アラブの王子、253億円でエアバスA380を注文。金箔塗るなどやりたい放題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ゆうこりん(アラバマ州)

 アラブで1番の資産家であるアル・ワリード王子は、ドイツの会社にエア
バスA380を、世界で最も豪華なプライベートジェットにするように注文した。
その内容はまさに金持ちならでは。

 王子は、エアバスA380の購入に1億6千万ユーロ(約253億円)を支払っ
た。そのうち9千万ユーロ(約142億3千万円)はカスタマイズ費だ。

 ドイツのマスコミによると、王子は3千万ユーロ(約47億4千万円)を使って
外装を金箔で塗装し、側近の25人がくつろげるラウンジ、14人を収容でき
る大理石のパネルが飾られた食堂と、アラビアの砂漠がカーテンに映し出
され、しかもファイバー・オプティクスにより自由に景色を変えることができ
るバーを建設するように命令したという。

 通常エコノミークラスの席がある場所には、ワールプールバス(ジャグジ
ー付きの風呂)とサウナを設置。しかも乱気流に遭っても風呂のお湯がこ
ぼれないように、水を傾けるセンサーまで備えている。

 アッパーデッキには、映画鑑賞ができる劇場を設置。椅子はもちろん豪
華に革製。さらに王子がゆっくりと眠れるよう、華やかなベッドルームも建
設する。

 このエアバスA380の建設には2年かかるらしく、それまで王子はただの
ボーイング747で我慢しなければいけない。もう妬む気すら起きない、好き
にしてくれ。

http://digimaga.net/news/20080219/private_airbus_a380_gold_paint/
2 男性巡査(群馬県):2008/02/19(火) 19:05:08.69 ID:x4d18N0pP
   _,,....,,_ 
-''":::::::::::::`''ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   / ̄:三}
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 /   ,.=j
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_/   _,ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,'/{.  /     _人人人人人人人人人人人人人人人_
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン ., '::::::::ヽ、/     > そんなことよりゆっくりしようぜ!! <
,'  ノ   !'"    ,___,  "/ :::::::::::::/ __      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 (  ,ハ    ヽ __, ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、  
,.ヘ,)、  )>,、‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
 , .r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
 /      / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
i      ! ::::::::::::::/ 魔 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{     {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
ヽ      ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
3 養蜂業(佐賀県):2008/02/19(火) 19:05:21.18 ID:3KOxgkEN0
俺ってガンダムの事よく知らないんだよね。

先日場末の飲み屋で一人寂しく飲んでたら、すっげえ美人が声掛けてきたんだよ。
そりゃもう俺なんかじゃ一生お目にかかれない程の美人でさ。

先に言っちゃうけど、その美人がガンダムってわけ。

名前聞いたら「ガンダム・パンティー」なんだって。
何人いるか分からない程のユニットの一人なんだって言ってたよ。

お酒にあまり強くないらしくて、テキーサ飲ませたら、しきりに「サンライズ・・・」って呟いてたよ。
テキーラの正式な名前知ってるなんてツウだと思ったね。

その後はどうなったかって?
近くのモーテルで・・・っていうお決まりのコースさ。

何度も「イキまーす!!」って叫んじゃって、可愛いったらなかったよ。
4 配管工(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:05:36.42 ID:tsPwC3Uw0
国の財産を一家族が独占していることに疑問を感じない国

5 小学生(滋賀県):2008/02/19(火) 19:05:42.63 ID:wUCP1bMG0
あんな安モン
6 名人(青森県):2008/02/19(火) 19:06:03.53 ID:ml51CWud0
これら、みんな、お前らのガソリン代だお( ^ω^ )
7 配管工(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:07:05.55 ID:tsPwC3Uw0
と思ったら、この人自分で金を稼いだのか
8 F1パイロット(愛媛県):2008/02/19(火) 19:07:21.18 ID:/3iuiae20
このエアバスA380の建設には2年かかるらしく、それまで王子は『ただの
ボーイング747』で我慢しなければいけない。もう妬む気すら起きない、好き
にしてくれ。
9 産科医(熊本県):2008/02/19(火) 19:07:40.50 ID:aqAbrrOv0
靴磨きに行くか
10 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 19:08:15.17 ID:AzCB/Lm80
早くA380のってみたい
11 アナウンサー(福島県):2008/02/19(火) 19:08:19.21 ID:AEk/JcjA0
              |!  //|  ,.イ   /       \
             ト!\ |!|//  :!./ / ,.イ           ヽ
        ト、 | |  ヽ    〃 // /       .今       i
      _、 | \:|              f        日        |
      __≧\              |                 |
.       \                    |       逃        |
          \_、          _,.,.. -‐|       げ        |
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      た        !
         |::::|              : : :|'.      ら       /
          r=Y:f --、_      _,. - :.ヘ',           /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧           /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  出    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  会   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  え   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る    大            |   j′     .!:.:.:
  ぞ   き
       な
        機  
        会     
        に
12 運転士(dion軍):2008/02/19(火) 19:08:28.25 ID:av9XJH8k0
ファーストクラスにお乗りのN速民も驚愕ですね
13 和菓子職人(樺太):2008/02/19(火) 19:08:34.07 ID:I1Xd0XBIO
jpgで
14 火星人−(樺太):2008/02/19(火) 19:08:53.36 ID:jv0iySgtO
確か金って目茶苦茶電気通すんだろ
飛んでる間雷とか怖くて機内はずっと緊迫してそうだな
15 留学生(樺太):2008/02/19(火) 19:08:58.33 ID:U52/NGLnO
オイルマネーすげえな
16 酒類販売業(dion軍):2008/02/19(火) 19:09:28.29 ID:t12TyBZG0
イスラム原理主義者はアメリカやパキスタン、イラクで民衆を殺す前に、こいつらに天罰を与えるべきなんじゃないのか?
詳しい人教えてくれ
17 年金未納者(大阪府):2008/02/19(火) 19:09:28.80 ID:SOy4LKF60
>>2
どんどん進化するな
18 僧侶(鹿児島県):2008/02/19(火) 19:09:30.28 ID:SlrggXnV0
石油からガソリン作ろうと思った人間ってマジすげー。
19 まなかな(静岡県):2008/02/19(火) 19:09:32.04 ID:IGVIaXQU0
世界でガソリンがいらなくなったらこいつら餓死するしか無いよな。
水もない、食物も育たない。ガソリンでも食うのか?
20 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 19:09:33.57 ID:AzCB/Lm80
>>12
ファーストクラスなんて成金バカがのるもんだろ
ニュー速民はプライベートジェット
21 造反組(大阪府):2008/02/19(火) 19:09:35.10 ID:ktpsAnuX0
こういう使い方って寧ろ公共事業のような気がしてきた
22 今年も留年(高知県):2008/02/19(火) 19:09:37.96 ID:EHos7Dtu0
 ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{   あら…
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ´
23 不動産鑑定士(樺太):2008/02/19(火) 19:09:41.34 ID:RO8cPpl4O
石油なくなったらこいつら終わりだよな
24 ねずみランド(山口県):2008/02/19(火) 19:09:52.18 ID:D+q30Cgu0
石油ニート
25 つくる会(北海道):2008/02/19(火) 19:10:13.13 ID:JZoD/i8p0
油土人め調子コキやがって
26 気象庁勤務(東京都):2008/02/19(火) 19:10:14.77 ID:cRrLxSDr0
俺なんか専用ウォシュレットだぜ。
27 鉱夫(群馬県):2008/02/19(火) 19:10:18.33 ID:Vd8NdN0B0
tubo
28 舞妓(東京都):2008/02/19(火) 19:10:27.49 ID:OE5doZxb0
度をすぎた金持ちの浪費は罪?
29 アイドル(埼玉県):2008/02/19(火) 19:10:29.05 ID:DGuYR49P0
tubo---------
30 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 19:10:29.84 ID:AzCB/Lm80
>>23
終わらないくらい十分稼いでるんじゃね?
資産もたっぷり。貸しもたっぷり
31 高校中退(広島県):2008/02/19(火) 19:10:41.20 ID:nKurOPcT0
金箔王子
32 造反組(長屋):2008/02/19(火) 19:10:44.74 ID:Xuq6RpUq0
壺しね↓
33 養豚業(埼玉県):2008/02/19(火) 19:10:59.30 ID:O159wqZB0
で、一年乗って「もう飽きた」って言って放り出すんだろ。
34 僧侶(鹿児島県):2008/02/19(火) 19:11:15.62 ID:SlrggXnV0
ガソリンがなくなったら云々とか言ってる人間ってリアルに馬鹿なんだろうな。
35 留学生(東京都):2008/02/19(火) 19:11:20.12 ID:4nWOiCwS0
もう妬む気すら起きない、好きにしてくれ
36 DJ(長崎県):2008/02/19(火) 19:11:27.16 ID:dzCbeSdU0
正心誠意こめて土下座したら一人ぐらいは養ってくれそうだな
37 モーオタ(栃木県):2008/02/19(火) 19:11:32.02 ID:EA3rpaZP0
>>7
一応投資家ってことになってるけど、種銭の桁が違うよな
38 国会議員(関西地方):2008/02/19(火) 19:11:33.57 ID:xmKHVYDT0
俺ならflvエンコが一瞬で終わるマシン買う。エンコ遅すぎてイライラする。
10分動画のエンコになんで3時間とかかかんだよ。
無駄になった時間の方が価値あるわ!
39 ネット廃人(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:11:40.58 ID:Z3TXjvdn0
壺から
40 栄養士(茨城県):2008/02/19(火) 19:11:43.12 ID:MoymyYYO0
ロックオン・ストラトス
41 憲法改正反対派(愛知県):2008/02/19(火) 19:11:47.87 ID:erpzk28j0
もう妬む気すら起きない、好きにしてくれ
42 22歳OL(栃木県):2008/02/19(火) 19:11:53.60 ID:KiXsrNKa0
奇遇だな
俺も先週注文したんだよ
43 きしめん職人(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:11:54.52 ID:mJ4OAO4x0
アラブの秀吉か
44 まなかな(静岡県):2008/02/19(火) 19:12:14.04 ID:IGVIaXQU0
イスラム教じゃ贅沢しちゃだめって教えはないんか?
45 ほうとう屋(愛知県):2008/02/19(火) 19:12:14.89 ID:EQ9S2yPq0
アラブ圏って国の富を一家族が独占してるんだよね。
まあ他所の文化に口挟む気はないけど、
こんな国には北朝鮮の次に産まれたくないな。中国より嫌だ。
46 べっぴん(神奈川県):2008/02/19(火) 19:12:18.06 ID:NID6Kw1z0
エアバスA380ってリスト・プライス(定価)で1機300億円するから
これだけの装備で253億円だと結構値切ってるな
47 選挙カー運転手(樺太):2008/02/19(火) 19:12:24.29 ID:7W/p1DSu0
世界のどこに天然資源があったら最も世界中に効率よく分配されるか
中東やロシアでないことは確か
48 男性巡査(三重県):2008/02/19(火) 19:12:25.94 ID:e9W1gIhLP BE:1342297-PLT(12034)
この糞野郎が死ぬまでに石油が枯渇することはないだろうからな。
むしろ値上がりし続けて儲け続けるんだろうなぁ・・・・
恐らく世界中に株の投資もしてるだろうし・・・・
サウジに革命は起きないのか?
49 ケーキ(大阪府):2008/02/19(火) 19:12:28.03 ID:T15xqSS40
そっかー
何か言おうとしたけどもういい
50 外来種(愛媛県):2008/02/19(火) 19:12:31.31 ID:rl/8c19B0
金箔は張るんだけどな 気にしなくていいよ。
51 くれくれ厨(北海道):2008/02/19(火) 19:12:45.41 ID:Nm5451AD0
坪井
52 ピッチャー(愛知県):2008/02/19(火) 19:12:50.07 ID:TRNKMj1o0
tb
53 ちんた(宮城県):2008/02/19(火) 19:12:57.89 ID:tQvcaBCW0
>>14
むしろ静電遮蔽が効いて安全だお
54 まなかな(静岡県):2008/02/19(火) 19:13:04.68 ID:IGVIaXQU0
ああ、ガソリンは無限に沸いて出てくるイデエネルギーだよな。
55 名人(東京都):2008/02/19(火) 19:13:14.89 ID:T3uXJhWV0
壷、仕事中にわらわせんあwwww
56 F1パイロット(愛知県):2008/02/19(火) 19:13:16.72 ID:B5wZE6I20
エアバスをカスタマイズとか
57 洋菓子のプロ(北海道):2008/02/19(火) 19:13:29.97 ID:G88C2R+C0
石油の値上がりで奪われた俺たちの財産が終結してんだよな
58 ◆cocoa.OGPs :2008/02/19(火) 19:13:31.47 ID:+K25aRnCP BE:371124353-S★(1045778)
すてき(*´∀`)
59 ソムリエ(東京都):2008/02/19(火) 19:13:52.81 ID:BgILqG3y0
石油王って発表しないだけでゲイツより金持ってる奴ゴロゴロいそうだな
60 みどりのおばさん(新潟県):2008/02/19(火) 19:14:00.69 ID:qoWIjSoR0
壷の召喚人、やりたい放題だな・・・ 自重しろ・・・
61 旅人(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:14:03.65 ID:EJOrW2u40
こんなでかいの買って楽しいか?
どうせならパイロットのライセンス取れば?
62 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 19:14:12.56 ID:AzCB/Lm80
ごれだけの年月たっても石油にかわる絶対的なものが開発されないんだから
石油ってすごいよな。ほんとすごいと思う
63 不動産鑑定士(奈良県):2008/02/19(火) 19:14:27.17 ID:NkxszKg10
原油高でこいつら今とんでもなく収入があがってると。
どう使ったらよいか分からないぐらいお金があるとのこと。

すべて原油高のおかげ
64 宇宙飛行士(東京都):2008/02/19(火) 19:14:30.12 ID:NWVf+gZZ0
まあバカ王子にはこんくら金使ってもらわんと経済が回らんからな。
65 シウマイ見習い(神奈川県):2008/02/19(火) 19:14:31.02 ID:/S3m33Vo0
253億あったら史上最強の大奥作る
66 男性巡査(関西地方):2008/02/19(火) 19:14:32.62 ID:NkN560yxP
>>45
でも王族として生まれたら……?
67 釣氏(東京都):2008/02/19(火) 19:14:34.58 ID:TmjGyIy00
悪趣味
68 空軍(新潟県):2008/02/19(火) 19:14:42.88 ID:GyiXtrtZ0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...    :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩  ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: | ノ      ヽ :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   ::::::/  ●    ●| ::::::::::::゜:::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::|    ( _●_) ミ ::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   ...... 彡、   |∪|  ノ  . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     :.... .... .. .    ヽノ /:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∩∩   ∩∩  ∩∩   ∩∩ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶シヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  し ∪   ..し ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
69 学生(愛知県):2008/02/19(火) 19:14:56.00 ID:mCbVGeHX0
いいぞもっと金を使え
70 VIPからきますた(千葉県):2008/02/19(火) 19:15:01.91 ID:bMn06thy0
悩みなんてないだろうな
もう究極まで行き着いてそうだ
71 文学部(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:15:03.82 ID:lJEZdGPc0
金箔って塗るんじゃなく張るんじゃね?
72 県議(福島県):2008/02/19(火) 19:15:04.02 ID:38rnsfLA0
日本で皇室が同じことしたら
おまえらどうするよ?
納税拒否か?
73 人気者(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:15:22.83 ID:kCCNQ5fM0
これがホントのエアバスってか
74 まなかな(静岡県):2008/02/19(火) 19:15:23.34 ID:IGVIaXQU0
みんな「十年後ぐらいには石油に代わるエネルギーが出てくるさ・・」
って夢みて結局誰も開発しなかったってオチ。
75 一株株主(埼玉県):2008/02/19(火) 19:15:35.58 ID:ZU180xzZ0
もはや人生チートですね

きっと虚しくなるぞ
76 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 19:15:35.60 ID:AzCB/Lm80
>>45
ガソリンはタダだし社会福祉もすごく充実してるみたいだけどどうなの?
ただ産業ないからプーばっかだけど
77 国会議員(関西地方):2008/02/19(火) 19:15:36.44 ID:xmKHVYDT0
>>72
特攻するわ。
78 AV監督(樺太):2008/02/19(火) 19:15:42.48 ID:XEGnd2wyO
納豆うめぇ
この石油長者は知らないだろうなこのうまさ
79 ソムリエ(東京都):2008/02/19(火) 19:15:44.90 ID:BgILqG3y0
>>72
金箔を貼る予算がない
80 留学生(神奈川県):2008/02/19(火) 19:15:54.83 ID:kNDL6Mgs0
81 憲法改正反対派(大阪府):2008/02/19(火) 19:15:57.98 ID:wPcyj8BA0
こういう人って死ぬときどんな気分なんだろう
82 男性巡査(関西地方):2008/02/19(火) 19:15:58.90 ID:NkN560yxP
>>72
皇室って貧乏だろ。
83 ほっちゃん(北海道):2008/02/19(火) 19:16:09.62 ID:a2Bcdqpc0
GT-Rより待たされるのか
84 VIPからきますた(樺太):2008/02/19(火) 19:16:23.50 ID:obdRWQzSO
そりゃ石油増産しないわな
もうOPECっていらなくね?
85 ホタテ養殖(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:16:27.97 ID:qgKncZc20
tubo
86 トリマー(東日本):2008/02/19(火) 19:16:42.25 ID:/uJESD9T0
To BO
87 一株株主(大阪府):2008/02/19(火) 19:16:53.37 ID:1TzF9/fu0
tubo
88 番組の途中ですが名無しです(東京都):2008/02/19(火) 19:17:03.45 ID:yBSNfxbP0
>>78
他にうまいものがいくらでもあるのでのーさんきゅー
89 クリーニング店経営(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:17:18.48 ID:Nagg1GAZ0
俺がスーパーでサッポロ1番などの袋麺の値段が原料高騰で500円になっていて驚いていたときに
こいつは大型旅客機買って金箔塗りつけて遊んでたのか・・・・
90 まなかな(静岡県):2008/02/19(火) 19:17:18.28 ID:IGVIaXQU0
こいつもうこの世でやり残したことないんじゃね?
なんで生きてるんだろう。
91 フート(福井県):2008/02/19(火) 19:17:29.10 ID:bj+WV8Th0
うんこ野郎が・・・!
92 ほうとう屋(愛知県):2008/02/19(火) 19:17:29.45 ID:EQ9S2yPq0
>>19
ドバイが全力で観光地化や緑化してるのは
数十年後の石油枯渇or石油不要社会を見込んで石油に代わる収益構造を作るためことだったりする。

批判する人も多いけど私財を溜め込んで国民見捨てて国外脱出する気満々の他の王族に比べればまだ好感が持てるよ。
93 私立探偵(長屋):2008/02/19(火) 19:17:35.74 ID:/Hn832d40
俺はセンチュリーの方が好きだ
94 現職(埼玉県):2008/02/19(火) 19:17:57.01 ID:gHwvmuBh0
もうガンダムでも作ってくれいっそのこと
それかホワイトベース
95 自衛官(奈良県):2008/02/19(火) 19:18:00.42 ID:Fwq9CEJP0
俺の株を買ってくれ
96 きしめん職人(樺太):2008/02/19(火) 19:18:05.87 ID:Wgass2MmO
こいつが風呂入ってる間乱気流に飲み込まれて天井に頭をぶつけて欲しい
97 ざとうくじら(樺太):2008/02/19(火) 19:18:12.89 ID:2myHEK6aO
おいおい
嫁に貰ってくれよ
98 女子高生(愛知県):2008/02/19(火) 19:18:22.91 ID:VyU4u5pv0
イスラム教は酒ご法度なのに、バー作るのか?
99 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 19:18:50.58 ID:AzCB/Lm80
>>92
でもドバイ国民なんて金持ちがほとんどじゃねえの?
底辺だって生活するには何も困らん保障がつくんでしょ?
100 プロスキーヤー(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:18:52.75 ID:oOySkqSR0
壺とか積み放題なんだろうな
101 麻薬検査官(catv?):2008/02/19(火) 19:18:53.76 ID:dIdNzDAY0
>>48
家とか学費医療費公共料金タダ
おこづかいとして毎月20〜30万くれる

誰がこんなユートピアをわざわざぶっこわすんだよwwwwwww
102 チャイドル(愛知県):2008/02/19(火) 19:19:05.50 ID:JrIMN2620
第10婦人でいいからケコーンしてくれ
103 守銭奴(大阪府):2008/02/19(火) 19:19:28.38 ID:v0iCv0rY0
wiki
アル・ワリード王子(1955年3月7日-)はサウジアラビアの王族、起業家、投資家。
株式および土地への投資によって富を築いた。
アメリカ人(及びアメリカへの移民)以外でもっとも成功した投資家。
2006年時点で資産は米ドルでおよそ200億ドル。世界で8番目の資産家。アラブでは1番の資産家。
タイム・マガジンによってアラブのウォーレン・バフェットと名づけられた。
104 すくつ(東京都):2008/02/19(火) 19:19:29.52 ID:6UTd9G8/0
車のカスタマイズも異常なんだよな
扉の開き方とかが意味なく細工してあったり
誰かあの画像覚えている人いない?


105 まなかな(大阪府):2008/02/19(火) 19:19:30.66 ID:8w3Wpa6O0
つぼ
106 洋菓子のプロ(北海道):2008/02/19(火) 19:19:33.40 ID:G88C2R+C0
>>72
そういうことしないから、皇族は支持され続け、神格化されるんだ
贅沢三昧なら、歴史上数あるくだらない王族と変わらない
107 歌手(埼玉県):2008/02/19(火) 19:19:40.16 ID:03hCNWWK0
こんなにお金持ちな人でも
一円を笑ったら一円に泣いたりするのかな
108 留学生(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:19:45.17 ID:NA/p3utM0
なんか直接会って100万ドルくれって土下座したらくれそうな気がしてきた。
109 美容師(埼玉県):2008/02/19(火) 19:19:52.22 ID:tEJl6atO0
貿易摩擦解消も公務かな
110 ブリーター(大阪府):2008/02/19(火) 19:19:53.40 ID:PO2u+WxA0
>>19
この人は石油じゃなく株で儲けた
潰れかけだったシティバンクに投資して大儲け
http://img.7andy.jp/bks/images/i6/31936726.JPG
111 みどりのおばさん(新潟県):2008/02/19(火) 19:19:57.81 ID:qoWIjSoR0
エアバス「アラブ人に金箔なんて勿体ねえ、ゴールドスプレーで十分だ」
112 天使見習い(樺太):2008/02/19(火) 19:20:02.65 ID:3lzCDB9Y0
>>75
ドラクエでゴールド満額でスタートさせたの思い出した
結局ロマリアに行くまで鋼の剣は買えないんだけど
これはいきなり破壊の鉄球レベルのチートだよな
113 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 19:20:09.38 ID:AzCB/Lm80
>>101
なんておまえら向きの世界なんだ・・・・
114 F1パイロット(愛媛県):2008/02/19(火) 19:20:10.74 ID:/3iuiae20
>>82
政府預かりの皇室資産はベラボーな額だけどな。

日本の皇室は一部豪華主義だけど、基本は質素だから庶民に人気があるし、
もしこんなのやったらフランス革命ばりに吊るされるんじゃね。
115 まなかな(静岡県):2008/02/19(火) 19:20:15.70 ID:IGVIaXQU0
素敵な国なのに住みたいと思わないのは何故だぜ?
116せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/02/19(火) 19:20:29.61 ID:o0EkvcwG0
ごめん俺も部屋の壁に金箔貼りまくった
117 空気(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:20:41.92 ID:2oOprjvl0
その栄光もお前の子の代までで終わりだ
118 男性巡査(三重県):2008/02/19(火) 19:20:44.95 ID:e9W1gIhLP BE:320235-PLT(12034)
アル・ワリード王子(HRH Prince Al Waleed bin Talal bin Abdul Aziz Al Saud、1955年3月7日 - )は
サウジアラビアの王族、起業家、投資家。株式および土地への投資によって富を築いた。
アメリカ人(及びアメリカへの移民)以外でもっとも成功した投資家。
2006年時点で資産は米ドルでおよそ200億ドル。
世界で8番目の資産家。
アラブでは1番の資産家。
タイム・マガジンによってアラブのウォーレン・バフェットと名づけられた。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E7%8E%8B%E5%AD%90
119 調理師見習い(東京都):2008/02/19(火) 19:20:49.09 ID:sJIabfh70
地球の資源で金持ち気取りやがって
木戸クラッチで死ね
120 偏屈男(関西地方):2008/02/19(火) 19:20:56.36 ID:Fgl19L/10
250億円あったらガンダム作れるんじゃね!?
121 美人秘書(大阪府):2008/02/19(火) 19:20:56.93 ID:hGurU2nr0
ドイツはホクホクだろ
122 中学生(千葉県):2008/02/19(火) 19:21:00.12 ID:G2ddUpUs0
>>110
かっこいいな。
123 元原発勤務(大阪府):2008/02/19(火) 19:21:18.73 ID:X4aGgB4o0
1500万の中古マンション(築20年)買うかどうか
激しく悩んでいる漏れと...orz
124 西洋人形(樺太):2008/02/19(火) 19:21:22.01 ID:VFbXSUDOO
誰か地対空ミサイルで撃墜しろよ
125 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 19:21:25.05 ID:AzCB/Lm80
>>110
そう言われるとただの油のおっさんに見えないから困る
126 さんた(広島県):2008/02/19(火) 19:21:33.19 ID:BPN7f6gy0
【今株】千年の杜の株価が無敵モードへ突入 祭り乗り遅れ組みさえ楽々儲かる伝説株へ ★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203403368/
127 バンドマン(山口県):2008/02/19(火) 19:21:44.25 ID:mvF8vS1I0
しかも1回飛ぶのに1億くらいかかりそうだな。
あ、でも、産油国だから燃料タダかも
128 女工(高知県):2008/02/19(火) 19:22:03.87 ID:bclCHZUg0
>>108
確かに
自分やってもいいって今思った
何も考えずに「はい、これね」ってくれそう
129 噺家(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:22:04.03 ID:0SwGIODP0
聖書に出てくる地上の楽園だな
アラブの王子はアダム
130 鉱夫(兵庫県):2008/02/19(火) 19:22:13.52 ID:B5KS9EbZ0
イスラム教徒としてどうなんだこれは?
金があるやつはないやつにやらないとだめだろう
131 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 19:22:16.27 ID:AzCB/Lm80
>>123
きっと王族のガキの月のお小遣いにも満たない額だな・・・
132 牧師(福岡県):2008/02/19(火) 19:22:16.54 ID:Qc027JYe0
tubo
133 幹事長(静岡県):2008/02/19(火) 19:22:19.34 ID:wCJD6llW0
アラブの石油が尽きてからが見ものだなこいつら
134 宇宙飛行士(東京都):2008/02/19(火) 19:22:29.41 ID:NWVf+gZZ0
>>108
100万円くらいならくれるぞ。
「なんか日本の芸やれ」ってやらされるけど。
切腹のマネして口からトマトジュース吐けばおk
135 銭湯経営(神奈川県):2008/02/19(火) 19:22:38.76 ID:+INSObKo0
側近勝ち組過ぎる
136 造反組(大阪府):2008/02/19(火) 19:22:44.01 ID:ktpsAnuX0
こんだけ金あったらさぞかし教育にも金がかけられるんだろうなぁと思いきや
そういや日本みたいに知的水準上げて科学力で国力あげたりしなくもいいんだよな
そりゃ国民も勉強する気おきないよな
137 番組の途中ですが名無しです(東京都):2008/02/19(火) 19:23:02.38 ID:yBSNfxbP0
>>108
会えたらくれそうだな。
会えたらな・・・
138 留学生(catv?):2008/02/19(火) 19:23:16.30 ID:/8SR4z5A0
壷から
139 防衛大臣(東京都):2008/02/19(火) 19:23:30.25 ID:rUMAJKjr0

ふざくんな、、アングロアラブ  

化石燃料の関税500%、ジェット燃料に環境税300%を早晩国際決議します
140 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 19:23:36.28 ID:AzCB/Lm80
>>136
おまえらみたいなのが一杯いるけど
余裕あるからつまらない論争もおきないだろうな
141 ジャーナリスト(新潟県):2008/02/19(火) 19:23:40.84 ID:MoZZdslC0
でも自分より貧乏な人に生活レベルを下げろって言われても下げないだろ?
冬の間ストーブとかエアコンとかつけまくってただろ?
142 修験者(愛知県):2008/02/19(火) 19:23:55.25 ID:HwxGR+zT0
車のナンバー「1」欲しくて15億出すとかやってなかったか?
143 バンドマン(山口県):2008/02/19(火) 19:23:57.19 ID:mvF8vS1I0
もしかしたら老獪な奴かもしれん。
エアバスを買うことでユーロとの結びつきを深めた。
金価格がさらに高騰することを見込んで金箔を貼った
144 トリマー(神奈川県):2008/02/19(火) 19:24:00.87 ID:9nCO55Hv0
>>108
アラブ諸国には王族の行く先々に足を運んで物を乞うプロ乞食もいるんだぜ。
といってももらえるのは食べ物くらいじゃないかな。
145 まなかな(静岡県):2008/02/19(火) 19:24:28.07 ID:IGVIaXQU0
アラブはイスラム?
既にこの世の楽園なのに死んでも楽園に行こうなんて贅沢な話だなぁ。
146 プレアイドル(大阪府):2008/02/19(火) 19:24:35.57 ID:/+JvFyan0
昔は金持ちの道楽といえば学問だったのに・・・
147 ジャーナリスト(catv?):2008/02/19(火) 19:24:46.15 ID:nePnXoz60
上はオイルマネー
下はベドウィン

問題は中間層の極度の薄さ
ここが充実していないと「近代化」が難しい
148 主婦(山形県):2008/02/19(火) 19:24:56.78 ID:7vUz/gfL0
やっぱ土地って重要だよな
149 わけ(静岡県):2008/02/19(火) 19:25:02.13 ID:gshpbSgG0
意味が良くわからないんだけどだれか説明してくれ
150 下着ドロ(愛知県):2008/02/19(火) 19:25:12.51 ID:ryVseV120
すいれんの隠れ家の壷
151 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 19:25:48.62 ID:AzCB/Lm80
ここまで金持つと先進国どもを操ってんのは俺らだ くらいの気分なんだろうな
社会現象全てを上から見下ろして高みの見物なんだろ
152 講師(千葉県):2008/02/19(火) 19:26:01.17 ID:BjN6xrgW0
俺達に原油を高く売りつけて道楽してるってことでおk?
153 まなかな(静岡県):2008/02/19(火) 19:26:02.29 ID:IGVIaXQU0
海外にばら撒いてもいいぐらい金あんのに、まだ石油マネー釣り上げるんじゃ
やっぱケチなんだろうな。土下座なんかじゃ10円もくれないと思う。
154 美人秘書(大阪府):2008/02/19(火) 19:26:11.29 ID:hGurU2nr0
こういう金持ちの周りには優秀なブレーンが集まるから石油枯渇即アボーンはありえないだろう
155 気象庁勤務(東京都):2008/02/19(火) 19:26:26.71 ID:cRrLxSDr0
まあ俺には産油国の大金持ちよりも日本の中途半端な金持ちの方が
魅力あるな。
156 バンドメンバー募集中(東日本):2008/02/19(火) 19:26:28.82 ID:+/6ZioT60
アル・ワリード王子
総資産200億米ドル = 2.1兆円
157 株価【4500】 西洋人形(樺太):2008/02/19(火) 19:26:31.87 ID:kKaTg3NZO BE:738650579-PLT(19210) 株優プチ(geino)
>>134
マジ?
嘘じゃない?
158 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 19:27:04.56 ID:AzCB/Lm80
金箔で塗装っていうかはりつけたら機体重量すごく上がらないか?
燃費なんかどうでもいいんだろうな
159 ジャーナリスト(catv?):2008/02/19(火) 19:27:15.26 ID:nePnXoz60
思想性があるわけでない、単なる王侯道楽
だからこそスゲーんだけどな
160 僧侶(鹿児島県):2008/02/19(火) 19:27:36.39 ID:SlrggXnV0
金持ちほど金の大切を知ってるから無駄金は一切使わない。
ってのが俺の親父の主張だったんだけどこいつらは別次元かな。
161 わけ(東京都):2008/02/19(火) 19:27:46.42 ID:ZsOiecbh0
>>153
海外の資本に投資しまくってんじゃん
162 留学生(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:27:52.32 ID:tj1NjaUN0
金使わない金持ちよりこういうバカな使い方する奴の方が金持ちとしては正しいよな。
ただ、どうせならもっと世界各国の市場回って大人買いとか低いレベルの人間に金使ってやってくれw
その点、ヨドバシだかビックカメラだったかを貸切りにしたマイケルジャクソンは偉いと思うw
163 バンドマン(山口県):2008/02/19(火) 19:27:57.31 ID:mvF8vS1I0
上層部のユダヤとアラブは憎しみあってなさそう
164 プロ棋士(愛知県):2008/02/19(火) 19:28:00.32 ID:JVrga+W20
みんなはこういう本物の成金みたいな中東のやつらのことどう思うの?
欧米とか世界の人たちはどう思ってるんだろ
165 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 19:28:38.30 ID:AzCB/Lm80
>>160
こいつらにとってこれは無駄金にも及ばない微々たるもんなんだよ
ガムをちょっと買うくらいの気分
166 ほっちゃん(北海道):2008/02/19(火) 19:28:40.29 ID:a2Bcdqpc0
今日のみずほ爆上げはこの人なのかな
167 守銭奴(栃木県):2008/02/19(火) 19:29:21.00 ID:LTkNGClq0
機体に壷とマァヴを描いてくれって頼んでくる
168 まなかな(静岡県):2008/02/19(火) 19:29:25.54 ID:IGVIaXQU0
中途半端な金持ちはアメリカ様に滅ぼされる。
169 男性巡査(三重県):2008/02/19(火) 19:29:39.34 ID:e9W1gIhLP BE:213825-PLT(12034)
米シティを買う“サウジの王子の私生活”

3度離婚、豪邸は317部屋

 米シティグループが15日、07年10―12月期決算でサブプライムローン絡みの約2兆5000億円の損失を計上し、約1兆円の赤字に転落した。
 シティは、中東や中国の投資ファンドなどから計1兆3500億円の支援を仰ぐが、うち1兆円程度を出資するのが、サウジアラビアのアルワリード王子(52)だ。

 「9・11テロの実行犯の大半がサウジ出身だったこともあり、今も米国ではサウジに対する人種偏見は根強い。米国の議会には、
 「オイル成り金がシティを買い叩く」という反発もあるようです」(米マスコミ関係者)

 中東オイルマネーの投資ファンドは、今や200兆円といわれる。その中心にいるのがアルワリード王子。総資産2兆5000億円で世界4位の大富豪だ。
 「サウジの王族と聞いて石油成り金をイメージするかもしれないが、石油採掘で国から得る収入は月1万5000ドル。彼は純粋な投資で今の財を築いたのです。
 初めての投資は23歳。父親から預かった3万ドルを10年で1000万ドルにした。投資の方法は徹底した底値買い。
 91年に破綻目前のシティに6億ドルを投資して米国でも名前が知られるようになりました」(中東事情通)

 王子は、サウジ初代国王のアブドルアジズ氏(1953年没)の21男タラル氏の3男。アブドルアジズ直系の男子は今や8000人近くいるが、
 アルワリード王子もそのひとり。要するに、血筋はいいが、自分でのし上がったのである。アルワリード王子は、サウジ国内の陸軍士官学校を経て、
 米メンローカレッジに入学。学生結婚した最初の妻との間に長男ハレド(29)と長女リーム(25)がいる。
 「イスラムの王子ですが、一夫一婦制主義者。最初の妻とは94年に離婚し、3度結婚と離婚を繰り返したが、現在は独身です。
 リヤドの豪邸は317部屋もあり、そこで親子3人で暮らしています」(事情通=前出)

 王子は、日本企業の買収にも意欲的だという。
 「日産とソニーの買収を狙った時期があり、今も大手製造業に秋波を送っています」(経済記者)
 底値買いを狙う王子にとって、日本市場はおいしい投資先かもしれない。

http://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=18213
170 国際審判(北海道):2008/02/19(火) 19:29:57.40 ID:OrdfGpbV0
>>108
ボディーガードに摘み出されて終わり
171 歌手(埼玉県):2008/02/19(火) 19:30:02.78 ID:03hCNWWK0
でもこんなにお金持ちだと
シールとかカードも集めようとしても直ぐに全部揃っちゃうから
コレクションとかしてもつまらないかもね
172 活貧団(山梨県):2008/02/19(火) 19:30:04.91 ID:Pb8mpZVz0
石油無くなればいいのに
173 パティシエ(神奈川県):2008/02/19(火) 19:30:13.04 ID:yx038sRV0
最後の一文に笑ったww
174 僧侶(鹿児島県):2008/02/19(火) 19:30:32.89 ID:SlrggXnV0
こいつならリアルテラメント可能なんだろうなw
175 修験者(愛知県):2008/02/19(火) 19:30:36.89 ID:HwxGR+zT0
>>157
バカンスに行ったとき、
現地の人に現金配ってるの見たことあるぞ
176 通訳(神奈川県):2008/02/19(火) 19:30:37.35 ID:QaLbhSOV0
所詮アラブの山賊上がりはこんなもんよ、とマジレスしてみる
さっさと増産しろカス!
177 まなかな(静岡県):2008/02/19(火) 19:30:39.73 ID:IGVIaXQU0
中東人って金ありすぎでやることないからテロ起こすんじゃね?
178 プレアイドル(大阪府):2008/02/19(火) 19:30:58.14 ID:/+JvFyan0
もう国外の企業や土地をさんざん買って資産として持ってるだろうから石油枯渇しても問題ないだろうな
179 与党系(神奈川県):2008/02/19(火) 19:31:12.53 ID:tgnVDrwL0
>>123
王子からしたら、きっとそのマンションもトイレみたいなもんだよ
いや王族ご用達のトイレット用品置き場ぐらいかも
180 バンドメンバー募集中(東日本):2008/02/19(火) 19:31:20.63 ID:+/6ZioT60
金付けたら重いだろ…
金メッキじゃ駄目なのかと
181 小学生(広島県):2008/02/19(火) 19:31:24.19 ID:VkwogYRD0
>>101
腐るほどある金をアルカイダに突っ込んでるビンラディンみたいなケースもあるけどな。
182 僧侶(鹿児島県):2008/02/19(火) 19:31:25.37 ID:SlrggXnV0
アラブの山賊?山賊?
183 電話番(東京都):2008/02/19(火) 19:31:29.06 ID:7hP+qGIy0
イギリス      年間勤務時間1700時間 平均年収410万円  2411円/h

ドイツ       年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  2629円/h

フランス      年間勤務時間1350時間 平均年収350万円  2592円/h

イタリア      年間勤務時間1350時間 平均年収315万円  2333円/h

オランダ     年間勤務時間1300時間 平均年収385万円  2961円/h

ルクセンブルク 年間勤務時間1250時間 平均年収480万円  3840円/h

アメリカ      年間勤務時間2300時間 平均年収495万円  2152円/h

オーストラリア  年間勤務時間1800時間 平均年収320万円  1777円/h

日本        年間勤務時間2650時間 平均年収430万円  1622円/h
184 酒蔵(神奈川県):2008/02/19(火) 19:31:44.62 ID:Rhc7h53H0

せめて発電だけでも石油に依存したくない
185 お世話係(埼玉県):2008/02/19(火) 19:31:59.44 ID:3QKce1By0
日本に生まれただけで勝ち組はガセ


中東の石油国に産まれてこそ勝ち組
186 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 19:32:00.24 ID:AzCB/Lm80
>>169
ケタがもうわけわからんのだが
こいつら買おうと思えばトヨタも買収できる能力あるのかな?
兵糧攻めでグループ会社をどんどん買いつめて
187 電話番(東京都):2008/02/19(火) 19:32:59.25 ID:7hP+qGIy0
消費税無し。
医療費タダ。
教育費タダ。


司会者「では、下級クラスの方の生活から見ていきましょう♪」
そして登場したアラブの新婚さん☆
「僕達、まだ若いし、お金もそんなに無いので…まだ8LDKの家しか持てないです」
この国では、8LDKの家は小さいんです。。。
おまけに、新婚さんは国から祝い金が出るそうです。(覚え違いでなければ、2、300万)


司会者「続いては、中級クラスの方々です」
エラく豪華なリムジン登場☆
中級クラスだという豪邸へ入って行きます。
何百万から何千万の家具やら調度品だらけの家を、案内していきます。
しかし、案内途中に主人一言。「ここは、ゲストハウスなんだけどね」
私と同様驚いたスタッフを、自分の家へ案内する主人。
ほほー、こちらが家ですか。って、どこのリゾートホテルですかい!?
もう、家の中は語り尽くせぬ豪華さですよ。いやマジで。
一番「有り得ないー!」と思ったのは、「子供のためのゲーム部屋」
ゲームするためだけの部屋ですよ?
「そんなの、うちにもあるさ!」…そう思ったあなたはカナリ甘い!
まぁ、日本の一般の家がすっぽり入りそうな広い部屋ですよ。
そこに、どかんと置かれた巨大TV。部屋の壁にそってグルリと置かれた豪華なクッション。
一体、何人お友達を呼んでゲームやるんでしょうか。。。

(上級クラスは省略)
http://sho777777.hp.infoseek.co.jp/nandemo.html
188 殲10(大阪府):2008/02/19(火) 19:33:10.52 ID:L3WSa5Np0
>>1
「アドリブ王子」に見えた
189 防衛大臣(東京都):2008/02/19(火) 19:33:17.26 ID:rUMAJKjr0

ビンラディン、いっちょ頼むわ
190 選挙カー運転手(東京都):2008/02/19(火) 19:33:37.05 ID:cxDIXr4J0
王子をアニヲタにすればガンダム作ってくれるんじゃね?
191 天の声(大阪府):2008/02/19(火) 19:34:37.14 ID:34f5LFQS0
セックス用の女も孕ませる用の女も大量にそろえて
車はおろか、飛行機も買い放題
飲み食いも好きなだけ、寝るのも好きなだけ
働いた事は無く、宗教的な地位によって支えられた豊かさ

豊かすぎて足るを知るって事が無いんだろうね
192 電話番(東京都):2008/02/19(火) 19:35:08.98 ID:7hP+qGIy0
1人当たりGDP、世界18位=先進国下位に後退

内閣府は26日、2006年度の日本経済の決算書に相当する国民経済計算を発表した。
それによると、国民1人当たり名目GDP(国内総生産)は06年の暦年ベースで世界18位となり、
05年から順位を3つ落とした。最高は1993年の2位だったが、2000年の3位から
6年連続で後退し、先進国の下位に後退した。比較可能な80年以降で見ると、順位は最低となる。

国際比較は、物価の影響を含む名目GDPをドル換算した数値を用いた。
経済協力開発機構(OECD)加盟30カ国のうち、06年は主要国のカナダ、フランス、ドイツに抜かれた。
ユーロ高で欧州勢のドル換算が、かさ上げされたことが大きく影響したが、日本は、
景気が拡大しても名目成長率が伸びない「デフレ経済」だったことも影を落としている。

日本の1人当たり名目GDPは3万4252ドル(1ドル=116円換算で約397万円)。
GDP総額は4兆3755億ドルとなり、米国に次ぐ2位を維持した。
しかし、世界経済に占める割合は9.1%と05年比1.1ポイント低下した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071226-00000073-jij-pol
193 もんた(樺太):2008/02/19(火) 19:35:11.11 ID:MEGttZmSO
>>96
よく豪華なプライベートジェットには風呂が付いてたりするが
飛行機嫌いな俺には到底くつろげそうもない
乗る機会もないがw
194 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 19:35:22.64 ID:AzCB/Lm80
よく考えたらアラブの手の内で戦争やったり不景気になったりしてるだけじゃねえか
見世物だなもはや。
195 経営学科卒(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:35:25.38 ID:FuwEpX9x0
人生チートだな
196 元娘。(大阪府):2008/02/19(火) 19:36:11.62 ID:MDKXmbyI0
>>160
資産2兆円以上で250億円を飛行機購入
資産1億の金持ちが軽自動車乗ってるようなもの
197 すっとこどっこい(ネブラスカ州):2008/02/19(火) 19:36:23.86 ID:nVHsx7E8O
三万ドルから二兆を越える資産を築いたのか
底値買いメインで…ふあああああ
198 電話番(東京都):2008/02/19(火) 19:36:31.21 ID:7hP+qGIy0
日本は欧米先進国と比較すると確かに世界1の自殺率となっている。
さらに範囲を広げた国際比較では、図のように、日本は、リトアニア、ベラルーシ、ロシア、ハンガリー
などに次ぐ世界第9位の自殺率の高さとなっている。
このように国内の混乱が続く体制移行国に次いで高い自殺率ということから日本の自殺率はやはり異常な値であるといわざるを得ない。

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2770.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%AE%BA%E7%8E%87



貧困率2位、日本は“堂々たる”格差社会に

対日経済審査報告書が指摘した二つ目の点は「日本の相対的貧困率は今やOECD諸国で最も高い部類に属する」ということだ。
相対的貧困率とは国民を所得順に並べて、真ん中の順位(中位数)の人の半分以下しか所得がない人(貧困層)の比率を意味する。
つまり、中位の人の年収が500万円だとしたら、250万円以下の所得層がどれだけいるかということだ。
OECD東京センターが発表した対日経済審査報告書の日本語概要では相対的貧困率が「最も高い部類に属する」としか書いていないが、
7月20日のOECD発表記者会見では「OECD加盟国中、第2位になった」と表明した。
昨年、日本の相対的貧困率はメキシコ、米国、トルコ、アイルランドに次ぐ第5位だったが、
ついに“堂々たる世界2位”の格差社会になったというわけだ。
かつては1億総中流社会といわれた日本が2位になったことについて、OECDは危険な状況であると強く警鐘を鳴らしている。

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/44/
199 おくさま(兵庫県):2008/02/19(火) 19:37:27.47 ID:Kx4izJTz0
>> このエアバスA380の建設には2年かかるらしく、それまで王子はただの
ボーイング747で我慢しなければいけない。

王子も苦労してんだな
200 僧侶(鹿児島県):2008/02/19(火) 19:38:07.16 ID:SlrggXnV0
なーんか就活してんの馬鹿らしく思えてきたわ。俺なんて明日の飛行機チケット2万でため息なのに。
あほくせー。現実逃避だとは十分わかってるけどあほくせー。
201 経営学科卒(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:38:42.01 ID:FuwEpX9x0
>200
頑張れ
202 カエルの歌が♪(大阪府):2008/02/19(火) 19:38:51.25 ID:IgguII5d0
>>199
我慢しなきゃならないようじゃまだまだ二流だな
203 さくにゃん(dion軍):2008/02/19(火) 19:39:04.39 ID:yoP1/6160
ヲレなんか地下鉄で我慢しないといけないのに・・
204 ぬこ(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:39:20.95 ID:kehITaFx0
なんか王子っていうから
ボンボンかと思ってたら、8000人も王子いんのかよサウジ・・・
205 ざとうくじら(樺太):2008/02/19(火) 19:39:32.65 ID:2myHEK6aO
こういう金持ちにたくさん金を回して貰わないといけないわけで
たくさんたくさん金を使っていただかないといかんわけで
206 バンドメンバー募集中(東日本):2008/02/19(火) 19:40:31.50 ID:+/6ZioT60
いっこく堂の腹話術とか、王子に見せただけで
大富豪になって帰ってくるんじゃないか?
207 ただの風邪(東京都):2008/02/19(火) 19:40:38.70 ID:tln/ZhTD0
ツボック
208 桃太郎(チリ):2008/02/19(火) 19:40:39.28 ID:wVdmCqVZ0
>>171
ねーよwwwww
金持ちのコレクションだから相当金の掛かる絵画だとか骨董品に決まってるだろwww
貧乏人の尺度で金持ちの趣味を計るなよ
209 経営学科卒(北海道):2008/02/19(火) 19:40:42.85 ID:EY4LI1ZI0
キモオタの体から染み出るアブラを有効利用すれば、日本も資源大国になれる
210 幹事長(長屋):2008/02/19(火) 19:40:45.76 ID:ypRJv6Bt0
日本の株価なんて中東しだいなんだなw
211 つくる会(樺太):2008/02/19(火) 19:41:29.30 ID:bscoLxUrO
石油終わったらこいつら終わりって言うけど世界中の石油が終わったら俺達も終わりだよな
212 40歳無職(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:41:40.02 ID:lG1DmJet0
この人と知り合って「頼むから何も言わずに10億くれ!!」って言ったらくれるかな?
213 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 19:41:51.56 ID:AzCB/Lm80
アラブがくしゃみをすれば世界中がインフルエンザで死亡寸前だな
214 鉱夫(兵庫県):2008/02/19(火) 19:41:55.82 ID:G76iNtf20
なぁ・・・ エコって本当なのか? 省エネって本当なのか?

ジャンボジェットで100人ぐらい乗員乗せて 何トンの燃料消費するの?
それって電球とか暖房とか消しまくって節約できるエネルギーの何億時間分なの?
215 DCアドバイザー(神奈川県):2008/02/19(火) 19:41:58.19 ID:JDDFXpUo0
なぜテロリストがこういう王族にテロを起こさないかと言えば
裏でこっそり資金援助をしてもらってるからです
216 プロ棋士(愛知県):2008/02/19(火) 19:42:01.86 ID:JVrga+W20
>>198
森永w
217 山伏(東京都):2008/02/19(火) 19:42:19.06 ID:+f8hVY1T0
リゾート開発してるし世界中に投資して色んな分野に進出してるから恐いよな
資源くいつぶして努力しないで終わったどっかの国とは大違い
218 バンドマン(山口県):2008/02/19(火) 19:42:44.86 ID:mvF8vS1I0
こんな金持ちになったら前田みたいな手品師を呼んで目の前で見てえ
219 電力会社勤務(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:43:00.30 ID:dxVtamUK0
俺らの人生はチートは出来んが、リセットなら出来る
220 僧侶(鹿児島県):2008/02/19(火) 19:43:22.71 ID:SlrggXnV0
>>212
知り合える段階でお前は10億くらい持ってるような人間になっていると思う。
日本人でこいつらと面識ある人間って財界人とか以外だといるのか?三菱三井住友の御曹司とかかな。
221 おたく(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:43:32.75 ID:P0bK9N4D0
アラブの王族よりゲイツの方が金持ち
222 ほっちゃん(北海道):2008/02/19(火) 19:43:55.88 ID:a2Bcdqpc0
>>211
どうも石油はまだまだ無くならないという話もある
223 バンドメンバー募集中(東日本):2008/02/19(火) 19:44:39.44 ID:+/6ZioT60
冷静慎重な投資家としての姿と、飛行機金ピカにする悪趣味さが釣り合わない…
それはバカ王子のやることだろ
224 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 19:44:56.33 ID:AzCB/Lm80
>>220
その程度じゃだめだろ
日本の企業じゃトヨタ一家くらいしか思いつかない
225 バンドマン(山口県):2008/02/19(火) 19:45:47.06 ID:mvF8vS1I0
アブラ王子
226 ジャーナリスト(広島県):2008/02/19(火) 19:45:52.80 ID:3OGtOT9U0
tubo
227 水道局勤務(神奈川県):2008/02/19(火) 19:46:16.35 ID:MTWB3XuJ0
すげえな
228 タリバン(愛知県):2008/02/19(火) 19:46:17.65 ID:YBtVh3se0
月極グループ総帥とどっちがつおいの?
229 ぬこ(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:46:19.27 ID:kehITaFx0
>>222
既に見つかった油田で計算してるからね。
油田が見つかる度に延びていくっていう
230 ツチノコ(茨城県):2008/02/19(火) 19:46:28.92 ID:OA4fkbYy0
壷から注文
231 男性巡査(樺太):2008/02/19(火) 19:47:37.04 ID:MRZ3wZpY0
中東板でいうと、バカな自称中東通にギャーギャー言われるんでいえないけど、
ここだとよさそうなんで言うね。
アラブ、イスラム教圏は昔から王族中心。 ハッキいって日本、中国よりも
その王族の傘の下で生活できる人間の数は極端に少ない。 
日本、中国での官僚にあたる牌が、実際はアラブでの王族お使えになるし、
これがものすごく数が限られている。
しかもやつらは、国が栄え始めると次の手をいつも用意してきたわけだ。

国が栄えるー一般市民が豊かになり始めるー王族を脅かす(なぜならオイル
しかないから)−市民の金を巻き上げるために、西洋世界と戦争(イスラム教圏の
金融一元化、王族への一元化)ーまぁ、いつも4分5分くらいで引き分け弱
くらいにして、一般市民の金を西洋人と弱山分けー一般市民の金を減らすこと
が出来て、しかも戦争で実は自分らも儲かって万歳。 
というインチキ野郎どもが、あの中東という国。 イスラム教という
超超いんちき宗教の実態がこれ。 
232 代走(東京都):2008/02/19(火) 19:47:49.55 ID:Wtfu6g+d0
石油が必要無くなってもこいつら富豪のままだから。
地球を破壊しない程度に豪遊してくらはい。
233 桃太郎(チリ):2008/02/19(火) 19:48:33.60 ID:wVdmCqVZ0
>>222
新しい大型の油田は発見されていないんだ
もう何十年も前に発見された油田を最後に見つける油田の埋蔵量は下降の一途
技術革新にも限界はあるし
今から40年ってのが妥当だと思うから、その頃にはリアルガンダム00になるやもしれんな
234 宇宙飛行士(樺太):2008/02/19(火) 19:49:12.92 ID:M0IsD/yX0
しかもやつらは恐ろしいことに、自国の国民が増え始めると移民させるわけ。
都合よくしつけが整ったイスラム教徒だから、ぱっとみは結構よさそうな人が
多い。 ところが、ここにも罠がある。 

移民が問題なのは、常に他国の分母を攻撃するから。 金融や人工調整の面で、
きわめて難しい計算、判断を下さざるを得なくなるわけ。 
決断が遅くなれば、それだけ自分たちの時間が増えるわけで、しかも移民した
イスラム教徒はほったらかし。 移民の特攻隊ってわけ。  

倫理ばっかりどんどん自国民に押し付けて、いい感じに成長させて、
あとは良いように使い放題ってのが、あの中東という地球上でもっとも
くだらない、ごみ国家軍の正体なんだよ。  

結論をいうと、日本は移民を受け入れる際には出来る限りイスラム教圏からは
とらないほうがいい。 韓国人よりもたちわるいぞ、あいつら。 
カルトではないけれども、悪いことをしないという建前で攻めてくるから
日本では扱うのは無理。 オランダみたいにどうにもならなくなるから。 
ほんと、くず野郎どもだよ。
235 国連職員(大阪府):2008/02/19(火) 19:49:41.46 ID:84Cn4S730
強盗とか入られないの?
236 旧陸軍高官(アラバマ州):2008/02/19(火) 19:50:28.59 ID:psZa4oQ+0
t s u b o
237 入院中(dion軍):2008/02/19(火) 19:50:33.05 ID:X0YI7fd00
手紙でどんなにアラブを愛してるかを口座番号と一緒に書いて送ると
数日後に金振り込まれるぞ
238 山伏(dion軍):2008/02/19(火) 19:51:21.60 ID:AzCB/Lm80
>>233
あと100年たってもあと40年で枯れるって言ってる気がする
代替エネルギーを開発した人は何世代にも渡って食っていけるんだろうな
239 ホームヘルパー(北海道):2008/02/19(火) 19:51:53.35 ID:ldLs6bRK0
アラブ人でもピンきりだからな。
日本みたいに中の下がいっぱいいるのと
金持ちが人口の0.0001パーセントいてそのほか大勢は戦争で苦しんで飯も食えずに死んでいく
どっちがいいんだろうか?
240 防衛大臣(東京都):2008/02/19(火) 19:52:16.57 ID:rUMAJKjr0

贅沢の為、自国を戦争の巷にもしよう諸国の餓鬼どもとアングロ資本

金融、投機、虚業にかまけるは、精神の病か?
しかして彼らの実業とは、臣民殺戮くらいなものか?

人殺しの子と生まれてみれば、世界支配は、
彼らの狂気を生き延びる術という訳か?
241 造園業(東京都):2008/02/19(火) 19:53:02.10 ID:vpspXRES0
俺のHDDの中のZIPを換金すれば旅客機の一機や二機は軽く買える
242 ダンサー(神奈川県):2008/02/19(火) 19:53:05.00 ID:qApg7oJB0
ニートの最高位 油ニート
243 共産党工作員(dion軍):2008/02/19(火) 19:53:08.12 ID:HnoFdJFH0
もう意味がわかんないや
244 タリバン(愛知県):2008/02/19(火) 19:53:39.86 ID:YBtVh3se0
>>238
素人目だがエネルギーの面ならどうとでも成りそうだが
プラスチックとか石油製品の代替が厳しそう
245 フート(大阪府):2008/02/19(火) 19:55:22.68 ID:6wAq/iMy0
tubo kara kimasuta
246 タコ(dion軍):2008/02/19(火) 19:56:30.03 ID:XRnh8n/30
>イスラームでは男性は天国で72人の処女とセックスを楽しむことができる。
>彼女たちは何回セックスを行っても処女膜が再生するため、永遠の処女とされる。
すげぇな、この教義
厳しい戒律にも関わらず信者が多いわけだ
247 2軍選手(新潟県):2008/02/19(火) 19:56:44.95 ID:BH+5doVC0
こりゃオリンピックの議席この国だけで30議席ももってて
アジア理事6人のうち3人がアラブであんなわがままできるのも納得できる
日本はまだまだだなこいつらに比べると
248 ホームヘルパー(北海道):2008/02/19(火) 19:57:08.35 ID:ldLs6bRK0
樹脂は牛乳や木材からでも作れるよ
日本の旧軍の戦闘機の燃料タンクなんかそんな感じ>>244
249 舞妓(東京都):2008/02/19(火) 19:57:16.45 ID:iooIb8xp0
どんだけ金あるんだよ
250 留学生(埼玉県):2008/02/19(火) 19:59:05.53 ID:Fx9c54IU0
ゲイツが貧乏に感じてきた
251 F1パイロット(愛媛県):2008/02/19(火) 19:59:37.76 ID:/3iuiae20
>>246
あいつらの教義では膜があれば処女なんか
252 タリバン(愛知県):2008/02/19(火) 19:59:39.32 ID:YBtVh3se0
>>248
へーそうなんだ
でもそれだと大量生産に向かないんじゃ?
253 ホームヘルパー(北海道):2008/02/19(火) 20:00:14.07 ID:ldLs6bRK0
誘拐されそう金の飛行機ごと
254 つくる会(樺太):2008/02/19(火) 20:00:18.30 ID:bscoLxUrO
金箔張った戦闘機とかも持ってそうだな
255 また大阪か(アラバマ州):2008/02/19(火) 20:00:43.85 ID:KkzA3tq/0
ペルシャ湾っていう湾は中東には存在しない
これ豆知識な
256 Webデザイナー(岩手県):2008/02/19(火) 20:01:12.18 ID:weaVeKLe0
金箔ってだせぇ
257 造園業(東京都):2008/02/19(火) 20:01:12.69 ID:vpspXRES0
日本からも石油が沸いたらなあ(´・ω・`)
258 まなかな(静岡県):2008/02/19(火) 20:01:25.88 ID:IGVIaXQU0
でもこいつら金あっても宗教だから食い物とか色々制限あるんだろ。
世の中うまくできてるよ。
259 渡来人(千葉県):2008/02/19(火) 20:02:04.87 ID:Lk+VsNZ/0
この皇子は1年中飛行機で過ごしてるのか
260 絢香(埼玉県):2008/02/19(火) 20:02:49.49 ID:Xq2cwTX90
結局は年端もいかない子供がテロリストの集団に売られて爆弾代わりに使い捨てられるのって
こういう富の一極化が悪いんじゃねーの
261 バイト(福井県):2008/02/19(火) 20:02:51.60 ID:RZEWy4l/0
こんなことしたら飛行機オタのボルキア国王が黙ってないぜ
262 石油王(山梨県):2008/02/19(火) 20:03:18.20 ID:q47RRkZn0
人は生まれながらに不平等だ
どう育てばこんなもんに金箔貼るとか思いつくようになるんだろう??
263 組立工(アラバマ州):2008/02/19(火) 20:03:46.56 ID:wWBWwBzv0

油豚逝ってよし
264 F-15K(catv?):2008/02/19(火) 20:04:17.46 ID:ILUBLP+kQ
俺だったらボーイング777を豪華カスタマイズしたいな
265 ホームヘルパー(北海道):2008/02/19(火) 20:04:51.94 ID:ldLs6bRK0
>>252
戦時中、大量生産は物資の少ない中、女・子どもが寝ずに作ってたんだよ
今の技術なら十分可能だよ
266 防衛大臣(東京都):2008/02/19(火) 20:05:50.50 ID:rUMAJKjr0

ここ数世紀世界を支配するアングロ金融資本は、
その文化背景に乏しいが故、ユダヤを語る”

アングロ資本、その演技性人格障害
彼らに神無し、哲理無し、芸術も学術も借り物によく装う

汝ら金羊の邪宗に狂えよ、ただ十戒にも知らず 装う者よ
267 まなかな(静岡県):2008/02/19(火) 20:07:06.68 ID:IGVIaXQU0
石油がどこからやってきてどうやってできたのかもわからないのに
石油があと○○年で無くなるってわかるのは科学の不思議。
268 和菓子職人(鹿児島県):2008/02/19(火) 20:07:25.15 ID:of+rzbz+0 BE:520306463-2BP(160)
金持ちっていいなぁ
269 通訳(神奈川県):2008/02/19(火) 20:07:31.73 ID:GJ0LEx+x0
長者番付に載るような奴はほとんど株が資産なわけで
王族どもは格が違う
270 西洋人形(熊本県):2008/02/19(火) 20:07:37.14 ID:qekXxv1y0
日本の中にいると本当井の中の蛙なことを思い知らされるなw
271 刺客(大阪府):2008/02/19(火) 20:07:54.25 ID:XPuejzLw0
アラビアのロレンス
272 22歳OL(愛知県):2008/02/19(火) 20:07:55.72 ID:WaXmLz1b0
土地が値上がりして大儲けした農民みたいだな
金の使い方が下品
273 ホームヘルパー(北海道):2008/02/19(火) 20:07:58.64 ID:ldLs6bRK0
おい、そういえば日本にもいたよな?お寺に金箔貼ったツンデレ
274 まなかな(香川県):2008/02/19(火) 20:08:01.48 ID:fAAffdO90
もうまじ先進国が力合わせて中東を武力制圧するべきだろ・・・
275 銭湯経営(東京都):2008/02/19(火) 20:09:47.52 ID:/mgrnCVC0
平成の紀伊国屋文左衛門だな
276 まなかな(静岡県):2008/02/19(火) 20:10:14.16 ID:IGVIaXQU0
>>274
アメリカ様の手に石油の利権渡ったもっと苦しい生活を強いられるぜ?
277 中学生(滋賀県):2008/02/19(火) 20:10:19.18 ID:5Ivzo/ww0
まさにエアバス王子
278 愛のVIP戦士(長屋):2008/02/19(火) 20:10:32.15 ID:HmOw0Al20
TSU BO
279 F1パイロット(愛知県):2008/02/19(火) 20:10:42.84 ID:DRtnfwNn0
趣味悪っ
280 留学生(アラバマ州):2008/02/19(火) 20:11:20.84 ID:4XtonbJn0
石油の輸出規制や枯渇した後の末路がガンダム00のアザディスタン王国
281 副社長(神奈川県):2008/02/19(火) 20:11:39.14 ID:VQWIZiS/0
コエーが現代をゲーム化したらアラブで簡単に世界制服できるだろうな
282 栄養士(山口県):2008/02/19(火) 20:11:41.85 ID:/y0uvBDq0
>>103
その稼いだお金の元手は元々王族としての親の金だろ
マジでむかつ・・・

おっと誰か来た
283 ホームヘルパー(北海道):2008/02/19(火) 20:11:53.34 ID:ldLs6bRK0
日本も大東亜戦争で防衛ラインをブルネイまで下げて死守してたらな
284 手話通訳士(静岡県):2008/02/19(火) 20:12:17.47 ID:/z4Gn7Es0
王子に小筆で全身金粉塗りたくられると聞いて壷
285 ゆうこりん(北海道):2008/02/19(火) 20:13:07.52 ID:hYtGVP7W0
すげー。
成金って今でもいるんだな
286 果樹園経営(愛知県):2008/02/19(火) 20:14:48.40 ID:RzE8FYBT0
ゲイツ「こいつすげえ」
287 電力会社勤務(愛知県):2008/02/19(火) 20:15:17.55 ID:hsJlKLXq0
なんとかして生きてる間に油土人どもがほえ面かくところが見たいんですが
288 天の声(兵庫県):2008/02/19(火) 20:15:18.80 ID:D80H0vSr0
>>1
こういう記事を見るたびに
アラブの国ってカスばかりだよなww。

あいつらの存在自体、
イスラムの教えに反していないの?(笑)
289 年金未納者(北海道):2008/02/19(火) 20:15:59.39 ID:MUpSY6Il0
シティバンク乙
290 もんた(東京都):2008/02/19(火) 20:16:06.48 ID:d/H0Or5K0
趣味は最悪だけどここまで無駄な金の使い方できるのは素直尊敬するよ
291 まなかな(静岡県):2008/02/19(火) 20:16:28.81 ID:IGVIaXQU0
留学生のイスラム教徒がハンバーガー食ってたけど。
国外だから関係ねぇ って言ってた。
292 社長(catv?):2008/02/19(火) 20:16:35.48 ID:m1V1cyIa0
>>46
実質110億円ほどで買った計算だな。>機体

しかし架装する前の金額だし、窓も商用機より少ないだろうから
いわゆるカーゴボディのような状態の金額だろうね。
293 フート(アラバマ州):2008/02/19(火) 20:16:45.35 ID:ViXdo6gL0
溜め込まれるよりいいじゃんね!
294 女工(兵庫県):2008/02/19(火) 20:17:20.26 ID:lrEXclUY0
>>283
んで、タンカーの絶対数が足りない上に
ガトー級とヤーボの餌食で末期には本土に一滴も・・・
295 国会議員(埼玉県):2008/02/19(火) 20:17:22.14 ID:lK4lGO+X0
アラブ人だっけ?セックスが滅茶苦茶上手いとかっての
296 Webデザイナー(岩手県):2008/02/19(火) 20:17:33.98 ID:weaVeKLe0
>もう妬む気すら起きない、好きにしてくれ。
もうなんか世界が違いすぎてどうでもいいよな
297 ピアニスト(新潟県):2008/02/19(火) 20:17:48.44 ID:50wiweMc0 BE:60815232-2BP(9036)
将来石油需要がなくなったら没落するんだろうな
298 果樹園経営(愛知県):2008/02/19(火) 20:18:38.55 ID:RzE8FYBT0
その分運転席にはツケが回って

運転手「俺はスタンディングドライバーな訳か」
299 もんた(dion軍):2008/02/19(火) 20:19:00.05 ID:nJXpqa4a0
金張りエアバスだって
ボロセスナだって

堕ちたらシメェよ
300 ほっちゃん(北海道):2008/02/19(火) 20:19:19.69 ID:a2Bcdqpc0
>>296
でもやっぱり羨ましい...カネに困らない生活
301 レースクイーン(富山県):2008/02/19(火) 20:20:32.70 ID:bXT91mmM0
原油って地球内部物質説ってのが在るらしいな
一旦掘り尽くした油田でも暫く放っておくと油量が回復するとか
302 宇宙飛行士(愛知県):2008/02/19(火) 20:21:11.64 ID:GXicwVR00
>>14ってもしかして緊迫と金箔をかけたんじゃね?
303 まなかな(静岡県):2008/02/19(火) 20:22:12.99 ID:IGVIaXQU0
>>301
無限エネルギーって、イデオンみたいだな。
304 空軍(福岡県):2008/02/19(火) 20:22:29.75 ID:oWmjprf20
>>301
プランクトン堆積説なら、世界中の海にあって然るべきだよなwww
もうばれてきてる
305 40歳無職(東京都):2008/02/19(火) 20:23:18.78 ID:BgVGxI3b0
百式かよ!
306 山伏(大阪府):2008/02/19(火) 20:23:32.22 ID:zLlXJjz70
>>302
ほんとだ
307 秘書(静岡県):2008/02/19(火) 20:25:00.24 ID:IeKn1cha0
土下座したら余ってる船くれないかな
308 農業(福岡県) :2008/02/19(火) 20:27:37.56 ID:X1kS3y8q0
こいつ王子の癖に50越えてるなんてワロス
309 産科医(アラバマ州):2008/02/19(火) 20:28:10.73 ID:QNaMrPlI0
バカに金を与えるとどうなるか
わかりやすい例だな
310 山伏(大阪府):2008/02/19(火) 20:29:43.33 ID:zLlXJjz70
>>308
こっちの皇太子っていくつだっけ
311 もんた(樺太):2008/02/19(火) 20:30:46.99 ID:OFyag/DCO
王子「30億やるから俺が主役のアニメ作れ」
電通「アイ・サー」
電通「お前ら王子が主役のアニメ作れ。予算は3億な」
アニメ会社「3億も使えるんですか!?」
312 アイドル(三重県):2008/02/19(火) 20:31:42.39 ID:WU13foMS0
>>308
日本の皇太子やイギリスのチャールズ皇太子をバカにするのはやめろ
313 但馬牛(沖縄県):2008/02/19(火) 20:32:33.00 ID:8hUtL58n0
>>301
仮に無機由来が本当だとしたら、それって産油国は永遠に金を儲け続けられるってこと?
なんか腹が立つので俺は信じないぞ
314 ソムリエ(神奈川県):2008/02/19(火) 20:33:50.20 ID:zRKBvnqu0
今は、石油より鉄鉱石だな。
63%値上がりってすげえ!
315 山伏(大阪府):2008/02/19(火) 20:34:04.50 ID:zLlXJjz70
じゃあ天然ガスは地球の屁か
316 ケーキ(アラバマ州):2008/02/19(火) 20:34:53.79 ID:MV9IE7cE0
>>308
わが国の皇太子もいいおっさんだぞ
317 農業(福岡県) :2008/02/19(火) 20:34:59.49 ID:X1kS3y8q0
>>310
oh・・・・shit!!!!
318 ソムリエ(神奈川県):2008/02/19(火) 20:35:07.79 ID:zRKBvnqu0
>>315
へえ〜。
319 ほっちゃん(北海道):2008/02/19(火) 20:35:11.42 ID:a2Bcdqpc0
>>315
人の屁も燃えるし
320 まなかな(静岡県):2008/02/19(火) 20:35:49.17 ID:IGVIaXQU0
でも鉄鉱石なんて元は1トン20ドルとかそんなんだぜ?
321 もんた(樺太):2008/02/19(火) 20:36:01.30 ID:OFyag/DCO
>>314
エネルギーはぶっちゃけ技術でどうにかなる可能性があるけど
金属資源の枯渇はヤバイよな
322 お世話係(コネチカット州):2008/02/19(火) 20:36:03.93 ID:vwu9SOTeO
石油が切れる前に衰退するだろ
323 空軍(福岡県):2008/02/19(火) 20:36:22.86 ID:oWmjprf20
>>313
それはない
温室効果ガスとかで気象変動がやばいので、脱オイルの流れになってる
324 ジャーナリスト(catv?):2008/02/19(火) 20:36:47.64 ID:nePnXoz60
鉄と石油の時代の
終わりが来ようとしているのか…?
325 山伏(大阪府):2008/02/19(火) 20:37:13.04 ID:zLlXJjz70
俺屁でライターの火消せるぞ。
妹はガス検知器に屁かまそうとして実が出て泣いてた事あったな。
326 防衛大臣(東京都):2008/02/19(火) 20:37:55.53 ID:rUMAJKjr0

本日の結論

清徳丸をぶった切ったイージス艦 あたご 

あたごと言えば、愛宕 英訳すれば、LOVE PETROL!!

愛の石屋で欲しいまま、やりたい放題と解せば、
これも彼らの工作事故、、fuuuuuu
327 ソムリエ(神奈川県):2008/02/19(火) 20:38:07.94 ID:zRKBvnqu0
>>320
山ひとつで数万トン?、さらに約倍、ドン!
328 配管工(千葉県):2008/02/19(火) 20:39:00.43 ID:L8qcd4I10
寿司職人として雇ってくれ
329 今年も留年(神奈川県):2008/02/19(火) 20:39:08.08 ID:bJk8usGw0
こいつらって貧困に苦しむ国に援助とかしないんだよな
マジでうざい
330 あおらー(神奈川県):2008/02/19(火) 20:39:31.40 ID:w3Vvj9J30
別にいいんじゃねーの
昔の日本の武将や、西洋の貴族もこんな感じだったろ
331 バンドマン(関西地方):2008/02/19(火) 20:39:38.08 ID:6oiBwbmt0
そう長くは続かんよ
332 歌手(茨城県):2008/02/19(火) 20:41:20.80 ID:mBzclY3M0
747で我慢しなければならないとは
王子がかわいそうだ!
333不肖宮嶋!!:2008/02/19(火) 20:41:33.33 ID:qgwvKkcq0
1機220億円のAH-64Dアパッチ買う防衛省のほうがもっとアホ。
334 男性巡査(コネチカット州):2008/02/19(火) 20:41:39.63 ID:rdpyLBmtO
00みたいに石油規制しないかな
335 空軍(福岡県):2008/02/19(火) 20:41:58.07 ID:oWmjprf20
マイ747ってかっこいいな
俺も欲しい
336 偏屈男(長屋):2008/02/19(火) 20:42:17.41 ID:Wq0756Tw0
なんで、俺のアフィリエイトから購入してくれないの?
337 ジャーナリスト(静岡県):2008/02/19(火) 20:42:36.11 ID:t1ozfC/M0
金を手にしても貯金で死に金にする小日本人よりよっぽど立派。
無駄遣いこそもっともよい社会への還元。
338 土木施工”管理”技師(catv?):2008/02/19(火) 20:42:58.95 ID:4bpwJrfF0
こういう人のお金の使い方って具体的にどんなん?
たとえば買い物するときとか、どうするんだろう。お付のものが
札束を持ち歩くの?それともカード??小切手?
カードは持つ意味なさそうだけど…
たとえば今回みたいな何百億のもの買ったら、ローンで払うの?
現金を何百億って持ってるの?
想像もつかない
339 公明党工作員(神奈川県):2008/02/19(火) 20:43:26.58 ID:yewzX2xp0
どんどんお金つかってください
340 あおらー(神奈川県):2008/02/19(火) 20:43:29.27 ID:w3Vvj9J30
>>337
キムチ臭いから辞めろ
341 偏屈男(長屋):2008/02/19(火) 20:43:38.87 ID:Wq0756Tw0
>>337
あまり詳しくないけど、この王子の場合、253億の飛行機なんて無駄遣いにならないと思う。
342 造園業(東京都):2008/02/19(火) 20:44:43.95 ID:vpspXRES0
うちの皇太子様にもしっかりして欲しいものだ
343 パティシエ(樺太):2008/02/19(火) 20:44:56.40 ID:BAp0S4kIO
あと何10年かして石油枯渇したらこいつらどうなるんだろうなぁ
344 プロスキーヤー(兵庫県):2008/02/19(火) 20:44:56.87 ID:gPps2P6e0
欧州はアラブマネーで潤ってるらしいな。
345 もんた(樺太):2008/02/19(火) 20:45:14.45 ID:OFyag/DCO
>>338
王子「オイル払いで」
346 猫インフルエンザ(大阪府):2008/02/19(火) 20:45:23.23 ID:errywFBg0
アメリカさんそろそろ頼む
347 党幹部(東京都):2008/02/19(火) 20:45:53.40 ID:qXMeiy4k0
金もってると金の使い方が馬鹿になるんだな。
348 DQN(東京都):2008/02/19(火) 20:46:17.94 ID:sF7BKaQY0
>>343
その為にいろんな国に投資してるんだとさ
349 まなかな(静岡県):2008/02/19(火) 20:46:32.62 ID:IGVIaXQU0
今後100年は全国民ニートでも餓死させないぐらい蓄えがあるんじゃねえの?
350 活貧団(大阪府):2008/02/19(火) 20:47:03.36 ID:mzzJ0nR50
351 ガリソン(東京都):2008/02/19(火) 20:48:31.25 ID:SVSiNsxt0
たいした努力ナシでお金あるのがうらやましい。
352 まなかな(静岡県):2008/02/19(火) 20:49:18.35 ID:IGVIaXQU0
核も資源もなしで日本はよくここまで頑張れたな。
353チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/02/19(火) 20:49:30.21 ID:B2TwmVB4P
何とか団体はこういう金持ちに金せびれよ
貧乏人に金よこせって言う前に
354 但馬牛(沖縄県):2008/02/19(火) 20:50:13.05 ID:8hUtL58n0
>>350
うちとこの皇太子は、まず髪型を間違えてる
355 偏屈男(長屋):2008/02/19(火) 20:50:17.20 ID:Wq0756Tw0
>>351
アラブの王子の座を巡って、精子の時に普通の人以上に競争してきたんじゃないの?
356 美容師見習い(岡山県):2008/02/19(火) 20:50:21.03 ID:3c1Xn71c0
>>352年間勤務時間おかしいけどな
357 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/19(火) 20:51:12.99 ID:xe4/fUNQO
>>350
日本は王子じゃねえよ低脳
358 山伏(大阪府):2008/02/19(火) 20:51:29.34 ID:zLlXJjz70
>>355
それで俺らはこんななんだな
359 ジャーナリスト(静岡県):2008/02/19(火) 20:52:20.95 ID:t1ozfC/M0
>>341
たぶん足代わりのチャリ買うくらいの感覚だろうな。
逆に自動車とかの感覚だったらここまで遊べないだろうし。
360 留学生(東京都):2008/02/19(火) 20:52:25.51 ID:rOPPe6Id0
            ∧,,∧
           ( ´・ω・)
       ____(____)__
      / \    旦   __\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|  <アラブの王子、253億円でエアバスA380を注文。金箔塗るなど・・
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
361 福男(愛知県):2008/02/19(火) 20:53:23.60 ID:fNhUNhRT0
ちょw 何この空飛ぶ豪邸w
362 偏屈男(長屋):2008/02/19(火) 20:53:42.00 ID:Wq0756Tw0
うおお、アラブの王子のパソコンのスタート画面を俺のアフィサイトに設定させたい。
363 (dion軍):2008/02/19(火) 20:54:31.85 ID:iEKR0YhH0
100000000000台注文した
364 朝日新聞記者(樺太):2008/02/19(火) 20:55:51.68 ID:X/ZYbWqOO
もうお金の概念の捉え方が違うんだろな。
ここまで行くと人生何が楽しいんだろ?
365 ほっちゃん(北海道):2008/02/19(火) 20:56:31.01 ID:a2Bcdqpc0
>>338
使ってる銀行の担当者が常にそばにいるんだろうと想像
366 もんた(樺太):2008/02/19(火) 20:56:42.33 ID:OFyag/DCO
日本もドイツ並の労働待遇を用意したら発展途上国レベルになると思う
367 犯人(長屋):2008/02/19(火) 20:56:52.16 ID:pSJ03t5b0 BE:331510526-2BP(3760)
金増殖バグだな、早く直せ
368 電話交換手(東京都):2008/02/19(火) 20:57:01.60 ID:WaAkuMgX0
昔キャバクラで働いてたとき
ここまでの金持ちではないけど
どっかの金持ちがチップに300万置いていったことがあった
アラブの王子クラスになると女ごと買っていきそうだな
369 活貧団(大阪府):2008/02/19(火) 20:57:23.13 ID:mzzJ0nR50
>>357
東アジア(中華世界)において王も皇帝も天皇もほぼ等しいのですが^^;
くねり親王とか知らないのかな
それに低脳じゃなくて低能ね^^;
自分が低能だということを晒しちゃったね^^;
370 水道局勤務(東日本):2008/02/19(火) 20:58:36.67 ID:/AZMSWHI0
全然うらやましくない。
金の使い方も知らないし、使い道も無いんだろうな。
371 偏屈男(長屋):2008/02/19(火) 20:58:48.63 ID:Wq0756Tw0
なんでアラブ諸国ばっかり石油出るの?
何か裏技コマンドとかあるの?
372 ジャーナリスト(静岡県):2008/02/19(火) 20:58:56.10 ID:t1ozfC/M0
アラブ行って王子に恵んでもらって一生過ごすほうが、
汗水流して働いてわずかな報酬を得るより、楽に裕福になれる気がする。
373 秘書(樺太):2008/02/19(火) 20:58:57.73 ID:8LPLEbCWO
一方ν速民は屋上から鳥になった
374 工作員(アラバマ州):2008/02/19(火) 20:59:47.73 ID:i26tGgjS0
金持ちは金持ってるんだから、このくらい豪遊しててほしい。溜めといてもしかたないし
375 学生(コネチカット州):2008/02/19(火) 20:59:47.31 ID:KjU+mfgQO
おい神様、なんかチート使ってるやつがいるぞ。
さっさと垢BANしろ。
376 クマ(秋田県):2008/02/19(火) 20:59:54.99 ID:utti7Mqj0
去年見たドキュメンタリーでは民の願いを聞く恒例の集会に1000人ぐらい並んでて
車壊れたのですが・・とか言ってるジジィがいたら「このものに車を与えよ」とか言ってたw
377 電話交換手(dion軍):2008/02/19(火) 21:00:18.92 ID:w3bmrNtB0
これだけ浪費していれば そのうち飽きて現世にも嫌気が差してくる

最後の買い物としてコイツが発注するのがプライベート核ミサイルなのさ
378 銭湯経営(愛知県):2008/02/19(火) 21:00:33.66 ID:esG3Dti30
中東のテロリストはなんでこーいう連中相手にテロしないんだろう
379 ジャーナリスト(catv?):2008/02/19(火) 21:00:35.17 ID:nePnXoz60
>>371
アメリカやロシアやブラジルやインドネシアでも石油出てまっせ
少ないけど日本でも出てる
380 偏屈男(長屋):2008/02/19(火) 21:00:40.06 ID:Wq0756Tw0
>>376
それ、どこでやってるの?
日本人も参加していいの?
381 電話交換手(東京都):2008/02/19(火) 21:00:45.00 ID:WaAkuMgX0
>>371
神さまに約束された蜜の流れ出る土地だからだろ
382 美容師見習い(岡山県):2008/02/19(火) 21:00:58.71 ID:3c1Xn71c0
外国語勉強して外国で暮すことにするわ、さよなら日本。
383 山伏(大阪府):2008/02/19(火) 21:01:52.37 ID:zLlXJjz70
>>376
次いつ集会があるのか調べといてよ
384 もんた(樺太):2008/02/19(火) 21:02:05.72 ID:OFyag/DCO
島工作に出演したら

ソムサン「ロイヤリティは30%ニダ」
初芝「ウチは40%出す」
王子「ヨクワカリマセン100%ダシマス」


ってなる訳だな
385 まなかな(鹿児島県):2008/02/19(火) 21:03:10.36 ID:hOROu1ej0
落ちろカトンボ
386 練習生(愛知県):2008/02/19(火) 21:03:41.07 ID:qU5z4mGH0
>>376
>>380
NHKBSでやってる海外ドキュメンタリーだなw
夜中に砂漠の中で民の陳情をいちいち聞きつつ、ノートパソコンで
株価チェックしてたな。

387 偏屈男(福島県):2008/02/19(火) 21:04:14.18 ID:xHrl0E+60
このエアバスA380で自爆てろ…、とか。
388 アイドル(catv?):2008/02/19(火) 21:04:22.03 ID:70g7W0xK0
金の重みで墜落しちまえ
389 くじら(樺太):2008/02/19(火) 21:04:36.50 ID:dRBimlGxO
ビルゲイツより金持ちなのか?
390 偏屈男(長屋):2008/02/19(火) 21:04:53.54 ID:Wq0756Tw0
>>386
日本の政治家よりもよほど、自国を愛してるな。
王族である所以だな。
391 電話交換手(東京都):2008/02/19(火) 21:05:43.08 ID:WaAkuMgX0
>>383
普通の人は入国できないし・・
392 また大阪か(アラバマ州):2008/02/19(火) 21:06:09.82 ID:KkzA3tq/0
勤労勤勉はかけがえのない資源だ
ゆとり教育とか馬鹿じゃね?
393 ビデ倫(岐阜県):2008/02/19(火) 21:06:19.94 ID:d8Fj9xwS0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- 養ってもらいに行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
394 山伏(大阪府):2008/02/19(火) 21:06:52.67 ID:zLlXJjz70
>>391
そうなの?大阪人でも?
395 犬インフルエンザ(東京都):2008/02/19(火) 21:06:58.40 ID:TfP0SWkd0
253億?家族四人の食事代でオシマイさ!
396 スカイダイバー(香川県):2008/02/19(火) 21:07:31.58 ID:FZm5HO0D0
>>93
ベンツ買えよ。王は訳しろよ
397 偏屈男(長屋):2008/02/19(火) 21:07:47.59 ID:Wq0756Tw0
日本にも多くのイスラム系の人間がいるけど、
彼らは祖国にいた方が裕福な生活送れてたんじゃいの?
398 犯人(長屋):2008/02/19(火) 21:08:27.44 ID:pSJ03t5b0 BE:1768051788-2BP(3760)
>>376
日本からはるばる来ました、ここに来る途中で自家用飛行機が壊れちゃって帰れないんです
とか言えばくれそうだ
399 練習生(愛知県):2008/02/19(火) 21:08:40.06 ID:qU5z4mGH0
>>390
ああ、そうだな。
なんか余裕が体から感じられる人だったな。
400 電話交換手(東京都):2008/02/19(火) 21:09:38.12 ID:WaAkuMgX0
>>394
安心しろ大阪人は完全にアウトだw
代わりに韓国で焼肉でも食ってこい
401 偏屈男(長屋):2008/02/19(火) 21:10:25.82 ID:Wq0756Tw0
>>399
本心から国を愛してるから、国民からも尊敬されるんだろうな。
俺も愛してるから、お金欲しい・。・
402 美容師見習い(岡山県):2008/02/19(火) 21:10:26.28 ID:3c1Xn71c0
勤労勤勉はいいことだが、人材の正当評価が出来ないのはダメだろ。
403 花見客(樺太):2008/02/19(火) 21:12:19.27 ID:S2P8XLsRO
>>369

中華世界(中国史)において、地方に分散する王(藩王など)を束ねたのが皇帝だよ。欧州も同様に皇帝ってのは中世以後には神聖ローマ皇帝しかささない。
だからおまいさんが言う皇帝=王の定義は完全に間違いだぞ。

天皇って名称は日本独自で、英訳するとEmperorなだけ。
404 さんた(アラバマ州):2008/02/19(火) 21:12:41.19 ID:sEMyzXQt0 BE:35968872-2BP(5019)

        __∧ ∧
       /\  (*゚∀゚)\
       \/| ̄∪~∪ ̄|\
         \|,,,_つー_|
   
       壷から記念つーちゃん
405 序二段(岩手県):2008/02/19(火) 21:12:44.88 ID:dVErstHg0
アラブでは何人がニートなの?
406 工作員(アラバマ州):2008/02/19(火) 21:13:02.94 ID:i26tGgjS0
一応いるよ、日本に「王」。まあ皇室の親族の一呼称だけど。
どっちにしろ皇太子は「王子」じゃねえなあ。
407 コレクター(catv?):2008/02/19(火) 21:13:03.30 ID:IKal6v2i0
これは金というシステムが崩壊してる象徴だと思う。

・金とは一体何なのか、人間が作り上げたこのシステムに欠陥はないのか。

・バブルがはじけたとき、働きたい人が解雇されたり、就職が出来ない人が大勢出る。
 つまり、景気が悪いときに働く人が減るという著しく非効率的なシステムが出来上がってしまっている。
 これを回避する手段はないのか。

 また、余った労働力を有効に活かす方法は無いのか

22世紀までにはこの金という魔物が世の中から消えているかも知れない。
408 偏屈男(長屋):2008/02/19(火) 21:13:27.08 ID:Wq0756Tw0
>>403
日本の場合、古典作品では、「帝(みかど)」だな。
409 塗装工(東京都):2008/02/19(火) 21:13:39.25 ID:kKQ4QC9d0
>>92
ドバイはもう石油以外の収入がほとんどでGDPの85%締めているんだってよ
それに投資国家でも食っていけそうだし。
貯金額から考えたら日本もそういう国家になっても良いはずなのに原因はなんだろな
410 造園業(神奈川県):2008/02/19(火) 21:17:20.88 ID:bsIIHTre0
> 外装を金箔で塗装し、

時速千キロの風速に金箔耐えられるのか
雲はあるし無数のちりだって浮いてるだろ
411 俳優(愛知県):2008/02/19(火) 21:19:12.07 ID:h6gtzNjH0
油を金に換えて運用すれば油が無くなっても安心
油の管理自体も自身達でしてるから無くなるまで売り切るなんて自体はほぼ無い
412 通訳(埼玉県):2008/02/19(火) 21:19:20.87 ID:IBUYv23p0
どうでもいいけど、金箔って塗るものなの?
413 修験者(茨城県):2008/02/19(火) 21:20:20.29 ID:ViXdo6gL0
>>410
飛ぶごとに塗装しなおすんじゃね?
414 さくにゃん(アラバマ州):2008/02/19(火) 21:20:30.78 ID:A7RzU1Os0
石油枯渇後の中東はドバイみたいな計算してる国を除けばまじで北斗ワールドになるだろうな
只でさえ中世臭いというのに
415 不動産鑑定士(樺太):2008/02/19(火) 21:21:40.97 ID:tKPztWKUO
落ちぶれてすまん!
416 文学部(大阪府):2008/02/19(火) 21:22:14.68 ID:et4fHI+G0
金箔は上からコーティングっぽい塗装したら大丈夫そうだけどな。
417 イラストレーター(埼玉県):2008/02/19(火) 21:23:03.52 ID:qoaxWaQr0
石油最強すぎ
418 ジャーナリスト(catv?):2008/02/19(火) 21:23:18.82 ID:nePnXoz60
金箔は「打つ」もんだ
塗装てのはおかしいね
419 ネット廃人(三重県):2008/02/19(火) 21:23:28.37 ID:eazgGFmL0
               ,-,.、、
            f'丶_`ヽ
             i    i      よし!叩き落してくる!
             |:    ',
            ノ  ,、  ヽ、
         ,.、-‐ ':  / |    ゙丶、 /|
   ',.、、-‐''"´    : / ,′      / ,′、
   ',_______|  ,′      f" ,′  `丶、  ,
               | ,'::::::゙!  f';::::!|,′- 、、_  `丶',
         _,.、-‐ ' f!;;::::::;!|l l|l;;;:::| 、、   ~"'''─‐゙
         ヽ .,__| ゞO' |l l|;;:_::!、 "''‐-、
                    `ー' ゙-'  ~"''ー-'
420 名無しさん@(大阪府):2008/02/19(火) 21:23:43.54 ID:a29l36YU0
安物
421 花見客(樺太):2008/02/19(火) 21:23:44.99 ID:S2P8XLsRO
>>408

古典の世界(文中の呼び名など)では帝だけど、名称としての「天皇」も奈良時代前からは存在してたって裏付けられてたよ。確か天武天皇からかな
422 ミンクくじら(樺太):2008/02/19(火) 21:23:51.92 ID:644in59uO
俺の抱いてたアラブの金持ちのイメージ通りで安心した
423 数学者(アラバマ州):2008/02/19(火) 21:23:54.02 ID:2Zlv7l3b0
爆発して粉々にならねーかな
まあ粉々になってもどうせ金はすぐ補充されるんだろうけどな・・
クソが死ね
424 カメラマン(神奈川県):2008/02/19(火) 21:23:57.65 ID:NZ3a59zm0
いいな
425 事情通(岐阜県):2008/02/19(火) 21:25:03.71 ID:BMQkiY1P0
アラブに利休はいねーのか?
426 偏屈男(福島県):2008/02/19(火) 21:25:07.86 ID:XnSeFL5g0
100兆ぐらいあったら毎日美人のマン拓とって鑑賞するのに
427 美容師見習い(岡山県):2008/02/19(火) 21:26:47.76 ID:3c1Xn71c0
エンジンも金箔でつくればいいのに
428 女流棋士(愛知県):2008/02/19(火) 21:28:28.27 ID:QP0zJVDa0
429 山伏(大阪府):2008/02/19(火) 21:28:36.75 ID:zLlXJjz70
>>426
拓じゃなくて実物でいいじゃん
430 乳母(アラバマ州):2008/02/19(火) 21:29:17.63 ID:RHMe3Uky0
431 22歳OL(大阪府):2008/02/19(火) 21:30:01.58 ID:4sdldLfX0
>>409
ちゃんとしてる良い王様なら独裁もアリなんだなぁ・・

クズが独裁してグダグダになってる国もあるが・・
432 空軍(静岡県):2008/02/19(火) 21:31:17.52 ID:Q5gPECEQ0
どうせならスペースシャトルとかにすればいいのに
あ、高すぎますか?
オイルマネーごときにはw
433 社民党工作員(コネチカット州):2008/02/19(火) 21:31:27.42 ID:UFbHL1dmO
この馬鹿王子より、始皇帝とかそういう連中の方が、権力持ってたわけだし住み良い時代だよな。
434 選挙カー運転手(京都府):2008/02/19(火) 21:31:30.79 ID:PtMJhe+j0
中東らへんに原爆落としまくって、アラブ人を皆殺しにしてくれ。
俺は手を叩いて喜ぶよ。
435 官房長官(岡山県):2008/02/19(火) 21:31:56.79 ID:Cr0h8q8q0
>>429
くせーだろうが
436 専業主夫(アラバマ州):2008/02/19(火) 21:32:10.60 ID:r7NuvN2F0
秋田とか山形とか青森とか夕張とか財政的に終了してる自治体は日本領であることを放棄してコイツ等の領土に鞍替えした方がよくね?
437 今日から社会人(樺太):2008/02/19(火) 21:33:13.61 ID:oN4bAji5O
いーなぁ金があって。
アタシなんか給料日まで9日あるのに4955円しかないよ〜。

きびしーよー
438 将軍(山口県):2008/02/19(火) 21:33:18.95 ID:8rkdmvUm0
>>376
これ、ニコにあったけど消されちゃった
どこかにない?
439 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/02/19(火) 21:33:28.95 ID:EnOHbXTF0
こんだけ馬鹿使いはするのに、人の為に使おうとは思わないのかね
440 少年法により名無し(東京都):2008/02/19(火) 21:34:02.02 ID:rJqoPRiE0
俺らって日本より中東に生まれるべき人間だよね
441 張出横綱(東京都):2008/02/19(火) 21:34:05.07 ID:dGR2r+gM0
中東に謎の病原体が蔓延ればいいのに
442 美容師見習い(岡山県):2008/02/19(火) 21:34:18.59 ID:3c1Xn71c0
>>436大地震で東京も追加
443 通訳(コネチカット州):2008/02/19(火) 21:35:36.92 ID:azJFJTBfO
新興のボロ株を買いまくってくれ
444 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/19(火) 21:35:57.82 ID:Hjs9b2OaO
裏山
445 タコ(dion軍):2008/02/19(火) 21:38:21.54 ID:XRnh8n/30
>>419
そんなこと書いて大丈夫か?
たまにバカが通報したり・・・ってこの内容で通報する奴はいないか
446 偏屈男(長屋):2008/02/19(火) 21:39:03.23 ID:Wq0756Tw0
               ,-,.、、
            f'丶_`ヽ
             i    i      よし!おねだりしてくる!
             |:    ',
            ノ  ,、  ヽ、
         ,.、-‐ ':  / |    ゙丶、 /|
   ',.、、-‐''"´    : / ,′      / ,′、
   ',_______|  ,′      f" ,′  `丶、  ,
               | ,'::::::゙!  f';::::!|,′- 、、_  `丶',
         _,.、-‐ ' f!;;::::::;!|l l|l;;;:::| 、、   ~"'''─‐゙
         ヽ .,__| ゞO' |l l|;;:_::!、 "''‐-、
                    `ー' ゙-'  ~"''ー-'
447 塗装工(東京都):2008/02/19(火) 21:40:09.71 ID:kKQ4QC9d0
>>436
シヴィライゼーションを思い出した。
発展したらどんどん都市が寝返るのww
448 トリマー(コネチカット州):2008/02/19(火) 21:43:45.68 ID:7b3Prk7/O

一方おまえらは東芝A300を買った。
449 付き人(アラバマ州):2008/02/19(火) 21:43:47.77 ID:vXtEvExk0
何故だろう
FFの劇場版を作った坂口の方が金遣い荒い気がするのは
450 国会議員(神奈川県):2008/02/19(火) 21:52:26.61 ID:1xRgNKRz0
世の中餓死してる人が山ほどいるのに
451 桃太郎(神奈川県):2008/02/19(火) 21:54:17.95 ID:aTBJyhCX0
この人かなり頭良いんでしょ
452 将軍(アラバマ州):2008/02/19(火) 21:55:01.53 ID:sewOCGZO0
>>447
あーあったあったw
いらない都市だってんで潰されそうだな
453 留学生(東京都):2008/02/19(火) 21:55:08.21 ID:Tf8tsJpX0
中東って地面掘ればお金が湧き出てくる国なのにODAとかやってるのかね?

どうせ石油が無くなれば一気に後進国になるんだろうが。
454 栄養士(広島県):2008/02/19(火) 21:55:23.59 ID:GOREqF0B0
でもA380でどこ行くの?って気もするんだが・・・。
機体の維持管理とか乗り降りするのも専用のものがいるんだろ?
455 留学生(東京都):2008/02/19(火) 21:55:25.58 ID:rOPPe6Id0
>>376
はぁ、なにそれ

 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: :::
─ム'─ヽ_!.┴─
456 付き人(アラバマ州):2008/02/19(火) 21:55:59.00 ID:vXtEvExk0
日本人の生涯賃金100人分
ワクチンで救える子供の数億人分
457 ネット廃人(三重県):2008/02/19(火) 21:56:54.04 ID:eazgGFmL0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::Su-37でもおねだりするかな…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
458 留学生(東京都):2008/02/19(火) 22:00:53.30 ID:rOPPe6Id0
よく「日本で生まれただけでも感謝しなよ!こんなに恵まれた国なんてないんだから」と言うが
どう考えてもアラブに生まれた方が恵まれてるな
459 会社員(千葉県):2008/02/19(火) 22:02:01.24 ID:Pqi1N6iq0
石油王どもは画期的な新エネルギーが開発されて路頭に迷って死ね
460 文学部(富山県):2008/02/19(火) 22:03:05.25 ID:O0pi1uPF0
日本をアラブの植民地にしてもらおうぜ
461 割れ厨(鹿児島県):2008/02/19(火) 22:03:45.37 ID:kQBrdkbg0
石油に頼れるのもあと200年を切った。
日本の科学技術蓄積は一日にして成らず。
最後に笑うのは日本でしょう。
462 社会保険庁職員(神奈川県):2008/02/19(火) 22:04:46.69 ID:c4ycf8Uj0
ただの747な訳ねーだろw
俺の客だってカスタマイズしてあるぞw
463 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/19(火) 22:05:43.42 ID:ntd3okKuO
油土人ってマジで石油なくなったら何も能がないな・・・
464 留学生(神奈川県):2008/02/19(火) 22:06:13.01 ID:lR0B8Hni0
金が回れば景気もよくなる。
日本関係ないけど。
465 日本語教師(アラバマ州):2008/02/19(火) 22:06:16.95 ID:moq9xkgq0
軌道エレベーター建設まだー?
466 歌手(dion軍):2008/02/19(火) 22:07:22.15 ID:ueudX5kZ0
イスラムの教えに喜捨ってなかったっけ?
こんなに一人が富を独占してて教義に反しないのだろうか
467 果樹園経営(アラバマ州):2008/02/19(火) 22:07:55.17 ID:eriS0+i+0
>>450
食いもん無駄にしてるわけじゃねーだろ。
こうやって金持ちが散財するから世の中に金が回るんじゃねーか。
468 福男(愛知県):2008/02/19(火) 22:08:16.14 ID:fNhUNhRT0
金箔とかVIPPERが大金持ったらやりそうな事をやるのなw
469 張出横綱(東京都):2008/02/19(火) 22:08:39.37 ID:dGR2r+gM0
470 ゆうこりん(アラバマ州):2008/02/19(火) 22:08:40.20 ID:vTZLjXaI0
この王子に俺特製の海鮮お好み焼きを食わしてやりたい
ツナ缶、冷凍エビを加えたスペサルお好み焼きだ、そして代金として5万円請求したい
471 探検家(大阪府):2008/02/19(火) 22:08:48.25 ID:ANCew1kX0
1%でいいからくれ
472 土木施工”管理”技師(北海道):2008/02/19(火) 22:09:10.78 ID:0Jc07cyf0
ぶっちゃけ、かなりムカつくよな。
コイツら。
ある意味、究極の成金。
473 タレント(西日本):2008/02/19(火) 22:09:32.94 ID:HTBbvZnG0
>>19
その前に俺たちが餓死する。仕事という名前の意味のない作業がなくなって
474 麻薬検査官(アラバマ州):2008/02/19(火) 22:09:54.76 ID:U16gEYiG0
石油がなくなっても
今まで稼いだ金を運用して同じように儲けまくるんだろうな
475 タレント(西日本):2008/02/19(火) 22:10:19.44 ID:HTBbvZnG0
>>459
その画期的な新エネルギーはオイルマネーの投資がないと無理
476 付き人(富山県):2008/02/19(火) 22:10:25.81 ID:k6TnNLan0
>>459
石油王どもが新エネルギーの開発に投資して頭取株主大喜び
477 ゆうこりん(アラバマ州):2008/02/19(火) 22:10:41.31 ID:vTZLjXaI0
恵んでもらうのに吝かではない
478 請負労働者(東京都):2008/02/19(火) 22:10:45.54 ID:48tKnhPs0
核融合が実用化されて
ナウルのように惨めな最期を向かえてほしい
479 デスラー(ネブラスカ州):2008/02/19(火) 22:10:58.61 ID:YTiQAeesO
本当にやりたい放題だな
お近づきになりたい
480 タレント(西日本):2008/02/19(火) 22:11:05.29 ID:HTBbvZnG0
>>474
結局既得権益に勝るものなんてないんだよな。
481 タレント(西日本):2008/02/19(火) 22:11:51.34 ID:HTBbvZnG0
>>478
核融合が実用化されたらそのパテントや敷設権利を売り買いするようになるのもこいつら。
482 運び屋(長屋):2008/02/19(火) 22:13:16.73 ID:3NnYWhpO0
ナイスジョーク
でも石油なくなったときが見物だな
483 会社員(千葉県):2008/02/19(火) 22:13:34.98 ID:Pqi1N6iq0
>>475-476
じゃあ、中東中心で大戦が起きて死ね
484 組立工(樺太):2008/02/19(火) 22:13:36.13 ID:bzfLlGDDO
中東の金持ちの趣味の悪さは異常
485 相場師(福岡県):2008/02/19(火) 22:14:06.87 ID:O0yzEhyg0
たった253億・・・
小物が笑えるぜ
486 社長(千葉県):2008/02/19(火) 22:15:08.64 ID:DaL8MpBL0
そんなことするよりもガソリン代安くしろ!
487 氷殺ジェット(新潟県):2008/02/19(火) 22:15:17.24 ID:nlfTHh7L0
どうせなら船にしたら良かったのに
飛行機なんてせいぜい十数時間しか乗らないだろ
488 請負労働者(東京都):2008/02/19(火) 22:15:32.57 ID:48tKnhPs0
>>481
>核融合が実用化されたらそのパテントや敷設権利を売り買いするようになるのもこいつら。
そんな風になってるとは知らんかった
核融合研究に大量の投資でもしてるの?
少なくとも日本の国公立研究施設ではそれほど大規模な投資を受けてるは思えないんだけど…
489 タレント(西日本):2008/02/19(火) 22:15:41.87 ID:HTBbvZnG0
>>483
中東戦争がアジアやアフリカの代理戦争として勃発するだけかと
490 俳優(愛知県):2008/02/19(火) 22:15:50.30 ID:h6gtzNjH0
新エネルギーは石油王の許しがないと開発不可能だからな・・・
石油と同程度もしくはそれ以上の権益を譲らないと新エネルギーなんか無理
まぁ秘密裏に短期間に電撃作戦的に開発できて予算やその後の運用面での心配がなければ話は別だけど
491 牧師(大阪府):2008/02/19(火) 22:16:19.72 ID:0gC4YA7f0
地殻変動であいつら全員大好きな油にまみれて死ねばいいのに
492 タレント(西日本):2008/02/19(火) 22:16:45.56 ID:HTBbvZnG0
>>488
日本の国富の数十倍の現金を持ってる人たちですが・・?札束でほっぺた引っぱたかれて
全部持っていかれるだろJK
493 くじら(樺太):2008/02/19(火) 22:17:46.24 ID:wf8QTsQRO
中東で核戦争キボンヌ

つか、独裁者並みにたちわるいだろ
利益を一族だけで享受とか
494 イラストレーター(鹿児島県):2008/02/19(火) 22:17:51.50 ID:Vmcphelx0
離着陸時に静電気でほんにゃら
495 タレント(西日本):2008/02/19(火) 22:17:57.56 ID:HTBbvZnG0
とにかく、日本人はもっと世界や現実を知るべきだよな。
努力や勉強や労働は何も解決してくれないんだよ。これからの世界では・・・
496 俳優(愛知県):2008/02/19(火) 22:17:59.41 ID:h6gtzNjH0
イスラム的にはこういうお金の使い方をする→史上にお金が出回る→結果的に自身以外も得をする→これは喜捨だ
って考え方かもね
497 序二段(岩手県):2008/02/19(火) 22:18:00.99 ID:dVErstHg0
BNF(笑)
498 土木施工”管理”技師(北海道):2008/02/19(火) 22:18:29.63 ID:0Jc07cyf0
>>488
アイツらだって馬鹿じゃないぜ。
来るべき石油枯渇にそなえ、あちこちに投資してる。
499 請負労働者(東京都):2008/02/19(火) 22:18:34.11 ID:48tKnhPs0
>492
ああ, そういうレベルの話ね…
500 パティシエ(catv?):2008/02/19(火) 22:20:43.00 ID:4goIwUmG0
まるでサバーハみたいな奴ですね、少佐w
501 会社員(千葉県):2008/02/19(火) 22:21:08.69 ID:Pqi1N6iq0
まあそういうことなら地球に小惑星追突でも笑って死ねるからいいや。
502 留学生(愛知県):2008/02/19(火) 22:25:05.04 ID:tItVh28+0
ゲイツよりも金持ちなのかな?
503 麻薬検査官(catv?):2008/02/19(火) 22:25:37.77 ID:dIdNzDAY0
ググッてみたらサウジはネオニート対策に
国家予算の1/4近くを投じてるらしいwww

金ばら撒きやめればいいのにwwwwww
504 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/02/19(火) 22:26:08.34 ID:i6Zt5WsUO
一億位分けてよ
505 留学生(東京都):2008/02/19(火) 22:26:25.37 ID:rOPPe6Id0
聞けば聞くほどアラブに勝てない事が分かって泣ける><
506 タレント(西日本):2008/02/19(火) 22:29:10.59 ID:HTBbvZnG0
>>505
奴隷が主人に競争や戦いを挑んでどうすんの?主人がルールを制定して競争させて
貰っている身分なんだがJK
507 牧師(東京都):2008/02/19(火) 22:30:48.28 ID:NWpr8ytp0
いまだに、エコノミーに乗るビルゲイツがいい人に思えてきた。
508 ホームヘルパー(福岡県):2008/02/19(火) 22:31:10.12 ID:7nE4YPxj0
例の世界の金持ちの画像貼ってくれ
福田総理が載ってるやつ
509 くじら(樺太):2008/02/19(火) 22:31:54.00 ID:jHWDgA0oO
アラブ金持ってるのになんも生産性無いよな
ただの消費するニート
510 タレント(西日本):2008/02/19(火) 22:34:02.37 ID:HTBbvZnG0
地球という会社があるとしたら、アラブとユダヤは会長、役員、大株主で日本は優秀な派遣社員ということをお忘れなく
511 インストラクター(東京都):2008/02/19(火) 22:38:48.80 ID:EkZj7MA00
こういう人間は金以外のところで問題抱えてたりするんだよな。
子供がいないとか、健康問題とか、後継者の問題とか、
どんな金持ちでも”この世で最期に”(ここがポイント)
欲しがる物は命や時間なのだが、誰もそれを叶えられずに死んでいくのだが。
512 役場勤務(東京都):2008/02/19(火) 22:41:35.76 ID:d472H1q50
>>510
日本人は真面目に働いていても、
中間搾取されまくって、結局貧乏という事か。
513 タレント(西日本):2008/02/19(火) 22:42:36.47 ID:HTBbvZnG0
>>511
ヒント:金持ちと貧乏人の平均寿命の統計
514 ジャーナリスト(catv?):2008/02/19(火) 22:42:55.35 ID:nePnXoz60
それでも日本の中間層の分厚さは異常
下流つっても小金あったりするんだぜ
どんだけ中間が多いんだよ
515 公明党工作員(埼玉県):2008/02/19(火) 22:43:46.05 ID:WQt8g7ad0
恵まれない人間に寄付しろよ
この油カスが
516 タレント(西日本):2008/02/19(火) 22:47:05.83 ID:HTBbvZnG0
>>514
お前首都圏か東海か北陸辺りの中流レベルの人間だろ?
北海道、東北、四国、九州、沖縄の殆どは・・・
517 絢香(埼玉県):2008/02/19(火) 22:47:26.08 ID:8EpFEUqU0
つか、中途半端に金かけないで、コレだけ豪気に使ってるのは有りな気がする。
この253億が機体作る人や設計、改造いろんなとこに金が廻るわけだろ?
脱税して溜め込んでる小悪人より余程いいんじゃねーか?
518 ほっちゃん(長屋):2008/02/19(火) 22:47:36.34 ID:YOabiGvS0
壺から。
アラブの金持ちの金の使い方は理解不能だな……
519 麻薬検査官(catv?):2008/02/19(火) 22:48:42.18 ID:dIdNzDAY0
>>514
一億総中流(笑)から年収300万時代に突入しつつあるんだけど
520 タレント(西日本):2008/02/19(火) 22:50:34.42 ID:HTBbvZnG0
>>518
軍事転用を恐れて宇宙開発とか航空宇宙産業とか科学技術への投資をブロックされているから
いびつな金遣いになる。

この金があれば月面リゾート観光センターとか作れるのに
521 山伏(愛知県):2008/02/19(火) 22:51:40.68 ID:YNq8TSYR0
今アルからメールが来たこれからこのスレで一番面白いことレスした奴に1000万ドルやるって
522 合コン大王(愛知県):2008/02/19(火) 22:51:47.66 ID:XUnc/ypY0
金持ちが金を使うのは良いことだ
貯めずにもっと使ってくれ
523 高校教師(鹿児島県):2008/02/19(火) 22:54:27.16 ID:M1aK5wRC0
A380って安いんだな、B747−400は普通仕様で200億円ぐらいだから
B747以下の機体改造してB747並か
524 土木施工”管理”技師(北海道):2008/02/19(火) 22:54:31.63 ID:0Jc07cyf0
ただし、あまり調子こいてると、アメリカ様が黙って
ないけど。
525 美人秘書(アラバマ州):2008/02/19(火) 22:55:19.21 ID:RaUVLdeJ0
747の下取りって、いくら?
526 偏屈男(長屋):2008/02/19(火) 22:55:41.56 ID:Wq0756Tw0 BE:1324126278-2BP(450)
527 イラストレーター(埼玉県):2008/02/19(火) 22:56:02.83 ID:qoaxWaQr0
こんだけ金ありゃ石油なんて尽きても、運用だけで余裕で裕福国保てるな。
まさに生れながらのエリートニート。
528 果樹園経営(愛知県):2008/02/19(火) 22:57:12.47 ID:RzE8FYBT0
王子「あ、飛行機」
業者「おすすめですよー」
王子「金張りにするのです」
業者「かしこまりましー」
王子「内装も豪華にするのです」
業者「かしこまりましー」

それから2年が過ぎました

業者「王子様ーできましたー」
王子「わあ、窓まで金張りだー」
業者「操縦士もこの通りー」
王子「なにこのC-3PO」

http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up16394.jpg
529 プロガー(樺太):2008/02/19(火) 22:57:55.55 ID:tUnQoGuW0
資産3千億円を過大評価 クレディ・スイスが修正 (共同通信)
2008年2月19日(火)22時19分

【ジュネーブ19日共同】スイスの大手銀行クレディ・スイスは19日、同行の資産価値を再評価した結果、一部のトレーダーによる評価ミスがあったため、
資産額が本来より28億5000万ドル(約3060億円)過大評価されていた、と発表した。クレディ・スイスは、同じスイスの金融大手UBSが米サブプライム
住宅ローン問題で深刻な打撃を受けているのに対し、比較的、経営は健全とみられてきた。
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=19kyodo2008021901000779
530 トナカイ(広島県):2008/02/19(火) 22:58:55.60 ID:aVUmiNeC0
本家バフェットは質素な暮らししてて遺産は慈善事業に寄付するというのに
531 自宅警備員(アラバマ州):2008/02/19(火) 23:00:47.46 ID:JFICgEK00
金なんか貼\ったら
重くなって墜落しちまうんじゃないの?
532 アナウンサー(京都府):2008/02/19(火) 23:01:09.16 ID:7+s4khyQ0
墜落しろ
533 美容部員(コネチカット州):2008/02/19(火) 23:01:31.02 ID:E4k3EwLCO
アラブの旦那さま〜百万でいいから恵んでくだせえ
534 学生(アラバマ州):2008/02/19(火) 23:01:53.18 ID:b/IkG5aH0
この王子をアニメで洗脳したら秋葉原に300億ぐらい落としてくれるかも
535 新宿在住(東京都):2008/02/19(火) 23:02:01.74 ID:SwZ91yFU0
お披露目飛行で墜落w
536 AA職人(福島県):2008/02/19(火) 23:02:37.65 ID:QZrxjYL30
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
537 新宿在住(東京都):2008/02/19(火) 23:03:18.08 ID:SwZ91yFU0
アブダビコンバットみたいな事にカネつぎ込ませようぜw
538 運び屋(北海道):2008/02/19(火) 23:05:23.87 ID:/h0AzCI10
>>534
イスラムは偶像崇拝禁止(=萌えイラネ)だから、アニメで洗脳は無理だろう。





イスラム的に正しいラノベ(イラストなし)なら何とかならないか?
539 魔法少女(栃木県):2008/02/19(火) 23:05:53.88 ID:8Bvh80GK0
いきなり墜落しねーかな
アッラーアクバル!
540 DJ(コネチカット州):2008/02/19(火) 23:05:56.57 ID:DPerhswjO
誰か墜落させろよ
541 解放軍(愛知県):2008/02/19(火) 23:06:46.07 ID:bDczWtXf0
いいなあ
542 アナウンサー(京都府):2008/02/19(火) 23:06:55.69 ID:7+s4khyQ0
>>536
暗くてお靴が上がらないわ
543 図書係り(宮城県):2008/02/19(火) 23:08:02.62 ID:+ujnAekK0
>>526
すげえwこいつ何者?w
544 付き人(アラバマ州):2008/02/19(火) 23:08:29.75 ID:vXtEvExk0
金箔は余計な摩擦が増えて空力が悪くなりそうな気がするけどね
エコノミーを削って劇場なんて強度下がらないかな
ナノチューブの強度次第だろうけど
545 タレント(西日本):2008/02/19(火) 23:10:53.67 ID:HTBbvZnG0
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up16394.jpg
これ現代で言う奈良の金閣や秀吉の聚楽第だよなw
世界遺産に登録してほしいw
546 商人(静岡県):2008/02/19(火) 23:11:20.83 ID:hqMVbc8S0
漏れだったらA380より
B737やA320だな
小回り利きそうだしな







まぁどんなにガンバってもムリだがな(w
547 会社員(dion軍):2008/02/19(火) 23:11:24.94 ID:veFgBL4x0
あのさ、全身金箔でアラブなんか飛んだら機体の表面温度やばくなんない?
548 タイムトラベラー(兵庫県):2008/02/19(火) 23:11:45.83 ID:CPhRKq/60
A380よりもボーイング707を昔のカンタス航空の塗装にして
自分で操縦できるジョントラボルタの方がいいや。

そういや桂文珍の飛行機は世界で3機しかないとか言われてたな
549 図書係り(宮城県):2008/02/19(火) 23:12:40.59 ID:+ujnAekK0
表面温度というかそれ以前にものすごい砂塵が突風で機体に叩き付けられるので
金箔全部剥がれるんじゃないの?w
550 果樹園経営(愛知県):2008/02/19(火) 23:13:25.69 ID:RzE8FYBT0
後のC3POである
551 付き人(アラバマ州):2008/02/19(火) 23:13:42.24 ID:vXtEvExk0
アメリカ横断ウルトラクイズで組み立て式の飛行機貰ってた人はどうしているんだろう
552 付き人(アラバマ州):2008/02/19(火) 23:14:42.05 ID:vXtEvExk0
>>549
そんなん一回のフライト毎に塗り直すんだよアラブの金持ちは
ホントにやりそうだけどな
553 タレント(西日本):2008/02/19(火) 23:18:51.02 ID:HTBbvZnG0
このスレは金は働いて稼ぐもの、使ったらなくなるものって考えの馬鹿しかいなくて笑えるw
554 みどりのおばさん(神奈川県):2008/02/19(火) 23:22:49.45 ID:6BA20uqv0
>>553
背伸びするなよ、かっこ悪いぜ
555 ネット廃人(埼玉県):2008/02/19(火) 23:25:53.57 ID:X9tFzLU10
この人、BSドキュメンタリーでやってた
野外に幕営張って、謁見の行列作らせて、
ネットで投資しながら、片手間に「この者にウン100万与えよ」とかやってた人でしょ?
556 ソムリエ(大阪府):2008/02/19(火) 23:26:01.03 ID:c+TowbON0
かつて日本もそうだった。
金箔でやり放題、世界に類を見ない悪趣味なホテル川久の総工費400億円
中小ゼネコン青木建設、ウェスティン・ホテルズ・アンド・リゾーツの買収額13億5千万ドル(1730億円)
大阪の変なオバサン(千日前にある料亭の女将)への銀行融資総額2兆7千億円!!!

枚挙にお暇がない・・・
バカはアラブの王子だけでもあるまいてw
557 新聞社勤務(神奈川県):2008/02/19(火) 23:26:48.66 ID:k7UPTD8F0
>>548
文珍の機体(スピードカナード)はそこまで少なくはない。
グライダーのコックピットを流用してる変態飛行機だから、珍しいことは確かだけど

http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/bunchin.html
558 学生(コネチカット州):2008/02/19(火) 23:30:26.26 ID:vuJZDL8dO
>>550
ワロタ。センスあるね!
559 入院中(埼玉県):2008/02/20(水) 00:06:48.08 ID:JQ1i6Svx0
金壺
560 シウマイ見習い(神奈川県):2008/02/20(水) 00:14:09.85 ID:5Cwh4F8y0
アラブには貧しい人だってたくさんいるだろうに
油は掘った奴のものじゃなくて国のものだぜ
油が出たら8割ぐらいは貧しいみんなに分けろよ
国がこんな法律でも出してくれたらいいんだが
561 ビデ倫(大阪府):2008/02/20(水) 00:17:38.25 ID:a7JbNale0
確かここらの国民は無税で住宅費もタダみたいなもんだろ
しかし人間は生まれながらにして不公平だよな
油が出る土地に住んでるだけでこれだ
562 自宅警備員(愛知県):2008/02/20(水) 00:18:00.90 ID:jNsbILNH0
いくら金箔でも、そんな全面張りしたらかなり重くないか?
563 モデル(北海道):2008/02/20(水) 00:19:19.60 ID:vAfezYU30
A380って100億強で買えたんだっけ?
それとも初期に納入する顧客だから安いのだろうか。
564 ビデ倫(大阪府):2008/02/20(水) 00:19:56.26 ID:a7JbNale0
この王子だったか知らんが
ロンドンの空港に着陸しようとしたら空港職員ががストライキ中で降りれなくて
王子が「だったら空港ごとすぐ買え!」って命令したの
565 ウルトラマン(アラバマ州):2008/02/20(水) 00:20:34.37 ID:NAvlpJtB0
どうせならB747とB737買って並べて
B737のカワユスさにハァハァしたいなぁ
566 モデル(北海道):2008/02/20(水) 00:21:28.09 ID:vAfezYU30
>>562
その代わり乗客も貨物も旅客機と違って限られるからな。
567 留学生(北海道):2008/02/20(水) 00:21:33.36 ID:r0/auJmA0
>>101
それで信教の自由があれば最高だし即効移住するんだけどな
568 ホタテ養殖(catv?):2008/02/20(水) 00:22:53.09 ID:HekxlLNU0
金がどんだけ延びるかわかってない
内装まで全面総金張りにしたって
手荷物ほどにもならん
569 短大生(福岡県):2008/02/20(水) 00:23:42.40 ID:ksxL9KYj0
楽して生きてる奴はそのうち天罰が下るさ
570 ケーキ(dion軍):2008/02/20(水) 00:24:07.65 ID:YWEMdGCK0
>>545
>これ現代で言う奈良の金閣や秀吉の聚楽第だよなw

どこの国の人か存じませんが金閣寺は京都ですぜ
571 インストラクター(アラバマ州):2008/02/20(水) 00:24:39.01 ID:D/Kw7apI0
ちょっと乗ってみたいよな
通常運行でもこういうのが一機あったら、乗れたら宝籤が当たるジンクスが
あるとか噂ができそう
572 ビデ倫(大阪府):2008/02/20(水) 00:25:25.17 ID:a7JbNale0
くそ、俺の家の地価とこいつらの油田繋がってないかな
573 人民解放軍(埼玉県):2008/02/20(水) 00:25:31.89 ID:Y8xRoipA0
>>556
枚挙にお暇がない?お暇??
574 漫画家(アラバマ州):2008/02/20(水) 00:26:02.59 ID:QnEhLD2c0
小学生の妄想かよ
575 きしめん職人(新潟県):2008/02/20(水) 00:26:33.31 ID:ut6VrJHX0
253億(笑)てゲイツが嘲笑してるな。
あいつなら金箔貼ったジェット戦闘機積んだ空母がつくれるな。
576 2軍選手(長屋):2008/02/20(水) 00:26:41.75 ID:ptmeb6MO0
>>556
バブルは遠くなりにけり
あの時代、近所の土建屋もロールスロイス乗ってたw
577 AA職人(鹿児島県):2008/02/20(水) 00:27:14.61 ID:Fiy0XTNl0
こんなに金が有り余ってるとは
アラブってのはさぞかし素晴らしい国なんだろうな
578 ビデ倫(大阪府):2008/02/20(水) 00:28:36.18 ID:a7JbNale0
くそ、ゲイツの息子が車にはねられるところを俺が助けないかな
579 ホタテ養殖(catv?):2008/02/20(水) 00:28:48.78 ID:HekxlLNU0
ポルノも飲酒も映画(アニメ含む)もロックもぜーんぶ禁止
何が素晴らしい国なもんかね
580 パーソナリティー(愛媛県):2008/02/20(水) 00:28:59.20 ID:HhgM91FT0
ベイロンとかミニ四駆的に余裕じゃん
581 AA職人(鹿児島県):2008/02/20(水) 00:29:41.23 ID:Fiy0XTNl0
まあ、イヤミなんだけどな
582 ホタテ養殖(catv?):2008/02/20(水) 00:30:38.18 ID:HekxlLNU0
カネがあればいい国だと思うな
583 留学生(東京都):2008/02/20(水) 00:33:12.58 ID:/i/exBdp0
俺なんか、1/200のボーイング777-300の
プラモを買うか買うまいか迷ってるっていうのに・・・
584 ビデ倫(大阪府):2008/02/20(水) 00:33:33.49 ID:a7JbNale0
くそ、俺の犬がこいつらの目に止まり金はいくらでも出すから譲ってくれとかならないかな
585 モデル(北海道):2008/02/20(水) 00:34:08.91 ID:vAfezYU30
>>582
自分が金持ちだったら、日本の方が良い国だろう。
586 レースクイーン(ネブラスカ州):2008/02/20(水) 00:35:37.76 ID:Pq6muUwBO
総重量、かなり重くなるんじゃないの?
大丈夫なん?
587 ネットカフェ難民(埼玉県):2008/02/20(水) 00:36:51.02 ID:Y85uCtGA0
自分で稼いだ金なのか
588みのる:2008/02/20(水) 00:37:49.28 ID:HBrrNV6n0 BE:2859438-2BP(3021)
漫画の世界だな、、
589 ビデ倫(大阪府):2008/02/20(水) 00:39:42.83 ID:a7JbNale0
ところでこいつら、湯水のように湧いて出る金を
恵まれない国に寄付とかしてんのか?
590 果汁(鹿児島県):2008/02/20(水) 00:41:52.43 ID:hdVDqoty0
墜落して死ね
591 手話通訳士(神奈川県):2008/02/20(水) 00:42:10.46 ID:u4VpoAP20
>>586
人も無駄な荷物のらんから問題ない
592 手話通訳士(神奈川県):2008/02/20(水) 00:43:30.20 ID:u4VpoAP20
>>579
王族がそんなの守るわけねーじゃん
593 ペテン師(アラバマ州):2008/02/20(水) 00:45:52.18 ID:juXv8ySP0 BE:295613287-BRZ(10102)
撃墜すれば47億の金塊が手に入るわけだ・・・・
594 Webデザイナー(山口県):2008/02/20(水) 00:47:27.39 ID:+Q485RWs0
ドラクエでいうと初期ステータスでもう余裕で魔王倒せるレベル。
595 エヴァーズマン(長屋):2008/02/20(水) 00:48:54.84 ID:Hu6xklK30
ロックオン「やっちまえ刹那」
596 おやじ(アラバマ州):2008/02/20(水) 00:52:16.86 ID:9deGEQHQ0
俺だったらこんな金ありゃ海に沈んでいたりジャングルに転がってる旧日本軍の兵器を拾ってきて
復元して私設博物館作ってるのに
597 浪人生(千葉県):2008/02/20(水) 00:52:30.44 ID:DFsbSEPJ0
>>467
本気でいっているわけじゃないよな・・・・・・・
598 活貧団(アラバマ州):2008/02/20(水) 01:05:07.66 ID:LNwB+GsH0
おかねほしいです
599 ダンサー(千葉県):2008/02/20(水) 01:08:18.38 ID:iHBQp7jX0
>>469
24:20あたりから出てきたのがこいつだな
どんなアホ面してるのかと思いきや
案外頭良さそう
600 きしめん職人(新潟県):2008/02/20(水) 01:08:42.87 ID:ut6VrJHX0
王子つってももう50過ぎてるのね。
601 インストラクター(大阪府):2008/02/20(水) 01:09:01.22 ID:hM2oR7RB0
人間皆平等なんて嘘なんですかそうですか
602 西洋人形(樺太):2008/02/20(水) 01:16:40.03 ID:3B0jHUZvO
こんな奴は畳の上じゃ死ねないなw
603 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/02/20(水) 01:16:48.08 ID:ViwJvklJ0
で、中国に盗まれてる日本の油田はいつ開発するの?
604 無党派さん(福島県):2008/02/20(水) 01:22:44.84 ID:RTt0Q01Y0
よく油田を個人で所有しても反感買わないな。

どうやって統治してるんだ?
605 DCアドバイザー(dion軍):2008/02/20(水) 01:23:45.19 ID:k0kK9LHo0
もちろん初飛行で金箔が剥がれてエンジンに入って墜落してくれるんだよな
606 名無しさん@(アラバマ州):2008/02/20(水) 01:24:18.88 ID:rL8e0SqI0
>>604
イスラム教原理主義と言論統制。
女性ですら男の所有物だからな
607 元祖広告荒らし(京都府):2008/02/20(水) 01:24:57.71 ID:LAmf7utv0
テリー伊藤かよ
608 高校中退(三重県):2008/02/20(水) 01:25:01.70 ID:iFoa3M7q0
連れになったら1億くらいはくれそうだよね?
609 ざとうくじら(兵庫県):2008/02/20(水) 01:27:51.28 ID:wiaye44B0
金箔の飛行機
見てみたいなー

610 クマ(京都府):2008/02/20(水) 01:31:20.71 ID:jZK1gYI50
石油に変わる新エネルギーが開発されてアラブのバカどもが貧困にあえぎ苦しみつづけますよう〜に!
611 新聞配達(福岡県):2008/02/20(水) 01:34:23.62 ID:+nqlsQw00
こいつを砂漠のど真ん中に置き去りにしたい。
612 住所不定無職(大阪府):2008/02/20(水) 01:37:29.28 ID:7PJ/lKEV0
頭もいいから困る
613 女性の全代表(埼玉県):2008/02/20(水) 01:44:15.89 ID:FXO+Mynk0
747のフルオプションで233億ぐらいなのにA380で253億?
安くね?
614 電話交換手(関東地方):2008/02/20(水) 01:45:00.19 ID:Gn6U/TcU0
なんで成金ってこんなに悪趣味なんだろうな
615 ミンクくじら(樺太):2008/02/20(水) 01:47:21.77 ID:wKrekG5dO
千円くれよ
616 情婦(アラバマ州):2008/02/20(水) 01:48:08.81 ID:eVb24XHz0
こんだけ金あったらエアバスなんかよりヴァルキリー開発させるな
617 副社長(神奈川県):2008/02/20(水) 01:48:14.70 ID:3S8Nu1fS0
>>12
ワリード王子がν速民だろ常考
618 トリマー(コネチカット州):2008/02/20(水) 01:50:36.40 ID:9uZr52dMO
>>614

成金じゃない件
619 産科医(東京都):2008/02/20(水) 01:58:00.66 ID:WM0B3NGs0
>このエアバスA380の建設には2年かかるらしく、それまで王子はただの
>ボーイング747で我慢しなければいけない。もう妬む気すら起きない、好き
>にしてくれ。

ふつう、航空機は”建設”じゃなくて、”建造”でしょ?
ニュースの記事を書く人間が、こんな基本的な事も分からんのか!?
620 花見客(樺太):2008/02/20(水) 01:59:50.26 ID:0utK2onVO
>>619
確かに建設じゃ空飛べないなw
621 タレント(東京都):2008/02/20(水) 02:19:15.11 ID:3LGUBwvP0
定価300億以上のものを253億で買ってる。
かなりの商売上手。
622 大統領(京都府):2008/02/20(水) 02:42:23.59 ID:/x2hqUtF0
>>621
一括でかったんだろう。
小切手+手形でかわずに。
623 会社役員(愛媛県):2008/02/20(水) 03:19:49.98 ID:cGPcEFBQ0
この王子のビデオ見てたら、
謁見とかいってたかり野郎どもが1000人ぐらい列つくって
車くれ、借金返してくれ、嫁くれだの
ずーーーっと王子にたかってるんだよな。
で全員にやってやるんだと。
たまらん人生よ。
624 乳母(樺太):2008/02/20(水) 03:28:39.82 ID:1hOo5AAQO
>>619
指摘されるまで619レスもかかったν速にも問題があるな
625 ピッチャー(アラバマ州):2008/02/20(水) 03:37:05.67 ID:wfMHuWjf0
アラブから石油なくなって日本から採掘されるようにならないかな・・・。
626 ディトレーダー(アラバマ州):2008/02/20(水) 03:51:32.31 ID:mofc5fDp0 BE:160483924-2BP(1050)
>>1
南大門の10倍以上じゃんwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627 留学生(アラバマ州):2008/02/20(水) 04:00:07.41 ID:fjsuRT8W0
いいんじゃね?
カネが回るって事は悪くないよ。
628 ぁゃιぃ医者(catv?):2008/02/20(水) 04:16:16.94 ID:9Lbl7TbU0
水を傾けるセンサーってなんだよ
センサーは傾いたかどうか感知するもので
傾けるための動力にはならないだろ
せめて傾けるモーターとか、ソレノイドとか、アクチュエーターとかにしろ
629 留学生(関東地方):2008/02/20(水) 04:21:43.15 ID:KHDBcgNl0
日本からアラブ方面にむけて穴掘ればいいんじゃねーの?
630 アリス(長屋):2008/02/20(水) 04:34:27.95 ID:a5rJBbvL0
土下座して靴舐めたら一億くらいくれんかな
631 中小企業診断士(千葉県):2008/02/20(水) 04:54:22.08 ID:qKSDHrmZ0
馬鹿に余計ば金を持たすとこうなる良い見本w
632 F1パイロット(東京都):2008/02/20(水) 05:06:01.03 ID:vUs4Hvor0
知り合いのIT企業が中東から来てアルバイトで雇ってたやつを社員にして
アラブでネット関連のビジネスやってるが、一昔前の日本やアメリカの
ネットバブルみたいな感じになってるらしく、しょぼいウェブサイト1つ作って
3桁万円当たり前らしい。
633 すずめ(千葉県):2008/02/20(水) 05:14:06.21 ID:EnzJQsbZ0
235万円の新車も買えない俺・・・orz
634 漫画家(catv?):2008/02/20(水) 05:15:29.62 ID:a5K/9dtL0
>>108
それTVでやってたな
王子のところに各地から何千人も列を作って嘆願しにきてた

車で事故起こしてタクシーで稼げなくなったからいくらかくれって奴には
「こいつに新しい車を与えてやれ」って感じのが延々と続くんだよなw
635 社会保険庁入力係[バイト](和歌山県):2008/02/20(水) 05:20:07.35 ID:7rg6aCLI0
所詮土民王族のすること
ヨーロッパや日本の王族の高みには永遠に到達できないであろう
636 F1パイロット(樺太):2008/02/20(水) 05:26:23.69 ID:9mAjrN3SO
俺は570億で注文したヨ。
637 うぐいす嬢(東日本):2008/02/20(水) 05:46:29.25 ID:213AjpLp0
B747じゃ我慢できんな
638 造反組(長崎県):2008/02/20(水) 05:52:06.83 ID:5n9nY/HI0
>>634
スケールでけえw
639 2軍選手(長屋):2008/02/20(水) 05:54:08.89 ID:ptmeb6MO0
サウジアラビアでは三十超えて職歴なしとか普通らしい
昼間はラクダレースとか車いじって遊んでる様子がTVに出てたよ
640 留学生(神奈川県):2008/02/20(水) 05:59:20.02 ID:oGCAUzxG0
>外装を金箔で塗装し、側近の25人がくつろげるラウンジ、14人を収容でき
>る大理石のパネルが飾られた食堂と、アラビアの砂漠がカーテンに映し出
>され、しかもファイバー・オプティクスにより自由に景色を変えることができ
>るバーを建設するように命令したという。

げろげろー究極の悪趣味
あっちって「文化」ってもんがねーのか?
641 司会(dion軍):2008/02/20(水) 06:05:10.80 ID:Rujns1DN0
金箔の塗装ってかなり重そう
飛行機ちゃんと飛ぶのかな
642 国際審判(東京都):2008/02/20(水) 06:41:25.48 ID:foOgrRX00
アラブむかつくわ〜
資源だけでメシ食いやがってドロボーが
643 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/20(水) 06:43:53.48 ID:2DEnhRsaO
金箔なんて風で吹っ飛ばないもんなの?
644 猫インフルエンザ(樺太):2008/02/20(水) 06:48:23.03 ID:o7cHttkjO
刹那Fセイエイ「オラオラwワープア貧困アジア人サジ働け働けw」
645 バイト(福岡県):2008/02/20(水) 06:51:09.32 ID:eCiFB1zW0
快適な乗り物が欲しいって気持ちは分からんでもないな
移動の苦痛が消えるだけで段違いに行動力上がるだろ
646 猫インフルエンザ(樺太):2008/02/20(水) 07:00:32.29 ID:JBFLkEHlO
でも事故れば死ぬんだろ
647 通訳(栃木県):2008/02/20(水) 07:04:41.16 ID:wTU/B7yO0
10億くれよ
648 割れ厨(長屋):2008/02/20(水) 07:06:36.66 ID:H4J/x1mU0
アラブの庶民は王子がこんな事やっててクーデタとか起こす気にならないの?
649 ゲーデル(アラバマ州):2008/02/20(水) 07:07:48.00 ID:Tk8MeIYc0
アリとキリギリスだよ日本人はアリな
あいつらはキリギリスな
いつか資源がなくなったときにあいつら泣きついてくるよ
助けてくれー・・・俺達物を作る技術も何も無いんです・・・って
その頃物作りの日本人は石油に変わるエネルギー開発してんだろうな
650 国際審判(東京都):2008/02/20(水) 07:07:55.88 ID:foOgrRX00
>>648
庶民がすでに大金持ちレベルじゃなかったか?
651 動物愛護団体(東京都):2008/02/20(水) 07:09:28.03 ID:pw3tZGyt0
大した能力もないのに
金持ちの家に生まれただけでこれだもんな
やってらんねえ
652 DJ(コネチカット州):2008/02/20(水) 07:09:54.10 ID:vHBnYyGXO
253億って1円玉にしたら何枚分だよw
653 2軍選手(長屋):2008/02/20(水) 07:10:01.60 ID:ptmeb6MO0
>>649
バブルのつけを払ってる日本人がアリ?
654 銀行勤務(京都府):2008/02/20(水) 07:12:57.01 ID:G4Ts/skU0
>>652
富士山の2年分
655 社民党工作員(コネチカット州):2008/02/20(水) 07:13:29.71 ID:0jJ+i9F3O
>>652

(・∀・)?
656 ゲーデル(アラバマ州):2008/02/20(水) 07:13:55.99 ID:Tk8MeIYc0
>>653
物作りの日本人がアリじゃねーならキリギリスか?
657 きしめん職人(樺太):2008/02/20(水) 07:15:22.15 ID:jF4tryc9O
世界まる見えみたいな文章ワロタ
658 すずめ(長屋):2008/02/20(水) 07:16:58.06 ID:809WPxtn0
貯め込んで安全圏に居る奴よりも
金を落とすだけマシだろ
659 噺家(樺太):2008/02/20(水) 07:24:23.73 ID:MwQRanSCO
太陽光発電はまだか
660 すずめ(長屋):2008/02/20(水) 07:26:20.92 ID:809WPxtn0
石油に変わるエネルギーって主流にならないんだろうか?
661 守備隊(東京都):2008/02/20(水) 07:27:31.39 ID:x4o77v/k0 BE:115272285-2BP(3344)
>>650
ちょっと勉強できるとかなんか才能あると
一族で投資してくれるので成功しやすいとは聞いた。
ここみると農村部は結構貧しそうだ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613//uae/dubai2.html

仕事で失敗して悲惨なことになっても
生活の保障はされてるから恵まれてるんだろうけど。
662 ただの風邪(樺太):2008/02/20(水) 07:30:48.85 ID:NjqfI30FO
>>500
こんなとこで何やってるんだヒゲだるま
663 浪人生(愛知県):2008/02/20(水) 07:41:04.71 ID:roBB//TC0
作っている途中で気が変わったらどうするんだろう
664 モデル(dion軍):2008/02/20(水) 07:44:10.59 ID:tSkWEIyz0
中東の金持ちは金の使い道間違ってるよな

どうかんがえてもオナホール一回で使い捨て

とか方が贅沢かつ有意義だろ
665 犬インフルエンザ(長屋):2008/02/20(水) 07:48:08.02 ID:+skSdgRx0
金箔は電磁波対策
666 公務員(コネチカット州):2008/02/20(水) 07:50:24.35 ID:9BJ6m3z9O
死ぬときはこれで自分の宮殿突っ込めよ
667 練習生(東京都):2008/02/20(水) 07:50:43.39 ID:97VxqJup0 BE:90990465-2BP(1312)
アル・ワリード王子ってただの投資家だろ
オイルマネーとか関係ないから
668 県議(東京都):2008/02/20(水) 08:03:30.77 ID:mvi0f//r0
>>652
253億枚
669 グライムズ(catv?):2008/02/20(水) 08:04:25.80 ID:PZDK5lkm0
あ〜裏山裏山
ほんと裏山
670 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/02/20(水) 08:09:12.87 ID:IfleboDB0
 秘密なんだけど、漏れの持っている北海道の原野の下には
膨大な原油が埋蔵されている。あと50年たって世界の原油が
掘り尽くされたら採掘を始める予定。
 大富豪になったらみんなにも少しは分けてやるからな。
671 わさび栽培(香川県):2008/02/20(水) 08:25:04.66 ID:uOeZGvaw0
たぶんテロで落とされるんじゃない?この飛行機
672 主婦(長屋):2008/02/20(水) 08:27:19.56 ID:Kbho91Ee0
俺の残りの人生3億あれば幸せ
673 一株株主(静岡県):2008/02/20(水) 08:28:48.97 ID:qBWJgCa/0
金箔は塗るもんじゃなくて張るもんだ。
674 犯人(東京都):2008/02/20(水) 08:30:48.49 ID:MzzhExpz0
>>465
あれができればこんな石油が出るだけの国・・・
675 小学生(アラバマ州):2008/02/20(水) 08:36:59.34 ID:ZKJ0tx950
素朴な疑問なんだけど
こういうプライベートジェットの中って機長とオーナーどっちが偉いの?
オーナー自身が操縦して機長やるならわかるけど。
676 私立探偵(神奈川県):2008/02/20(水) 08:40:40.51 ID:aG1Hgn0J0
よく考えたら金閣寺とかもやりたい放題だよな
677みのる:2008/02/20(水) 08:41:12.41 ID:HBrrNV6n0 BE:3811384-2BP(3021)
>>675
日時や行き先を決めたりするのは所有者が優先されだろうけど、航路や
飛行に関するものは機長や管制官が優先されると思うよ。
678 こんぶ漁師(アラバマ州):2008/02/20(水) 08:42:38.94 ID:3dM81WtB0
>>664
残念だが、やつらは好みの女を一回で使い捨てに出来るレベルだ
679 AV監督(樺太):2008/02/20(水) 08:44:11.28 ID:MMMdA7sUO
その金NASAに渡して「私が生きている間に宇宙人を発見しろ」
て言って欲しい
680 浴衣美人(東京都):2008/02/20(水) 08:56:37.27 ID:Ki148q4E0
俺はナイト財団のトレーラーがほしい。
681 チーマー(アラバマ州):2008/02/20(水) 09:33:35.58 ID:OpYsNps60
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ一割くださぁぁぁぁぁぁい!
682 スレスト(東日本):2008/02/20(水) 09:49:39.51 ID:k+l4fPlC0
俺が子どもの頃ホワイトベースを赤く塗ってシャア専用にしたのと変わらんなw
683 ブロガー(catv?):2008/02/20(水) 09:53:00.57 ID:qcmsOF4E0
上には上がいるんだな・・・

カルロス・スリム・ヘル(Carlos Slim Helu、1940年1月28日 - )は、メキシコシティ生まれビジネスマン。
2007年8月のフォーブスによれば、以前は第3位だったが、マイクロソフトのビル・ゲイツを抜いて世界1位(総資産8兆3000億円)の富豪である。
684 将軍(岡山県):2008/02/20(水) 09:55:02.31 ID:OPjUjidP0
>>2
だけでこのスレは満足した
685 保母(コネチカット州):2008/02/20(水) 10:04:41.26 ID:96hWg2p5O
>>678
むしろ好みの女にオナホ持たせて(ry
686 銀行勤務(愛知県):2008/02/20(水) 10:38:11.07 ID:ECI199wc0
つぼ
687 光圀(チリ):2008/02/20(水) 11:02:43.18 ID:KKkgYlX70
いや、だからこの王子さんは石油で儲けた金が元手ではあるけど
自力で投資して稼いだんだって
月に150万くらいのおこづかいを投資にあてたそうな
つか王子の数が異常な程多いから一人頭だとプチセレブ(笑)って感じだぞ
688 留学生(宮崎県):2008/02/20(水) 11:04:56.37 ID:eqd7a9Jh0
移動手段だけで253億円かよ、不公平を感じる次元じゃないな
総資産はいくらもってんだろう
689 留学生(宮崎県):2008/02/20(水) 11:08:48.24 ID:eqd7a9Jh0
>>103
2兆はもってるのか
690 こんぶ漁師(アラバマ州):2008/02/20(水) 11:09:33.35 ID:3dM81WtB0
>>687
一般人には投資に当てるお小遣いがない・・・
691 留学生(三重県):2008/02/20(水) 11:09:47.70 ID:HSMWsdmh0
200億ドルとか言われてるけど
このレベルだといろんなところに分散させてると思うから
正確には把握できないんじゃなかろうか。
692 ゆかりん(アラバマ州):2008/02/20(水) 11:13:16.10 ID:awJCjcN70 BE:239955629-2BP(1001)
>それまで王子はただの ボーイング747で我慢しなければいけない。

こいつは俺を怒らせた
693 魔法少女(dion軍):2008/02/20(水) 13:01:12.99 ID:OMEyZfUv0
若者層から世代別を超えて、サイレントテロさらなる拡大問題

嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕あっても購入しない。
派遣・請負を多用してる大企業の製品は買わない。ライフラインを維持する最低限にしか金を使わない。
※買わない  使わない  消費しない  提供しない 貢献しない
大企業に煽られる消費活動、ブランド志向を 否定する層が拡大。

兆候として、TV(CM)を見ない・商品(新車)が売れない・旅行者の激減・結婚しない層の増加、他、テロを意識しないまでも内需減少へ。

この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎ
政治不信、所得分配率低下、あらゆる格差、派遣会社の搾取、小子化
粗塩ラヂヲ、ムック椋鳥、鬱、癲癇ィーズ、等の多数の社会問題が世代間を越えた国民の不満として根底にあり、拡大している様子。

2ch- 氷河期世代はサイレント・テロリストになれ-4(他、類似多数)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189049359/l50
694 とき(東京都):2008/02/20(水) 13:20:39.88 ID:dchdwKPv0
王子以外は平等だなあ。
皆急がず生きていけるんだろうな。
695 文学部(東京都):2008/02/20(水) 13:25:58.11 ID:UfECGY3W0
>>687
アラブのBNFか
696 絵本作家(新潟県):2008/02/20(水) 13:28:38.71 ID:R6awNGFl0
たぶんこんなことしても満たされないんだぜ、きっと
697 経済評論家(埼玉県):2008/02/20(水) 13:38:34.06 ID:ZhYeyXS60
アラブなんて油がでなきゃなんもないのにな
石油すごすぎだろ
698 コンビニ(東京都):2008/02/20(水) 13:48:46.94 ID:N4s0RD6Z0
A380かわゆい
699 プロ棋士(岡山県):2008/02/20(水) 13:53:40.30 ID:Z+RskfW20
日本は早く代替燃料作って、アラブの成金達に一泡吹かしてやってください。
700 運送業(東京都):2008/02/20(水) 13:58:27.66 ID:8At8XP3w0
俺が王子なら飛行機じゃなく船買った
701 桃太郎(秋田県):2008/02/20(水) 14:00:38.31 ID:sYkAArw/0
俺的には前モデルの方が傑作だと思う。
操縦しやすくて維持費も安かったんで。
小回りが利く方がいいよやっぱ!
702 相場師(東京都):2008/02/20(水) 14:02:50.74 ID:6c4ezvzd0
側近の25人っていうのはつまりあれか
703 番組の途中ですが名無しです(東京都):2008/02/20(水) 14:03:56.85 ID:11kfCZLl0
村上麗奈
704 女流棋士(長野県):2008/02/20(水) 14:05:27.84 ID:laSab5m/0
アブラの王子
705 牛(樺太):2008/02/20(水) 14:06:58.98 ID:LIQK7lCsO
まあお金を循環させてくれてるだけいいかなと。

しかし特注する方もする方だが作る方も作る方だな。
706 ただの風邪(東京都):2008/02/20(水) 14:06:59.63 ID:bmjQGPTR0
生涯収入2億円の奴が253万円の車を買うようなもの
707 生き物係り(神奈川県):2008/02/20(水) 14:11:36.37 ID:aZW+wFN70
A380ってカスタマイズ無しの通常状態ならラプター1機くらいなのか。意外と安いんだな
708 運動員(中部地方):2008/02/20(水) 14:13:03.22 ID:xbVksK7s0
王子「安価でエアバス改造する」
709 ゲーデル(京都府):2008/02/20(水) 14:14:29.39 ID:L+6w3DPn0
A380なんて無駄の極み
B737−700ERで充分だろ
710 保母(コネチカット州):2008/02/20(水) 14:14:34.88 ID:hnx8ZJnkO
この人の財産をオイルマネーだと勘違いしてる奴がほとんどだけど、この人自力で稼いでるよ
たしか80年に国王(親)から貰った1万ドルだけが元手

一種の天才だな
711 ぬこ(兵庫県):2008/02/20(水) 14:15:45.59 ID:Ahvt1KLx0
王子っていうからモナコの超絶イケメンみたいなのかと思いきや
結構歳いってるのな
712 社会保険事務所勤務(東京都):2008/02/20(水) 14:24:44.09 ID:1a+d+Btx0
買ってからの整備代もすごいだろな

うちのフェラーリの比じゃないな
713 自民党工作員(愛媛県):2008/02/20(水) 14:34:19.39 ID:BYx9sWqw0
>>710
それだけ強力なコネがあれば、結構簡単に稼げそうな気もするがな。
714 保母(コネチカット州):2008/02/20(水) 14:34:27.23 ID:hnx8ZJnkO
>>691
どうだろ…でも一億ドルを現物即金ですぐ用意出来るのは
世界でもこの人だけらしいね
715 女流棋士(愛媛県):2008/02/20(水) 14:36:45.30 ID:62Ua1a/n0
日本の王子は
イケメンで若くないとなれないからな メディア
716 保母(コネチカット州):2008/02/20(水) 14:45:38.58 ID:hnx8ZJnkO
>>713
稼いでるのは株だからコネってあんまし関係なくね?

あとアラブの金持ちは施しをするのが習わしなんだけど、来た全ての人を満足させなきゃダメなんだと
車が事故で壊れたから何とかしてくれ、とかは車与えたりするのが凄い
そんなのが週に数千人来るのだが、全部王子が直に聞かなきゃいかんのがつらいな
ピークは一回で2万人だってさ
717 容疑者(樺太):2008/02/20(水) 14:46:36.36 ID:W4ZYBQ5HO
5億でいいからくれよ
718 通訳(宮城県):2008/02/20(水) 14:48:51.12 ID:G/yocEP80
アラブの石油王の御曹司がみんなアニヲタになったら日本相当潤うんでねえの
719 バイト(岡山県):2008/02/20(水) 14:52:27.20 ID:VGzRqPTi0
誤射した米兵「まぶしくてうっとうしかったので」
720 こんぶ漁師(アラバマ州):2008/02/20(水) 14:52:53.21 ID:3dM81WtB0
>>718
アニオタの俺が将来トレーダーとして成功してやるから安心しな
721 不老長寿(大阪府):2008/02/20(水) 14:59:03.71 ID:OaZhf6xv0
>>716
株だからコネが関係するのさ。

もう少し世の中を知ったら解るよ。
722 不動産鑑定士(樺太):2008/02/20(水) 15:00:28.10 ID:znhIoNkkO
金持ちは周りに金とブレーンが集まって、ますます金持ちになるのな
723 グライムズ(京都府):2008/02/20(水) 15:02:27.35 ID:08w6TMFL0
世界一うまいTAKOYAKIありまっせ
724 情婦(樺太):2008/02/20(水) 15:02:31.11 ID:TvbDyQOoO
200万でいいからくれねーかなー
725 ニート(埼玉県):2008/02/20(水) 15:08:19.16 ID:bmjQGPTR0
>>721
君ってレベル低いよね。もっとガンダム00とか見て世界の汚さを勉強したほうがいいよ
726 保母(コネチカット州):2008/02/20(水) 15:56:01.99 ID:hnx8ZJnkO
>>721
あ、ごめん。株じゃなくて投資だったわ

で、コネがどうしたって?
727 秘書(静岡県):2008/02/20(水) 16:27:03.48 ID:6VE4zZNN0
金は銅よりも電気通しにくいけど、普通の塗装がない分、落雷にあったらえらいことになるなwwww
728 プロ棋士(愛知県):2008/02/20(水) 16:39:41.00 ID:dhOtJStS0
50すぎててもいいよ
ケコーンしてくれ
死んでくれたらデヴィ夫人みたいな生活したい
729 ダンサー(京都府):2008/02/20(水) 18:54:02.83 ID:nDz7MtDB0
何だろう・・・
車の幌を15万払って新品に換えるか今はやめとくか悩んでる自分が
この上なく哀れに感じてきた・・・
730 アマチュア無線技士(神奈川県):2008/02/20(水) 20:27:45.45 ID:hM4DhV+d0
この人よりは椎名りくになりたい
731 オカマ(千葉県):2008/02/20(水) 20:29:24.25 ID:hfgRnlGo0
アブラ土人はやることなすことエゲツないな
732 右大臣(広島県):2008/02/20(水) 20:32:07.25 ID:qAdW35cD0
そんだけ金あるなら5000円くらいくれ
733 ドラッグ売人(三重県):2008/02/20(水) 21:56:10.18 ID:1Cq2XltU0
なんでこいつら一部の家系でアホなことに散財できるほど富を独占して国家の繁栄の為に
使わないの?
734 くじら(アラバマ州):2008/02/20(水) 22:24:13.65 ID:5RMM2wVb0
俺もそろそろ自家用セスナのライセンス取りたいんだが・・・
置き場所がなぁ・・・
735 保育士(東京都):2008/02/20(水) 22:28:06.86 ID:dYcGK+VD0
金色か・・・
百式かよ!!
736 金田一(千葉県):2008/02/20(水) 23:06:57.19 ID:rBV+i7vc0
なんだよ、王子って、感じだな
よく許してるよな、あっちの民衆もあんな特に根拠のない王族を
737 ひとりでクリスマス(神奈川県):2008/02/21(木) 00:10:23.14 ID:XG3DQHrF0
こーゆーの見ると、年商一億の店とかせこせこやってるのアホらしくなってくるな
738 鉱夫(catv?):2008/02/21(木) 07:41:13.50 ID:yjRP0fhN0
百式ってロゴを入れるなら許すw
739 洋菓子のプロ(新潟県):2008/02/21(木) 07:43:52.81 ID:I/+ffERa0
こんな奴にに比べたらフセインってものすごくいい人だったんだなあと思う。
740 福男(アラバマ州):2008/02/21(木) 07:52:29.59 ID:MsVBgmSR0
200億ドルってすげーな
741 将軍(樺太):2008/02/21(木) 07:54:47.36 ID:Sr/l97tJO
アラブって貧乏人いないのか?
742 中二(東京都):2008/02/21(木) 08:22:42.37 ID:Ka3UO8vu0
>>197
こういうのを見ると俺も株はじめようかと思ってしまう。30万くらいなら貯金もあるし。
743 解放軍(静岡県):2008/02/21(木) 12:07:26.47 ID:qCedF0BG0
>>742
そしてお前の金はアラブへと流れて行くわけだ
744 くじら(愛知県):2008/02/21(木) 12:26:49.83 ID:eTnuzzLV0
ワシの原油は108ドルまであるぞ
745 映画館経営(千葉県):2008/02/21(木) 16:55:18.94 ID:TNfx25Hx0
やっぱ金持ちのやることは違うな
746 牛(樺太):2008/02/21(木) 16:59:40.00 ID:VI/niGVTO
この王子って原油で稼いだのではなくて
確かバイトで貯めた150万円ほどの元手で株で全て稼いだんだろ?

ハンパねぇーよ
747僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/02/21(木) 17:03:25.41 ID:Ibf1+nVIO BE:555282454-DIA(150117)
妬む気にもなれない
748 留学生(東京都):2008/02/21(木) 17:22:29.27 ID:R0cFfyfO0
>>746
BNF乙
749 ピアニスト(ネブラスカ州)
金箔塗装は剥がれるんじゃねーの?
金鍍金風の鏡面仕上げが美しいと思うけどね。