【続報】スパイ衛星迎撃延期のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1電波王▲▲ ◆DD..3DyuKs
【Technobahn 2008/2/21 04:02】米国防総省は20日、
迎撃ミサイルの発射が予定されているハワイ沖の天候不順を理由に同日予定されていた
スパイ衛星迎撃のためのミサイル発射を延期する可能性が明らかにした。

 米国防総省の担当者はスパイ衛星迎撃のための迎撃ポイントとなる米海軍のイージス艦
「レイク・エリエ」が停泊しているハワイ沖の北太平洋上が時化模様であることを明らかにした上で、
現状の天候状態が続いた場合には20日夜に予定していた迎撃ミサイルの発射はできないと述べた。


http://www.technobahn.com/news/2008/200802210402.html
2 空気(アラバマ州):2008/02/21(木) 09:15:30.96 ID:vz1340380
これが中国の弾道ミサイルだったとしても
時化なら見送りですw
3 主婦(大阪府):2008/02/21(木) 09:15:35.31 ID:j0MRccrc0
核の雨が降るぞ!
4 文科相(大阪府):2008/02/21(木) 09:17:34.45 ID:/RnP1tP80
ヒドラジンが降ってくる
5 ミンクくじら(樺太):2008/02/21(木) 09:17:52.28 ID:CzSMorSVO
核の冬到来のお知らせ
6 うぐいす嬢(アラバマ州):2008/02/21(木) 09:18:04.91 ID:Cpcle0v+0
天気悪くても打てるだろ
7 焼飯(東京都):2008/02/21(木) 09:18:36.64 ID:rl7hwt3a0
時化なら使えないのかよ
8 役場勤務(宮城県):2008/02/21(木) 09:18:40.44 ID:Mlr3OuCm0
シャトル打ち上げじゃないんだから
9 バイト(ネブラスカ州):2008/02/21(木) 09:19:02.61 ID:GRvIKZdrO
お願いします
中国か半島に落ちて下さい
10 小学生(アラバマ州):2008/02/21(木) 09:19:25.94 ID:uyDu2YCP0
今の軌道だと迎撃したとしてもロシアに落ちないからだろーな。
11 公務員(コネチカット州):2008/02/21(木) 09:19:35.81 ID:GyZ8jCRgO
たかが衛星一基くらい、ガンダムで押し上げてやる!
12 牧師(福井県):2008/02/21(木) 09:20:22.07 ID:EXSLaw+q0
弾道ミサイル迎撃システムも天候不良だと命中率は半分くらい落ちそうだな
13 お世話係(コネチカット州):2008/02/21(木) 09:21:13.67 ID:X1GY56f1O
時下ならしかたないな、時下だもんな
14 土木施工”管理”技師(大阪府):2008/02/21(木) 09:21:37.40 ID:3xGtUntp0
敵国に落下フラグ
15 美容部員(コネチカット州):2008/02/21(木) 09:23:22.26 ID:siJGYRoZO
ヒドラジンが〜と言ってるが、爆破すると余計に拡散しねか?
大気圏外なら平気なん?
16 乳母(神奈川県):2008/02/21(木) 09:23:35.81 ID:ar8PAIaL0
時化のときはミサイル防衛は無効
だから、アメリカ攻撃するときは、時化のときにミサイル打ち込めばいいな
17チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/02/21(木) 09:24:52.05 ID:RjNROjl5P
日本も参加すればいいのに
18 公設秘書(大阪府):2008/02/21(木) 09:33:57.13 ID:qDjmRCsQ0
すげぇ時代になったもんだな
19 経営学科卒(埼玉県):2008/02/21(木) 09:37:24.77 ID:K8UHA6O90
艦載機乗りがフックに引っかけて回収するんじゃ無いのか
20 あらし(宮崎県):2008/02/21(木) 10:19:04.99 ID:iepu49xO0
やくざの気象兵器すげー!
21 造反組(新潟県):2008/02/21(木) 10:37:30.62 ID:418e8GMY0
>>19
フ、フックが外れません!
22 わさび栽培(愛知県):2008/02/21(木) 10:42:00.32 ID:cOvfHc540
俺んちに落ちてこい!
23 女子高生(石川県):2008/02/21(木) 10:46:31.26 ID:uQwD87yb0
地球3週目は日本の真上あたりですよwww
24 猫インフルエンザ(空):2008/02/21(木) 10:50:17.36 ID:unaoCMWJ0
>>15
高空で散らせば地表に届く前に分解するだろって事じゃね?
25 DJ(コネチカット州):2008/02/21(木) 10:52:01.38 ID:V6divFyyO
このままジャブローに落とすつもりだな
26 巡査(東京都):2008/02/21(木) 11:00:57.92 ID:84oGDn9W0
なんだ延期か、それでまだ飛んでんだねw
USA-193
http://homepage2.nifty.com/m_kamada/javascript/satellite/index.htm
27 つくる会(樺太):2008/02/21(木) 11:05:50.30 ID:LyIl8tPeO
会社休んだのに
28 ホテル勤務(ネブラスカ州):2008/02/21(木) 11:14:49.08 ID:cOtmVkKXO
全力で軌道をかえて、オーストラリアに直撃か・・・
29 スパイ(樺太):2008/02/21(木) 11:28:42.47 ID:0GwbpX9pO
何だ延期か
30 車内清掃員(樺太):2008/02/21(木) 11:55:35.40 ID:fugPkWiOO
エェなんだってェエ
31 女性音楽教諭(catv?):2008/02/21(木) 11:56:45.51 ID:4BgzD1p80
天気が悪いんじゃ仕方ないな
32 名無し募集中。。。(長屋):2008/02/21(木) 11:58:31.72 ID:7pGGg9nL0
天気が悪いから延期って運動会かよ
33 活貧団(catv?):2008/02/21(木) 12:38:06.43 ID:yixnHX7n0
高度の履歴見てみたけどどんどん地球の引力に引かれてるね。早く落とさないと予測不能になりそうだな
34 スカイダイバー(神奈川県):2008/02/21(木) 12:39:25.43 ID:7G/+QyiV0
なんだ、そろそろかと思ってたのに延期かよ
35 公務員(コネチカット州):2008/02/21(木) 12:41:32.86 ID:A/W2p52SO
とりかえしのつかない事になればいいのに
36 序二段(東京都):2008/02/21(木) 13:01:46.10 ID:3Dq2EXph0
ミサイルで衛星破壊に成功


米政府は制御不能の偵察衛星にイージス艦から迎撃ミサイルを発射、命中させ、破壊に成功した。

2008年02月21日 12:54
37 さんた(dion軍):2008/02/21(木) 13:01:59.65 ID:kjlnwwlg0
ミサイルで衛星破壊に成功

米政府は制御不能の偵察衛星にイージス艦から迎撃ミサイルを発射、
命中させ、破壊に成功した。

2008年02月21日 12:54
38 住所不定無職(奈良県):2008/02/21(木) 13:02:52.47 ID:SbwV7Vka0
かめはめ波でいいんじゃないかな
39 外来種(アラバマ州):2008/02/21(木) 13:03:12.35 ID:4FVVqXL10
レイヴンに迎撃頼めよ
報酬前払いで
40 ふぐ調理師(神奈川県):2008/02/21(木) 13:03:30.99 ID:r7CYr4+g0
撃墜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
41 エヴァーズマン(東京都):2008/02/21(木) 13:04:13.03 ID:Mm9t0My30
どっちなんだよw
42 右大臣(ネブラスカ州):2008/02/21(木) 13:08:14.20 ID:rAQzB3e+O
失敗しろ
43 カラオケ店勤務(愛媛県):2008/02/21(木) 13:09:09.93 ID:ri5/NeCH0
爆破したら有害物質は消滅するのか?
44 踊り子(福島県):2008/02/21(木) 13:09:59.51 ID:4MyRDBdO0
どうせだから、日本のイージスも貸しとくよ
ゴミへの攻撃は、証明済みだし
45チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/02/21(木) 13:10:39.20 ID:RjNROjl5P
ほんとに制御不能の衛星だったのか?
46 歌手(catv?):2008/02/21(木) 13:12:13.05 ID:cSrV9E+H0
アイドンワナクローズマイアーイズ
アイドンワナフォーラスリープコーズアイミシューベイブ
47 ホタテ養殖(大分県):2008/02/21(木) 13:12:37.56 ID:z9ELQImb0
あっさり壊すなよ
48 ふぐ調理師(神奈川県):2008/02/21(木) 13:12:40.82 ID:r7CYr4+g0
49 市民団体勤務(福岡県):2008/02/21(木) 13:13:39.22 ID:44CcfznZ0
コロニー落としか
50 アイドル(富山県):2008/02/21(木) 13:13:49.74 ID:2N2+y58k0
AP通信にも成功の記事があった
51 ふぐ調理師(コネチカット州):2008/02/21(木) 13:14:14.09 ID:0J+lGhHhO
発射はしたらしい…
でも…!
52 インテリアコーディネーター(dion軍):2008/02/21(木) 13:14:27.96 ID:ZhoEYuD60
>>1
すっぱい話だな
53 ロケットガール(アラバマ州):2008/02/21(木) 13:14:47.03 ID:D/6/0eNq0
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
54 ぁゃιぃ医者(dion軍):2008/02/21(木) 13:16:15.09 ID:pR2U3Nhx0
3週目が日本の上空だっけ?

まぁ撃墜なら軌道変わっていると思うけど
55 幹事長(静岡県):2008/02/21(木) 13:38:26.09 ID:A+14IDtE0
>>48
私には「成功した」というようには読めなかったのだが・・・
56 容疑者(樺太):2008/02/21(木) 13:40:55.30 ID:qV5md/WcO
海軍の巡洋艦から撃たれた味噌が衛星に命中したと、軍関係者が語った…だそーだ。
57 巡査(東京都):2008/02/21(木) 13:42:01.77 ID:84oGDn9W0
USA-193まだ飛んでるぞw
もうすぐオーストラリアだ。

http://homepage2.nifty.com/m_kamada/javascript/satellite/index.htm
58 ふぐ調理師(神奈川県):2008/02/21(木) 13:42:30.08 ID:r7CYr4+g0
>>57
馬鹿がいるぞー!
59 選挙カー運転手(アラバマ州):2008/02/21(木) 13:48:14.12 ID:UXywj6vz0
>>57
それは きどうの しみゅれーしょん です
60 漫画家(東日本):2008/02/21(木) 13:49:53.18 ID:z0h8cqPH0
有毒物質満載の偵察衛星撃墜に成功…米が迎撃ミサイル発射
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080221-OYT1T00348.htm?from=top

有毒物質満載ときたか。まぁそうなんだろうけどw
61 代走(静岡県):2008/02/21(木) 14:28:35.10 ID:BgSOasfG0
おいもう撃ち落としたとかニュース出てるぞ
62 ぬこ(宮城県)
ttp://geopoli.exblog.jp/8067048/
「実行する日は国防省も公表しないと思うよ。だってミスったら恥だからね。
念のために二・三回やるという計画はしていると思うよ」