>92
プリペブースト
96 もんた(愛知県):2008/02/22(金) 21:50:03.22 ID:TMC9IMS+0
禿のホワイトプラン系に勝るプラン出せよ
そうすりゃ禿が24時間以内に対応策出して俺更にウマーなんだがw
97 ざとうくじら(樺太):2008/02/22(金) 21:58:07.20 ID:aoaJXdFIO
端末糞、料金高、EZweb繋がり難い
これら諸々に更に「auの庭(笑)」 を畳みかけて来やがって
もうね、サヨナラですよ。
98 花見客(大阪府):2008/02/22(金) 22:42:45.92 ID:H9VMwfBB0
>>79
1402Sで今年で4年目になります。
たしかに最近の非接触タイプのジョグは
接触タイプに比べると物足りないな。。
99 造園業(コネチカット州):2008/02/22(金) 22:53:19.70 ID:RK5yu9FmO

【1757】干年の杜 【千年帝国の興亡】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1203670429/
100 社民党工作員(catv?):2008/02/22(金) 23:08:01.69 ID:x5FFw5GmP
ドコモも追随するって本当なの?
もし本当にするんなら俺もとうとうFOMAちゃんに機種変しちゃうよ?
俺の様にmova信者だったSMAP中居やくりぃむ上田もFOMAにしちまったしなぁ…

>>5
うちの親父がはぐれ刑事の大ファンだから腹抱えてワロタwww
101 ジャーナリスト(広島県):2008/02/22(金) 23:33:37.39 ID:wXgjejBb0
>>97
おまけに新機種ほとんどQVGAのままだしな。
国際電話回線の関係であの国に貸しでもあるのかな?
102 軍事評論家(東京都):2008/02/22(金) 23:41:43.72 ID:QFTXtBRm0
willcomとKDDIはどっちが先がない?
103 ざとうくじら(樺太):2008/02/22(金) 23:42:30.05 ID:fqaAvg4PO
株価を上げたいなら小野寺が辞めろ。
死ぬまで辞めそうにないから、早く死んでほしい。
104 社民党工作員(東京都):2008/02/22(金) 23:43:19.49 ID:3A0pkaxTP
>>102
au契約者がカップル用にwillcomもってるヤツもいるからなー

同時じゃね?
105 外資系会社勤務(大阪府):2008/02/22(金) 23:43:21.53 ID:SzXTuVB40 BE:63360353-PLT(12010)
au使うやつはガキでしょ?
遅い
高い
windows携帯がない。
106 選挙運動員♀(dion軍):2008/02/22(金) 23:55:51.55 ID:1iy1Ft1I0
通話品質、WEB上から文句言ってもなかなか改善されないのよね〜
107 文科相(北海道):2008/02/23(土) 00:09:28.47 ID:CFh8QEFZ0
携帯で必死になるのはガキ率高い
108 アマチュア無線技士(関西地方):2008/02/23(土) 00:11:58.36 ID:eS9r7tgr0
端末も料金も安い禿にしました
109 22歳OL(東日本):2008/02/23(土) 00:11:59.02 ID:VyrHibC80
家族間割引って朗報だったんじゃないの?
110 アナウンサー(福岡県):2008/02/23(土) 00:33:01.43 ID:wfWslHdz0
>>109
>>1読めよ
111 釣氏(岐阜県):2008/02/23(土) 00:34:57.59 ID:y5bxIkb50
スマートフォンが欲しいのにauじゃ出る気配なし。
一番充実してるのが禿という体たらく。もうすぐ始まるらしいイーモバイルの音声通話開始に期待したい。
112 候補者(アラバマ州):2008/02/23(土) 00:36:34.44 ID:MLLgQYVG0
解約した客にDM送りつけてきやがった
アホな会社
113 留学生(千葉県):2008/02/23(土) 01:14:25.12 ID:uOBmDrA50
>>91
青森だとauがファッショナブル(笑)っぽいな
114 Webデザイナー(dion軍):2008/02/23(土) 01:28:33.35 ID:U0akO4OR0 BE:240612724-2BP(111)
あう終了のお知らせって感じにも取れるな。
115 占い師(長野県):2008/02/23(土) 03:16:46.37 ID:gEdk/b480
今でさえ基地局増設に金回せなくて輻輳ひどいのに
こんな価格競争引き起こすだけのプラン出してきて輻輳悪化させるなんて
やっぱりKDDIってバカだな
116 氷殺ジェット(樺太):2008/02/23(土) 03:32:53.90 ID:EyjNmTNlO
終わっていいよこんなインフラ整備に金掛けないで新規ユーザーにばかり金ばら蒔いてるクソ会社
117 活貧団(愛知県):2008/02/23(土) 04:25:08.93 ID:Yt+oaRTm0
料金さげたから株価がさがったの????
118 宇宙飛行士(東京都):2008/02/23(土) 04:35:46.73 ID:04vQTVk1P
>>117
うん。
今回のプランで新規客を呼べる気もしないし、
新規客呼べなきゃ 料金下げた分、損するからってことじゃね?
119 文科相(北海道):2008/02/23(土) 04:40:13.89 ID:CFh8QEFZ0
まあ株主判断だからね
120 水道局勤務(catv?):2008/02/23(土) 04:51:27.85 ID:yeOT6Ncv0
客をクレーマー扱いして電話を保留にする会社な。
50万で下げ止まれば幸せだろ
121 きしめん職人(樺太):2008/02/23(土) 05:12:26.44 ID:MDWgBEGSO
携帯なんか儲かり過ぎだろ?
今や小学生でも持ってる。通話仮にしなくても基本料金は必ず取られる。
販売には困らないだろうし、多分企画、広告に金かけてユーザーには
サービス良くしないから企業価値下がるんじゃね?
122 ギター(愛知県):2008/02/23(土) 05:27:40.63 ID:/AFikHN60
地獄ミロや糞あう
123 よんた(樺太):2008/02/23(土) 10:35:42.06 ID:4LSx1fY+O
通話の輻輳やネットに繋がらないなどの状況は俺には全く当てはまらないが、
発売する端末が機能面で他社に大きく劣る点、女子供向けに偏り過ぎの戦略、
長期加入者の軽視については大いに不満だ
124 ケーキ(神奈川県):2008/02/23(土) 10:50:41.60 ID:leQ8Y3e90
EVDOの将来性無いもんな
125 CGクリエイター(神奈川県):2008/02/23(土) 10:51:06.32 ID:c5MJ/hzW0
基本料下げろや
126 ロケットガール(dion軍):2008/02/23(土) 10:51:33.20 ID:5G1oUe280
通話の輻輳やネットに繋がらないなどの状況は俺は全く当てはまるが
発売する端末が機能面で他社に大きく劣る点、女子供向けに偏り過ぎの戦略、
長期加入者の軽視については大いに不満だ
127 ミトコンドリア(樺太):2008/02/23(土) 10:54:34.60 ID:S0vLjPx0O
いまひどい
128 留学生(東日本):2008/02/23(土) 10:55:20.20 ID:++Ze1MjQ0
本日スパボ一括9800円祭り開催中
http://www.imgup.org/iup561396.jpg

     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】    【SoftBank】
      D705iμ      A5529T   特売スパボ810P 特売スパボ810P
   (新規バリュー1括)  (新規シンプルS) (新規ホワイトプラン) (新規ホワイト学割)
端末代 :\34,440      \27,300      \9,800         \9,800
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835         \2,835
1ヶ月目:  \210       \1,365      \1,295          \315(締め日によりオプション2,507円の日割加算)
2ヶ月目:  \210       \1,365      \1,295          \315
3ヶ月目:  \210       \1,365        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
4ヶ月目: \1,260       \1,365        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
  :     :           :          :           :
26ヶ月目:\1,260       \1,365        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
27ヶ月目:\1,260       \1,365      \1,295          \315(特別割引終了)
  :     :           :          :           :
36ヶ月目:\1,260       \1,365      \1,295          \315(ホワイト学割終了)
   (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円)    (違約金0円)
■合計 \89,775       \89,250      \28,535        \16,415    ※ユニバーサル料金別


(続きは携帯板で)
129 通訳(神奈川県):2008/02/23(土) 10:58:26.88 ID:Xa/Fp01/0
>>126
メーカーはどこのキャリアでも一緒なのに、なんでau端末だけ大きく劣るの?
130 理学療法士(dion軍):2008/02/23(土) 11:00:28.09 ID:HHWTPntD0
エボルバ使って情報操作してるKDDIは酷すぎ
auとDIONやめるわ
131 手話通訳士(catv?):2008/02/23(土) 11:05:09.40 ID:4vl2K8Te0
auは機種が安いからそのぶん予算ケチって微妙な機種ばっかりなんじゃない?
132 理学療法士(dion軍):2008/02/23(土) 11:05:34.57 ID:HHWTPntD0

●正しい棒グラフ
            ├───────────−┐
          au│                  581│
            ├───────────−┘
            ├───────────-┐
     DoCoMo. │                560│
            ├──────────-─┘
            ├───────────┐
      vodafone│               535│
            ├───────────┘
            │               │                 │
           0(MIN)            500                1000(MAX)

・米系調査会社「J・D・パワー アジア・パシフィック」資料
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006JapanMobilePhoneService_J.pdf
133 くれくれ厨(樺太):2008/02/23(土) 11:15:29.17 ID:z8yyxFSiO
携帯の庭とか意味不明な事言ってんじゃねーよ
134 プロガー(catv?):2008/02/23(土) 11:20:47.02 ID:8JRhy+Bs0
>>128
DoCoMoの金額おかしくねぇか?
違約金9,975円が発生するなら「ファミ割MAX50」か「ひとりでも割50」の契約だろうが
バリューコースで基本使用料が\1,260になるプランはないぞ。
135 留学生(東日本):2008/02/23(土) 11:23:27.14 ID:++Ze1MjQ0
>>134
【問題】  1050円+210円=
136 巫女(北海道):2008/02/23(土) 11:34:22.17 ID:hB9av1ql0
210円って何?
137 赤ひげ(アラバマ州):2008/02/23(土) 11:38:38.00 ID:98PeMrfq0
パケット料金こそ下げろ。ボケ。
138 プロガー(catv?):2008/02/23(土) 11:41:08.28 ID:8JRhy+Bs0
>>135
あぁ、バリュープランSS+iモード使用料か。了解した。
139 ミンクくじら(樺太):2008/02/23(土) 11:44:05.14 ID:G1cSmFH5O
機種変したいが端末のスペックが低い上にデザインが悪いときたもんだ
夏モデルまで待てないわマジで
140 学校教諭(神奈川県):2008/02/23(土) 11:50:58.96 ID:YQa160ry0
■お客様満足度とやらを調査した会社が作って公表してるインチキグラフ
            ├‐──────────┐
          au│                  581│
            ├‐──────────┘
            ├────────┐
        DoCoMo |          560|
            ├────────┘
            ├─────┐
      vodafone |.       535|
            ├─────┘
            │     │          │
       ←low       500          600 high→

※注意:このグラフの最大値は1000ポイントです。
        ↓↓↓↓↓修正↓↓↓↓↓
●正しい棒グラフ
            ├−───────────┐
          au│                  581│
            ├−───────────┘
            ├‐───────────┐
        DoCoMo |                    560│
            ├‐───────────┘
            ├───────────┐
       vodafone│                535|
            ├───────────┘
            │               │                 │
           0(MIN)            500                1000(MAX)

・米系調査会社「J・D・パワー アジア・パシフィック」資料
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006JapanMobilePhoneService_J.pdf
141 名人(東京都):2008/02/23(土) 11:53:16.59 ID:zF159bA60
>>14
隣の芝は青い、じゃなくて白い
142 よんた(樺太):2008/02/23(土) 11:54:08.98 ID:4LSx1fY+O
>>129
色んな理由があって簡単に説明できないが、実例を挙げてみる。
DoCoMoではP905iやSH905iTV、ソフトバンクには920Pや920SHという
ほぼ同等の高機能機種があってユーザーに選択する自由が
与えられているが、auには同等の機種は存在せず、今のところ発売の予定も無い。
143 高専(神奈川県):2008/02/23(土) 11:56:37.28 ID:grx+W4O30
主要事業の携帯電話がどう考えても先行き怪しいしな

単なるCDMA方式で市街地で繋がらないってのが多発
集中的に基地局を建てるのが無理なためどうしようもない?

価格戦略で大きなミスしたから
ソフトバンクやドコモと比較して価格面で圧倒的に見劣り

端末もデザイナーの頭がおかしいとしか思えない端末を乱発

おまけにどれもこれもソフトバンクやドコモより分厚い。
さらにソフトバンクやドコモの端末は世界で使えるGSM方式を装備。

auはGSM搭載機が1機種

144 サンダーソン(関東地方):2008/02/23(土) 11:58:32.85 ID:+eWgzIRw0
メニュー構成が全機種ほぼ共通なんだっけ
高機能機種がないのにどうやって差別化するのかもメーカーにとっては悩みじゃねえの
145 牧師(東京都):2008/02/23(土) 12:05:12.56 ID:5bEPFXsT0
今そんなに株価下がったんだ

買おうかな
146 よんた(樺太):2008/02/23(土) 12:18:55.77 ID:4LSx1fY+O
>>144
メニュー構成は、auの方がDoCoMoやソフトバンクより分かりやすく、使いやすいと思う。
ちなみに、au端末はコストダウンのためKCPという共通プラットフォームを使用している。
今年になってその進化版KCP+を使用した端末が発売されたが、前評判通りにバグが多発。
KCPが実用化されてからKCP+搭載端末の発売まで相当期間あったにもかかわらず、この
間auが全く開発に力を入れていなかったことが明らかになってしまった。

更に言えば、auから発売されているパナソニック端末の中身は、日立カシオ製。
147 前社長(東京都):2008/02/23(土) 12:28:25.00 ID:i0kaEKYQ0
あうはスイーツに媚びた結果だろ
男性ユーザー切り捨てた末路はジャンプが通ってきた道に似てるな
148 DCアドバイザー(岐阜県):2008/02/23(土) 12:32:37.73 ID:zyLezh7i0
652,000で買ったけど、あまりに弱いんでPTSで処分しちまった。

今は少し後悔している。
149 支援してください(兵庫県):2008/02/23(土) 12:47:58.10 ID:bRSSG4xF0
NTTDoCoMoとソフトバンクの株価はもっと悲惨だけどな
150 おくさま(dion軍):2008/02/23(土) 12:48:12.59 ID:JKq6Wlqg0
よく考えたら1時間電話しただけで2000円もかかるっておかしくね?
高杉だろ・・・
WINのプランSの俺に何か救済策ないかね
151 よんた(樺太):2008/02/23(土) 13:02:01.00 ID:4LSx1fY+O
>>150
無料通話の繰り越しをうまく利用するんだ
繰り越し額の上限に注意しながら、プランを上手く変える
152 自衛官(長屋):2008/02/23(土) 16:24:19.51 ID:t78iY/pa0
まさかこの株価で3000万達成ぱーてぃーを開くわけじゃあるまいな?
153 アイドル(dion軍)
ドキュモはともかくNTT本体までクソ下がってるのはどういう訳?