【ニコ厨あわわ】著作権管理に革命!コピー機に自動的課金システム【げえっ関羽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 男性巡査(関西地方)

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/123462/

日立製作所、日立システム九州、リコー、ゼンリンの4社は、
新聞や出版物などの著作物を複写する際に自動で著作権
使用料を課金できる新システムの実証実験に成功した。
 新システムは、個体識別が可能な無線ICタグを装着した
著作物を、ICチップ読み取り機能を搭載した複写機でコピー
すると自動的に著作権管理センターに使用料が課金される
仕組み。出力した複写物には特殊な透かしが入り、2次的
複写の際にも課金され、無断転用も防止できる。

 ゼンリンの浦川英明経営企画室部長は「著作権管理に
革命を起こすシステム」としている。

 これまで出版物などの複写は、利用者からの自主申告しか
複写状況を把握する手段がなく、公正な著作権料の徴収分配が
できなかった。2006年の出版物の著作権市場は3兆4000億円と、
音楽著作権市場の1兆5000億円を大きく上回る。

 新システムの実用化時期は未定だが、近くコンソーシアムを設立し、
他の複写機メーカーや業界団体に参加を呼びかけて早期の普及を目指す。



依頼27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203341455/
2 浪人生(富山県):2008/02/19(火) 00:27:00.57 ID:5L+bCb/P0
ざまぁす
3 【goldenfish:260】 トムキャット(アラバマ州):2008/02/19(火) 00:27:42.20 ID:yxRIZlhg0 BE:885751889-2BP(2000) 株優プチ(news)
あんまり関係ない話だけどネットプリントって便利だねぇ
4 【liventv:842】 男性巡査(ネブラスカ州):2008/02/19(火) 00:27:55.53 ID:VwNzyKAvP BE:134349252-PLT(13000)
ニコ厨はVIPのゴミ
5 通訳(アラバマ州):2008/02/19(火) 00:29:20.61 ID:zybDOHrU0
いい加減に日立は潰れろ
いいことひとつもないだろ
6 通訳(コネチカット州):2008/02/19(火) 00:30:09.06 ID:JJb38zAQO
著作権規制強化によりもたらされる弊害にも目向けようやな
7 ピッチャー(新潟県):2008/02/19(火) 00:31:17.21 ID:ttjUd6Us0
もっと動画を色んな方向から見たほうが良いと思うぜ
これは面白いって動画だったらみんながみんな面白い面白い言って
ちょっと否定すればアンチ乙と言われる
様々な意見がもらえるのがニコニコの利点なのにもったいない
8 サンダーソン(神奈川県):2008/02/19(火) 00:32:23.81 ID:yuPgFQBv0
どんだけ管理すれば気が済むんだよ
9 女子高生(千葉県):2008/02/19(火) 00:33:03.07 ID:DGQwgVZt0
私的使用でも課金されるのか
10 受付(宮城県):2008/02/19(火) 00:33:22.21 ID:losq430d0
スキャナーにも搭載されたりしてな
11 ディトレーダー(北海道):2008/02/19(火) 00:33:30.80 ID:sMMy6ucJ0
どこの層向けの商品なの?
12 お世話係(新潟県):2008/02/19(火) 00:33:32.42 ID:fnSvZBC10
ニコ厨は日本のゴミ
13 元娘。(アラバマ州):2008/02/19(火) 00:33:48.14 ID:soJiDBq60
スキャナーでおk
14 今年も留年(東京都):2008/02/19(火) 00:33:54.44 ID:cGW90Sc40
なんという寒いスレタイ
15 ちんた(岡山県):2008/02/19(火) 00:35:27.73 ID:wlTXEsaZ0
学校の教材に使う場合はコピーフリーじゃなかったかな
16 調理師見習い(岐阜県):2008/02/19(火) 00:37:08.43 ID:E0yLLOIi0 BE:1614648487-2BP(500)
シュレッダーには給金システム付ければトントンだな
17 新聞配達(滋賀県):2008/02/19(火) 00:37:23.56 ID:b9irK8OP0
仮にやったとしても印刷機械作ってる奴等は1円も受け取る資格はない
民間が勝手に道路やらに関所も受けるのは違法。勝手に権利主張するの
って取り締まるべき。ゲーム中古訴訟とかの原告とか


生産性も流通性にも寄与しそうにない。メーカーへは利益が出ていない
場合でも固定資産のような負のバイアスが働く位の高額課税をして
事業体の流動性を高めるべき。
18 国際審判(アラバマ州):2008/02/19(火) 00:38:49.00 ID:NFwpDt1F0
>>3
VIPがそれでゲーム作ったよな
19 朝日新聞記者(埼玉県):2008/02/19(火) 00:40:32.59 ID:kCCJxDBY0
この記事スクラップにしよーっと、でコピーで課金ですか、
地図重いし、このページだけコピーして持っていこうでも課金ですか、
なにそれ
20 ホームヘルパー(千葉県):2008/02/19(火) 00:41:29.53 ID:Pf6FafS10
最近のこういう流れってニコ厨のせいだろ
ニコ厨腹切って死ねや
21 通訳(コネチカット州):2008/02/19(火) 00:44:10.72 ID:JiBb39QIO
ランティスのニコニコを利用した商売にはがっかりだわ
22 一株株主(徳島県):2008/02/19(火) 00:45:01.42 ID:Iyklcv1D0
>>19
そうなるかはよーしらんが、仮にそうなったら自分の家とか
が映ってる場合、金くれるよな?こいつらは。

勝手にひとんちを地図に載せといて、金くれないってのは著作権
に引っかかるんじゃねーの?とオモタ
23 工学部(岩手県):2008/02/19(火) 00:45:59.96 ID:50cKRQsx0
酸素もそろそろ売り物にすればいいのにな
24 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/02/19(火) 00:47:03.53 ID:cAt8gHX30
むしろこれが実用化されるまで著作権制度が現状のままだったら
願ったり叶ったりなんですが
25 アイドル(北海道):2008/02/19(火) 00:47:19.28 ID:fsau/MkD0
ゼンリンは本屋で宅配の兄ちゃんが立ち読みして配達先を調べるのでボロボロ
パトカーの後ろにコピー物の古いゼンリンがカッチリ製本しておいたあった。
26 運送業(アラバマ州):2008/02/19(火) 00:49:28.41 ID:dVaMKTn50
>>22
こいつは何を言っているんだ?
27 新聞配達(滋賀県):2008/02/19(火) 00:55:26.49 ID:b9irK8OP0
>>26 本来自然である共有物に対して私的所有権を主張する事と
囲い込み(エンクロサ)をする事で資本主義は拡大してきた〜云々

で人間が普通に生きていく消費に対しても課税する行為が極端に行き過ぎる
という事に対する危惧とシニシズム

辺りなんじゃね? 2chの高学歴エリートさん
28 運送業(アラバマ州):2008/02/19(火) 00:57:44.26 ID:dVaMKTn50
>>27
ちょっと待て
お前は一体何を言っているんだ?
29 名誉教授(三重県):2008/02/19(火) 00:58:40.36 ID:0/EJ1PUV0
今日の恋姫スレはここか
30 理学療法士(大阪府):2008/02/19(火) 01:02:39.75 ID:D21m7lJ50
むむむ
31 一株株主(徳島県):2008/02/19(火) 01:06:29.51 ID:Iyklcv1D0
>>27
俺もわからんわ。単純に例えば自宅がゼンリンの地図に掲載されてたとして、
そのページをコピーしたら、当然、そのゼンリンの地図の一部分を構成する
私物なんだから何らかの権利は当然発生すると思った訳だ。

まぁ実際、ゼンリンもGoogleその他と同じく、他人のふんどしで商売してるもんだから
どうにもならんと思うが、納得いかん部分もあるなという事。
32 新聞配達(滋賀県):2008/02/19(火) 01:11:19.07 ID:b9irK8OP0
>>31 憲法で保証してる「所有権」を否定する共産主義者レスかと思ったw

>まぁ実際、ゼンリンもGoogleその他と同じく、他人のふんどしで商売してるもんだから
>どうにもならんと思うが、納得いかん部分もあるなという事。

この辺りとか。 もしかして何となく不公平だお、って程度の話だった?
33 一株株主(徳島県):2008/02/19(火) 01:15:05.74 ID:Iyklcv1D0
>>32
不公平と言うか、「誰の許可貰って勝手に他人のふんどしで商売してんの?」

って言う、妬み根性たっぷりの話なだけ。俺は。

正直、あのレスにレスが付くとは思わなかったよ。
34 選挙カー運転手(京都府):2008/02/19(火) 01:22:11.54 ID:PtMJhe+j0
>>1のチップの付いたコピー機はオンラインで繋がないとタグの付いた本はコピーできなくなるわけか。

コピー機側としては複合化、オンライン化、保守管理とコピーチャージ。
それを利用して著作権利用料を徴収。
ついでに本側の電子タグの普及もか。

普及したら中小向けのコピー機が寒い状況になるな。
大学図書館とか一部の業界はとんでもない事になるんじゃないの。
35 グラドル(東京都):2008/02/19(火) 01:24:08.32 ID:OShbj6J30
要するに媒体に価値がなくなりつつある現状において
著作物の生産活動では収益が見込めなくなった企業が
作品を生み出す努力を放棄し、
従来なら私的複製として黙認していた行為で収益を上げようとしているんだな。
ある意味企業がチンピラ化したってこと。
もう著作物・著作権という概念は根底から再構築しなきゃならない時期にkているんだろうな。
36 パート(埼玉県):2008/02/19(火) 01:32:58.51 ID:+l60cbLD0
現行機種はコピーし放題だろ
今のうちにコピー機買っとけば後でプレミアつくんじゃね?
37 ぬこ(千葉県):2008/02/19(火) 01:33:04.17 ID:Wa/aW/Vz0
なぜか金属製の下敷きが流行するわけだな。
38 ピアニスト(東京都):2008/02/19(火) 01:35:03.09 ID:rFKN5qlQ0
誰もが高性能な携帯電話のデジカメを標準装備している事を忘れてるから困るw
39 乳母(樺太):2008/02/19(火) 01:36:24.24 ID:Ki03HtwFO
著作権なんてもうほどほどにしとけよ
きつくしてもいいことないよ
40 きしめん職人(福岡県):2008/02/19(火) 01:36:24.93 ID:93n8o+H10
ニコ厨あわわ(笑)
41 選挙カー運転手(京都府):2008/02/19(火) 01:37:05.07 ID:PtMJhe+j0
>>35
権利の権利ばかりが強くなり、媒体の権利が保護されてないよね。
>>1のように権利と媒体を強く分割して考えるなら、
A社の製本された地図を買ったなら、それを紛失した場合媒体のみの金額で買えるべきだ。
またその地図をスキャンして利用するのは当然タダであるべきだし、またその地図のpdfファイルが
製品として売られていたら、pdfファイルへの変換手数料(と流通料)のみで購入できるべきだ。
さらに言えばA社の地図を通じて国土地理院の原図の権利を買っているわけだから、
同じく国土地理院を元に作られたB社の地図は割引して買えてしかるべき。
42 ぬこ(千葉県):2008/02/19(火) 01:42:07.23 ID:Wa/aW/Vz0
タグの認識を妨害するのが簡単すぎて使い物にならないと思う。
43 ひとりでクリスマス(dion軍):2008/02/19(火) 01:46:10.18 ID:mluKmj/u0
ICタグ + 読み取り機 = 課金
この仕組みでどうやって二次複写に課金するの?
透かしだけじゃ課金できんし


つーか何でそんな機械に金払う必要がある?
44 クリーニング店経営(茨城県):2008/02/19(火) 01:49:14.61 ID:JZF+xykM0
街中歩いててテレビに映った人はテレビ局に肖像権料を請求するべきだな
45 チャイドル(アラバマ州):2008/02/19(火) 01:49:45.10 ID:o2kQvmpj0
この4社の機械を買わなきゃ何の問題もないということだな。
46 民主党工作員(福岡県):2008/02/19(火) 01:50:41.79 ID:FxvpXE1f0
ゼンリンやグーぐるマップで自宅付近の地図のコピー取られたら
俺らにも金入っていいんじゃねーの?
47 就職氷河期世代(東京都):2008/02/19(火) 01:51:22.37 ID:bEbVSz3Z0
スキャナで取り込んで印刷すればおkってことか?
48 もんた(樺太):2008/02/19(火) 01:52:33.66 ID:OFyag/DCO
資本主義社会は著作権により終焉を迎える
49 整体師(中部地方):2008/02/19(火) 01:53:04.68 ID:WUimmwhK0
中韓台あたりのコピー機には機能つきません

〜終了〜
50 留学生(アラバマ州):2008/02/19(火) 01:53:46.93 ID:qSjt39O10
著作権とか言いながら、権利じゃなくて利権にしかなってないのがね
著作権は大切だが、必要以上に強調するのは法の精神とかけ離れてんじゃね
51 元原発勤務(東京都):2008/02/19(火) 01:54:03.67 ID:+QIChdwy0
これからは人の名前を新聞に載せるなよな
52 合コン大王(神奈川県):2008/02/19(火) 01:54:17.34 ID:VyoO93Hn0
>>37
お前みたいなやつがなぜ無職なのか分からない
53 就職氷河期世代(東京都):2008/02/19(火) 01:54:21.69 ID:bEbVSz3Z0
>>50
先駆者としてカスラックっていい見本が居るからなぁ
54 電力会社勤務(愛知県):2008/02/19(火) 01:54:42.87 ID:hsJlKLXq0
スタンドアロンで使えばおkじゃね?もしかして
55 新聞配達(滋賀県):2008/02/19(火) 01:54:57.07 ID:b9irK8OP0
昔コピー枚数に応じて保守と称して課金してた印刷機メーカがあったけど潰れた罠
著作権に便乗して似たような事したいだけだろうと。著作権が大事なら
消費税みたいにメーカーの売り上げやメーカーの純利益に対して課税して配分したら?
今まで侵害してきた分も含めて

これだけだと消費者への責任転嫁
56 樹海(東日本):2008/02/19(火) 01:56:09.15 ID:tuGDdREJ0
だれがそんなクソコピー機使うんだよw
57 クリーニング店経営(茨城県):2008/02/19(火) 01:57:12.01 ID:JZF+xykM0
結局人間は自分たちで築きあげてきた進歩と発展・利便性を自分たちの手によって放棄するのか
58 就職氷河期世代(東京都):2008/02/19(火) 01:57:21.25 ID:bEbVSz3Z0
日本のコピー機を使わなきゃいいだけ
59 AV監督(アラバマ州):2008/02/19(火) 01:59:49.34 ID:NfrdDmxT0
60 ホテル勤務(ネブラスカ州):2008/02/19(火) 02:02:35.32 ID:4/ntO9K7O
一枚10円も払ってんだからその中で賄え
61 電力会社勤務(愛知県):2008/02/19(火) 02:03:10.81 ID:hsJlKLXq0
課金システムついてないコピー機売る会社作ったらぼろ儲けできそうな
62 底辺OL(熊本県):2008/02/19(火) 02:03:31.48 ID:hFYWT3s40
俺が読んだ記事じゃ業務でコピーする場合に楽に管理が出来るようになると解釈したが、結局利権囲い込みの方策だったかw
63 ざとうくじら(樺太):2008/02/19(火) 02:12:53.27 ID:yVhFKoRcO
>>37
ありがとう
64 遣唐使(大阪府):2008/02/19(火) 02:13:11.34 ID:laBKHbqQ0
なんかもう最近こんなんばっかりだよね
製品の品質や機能で勝負するんじゃなくて
自分とこの規格をゴリ押ししてライセンス料で儲けようって感じで
65 造園業(福岡県):2008/02/19(火) 02:16:06.57 ID:PhkQ4mJF0
不動産業者死亡?
66 花見客(樺太):2008/02/19(火) 02:17:59.15 ID:ufZBwW6gO
>>37
いやいや、下敷きが金属になってもそんくらい透かしちゃうだろ
67 底辺OL(熊本県):2008/02/19(火) 02:18:51.51 ID:hFYWT3s40
>>61
そのころには不正競争防止法違反になりそうだなw
68 会社員(大阪府):2008/02/19(火) 07:41:57.76 ID:yVkVPw910
ゼンリンか。
確かに住宅地図はコピーしまくるからな。
69 公務員(コネチカット州):2008/02/19(火) 07:45:45.46 ID:fYGl3peXO
あいぽ用にCDの曲取り出すにも課金?
70 DJ(コネチカット州):2008/02/19(火) 07:52:18.16 ID:MfmaoqlsO
電子レンジにかければok
チップ即死
71 とき(dion軍):2008/02/19(火) 07:54:22.17 ID:Sa8IutHe0
どうやって俺の大学の図書館の蔵書470万冊にタグ付けるんだろう
72 スカイダイバー(大阪府):2008/02/19(火) 07:55:56.56 ID:if1bWfe60
ゼンリンの地図があるかぎり個人情報は保護できないよ住所氏名調べてるから
73 花見客(樺太):2008/02/19(火) 08:09:19.25 ID:IBq/BzB/O
リコーはさ、早くプリンタ事業から撤退したほうが良いんじゃね?
営業とサポートが可哀想だw
どんなに修理しても直せないってのは駄目だろ。
74 新宿在住(埼玉県):2008/02/19(火) 08:16:26.33 ID:Jfhl5i6E0
>>43
単純にやるなら、一時複写にバーコードなりQRコードなりを入れるんじゃないの?
その部分切られたり折られたりしたら終了だけどw
一応、すかしに情報を織り込む技術はすでにあるので、
全面にそういうすかしを入れれば、課金はできると思う。

すかしの技術はこの辺が参考になる。
http://www.fujixerox.co.jp/product/trustmarking_basic/overview.html

上から何か書いてもすかし内の情報を維持できるかは謎。
75 AV監督(長野県):2008/02/19(火) 10:18:48.94 ID:t+e9G25R0
レンジでチンで終了
76 竹やり珍走団(東日本)
>>75
まさかリアルでアッザムリーダーを使う機会が訪れるとは