義務教育を修了できなかった人たちが学ぶ洛友中夜間(二部)学級(京都市下京区)の生徒が、
学ぶ喜びを語る講演会「なぜ勉強するのですか?夜間中学の生徒たち」が16日、京都府南丹
市園部町上本町の市園部公民館で開かれた。在日韓国人の姜徳順さん(72)=京都市南区=が、
貧しく学校に通えなかった人生を振り返り、高齢になって初めて経験した学校生活の感動を
来場者に語った。
姜さんは幼い時に両親を亡くして以来、働きづめの生活で学校に通えなかった。68歳で仕事を
辞めた後、老人会に入ったのを機に「字を読みたい」との思いを強め、翌年に洛友中に入学。
生まれて初めて体験した文化祭や校外学習の感激を語り、「今までは自分の過去や家族の
ことを人前で話ができなかったが、字を学んだことで、心の中のすべてをみんなにしゃべりたい
と思えるようになった。大きな宝です」と話した。
同中の小林民和教頭は「『字が書けない人間は学校に入れない』と思っていた生徒が多く、
読み書きができないと卑下して社会の片隅でたたずんできた。そうなったのは本人の責任
なのか?」と述べ、生徒の大半が在日韓国・朝鮮人で、教育を受けられなかった原因である
貧困のさらに背後にある社会的差別に言及した。
講演会は、夜間学級の生徒の言葉に触れて「学びの原点」を考えてもらおうと、南丹市立
図書館が企画した。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008021600168&genre=K1&area=K50