PS3の故障率は0.2%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 芸人(茨城県)

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080221_ps3_failure_rate/

ソニー・コンピュータエンタテイメント・ヨーロッパの創設者が、PS3の故障率がわずか0.2%であることを明らかにしたそうです。

これが事実であるならば、ゲーム業界全体の平均的な故障率と比較しても大幅に低い故障率とのこと。

詳細は以下から。

http://news.spong.com/article/13491
この記事によると、イギリスのエジンバラで行われたイベントで、
ソニー・コンピュータエンタテイメント・ヨーロッパの創設者Chris Deeringが
PS3の故障率は0.2%であると述べたそうです。

これがもし本当である場合、業界全体の平均的な故障率である
3〜5%よりも大幅に低いということになり、故障率が33%とも言われている
マイクロソフトのXbox360とは比べものにならないことになります。

また、ファンサイトが行った耐久テストによると、
PS3を108時間ほど冷凍庫に入れてから、
64時間120度のサウナに入れながらBlu-rayディスクの再生やゲームをプレイしても、
PS3は壊れなかったそうです。
まるで拷問のような耐久テストですが、本当にそこまで耐久性があるのであれば、
すごいと言わざるを得ません。
2 ネコ耳少女(北海道):2008/02/21(木) 12:19:55.24 ID:pM7YT/JL0
痴漢「ただしソースはソニー」
3 車内清掃員(樺太):2008/02/21(木) 12:20:23.06 ID:S4HGvlFzO
ゲハで死ね
4 さくにゃん(東京都):2008/02/21(木) 12:20:24.69 ID:el/G6ouV0
痴漢デュアルショックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 アリス(広島県):2008/02/21(木) 12:20:32.92 ID:MdzF7qYO0
俺の周りじゃドリームキャストの故障率75%だったぜ
6 ピアニスト(群馬県):2008/02/21(木) 12:20:40.25 ID:kX694gDF0
360の故障率は100%
7 ビデ倫(樺太):2008/02/21(木) 12:20:42.88 ID:HMqVk8+4O
痴漢妊娠顔面蒼白Blu-ray wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8 党首(埼玉県):2008/02/21(木) 12:20:49.54 ID:EOHdaSUW0
稼働率も大幅に低いです
9 選挙カー運転手(神奈川県):2008/02/21(木) 12:21:01.39 ID:q4YK8Mc60
痴漢「かっちーん」
10 名無し募集中。。。(長屋):2008/02/21(木) 12:21:03.37 ID:7pGGg9nL0
故障するほどやるゲームが無い
11ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/02/21(木) 12:21:11.91 ID:2RXtnnWc0
PS2の反省をしてるんだな
12 守備隊(アラバマ州):2008/02/21(木) 12:21:32.41 ID:KxoYLrOB0
起動されてないだけじゃねーの
13 カメラマン(dion軍):2008/02/21(木) 12:21:42.76 ID:GNNFGXEx0
さすがPS3
一方XBOXは
14 建設会社経営(埼玉県):2008/02/21(木) 12:21:48.91 ID:EBxkgM+A0
痴漢の嫉妬が心地いいwwwww
15 官房長官(樺太):2008/02/21(木) 12:21:50.10 ID:XH6VMJFoO

ソフト購入率も0.2%
16 ネットカフェ難民(北海道):2008/02/21(木) 12:21:52.14 ID:82IGhIE90
PS2の糞ドライブの反省は活きたのかえ
17 よんた(樺太):2008/02/21(木) 12:22:01.76 ID:AUkuNbEYO
でも神の仕業は保証対象外だろ
18 講師(catv?):2008/02/21(木) 12:22:01.99 ID:6lfXVgxG0
1000000台売ったら20000台は壊れるって事だろ?
糞じゃん
19 事情通(愛知県):2008/02/21(木) 12:22:02.67 ID:WBFbKr3E0
はよ値下げしてくれ
20 留学生(神奈川県):2008/02/21(木) 12:22:04.19 ID:S3rodLmP0
そもそもどのハードも壊れたことなんかないんだけど
お前ら壊してんじゃないの
21 住所不定無職(奈良県):2008/02/21(木) 12:22:04.65 ID:SbwV7Vka0
いつか買うぜ
22 浪人生(コネチカット州):2008/02/21(木) 12:22:10.34 ID:PftX2fmkO
じゃあソニーが箱○作ればいいんじゃね?
23 建設会社経営(埼玉県):2008/02/21(木) 12:22:19.36 ID:EBxkgM+A0
ゴミ箱は起動時間関係なく壊れるからなwww
24 扇子(愛知県):2008/02/21(木) 12:22:40.60 ID:7H3Gk7NH0
PS3はソニーにしては珍しく鉄壁なイメージがある
こりゃ開発者数人死んでるな
25 ミンクくじら(樺太):2008/02/21(木) 12:23:51.23 ID:CzSMorSVO
>>5
コントローラーのスティックとLRトリガーの故障率は90%以上かと
26 数学者(大阪府):2008/02/21(木) 12:23:54.05 ID:CxEacL+n0
>>18
釣られない(・(ェ)・)
27 ホタテ養殖(兵庫県):2008/02/21(木) 12:23:56.05 ID:FeduL1kn0
まあ設計者は救いようがないバカだったけど
現場の大工は頑張ったってみんな言ってるし
28 容疑者(樺太):2008/02/21(木) 12:23:56.96 ID:+fk2XVDZO
>>17
まだ神の仕業とか言ってる直訳馬鹿がいるのか
29 通訳(アラバマ州):2008/02/21(木) 12:24:06.85 ID:x3FstzAZ0
ソニータイマーが起動しない故障率?
30 プロ固定(鹿児島県):2008/02/21(木) 12:24:07.34 ID:DFLQmHBG0
痴漢失神、妊娠入水
PS3最高!!!!

>>18
小数のかけ算もできないってゆ・・・・・っくりしていってね!!
31 猫インフルエンザ(樺太):2008/02/21(木) 12:24:10.31 ID:iRuBHPbBO
使ってないから壊れない
32 グライムズ(東京都):2008/02/21(木) 12:24:16.77 ID:D32BdCgg0
>>18
33 あらし(岩手県):2008/02/21(木) 12:24:24.35 ID:6K+kQ+EG0
円盤メディアドライブ使ってってこの故障率はありえないだろう
1億パーセントありえない
そんだけ稼動してないってことか?w
34 造園業(兵庫県):2008/02/21(木) 12:24:24.53 ID:aNKG/Kg00
PS2が二台壊れてからソニーは一切信用しなくなった
35 守備隊(アラバマ州):2008/02/21(木) 12:25:55.41 ID:KxoYLrOB0
>>33
遊ぶソフトが無いのが粗を隠しているとは皮肉だな
36 探検家(ネブラスカ州):2008/02/21(木) 12:26:41.12 ID:0GwbpX9pP
50台のうち1台は壊れるのかよwwww
37 看護士(神奈川県):2008/02/21(木) 12:26:46.57 ID:1xcx+ZQ30
BDが大勝利したからPS3の売れ行き
もこれからどんどん良くなってくるだろうね。
俺は買わないけど。
主にPCゲーのBF2やクライシスをするからね。
38 プロ固定(鹿児島県):2008/02/21(木) 12:28:44.43 ID:DFLQmHBG0
>>37
BF2じゃなくてTF2と言えば100点だった
39 名誉教授(樺太):2008/02/21(木) 12:30:02.14 ID:PTDciTm7O
1台のうち5台は壊れるのか
40 噺家(岐阜県):2008/02/21(木) 12:31:18.66 ID:erKiM+nc0
>>34
2台ぐらいでガタガタ言うな。
俺なんかワンダースワン2台壊れて1台ぱくられた。
41 わけ(愛知県):2008/02/21(木) 12:32:23.00 ID:/k86cDIh0
0.2%って多すぎだろ、、悪名高い360でももっと低いぞ
42 ホテル勤務(ネブラスカ州):2008/02/21(木) 12:34:00.86 ID:cOtmVkKXO
20台に3台壊れるゲーム機のユーザーがまた捏造だって騒ぎ立てんだろうな
某ゲーム機の故障率約16%も捏造だってほざいてたし
43 留学生(東京都):2008/02/21(木) 12:34:43.89 ID:yrxvO3Mj0
一年後にきっちり壊れるけどな
44 日本語習得中(栃木県):2008/02/21(木) 12:34:51.67 ID:HKDyIwsI0
一方箱○は16%
45 ソムリエ(愛知県):2008/02/21(木) 12:35:08.88 ID:lHOsrKyt0
うちのPS2は発売一年後くらいの型番だけど一度も壊れたことないな
たまにディスク読み込まないけど入れなおせば連続することはないくらい
46 花見客(アラバマ州):2008/02/21(木) 12:35:24.26 ID:ZkU6iVxs0
ゴキKがここぞとばかりに工作に必死だな
47 選挙カー運転手(福岡県):2008/02/21(木) 12:35:44.31 ID:vunU4fZK0
ホコリで故障したやつらカワイソス
48 専守防衛さん(樺太):2008/02/21(木) 12:35:49.41 ID:wxNH3B7KO
2%もあれば任豚お得意の捏造コピペで20%と広められたのにな
この低さじゃさすがに無理だったんだろうな
49 くじら(アラバマ州):2008/02/21(木) 12:36:04.47 ID:NczlcnDN0
糞似製品より壊れやすいゲーム機なんて存在しないだろ・・・
常識的に考えて・・・
50 練習生(東京都):2008/02/21(木) 12:36:05.45 ID:1/cGpMNn0
>>40
お前は怒っていい。
51 ボーカル(長屋):2008/02/21(木) 12:36:23.12 ID:ExUldRm70
もっててよかったPSP!
52 占い師(dion軍):2008/02/21(木) 12:36:24.73 ID:F1zWJIOU0
DSLの故障率どれぐらい?
53 中小企業診断士(東京都):2008/02/21(木) 12:36:45.00 ID:Dg8Mq04G0
そりゃまだ保証期間が残ってるからな
54 序二段(北海道):2008/02/21(木) 12:36:47.59 ID:fGR0RuJO0
俺のPS3今3台目
壊れにくいっていう2CHの風評に騙された・・
55 女性音楽教諭(catv?):2008/02/21(木) 12:37:15.53 ID:4BgzD1p80
そりゃ箱より悪かったらシャレにならんだろ
56 パティシエ(鹿児島県):2008/02/21(木) 12:37:21.16 ID:uHc/kF4G0
ソニーのコンポは壊れたけどPSシリーズまだ壊れたことないや
57 練習生(千葉県):2008/02/21(木) 12:37:29.82 ID:TIO/NCBF0
一時期箱○買おうと思ってたけどやっぱPS3にしようかな
しかし次世代機はいつ買えばいいのか分からんわ
58 社長(アラバマ州):2008/02/21(木) 12:37:38.20 ID:+mPF1l1k0
ソニータイマー発動後にもっかい来てください
59 留学生(東京都):2008/02/21(木) 12:38:04.05 ID:yrxvO3Mj0
近所のゲーム屋の試遊台のPS3がフリーズしてたワロタ
60 建設作業員(福岡県):2008/02/21(木) 12:38:14.81 ID:hLRsNNgu0
PS2が3年もったら奇跡
61 留学生(アラバマ州):2008/02/21(木) 12:38:22.82 ID:bX2AgsAN0
>>54
ゲハ厨は息を吐くように嘘をつく朝鮮人ばかりだから気をつけたほうがいい
62 エヴァーズマン(dion軍):2008/02/21(木) 12:38:37.18 ID:/sRFcXrx0
40ギガの方はall国産なんだっけ?
63 今日から社会人(大阪府):2008/02/21(木) 12:39:06.26 ID:WP14KM3R0
故障率がわずか2‰
64 守備隊(アラバマ州):2008/02/21(木) 12:39:09.79 ID:KxoYLrOB0
BD大勝利にもかかわらず週販1万台に落ちたから必死か
65 火星人−(樺太):2008/02/21(木) 12:39:31.91 ID:lNcmngocO
家のPS2も健在だ。VRモードのRWだけたまにリセットしないと読めないけど。
66 不動産鑑定士(樺太):2008/02/21(木) 12:39:45.96 ID:FyqSXVd/O
PS2を4回も買い直す羽目になったから信用出来んのだよ
67 イタコ(北海道):2008/02/21(木) 12:40:34.23 ID:CdWSIzZN0
痴漢顔面ブルーレイwww
棒振りよりも遥かに低くて任豚デュアルショックwwwwwwww
68 事情通(樺太):2008/02/21(木) 12:40:54.13 ID:RxWhQegpO
故障率よりサポートの満足度の方が大事
69 電話交換手(アラバマ州):2008/02/21(木) 12:41:45.66 ID:RXDUW9Zf0
☆Xbox360 キモヲタハード伝説☆

推定実稼動数40万台 

 エロゲタイトル    売り上げ 順位 所持率
デッドオアアライブ4 108000本 2位   27%
アイドルマスター  100000本? 3位   25%
DOAエクストリーム2 6万本   13位  15%
ランブルローズ     3万本   19位  7,5%

(参考)PS3

推定実稼動数170万台

アガレスト戦記 1万5000本? 35位 1%以下


ttp://jp.youtube.com/watch?v=KmkzRQLnGSw&eurl
13歳のポルノ画像のフェイスプレートをMSに送りつけたJAPの箱○信者
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date70877.jpg
70 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/21(木) 12:42:22.60 ID:C/+4TTOkO
ソニーなんて壊れたら保証期間内でも料金とるからな
71 ビデ倫(樺太):2008/02/21(木) 12:42:33.59 ID:HMqVk8+4O
PS2はなかなか壊れなかったけど、うちの親が足にコード引っ掛けて落ちたら壊れた
PS2振ったらカラカラ音がした
72 牧師(東京都):2008/02/21(木) 12:42:47.40 ID:mysCcDV/0
「それは故障ではなく仕様ですw」
73 探検家(コネチカット州):2008/02/21(木) 12:42:56.45 ID:xTQZ9ekzP
PSPも新旧で故障率が違いそうだ
74 イタコ(北海道):2008/02/21(木) 12:43:03.63 ID:CdWSIzZN0
>>57
棒振りおもちゃで遊びたいならwii
次世代ゲームがしたいならPS3

マルチソフトと騒音とディスクの多さで悩まされつつ
いつくるかわからない撤退と故障に怯えながら遊びたいMは箱○


お好きなのどぞー
75 プロスキーヤー(愛知県):2008/02/21(木) 12:43:06.50 ID:cU/Lc1LY0
ほんとならすごい数字だなあ。
どんだけ金かけて作ってんだろ。
76 通訳(アラバマ州):2008/02/21(木) 12:43:57.82 ID:BqMX4Hzg0
箱○と比べて静かだし、壊れにくいし、無線は搭載されてるしってことで昨日PS3買ってきた
ソフト少ないけど
77 ぬこ(東京都):2008/02/21(木) 12:44:14.12 ID:klFSDVKt0
ソニータイマー発動前の故障率なんてこんなもんだろ









保障が切れた後の故障率は97%ぐらいか
78 火星人−(樺太):2008/02/21(木) 12:44:15.28 ID:Phmi34jsO
ウチのPS2初期の初期型だけど現役だなぁ
79 守備隊(アラバマ州):2008/02/21(木) 12:44:42.02 ID:KxoYLrOB0
まぁ>>72の線が濃いように思う
故障を故障と認めてないだけの話じゃないか
80 私立探偵(長屋):2008/02/21(木) 12:44:49.82 ID:VnKKMJKS0
いまだにDVD見るときはPS2使ってるわ
81 新聞配達(兵庫県):2008/02/21(木) 12:45:16.16 ID:ZkwrZ4Ka0
>>78
俺も
82 保育士(宮城県):2008/02/21(木) 12:45:34.89 ID:KECqN1gY0
箱なんて誰が買ってんだよ
あ、在日の方ですかww
83 知事候補(catv?):2008/02/21(木) 12:45:59.01 ID:We6vLruk0
難だろうなこの指向性がある感じは
PS3はGTかメタルギアが出たら買う

どこか胡散臭いがPS2とかさ
84 新聞配達(兵庫県):2008/02/21(木) 12:46:07.93 ID:ZkwrZ4Ka0
ID:KxoYLrOB0

痴韓必死だなw
故障率30%のハードを擁護するのは大変ですねw
85 民主党工作員(福岡県):2008/02/21(木) 12:46:11.23 ID:qNpJ1+zG0
単なる自慢合戦。
86 将軍(樺太):2008/02/21(木) 12:46:29.11 ID:Q44K4gZzO
俺の箱○はもう8ヶ月もハードプレイしてるのに故障知らず
知り合いのPS3は1ヶ月でブラックアウト
やっぱ世の中運だな
87 序二段(北海道):2008/02/21(木) 12:46:36.66 ID:fGR0RuJO0
ソフトも出ない、互換もなくなったPS3なんて誰が買ってんだよ
あ、GKの方ですか
88 ガリソン(北海道):2008/02/21(木) 12:46:52.74 ID:BCJ7NaY30
故障率なんかより面白いソフトをだな・・・
89 イタコ(北海道):2008/02/21(木) 12:46:59.64 ID:CdWSIzZN0
>>82
実際日本にいる在日の数と箱○の販売台数を比べると・・・・wwwwww
90 留学生(アラバマ州):2008/02/21(木) 12:47:03.89 ID:YraoNvDB0
MS、Xbox LIVEでユーザー制作のゲーム配信サービスを2008年に開始
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21016.html
91 党首(新潟県):2008/02/21(木) 12:47:04.38 ID:nVZHckDJ0
箱○の1/60かw
92 女性音楽教諭(コネチカット州):2008/02/21(木) 12:47:25.16 ID:A8BYpXCFO
赤字で売ってんだし故障までされたらどうにもならんだろからしっかり作ったねかw
93 一反木綿(dion軍):2008/02/21(木) 12:47:36.70 ID:2TfipV/l0
統計と政治家となんちゃらは嘘つき
94 専守防衛さん(北海道):2008/02/21(木) 12:48:03.83 ID:xYQ0L5rp0
もう我慢しなくていいんだよ
買っちゃいな、PS3
95 接客業(福島県):2008/02/21(木) 12:48:16.43 ID:WekBr0y40
360はリコールしなくていいのって感じだが
修理にかけてる金みると実質リコールなのな、なんで誰も「この対応リコールじゃんって」言わないの?
壊れたのしか対応しなければリコールじゃなからセーフって事?
96 通訳(アラバマ州):2008/02/21(木) 12:48:48.19 ID:BqMX4Hzg0
箱○のソフトって大抵PCで出来るんだろ?
それもあってPS3を買った
97 ソムリエ(愛知県):2008/02/21(木) 12:48:55.43 ID:lHOsrKyt0
>>87 黙ってればさっきのレスで中立派も「PS3壊れやすいのかぁ」と思ったろうけど
その矛盾レスのおかげで妊娠か痴漢確定じゃないかw
98 お世話係(福岡県):2008/02/21(木) 12:48:56.89 ID:PSUFQsgh0
さすがソニー、妊豚ざまぁ
99 受付(福井県):2008/02/21(木) 12:48:59.96 ID:gwpP/4wG0
一方wiiは故障を埃のせいにした
100 自宅警備員(東京都):2008/02/21(木) 12:49:03.86 ID:39EEuU0H0
>>87
お前3台買ったんじゃねーのかよ
101 元祖広告荒らし(東京都):2008/02/21(木) 12:49:23.10 ID:o5cLqOe+0

出荷数>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>実際の販売台数

だからこそなせる裏技
102 プロ固定(鹿児島県):2008/02/21(木) 12:49:41.26 ID:DFLQmHBG0
真性マゾの痴漢が多いスレですね
103 専守防衛さん(北海道):2008/02/21(木) 12:50:31.51 ID:xYQ0L5rp0
>>99
あれは酷いよね
日本の家はアフリカ(バラック)かって感じ
104 民主党工作員(福岡県):2008/02/21(木) 12:50:41.31 ID:qNpJ1+zG0
なんで「0.2」なのかが気になるところ。鯖読んでるわけじゃないんだろ。
105 事情通(愛知県):2008/02/21(木) 12:51:05.83 ID:WBFbKr3E0
「アフリカ」ってソフトは出ないのか
106 イタコ(北海道):2008/02/21(木) 12:51:24.51 ID:CdWSIzZN0
実績システムもPS3に搭載されるし箱○買う理由もなくなったな
107 今年も留年(福井県):2008/02/21(木) 12:51:25.20 ID:g0ky9spN0
PS2壊れすぎ
108 花見客(アラバマ州):2008/02/21(木) 12:51:35.53 ID:ZkU6iVxs0
ディスクの読み込みが悪くなっただけでも無償修理に応じる任天堂と
胡椒を使用ですで通すソニーを比べる真性バカ
109 民主党工作員(福岡県):2008/02/21(木) 12:52:05.59 ID:qNpJ1+zG0
>>103
日本の家なんて世界的に見れば十分バラックだけどな。
110 イタコ(北海道):2008/02/21(木) 12:52:09.99 ID:CdWSIzZN0
ドライブの品質に問題がありと発覚
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\やばいお!
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |これが知られたら修理騒ぎで大変だお
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ 下手するとリコールにまで発展するお!
   ノ::::::::   `ー'´  \

ドライブの読み込みで不具合報告が上がり始める
      /ノ   ヽ、_\
   _/( ○)}liil{(○)\ 一部の人間がかぎつけたお!
  |  |   (__人__)   \再現なしとして異常は認めない方向で行くお
  |  |  ヽ |!!il|!|!l| /   |交換しておけば詮索されないはずだお!!
  |  |    |ェェェェ|     /  

妊娠待望のスマブラで二層化により読み込み不良の問題が顕在化
      /ノ   ヽ、_\
   _/( ○)}liil{(○)\ これはまずいお!
  |  |   (__人__)   \でもハードの問題にすると大変なことになるお!
  |  |  ヽ |!!il|!|!l| /   | ソフトの問題にしておく必要があるお!
  |  |    |ェェェェ|     /

ヤニ、ホコリが問題との公式見解を発表
   〃/ / ⌒  ⌒\
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) もうこれで通すお! ユーザの環境に問題ありということで
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ  不要な無償対応だったとの印象操作も完了したお
(  <|  |   |r┬(    / / ))交換対応もスマブラユーザに限定したお! 
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒) 馬鹿な任豚どもは神対応と崇めてくれるから楽勝だお
111 生き物係り(大阪府):2008/02/21(木) 12:52:36.53 ID:PSispnx70
倉庫の中で故障待ちが多いってだけのオチ
112 動物愛護団体(中部地方):2008/02/21(木) 12:52:54.58 ID:9hHoP4IV0
たまに画面がブラックアウトするし
オンラインアップデートでフリーズするし
PS2のソフト起動するとコントローラー切断されるし
不具合なのか故障なのかよくわからん

113 自宅警備員(東京都):2008/02/21(木) 12:53:15.94 ID:dzVo1t7w0
やるじゃん
114 通訳(アラバマ州):2008/02/21(木) 12:53:43.28 ID:BqMX4Hzg0
WiiとPS3で決まりだな住み分けできてるし、箱○はないわw
115 接客業(福島県):2008/02/21(木) 12:53:43.99 ID:WekBr0y40
実績システムってPS3に搭載されてないから買わないとか言う人時々いるけど
実績システムってどういう奴?自分がやったゲームがダダ漏れにされる機能?
116 ジャンボタニシ(東京都):2008/02/21(木) 12:53:45.77 ID:XVjJ5DB90
ア フ リ カ ま だ ?
117 わけ(北海道):2008/02/21(木) 12:54:12.75 ID:jUMFhVa30
痴漢のみなさん
どうがんばっても日本じゃ箱は売れませんよ
118 山伏(長崎県):2008/02/21(木) 12:55:11.59 ID:eSqeHFie0
Game*Spark - : GDC 08: Red Rings of DeathしちゃったXbox 360本体をGDC会場で発見 by riot_兄
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5061

Game*Spark - : GDC 08: ディスクを読み込めなくなっちゃったXbox 360本体をGDC会場で発見 by Kako
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5081


一昨日のGDCで故障しまくる、XBOX360・・・。
119 イタコ(北海道):2008/02/21(木) 12:55:14.21 ID:CdWSIzZN0
>>115
自分はこれだけのゲームやりました〜っていう証みたいなもん
ゲーマーには必須
120 商人(長野県):2008/02/21(木) 12:55:22.99 ID:nMnsFNSq0
寒いダンボールハウスに住んでいる方やサウナに入りながらPS3ができるという訳ですね
121 専守防衛さん(北海道):2008/02/21(木) 12:55:48.80 ID:xYQ0L5rp0
もう名前変えるしかないと思うよ
xboxってマイナスイメージしかない
122 ちんた(アラバマ州):2008/02/21(木) 12:56:45.72 ID:/jQm04j80
ただしソースはソニー
123 牧師(北海道):2008/02/21(木) 12:57:28.77 ID:Ll6o7RVV0

PSP不具合まとめサイト
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/

PSPは不具合まとめサイトがあるのにねwww
なぜかTOPがのまネコだけど・・・
124 通訳(dion軍):2008/02/21(木) 12:57:40.23 ID:OwrXIQN60
ソフトへの満足度に関する調査結果を公表しろよ
125 グライムズ(東京都):2008/02/21(木) 12:57:40.67 ID:D32BdCgg0
痴漢さんは来ないでくださ〜い
126 新人(東京都):2008/02/21(木) 12:58:18.73 ID:PwgL/6pT0
>>110
俺のwiiもガコガコいってんだけど大丈夫かな
127 パティシエ(鹿児島県):2008/02/21(木) 12:58:34.33 ID:uHc/kF4G0
>112
> PS2のソフト起動するとコントローラー切断される
フリーズとかはまだなったことないけどこれは不満
128 くじら(アラバマ州):2008/02/21(木) 12:58:35.92 ID:NczlcnDN0
使われなければ壊れないのも当たり前だわな
129 接客業(福島県):2008/02/21(木) 12:58:36.29 ID:WekBr0y40
>>119
それは何かメリットあるの?自分でやったゲームなんて自分で覚えてりゃ良くね?
130 通訳(コネチカット州):2008/02/21(木) 12:59:27.84 ID:z4IP3drjO
表面化してないけどコントローラの不具合の方が酷いよPS3は
131 美容部員(コネチカット州):2008/02/21(木) 13:00:42.83 ID:ffVikFHBO
今更んなこと言っても信じられるのか?
132 ピアニスト(アラバマ州):2008/02/21(木) 13:01:06.70 ID:IcCUn+eF0
360の方が壊れないと聞くけどな
つーかゲハでやれクズども
133 民主党工作員(福岡県):2008/02/21(木) 13:01:15.99 ID:qNpJ1+zG0
>>130
ていうか使いづらいんだよなんだか。
134 探検家(コネチカット州):2008/02/21(木) 13:01:29.01 ID:QLglAjMOO
一方360は糞ゲーしかないため一般人にゲームを作らせる事にした
135 美容部員(コネチカット州):2008/02/21(木) 13:01:57.63 ID:ylC/WrLQO
HDD積んでこの故障率だったら異常に低いな
うちの埃まみれの部屋で2ヶ月Folding@Home回しっぱなしでも問題ないからなー
136 パティシエ(鹿児島県):2008/02/21(木) 13:02:45.12 ID:uHc/kF4G0
>>130
SIXAXISの△ボタン誤作動はもう広まってるでしょ
137 専守防衛さん(北海道):2008/02/21(木) 13:02:53.87 ID:xYQ0L5rp0
Folding@Homeは削除したよ
138 船長(東京都):2008/02/21(木) 13:03:33.06 ID:ImrD+5Bw0
GK必死すぎワロタ
139 ロケットガール(北海道):2008/02/21(木) 13:04:35.34 ID:hjV2+dYT0
54 名前: 序二段(北海道)[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 12:36:47.59 ID:fGR0RuJO0
俺のPS3今3台目
壊れにくいっていう2CHの風評に騙された・・

87 名前: 序二段(北海道)[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 12:46:36.66 ID:fGR0RuJO0
ソフトも出ない、互換もなくなったPS3なんて誰が買ってんだよ
あ、GKの方ですか

道民はこんなのばっかりだな
140 探検家(東京都):2008/02/21(木) 13:05:05.37 ID:DV+pPiipP
故障率たかくね?
141 新人(東京都):2008/02/21(木) 13:05:39.17 ID:PwgL/6pT0
>>133
L2R2の使いづらさは異常
142 通訳(アラバマ州):2008/02/21(木) 13:05:48.30 ID:BqMX4Hzg0
>>132
聞いたことないがw
143 専守防衛さん(北海道):2008/02/21(木) 13:06:38.14 ID:xYQ0L5rp0
確かにR2で手榴弾はやりづらい・・
144 ざとうくじら(千葉県):2008/02/21(木) 13:06:43.49 ID:q5Q6Os7R0
>>139
これは酷いw
145 刺客(東京都):2008/02/21(木) 13:06:55.39 ID:3YDCYOfT0
GK食糞WWWWWWWWWW
146 わけ(大阪府):2008/02/21(木) 13:06:57.72 ID:aqqk+1iK0
360も故障率低いよな

たしか16%だっけ
147 旧陸軍高官(群馬県):2008/02/21(木) 13:07:50.82 ID:wdMUXIEd0
>>146
うむ、感心だな
148 接客業(福島県):2008/02/21(木) 13:08:44.99 ID:WekBr0y40
>>146
うわっ、低っ、たしか30パーセントとか言われてなかった?MSも40パーセント計算で対策費計上とか。
149 民主党工作員(福岡県):2008/02/21(木) 13:09:01.01 ID:qNpJ1+zG0
>>141
やっぱりそうだよな。
150 幹事長(長崎県):2008/02/21(木) 13:10:56.66 ID:GzVi96jV0
SONYの製品は3年生存率で計算すべき
151 官房長官(空):2008/02/21(木) 13:11:08.50 ID:mQ6FJMaX0
会社の屋上から落として検査するの?
152 (東京都):2008/02/21(木) 13:11:42.03 ID:KtNX5RAQ0
('(゚∀゚∩
153 新人(東京都):2008/02/21(木) 13:12:51.70 ID:PwgL/6pT0
>>149
GCや箱のコントローラーみたいに指をかけるところが凹んでればもうちょっと使いやすかった
154 社民党工作員(コネチカット州):2008/02/21(木) 13:13:06.44 ID:a5a2WjxhO
保障期限後に跳ね上がるんだろ?
155 組立工(catv?):2008/02/21(木) 13:14:00.23 ID:MoUHm+8P0
冷蔵庫→サウナだと故障しなくても結露で読めないだろ
156 宇宙飛行士(長屋):2008/02/21(木) 13:14:27.79 ID:rKOO4VAS0
品質管理の経験あるけど、0.2%ってこれ、故障率高いような・・?
一時的な確認だと不良箇所を発見できないのかな。
157 作家(栃木県):2008/02/21(木) 13:14:59.44 ID:+1b0lldO0
>>54って釣りだよね?
158 キンキキッズ(関西地方):2008/02/21(木) 13:16:15.48 ID:pbbdB89F0
>>132
それどこの情報だよwww
159 旧陸軍高官(群馬県):2008/02/21(木) 13:17:33.53 ID:wdMUXIEd0
160 通訳(大阪府):2008/02/21(木) 13:17:50.68 ID:N4EJ6JpK0
耐久テストもしようぜ
http://www.youtube.com/watch?v=LBHH-H837gg
161 ブリーター(アラバマ州):2008/02/21(木) 13:19:50.51 ID:6WqBDuo20
痴漢は今箱○何台目?wwwww
162 イタコ(北海道):2008/02/21(木) 13:20:49.32 ID:CdWSIzZN0
>>139
試される大地
163 パート(沖縄県):2008/02/21(木) 13:21:09.75 ID:dkYaHLjL0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_224.jpg
ピックアップは金属レールになってるな・・・
PS2の反省は生かしてるようだな。
164 作家(栃木県):2008/02/21(木) 13:21:55.82 ID:+1b0lldO0
>>159
納得w
痴漢かな?妊娠かな?w
165 留学生(アラバマ州):2008/02/21(木) 13:22:12.20 ID:YraoNvDB0
>>163
レンズでけーなw
166 民主党工作員(福岡県):2008/02/21(木) 13:22:21.36 ID:qNpJ1+zG0
>>153
まぁ一番はダントツで64ですけどね。
WiiはVCのこともあるんだし早く64コンをWiiで使えるようにすべきだと思う。
167 イタコ(北海道):2008/02/21(木) 13:23:26.13 ID:CdWSIzZN0
L2R2に違和感があるのはガチ
今は慣れたけど
168 ペテン師(北海道):2008/02/21(木) 13:23:53.26 ID:Ujc+YdHo0
一番頑丈なのがPS3
初期不良多いのが箱
壊れやすいのがWii
169 党首(埼玉県):2008/02/21(木) 13:24:32.74 ID:EOHdaSUW0
キラータイトル数本のみで稼働率を最低に、

いつもの生産出荷台数で分母を2倍、

さらに故障の大半を仕様としてしまえば

平均的な故障率3〜5%を大幅に下回る0.2%だ!
170 会社員(大阪府):2008/02/21(木) 13:25:19.90 ID:ar1ZVJwL0
稼働率0.2%の間違いじゃねw
171 ペテン師(北海道):2008/02/21(木) 13:25:46.10 ID:Ujc+YdHo0
稼働率はWiiよりは高いだろw
172 イタコ(北海道):2008/02/21(木) 13:26:32.68 ID:CdWSIzZN0
wiiは故障率高いけどほとんど押し入れだからwwwwwww
173 おたく(長屋):2008/02/21(木) 13:26:35.83 ID:mRvmeSGE0
俺のDCが死にかけだぜ
174 貸金業経営(広島県):2008/02/21(木) 13:26:53.21 ID:pi5Tkpxg0
欲しい
BD見たいし、CODしたい
175 高校中退(埼玉県):2008/02/21(木) 13:27:17.31 ID:mUIAbY6W0
やれば出来るくせに
PS3以外のソニー製ゲーム機初期型は漏れなくウンコ仕様なのはどうしてなんだぜ?
176 西洋人形(愛媛県):2008/02/21(木) 13:27:39.40 ID:DTd0C3XI0
分解したの見たときはびっくりしたもんなあw
177 市民団体勤務(福岡県):2008/02/21(木) 13:28:33.90 ID:44CcfznZ0
故障率は0.2%以下(ただし1年以内)
178 高校中退(埼玉県):2008/02/21(木) 13:28:48.95 ID:mUIAbY6W0
>>27
設計がだめでも何とかなるもんなのか
179 保母(コネチカット州):2008/02/21(木) 13:31:07.97 ID:QLglAjMOO
まぁみんな落ち着けよ
この故障率もソニーの発表だしな
実際の故障率はその5倍として1l位か
一方MSが発表してる箱○の故障率は16l、ソニーと同じく実際はその5倍としたら・・・

き、90l!!??

あわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ・・・
180 魔法少女(北海道):2008/02/21(木) 13:31:59.50 ID:O3p78aEH0
初期型4万でPS2といまのPS3を5.5万で買ったが
満足度は今のPS3の方が高い。
これほど所有欲満たされるゲームハードはない。
181 ホームヘルパー(新潟県):2008/02/21(木) 13:32:44.56 ID:PErsR7RI0
SONY凋落の問題点をいろいろと指摘し続けたが
ようやくその成果が現れたようだな。

これからの新しい時代はPS3によって切り開かれる。
182 刺客(静岡県):2008/02/21(木) 13:33:06.41 ID:nrPa7VIC0
初期出荷のPS2の壊れにくさは異常
発売日に買ってずっと使ってるが壊れたこと無い
知り合いで初期出荷の買った奴3人知ってるが皆未だに使ってるって言ってた

PS3は持ってないし買う気もないので知らん
183 おくさま(群馬県):2008/02/21(木) 13:33:49.20 ID:k79YqFsO0
そもそもゲームする時間と金がない
それにゲームするくらいなら2chを楽しむ
184 あらし(東京都):2008/02/21(木) 13:34:26.32 ID:cFgh4Fey0
タイマーぶっ壊れたー
185 留学生(アラバマ州):2008/02/21(木) 13:34:25.98 ID:YraoNvDB0
GDC08:PSP ネイティブ版PLAYSTATION Store発表 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2008/02/20/gdc08-psp-playstation-store/
186 渡来人(愛知県):2008/02/21(木) 13:34:45.30 ID:ARskpQMB0
動かさないから故障に気がつかないだけでは
187 ロケットガール(岐阜県):2008/02/21(木) 13:35:22.11 ID:3HEaWUFu0
筺は高級感あるし、こういうニュース聞くと欲しくなるわ
問題点は遊びたいと思うソフトが一つも無いこと
188 通訳(アラバマ州):2008/02/21(木) 13:35:28.02 ID:kI8i6NmY0
PS3が1000年以内に故障する可能性は100%
189 ダンサー(熊本県):2008/02/21(木) 13:35:29.18 ID:6r/qg+mk0
これは素直に褒めるわ〜





しかしサポートは最悪
190 共産党幹部(大阪府):2008/02/21(木) 13:36:13.02 ID:Fm7YWfSw0
>>182
俺はFF10発売前の初値下がり直後のモデル買ったけど壊れなかったぞ
逆に発売日に買った奴はFF10読み込めないとか言ってる人3人程いたし
あんま関係ないような気が
191 作家(栃木県):2008/02/21(木) 13:36:23.92 ID:+1b0lldO0
>>171
まったくもってそのとおりだ
192 ブロガー(dion軍):2008/02/21(木) 13:36:46.39 ID:jR14UxMk0
>>182
本体はともかくメモリーカードだかユーティリティCDが悪さしなかったっけ
193 留学生(北海道):2008/02/21(木) 13:36:46.90 ID:rlaYjwxo0
MGS4のために買うか…
194 AA職人(東京都):2008/02/21(木) 13:36:50.07 ID:fNQPeeKy0
PS3のタイマーは不良品ってことか
195 イタコ(北海道):2008/02/21(木) 13:37:18.21 ID:CdWSIzZN0
俺のwii埃被ってるし
やるゲームねえwww
196 新宿在住(静岡県):2008/02/21(木) 13:37:48.43 ID:u6SDmnah0
PS2は18000と50000MB/NHを持ってるけど両方まだ使えてるよ
すぐに壊れるって人はタバコを吸う人?
あとswapmagicつかうと寿命縮まるとか聞くけど
197 民主党工作員(福岡県):2008/02/21(木) 13:38:00.25 ID:qNpJ1+zG0
>>171
俺のWiiは稼動しまくりですけど何か?
ゲーム好きな奴はどんなハードでも稼動しまくりじゃないの?
198 映画館経営(東京都):2008/02/21(木) 13:38:06.00 ID:hvIt+UjJ0
ホコリまみれの部屋で半年使ってみろ
199 通訳(アラバマ州):2008/02/21(木) 13:38:47.17 ID:BqMX4Hzg0
>>195
オプーナやれよカス
200 留学生(アラバマ州):2008/02/21(木) 13:38:47.09 ID:YraoNvDB0
GDC08:マイクロソフト、Games for Zuneを発表 XNAで開発 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2008/02/20/gdc08-games-for-zune-xna/
201 留学生(アラバマ州):2008/02/21(木) 13:39:16.05 ID:bX2AgsAN0
そういや俺もPS2は5年ぐらいずっと現役だな
故障の傾向なし
まぁ、一年に数えるほどしか起動してないからかw
202 すずめ(西日本):2008/02/21(木) 13:39:18.62 ID:ZMq6Q8S80
所持した七台のXbox360本体がすべて故障。超アンラッキーな夫婦
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1335

故障率100%
203 代走(東京都):2008/02/21(木) 13:39:35.78 ID:8ZykXlR50
..                / ̄\
                |     |
                \_/
                 _|__
               /     \
____        / ノ  ヽ、_  u.\ さて、今日も私を待つ皆のために
        |   ○ / <●>:::: <●>   \オプーナを生産する作業に戻るとしよう
 ◎     | (((i ) |    (__人__)   u   |   
        |/ | ヽ \ u ` ⌒´     /    
 __   |  \ / ̄ヽ \_ _/フ  ̄  \    
     |  |    \    ヽ/  _   i  |
__ |  |      |     :  | T|  |─|
   \\ \     |     :   ̄   |  |
/ ___  \   
⌒/     \ .\  
/  \ /___  
.   ⌒  /     \  
\  (_/  \ /___ 
  \ /   ⌒  /     \
    \    (__/  \ /___
  \  \   /   ⌒  /     \
   |\   \|..    (__/  \ /  \              糸冬
  | .\  \   /   ⌒   ⌒   \          -------------
  |  |\  \  |    (__人__)     |          製作・著作 KOEI
  |  |  \  \\    ` ⌒´    /\
204 専守防衛さん(北海道):2008/02/21(木) 13:39:40.01 ID:xYQ0L5rp0
>>196
タバコかなり多かったけどまだ動いてるよBBパック
205 ロケットガール(北海道):2008/02/21(木) 13:39:45.69 ID:hjV2+dYT0
>>171
稼働率は一部のユーザーにうけてないだけでミリオン連発してるWiiの方が高いでしょ
206 元原発勤務(関東地方):2008/02/21(木) 13:39:54.50 ID:y4b0VpbT0
クタは天才だよ
さすがPS、PS2の黄金時代を築いただけはある
207 農業(アラバマ州) :2008/02/21(木) 13:40:55.89 ID:zZ09gziG0
>>203
ワゴンの肥やしになるだけだぞ・・・
208 民主党工作員(福岡県):2008/02/21(木) 13:41:09.03 ID:qNpJ1+zG0
>>205
受けてないというより、新規層も取り込むことに成功したから、あんまりゲームしない人も持ってるってだけの話だよ。
それなのにスイーツwとか言うのはなんか違うと思うなぁ。
209 ゆかりん(アラバマ州):2008/02/21(木) 13:43:08.99 ID:8xvmaOch0
>>171
http://kakaku.com/research/backnumber013.html

この半年間で遊ばなくなったゲーム機
>PS3 19.4%
>Wii 13.9%
210 理系(兵庫県):2008/02/21(木) 14:09:13.18 ID:lkjpwqQ90
発売日に買ったPS2がいまだに現役だ
PS3の40GBも発売してすぐに買ったがもちろん問題なし
PSは本体をひっくり返せば動く
211 新人(長屋):2008/02/21(木) 14:09:14.06 ID:Lcc6TCZX0
痴漢顔面レッドリングwwwwwwww
212 刺客(静岡県):2008/02/21(木) 14:10:57.49 ID:nrPa7VIC0
>>190
あー読み込みにくくなった時は確かにあったわ
クリーン用のディスク入れたら、普通に読み込むようになったけど。
たぶんホコリだらけの部屋で使ってたからかも・・・相当ホコリまみれだったから・・・
でも初期出荷のが壊れにくいってのは前に聞いた事ある
まぁ全体的に薄型以外のPS2は壊れにくいよな、初期に限らず

>>192
あぁなんかそういうのあったね、、覚えてないけど
初期出荷の奴は海外DVDが観れるってのが話題になったのは覚えてるw
213 女性の全代表(山口県):2008/02/21(木) 14:14:06.85 ID:rpYz48zi0
214 解放軍(神奈川県):2008/02/21(木) 14:14:27.57 ID:N0JEJyf50
壊れても故障とみとめないだけじゃんw
215 ペテン師(北海道):2008/02/21(木) 14:14:56.73 ID:Ujc+YdHo0
>>206
BD勝ったのもPS3に乗せたのが決めてだからな
クタたんは偉大だった
216 金田一(アラバマ州):2008/02/21(木) 14:18:03.45 ID:FG2QBohI0
箱○はアホすぎて比較にならないん
PS3は初期型は最初8万で売るつもりだっただけあって頑丈らしいが
新型も耐久性が高いなら凄いが…
217 専守防衛さん(北海道):2008/02/21(木) 14:20:19.32 ID:xYQ0L5rp0
おれはずっとクタたんを擁護し続けてたのに
当のソニーがクタを無力化しちゃった
クタは夢を与えてくれたよ。
218 社会保険庁入力係[バイト](熊本県):2008/02/21(木) 14:20:46.49 ID:cpKSTbEb0
PS3のコントローラーは好きじゃないから
変換機かなんかで360のコントローラー使えるようにならねえかな
219 守銭奴(アラバマ州):2008/02/21(木) 14:21:10.15 ID:4Emviw6Z0
電源の入らなくなったDS(ジュースかなんかこぼしたっぽい)を修理に出した。
修理内容はペンと本体内部、シリアル変更。これで無料ってどーなってんの?
220 養豚業(茨城県):2008/02/21(木) 14:21:35.95 ID:72O4zqWS0
痴韓「壊れすぎwwwwwww」
221 動物愛護団体(中部地方):2008/02/21(木) 14:28:34.84 ID:9hHoP4IV0
>>182
初期型三年でDVDの2層目読まなくなったぞ
222 工作員(東京都):2008/02/21(木) 14:29:20.71 ID:s4jVHjh/0
ヒント 壊れるまでプレイしてない すぐに飽きて起動してない
223 名人(福岡県):2008/02/21(木) 14:29:40.55 ID:nLk70p8Y0
見た目はとっても壊れやすそうなのにね
224 くれくれ厨(catv?):2008/02/21(木) 14:31:32.75 ID:SS+/Ntlu0
ガンダムのドッヂボール出せや!
225 専守防衛さん(北海道):2008/02/21(木) 14:33:05.45 ID:xYQ0L5rp0
なんと!
226 容疑者(樺太):2008/02/21(木) 14:33:22.02 ID:fTaHjQ2kO
500台に1台ってこと?
227 年金未納者(東京都):2008/02/21(木) 14:36:40.44 ID:ud/B4G1I0
ちょっと叩けばすぐに直るよ。
228 アリス(アラバマ州):2008/02/21(木) 14:37:49.34 ID:Hdb7DYuI0
『テイルズ オブ ヴェスペリア』はXbox 360独占、PS3は可能性 ―PLAY Magazine
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5085
229 イタコ(北海道):2008/02/21(木) 14:38:47.48 ID:CdWSIzZN0
>>228
まあわかってたことだけどこれでテイルズ本格的に終わったな
230 さくにゃん(宮崎県):2008/02/21(木) 14:41:02.92 ID:8HGgjTjh0
俺の箱はもう死の目前
231 牧師(東京都):2008/02/21(木) 14:42:01.43 ID:mysCcDV/0
達人王2を出してくれるならPS3買うよ
232 占い師(アラバマ州):2008/02/21(木) 14:42:35.38 ID:1OtOX1uL0
箱○の発売記念パックっての中古で買ったんだが、俺死亡?
233 学生(コネチカット州):2008/02/21(木) 14:43:30.45 ID:W9t8G3X3O
うちのは稼働率0.2%
234 カラオケ店勤務(西日本):2008/02/21(木) 14:45:34.95 ID:jj0YbjI+0
>>232
無茶しやがって・・・
235 トリマー(コネチカット州):2008/02/21(木) 14:47:42.03 ID:3j7FsaShO
pspの無双オロチ買ったきたけどなかなか面白いぜ
236 声優(島根県):2008/02/21(木) 14:50:15.88 ID:0tTbakeM0
>>232
何故バリューを買わない
237 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/02/21(木) 14:50:56.48 ID:821F+w3Z0
別の表現をすればソニータイマーの故障率が99.8%ということですか?
238 作家(栃木県):2008/02/21(木) 14:51:40.98 ID:+1b0lldO0
FFT A2買ったけど敵AIがしょぼいし移動範囲が7になるとカクカクしてワロタ
239 イタコ(北海道):2008/02/21(木) 14:51:52.47 ID:CdWSIzZN0
テイルズ最新作はXBOX360独占

こんな感じでスレたてて
240 刺客(静岡県):2008/02/21(木) 14:52:37.57 ID:nrPa7VIC0
モンハンがPS3独占だったら確実に買ってたなぁ・・・
もしくはGTA4
っつーか期待してるソフトが見事にばらけて行った・・・
ドラクエはDSだしよぉ・・・どれ買えばいいんだ
241 赤ひげ(福島県):2008/02/21(木) 14:52:43.67 ID:GCxa5GaM0 BE:13485964-PLT(12122)
大本営だし既出すぎるじゃん。
速報ってのは記事が新しければ良いってものじゃない。

それに1upだか何処かだと2%くらいとか書いてなかったっけ。
242 党総裁(神奈川県):2008/02/21(木) 14:56:28.47 ID:a6Dipzx30
箱○の故障の安定度は以上
今年のGDCでもRRoDしててもはや萌えの領域

それに比べるとPS3はかわいげが無い
243 ミンクくじら(樺太):2008/02/21(木) 14:57:21.49 ID:gUKVKMhIO
時限付き独占だよ
まああえてその事実を隠してスレ立てるのも、みじめさが滲み出ていていいけど
244( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/02/21(木) 14:59:16.71 ID:GCxa5GaM0 BE:6743726-PLT(12122)
坂口に無駄金払うよりは、テイルズ独占した方がPS3に対する嫌がらせとしては良いしね。
245 ミンクくじら(樺太):2008/02/21(木) 15:01:34.28 ID:gUKVKMhIO
GDC 360

1日目、RRoD

2日目、ディスクエラー

ワロタ
246 留学生(熊本県):2008/02/21(木) 15:03:34.03 ID:9GcAMibK0
>>228
バンナムは本当に箱大好きだなあ。海外で売れないと爆死しちゃうぞ?
247 現職(東京都):2008/02/21(木) 15:04:58.90 ID:ArCJKk350
昨日彼女んちにX箱360取りに行ったら、
「あれ、なんか起動しないよ?、1ヶ月くらい前から」といわれ、涙目。
それを裏向きの理由に今日サボった俺が来ましたよ。

壊れてから昨日まで話題にも上がらなかったのは凄いと思ったが・・・

>>242
ああ、Meタンの様相を呈してきたな。
248 選挙運動員♀(大阪府):2008/02/21(木) 15:05:07.13 ID:G0bE31oh0
痴漢憤死wwwwwwwwwwwwww
249 電気店勤務(アラバマ州):2008/02/21(木) 15:06:21.88 ID:5JRMP5pk0
そんなことよりPSPの故障率を下げてくれ
250 タレント(東京都):2008/02/21(木) 15:07:00.59 ID:dQGYvpc+0
箱、ドライブの軸が折れてディスクが欠けた
本体は無償修理だったが俺のAC6は帰ってこなかった

死ねよMS
251 現職(東京都):2008/02/21(木) 15:10:06.53 ID:ArCJKk350
つかすげぇなぁ、ドライブの軸なんて折れるもんなのか?
252 書記(アラバマ州):2008/02/21(木) 15:11:19.23 ID:UWONaf/a0
なるほど、使われなければ故障しない。
253 車内清掃員(樺太):2008/02/21(木) 15:12:50.69 ID:9/Rhn75iO
俺のPS3なんて変身しやがったよ。きっと日本製だ
254 タレント(東京都):2008/02/21(木) 15:15:23.50 ID:dQGYvpc+0
PS3はDVDプレーヤーとしては超一流
ダイナミックレンジ入れてプロジェクタで見るとヤバい
ツタヤに行く頻度が明らかに増えた

・・・でもゲームソフトはフォークスソウルしか持ってない
2時間遊んだけどコントローラー振り回すのがだるくてやめた
つーかクソつまんねえ

箱のソフト動くPS3出ないかな
255 守備隊(アラバマ州):2008/02/21(木) 15:15:25.08 ID:KxoYLrOB0
第三者の統計
http://www.technobahn.com/news/2008/200802151818.html
スクエア・トレード社によるとソニーのPS3と任天堂のWiiの場合の故障率は3%台だったとも述べている。

残りの2.8%は故障として扱わなかったということでしょうか
256 ボーカル(東京都):2008/02/21(木) 15:18:04.11 ID:gzDN3NI+0
>>255
Wiiの故障率が5.8%なんじゃね?
257 迎撃ミサイル(広島県):2008/02/21(木) 15:19:27.11 ID:AfWTxXh50
(1時間に)0.2%
258 生き物係り(アラバマ州):2008/02/21(木) 15:20:15.88 ID:pr2+YSzA0
SCE製にしてはハードはいいよね
259 幹事長(長屋):2008/02/21(木) 15:21:08.59 ID:aPv1qbKZ0
故障じゃなくて仕様です。で乗り切るんだろw
260 守備隊(アラバマ州):2008/02/21(木) 15:21:11.05 ID:KxoYLrOB0
>>256
お前は何を言っているんだ
261 養鶏業(アラバマ州):2008/02/21(木) 15:21:17.60 ID:UvyJyGvN0
SONYすげぇ、なんだかんだでお前らのうちに5つ以上はSONY家電あるし
俺なんか、ふと思って調べたらPS2もSONY製だった
262 漂流者(大阪府):2008/02/21(木) 15:21:47.22 ID:pKSsvlgT0
>>256
中でハムスターがディスク回してるからな
263 ボーカル(東京都):2008/02/21(木) 15:22:10.93 ID:gzDN3NI+0
>>256
普及率を考えたらそれはないな
Wiiの故障率が5.8%もあったらクソ箱以上の大騒ぎになる
264 ゆうこりん(アラバマ州):2008/02/21(木) 15:24:16.23 ID:MaqiCRTF0
ストラップブチ切れ、2層ディスク読み取り不可も故障に入るの?
265 タレント(東京都):2008/02/21(木) 15:26:04.16 ID:dQGYvpc+0
>>261
うちのPS2見てみたらSEGA製だったぜ?
渦巻き模様の可愛いやつだ。
266 留学生(青森県):2008/02/21(木) 15:28:53.56 ID:qUsI9QqY0
>>232
壊れるか壊れないかは運次第だ初代PS,PS2が未だに稼動して箱○も壊れてない
俺はこんなことに運を使っていいものかと悩む
267 迎撃ミサイル(広島県):2008/02/21(木) 15:30:10.15 ID:AfWTxXh50
>>265
電池ないからって起動するたびにピーピーうっせーんだよハゲ!!!!!!!!!!11
268 ボーカル(東京都):2008/02/21(木) 15:32:06.38 ID:gzDN3NI+0
なんか増えてる((;><))
【2008年発売日確定タイトル】
02月14日 WWE 2008 SmackDown vs Raw
02月14日 ブラスト・ファクター アドバンス★
02月21日 バーンアウト パラダイス
02月21日 Stuntman:Ignition
02月21日 ロスト プラネット エクストリーム コンディション
03月06日 龍が如く見参!
03月06日 ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック
03月06日 Dark Sector
03月13日 ウイニングポスト7 マキシマム2008
03月13日 スケート
03月19日 アーミー オブ ツー
03月19日 アーマード・コア フォーアンサー
03月19日 ブレイジング・エンジェル2: シークレット・ミッション・オブ・WW II
03月19日 無限回廊 -序曲-★
03月19日 FolksSoul−失われた伝承【PLAYSTATION3 the Best】
03月19日 RESISTANCE 〜人類没落の日〜【PLAYSTATION3 the Best】
03月19日 機動戦士ガンダム Target in Sight【PLAYSTATION3 the Best】
03月19日 リッジレーサー7【PLAYSTATION3 the Best】
03月27日 バトルフィールド:バッドカンパニー
03月27日 レゴ スター・ウォーズ コンプリート サーガ
03月27日 ライラの冒険 黄金の羅針盤
03月27日 THE EYE OF JUDGMENT〜機神の叛乱〜SET.2★
04月01日 プロ野球スピリッツ5
04月24日 戦場のヴァルキュリア
05月29日 テュロック
05月予定 バトルファンタジア
06月05日 ドラゴンボールZ バーストリミット▼
06月05日 ストラングルホールド▼
269 社会保険庁職員(東京都):2008/02/21(木) 15:32:31.39 ID:LdSXckul0
まだソニーータイマー発動して無いだけだろう
270 電話交換手(埼玉県):2008/02/21(木) 15:33:04.68 ID:4AXlxNui0
ふざけんな、cod4をPS3縦にしてやってると途中で止まるようになったぞボケ。

横にしたら今の所止まらなくなったが、
ちょっと頻繁に使い出したらこの様だ、ふざけるのも大概にしろと言いたい。
271 ボーカル(東京都):2008/02/21(木) 15:36:03.74 ID:gzDN3NI+0
>>270
あるあるwww
272 シウマイ見習い(栃木県):2008/02/21(木) 15:43:12.64 ID:JO2fi7Cq0
故障率0.2%だと??ふざけんな!!
何人の人が店に故障したとかで持ってきたと思ってんだ!!
直接ソニーと話しろってても聞かないし・・・
273 タレント(東京都):2008/02/21(木) 15:45:22.64 ID:dQGYvpc+0
>>272
嘘つくなよ・・・
栃木にPS3なんてあるはずないだろ・・・?
274 留学生(神奈川県):2008/02/21(木) 15:46:06.01 ID:Nmp7UGpt0
わかった




使われてないんじゃね?
275 スパイ(東京都):2008/02/21(木) 15:46:50.44 ID:PCOR/hf/0
義によって助太刀してるやつ多すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276 イタコ(兵庫県):2008/02/21(木) 15:47:50.66 ID:5zUtrc8d0
SIREN3はまだか?
277 養鶏業(アラバマ州):2008/02/21(木) 15:48:09.37 ID:UvyJyGvN0
>>272
しかも最後の行は地味に客の愚痴だし
278 ボーカル(東京都):2008/02/21(木) 15:48:44.16 ID:gzDN3NI+0
なんか増えてる((;><))
【2008年発売日確定タイトル】
02月14日 WWE 2008 SmackDown vs Raw
02月14日 ブラスト・ファクター アドバンス★
02月21日 バーンアウト パラダイス
02月21日 Stuntman:Ignition
02月21日 ロスト プラネット エクストリーム コンディション
03月06日 龍が如く見参!
03月06日 ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック
03月06日 Dark Sector
03月13日 ウイニングポスト7 マキシマム2008
03月13日 スケート
03月19日 アーミー オブ ツー
03月19日 アーマード・コア フォーアンサー
03月19日 ブレイジング・エンジェル2: シークレット・ミッション・オブ・WW II
03月19日 無限回廊 -序曲-★
03月19日 FolksSoul−失われた伝承【PLAYSTATION3 the Best】
03月19日 RESISTANCE 〜人類没落の日〜【PLAYSTATION3 the Best】
03月19日 機動戦士ガンダム Target in Sight【PLAYSTATION3 the Best】
03月19日 リッジレーサー7【PLAYSTATION3 the Best】
03月27日 バトルフィールド:バッドカンパニー
03月27日 レゴ スター・ウォーズ コンプリート サーガ
03月27日 ライラの冒険 黄金の羅針盤
03月27日 THE EYE OF JUDGMENT〜機神の叛乱〜SET.2★
04月01日 プロ野球スピリッツ5
04月24日 戦場のヴァルキュリア
05月29日 テュロック
05月予定 バトルファンタジア
06月05日 ドラゴンボールZ バーストリミット▼
06月05日 ストラングルホールド▼
279 造園業(コネチカット州):2008/02/21(木) 15:50:37.01 ID:c1C6zCTnO
部屋のオブジエと化しているPS3を故障させようとするには
まず何かソフトを入れなければ・・・・・
280 張出横綱(東京都):2008/02/21(木) 15:51:03.53 ID:SVXVNpjR0
バッドカンパニーもうでるのか。
箱のBFやりたかったからPS3でも出てくれるのはうれしいな。
もうPCのBF2デモはあきた。
281 シウマイ見習い(栃木県):2008/02/21(木) 15:51:03.81 ID:JO2fi7Cq0
>>273
あああ
すまんPS2.3だったかも
282 公設秘書(千葉県):2008/02/21(木) 15:51:46.49 ID:rR0uXuzg0
本体は良いけどコントローラーは壊れやすいと思う
283 わけ(北海道):2008/02/21(木) 15:55:15.71 ID:jUMFhVa30
アイマスをPS3に移植すれば
MS以外みんな笑顔
284 ボーカル(東京都):2008/02/21(木) 15:55:26.21 ID:gzDN3NI+0
もっと盛り上げろ!死んでしまうぞ!
285 イベント企画(アラバマ州):2008/02/21(木) 15:56:41.54 ID:ZbTc2DDv0
タイマーは?
ソニーのクセにソニータイマーも無い欠陥品なの?
286 タレント(東京都):2008/02/21(木) 15:58:00.33 ID:dQGYvpc+0
>>285
wiiに追い込まれすぎで付ける余裕が無かったんだろ
現行の40GBモデルが終わって次の廉価モデルかなんかが出てから本領発揮だ
287 調理師見習い(長屋):2008/02/21(木) 15:59:27.86 ID:wtgFGX4l0
>故障率が33%とも言われているマイクロソフトのXbox360

マジカヨっ
288 ボーカル(東京都):2008/02/21(木) 16:01:09.73 ID:gzDN3NI+0
>>287
16%らしい
289 タレント(東京都):2008/02/21(木) 16:03:05.16 ID:dQGYvpc+0
>>288
初期型30後期型10ちょいで台数あたりの平均が16と聞いたが

でも故障確率が何パーセントだろうと、ハズレ踏んだ人はショックなんだよね・・・
そういえばゲームボーイカラー買ったときは1列オレンジ色に光り続けてた
290 ロケットガール(北海道):2008/02/21(木) 16:03:09.76 ID:hjV2+dYT0
256 名前: ボーカル(東京都)[] 投稿日:2008/02/21(木) 15:18:04.11 ID:gzDN3NI+0
>>255
Wiiの故障率が5.8%なんじゃね?

263 名前: ボーカル(東京都)[] 投稿日:2008/02/21(木) 15:22:10.93 ID:gzDN3NI+0
>>256
普及率を考えたらそれはないな
Wiiの故障率が5.8%もあったらクソ箱以上の大騒ぎになる

??
291 ボーカル(東京都):2008/02/21(木) 16:05:23.33 ID:gzDN3NI+0
292 イタコ(北海道):2008/02/21(木) 16:05:45.81 ID:CdWSIzZN0
だいからニュー速にたてろって
まだー?
293 新宿在住(静岡県):2008/02/21(木) 16:07:51.02 ID:u6SDmnah0
バンナムのことだからどうせPS3に移植して果てにはPS2に移植するんじゃねーの
294 ボーカル(東京都):2008/02/21(木) 16:08:16.51 ID:gzDN3NI+0
もちつけっここがニュー速だ〜((((;><)
295 短大生(福島県):2008/02/21(木) 16:08:52.89 ID:VYupvs3W0
痴漢涙目だな・・・新型で16%だからなぁ
296 僧侶(大阪府):2008/02/21(木) 16:10:13.48 ID:Ux7KltTM0
え?500台にうち1台が欠陥商品だって事?
297 ボーカル(東京都):2008/02/21(木) 16:10:32.46 ID:gzDN3NI+0
GKや任豚は納得だけど痴漢が意味不明なんだな。。。(((;><)
298 銭湯経営(大阪府):2008/02/21(木) 16:11:17.38 ID:zb8B75rw0
ロードの遅さ的にWiiやってるときのほうが不安になる。
フリーズしたのか?ってくらいロードに時間かかることあるし。
299 新宿在住(静岡県):2008/02/21(木) 16:11:37.07 ID:u6SDmnah0
GKも任豚も痴韓もみんな意味不明異常者だと思うよ
300 美容部員(コネチカット州):2008/02/21(木) 16:11:43.52 ID:ylC/WrLQO
>>252
一方箱○は32.4%が使わなくなったのに故障しまくった
301 タレント(東京都):2008/02/21(木) 16:12:57.45 ID:dQGYvpc+0
>>297
箱、ソフトが良いのは確かだから。
開発環境が良くて面白いゲームを作りやすいというのはそれだけで良い。

でもなぜか国産タイトルが引き抜かれた挙句クソゲーになるという呪いもあるんだよな・・・。
302 ボーカル(東京都):2008/02/21(木) 16:17:09.44 ID:gzDN3NI+0
>>301
φ(゚Д゚ )フムフム…箱○が一番いいゲームハードなのは確かなようだが((;><)
303 守銭奴(アラバマ州):2008/02/21(木) 16:18:40.54 ID:vTnPLksW0
ソニーといえばソニータイマーだろ
304 ボーカル(東京都):2008/02/21(木) 16:20:09.20 ID:gzDN3NI+0
PS3はメモリが少ないからな〜このクソ!(;><)
305 タレント(東京都):2008/02/21(木) 16:22:43.56 ID:dQGYvpc+0
>>304
メモリが少ないんじゃなくて、メモリの置き場所がおかしいの
使いこなせれば普通のじゃ考えられないような性能を発揮できるけど
使いこなすもクソも現状で配布されてる開発キットがゴミ過ぎるという噂

実際どうなのか知らんけどね
306 工学部(アラバマ州):2008/02/21(木) 16:24:51.57 ID:vNVl+Nns0
次世代機で一番故障や不具合が少ないみたいだな。PS3は。
307 空気(岡山県):2008/02/21(木) 16:24:56.89 ID:Qej28BsI0
痴漢涙目wwwwwwwwwww
308 ボーカル(東京都):2008/02/21(木) 16:25:23.44 ID:gzDN3NI+0
>>305
チョニーらしい欠陥ゲーム機ってことでおkですか?(;><)
309 アナウンサー(福岡県):2008/02/21(木) 16:25:29.94 ID:bv5h6FzP0

PS3は別のゲームをする度に他のゲームを消す→20分インスコのマゾハードです

インスコ必須        
DMC4;5G  GT5P:5G  ロスプラ:5G  VF5:2.3G   みんゴル5:4G ウイイレ:1.9G   
キャッシュ(選択含む)
ニンジャガ:3.3G アガレスト:5G オブリ:5G パワスマ:3.4G  三国無双5:1.7G  タイムクライシス4:2.5G  フォークス:1.2G
DL専用
ウホ:800M  ぽちゃぽちゃあひるちゃん:193MB  TEKKEN 5 DARK RESURRECTION:979MB

インスコによって快適さが増すわけではありません

R6ベガスはロード増加
インスコDMCは同じ
310 イタコ(北海道):2008/02/21(木) 16:26:24.74 ID:CdWSIzZN0
>>309
凄い印象操作だなこれ
311 fushianasan(栃木県):2008/02/21(木) 16:26:46.72 ID:KD17ZDGM0
エース6最高
312 留学生(東京都):2008/02/21(木) 16:26:47.40 ID:E9K/fxOa0
>>305
ベクターマシンの構造としてはそんなにおかしくないけど
313 ピッチャー(埼玉県):2008/02/21(木) 16:29:46.78 ID:aJGobnEb0
インスコできたほうが全然いいわ
市販のHDDにも換装できるし

どっかのハードみたいに120Gの専用HDDが18000円とかどんだけボッタクリだよ
314 fushianasan(栃木県):2008/02/21(木) 16:30:18.57 ID:KD17ZDGM0
パラライカ♪
315 自宅警備員(静岡県):2008/02/21(木) 16:31:44.44 ID:L1m3tmgB0
>>309
なんで他のゲームを消す必要があるんですかぁ?
316 ボーカル(東京都):2008/02/21(木) 16:33:08.30 ID:gzDN3NI+0
インスコゲーム機ビビッタ(;><)
317 DJ(コネチカット州):2008/02/21(木) 16:34:25.40 ID:reuf/msmO
どっちもどっちだろ。箱○もすりーも。
箱○のソフトのらいんあっぷは攻めのイメージ。
すりーのは安定のイメージ。
日本のメーカーはこれから箱○で挑戦してすりーで元どりする方針になるかも。
おまえらもゲーム好きなら両方楽しむようになれ。
318 ほうとう屋(大阪府):2008/02/21(木) 16:34:53.53 ID:AlMiVaYE0
アガレストとオブリの情報量が同じことに驚いた
319 (アラバマ州):2008/02/21(木) 16:35:35.02 ID:rRNN/Nk60
>>309
ひょっとしてHDD交換もできない人ですか?
320 合コン大王(コネチカット州):2008/02/21(木) 16:35:38.95 ID:oPHFkXtGO
>>315
容量足りないからだろ
ドライブ2倍速はやっぱりマズかったか
321 ボーカル(東京都):2008/02/21(木) 16:35:45.54 ID:gzDN3NI+0
インスコゲーム機はHDD壊れたら終了〜(;><)
322 迎撃ミサイル(広島県):2008/02/21(木) 16:35:59.70 ID:AfWTxXh50
いまどきHDD40GBとか60GBとか逆に高くつかないのかと思う
いっそ120GBくらいにしてもコスト変わらんのじゃないかと
323 専守防衛さん(北海道):2008/02/21(木) 16:36:53.96 ID:xYQ0L5rp0
COD4はインスコできないの?>ps3
324 自宅警備員(静岡県):2008/02/21(木) 16:38:02.30 ID:L1m3tmgB0
できない
325 専守防衛さん(北海道):2008/02/21(木) 16:41:53.82 ID:xYQ0L5rp0
>>324
あがと
326 社会保険庁職員(東京都):2008/02/21(木) 16:44:24.04 ID:LdSXckul0
cod4はPCのがいいじゃん
327 ジャンボタニシ(東京都):2008/02/21(木) 16:46:13.96 ID:w+jZqK0C0
なーに壊れる確立がXBOXの1/150ってだけだ
大したことじゃない
328 張出横綱(東京都):2008/02/21(木) 16:46:24.40 ID:SVXVNpjR0
>>326
>>321

だそうだ。
329 党総裁(神奈川県):2008/02/21(木) 16:48:22.64 ID:a6Dipzx30
>>327
>なーに壊れる確立がXBOXの1/150ってだけだ
こういわれるとかなり高確率で壊れる気がするぜ
330 さんた(東京都):2008/02/21(木) 16:48:39.96 ID:81KYgK9r0
0.2%ってすげーな
Xbox360の1/60じゃん
331 専守防衛さん(北海道):2008/02/21(木) 16:50:20.67 ID:xYQ0L5rp0
>>280
バッカン待ちきれない><
332 さんた(東京都):2008/02/21(木) 16:50:50.75 ID:81KYgK9r0
あ、1/150か
ゆとっちまった
333 解放軍(山口県):2008/02/21(木) 16:53:25.52 ID:0S/78cbZ0
何気に箱○の故障率を上乗せしてるあたりがソニーらしいな
16.4%⇒33%

334 ピッチャー(埼玉県):2008/02/21(木) 16:54:12.78 ID:aJGobnEb0
ソにーが箱の故障率なんて触れるわけないだろ・・・
馬鹿なの?何なの?
335 現職(東京都):2008/02/21(木) 17:02:47.17 ID:ArCJKk350
上でも書いたけど、X箱が壊れたのはショックだった・・・

今まで壊れたっていっても、ファミコンの電源コードの接触不良とか、
コントローラのゴムだかが疲労して馬鹿になったとか位だったから。
PSもCDの読み取りがヘボクなったくらいで。ひっくり返したりして
天寿を全うしてくれたしなぁ。

ゲーム機なんて壊れるもんじゃないと思ってたからなぁ。正直
336 光圀(福井県):2008/02/21(木) 17:03:47.09 ID:QzCI40h40
PS2最近壊れた
まあ10年くらい使ってたからな
337 アマチュア無線技士(東京都):2008/02/21(木) 17:04:15.44 ID:TTn8qtgC0
稼働率3%だもんな
338 ソムリエ(ネブラスカ州):2008/02/21(木) 17:10:39.84 ID:q+w3zg36O
PS3にはソニータイマー付けてないのか
339 パート(東京都):2008/02/21(木) 17:15:29.79 ID:E5v9jJz60
スーファミもPSもPS2もPS3もPSPもGBも壊れたことないな
運がいいんだろうな
340 番組の途中ですが名無しです(catv?):2008/02/21(木) 17:16:08.80 ID:5Uj7cIbC0
1000台中2台
341 留学生(埼玉県):2008/02/21(木) 17:17:24.08 ID:HMqH4IC+0
店でRODを見たことある人多いだろうなぁww
342 さんた(東京都):2008/02/21(木) 17:26:02.64 ID:81KYgK9r0
ソニータイマーって久しぶりに聞いた
343 役場勤務(アラバマ州):2008/02/21(木) 17:31:01.56 ID:9pNsVKIq0 BE:591019564-PLT(70001)
ショック死するぞ助太刀の人達
344 元原発勤務(大阪府):2008/02/21(木) 17:37:28.99 ID:s/S0Ouv10
45 名前:名無しさん必死だな sage 投稿日:2008/02/21(木) 14:46:34 ID:eS/LNuhq0
ソニー・ヨーロッパの新マネジメント体制について(2003年12月5日)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200312/03-058/
>Chris Deeringは、1995年よりSCEEプレジデントとして、欧州へのプレイステーション導入、
>販売拡大に尽力、欧州ゲーム市場におけるリーディング・ポジション確立に貢献してまいりました。

ソニー・ヨーロッパの新マネジメント体制について(2005年09月20日)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200509/05-048/index.html
>ソニー・ヨーロッパ現プレジデントのChris Deeringは、同日付で退任致します。

YouTube対抗馬の本命か--世界初のビデオマーケットプレイスをうたうJalipo(2007/04/17)
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20347297,00.htm
>Jalipoの会長を務めるChris Deering氏は、かつてSony Europeのプレジデントを務めていた人物。

なんで2005年に退任して今は別の企業の会長やってる人間がPS3の故障率を明らかにできるの?
345 天の声(宮城県):2008/02/21(木) 17:38:06.64 ID:9NjjGBZN0
まあ故障の99%を仕様にしているからな。
346 高校教師(新潟県):2008/02/21(木) 17:46:10.28 ID:hzLNCqyJ0
家のPS2も5年目突入か。あんまり遊んでないけど結構優秀な子だよ
347 ビデ倫(愛媛県):2008/02/21(木) 17:48:41.09 ID:CFSl091j0
俺のはディスクを認識しなくなったのに
ヨーロッパのは凄いんだな
348 ねずみランド(大阪府):2008/02/21(木) 17:50:55.02 ID:LpmdiLD00
パソコンでも使わないような高級部品使ってるからなぁ。
量産効果ってすごいわ。
349 乳母(神奈川県):2008/02/21(木) 17:53:00.84 ID:ar8PAIaL0
初期PS3は高級部品で作ってあるからな
まあコストダウンでどんどん粗悪品になるだろ
350 インテリアコーディネーター(熊本県):2008/02/21(木) 18:04:26.50 ID:ik8+sMRz0
どうでもいいから皆ゲハにかえれ
351 旧陸軍高官(福岡県):2008/02/21(木) 18:04:56.52 ID:qpQtTHqK0
故障の代名詞みたいな感じだったのにすげーじゃん。
耐久テストがマジなら大抵の事には耐えそうだな。
良いな。
352 空気(catv?):2008/02/21(木) 18:22:12.24 ID:v0vZuwrd0
痴漢心肺停止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353 ジャンボタニシ(東京都):2008/02/21(木) 18:25:43.67 ID:w+jZqK0C0
>>351
タンパク質解析で24時間酷使し続けてる奴もいるから
ちょっと使うくらいでぶっ壊れるほど耐久力無かったら阿鼻叫喚だろ
354 殲10(愛知県):2008/02/21(木) 18:26:27.50 ID:EqYoPg2j0
故障ではなく仕様です
355 美容師(愛知県):2008/02/21(木) 18:27:53.02 ID:7JNzqnHb0
500台に1個って多くね???
任天堂じゃありえねぇ
356 バンドメンバー募集中(福岡県):2008/02/21(木) 18:28:09.27 ID:60P3CarI0
HDDの故障率より低くないかこれだと。
357 ミンクくじら(dion軍):2008/02/21(木) 18:29:08.36 ID:nkAm/t4o0
その辺はハードウェア屋の意地だな

さすがソニー
358 恐竜(アラバマ州):2008/02/21(木) 18:29:24.72 ID:lYBrMCMx0
痴漢顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359 賭けてゴルフやっちゃいました(神奈川県):2008/02/21(木) 18:30:38.17 ID:nWNBzXUb0
でもピックの部品また樹脂じゃなかったけ?
360 さくにゃん(長野県):2008/02/21(木) 18:30:39.56 ID:85PCMFZM0
360とかいう欠陥品作ってるアメ公にちんこの垢でも飲ませてやれよ
361 ぬこ(長屋):2008/02/21(木) 18:31:58.79 ID:P7mNh02Z0
ソニータイマーとか馬鹿にするけど俺が買ったソニー製カーステは2年ももったぞ
362 旧陸軍高官(福岡県):2008/02/21(木) 18:32:14.08 ID:qpQtTHqK0
>>353
マジか。
PS2、PSPで色々反省したんだろうな。
363 バンドメンバー募集中(福岡県):2008/02/21(木) 18:32:42.31 ID:60P3CarI0
>359
今度は金物使ってるみたい
BDも動くから精度が必要だったんじゃなかろうか
364 通訳(コネチカット州):2008/02/21(木) 18:34:43.28 ID:86+Yl4ivO
PS、PS2、PSP、PS3が一度も壊れたことない俺が来ましたよ
365 張出横綱(東京都):2008/02/21(木) 18:36:58.01 ID:SVXVNpjR0
>>363
今度はというかPS2初期型も金属だけどな。初期型には金かけるから。
366 合コン大王(コネチカット州):2008/02/21(木) 18:37:34.37 ID:33uR5ajQO
一方、360の故障率は10%〜30%といううんこ仕様

設計が韓国だからなぁ
367 専守防衛さん(北海道):2008/02/21(木) 18:38:00.42 ID:xYQ0L5rp0
PS3最強説
368 バンドメンバー募集中(福岡県):2008/02/21(木) 18:38:14.76 ID:60P3CarI0
不満があるとすれば、初期型のくせにセキュリティに穴が見つからないことだな>PS3
PSPもPS2も面白機能があったのに
369 市民団体勤務(dion軍):2008/02/21(木) 18:40:06.34 ID:AgtSg2k10
痴漢涙目wwwwwwwwwwwww
370 バンドメンバー募集中(福岡県):2008/02/21(木) 18:41:25.12 ID:60P3CarI0
16%に対するマイクロソフトの反応
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-3171.html
>「Microsoftはハードウェア故障率に関して何もコメントしない。それは推測に対しても同様。
>私たちはSquareTrade社の調査結果を見ていないし、そもそもSquareTrade社のこともよく知らないが、
>製品保証会社という必然的にヘビーユーザーが集まるであろう環境で得られた統計に対して疑問を持っている。」

MS乙、WiiやPS3は3%だったというのに!
371 浪人生(コネチカット州):2008/02/21(木) 18:41:35.61 ID:33uR5ajQO
ゲハの360故障スレは伸びがいいからな

痴漢の巣なのに
372 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/21(木) 18:41:44.07 ID:2rQlegLdO
総括としてはPS3のウイイレくそつまんねー
373 浪人生(コネチカット州):2008/02/21(木) 18:46:35.66 ID:33uR5ajQO

http://www.n4g.com/events_gdc2008/News-112841.aspx
GDC2008のXNA紹介ブースの箱がRRoD
374 通訳(コネチカット州):2008/02/21(木) 18:48:06.26 ID:Me5EJpLMO
箱はボンバーマンしかやってないな
さっさとPC版再開しろよ
375 占い師(香川県):2008/02/21(木) 18:48:15.62 ID:NOuc+PtP0
ソニーってハードの設計は神掛ってるよな。
ソフトウェアとかほかの部分で台無しにしてくれるけどなwww
376 酪農研修生(東京都):2008/02/21(木) 18:49:04.40 ID:0t6FUaxo0
故障率の意味が分からん
初期不良なら納得だが。
じゃあ10年以上使えるってことでいいのか?
377 市民団体勤務(福岡県):2008/02/21(木) 18:49:28.15 ID:Yj9tRqY00 BE:69852645-PLT(12346)
ソニーの工場で糞箱生産すればいいんじゃね?
378 バンドメンバー募集中(福岡県):2008/02/21(木) 18:50:31.53 ID:60P3CarI0
>373
翌日、同じ場所にて(多分交換後)
http://kotaku.com/358646/xbox-360-s-up-at-gdc-part-ii-of-many
379 火星人−(樺太):2008/02/21(木) 18:55:53.92 ID:T3DH84Q9O
まーた箱叩きか
どうせ買わないんだから叩いたって意味ないだろ
PS3は大人、Wiiは子供向け、箱はうるさい、壊れやすいって結論出てるのに
380 解放軍(山口県):2008/02/21(木) 18:58:01.52 ID:0S/78cbZ0
PS3はBDプレイヤー、Wiiは子供向け
箱○はピークを過ぎた
381 氷殺ジェット(東日本):2008/02/21(木) 19:06:36.18 ID:v6hVQd3q0
>>376
その前にコントローラーが逝かれちゃうf^^;
382 うどん屋(catv?):2008/02/21(木) 19:25:49.77 ID:P6+rUvZi0
>>370
台湾の改造屋すら怖くて受け付けない位だから、
MSはもっと真剣に対応するべきだな。
383 ホームヘルパー(関東地方):2008/02/21(木) 19:26:24.23 ID:L9V9W2gM0
というか鯖屋レベルの部品積んでおいた上に、
ネックになりやすいクーラーさえ自前の壊れにくさと清音を兼ね備えた自家製。

そりゃ故障率低いに決まってるだろう。
これで高かったらもう世の中のコンピュータが無理。
384 自宅警備員(東京都):2008/02/21(木) 20:07:02.16 ID:XcTzXjyN0
さすが技術のソニーだな
この姿勢を任天堂も見習うべきだ
385 洋菓子のプロ(北海道):2008/02/21(木) 20:08:04.79 ID:kSkfeyTd0
DMC4と一緒にかったXBOX360まだ壊れてないぞ。
結構丈夫に作られてるんだな〜
386 モーオタ(愛知県):2008/02/21(木) 20:08:48.77 ID:ntxmgISr0
やるじゃん
387 キンキキッズ(埼玉県):2008/02/21(木) 20:11:28.62 ID:VSyoedAA0
こういうのって使ってる奴の扱い方が悪いんだろ

まさかν速民のなかにゲーム機むき出しで放置してるような馬鹿はいないはずだし
厨房の肥溜めのゲハとかVEPPERとかいうアホが騒いでるだけなわけで・・・;^^
388 男性巡査(コネチカット州):2008/02/21(木) 20:11:53.46 ID:qgNEpOeaO
最近ソニータイマーって聞かないな
死語になっちゃったな
389 氷殺ジェット(樺太):2008/02/21(木) 20:26:08.43 ID:0aZw9VIkO
これが本当だったら
業界全体の故障率を引き上げてる奴がいるということだな
誰とは言わないけど
390 予備校講師(京都府):2008/02/21(木) 20:48:33.59 ID:HhymesQW0
逆にPS3を買ってしまった事で既に悲劇なのに
0.2%の奴は故障品だったという追い討ちを食らってる訳だな。
391 右大臣(埼玉県):2008/02/21(木) 20:51:11.16 ID:c11BVMhj0
痴漢の悲壮な戦いっぷりが面白いw
392 現職(東京都):2008/02/21(木) 20:55:38.04 ID:ArCJKk350
>>387
扱い方が悪くて壊れるって・・・
ショーで展示しようとしたら赤ランプとか、
この前失笑モノの出来事があったばっかりだろ・・・

>>390
家電としてはおkなんだし、この時期、PS3やX箱買う好きモノ(俺もそうだが)にとっちゃ
別にどうってことないだろ。

いずれにしても故障ってモンは相当凹むぜ・・・
上でも書いたけど、昨日X箱が壊れた(正確には発覚した)んだけど、
何度も嘘だろって電源オンオフしてみたりしたもん。
後ろから、「無駄無駄、何回もやってみたけどつかなかったもん。」
といわれて滅茶苦茶脱力した。
393 洋菓子のプロ(北海道):2008/02/21(木) 20:59:29.65 ID:kSkfeyTd0
最近のソニーの持ち上げられっぷりが気持ち悪い
GKがんばってるのか
394 巡査長(滋賀県):2008/02/21(木) 21:01:57.21 ID:RYKt8PDS0
一方Xbox360の故障率は200%だった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203584706/l50
395 留学生(catv?):2008/02/21(木) 21:07:45.46 ID:UUXoIYwi0
あぁ、そういえば、ドイツに国費(日本政府のな)で来てた在日野郎を知ってるが、
そいつも箱○をやたら誉めてたわw
アレ以上のグラはいらんとか、PS3は言うに及ばず、日本のことをやたら貶めるようなことしか言わない香具師だったw
396 現職(東京都):2008/02/21(木) 21:14:20.78 ID:ArCJKk350
>>393
WIIは完全わが道独走状態で、話題にはいらなくなっちゃった。

というわけで、PS3とX箱で比べるとなるが、
X箱は褒めるどころか故障率高いのに、加えて竹島とかやってくれまくってるから褒めようがない。

PS3は相変わらずだが、Blu-Ray安く見れる。アプコンやべぇ。HDDらくらく交換でメディアサーバとしてもいける!
とこういうことだろ。正直、肝心の「ゲーム」という本質部分で褒めてる奴はあまりいないんじゃないかい。
397 浪人生(コネチカット州):2008/02/21(木) 21:16:47.20 ID:oPHFkXtGO

というわけで、PS3とX箱で比べるとなるが、
X箱は褒めるどころか故障率高いのに、加えて竹島とかやってくれまくってるから褒めようがない。
398 現職(東京都):2008/02/21(木) 21:20:34.16 ID:ArCJKk350
>>397
言いたいことがあるんだったらコピペしないで反論すりゃいいのにw
あまりに違いすぎるだろ、WIIとPS3とX箱じゃぁな・・・

ついでに、俺も(ぶっ壊れた)X箱ユーザだが、竹島みたいなことやられると
愛着もてっていわれても無理だぜ。ユーザなめてるとしか思えんもんMSは。

逆にMSマンセーって何でできるんだか不思議でしょうがない。
399 バンドメンバー募集中(福岡県):2008/02/21(木) 21:23:41.36 ID:60P3CarI0
カルドがバグ満載でゲームにならなかったのは擁護の余地も無く怒るのに
箱○が設計タコでゲームにならないのは怒らない上にフォローまでしてる

値段考えたら、よほどタチが悪いと思うんだが。
400 自宅警備員(東京都):2008/02/21(木) 21:27:39.82 ID:XcTzXjyN0
マイクロソフトは大量の不良品を棚に上げてジャップは汚いとか抜かすから性質が悪い
ソニー技術者の爪の垢を煎じて飲むべき
401 人気者(千葉県):2008/02/21(木) 21:30:20.75 ID:A1CkdnYH0
PS3の売れない神ゲー ラチェット&クランク FUTURE
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1488899

PS3の神ゲー アンチャーテッド
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/4535809

日本一の中の人の期待ほど売れなかった良作 魔界戦記ディスガイア3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2179102

来春の期待作 龍が如く 見参!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1880741

来春の期待作A 戦場のヴァルキュリア
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1103208

PS3最強のキラーコンテンツ トロ・ステーション
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1933093
402 バンドメンバー募集中(福岡県):2008/02/21(木) 21:38:15.96 ID:60P3CarI0
>401
アンチャはそこそこ売れたのか、「売れない」が消えてるが
403 アナウンサー(福岡県):2008/02/21(木) 21:38:21.73 ID:bv5h6FzP0
ID:ArCJKk350


      }゙i                       「i
     ノ |               l            | ヽ
ト、    | |           |              l  {    /}
ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
 ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
  \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
     ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
    \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
        ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '   
           ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
               >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
            /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
            〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾ
404 踊り隊(静岡県):2008/02/21(木) 21:41:03.79 ID:Zy92zzc40
か……課長……
405 人気者(千葉県):2008/02/21(木) 21:41:48.81 ID:A1CkdnYH0
>>402
世界ではミリオン達成しました。
日本じゃ5万くらいしか売れてないけど。
406 軍事評論家(福井県):2008/02/21(木) 21:42:23.36 ID:iqX0xBgo0
PS3はフライト物がないから駄目だ
407 イタコ(栃木県):2008/02/21(木) 21:42:38.61 ID:j5yw3+Jp0
>>1
で、歩留まりの悪さは解消されたのかね?
408 バンドメンバー募集中(福岡県):2008/02/21(木) 21:44:33.70 ID:60P3CarI0
>406
一応Blazing Angelsがある、箱○でも出てた奴
俺は途中であきらめたけどな…
409 栄養士(兵庫県):2008/02/21(木) 21:51:18.33 ID:j88x8pS20
本当ならすごいな
410 コンビニ(福島県):2008/02/21(木) 21:52:55.67 ID:62godjud0
ディスガイアはゲームエンジン使いまわしで似たようなのが2つも続けばそりゃ売り上げ落ちるって
411 オカマ(東京都):2008/02/21(木) 21:57:09.50 ID:vmFU9XB40
ていうか何で故障率16%でそんなに騒ぎたてるのかがわからんw
別に普通だろ。8割以上ふつうに動くんだから。嫌なら買うな貧乏人。

オレは6回ほどPS3かったが6回ともドライブから煙でて故障したぞ。
0.2とか頭悪過ぎ。どういう比較をしたらこんなことになるんだ?
GKの考えることはわからんよ。
412 キンキキッズ(関西地方):2008/02/21(木) 21:58:01.37 ID:pbbdB89F0
>>401 これを忘れてるぜ
地味だがすっかりハマるウォーホーク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2371031
413 軍事評論家(福井県):2008/02/21(木) 21:59:25.29 ID:iqX0xBgo0
>>408
WW2好きだから気になる
難しいのか
414 現職(東京都):2008/02/21(木) 22:01:10.06 ID:ArCJKk350
>>411
釣りだか本気だかわからんから、画像うpしてみてくれ。
6回も買うなんて尋常じゃない。
415 わけ(北海道):2008/02/21(木) 22:01:21.51 ID:jUMFhVa30
>>411
その釣り針は太すぎるわ
416 オカマ(東京都):2008/02/21(木) 22:07:29.30 ID:vmFU9XB40
写真なんてあるわけないだろうが。
あんまり頭に来たから六台ともすばやく熔鉱炉に投げ込んで消滅させてやった。
417 バンドメンバー募集中(福岡県):2008/02/21(木) 22:12:22.58 ID:60P3CarI0
>413
俺がヘボなのも多分にあるんだけど
ミッドウェイの日本兵があんなに優秀だったら、太平洋戦争勝ってたと思う
418 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2008/02/21(木) 22:30:21.30 ID:WP8uX9eZ0
一方、箱○は故障率200%を実現した
419 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2008/02/21(木) 22:30:52.56 ID:WP8uX9eZ0
一方、箱○は故障率200%を実現した

MS「発表会やるお」→ブースの箱○が当日故障でリングオブデス→翌日ドライブが故障(´ω`)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203584706/
420 産科医(福岡県):2008/02/21(木) 22:38:12.08 ID:5LMQMRSw0
発売日にネットで9万の60G買った俺は何?
421 会社員(北海道):2008/02/21(木) 22:45:10.46 ID:zmoYJUp40
>>420
馬鹿
422 留学生(北海道):2008/02/21(木) 22:48:13.82 ID:rlaYjwxo0
>>420
m9(^Д^)
423 電力会社勤務(三重県):2008/02/21(木) 22:49:57.66 ID:NDJoGCrA0
肝心のCell工場は東芝へ
424 自宅警備員(東京都):2008/02/21(木) 22:54:11.16 ID:XcTzXjyN0
>>420
どうみても9万以上の価値があるから普通だよ
損ではない
425 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/21(木) 23:05:13.21 ID:dTW345QPO
>>423
うん、そうだね。
半導体が得意な東芝に集約して歩留の低下とコストダウンを
やってもらったほうが効率いいからね。

大丈夫。cellの管理会社は東芝、ソニー、SCEで折半してるし、
PS3への安定供給が条件になってるから、
安心してPS3買っていいよ。(^-^)
426 DCアドバイザー(千葉県):2008/02/21(木) 23:05:38.29 ID:Mm3Pwtl+0
> PS3を108時間ほど冷凍庫に入れてから、
> 64時間120度のサウナに入れながらBlu-rayディスクの再生やゲームをプレイしても、
> PS3は壊れなかったそうです。

擬人化してハァハァしたいです…丈夫っ娘ハァハァ
427 ぁゃιぃ医者(樺太):2008/02/21(木) 23:08:28.30 ID:mB7yhJKiO
PS3最高!!!!!!
428 美人秘書(東京都):2008/02/21(木) 23:09:31.67 ID:7UTmNKfn0
>>419
ヨハネスコピペを思い出したw
429 三銃士(福岡県):2008/02/21(木) 23:12:06.89 ID:hNIj7+Sl0
3月にPS3買うんだけど60Gと40Gどっち買うのが正解?
430 会社員(北海道):2008/02/21(木) 23:14:16.05 ID:zmoYJUp40
>>429
PS3を買うこと自体が不正解
431 DJ(コネチカット州):2008/02/21(木) 23:17:10.76 ID:5GD/EeM6O
かたじけのうござるww
432 浪人生(コネチカット州):2008/02/21(木) 23:21:43.51 ID:oSpvG37KO
PS3はかなり丈夫だよ、日曜大工をする時にハンマー代わりによく使っているが全く心配ない
433 三銃士(福岡県):2008/02/21(木) 23:23:31.66 ID:hNIj7+Sl0
>>430
マジかよ。解体のにどうしよう
不正解のなかで正解に近いのはどっちだよ
434 バンドメンバー募集中(福岡県):2008/02/21(木) 23:25:00.51 ID:60P3CarI0
>433
PS2のソフト持ってないか、持っててもPS2を片付ける気が無ければ40GB
どうしても統合したいなら60GB買うしかない

あー、あとSACD聞きたけりゃ60GBだけど普通持ってないからどうでもいいか
435 但馬牛(東京都):2008/02/21(木) 23:27:07.20 ID:UqMa/BCG0
>>433
60GB

面白そうな無料体験版落としてるだけであっという間に20GB超える
436 日本語教師(埼玉県):2008/02/21(木) 23:28:54.90 ID:6ARWWkyX0
>>433
PS2のゲームやるなら60G
やらないなら40G
437 三銃士(福岡県):2008/02/21(木) 23:30:15.44 ID:hNIj7+Sl0
>>434
産休 60GでPS2のソフト動かすとロード時間短縮できるんだよな?
おまいのIDで買う方決めたよ
438 会社員(北海道):2008/02/21(木) 23:32:38.81 ID:zmoYJUp40
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5085

テイルズ オブ ヴェスペリアも360独占なのにPS3なんて買っちゃうの?
439 イラストレーター(大阪府):2008/02/21(木) 23:34:08.03 ID:9sU6HOBq0
へぇ
440 通訳(大阪府):2008/02/21(木) 23:34:47.31 ID:ogj41TgA0
SONYPS3貶めてるやつってどう考えても朝鮮人だろ
441 イタコ(栃木県):2008/02/21(木) 23:35:35.07 ID:j5yw3+Jp0
>>433
やりたいゲームの発売日に、ゲームと同時にそのとき売ってる一番安いやつを買うのが正解。
442 イタコ(栃木県):2008/02/21(木) 23:37:07.49 ID:j5yw3+Jp0
>>440
チョンは早く国へ帰れ。
443 アナウンサー(福岡県):2008/02/21(木) 23:39:57.38 ID:bv5h6FzP0

誤解1「PS3は360よりグラフィックが優れてるよね」
→PS3はフィルレートもシェーダーも極端に遅い。大雑把にいって360の半分。

誤解2「で、でもCellは超パワフルじゃん」
→現実には違う。ゲームコードは分割が難しい。いくつかのSPEは常に空回りしてる。

誤解3「ブ、ブルーレイがあるよ」
→映画用でゲームには向かない。360のDVDと同じデータをBDから取り出すと二倍の時間がかかる。

誤解4「でもDVDより大容量だよ」
→圧縮があるから無意味。多くの開発者はBDの遅いロードを解消するため単にダミーを置いてる。

誤解5「開発者がPS3を理解したら最適化が進んで凄いことになるよ」
→少数のPS3専属開発者がハードを最適化できるか疑問に思う。
→多くのPS3版ゲームが360版からシェーダーを剥がされ低い解像度で動いている。

http://jbooth.blogspot.com/2007/10/ps3-misconceptions-and-spin.html
444 わけ(北海道):2008/02/21(木) 23:42:18.67 ID:jUMFhVa30
日本では箱売れないって
445 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/21(木) 23:42:44.63 ID:dTW345QPO
でもPS3は朝鮮と関係がないからな
446 書記(アラバマ州):2008/02/21(木) 23:49:09.19 ID:UWONaf/a0
箱はデザインさえよくなれば買う。
447 人気者(千葉県):2008/02/21(木) 23:54:54.47 ID:A1CkdnYH0
必死に擁護してたHD DVDは撤退して
箱オンリーを謳ってたソフトが次々とPS3でもリリースされ、
最初からマルチ化されているソフトは売上に5倍以上の大差がつくのがごく普通で、
ソニータイマー!とか叫びながらその実箱の故障率はPS3の80倍以上というとんでもない数値で、

それでも箱の擁護を必死に続ける痴漢の皆様の面の皮の厚さには頭が下がる思いです。
448 旧陸軍高官(アラバマ州):2008/02/21(木) 23:58:10.78 ID:B/7VI66f0
確かに出井時代のソニーはソニータイマーとしか言いようのないダメ品質だった。
でもストリンガー・中鉢時代のソニー製品は普通に壊れなくなった。
ソニータイマーとか言ってるヤツはいつの話してんだw
449 天涯孤独(神奈川県):2008/02/22(金) 00:06:04.18 ID:ojkD7eCg0
PS3すげぇwwwwwwwww
450 舞妓(埼玉県):2008/02/22(金) 00:08:39.37 ID:/RxcmVdB0
>>448
俺の買ったPS3は60gb40gb2台とも故障なし
1年前に買ったブルーレイは初期不良で修理
451 コピペ職人(東京都):2008/02/22(金) 00:12:29.25 ID:tl1WZudP0
最近はPS3もよく壊れるらしいね

そろそろタイマー入りが流通し始めたかな?
452 国際審判(北海道):2008/02/22(金) 00:18:06.98 ID:P/IIfDW70
そりゃ保障期間中に壊れたら無償修理しなきゃいかんからな
453 大統領(神奈川県):2008/02/22(金) 00:18:35.66 ID:hcz/isS80
>>48
結構がんばってるのに
454 一株株主(岡山県):2008/02/22(金) 00:21:11.81 ID:+7D+rio50
売れない物は売れないんだよカス

使われなきゃ粗大ゴミと一緒w

任天堂は神
455 F1パイロット(神奈川県):2008/02/22(金) 00:22:04.93 ID:ewcZNVyC0
PS3は個々のパーツは最高クラスが使われてるのは
例の分解記事で判明してたな
456 AV監督(樺太):2008/02/22(金) 00:23:46.38 ID:ljpr8xFuO
>>451
釣れますか?

某ゲーム会社にいるんだが、360の開発機は赤丸出てばっかり。33%どころじゃねえだろ。
箱○辞めてredbox360にしろよ、名前www
開発機だからかと思ってたらそのまま市販されて笑ったwwww

PSのは2も3も全然壊れない。
青ステはよくCD読まなくなったけどな。
457 野呂(dion軍):2008/02/22(金) 00:24:35.82 ID:7aRe1AYe0
>>455
パーツもそうだけどその基盤構造がすごい評価されてる
458 社民党工作員(千葉県):2008/02/22(金) 01:42:50.64 ID:d60fC3tL0
一方、PSPはCPU動作周波数もGPU動作周波数も2/3にロックされたままじゃなかったっけか
459 野呂(dion軍):2008/02/22(金) 01:44:07.46 ID:7aRe1AYe0
携帯機じゃクロックあげたところで消費電力上げるだけだからなー
460 留学生(埼玉県):2008/02/22(金) 02:03:44.61 ID:6vILoykM0
PS3縦置きにした時廃熱の穴が上に来るのはどういうこと?
ほんとに縦置き平気なの?
461 名人(福岡県):2008/02/22(金) 02:05:24.05 ID:kVJ4nK7u0
>460
むしろ熱気は上に向かうんだから、廃熱口が上にあるのは自然だろ
PCなんかが背面に廃熱口持ってるのはファンで無理やり吐き出してるからだぞ?
462 留学生(埼玉県):2008/02/22(金) 02:09:29.81 ID:6vILoykM0
>>461
そう言われればたしかに
おれのPCもファン上にあるがPCと違ってPS3って掃除しづらそうで
しかも60GB生産中止しちゃってるし
463 名人(福岡県):2008/02/22(金) 02:12:37.68 ID:kVJ4nK7u0
>462
まぁ我が家の吸気口が埃で真っ白になってるPS3も健在だから
そうそう壊れないとは思うんだが…
464 留学生(埼玉県):2008/02/22(金) 02:15:58.07 ID:6vILoykM0
>>463
それ聞いて安心したわ
PS2の時は埃に弱いって印象だったからさ
465 国際審判(北海道):2008/02/22(金) 02:17:16.41 ID:P/IIfDW70
実際、埃に弱い
埃に弱い癖に埃で故障した場合は保証対象外
466 名人(福岡県):2008/02/22(金) 02:21:47.22 ID:kVJ4nK7u0
なんでカウンター返ってくるの承知で465みたいなことを言い出すのか不思議だ
467 カメラマン(アラバマ州):2008/02/22(金) 02:24:34.47 ID:nBmE1cDu0
つーか、埃なんて入っても、電源入れれば吹き出されるだろ。
吸い込んでるんじゃなくて、吐きだしてるんだからさ。
468 スレスト(コネチカット州):2008/02/22(金) 02:29:13.32 ID:nu4kh0OcO
60GBを買って一ヶ月でHDDが逝った。
修理出そうか迷ったけど160GBのHDD買ってきて交換した。
469 猫インフルエンザ(東京都):2008/02/22(金) 02:31:57.66 ID:CQZxdlAz0
RM-PL500Dもそのぐらい丈夫に作れよ
470 カメコ(関西地方):2008/02/22(金) 02:41:42.53 ID:fZ00zfVs0 BE:210643463-PLT(12777)
円盤メディアドライブ使用して0.2%ね・・・
これって本体のみの故障率なのかな?
471 まなかな(北海道):2008/02/22(金) 03:19:18.03 ID:xxi5Inr40
しかしPS3、60G見なくなった割には売り上げあまり伸びてなかったよね?
あれどういうカラクリなんだろうな?

しかしスパイダーマン付きPS、360g をアマゾンで買い損ねたことが悔しかったw
52000円ぐらいで買えていたのに今68000円ぐらいで売っている奴いるけど売れてるのかな・・・・
472 野呂(dion軍):2008/02/22(金) 03:20:29.23 ID:7aRe1AYe0
>>471
それPSoneじゃね?
473 建設会社経営(鳥取県):2008/02/22(金) 03:24:17.23 ID:Gw5/SvU20
>>178
なるわけねぇ、製造者は設計どおりのものに近づけるために努力するだけでなんだから
その設計自体がおかしけりゃどうにもなんねぇよ
474 ふぐ調理師(コネチカット州):2008/02/22(金) 03:31:16.35 ID:rYqTZzsYO
ソニータイマーが故障していたというオチ
475 留学生(福岡県):2008/02/22(金) 03:51:11.72 ID:UjYMnBF50
0.2%ってかなりのヒット率だろ
何の自慢にもならねえ
どっかの基地外ハードのせいで皆感覚が麻痺してる
476 くじら(catv?):2008/02/22(金) 03:54:29.74 ID:ldjH8nMz0
>>475
パソコン等の精密機器の故障率は3%が平均くらいだよ。
なんでこんな品質検査厳しいのかはわからんが、驚異的だぞ。
477 くじら(catv?):2008/02/22(金) 03:57:51.46 ID:ldjH8nMz0
さあ、はやくHDD録画出来るPlayTVを出してくれ。
HDDレコとして買うから。
http://www.youtube.com/watch?v=QtiO8MTmyI4
http://www.youtube.com/watch?v=qAuWAgZeJoI&feature=related
478 樹海(北海道):2008/02/22(金) 03:58:40.67 ID:GXN8q1wL0
家庭ゲーム機はもってないが、PC三台もってる俺に言わせれば
これは凄い
479 与党系(神奈川県):2008/02/22(金) 03:58:48.45 ID:zu1UD53r0
壊れてもいいからゲームがしたいです
480 ツアーコンダクター(関西地方):2008/02/22(金) 04:05:31.27 ID:c7y8watr0
でかい仕事もらってAsus頑張りすぎちゃったのか?
まあ、冷却性能が良いってのもあるんだろうけど。
481 べっぴん(アラバマ州):2008/02/22(金) 04:08:20.30 ID:1PHqDAT30
482 国会議員(アラバマ州):2008/02/22(金) 04:14:04.96 ID:mUcTMgo10
故障じゃないよ!自分で壊したんだよ!ってか?
483 予備校講師(千葉県):2008/02/22(金) 06:32:17.68 ID:Pui/684l0
ソニーがソニータイマーを捨てたら最強だなw
484 男性巡査(コネチカット州):2008/02/22(金) 06:47:41.09 ID:ZSqQlxkvO
またソースはソニーかよ、故障率捏造するなよwソニータイマーなめんな
485 黒板係り(東京都):2008/02/22(金) 06:54:04.17 ID:v1Ade9Lh0
売り上げ(全世界)
Wii>>>360>>>PS3
故障率
360>>>Wii>>>PS3

PS3は安さや売り上げと引き換えに、まともなハードになろうとしたんだよ
486 日本語教師(京都府):2008/02/22(金) 07:27:01.43 ID:/OujB7su0
>477
B-CASあるから無理だって。
ソニーが金出してれば違った・・・てこた無いか。
487 船員(新潟県):2008/02/22(金) 08:45:15.49 ID:6MHXNpn30
おまえら「故障率」についてなにも疑問を持たないのか?
例えば、故障回数/稼動回数とか故障回数/総販売数、故障回数/総生産数とかで同じ故障率でもまったく違う値が出るんだぞ?




ソースはソニー
488 プロスキーヤー(東京都):2008/02/22(金) 09:58:00.63 ID:YN6nIZGv0
>>483
ソニータイマー付けるとコストがかさむから
PS3には付けてないんだよ。
489 理系(大阪府):2008/02/22(金) 10:14:50.66 ID:Z/ux8KIV0
「点検しましたがヤミ改修対応なので故障はなかったということになってます。
それでは修理代金・・・ゲフンゲフン、点検料として○○円頂きます」みたいなネタスレかと思った。
490 アナウンサー(東京都):2008/02/22(金) 10:25:58.44 ID:TbXHgi6o0
よく考えたらPS3て全然稼動させてないから

故障するわけがなかった

テカテカの表面が放置されて埃まみれになってる
491 料理評論家(catv?):2008/02/22(金) 10:33:54.65 ID:q006PmE00
>>490
トロステを見てないとは
492 付き人(関西地方):2008/02/22(金) 12:01:39.79 ID:gvicc4Li0
>>490
おれはトロステ専用機になってるから毎日稼働してるぞ
493 党幹部(アラバマ州):2008/02/22(金) 12:08:02.06 ID:JrOfCLfk0
Wii
人気とコストパフォーマンスが高い
国産コンパクトカー

PS3
高級部品を取り揃えた技術の結晶
欧州スポーツカー

360
実用性は高いよ!
アメリカピックアップトラック
494 付き人(関西地方):2008/02/22(金) 12:13:30.67 ID:gvicc4Li0
>>493
妥当な分析だが360の実用性はHDDVDが無くなった今となっては・・・
495 与党系(神奈川県):2008/02/22(金) 13:09:39.10 ID:zu1UD53r0
6万もだしてトロステしか見てないGKってなんなの?
496 知事候補(北海道):2008/02/22(金) 13:28:24.47 ID:hbMCjmDr0
ゲーム(みんゴル5、ウォーホーク、DMC4等)、BD/DVD再生、音楽再生、トロステと稼動しまくりだけど?
497 公設秘書(大阪府):2008/02/22(金) 13:30:58.12 ID:Yg2Xopvw0 BE:44642827-BRZ(10111)
みんごる5は地味におもしろい
498 留学生(長崎県):2008/02/22(金) 14:23:19.62 ID:Th5DJc4o0
PS3のWARHAWKはガチで面白い
499 銭湯経営(埼玉県):2008/02/22(金) 14:54:42.15 ID:CJMwdiMl0
アヒルちゃんが半額になってたからつい買っちまった
ボーナスステージで子供食い殺せはヒドイと思ったw
500 プロスキーヤー(千葉県):2008/02/22(金) 19:08:57.86 ID:SKcGFcdb0
あげ
501 ブロガー(アラバマ州):2008/02/22(金) 19:10:21.22 ID:p2WAE76l0
トロステ程度じゃ負荷にはならないのでは
せめてタンパク質ぐらいしないと
502 DQN(愛知県):2008/02/22(金) 19:12:37.69 ID:JwPTDUmP0
360と同じゲームなのに、PS3だけグラが汚かったり、振動しなかったりするんだけど、
やっぱりどこか不具合があるのかな
503 旅人(愛知県):2008/02/22(金) 19:16:51.84 ID:uVetX2mZ0
つーか、いつでも体験版ダウンロードできるっていうのはすばらしいわ
ロスとプラネットの対戦体験版やったけどハマったから買おうかなった気になったし
バーンアウトもよかった
あと、サッカーゲームでウイイレとFIFA公認でFIFAのが全然面白いとかね
504 将軍(樺太):2008/02/22(金) 19:23:25.68 ID:sxfoRbmBO
三角ボタンの不具合でこの前コントローラ交換してもらったけど
一ヶ月しないうちにほとんど使ってないL3が壊れたっぽいんだが
またサポセンに電話するのがいやだからそのまま使ってる…
505 ビデ倫(熊本県):2008/02/22(金) 19:33:45.78 ID:/ZtPNfaX0
0.2%ってタイマーの誤作動率のことか
つまりぶっこわれて正常
506 外来種(大阪府):2008/02/22(金) 19:45:13.07 ID:aYmlPM/M0
2008年 02月 21日、ソニー・コンピュータ エンタテイメント・ヨーロッパの創設者が、PS3 の故
障率が わずか 0.2%であることを明らかにした。これはゲーム業界全体の平均的な故障率
と比較しても大幅に低い故障率とのこと。ソニーの技術力の高さを証明した数値といえる。
しかし、実は2008年 02月 13日、米製品保証会社のスクエア・トレード(SquareTrade)社
が「ソニーのPS3と、任天堂のWiiの故障率は共に 3%台」と明らかにしていたのだ。
つまり、ソニーは自社製品の自画自賛をするつもりだったが、実際には「ソニーの発表する
数 値は常に虚偽の大本営 発表である」と白状しただけの結果に終わったのだ。
これは数ある企業リリースのなかでも、もっとも低俗で醜悪な発表であった。

http://www.technobahn.com/news/2008/200802151818.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080221_ps3_failure_rate/
507 旅人(愛知県):2008/02/22(金) 20:19:58.54 ID:uVetX2mZ0
>PS3を108時間ほど冷凍庫に入れてから、64時間49度のサウナに入れながらBlu-rayディスクの再生やゲームをプレイしても、PS3は壊れなかった
人間よりすげーなw
508 社民党工作員(アラバマ州):2008/02/22(金) 20:45:46.57 ID:OCdyXFiEP
箱○の故障率は33%だっけ?
MSって絶対日本人馬鹿にしてるよな
509 探検家(大阪府):2008/02/22(金) 20:50:27.24 ID:qK9ZSCk60
機械なんて故障するもんなんだよ
スペースシャトルだってボンボン爆発してるじゃん
人の力に負えないよあいつらは制御できると思わないほうがいい
510 焼飯(京都府):2008/02/22(金) 20:55:49.89 ID:lKgzPJM30
>>506
これはひどい
痴漢が箱○の故障率を2.2%と宣伝してもいいってことかw
511 犬インフルエンザ(アラバマ州):2008/02/22(金) 22:40:10.96 ID:25CKmPi60
>>1
GK乙!
512 会社員(東京都):2008/02/22(金) 22:44:05.26 ID:m/JpnRH10
去年の3月22日からタンパク解析かゲームやるかって使い方しているから
PS3は24時間フル稼働させている
それでも壊れないから相当頑丈なんだろうと思う
513 今年も留年(東京都):2008/02/22(金) 22:56:11.10 ID:okHnXs4y0
毎日ゲームでタンパク質出してたら枯れてきた
514 ジャーナリスト(広島県):2008/02/22(金) 23:42:48.25 ID:wXgjejBb0
箱○が平均値上げてるだけだろ。
抜いて計算値出せよ。
515 猫インフルエンザ(東京都):2008/02/22(金) 23:56:56.92 ID:CQZxdlAz0
PS3は今年バカ売れする気がする。なぜならPS2しか持ってない俺が
今年あたり買おうかなあという心境になったから。
516 プレアイドル(東京都):2008/02/23(土) 00:03:03.50 ID:fDy3Vcll0
>>17
こんなん壊れて当然だろ
耐久力に定評のあるGCだってここまでされたら無理だ


http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4233
517 女(大阪府):2008/02/23(土) 06:59:08.92 ID:Gvz7oIEV0
コゥィゥスレホド
518 ダンサー(樺太):2008/02/23(土) 07:05:04.01 ID:NF3zsAoF0
肉が焼けるほど熱くなっても大丈夫なPS3
519 トリマー(コネチカット州):2008/02/23(土) 07:05:19.37 ID:sCdJfowTO
故障して修理出すためにHDDをドライバーで抜こうとしたら一瞬でねじ山ぶっこわれて
泣く泣くそのまま修理出したら全ゲームのデータぶっとんだ俺に対するあてつけか
520 スレスト(アラバマ州):2008/02/23(土) 07:12:03.43 ID:jcxnpBuF0
故障まではいかないけどフリーズは結構すると思うんだが
521 プレアイドル(東京都):2008/02/23(土) 07:15:27.82 ID:UrYf17ja0
>>54



>>139
522 建設会社経営(アラバマ州):2008/02/23(土) 07:15:56.41 ID:CeTI9Pqn0
946 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008年02月23日(土) 06:44:56 [早朝] ID:ey78G2ol0 (PC)
http://kotaku.com/359811/square+enix-rechristens-white-engine-plans-to-bring-it-to-wii
ホワイト エンジンがWiiにも登場すると今日スクエニのカンファレンスで発表しました..

あーあ・・・
523 青詐欺(樺太):2008/02/23(土) 07:40:29.61 ID:ic7phMKvO
基盤の比較画像は素人目に見てもすごかったな
あれなら壊れないのも納得。本体のデカさだって静音と効率を両立した大型ファンのためと思えば悪くないだろ
まあ物理的に一番頑丈なのはGCなんだけどな
不覚にも落としたことあるが全然平気。開ボタンが半分沈んでるがw
524 プレアイドル(東京都):2008/02/23(土) 07:43:41.21 ID:UrYf17ja0
>>270
空気の排気口塞ぐなw
525 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/23(土) 07:54:27.20 ID:iMtpGD9lO
PS3ってコントローラーの震動機能まだついてないの?
526 アナウンサー(東京都):2008/02/23(土) 08:12:49.68 ID:f2/9ItP20
だとするとPS2の1000分の1ということになる

凄い進化だな。
527 ほうとう屋(catv?):2008/02/23(土) 08:14:29.34 ID:g1svE4bp0
>>525
別売りコントローラーには付いてるよ。
528 宇宙飛行士(アラバマ州):2008/02/23(土) 08:20:23.11 ID:LHLKLGe0P
ソフトが全然出てないのに、ハードウエアの力だけで箱○を粉砕しそうなのは凄い
529 プレアイドル(東京都):2008/02/23(土) 08:22:52.88 ID:UrYf17ja0
>>486
総務省の利権役人氏ね
が正解
530 プレアイドル(東京都):2008/02/23(土) 08:27:59.91 ID:UrYf17ja0
>>499
あひるちゃん→カワイイグラフィックで子アヒルが食い殺されていくのを見せつけられる残虐ゲー

レミングス→池沼のレミング達を時には人間爆弾させたり強制穴掘りさせてエクソダスさせる仁義なき脱走ゲーム


何も間違ってないだろこの説明
531 ネット廃人(東京都):2008/02/23(土) 08:53:35.76 ID:/Zlb7hUF0
正直ハードの完成度はすばらしい。
532 市民団体勤務(大阪府):2008/02/23(土) 08:56:43.35 ID:48gLsRdw0
>>522
何であーあなのか説明してくれ。
533 栄養士(コネチカット州):2008/02/23(土) 09:25:47.22 ID:ERM0mQXPO
ウチのPS3はコントローラーからしか電源を切れないよ
買って2週間も経ってないんだが
534 ほうとう屋(catv?):2008/02/23(土) 09:34:54.95 ID:g1svE4bp0
普通はコントローラーから電源切るんじゃないのか?
535 人気者(長屋):2008/02/23(土) 09:41:57.01 ID:VqrsYVpa0
>>533
フリーズしたときぐらいかな本体で切るの

本体の電源で切れないって無理に押したとかしたのか?
536 図書係り(アラバマ州):2008/02/23(土) 09:42:57.31 ID:rjoocBBX0
痴漢志望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すぐ壊れるまさにゴミ箱wwwwwwwwwwwwww
537 高専(神奈川県):2008/02/23(土) 09:43:52.04 ID:grx+W4O30

肝心のピックアップは?


PS2ではピックアップが結構はやく死んでたと思うんだが
むしろピックアップ以外死なない

538 宇宙飛行士(アラバマ州):2008/02/23(土) 09:50:37.22 ID:LHLKLGe0P
もうね、すぐ壊れるハードはドリキャスで懲りごりなんだよ
スピンドルモータ死亡→制御チップ焦げて完全死亡
うちのは3000時間行かずにこれ
539 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/23(土) 09:53:30.08 ID:EHidzwGtO
容量増やしてPS2と互換性あるやつは発売されないのかな?
540 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/23(土) 10:17:32.12 ID:iMtpGD9lO
>>527
ありがっと
541 ガラス工芸家(静岡県):2008/02/23(土) 10:18:58.10 ID:rPR+wQ8g0
PS2のソフトはどうせHDLでやるからPS2でいいよ
542 浪人生(コネチカット州):2008/02/23(土) 12:55:21.76 ID:ST8q7zH5O
そのうちPS2が動くPSP2を出すだろ。
543 石油王(福岡県):2008/02/23(土) 15:05:59.91 ID:MC5rh93D0
>537
今のところは磨耗するような部品使ってないみたい
今後はわからん
544 トナカイ(アラバマ州):2008/02/23(土) 15:18:57.98 ID:DfAo4v6i0
>>533
誤操作防止で長めに触ってないとダメなはずだけど、長めに触っててもダメ?

>>535
本体側のメインじゃない方は静電スイッチだから長めにスイッチ部分に触れるだけだよ。


545 シェフ(東京都):2008/02/23(土) 15:23:45.58 ID:bB8DbVsO0
痴漢さんはゲイツルーレットが楽しめていいね
546 ちんた(樺太):2008/02/23(土) 15:25:44.64 ID:RvEGnWJoO
MGS4に合わせてPS3買いたいが、もうPS2と互換してるの売ってないんだよな?
なんでだよ畜生。新型でねーかな
547 歌手(茨城県):2008/02/23(土) 15:44:19.36 ID:dOimaDfP0
今40G版を買って、後で汎用性の高い
新型が出るのもシャクだしなァ。
548 ガラス工芸家(静岡県):2008/02/23(土) 15:50:42.60 ID:rPR+wQ8g0
とりあえずMGS4ギリギリまでは待とうと思っている
新型でたら売るからたぶん同梱版では買わないかなぁ
549 塗装工(神奈川県):2008/02/23(土) 17:19:09.37 ID:uLnp6R+40
>>545
当たりが確定してるルーレットか
550 ぬこ(千葉県):2008/02/23(土) 20:16:39.28 ID:fV0KWHIy0
ソニーの本気がちゃんとすごくてほっとしたぜ
551 張出横綱(福岡県):2008/02/23(土) 21:05:40.64 ID:1nKJG0Ey0
GKじゃないけどこのハード買うと思う
552 女性音楽教諭(大阪府):2008/02/23(土) 21:33:26.65 ID:Vg81ENNV0
ソニータイマーがまだ発動してないだけ
553 留学生(東京都):2008/02/24(日) 00:58:05.71 ID:rvrdxTFG0
ソニーは信用できない
554 声優(北海道):2008/02/24(日) 03:27:12.47 ID:lwy6+6Wu0
125 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 02:47:48 ID:JkEUTFGU
SONY社員の友人がある製品の設計をするように言われた。

友人 「出来ました!耐久性も抜群です!これなら30年は故障しません!」
上司 「3年で故障するように設計し直せ」

マジです。
555 金田一(関西地方):2008/02/24(日) 05:24:39.56 ID:Ns+rotYU0

なにがなんでもソニー叩きなんだな
556 気象庁勤務(北海道):2008/02/24(日) 05:26:14.91 ID:hmpu3Nzd0
日本に迷惑かけるのが生きがいニダ
557 VIPからきますた(東京都):2008/02/24(日) 05:34:53.03 ID:OvjpbHm90
チョン工作員に乗せられてソニー叩きをするのも程々にしておけよ
チョンのソニーに対する敵対心は異常だぞ
今頃はサムソニーになってしまったソニーを見てホルホルしてんだろうな
558 アナウンサー(アラバマ州):2008/02/24(日) 05:35:49.38 ID:bYtZn0Oy0
50%とか聞いた事あるんだがw
必死すぎだろ妊娠
559 修験者(関西地方):2008/02/24(日) 05:36:34.11 ID:QU49d+by0
>>554
     *      *
  *     +  マジです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
560 渡来人(神奈川県):2008/02/24(日) 05:37:25.12 ID:oBKq/Les0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1494 [ハード・業界]
【PS3】PS3の故障率は0.2%、ソニー幹部が明らかに [ゲーム速報]
PS3の故障率はわずか0.2%【ただしソースはソニー [ハード・業界]

またキチガイゲームオタク達がニュー速に来てるのか
561 今日から社会人(神奈川県):2008/02/24(日) 05:40:28.85 ID:Qhr8jpZG0
マイクロソフトがソニーにXBOX360の設計と製造を委託すればいいんじゃね?
562 留学生(東京都):2008/02/24(日) 06:10:18.07 ID:rvrdxTFG0
>>561
何を仕込まれるかわかったもんじゃないw
563 宅配バイト(岡山県):2008/02/24(日) 06:18:48.14 ID:cbr7Hx9J0
>>561
ソニーじゃなくてソニーの下請けだろ
564 張出横綱(千葉県):2008/02/24(日) 09:01:12.34 ID:US4biZxI0
やるゲームがなくて使ってないからなんじゃないの?
565 二十四の瞳(兵庫県):2008/02/24(日) 09:04:22.30 ID:shQtaQRp0
Homeが出たら買う奴増えるだろうな
あれはすごい、まじで
566 張出横綱(千葉県):2008/02/24(日) 09:07:36.27 ID:EhN/8nJa0
PCだからやるんだよ。PS3であんなのやりたがる奴はいねぇよ。
567 F1パイロット(長屋)
>>564
先週の売り上げ見ると360のソフトはまったくないんだが
360のほうがやるゲームないんじゃないか?