「気配」「苦痛」読めない中学生、公立校 学力二極化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 AV監督(東京都)

(2/16付け読売新聞「変わる学校(上)」より抜粋引用。全文は紙面で。個人名は念のため伏せた)
昨年暮れ、東京都内で学習塾を経営している***さんは、地元の公立中学で冬休みの「出張授業」を担当し、公教育の難しさを実感した。
教えたのは1年生約35人。「気配」や「苦痛」など小学校で習ったはずの漢字を読めない生徒が半数に上り、「同情心」の意味さえ理解できない子もいた。(中略)
 
算数の興味関心を高めるため出張授業をしている***教授も昨年、首都圏の公立小で同様の経験をした。
5年生に「3+2×4」という問題を出した結果、「20」という誤答(正答は11)がん半数近くを占めた。(中略)
塾に通う子と通わない子との学力格差は、データでも裏付けられている。
昨春、文部科学省が43年ぶりに実施した全国学力テストでは、塾に通ってない中学3年生の数学の基本問題の正答率は68%で、塾に通う生徒より14ポイントも低かった。(中略)
 
今回の改定で、再び授業時間と学習内容を増やしたことが、公教育の混乱に終止符を打ち、復権のきっかけになるだろうか。
渡海文科相はこう答える。「とにかく学力を再生させることが最大の目的。現場とともに努力して、学校への信頼を取り戻したい」
日本の公教育はまさに正念場を迎えている。
2 シウマイ見習い(東京都):2008/02/16(土) 13:54:08.48 ID:A5Ls19O00
きはいとにがいた。
バカでも読めるだろw
3 宇宙飛行士(富山県):2008/02/16(土) 13:54:14.77 ID:5BM9JdGZ0
あじゃぱー
4 すっとこどっこい(ネブラスカ州):2008/02/16(土) 13:54:30.37 ID:eOf/5SbXO
空気
5 会社役員(愛知県):2008/02/16(土) 13:54:35.44 ID:ZXIT07nI0
>>1

ニューソ君・・・
6 容疑者(アラバマ州):2008/02/16(土) 13:54:36.92 ID:nNnE2z3D0 BE:30613223-2BP(5600)
学  vカニv 極化
7 (愛知県):2008/02/16(土) 13:55:06.72 ID:JVjvahYF0
カニ曲化キタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!!
8 2軍選手(大阪府):2008/02/16(土) 13:55:09.59 ID:QAt9QE0K0
>>2
ボケたつもりが正解してしまうパターン
9 中小企業診断士(東京都):2008/02/16(土) 13:55:10.76 ID:2s5wsVPA0
空気が読めない
10 ブリーター(大阪府):2008/02/16(土) 13:55:28.71 ID:DFievmj+0
東京だからだろ
あっちは公立が終わってると聞いたけど
11 宅配バイト(東京都):2008/02/16(土) 13:55:33.77 ID:zhBfsPWk0
3+2×4 = 20だろ calc.exeでもそうなる
12 女性音楽教諭(三重県):2008/02/16(土) 13:56:02.89 ID:QktBGXxy0
中学生で、気配や苦痛という漢字が読めない=学習障害児だろ
常識的に考えて

それを教育批判に転換させ持論を押し切るという事こそが、
まさに詰め込み教育の弊害なんだよ
13 CGクリエイター(京都府):2008/02/16(土) 13:56:13.38 ID:mYLw225S0
学カニ極イヒ
14 探検家(コネチカット州):2008/02/16(土) 13:56:22.38 ID:a+ALE5vuO
気配は「きくばり」かな
15 レースクイーン(神奈川県):2008/02/16(土) 13:56:26.92 ID:zJdkB0Z90
>>2
馬鹿だな
きくばりだよ
16 DJ(兵庫県):2008/02/16(土) 13:56:51.11 ID:LoD9eDJq0
馬鹿な・・・全く気配がしなかった・・・
17 造園業(アラバマ州):2008/02/16(土) 13:57:23.19 ID:JV62WWB40
残念だがそれは俺達が10年前にすでに通った道だ
18 ピアニスト(アラバマ州):2008/02/16(土) 13:57:23.41 ID:mqQEH7ES0
きくばりとくつうくらい読めるだろ・・・
19 タコ(宮城県):2008/02/16(土) 13:57:30.16 ID:oSHl6IHh0
沢蟹スレか
20 与党系(東京都):2008/02/16(土) 13:57:49.23 ID:L1CQKKtO0
足立区ではよくあること
21 旅人(東京都):2008/02/16(土) 13:57:58.31 ID:IXe50T4w0
き・・気配・・

にが・・・苦痛
22 ひき肉(東京都):2008/02/16(土) 13:58:07.75 ID:Iy1S3hzL0
き・・気配
に・・苦痛

って感じなのか中学生
23 美容部員(東京都):2008/02/16(土) 13:58:08.65 ID:ArJMG93E0
$ 3+2*4
11

xyzzyでやってみた
24 養豚業(山口県):2008/02/16(土) 13:58:23.57 ID:Q8qoL1l+0
小学校時代は天才だったν即民の憩いの場となるスレ
25 牛(樺太):2008/02/16(土) 13:58:25.90 ID:SGoNfmabO
き・・・気配
26 くじら(樺太):2008/02/16(土) 13:59:01.93 ID:UYghHKKbO
き……脆弱?
27 お猿さん(千葉県):2008/02/16(土) 13:59:17.22 ID:4nfCLnNX0 BE:856851449-2BP(3000)
この先生きのこる
28 ミトコンドリア(東京都):2008/02/16(土) 13:59:21.72 ID:Z6qV9PsM0
最近はジャンプ漫画でも「敵の気配を察知しろ!」とか
「じわじわと苦痛を与えてなぶり殺してやる」とか言わないのか?
29 小学生(静岡県):2008/02/16(土) 13:59:32.15 ID:g9L7NU230
よかった
人の気配や苦痛を顔や発言などから読み取れないアスペルガーが
中学校に蔓延しているのかと思った
30 映画館経営(東京都):2008/02/16(土) 14:00:11.33 ID:ISh19GcS0 BE:1460071687-2BP(7200)
a
31 2軍選手(コネチカット州):2008/02/16(土) 14:00:12.33 ID:yaI5YXOeO
はいはい極例極例。
32 DCアドバイザー(石川県):2008/02/16(土) 14:00:13.66 ID:v95o40A+0
けはい
くつう


で、あってるよな・・・・
33 芸人(ネブラスカ州):2008/02/16(土) 14:00:30.23 ID:ShMQf3/+O
カニ
34 運び屋(関東地方):2008/02/16(土) 14:00:30.77 ID:IMh/ozfz0
オーラデリバリー
35 みどりのおばさん(神奈川県):2008/02/16(土) 14:01:01.46 ID:+EaqSyDb0
>>32
( ゚Д゚)カポーン
36 与党系(埼玉県):2008/02/16(土) 14:01:18.79 ID:JL2gvO3j0
日教組の計画に基づきちゃくちゃくと進行しています
37 二十四の瞳(宮城県):2008/02/16(土) 14:01:20.14 ID:eKbGn5QU0
き・・・・きはい・・・・
に・・・・にがいた・・・・・
38 果汁(茨城県):2008/02/16(土) 14:01:28.70 ID:ZSkrWpSA0
>>32
ゆとり乙
39 防衛大臣(岡山県):2008/02/16(土) 14:01:47.99 ID:Codd+fe40
ふいんきって打ったらATOKさんに怒られた
40 芸人(ネブラスカ州):2008/02/16(土) 14:02:27.51 ID:82EYTrLGO
挿入

最近までちんにゅうって読んでた。会社で恥かいた
41 占い師(愛知県):2008/02/16(土) 14:02:31.98 ID:Yz0zf0c80
気配(インビジブル・タッチ)

苦痛(キング・オブ・ペイン)
42 運送業(栃木県):2008/02/16(土) 14:02:38.49 ID:iMBMAKvU0
電卓で計算した結果3+2*4=20だったぞ
43 ミトコンドリア(東京都):2008/02/16(土) 14:02:48.26 ID:Z6qV9PsM0
気配は「きくばり」だバカども
44 建設会社経営(樺太):2008/02/16(土) 14:02:52.14 ID:XSO0VE5jO
うちのATOKさんがいしゅつで変換してくれるよ
45 容疑者(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:03:10.69 ID:nNnE2z3D0 BE:102042645-2BP(5600)
きくばり
46 機関投資家(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:03:59.84 ID:7sZUvim60
カニスレになってないなんて・・・
47 竹やり珍走団(愛知県):2008/02/16(土) 14:04:28.87 ID:g6p7dEz40
ま…学力
48 養豚業(山口県):2008/02/16(土) 14:04:44.81 ID:Q8qoL1l+0
ATOKさんsuge-
49 知事候補(東日本):2008/02/16(土) 14:04:52.41 ID:T1xk7E5i0
定額小為替とか約定とか読めなかった。
50 ダンサー(東京都):2008/02/16(土) 14:05:20.13 ID:HQjWu0yQ0
がん半数って何だよ
51 週末都民(東京都):2008/02/16(土) 14:05:21.24 ID:+Exp3hUH0
追証
52 主婦(千葉県):2008/02/16(土) 14:05:33.20 ID:cYphgEZD0
「気配」はともかく、「苦痛」が読めないと将来エロゲーできないぞ。
53 宇宙飛行士(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:05:34.11 ID:jyaKollf0
これ全部正しく読めてたか?
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/015/mistake_read/
54 停学中(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:05:59.52 ID:x3DI3IeP0
│       .\     .│   蟹 警報! ! | ../
│ まさに、   \   ...└―――──―――┘/ "暴力二男"殺害の母親らに実刑判決
│ カニだな(ワラ  .\     ....ヽ(´ー`)ノ    / 】"暴力二男"殺害の母親らに実刑判決
..\______   .\    ..∧∧∧∧∧ ./ 会】"暴力二男"殺害の母親らに実刑判決
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω\ .<         > 【社会】"暴力二男"殺害の母親らに実刑判決
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)\<     カ >【社会】"暴力二男"殺害の母親らに実刑判決
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v .< 予   ニ >【社会】"暴力二男"殺害の母親らに実刑判決
―――――――――――‐< 感  ス  >―――――――――――――――――――‐
 蟹チップ___マンセー`ヾヽ< !!!!!  レ  > 蟹は蟹であると見抜ける人でないと  |\
    ,r''´  ,ォく ̄^       〉、<     の >(ハイエンドなLAN環境を実現するのは)難しい
 /     / ノ !        / { } ∨∨∨∨∨ \     / |/|           __ \  /
./       し' ノ、   , -、 {  `′ /         \   \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
{ ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ,  ‐/              \  | | '"-ゞ'-'____| | __//
ヽ、 ~ ,r'ソ  ト-'′ `┬'^い, }  /  ∧∧   ミ ドスッ \\\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
.( 'ー')j/  ヾj   jツ   i / ,ゝ/  (   ,,)┌―─┴┴─‐`く      ( ,-、 ,:‐、    |/\
. [`〔」ノ     `'ー'゙    {  `7  /   つ   RealTek   \              |/\
  `'y′            [ニ7 〜′ /´ └―─┬┬─―─ \  __,-'ニニニヽ .   |/\
   〉             } /   ∪ ∪         ││ ε3     \ ヾニ二ン"     |/\
  (  蟹. REALTEK ノ/
55 防衛大臣(岡山県):2008/02/16(土) 14:06:04.68 ID:Codd+fe40
>>44
きじゃくせいも注意してくれた
56 CGクリエイター(東京都):2008/02/16(土) 14:06:18.16 ID:jJLwpA/80
た・・・矩形
57 パティシエ(樺太):2008/02/16(土) 14:06:34.29 ID:Hc8TcAkwO
いたつう
58 ミトコンドリア(東京都):2008/02/16(土) 14:07:00.50 ID:Z6qV9PsM0
>>49
定額小為替を読めるのはオタクぐらいだろうな
59 大学中退(北海道):2008/02/16(土) 14:07:16.24 ID:PIHHGC6Y0
なんだイジメの話じゃないのか

気配読めない→影が薄い
苦痛読めない→他人の痛みがわからない
60 容疑者(岐阜県):2008/02/16(土) 14:07:31.96 ID:6R31I4wO0
>通う子と通わない子との学力格差

なにこれ、塾に行かないとスレタイみたいな問題ができないってことか?
61 工学部(高知県):2008/02/16(土) 14:07:52.05 ID:Iql3D5Gg0
>>51
つ・・・追証
62 エヴァーズマン(埼玉県):2008/02/16(土) 14:07:55.09 ID:kXrThrZi0
>>32
ゆとり乙
63 グライムズ(東京都):2008/02/16(土) 14:08:43.25 ID:YTefqqu/0
さすがにこれはねえよ
64 与党系(東日本):2008/02/16(土) 14:09:25.64 ID:JMl8C2kR0 BE:661464364-2BP(200)
気配 「らめぇ」
苦痛 「ひぎい」
65 建設作業員(千葉県):2008/02/16(土) 14:09:58.28 ID:aAe3Mn2v0
66 理系(コネチカット州):2008/02/16(土) 14:10:03.97 ID:PlIcQVH0O
ん?

きくばりとにがいたもよめないやついるのか?
67 お宮(大阪府):2008/02/16(土) 14:10:40.77 ID:QBf6D0UH0
ほ、放出・・・
68 おたく(静岡県):2008/02/16(土) 14:10:54.94 ID:WIGGxvSE0
昔から公立なんて馬鹿と普通のやつの二極だったろ
今更言うことでもない
69 赤ひげ(コネチカット州):2008/02/16(土) 14:11:38.20 ID:H8yD3lQKO
気配が読める中学生って何かカッコイイじゃないか。
70 すっとこどっこい(大阪府):2008/02/16(土) 14:11:55.40 ID:szExCpif0
ま、枚方…
71 忍者(千葉県):2008/02/16(土) 14:12:06.25 ID:8KClROjb0
アホにも天才にもなれない 一番中途半端なお前らみたいのが引きこもるんだよ
72 ミトコンドリア(東京都):2008/02/16(土) 14:12:44.88 ID:Z6qV9PsM0
>>67
水走って何なの? 変体読みじゃないの?
73 牛(樺太):2008/02/16(土) 14:12:52.28 ID:XThriUozO
きくばり
にがいた
74 巫女(福岡県):2008/02/16(土) 14:12:53.18 ID:ss6YWU+n0
>>53
依存心 →いぞんしん(´・ω・`)マチガッテタ
間髪をいれず →かんぱつをいれず(´・ω・`)マチガッテタ
あり得る →ありえる(´・ω・`)マチガッテタ
御来迎 →ごらいこう(´・ω・`)マチガッテタ

あり得るはアリエールのせいだ!!ヽ(`Д´)ノ
75 容疑者(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:12:56.71 ID:nNnE2z3D0 BE:178573875-2BP(5600)
放屁テロから1年半・・・
実は放屁が読めない
76 しつこい荒らし(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:13:11.80 ID:NABwFpAS0
無気カニ男がある日暴カニ男に!
77 高校教師(大阪府):2008/02/16(土) 14:13:17.86 ID:iOHrmtFp0
気配も読めないのかよ
通り魔とかに狙われたら瞬殺だな
78 もんた(千葉県):2008/02/16(土) 14:13:18.87 ID:YlXvJWTX0
>>32
お前日本語初めてか?力抜けよ。
79 造園業(東京都):2008/02/16(土) 14:13:20.85 ID:pl9AsvSV0
擁護したところでゆとりはゆとり
80 電気店勤務(dion軍):2008/02/16(土) 14:13:26.15 ID:dulh+iwv0
またカニか!
81 理学部(catv?):2008/02/16(土) 14:13:31.29 ID:2xknu8RW0
「けはい」「くつう」でいいんだよな?
変な読み方されるとそれを覚えてしまう。
82 塗装工(樺太):2008/02/16(土) 14:13:34.76 ID:0YiE7PzxO
ガクカニ
83 犬インフルエンザ(岐阜県):2008/02/16(土) 14:13:55.98 ID:4c4rBHOn0
文字が読めない、文章が理解できない、と言うのは理系文系問わず
全ての学問の障害になる。
84 浴衣美人(東日本):2008/02/16(土) 14:14:08.38 ID:Z/GRW+io0
昔:10年間英語教育受けていても英語が話せない

今:16年間算数数学教育受けていても 3+2×4ができない
85 右大臣(ネブラスカ州):2008/02/16(土) 14:14:20.70 ID:SQHFcnm3O
これは中高生での結果だけど
同じ内容を30近くのフリーターにやってみな、「目安」とか書けない馬鹿がゴロゴロいるから

大人になってもだらしない奴は基本的に馬鹿ばかり
86 通訳(樺太):2008/02/16(土) 14:14:37.28 ID:ngbaf4gJO
KYとかwktkは読めるんだろ?w
87 和菓子職人(宮城県):2008/02/16(土) 14:15:20.55 ID:RmDKF10R0
中3のとき、高校入試直前の実力考査で、
[( )内に漢字を当てはめて、『交際範囲が広く、知り合いが多い』、という意味になるようにしなさい]
という設問に対し、[( 鼻 )が広い]、と書き、
[『虫が好かない』、の意味を書きなさい]、という問題には、
[虫も寄り付かないくらい汚い]、と答えた友達は、今、内科医になっている。
88 しつこい荒らし(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:15:25.75 ID:NABwFpAS0
その場にいた孫暴露・・・祖父の秘密
タマゴボーロ?
89 理学部(ネブラスカ州):2008/02/16(土) 14:15:30.33 ID:B9Tw2lscO
御用達ゥ!!
90 防衛大臣(樺太):2008/02/16(土) 14:15:36.68 ID:+2Yx4YjCO
きはい
にがつう
91 県議(埼玉県):2008/02/16(土) 14:15:45.85 ID:fowS3KBP0
>>85
永井先生とかなw
「暫く」も読めないんだぜww
92 停学中(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:16:06.07 ID:x3DI3IeP0
>>53

女王
正解:じょおう

これを間違えたらどう読むのかマジでわからん

93 ミトコンドリア(東京都):2008/02/16(土) 14:16:33.29 ID:Z6qV9PsM0
>>87
内科医だけに、いいんでないかい
94 容疑者(岐阜県):2008/02/16(土) 14:16:37.97 ID:6R31I4wO0
>>92
じょうおうと間違えるらしい
95 理学部(catv?):2008/02/16(土) 14:16:38.24 ID:2xknu8RW0
>>84
11でいいんだよな?
俺はまだ正気でいたい。
96チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/02/16(土) 14:16:41.20 ID:mNdJipmeP
きくばりは大切だよね
97 司会(埼玉県):2008/02/16(土) 14:16:47.91 ID:Da9dHou60
今の中学生はきくばりくらい読めないのかよwwwwwww
98 美容部員(catv?):2008/02/16(土) 14:17:43.05 ID:7fsVMsrW0
うちのじーさんも結構読めないよ。まぁ高等小学校卒だからな。
99 役場勤務(東京都):2008/02/16(土) 14:17:52.49 ID:jQrXbf5R0
けはい と くつう だろw
お前らバカだなあ
100 留学生(埼玉県):2008/02/16(土) 14:18:17.27 ID:vJW1gYnj0
>>92
じょうおう
101 金田一(長屋):2008/02/16(土) 14:18:33.13 ID:LLkkRlM+0
不運と踊っちまったんだよ
102 高校教師(大阪府):2008/02/16(土) 14:18:34.21 ID:iOHrmtFp0
い・・・一段落
103 噺家(大阪府):2008/02/16(土) 14:18:49.07 ID:ZAAMQrl70
>>32
問題は2つしかないよ?
104 スレスト(香川県):2008/02/16(土) 14:19:02.89 ID:UuS2XSZ60
気配が読めるのに就職できないお前ら
105 ミトコンドリア(東京都):2008/02/16(土) 14:19:04.62 ID:Z6qV9PsM0
>>101
こういうのは読めるんだろうなー
106 ほうとう屋(東京都):2008/02/16(土) 14:19:14.19 ID:p4qzdpGR0
暴カニ男
107 ブロガー(福岡県):2008/02/16(土) 14:20:07.57 ID:ABooGcG+0
そもそも「気配」とか「苦痛」の読み方を叩き込むカリキュラムを小中で受けた覚えねーんだが
108 ミトコンドリア(東京都):2008/02/16(土) 14:20:14.15 ID:Z6qV9PsM0
オーナー二男、感無量
109 ほうとう屋(東京都):2008/02/16(土) 14:20:25.81 ID:p4qzdpGR0
正解は

きくばり
ぎょうつう

と読みます
110 宇宙飛行士(樺太):2008/02/16(土) 14:20:28.51 ID:kgu5MiwGO
気配=きくばり
111 整体師(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:20:31.43 ID:8V2BUYTS0
また蟹男の話か
112 おたく(千葉県):2008/02/16(土) 14:20:42.79 ID:2pM7Uo0r0
昔のセンター試験は得点帯の山が700点ぐらいに1つだったらしいんだが
今は600点と800点に2つの山ができているらしいな。格差の生まれる瞬間が垣間見えるよね
113 AA職人(岡山県):2008/02/16(土) 14:20:49.58 ID:P0RG58bD0
>>101
ダ、踊っちまった・・・
114 ミトコンドリア(東京都):2008/02/16(土) 14:21:11.07 ID:Z6qV9PsM0
>>107
国語の教科書の下のほうと単元の一番最後に、
新出漢字は出ていたからそこにあったのでは
115 容疑者(樺太):2008/02/16(土) 14:21:43.71 ID:EiCIBODOO
>>92
にょおう だろ
116 CGクリエイター(千葉県):2008/02/16(土) 14:21:54.54 ID:bMwVblD20
>>32
久しぶりに吹いたww
117 扇子(東京都):2008/02/16(土) 14:22:07.83 ID:MrslYlVk0 BE:50352184-PLT(12346)
き・・・気配
118 専業主夫(茨城県):2008/02/16(土) 14:22:43.46 ID:Jdlx+los0
ソフトバンクあたりが始めそうだな

「学生に新たなプラン!学カニ」
119 停学中(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:23:02.27 ID:x3DI3IeP0
>>101
そういや、これってルー語だな
120 保母(コネチカット州):2008/02/16(土) 14:23:14.41 ID:B/N8pPhOO
中二病と書いてバンプオブチキンと読むみたいなもんだろ
121 ミトコンドリア(東京都):2008/02/16(土) 14:23:30.02 ID:Z6qV9PsM0
>>115
「女教師」って、「おんなきょうし」か「じょきょうし」か「にょきょうし」かで迷うよね
122 水道局勤務(東京都):2008/02/16(土) 14:24:26.74 ID:YFKLj0q/0
カニ男の派生か
123 コピペ職人(長屋):2008/02/16(土) 14:24:56.65 ID:paUZIDxJ0
気楢
苫痛
124 運び屋(関東地方):2008/02/16(土) 14:25:01.41 ID:IMh/ozfz0
仁侠と書いて
125 魔法少女(長屋):2008/02/16(土) 14:26:46.20 ID:vVjCSHjp0
なんで>>32にレス付いてるのかわからない
126 巫女(福岡県):2008/02/16(土) 14:26:48.19 ID:ss6YWU+n0
オマイラは老若男女って言えないだろ!
読めるかもしれないけど言えないだろ!!

ボクもです・・・(´・ω・`)
127 主婦(神奈川県):2008/02/16(土) 14:26:49.67 ID:QGueM+NK0
今、普通の私立高校って入学金いくら? それと年間授業料も?
128 理学部(catv?):2008/02/16(土) 14:27:06.02 ID:2xknu8RW0
>>124
「にんきょう」でいいんだよな。
129 理学部(catv?):2008/02/16(土) 14:28:00.70 ID:2xknu8RW0
>>126
「ろうにゃくなんにょ」でいいんだよな?
130 新聞社勤務(長崎県):2008/02/16(土) 14:28:08.01 ID:Ybr+ibzM0
きくばりが正解なのか…
もうゆとり馬鹿にできないな
131 公設秘書(愛知県):2008/02/16(土) 14:28:51.77 ID:ayxlSPUt0
マスコミの煽る学力・教育報道は
かなりバイアスかかってるよなあ
132 理学部(catv?):2008/02/16(土) 14:29:02.34 ID:2xknu8RW0
>>130
きくばりなら「り」がいるだろ。
133 県議(埼玉県):2008/02/16(土) 14:29:27.29 ID:fowS3KBP0
>>107
俺も習った記憶はないが漫画で自然と覚えた
ルビ振ってあるから漢字覚えるのにはいい教材だよな
134 ミトコンドリア(東京都):2008/02/16(土) 14:29:44.42 ID:Z6qV9PsM0
>>131
確かにそうなんだけど、学力に関しては「やべえ、もっと上げないと」みたいな方向に向くのはいいと思う
135 トムキャット(樺太):2008/02/16(土) 14:30:08.24 ID:7NGxYxqUO
また草のつまらんネタスレか
136 美容部員(千葉県):2008/02/16(土) 14:30:18.49 ID:RXMHwp6U0
>>132
・・・
137 ネコ耳少女(岐阜県):2008/02/16(土) 14:30:49.61 ID:JDYnttYx0
「きくばり」と「じんつう」な
138 ぬこ(愛知県):2008/02/16(土) 14:31:18.44 ID:tYkgSvIk0
>>124
お…任侠
139 週末都民(京都府):2008/02/16(土) 14:32:17.09 ID:pyKdWDI+0
「けはい」「くつう」よめないちゅうがくせい、こうりっこう がくりょくにきょくか
140 2軍選手(神奈川県):2008/02/16(土) 14:32:23.64 ID:0KNt9RRU0
池沼と常人を比べて二極化といわれましても
141 司会(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:33:03.35 ID:3YGBq/Wo0
32にレスつけてる奴マジでつまんねえから。
面白いと思ってんのか?
142 経済評論家(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:33:07.09 ID:YtzCTl2m0
既出→ガイシュツ
兎に角→ウサギニツノ
流石→ナガレイシ
屹度→オツド
便宜上→ビンセンジョウ
143 人気者(北海道):2008/02/16(土) 14:34:04.45 ID:UxvRys8P0
ま・・学カニ?
144 巫女(福岡県):2008/02/16(土) 14:35:41.63 ID:ss6YWU+n0
>>129
うん。いいよ。
どうしても「ろうにゃくにゃんにょ」になっちゃう(´・ω・`)
145 人気者(北海道):2008/02/16(土) 14:37:48.29 ID:UxvRys8P0
マジレスすると
時代によってというか時間が経つと読みも変わっていく
的を得た(的を射た)で常識的になっているように。
146たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/02/16(土) 14:37:56.40 ID:m2dCWBGl0 BE:1044339449-2BP(9)
>>137
岐阜
147 ブロガー(福岡県):2008/02/16(土) 14:37:59.77 ID:ABooGcG+0
俺のPCだと「きくばり」→「気配り」って変換されちまうな
これはゲイツに修正してもらわんとならん
148 宅配バイト(東京都):2008/02/16(土) 14:38:30.02 ID:zhBfsPWk0
巣窟(すくつ)も正解になる日は近いな
149 新宿在住(dion軍):2008/02/16(土) 14:39:06.57 ID:yp60uTgJ0
も・・・萌芽
150 人気者(北海道):2008/02/16(土) 14:39:16.83 ID:UxvRys8P0
軍靴(ぐんくつ)で正解になる日も近い・・・
151 通訳(東京都):2008/02/16(土) 14:39:19.03 ID:Qes20DQC0
吃驚した
152 与党系(東日本):2008/02/16(土) 14:40:03.68 ID:JMl8C2kR0 BE:1736343779-2BP(200)
グンクツはすでに違和感がないから困る
153 理学部(catv?):2008/02/16(土) 14:40:15.22 ID:2xknu8RW0
>>145
なってません
154 海賊(長野県):2008/02/16(土) 14:40:47.29 ID:/Pp9cSKP0
1分で読めるようになるだろ
155 F1パイロット(長屋):2008/02/16(土) 14:41:04.33 ID:OekPWNtr0
相変わらず喧喧諤諤の議論が交わされてるな
156 酒蔵(東京都):2008/02/16(土) 14:41:19.42 ID:Y1C0TUaR0
>>145
なってねえよw
157 ドラム(千葉県):2008/02/16(土) 14:41:32.89 ID:EOMqPlIJ0
ゆとり教育の先は、ゆとり教育を受けた人間が社会の構成員に、あるいは教師に、親になり、
ゆとりを再生産していく、ゆとり社会、ゆとり国家かもしれませんな。
排除しきれないバカがいるなら、それに合わせて社会も劣化していく。
158 もんた(千葉県):2008/02/16(土) 14:41:38.05 ID:YlXvJWTX0
>>145
ひ…人気者
159 住所不定無職(北海道):2008/02/16(土) 14:41:46.91 ID:JeLBZdZ90
空気も気配も殺気も相手の気持ちも読めないんだろうな
160 電話交換手(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:41:55.22 ID:mziG/Qj00
読めないなら教えればいいじゃない。
161 人気者(北海道):2008/02/16(土) 14:42:06.72 ID:UxvRys8P0
ちょうど漢字からひらがなが生まれたように
常にそういう変革はおきている・・
162 養蜂業(dion軍):2008/02/16(土) 14:42:09.57 ID:yNIi+v8w0
>>1
>「20」という誤答(正答は11)
正答はいちいち書かんでええやろ。
163 芸人(ネブラスカ州):2008/02/16(土) 14:42:16.06 ID:82EYTrLGO
街道
164 青詐欺(長屋):2008/02/16(土) 14:42:29.54 ID:i5RuxUfC0
ニャンコ子ニャンコ孫ニャンコ
165 人気者(北海道):2008/02/16(土) 14:43:01.90 ID:UxvRys8P0
いや、実際に「的を得た」と思ってるやつがほとんどだったろ?
ネットで知る前は。
166 巫女(福岡県):2008/02/16(土) 14:43:15.26 ID:ss6YWU+n0
ばか
バカ
馬鹿
莫迦

かわいい女の子に罵られたいならどれがいい?
167 とき(千葉県):2008/02/16(土) 14:43:44.78 ID:vbAHqeJ30
約定 やくてい
日足 にっそく
逆日歩 ぎゃくにっぽ
168 高校教師(静岡県):2008/02/16(土) 14:43:44.90 ID:LVjMNgBP0
悦に入るの誤用も多い
169 養蜂業(dion軍):2008/02/16(土) 14:44:13.14 ID:yNIi+v8w0
>>148
2chで見すぎて、だんだん違和感がなくなってきた・・。
170 人気者(北海道):2008/02/16(土) 14:44:30.00 ID:UxvRys8P0
あと「確信犯」の意味合いも今じゃ元々の意味と変わってきてる
171 F1パイロット(長屋):2008/02/16(土) 14:44:31.28 ID:OekPWNtr0
>>166
カバ!
172 経済評論家(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:44:51.69 ID:YtzCTl2m0
>>145
そりゃ例えが悪いな。誤用の定着を挙げるなら「とんでもございません」とかだろ。
正しくは「とんでものうございます」又は「とんでもないことでどざいます」。
173 福男(チリ):2008/02/16(土) 14:45:26.01 ID:pxsFaxte0
なんかこの手のスレ見てると自分に自信が無くなってくるので困るw
174 新宿在住(dion軍):2008/02/16(土) 14:45:46.90 ID:yp60uTgJ0
か・・・嫁ぐ
175 名人(愛知県):2008/02/16(土) 14:46:09.33 ID:Fqcg44hA0
>>148
精巣(せいす)
卵巣(らんす)
176 ミトコンドリア(東京都):2008/02/16(土) 14:46:13.78 ID:Z6qV9PsM0
「言葉は変わるもんだし、いいじゃん」って意見にあえて反対する気はなかったけど、
試験じゃ絶対変わった(誤用が広まった)方の意味では出せないわけだから、
やはり正しい方を学んでおく必要があるな
177 芸人(ネブラスカ州):2008/02/16(土) 14:46:39.47 ID:82EYTrLGO
なんかのスレで「失笑」の意味で熱い議論がなされてたなあ
178 屯田兵(千葉県):2008/02/16(土) 14:46:40.38 ID:0pueTLOL0
これを機に英語一本化すればいんじゃね
179 ダンパ(埼玉県):2008/02/16(土) 14:46:44.59 ID:0HVYgQA80
>>170
勝手に変えないでおくれよ
180 通訳(dion軍):2008/02/16(土) 14:47:12.16 ID:aAe3Mn2v0
ニュー速民って、小中学時代は神童ともてはやされ高校で現実を知るケースが多いよね
で、大学ではぬけがらのようになる。
181 ひき肉(東京都):2008/02/16(土) 14:47:14.67 ID:Iy1S3hzL0
な・・・中学生
182 人気者(北海道):2008/02/16(土) 14:47:43.60 ID:UxvRys8P0
183 ちんた(東京都):2008/02/16(土) 14:47:53.31 ID:0jzo4n4t0
× 押しも押されぬ
○ 押しも押されもせぬ

アナウンサーでも間違う奴が多い誤用
184 名人(愛知県):2008/02/16(土) 14:48:19.73 ID:Fqcg44hA0
>>170
ついでに役不足・力不足も変えるのか?
185 ミトコンドリア(東京都):2008/02/16(土) 14:49:04.62 ID:Z6qV9PsM0
>>177
議論する余地あるの?
「こらえきれずぷっと笑ってしまう」って意味だろう
「おやおや、変なこと言ってるね(ワラ」みたいな意味で使う人が多いみたいだけど
186 くじら(樺太):2008/02/16(土) 14:49:34.17 ID:UYghHKKbO
情けは人の為ならずって
どんどんみんなに情けをかけなさいって意味だったんだな。
187 恐竜(京都府):2008/02/16(土) 14:49:37.59 ID:DJspY4HU0
もう確信犯とかは人口に膾炙したからなぁ・・・
188 電力会社勤務(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:50:07.20 ID:b2tnFRLV0
つーかその前に空気読めない中学生増えすぎ
189 うぐいす嬢(千葉県):2008/02/16(土) 14:50:14.01 ID:qakMVEe30
>>185に対して失笑
190 CGクリエイター(東京都):2008/02/16(土) 14:50:42.61 ID:jJLwpA/80
フッ・・・笑止な
191 理学部(catv?):2008/02/16(土) 14:50:50.04 ID:2xknu8RW0
>>165
いいえ
192 トリマー(関東地方):2008/02/16(土) 14:50:53.75 ID:EOYS+qH80

またゆとりスレか


【溶け逝く日本】つけろや
193 番組の途中ですが名無しです(福井県):2008/02/16(土) 14:51:14.47 ID:rDMbf3eU0
気配・・・き、きくばり?
苦痛・・・にがいたい?
194 F1パイロット(長屋):2008/02/16(土) 14:51:24.82 ID:OekPWNtr0
言葉の意味は時代とともに変わるとか散々既出な意見は自重しろよ
どんだけ話を重複させれば気が済むんだ
195 人気者(北海道):2008/02/16(土) 14:51:26.39 ID:UxvRys8P0
>>186
情けは自分の為になるって意味だろう?
最初は情けはその人が努力しなくなるからだって思ってた。
196 ぬこ(岩手県):2008/02/16(土) 14:52:06.86 ID:m15OcxN90
もう学級崩壊してんじゃん
197 DCアドバイザー(神奈川県):2008/02/16(土) 14:52:11.12 ID:okyuEN7b0
高校までは詰め込み教育でガンガン詰め込めよ
198 官房長官(樺太):2008/02/16(土) 14:52:42.69 ID:kjYVyeppO
公立はおバカちゃんのままで良いよ。
中卒→土建配管工のエリートコースを歩んで下さい><
199 ミトコンドリア(東京都):2008/02/16(土) 14:53:26.72 ID:Z6qV9PsM0
子供の頭は吸収力が高いんだから、詰め込みやったってそんなに負担じゃないよ
休憩せずに勉強ばかりさせたらそりゃ頭がおかしくなるだろうけど
200 通訳(dion軍):2008/02/16(土) 14:53:55.04 ID:aAe3Mn2v0
今まで言葉の意味なんてどんどんかわってきてるのに、なんで今更変えまいとしてるの?
201 停学中(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:55:04.37 ID:x3DI3IeP0
>>186
人に優しくする(情けをかける)ようにしていると、
その先、廻りまわって自分に帰ってくるという意味
202 人気者(北海道):2008/02/16(土) 14:55:06.83 ID:UxvRys8P0
現実に即した議論が必要だな、政府内にも。
203 人気者(北海道):2008/02/16(土) 14:55:41.86 ID:UxvRys8P0
>>202
則したの間違い
204 巫女(福岡県):2008/02/16(土) 14:56:14.06 ID:ss6YWU+n0
>>200
変わるのは良いが、間違えるのは悪いことだから
変えないようにしてるんじゃなくて間違えてるのを正そうとしてるだけ
205 電話交換手(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:56:35.67 ID:mziG/Qj00
要は誤解されやすい名前付けた最初のやつが悪いんだろ。
プログラムでも実態と名前が全然違う変数つける馬鹿がいるけど
それと同じくらいのセンスだな。
206 すっとこどっこい(東京都):2008/02/16(土) 14:56:40.58 ID:wFkzQqhZ0
きくばり
いたにが
207 銀行勤務(不明なsoftbank):2008/02/16(土) 14:56:54.25 ID:PGKM/JTU0
何この馬鹿ばっかりのスレ
「けはい」と「くつう」でFAだろ
それともわざと間違えてる確信犯か?
208 ミンクくじら(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:58:11.04 ID:p5r2CTSR0
>>207
つれますか?
209 社会科教諭(京都府):2008/02/16(土) 14:58:47.83 ID:WeHGVjvN0
気配 けばい

どうでもいいけど
「3+2×4」という問題を出した結果、「20」という誤答

24ならまだしも、20ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210 番組の途中ですが名無しです(福井県):2008/02/16(土) 14:58:52.28 ID:rDMbf3eU0
たとえば確信犯の意味だってほとんどの日本人は
「罰せられる怒られるのが分かっていてあえて悪い事をする人」
みたいな間違った意味で使っているけど、これでちゃんと
言いたい言葉の意味が相手に伝わるのでもはや間違いではない。
むしろ正しい使い方になっている。
なにが言いたいかというと、言葉の意味や使い方読み方は時代によって
変化することもあるので、古い考えに固執するのは無意味。
211 ただの風邪(長屋):2008/02/16(土) 14:58:52.98 ID:SxgGiEYr0
か……空気
212 ミトコンドリア(東京都):2008/02/16(土) 14:59:58.88 ID:Z6qV9PsM0
>>210
それはわからんでもないが、「気配」「苦痛」の意味を間違うのは
「読み方の変化」とはとても言えないと思うんだが
213 うぐいす嬢(千葉県):2008/02/16(土) 15:00:09.65 ID:qakMVEe30
そもそも>>1
>「20」という誤答(正答は11)がん半数近くを占めた。

がん半数ってなんだよ。日本語の誤用を訴えてる記事なのに、記事が誤用してるじゃねーか
214 造園業(コネチカット州):2008/02/16(土) 15:00:11.80 ID:7rwxUVviO
きくばり
くつう
215 マジシャン(広島県):2008/02/16(土) 15:00:33.46 ID:aYQ6Cvyt0
最近は映像や文章の意味合いを読み取れないアホも多い。
そういうのが誤読してアンチ活動しているから目も当てられない。
216 人気者(北海道):2008/02/16(土) 15:00:53.76 ID:UxvRys8P0
けはい、くつう
217 ボーイッシュな女の子(関西地方):2008/02/16(土) 15:01:46.14 ID:LqmJYHaw0
>>209
3+2×4=20
という答えを導き出した奴は天才に違いない
218 パート(愛知県):2008/02/16(土) 15:01:56.92 ID:8+kwG+0u0
きくばり
こつう
219 デパガ(catv?):2008/02/16(土) 15:02:10.56 ID:ypzLw2Qn0
ATOK使ってると誤用がわかるからいいよ。
がいしゅつと入力→既出≪「きしゅつ」の誤り≫ってでるし。
同じくすくつも
220 人気者(北海道):2008/02/16(土) 15:02:21.75 ID:UxvRys8P0
>>209
書く時にメガネが斜めになってたんじゃね
221 おたく(鹿児島県):2008/02/16(土) 15:03:23.13 ID:25Ljj65a0 BE:231247924-2BP(130)
忍者じゃないんだから気配は読めんだろ・・・
222 トムキャット(樺太):2008/02/16(土) 15:04:47.53 ID:4JXeX/GOO
>>217
ヒント:電卓
223 社会科教諭(京都府):2008/02/16(土) 15:04:58.48 ID:WeHGVjvN0
>>209
あ、見間違えてた

3+2*4
 5*4=20ってことか・・・

ゆとりゆとりといえど、教えている先生が悪いんじゃね
224 ミトコンドリア(東京都):2008/02/16(土) 15:05:08.36 ID:Z6qV9PsM0
>>221
目を閉じてコスモを燃やすんだ
225 パート(dion軍):2008/02/16(土) 15:06:16.05 ID:qE/ejeur0
掛け算は先にするって誰が決めたんだろ?
4円の飴を弟が2つ俺が3つ買ったら値段は20円だろ
226 狩人(東京都):2008/02/16(土) 15:06:43.31 ID:Fvoa0Q680
>>223
つーかどうやって24なんだ?
227 ソムリエ(北海道):2008/02/16(土) 15:07:15.92 ID:stWEQ1+90
>>217
(3+2)×4=20
算数の授業をまじめに受けなかった人が、確実にはまる罠。


それより、1=0.999...って、本当か?
228 F1パイロット(長屋):2008/02/16(土) 15:07:26.09 ID:OekPWNtr0
>>226
+を×にすると24
こっちの方があり得ないと思うが
229 造園業(アラバマ州):2008/02/16(土) 15:07:42.89 ID:JV62WWB40
>>226
3*2*6じゃね
230 社会科教諭(京都府):2008/02/16(土) 15:08:01.83 ID:WeHGVjvN0
>>226
書いたとおり見間違いw
231 人気者(北海道):2008/02/16(土) 15:08:13.91 ID:UxvRys8P0
>>226
記事にするってことは誰もがわかるようにってことで
選んでのっけてんだよ?何でわかんないの
232 社会科教諭(京都府):2008/02/16(土) 15:08:40.38 ID:WeHGVjvN0
>>225
考えさせられるなあ。
233 社会科教諭(京都府):2008/02/16(土) 15:09:04.44 ID:WeHGVjvN0
まあ君達、俺は社会科専門なんで数学の質問は受け付けないよ
234 F1パイロット(長屋):2008/02/16(土) 15:10:38.63 ID:OekPWNtr0
>>231
記事のどこにも24とは書いてないぞ
235 株価【5020】 乳母(樺太):2008/02/16(土) 15:11:41.31 ID:F+Ct6/8GO BE:422086649-PLT(19210) 株優プチ(olympic)
>>227
1/3=0.3333...
3*0.3333...=0.9999...
236 宇宙飛行士(富山県):2008/02/16(土) 15:11:59.91 ID:5BM9JdGZ0
>>227
マジ
237 人気者(北海道):2008/02/16(土) 15:11:59.97 ID:UxvRys8P0
>>234
すまんこ。ちょっとROMってるわ
238 狩人(東京都):2008/02/16(土) 15:12:10.89 ID:Fvoa0Q680
>>228
だよなw
20ならやりかねないが、24ってな
239 客室乗務員(京都府):2008/02/16(土) 15:13:02.38 ID:B6Yavxeo0
>>225
掛け算の成り立ちを考えればいい。
このスレの式を使えば、「3+2×4」にわかり易く印をつけて「3+(2×4)」とする
掛け算は、「前の数字を後ろの数字の回数足します」という式なので
「3+(2×4)」は「3+(2+2+2+2)」(2を4回足す)ということになる。
つまり、「3+2×4」は「3+2+2+2+2」ということなので、掛け算から解いていかないと、
式の意味そのものが違ってくる。
ということ。
240 狩人(東京都):2008/02/16(土) 15:13:10.11 ID:Fvoa0Q680
>>231
おれには謝罪なしかよww
241 社会科教諭(京都府):2008/02/16(土) 15:13:45.17 ID:WeHGVjvN0
>>240
見間違いっていってるじゃん
字も読めずに数学とな?
242 人気者(北海道):2008/02/16(土) 15:13:50.57 ID:UxvRys8P0
>>240
ごめんwww
すまんこm(__)m
243 客室乗務員(京都府):2008/02/16(土) 15:16:38.11 ID:B6Yavxeo0
>>225
> 掛け算は先にするって誰が決めたんだろ?
> 4円の飴を弟が2つ俺が3つ買ったら値段は20円だろ
ちなみ、きみの例を式にすると、「4×2+4×3=20」ということになる。
これを、掛け算優先で計算しなかったら、君は合計20円のアメに36円支払うということになる。
それでもいいの?
244 狩人(東京都):2008/02/16(土) 15:17:29.60 ID:Fvoa0Q680
>>241
だからさ、何をどう見間違えて24なんだよと
聞きたかったわけさ
245 知事候補(東日本):2008/02/16(土) 15:18:14.51 ID:T1xk7E5i0
お前ら流れに掉さすようなレスするなよ。
気の置けないやつらだな。
246 客室乗務員(京都府):2008/02/16(土) 15:20:17.10 ID:B6Yavxeo0
>>245
気(き)が置けない
「きがおけない」を大辞林でも検索する


遠慮したり気をつかったりする必要がなく、心から打ち解けることができる。「―ない間柄」

◆誤って、気が許せない、油断できないなどの意に用いられることがある。

[類語]親しい


247 自販機荒らし(東京都):2008/02/16(土) 15:21:17.64 ID:egbzjHL10
3+2×4とか3+(2×4)のようにカッコをデフォルトにしろよって感じ
248 山伏(新潟県):2008/02/16(土) 15:21:53.67 ID:wfZTw6J20
こういうスレの書き込みってネタなんだか本気なんだか解らないからイヤだ。
249 光圀(catv?):2008/02/16(土) 15:21:55.12 ID:b4ZsHLsM0
>>244
3×2×4=
だろ
250 キンキキッズ(北海道):2008/02/16(土) 15:22:30.17 ID:5cGORBTT0
気配が読めないって、KYってことか
251 客室乗務員(京都府):2008/02/16(土) 15:23:22.32 ID:B6Yavxeo0
>>247
そうすると、括弧の意味がわからないゆとりが沸いてくるぞ。
結局一緒。バカはバカ。
252 自民党工作員(三重県):2008/02/16(土) 15:24:36.66 ID:IEMrJ8Ld0
もう公的な学校っていらないね
全部私塾で自由に教えさせろよ
253 すっとこどっこい(東京都):2008/02/16(土) 15:24:52.31 ID:wFkzQqhZ0
>247
ひとりでやてろ
254 パート(dion軍):2008/02/16(土) 15:25:50.42 ID:qE/ejeur0
>>239
よくわかる
>>243
かえって判んなくなった
255 高校教師(アラバマ州):2008/02/16(土) 15:27:10.22 ID:0w+k65dj0
確信犯で間違ってるやつ多すぎる
TVで使ってていらいらする
256 国際審判(dion軍):2008/02/16(土) 15:29:09.38 ID:+HxAbEVJ0
これ学校のせいじゃなくて親の教育の問題じゃねーの
最低限の宿題等を親がやらせてないだろ。
257 コピペ職人(東京都):2008/02/16(土) 15:29:32.21 ID:WFMM+4HD0
東京内でも学力テスト最下位の学校が並ぶ
三多摩の公立ではよくあること
もう隕石が落ちてほしいと思うぐらいDQNの数が多く
金髪でダサい白のパーカーを着てるようなDQNが
教習所で見れるという観光名所がある
258 主婦(千葉県):2008/02/16(土) 15:30:05.77 ID:65fLfJV60
昔は足し算引き算、九九くらいは分かるまで帰れないっていう方式取ったりして
結構厳しかったが、今やると親が怒鳴り込んできたりするんだろうな。
259 番組の途中ですが名無しです(福井県):2008/02/16(土) 15:31:35.21 ID:rDMbf3eU0
>>255

>>210見て納得しろ
260 自民党工作員(東京都):2008/02/16(土) 15:32:16.74 ID:swA/OHMS0
こんなん障害者だろ
261 アイドル(ネブラスカ州):2008/02/16(土) 15:33:20.26 ID:wAa3JAT7O
気配り
262 工作員(兵庫県):2008/02/16(土) 15:34:01.14 ID:ns+d7LZZ0
本当に何のために学校に行くのかわからなくなってきたな。

生徒の頭の中には携帯のメールやりとりするくらいしかないだろ、本当に腐ってる
263 自販機荒らし(東京都):2008/02/16(土) 15:34:28.05 ID:egbzjHL10
>>255は確チン犯
264 保育士(長野県):2008/02/16(土) 15:35:38.13 ID:SwdD441M0
古語の「おかし」と現代語の「おかしい」で意味が全然違うことに文句はねーのか
265 女(岡山県):2008/02/16(土) 15:35:45.77 ID:Kz/CRH3M0
きくばり
くるいた
266 客室乗務員(京都府):2008/02/16(土) 15:42:57.92 ID:B6Yavxeo0
>>254
> >>24 >
> かえって判んなくなった
再解説
>4円の飴を弟が2つ俺が3つ買ったら値段は20円だろ
ってのは、「(4円のアメ2つ)+(4円のアメ3つ)=20円」という式。
多分「4×(2+3)」で考えての書き込みなんだと思うけど。
「(4円のアメ2つ)+(4円のアメ3つ)=20円」をもっと算数らしくすると、「(4×2)+(4×3)=20」ってことになる。
それを、>239のように展開すると、「(4+4)+(4+4+4)」ということで、全部足したら、20円てことになる。

>1での誤回答例にあてはめると、「(4×2)+(4×3)」が「4×2+4×3」で、先頭から計算してしまうので、36になる。

ちなみに、算数の計算ができな奴は、国語ができない(数字でも文字でも読み取って理解する力がない)奴であることをお忘れなく。
267 人気者(北海道):2008/02/16(土) 15:43:54.79 ID:UxvRys8P0
おっぱっぴーって言葉、だいぶ昔にあったよね
268 番組の途中ですが名無しです(福井県):2008/02/16(土) 15:44:14.88 ID:rDMbf3eU0
>>264
おかし→現代語訳→ワロスwwww
269 2ch中毒(神奈川県):2008/02/16(土) 15:44:46.53 ID:RdvRYZ5V0
「刺客」とかも誤読が定着してる
270 殲10(新潟県):2008/02/16(土) 15:46:16.95 ID:sq4axbYG0
妹は分数の計算を解いたことがないと言いやがりました
271 就職氷河期世代(樺太):2008/02/16(土) 15:46:29.65 ID:uFUojmchO
またカニか
272 ダンサー(空):2008/02/16(土) 15:47:38.89 ID:nlO0XDkd0
「特別売気配」

俺もこの字は読めない
273 人気者(北海道):2008/02/16(土) 15:48:12.52 ID:UxvRys8P0
ま・・前場
274 キンキキッズ(北海道):2008/02/16(土) 15:49:18.36 ID:5cGORBTT0
>>269
ヒキャクも読めないってw
275 留学生(アラバマ州):2008/02/16(土) 15:51:33.85 ID:Q4Z3YiSx0
(3+2)×4=20
276 カメコ(長屋):2008/02/16(土) 15:52:14.90 ID:tRGox8ZC0
折角平等の勉強の機会を与えたのに
しないやつが悪いんじゃね
どんな仕事でも勉強ってついて回る
しないやつはそれなりに自分でケツ拭えよ
277 造園業(大分県):2008/02/16(土) 15:53:15.16 ID:jal3v23D0
授業時間を減らしたら勉強できる奴の成績が上がったなんて
公立学校の関係者として恥ずかしくないのかな?
278 カメコ(長屋):2008/02/16(土) 15:54:56.89 ID:tRGox8ZC0
会社で考えたら生産したものの質が落ちてるのに
279 練習生(神奈川県):2008/02/16(土) 15:55:19.75 ID:2tK51Esn0
こんなスレでわざと間違えて喜んでるやつってなんなの?
釣りにしても面白くねぇし何がしたいんだ?
280 ペテン師(東京都):2008/02/16(土) 15:56:05.94 ID:ccrwpGA10
なにやってんの公立校w
281 検非違使(dion軍):2008/02/16(土) 15:56:30.27 ID:VKj8ldZJ0
きはい くるいた
282 外来種(青森県):2008/02/16(土) 15:57:03.53 ID:IVVin5xv0
気配 オーラ

苦痛 若き日の青春
283 留学生(埼玉県):2008/02/16(土) 15:57:28.09 ID:ABIwtw7I0
気配→きはい
苦痛→くつう

こんなんも読めないの?
さすが低学歴のすくつ
284 人気者(北海道):2008/02/16(土) 15:57:28.95 ID:UxvRys8P0
>>278
でも、今先進諸国では詰め込み学習より
考える力を付けさせるのが教育の主流になりつつあるよ
計算や知識はコンピュータの方が優れてるという観点で。
285 軍事評論家(東京都):2008/02/16(土) 15:57:40.77 ID:WVSArN2s0
円周率が3になってた衝撃に比べれば、漢字読めないのなんてどうってことない。
286 料理評論家(アラバマ州):2008/02/16(土) 15:58:17.66 ID:/2pnxfF/0
こんなん極端すぎるだろ
287 氷殺ジェット(dion軍):2008/02/16(土) 15:58:44.09 ID:iXtJOOH60
きくばり

くにく

簡単じゃん
288 名無し募集中。。。(長屋):2008/02/16(土) 15:59:21.42 ID:uOCzGkRi0
演算子に順位付ける意味が解らん。

誰が何の為に付けたんだ。 括弧で囲えよ。
289 キンキキッズ(北海道):2008/02/16(土) 15:59:39.51 ID:5cGORBTT0
車線数減少

が、声に出して読めない
290 洋菓子のプロ(樺太):2008/02/16(土) 16:00:00.76 ID:uBoNab4/0
恐怖と消費のキャンペーン(Campaign of Fear and Consumption)=マスゴミやCMによる印象操作や
バラエティニュース化に騙されないようにしよう。

最近の少年犯罪増加は、マスゴミの印象操作=恐怖と消費のキャンペーン によるもの。 
実際は、少年犯罪は凶悪犯罪含めて激減している。

当たり前に少年犯罪があった時代は、センセーショナル、つまり『恐怖と消費のキャンペーン』にならないから報道しなかっただけ。
団塊や団塊Jr.の犯罪率が異常に高い。

国際的な基準” の一例
ttp://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html
ttp://www.unodc.org/pdf/crime/seventh_survey/7sc.pdf
国別 犯罪率統計(2000年ないし1999年)

強姦(件/10万人)
日本.    1.78件

ドイツ.   9.12件
韓国   12.98件
フランス 14.36件
イギリス 16.23件
アメリカ. 32.05件
カナダ  78.08件

『テレビCM崩壊 マス広告の終焉と動き始めたマーケティング2.0』 ジョセフ・ジャッフェ著
http://www.amazon.co.jp/dp/4798111147
291 人気者(北海道):2008/02/16(土) 16:00:33.24 ID:UxvRys8P0
>>289
そういう時は意味を考えながら口に出すといいよ
東京特許許可局(実在しないけど)とかもそう
292 人気者(北海道):2008/02/16(土) 16:01:18.89 ID:UxvRys8P0
あと
「ブスバスガイドバスガス爆発」とかも
293 カメコ(長屋):2008/02/16(土) 16:03:03.52 ID:tRGox8ZC0
>>284
頭の固い日本のお上の下で働く公立教師に浸透するには長くかかるだろうな
294 2軍選手(コネチカット州):2008/02/16(土) 16:03:30.85 ID:xowwgQuUO
中二「くっ、こいつ…気配が読めない!」
295 通訳(アラバマ州):2008/02/16(土) 16:03:48.70 ID:mvGJt4Be0
依存

↑これいぞんでもいそんでもオッケーだろ
いそんじゃなきゃダメとか
屁理屈のレベル
296 カメコ(長屋):2008/02/16(土) 16:03:59.05 ID:tRGox8ZC0
まさにKY
297 客室乗務員(京都府):2008/02/16(土) 16:04:08.22 ID:B6Yavxeo0
そもそも、チューター制を導入できない時点で、日本の教育は終わってる。
298 運転士(長屋):2008/02/16(土) 16:04:39.61 ID:4tLp3QjG0
「きはい」に「くいた」だな
299 造園業(大分県):2008/02/16(土) 16:04:45.56 ID:jal3v23D0
欧米はエリート教育が発展してるから勉強する奴が尊敬されてそれなりの責任感もあるが
日本は逆で人を騙す為か騙されるのが嫌で勉強してるんだよ。ww
300 人気者(北海道):2008/02/16(土) 16:05:47.06 ID:UxvRys8P0
>>293
多分日本は欧米先進国のように教育をかえる事はしないと思う。
なぜかはわからんけどそれが日本人だから。
そして問題化して初めて動くんだろうなぁ
301 与党系(大阪府):2008/02/16(土) 16:05:54.71 ID:147xJ3an0
>>1
そんなアホいんのかよ





稚拙 Q( )
302 銀行勤務(不明なsoftbank):2008/02/16(土) 16:06:49.52 ID:PGKM/JTU0
>>283
釣れますか?
303 新人(長屋):2008/02/16(土) 16:07:10.54 ID:JhQKkk/c0
きくばり、くしん
余裕過ぎる
304 カメコ(長屋):2008/02/16(土) 16:09:14.35 ID:tRGox8ZC0
>>300
根性論から抜け出せない
あと私が感じたことだが、出る杭を打つ、個性を認めない(そのくせ自己中心的)
な性格が改善されないと、育つもんも育たんと思う
305 ニート(埼玉県):2008/02/16(土) 16:09:46.52 ID:KtywcZWf0
エヴァ厨限定

死海文書

読みなさい
306 くじら(樺太):2008/02/16(土) 16:10:31.81 ID:2JLxD+A8O
学生の頃「施行」を「せこう」と読んだら知り合いに「しこうだよプギャー」と言われた
どっちでも合ってるだろウンコが
307 造園業(アラバマ州):2008/02/16(土) 16:10:56.49 ID:JV62WWB40
このスレみたくわざと間違えてみせる行為が混乱を招く
308 自販機荒らし(東京都):2008/02/16(土) 16:11:21.54 ID:g/cv4bJk0
汎用を凡庸とか
309 カメコ(長屋):2008/02/16(土) 16:11:58.10 ID:tRGox8ZC0
モノ教える人間でも代替を「だいかえ」とか読んでたから
そんなもんだよ
310 女流棋士(兵庫県):2008/02/16(土) 16:13:17.39 ID:WdBa/xnY0
新一
311 人気者(北海道):2008/02/16(土) 16:13:51.62 ID:UxvRys8P0
>>304
出る杭を打つってのはまさに日本的
要は成功者の足を引っ張るってことだからねあれは。
横並び意識の強い日本ならではだと思うよ。
でもまぁここ最近、そうでもなくなってきたかもしれんけど
それでもまだまだ社会主義的色が強い。
312 留学生(アラバマ州):2008/02/16(土) 16:15:08.00 ID:Q4Z3YiSx0
がん半数
313 2軍選手(コネチカット州):2008/02/16(土) 16:15:49.44 ID:CTCtF32XO
いつからν速はマジレスばかりになったの
314 司会(大阪府):2008/02/16(土) 16:16:31.68 ID:5yn8K9wy0
「きくばり」「にがっっ!」だな。
315 美人秘書(東京都):2008/02/16(土) 16:16:43.89 ID:eZ9xk0Ru0
気配って当て字だろ?
316 カメコ(長屋):2008/02/16(土) 16:18:45.61 ID:tRGox8ZC0
>>311
バブル期までの総中流は時代がよかっただけで
常に約束される社会じゃないんだよな
でも普通の人がだれでも普通にがんばって普通に生活できる社会が理想なはず

二極化で困るのは結局本人だけど、生活に苦労したことないから
どうなるか実感湧かないんだろうな
317 お世話係(鹿児島県):2008/02/16(土) 16:19:19.35 ID:N9/XrKIb0
318 漂流者(アラバマ州):2008/02/16(土) 16:19:20.63 ID:R4LnAIxA0
日の丸の未来も暗いな
319 党総裁(東京都):2008/02/16(土) 16:19:22.97 ID:xENGe7/K0
>>309
それはわざとそう読んでるんだろ
320 氷殺ジェット(dion軍):2008/02/16(土) 16:19:54.54 ID:iXtJOOH60
代替機をだいがえきって読んじゃうひとって・・・
321 お世話係(鹿児島県):2008/02/16(土) 16:20:11.15 ID:N9/XrKIb0
ごめん>>317は2005年度な
322 名無し募集中。。。(dion軍):2008/02/16(土) 16:20:52.80 ID:fOy6U/6s0
非ず
323 理系(コネチカット州):2008/02/16(土) 16:21:23.35 ID:M+QJU6gCO
>>314
にがいたぐらい読めないのかよ
324 留学生(アラバマ州):2008/02/16(土) 16:21:25.40 ID:Q4Z3YiSx0
ひず
325 もんた(樺太):2008/02/16(土) 16:22:18.07 ID:DQ+pCarNO
カニ
326 与党系(東日本):2008/02/16(土) 16:25:12.56 ID:JMl8C2kR0 BE:661465038-2BP(200)
あ……あしかがそんし
327 シウマイ見習い(大阪府):2008/02/16(土) 16:31:26.64 ID:FXtVdSr70
親が家で子供に勉強させなくなったんだろ。
ちょっと前まではとりわけ教育熱心でない低学歴の親でも子供がコタツ入ってテレビ見てたら
勉強しろとギャアギャア言ってたようだが今は違うんだろ。
328 銀行勤務(千葉県):2008/02/16(土) 16:32:32.58 ID:SU53wnHf0
そんなの昔からだろ。おまえらの小中学校でも国語で当てられて教科書まともに読めないでつっかかりまくりのやついただろ
329 花見客(樺太):2008/02/16(土) 16:34:59.00 ID:3/j0nMyzO
き…気配り
330 下着ドロ(catv?):2008/02/16(土) 16:37:07.58 ID:hZFHYqIM0
>>124
にんぎょと読むきん!
331 候補者(アラバマ州):2008/02/16(土) 16:39:34.92 ID:RwkHDZEx0
けわいとkyって色々と似てるよな
332 留学生(千葉県):2008/02/16(土) 16:41:36.78 ID:N3NT67Qk0
最近思うのだが学力の低下って教育のせいだけじゃない気がする。
実は毒入り食品のせいで先天的な軽度の知的障害者が増えてるんじゃね?
333 クマ(糸):2008/02/16(土) 16:42:18.44 ID:MKya4xiU0 BE:152703623-PLT(12000)
けはい
くつう

くつうの法は憎いし苦痛というので覚えられる
334 番組の途中ですが名無しです(福井県):2008/02/16(土) 16:43:48.85 ID:rDMbf3eU0
>>320
え?「だいがえき」じゃないの?
335 銀行勤務(不明なsoftbank):2008/02/16(土) 16:46:09.81 ID:PGKM/JTU0
>>334
ウケ狙ってるつもりなんだろうけど面白くないよ
336 客室乗務員(京都府):2008/02/16(土) 16:46:42.62 ID:B6Yavxeo0
>>334
代替機【だいたいき】
モバイル用語
337 クマ(糸):2008/02/16(土) 16:47:03.51 ID:MKya4xiU0 BE:458109836-PLT(12000)
>>334
ヒント:両替機
338 人気者(北海道):2008/02/16(土) 16:47:33.36 ID:UxvRys8P0
代車みたいなもん
339 塗装工(樺太):2008/02/16(土) 16:47:59.39 ID:izBHOVdEO
きはいとにがいただろ?
こんなの読めないやつとか生きてる資格ないな
340 医師(アラバマ州):2008/02/16(土) 16:48:16.51 ID:GfsioP3G0
>>332
親がロクなもん食べさせてないんだろうな。
成長期の身体にジャンクフードや冷凍食品ばかり吸収させたら
脳細胞にも影響を与えること必至

富裕層の親は子供の教育だけではなく食事にも気を使ってる。
摂取した食物が身体を構成するという事すら
低所得の無知な親は認識していない。
DQN親になると子供の前で煙草吸ったりする
341 彼女居ない暦(北海道):2008/02/16(土) 16:49:36.33 ID:NVFp6L/k0
むしろ北海道は私立=馬鹿の図式が成り立つ。
これジンギスカンな。
342 カメコ(長屋):2008/02/16(土) 16:50:28.88 ID:tRGox8ZC0
>>332
増える知的障害の子ども 特別支援学級56%増
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2007111302063882.html
343 人気者(北海道):2008/02/16(土) 16:50:33.91 ID:UxvRys8P0
でもラサールは私立なんだよ・・
344 フート(神奈川県):2008/02/16(土) 16:51:06.88 ID:5BXJqPgo0
月極
345 DQN(福島県):2008/02/16(土) 16:51:06.92 ID:aQQWo2VO0
小学ぐらいの勉強は、礼儀作法の躾と同レベルだろ。
最近の親がいかに子供の知識的教育を怠っているかの裏返しだろ、これ。
これからは、超基礎的能力の欠如による本当の格差社会が加速しますねってことだな。
当然、犯罪率アップ。
日本お先真っ暗( ´_ゝ`)

346 あらし(東京都):2008/02/16(土) 16:51:16.79 ID:I+XYHNR30
屑親が増えれば屑が増えるのはとうぜんっしょ?
347 塗装工(樺太):2008/02/16(土) 16:51:38.51 ID:izBHOVdEO
>>344
げっきょく
348 カメコ(長屋):2008/02/16(土) 16:51:51.56 ID:tRGox8ZC0
食べ物と同じくらい大切な睡眠も十分じゃないんだろうな
なぜ夜の居酒屋に幼児がいるのだ
349 通訳(コネチカット州):2008/02/16(土) 16:52:09.63 ID:ZoAC1JtBO
友達に鈴木温(名字は仮名)て奴がいたんだけどおまえらなんて読むか分かる?
350 作家(東京都):2008/02/16(土) 16:52:23.02 ID:sbLlp3rq0
き・・気配
351 お世話係(鹿児島県):2008/02/16(土) 16:52:25.51 ID:N9/XrKIb0
まあラサールも昔に比べたら落ちたんじゃね
昔は今よりもうちょっと高かった気がする
352 民主党工作員(新潟県):2008/02/16(土) 16:52:50.26 ID:V3afZxrS0
マンガの読み方が解らない子供が増えているというのは本当ですか?
353 不動産鑑定士(東京都):2008/02/16(土) 16:54:26.26 ID:wbIQnm+60
昔は読めたというデータがなければ、これを以って学力が低下
しているとは言えない
354 スレスト(香川県):2008/02/16(土) 16:54:28.31 ID:UuS2XSZ60
>>317
9.問2.(3)のスマートな解答プリーズ
18でいいんだよね?
355 留学生(アラバマ州):2008/02/16(土) 16:54:36.94 ID:Q4Z3YiSx0
すずきおん
356 住所不定無職(佐賀県):2008/02/16(土) 16:54:58.56 ID:rLl2dacE0
>>92
「じょうおうさまは すでに おやすみのはずだ!」
(FC版ドラクエVよりぬきいき)
357 留学生(千葉県):2008/02/16(土) 16:55:06.64 ID:N3NT67Qk0
>>340
それもあるだろうが軽度の自閉症みたいな”先天性障害”を心配してる。

>>342
そうそう正にそれ。
358 あらし(東京都):2008/02/16(土) 16:55:12.24 ID:I+XYHNR30
じいちゃんばあちゃん(80↑)は漫画読めない人が多いみたいね
活字に慣れすぎた為に、絵と言葉を同時に見るのをうまくできない人が多いみたい
359 シウマイ見習い(大阪府):2008/02/16(土) 16:55:37.62 ID:FXtVdSr70
「学力低下も突き詰めれば勉強をしてきた今の大人達に魅力がないから」
なんてことをどっかの報道番組で言われそうだな
360 僧侶(熊本県):2008/02/16(土) 16:57:37.28 ID:59sTqvH10
けはいじゃないの?
361 アリス(アラバマ州):2008/02/16(土) 16:58:18.96 ID:ntPPfsuX0
きくばりw
362 果樹園経営(長崎県):2008/02/16(土) 16:58:44.79 ID:XKfi/dhP0
私立の中学校なんて聞いたことねーよ馬鹿
363 お世話係(鹿児島県):2008/02/16(土) 16:58:55.15 ID:N9/XrKIb0
>>354
あ?96/5平方センチメートルだぞ
364 氷殺ジェット(dion軍):2008/02/16(土) 17:00:52.41 ID:iXtJOOH60
筋肉 すじにく
365 接客業(東日本):2008/02/16(土) 17:04:37.51 ID:wkFL13wc0
ATOK16の俺にひれ伏せよ
366 官房長官(広島県):2008/02/16(土) 17:05:02.15 ID:9C7aBkgt0
くうき かんじ しゅうかつ どくしん

かけないし わかんないです(><)
367 与党系(大阪府):2008/02/16(土) 17:11:43.20 ID:147xJ3an0
痺れ暴れる
我が股間
一分にて果てる
無我の境地となりて
368 都会っ子(香川県):2008/02/16(土) 17:11:52.97 ID:NeeONneF0
殺伐としてんなと思ったら漢字か
369 守備隊(北海道):2008/02/16(土) 17:12:44.93 ID:meJlUCp50
>>364
不覚にもワロタwwww
370 美容師見習い(長野県):2008/02/16(土) 17:15:16.71 ID:U7dgm5lR0
それが読めなくても、天上天下唯我独尊とかが読めるヤツはいそうだなw
371 スレスト(香川県):2008/02/16(土) 17:17:28.02 ID:UuS2XSZ60
>>363
あら?
(2)は4だよね?
372 お世話係(鹿児島県):2008/02/16(土) 17:19:05.55 ID:N9/XrKIb0
>>371
ああそうだ、そこまではあってる
373 合コン大王(香川県):2008/02/16(土) 17:22:34.00 ID:rom4fES90
>>372
解けた
んで傳AF-△DAFを使う方法で合ってんのかな?
374 接客業(神奈川県):2008/02/16(土) 17:25:00.65 ID:DG0Em0uG0
学ぶカニが極化ってどんな状態だよ
375 2軍選手(大阪府):2008/02/16(土) 17:26:52.07 ID:QAt9QE0K0
ニュー速のみんな聞いてくれ
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
まじあほwwww
376 女子高生(東日本):2008/02/16(土) 17:27:57.95 ID:3KfRJMYG0
>>375 大阪乙w
377 通訳(樺太):2008/02/16(土) 17:28:17.68 ID:dtLtMIh3O
カニ男
378 少年法により名無し(長屋):2008/02/16(土) 17:28:26.11 ID:wTbeKqVD0
>>375
なかなか上手いな。
379 自衛官(樺太):2008/02/16(土) 17:28:36.51 ID:hedlc9GRO
空気
380 銀行勤務(不明なsoftbank):2008/02/16(土) 17:29:20.25 ID:PGKM/JTU0
>>354
お前のせいで今モヤモヤしてる
どうやって解くんだよこれ
381 お世話係(鹿児島県):2008/02/16(土) 17:29:57.79 ID:N9/XrKIb0
>>373
回答は相似比使ってるんでなあ、よく判りますん


問1より、OA//CDとなるから

BA:BD=BO:BC=9:4

△BDF=△BAF×4/9
382 白い恋人(静岡県):2008/02/16(土) 17:30:39.62 ID:gOuq6goe0
おまえらは空気が読めないがな。
383 パーソナリティー(北海道):2008/02/16(土) 17:31:56.53 ID:G9UlcOs20
ドラゴンボールとか格闘系の漫画には大抵出てくるじゃん?
けっ気配が消えた!?

384 ミトコンドリア(東京都):2008/02/16(土) 17:32:56.48 ID:Z6qV9PsM0
>>309
それは多分、発音した時に「だいたい」だと大体?とか思われるから
ニュースで「買春」を「かいしゅん」って読むみたいなもんなんじゃないかな
385 オカマ(樺太):2008/02/16(土) 17:33:47.19 ID:yJMnOdCZO
「くつう」が読めないのは仕方ないとしても、「きくばり」は読めるだろw
386 お世話係(鹿児島県):2008/02/16(土) 17:34:04.15 ID:N9/XrKIb0
わたくしりつみたいなもんか
387 ミトコンドリア(東京都):2008/02/16(土) 17:34:21.46 ID:Z6qV9PsM0
ハル?
388 宇宙飛行士(香川県):2008/02/16(土) 17:35:23.85 ID:Tk0MHj7B0
>>381
ありがとう
OA//CDまで出しといて△DAFとか俺マジアホス
389 訪問販売(埼玉県):2008/02/16(土) 17:35:35.57 ID:2/FS0nAL0
中華を中辛って読んだことがあるよ
390 名無しさん@(神奈川県):2008/02/16(土) 17:36:55.63 ID:B4oUeQgf0
中卒問題な

次のア〜オのことわざで意味が同じものの組み合わせとして正しいもはどれか
ア、なめくじに塩 イ、犬に論語 ウ、馬の耳に念仏 エ、猫に鰹節 オ、鬼に金棒

@ア、イ Aア、オ Bイ、ウ Cウ、エ Dエ、オ
391 フート(ネブラスカ州):2008/02/16(土) 17:37:33.46 ID:XPuq0Vo9O
学カニってどんな蟹なん
392 つくる会(栃木県):2008/02/16(土) 17:37:35.02 ID:RDttmtvI0
「唆す」
何度さすと読んだことか
393 お世話係(鹿児島県):2008/02/16(土) 17:37:46.19 ID:N9/XrKIb0
ウとオがないんだけど
394 経済評論家(アラバマ州):2008/02/16(土) 17:39:42.63 ID:YtzCTl2m0
>>390
B
395 おくさま(長崎県):2008/02/16(土) 17:39:56.68 ID:h7ZP5oo20
何でもゆとり教育のせいにしている香具師がいるが
教員のキャパが不足している限りどんな改善を試みてもだめだろ
地図は必ず上が北ですとか三毛猫のメスは珍しいとかどんだけ
396 銀行勤務(不明なsoftbank):2008/02/16(土) 17:40:00.02 ID:PGKM/JTU0
>>381
△BAFの面積はどうやって求めるんだ?
高さが分からないじゃんかよ!
397 客室乗務員(京都府):2008/02/16(土) 17:40:18.08 ID:B6Yavxeo0
>>384
買春は一昔前まで「ばいしゅん」って読んでた。(売買春は「ばいばいしゅん」ってってた)
ただ、それじゃ紛らわしいから、買春を「かいしゅん」と呼ぶことに決定された。(文部省だったかな?)
だから、”買春=かいしゅん”は歴史的には浅い言葉。
398 名無しさん@(神奈川県):2008/02/16(土) 17:41:17.91 ID:B4oUeQgf0
>>394
さすがだな
399 キンキキッズ(北海道):2008/02/16(土) 17:45:17.98 ID:5cGORBTT0
女に「咥えたい」を読めと言ったら顔を赤らめて読めないと言われた
400 すくつ(埼玉県):2008/02/16(土) 17:45:22.25 ID:mrWYQq6A0
>>390
ウとオしか知らないわ
401 お世話係(鹿児島県):2008/02/16(土) 17:45:45.23 ID:N9/XrKIb0
>>396

(3)

BからOEに垂線BHをひく

CF//BH OC=5 OB=9 CF=4

OB:OC=BH:CFより、BH=36/5

△BAF=1/2×AF×BH

問1より、OA//CDとなるから

BA:BD=BO:BC=9:4

△BDF=△BAF×4/9
402 自販機荒らし(埼玉県):2008/02/16(土) 17:46:43.43 ID:jw5KfyfE0
「気配を殺す」とか「苦痛を味あわせる」とか中二病が好きそうじゃん
403 留学生(京都府):2008/02/16(土) 17:47:37.48 ID:AdnX3T8w0
き…気配

に…苦痛
404 ミトコンドリア(東京都):2008/02/16(土) 17:47:58.41 ID:Z6qV9PsM0
>>402
「俺の語彙に『苦痛』という文字はない」とか
「気配は常に消してある」とか言ってるんじゃないかな多分
405 VIPからきますた(樺太):2008/02/16(土) 17:48:03.81 ID:5OpRmKxmO
>>390
2 3 5??

現役某マーチ附属校中学生がやってみたよー
406 銀行勤務(不明なsoftbank):2008/02/16(土) 17:51:57.47 ID:PGKM/JTU0
>>401
ありがd
おかげでスッキリした
407 巫女(福岡県):2008/02/16(土) 17:52:25.26 ID:ss6YWU+n0
オレたちは風車!
408 チーマー(秋田県):2008/02/16(土) 17:53:28.93 ID:dgfABiiv0
既出をがいしゅつとか巣窟をすくつとか前から使われてる2ch語だが
既にこの頃から学力低下は始まってたんだな
409 アナウンサー(dion軍):2008/02/16(土) 17:54:23.66 ID:4n9rHSb/0
「そうきゅうに対処します」とか言ってる奴はバカにできないぞ
410 天涯孤独(dion軍):2008/02/16(土) 17:55:46.68 ID:2D5+eLhp0
人間開発指数韓国にも負けそうだな
411 2ch中毒(愛知県):2008/02/16(土) 17:56:51.87 ID:cSxBEJPM0
専門学校通ってたことがあるんだけど
「用いる」を「よういる」って読んでる3人くらい居たぞ
412 パート(東京都):2008/02/16(土) 17:57:18.06 ID:9Hz07P3B0
形式名詞、形式動詞を漢字変換する奴の文章はハナっからバカにして読むことにしている。
413 無党派さん(福島県):2008/02/16(土) 17:57:47.99 ID:Cn4Av66R0
>>49
俺も、株やるまでヤクテイって本気で呼んでた・・・・・・w

414 花見客(愛媛県):2008/02/16(土) 17:58:27.85 ID:AkqXlJRn0
俺が高校生の頃、センター試験の物理って学力が毎回三極化してると友人と笑っていたが、まだそんな感じか?
415 名無しさん@(神奈川県):2008/02/16(土) 17:58:28.24 ID:B4oUeQgf0
中卒問題な

反対の意味を持つことわざの組み合わせとして正しいものはどれか?

@竹馬の友  犬猿の仲
A薄氷を踏む 石橋をたたいて渡る
Bさばを読む 太鼓判を押す
C鉄は熱いうちに打て 後悔先に立たず
D後は野となれ山となれ 立つ鳥跡を濁さず 

416 2ch中毒(愛知県):2008/02/16(土) 17:59:17.80 ID:cSxBEJPM0
@
417 コレクター(栃木県):2008/02/16(土) 18:00:12.26 ID:SnLXOh230
ケバイとくるつうぐらいは嫁る
418 2軍選手(大阪府):2008/02/16(土) 18:01:09.15 ID:QAt9QE0K0
東京・足立で女子大生強殺
1 名前: ななし 投稿日: 2000/07/06(木) 17:24

がいしゅつだったらすみません。怖い世の中です。

 六日午後一時十五分ごろ、東京都足立区小台二の民家で、
住人の二十二歳の女子大生が後ろ手に縛られて倒れているの
を妹が発見、110番通報した。女子大生は病院に運ばれたが、
左手首などに切り傷があり、間もなく死亡が確認された。
 部屋が荒らされており、警視庁西新井署は強盗殺人事件として捜査を始めた。

(7月6日15:56)

http://www.yomiuri.co.jp/04/20000706it06.htm

2 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/06(木) 17:26

がいしゅつ?
既出(きしゅつ)のこと?

3 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/06(木) 17:26

がいしゅつ・・・?

----------------
あれからもう8年か
419 留学生(秋田県):2008/02/16(土) 18:02:09.27 ID:R3orD7BQ0
こんな簡単な漢字わからないなんて・・・
ゆとりが鯨飲だよな
420 魔法少女(山口県):2008/02/16(土) 18:02:14.97 ID:DLukRrAs0
本格的に日本終了のふいんきだなぁ・・・。
421 容疑者(樺太):2008/02/16(土) 18:02:45.04 ID:ZfyD0NQLO
き…気配
に…苦痛
422 つくる会(大阪府):2008/02/16(土) 18:03:41.03 ID:PrBfKW8T0
なんで20になるんだ
423 渡来人(大阪府):2008/02/16(土) 18:03:52.84 ID:587DlmnN0
きはいとくいただろ?
小二か?
424 割れ厨(愛知県):2008/02/16(土) 18:04:07.10 ID:SrSc8d2h0
きはい
にがみ

このくらい読めて当然だと思うんだが・・・
425 タリバン(東京都):2008/02/16(土) 18:05:35.05 ID:zLWbjrh00
ケハェ....クトゥ........
426 2軍選手(大阪府):2008/02/16(土) 18:05:54.91 ID:QAt9QE0K0
>>420
それそろそろふいんきでもおけになりそうだけどね
あらたしいもあたらしいになったらしいし
427 造園業(コネチカット州):2008/02/16(土) 18:05:55.54 ID:ihIWyk9nO
キモオタの空気読んだら臭くて吐いた
428 パート(東京都):2008/02/16(土) 18:07:13.48 ID:9Hz07P3B0
まぁ、この二つを読めない奴は特殊として
「苦痛」の「痛」の字の書き順を正しくかけない奴となると
このスレにももうちょっとはいるんじゃねーの?
ちなみに最後の1画は縦棒な。
429 きしめん職人(静岡県):2008/02/16(土) 18:08:52.18 ID:qQxz+U3h0
普通は読めない

虚無魔人
超伝導恐獣
創世神
430 果樹園経営(愛知県):2008/02/16(土) 18:15:54.40 ID:4sutfho60
>>428
「左」と「右」の書き順は間違えやすいね
431 桃太郎(関東地方):2008/02/16(土) 18:20:20.77 ID:fQIMxNYo0

の書き順もなかなか
432 パート(東京都):2008/02/16(土) 18:21:25.45 ID:9Hz07P3B0
>>430
有、布あたりもね。
433 パート(東京都):2008/02/16(土) 18:22:15.13 ID:9Hz07P3B0
馬は俺の友人の馬場君が書き順知らなかったw
434 美容師見習い(大阪府):2008/02/16(土) 18:22:49.79 ID:2Al9tHTK0
きくばり
くつう
435 主婦(千葉県):2008/02/16(土) 18:24:39.85 ID:4O7t36kK0
俺の友人は中学の時、英語の授業で先生に指されて「いっ…Yes she her」と答えてた
436 訪問販売(栃木県):2008/02/16(土) 18:24:51.26 ID:5QR3bYhv0
きはい
にがいた
簡単じゃん
437 2軍選手(大阪府):2008/02/16(土) 18:27:12.62 ID:QAt9QE0K0
>>436
だからさ。。

きはい201 【気配】
「きはい」を大辞泉でも検索する

[1] (「気勢」とも書く)ありさま。様子。けはい。

・ 何か門(かど)に近づく―がする〔出典: 良人の自白(尚江)〕

[2] 相場の様子。けはい。
→けはい(気配)
438 副社長(愛知県):2008/02/16(土) 18:28:01.71 ID:iTaJBGc+0
オーラ
ダメージ
これくらい読めないなんて
439 パート(東京都):2008/02/16(土) 18:29:05.01 ID:9Hz07P3B0
気配なんか読めなくていいから気配りを覚えて欲しいと切に思う
440 銀行勤務(不明なsoftbank):2008/02/16(土) 18:29:48.90 ID:PGKM/JTU0
>>439が良いことを言った
441 あらし(東京都):2008/02/16(土) 18:31:39.52 ID:I+XYHNR30
後輩に、紙はいくつ必要なのって尋ねたら、え?いくつ?って返されたことがありました
いくつって表現はあまり使わないかなあ
何枚必要なの?って聞き直したら、普通に答えてくれましたけども
442 噺家(福島県):2008/02/16(土) 18:32:05.63 ID:ET87SQ+J0
カニスレになってないとかおかしいだろ・・・
443 ペテン師(栃木県):2008/02/16(土) 18:33:07.16 ID:BfLWtiL90
独擅場すら読めないんだろおまえら。
444 のびた(東京都):2008/02/16(土) 18:33:12.74 ID:mAJbTZbx0
けぱい
くいた

だろ おまえらバカ麦価
445 ふぐ調理師(富山県):2008/02/16(土) 18:33:18.71 ID:FrdUMDez0
また問題出し合いのスレになってんのか
446 動物愛護団体(埼玉県):2008/02/16(土) 18:33:40.76 ID:Ap41jhKi0
まじで今の公立小はすごいぞ… 驚くっていうか退く。
中学はしらん
447 党首(福岡県):2008/02/16(土) 18:34:51.18 ID:kExVQDMs0
小学生かと思った。
想像以上にガキどもは本読んでないな。
448 ミトコンドリア(東京都):2008/02/16(土) 18:35:05.16 ID:Z6qV9PsM0
レナレ£レヽ
<⊃ぅ
449 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/16(土) 18:35:20.70 ID:d98+SlheO
きくばり
くつう
450 ダンパ(アラバマ州):2008/02/16(土) 18:35:41.01 ID:TikFD0LG0
ニコ動とかみてると読み方をリアルで勘違いしてるのが多いんだよな。
451 さくにゃん(長屋):2008/02/16(土) 18:36:31.28 ID:vN+Ldgoa0
公立といっても、一等住宅地にある学校はどうなんだろうな
452 林業(アラバマ州):2008/02/16(土) 18:36:43.47 ID:UYRcLf200
き・・・きはい
に・・・にがいた
453 共産党幹部(福島県):2008/02/16(土) 18:37:58.59 ID:cYQtY9an0
読めるのはいいけど書けなくなってくるから困る
454 タリバン(兵庫県):2008/02/16(土) 18:48:58.09 ID:vjHL7YaI0
僕も株式相場の気配が読めません(><;)
455 今日から社会人(長屋):2008/02/16(土) 19:15:11.74 ID:5yR7nCTL0
けはい
くつう
456 野呂(大阪府):2008/02/16(土) 19:20:35.65 ID:u2dMus7X0
苦痛が読めないってのは理解しがたいな。
苦笑、苦悩、労苦、苦渋、苦を「く」と読む言葉はたくさんある。

配りは「り」がないし「はい」と読んでもまったく理解できないことはないが。
457 野呂(大阪府):2008/02/16(土) 19:22:43.46 ID:u2dMus7X0
ていうかけはいであってんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おれだめじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

きくばりかとおもた。りがないからけはいかorz
458 福男(チリ):2008/02/16(土) 19:27:47.91 ID:pxsFaxte0
捏造を「ねつ造」とひらがなで書くマスコミもあることだし。
459 公明党工作員(長屋):2008/02/16(土) 19:28:20.73 ID:3AVtSa2F0
気配・・・簡単じゃねーか きくばりだろ
460 料理評論家(dion軍):2008/02/16(土) 20:04:00.54 ID:eEB613Xk0
カニ
461 歌手(長崎県):2008/02/16(土) 20:04:54.48 ID:Xq6YXLiN0
普通に読むだけだし日常的にも結構使う言葉なのにな

英語とか数学の時間増やすぐらいなら国語の時間増やせ
会話が成り立たなくなるぞ
462 建設会社経営(樺太):2008/02/16(土) 20:06:10.74 ID:ptpBkbqMO
カニ?
暴カニ男?
463 浴衣美人(東京都):2008/02/16(土) 20:06:49.76 ID:PdjhT6JN0
せ・・・苦痛
464 カメコ(長屋):2008/02/16(土) 20:08:17.72 ID:tRGox8ZC0
外国語学ぶに、母国語の理解ないと難解な文章読むのに苦労するよ
465 保育士(宮城県):2008/02/16(土) 20:10:09.31 ID:M2VAGopV0
国語力は漫画を読んで身につけるものだと思う
466 犬インフルエンザ(神奈川県):2008/02/16(土) 20:10:53.54 ID:WndlZsly0
ゆとり教育の狙いどおりじゃないか
格差社会は止まらない
467 経済評論家(アラバマ州):2008/02/16(土) 20:11:03.60 ID:YtzCTl2m0
>>430
その二字は書き順の由来を知れば忘れないけどね。
468 踊り隊(東京都):2008/02/16(土) 20:17:06.03 ID:5G9eH0C90
塾云々というより、勉強やるかやらないか。
何で家で勉強しないんだ。
469 パート(兵庫県):2008/02/16(土) 20:31:12.92 ID:mlPLQv5d0
このレベルになると親が悪いんじゃねえの?
つーかゆとり教育とぬるい受験競争で早めにバカが露呈してるだけだろ
どうせ勉強やる奴も大学入ったら全て忘れていくんだし、どうでもよい
470 アマチュア無線技士(栃木県):2008/02/16(土) 20:32:07.75 ID:btzx2kFi0
きくばり
にがいたい
471 民主党工作員(ネブラスカ州):2008/02/16(土) 20:34:08.50 ID:lB7a/E1mO
学カニ極化か。
472 一株株主(埼玉県):2008/02/16(土) 20:50:00.38 ID:USoQfxKB0
20でもいいんでないの?
473 一株株主(埼玉県):2008/02/16(土) 20:59:49.07 ID:USoQfxKB0
講師も務める仏像マニア 寺院で盗み繰り返す 自宅に40〜50体、押収 

 寺院から仏像を盗み、自宅にコレクションしていたとして、埼玉県警飯能署は12日、
窃盗などの疑いで、 飯能市山手町、無職、鈴木善鳳(ぜんぽう)被告(46)を追送検した。
 調べでは、鈴木容疑者は昨年12月20日と今年1月20日、飯能市内の「萬福寺」に侵入。
 本殿に安置されていた全長約30センチの阿弥陀如来像(40万円相当)と、
全長約40センチの大黒天像(約20万円相当)を盗んだ疑い。

 1月20日午後4時ごろ、大黒天像をリュックサックに入れ、持ち去ろうとしたところを男性住職(59)に発見され、同署に引き渡された。
鈴木容疑者は1月5日にも同市内の「無量寺」から全長約65センチの弁財天像(400万円相当)を盗んだと供述。
同署が窃盗容疑などで逮捕、起訴していた。
 鈴木容疑者は仏教系4大学の博士課程を卒業。これまで専門学校などで講師として教えていた。
 自宅には仏教に関する書籍が数千冊あり、気に入った仏像を見つけると、寺に盗みに入っていた。

 鈴木容疑者は「部屋で仏像をお守りしたかった」などと供述。自宅からは40〜50体の仏像が押収されており、
平成17年春ごろから、東京都と神奈川、千葉、埼玉県内の寺で盗みを繰り返し、被害総額は1000万円以上に上るとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080212/crm0802121459014-n1.htm



一つの問題に対して色々な見方があるパターン

宗教的な見方をすると善人。。。なんたって信心深い人間だからね
ただ、社会的に見ると悪人。。。なんたって窃盗犯だからね
474 一株株主(埼玉県):2008/02/16(土) 21:04:14.69 ID:USoQfxKB0


     ∧,,∧
.     ( ゚Д゚ ) <草加孔明が税金優遇されながら税の管理、をしている矛盾 
     m9  o      
     しー-J


475 一株株主(埼玉県):2008/02/16(土) 21:12:23.66 ID:USoQfxKB0
[016/018] 162 - 衆 - 文部科学委員会 - 4号
平成17年03月09日

○池坊委員  
 私たちは、省庁を代表しているのではなくて国民の代弁者である。
 私は子供の代弁者でありたいというふうに考えております。
 よく、では、不熱心な首長さんが選ばれたならばその人は
四年後に落選させたらいいんだよなんて乱暴なことをおっしゃる方があるんですけれども、

『道路はでこぼこでも四年間我慢できます。』

 でも、子供は、一年から五年、もう育っていってしまうんですね。
取り返しがきかないんです。
 今度の改革案の中でのこの法案提出に際して、副大臣として、
政治家としてどうお考えかを伺いたいと思います。
476 一株株主(埼玉県):2008/02/16(土) 21:17:07.65 ID:USoQfxKB0
平成20年1月15日(火)
9:55〜10:05
国土交通省会見室
冬柴鐵三


(問) 3月末に期限が切れる道路特定財源の暫定税率の維持になるわけですが、
通常国会が18日に突入するにあたり、大臣のご所見をお願いできますでしょうか。


(答)
  道路整備の必要性につきましては、これまでも再三申し上げてきているとおりでして、
地方や都市を問わず、依然として高いのが現状です。
 道路というと高速道路の整備だけがイメージされますけれども、現実には、例えば、
開かずの踏切や子供達の通学路で歩車道の区別がないような道が4万4千kmもあり、
そういうものを早急に改善しなければならないという問題も道路の問題です
。あるいは、国民が望んでいらっしゃる高速道路料金の値下げも道路の問題です。
ttp://www.mlit.go.jp/kaiken/kaiken08/080115.html
477 留学生(大阪府):2008/02/16(土) 21:21:38.34 ID:d0Hmomcm0
>がん半数
記者自身も間違ってるじゃねーか
478 タイムトラベラー(東京都):2008/02/16(土) 21:24:08.48 ID:T0RlMqXi0
ゆとり世代は将来「池沼」の範疇に入れられるんだろうなあwww
479 社民党工作員(香川県):2008/02/16(土) 21:26:57.75 ID:Z68BcG+O0
い・・・池沼
480 一株株主(埼玉県):2008/02/16(土) 21:28:08.45 ID:USoQfxKB0
[009/012] 168 - 参 - 文教科学委員会 - 2号
平成19年10月30日

○副大臣(池坊保子君) 
 日本は寄附文化というのがございません。
 委員も御存じのように、フランスはしっかりとした税金でこの文化芸術が支えられております。
 アメリカは寄附によって支えられております。
日本の場合には、文化芸術に掛ける予算が少ないならば寄附にお頼りするしかないわけです。

 さっきもおっしゃいましたように、 『私たち文化庁は』、 まず寄附控除をしっかりと、税の優遇を
していくことによって寄附をしていただく方の賛同をより広げることができるのではないかと思います。
 十九年度では個人の寄附には三〇%から控除は四〇%になりました。
 来年は四〇%から五〇%に引き上げるなどの税制改正要望というのを行っております。
 様々な角度においていろんな方々が寄附をしていただけるような
私どもは措置をこれからも努めてまいりたいと思っております。




 文化庁は、日本の国の行政機関のひとつ。文部科学省の外局である。
芸術創作活動の振興、文化財の保護、著作権等の保護、国語の改善・普及、
国際文化交流の振興、宗教に関する行政事務などを所掌する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%BA%81

481 一株株主(埼玉県):2008/02/16(土) 21:44:09.65 ID:USoQfxKB0
009/012] 168 - 参 - 文教科学委員会 - 2号
平成19年10月30日

○政府参考人(高塩至君) お答え申し上げます。
 今先生からお話のございました、新たに文化芸術施設に対する固定資産税の減免要望につきましては、
固定資産税というものが市町村の基幹的な税でございまして、なかなか地方財政の充実について配慮が
必要であること、それから、先生からただいま劇場法の御質問がございましたけれども、
現在固定資産税につきましては、一般に幼稚園、図書館、博物館など法的な根拠を持つものについて
非課税措置がされておるということの現状等もかんがみまして、今後更なる検討が必要だということで
この本年度の税制改正要望を夏の時点では行わなかったと、こういう状況にございます。

○浮島とも子君 地方税などの関係で総務省からの反発もあるとは思いますけれども、
文化庁が要求すらしないのは私はおかしいと考えているところでございます。
 そこで、文部科学省がこの税当局に対して主張しなければ、文部科学省というところが、
文化庁というところがしなければほかに主張するところがございません。
税当局に対し文部科学省から要求を出していただく必要があると私は考えますけれども、
御見解をお伺いしたいと思います。

○副大臣(池坊保子君) 総務省には総務省の立場があり、文化庁には文化庁の立場がございます。
私たち文化庁は、文化芸術を一人でも多くの方々に理解し享受していただけるような社会を
つくっていくために努力していくのが私たちの責任であり、務めであるというふうに思っております。
 今お話がございましたように、芸術団体から内閣官房の方にちゃんと要望が行っております。
内閣官房も総務省に非課税にするように努めてくださいというのが行っているわけですから、
私どもは意を強くして、文化芸術を担う立場の人間として、これからしっかりとこの非課税措置、
現行に非課税になっておりますものをきちんと守りますことはもとよりですが、
そうでないものに対してもしっかりと非課税になるよう努めてまいりたいと思います。
482 一株株主(埼玉県):2008/02/16(土) 21:45:46.59 ID:USoQfxKB0
>>476>>481

表2●暫定税率の適用状況

軽油引取税 (けいゆひきとりぜい)は、日本の地方税法に定められた地方税・目的税のひとつ。
1956年(昭和31年) 6月創設。 道府県が、道路に関する費用に充て、又は指定市に対し道路に
関する費用に充てる財源を交付することを目的に、特約業者又は元売業者からの軽油の引取りのうち
軽油の現実の納入を伴うものに対し課す税金である。(地方税法第700条)
http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/200509/04_t1.html


483 車内清掃員(樺太):2008/02/16(土) 21:46:23.24 ID:ZpgggXJAO
気配の読めないっていうからみんな第六感かなんかが優れてんのかと思った
中学生に何求めてるのかと思った

そしたら漢字だった
484 県議(長屋):2008/02/16(土) 21:47:17.88 ID:a4VNBlVd0
漫画を読んでれば、気配や苦痛くらいは読めるよな。
485 シウマイ見習い(福井県):2008/02/16(土) 21:49:05.80 ID:0RMiDDVm0
同情心の意味が分からないということは
日本人はそういう概念、心が無いということだろう
486 一株株主(埼玉県):2008/02/16(土) 21:52:37.79 ID:USoQfxKB0
 さあ謝罪しろ!反省しろ!
  土下座しろ!!      ・・・・・・
      ∧_∧   /    ∧_∧ ∧_∧
    O(#@Д@))  ─    (∀・  )(´Д`;) ヒィィ
    ヘ  朝 /  \    (    )     )

                惚け仏法で大勝利
               ボソ  ̄V ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ ピタ!     ∧_∧ ∧_∧
    O(;@Д@))       (∀・  )(´∀`;)
    ヘ  朝 /       (    )     )
                   ___∧_ボソ
                    宇宙市民
487 高校教師(福島県):2008/02/16(土) 21:53:40.91 ID:WDfIXG5z0
「分数の割り算はひっくり返してかける」
のはなぜかを説明できるやつなんているの?
488 一株株主(埼玉県):2008/02/16(土) 21:55:40.00 ID:USoQfxKB0
講師も務める仏像マニア 寺院で盗み繰り返す 自宅に40〜50体、押収 

 寺院から仏像を盗み、自宅にコレクションしていたとして、埼玉県警飯能署は12日、
窃盗などの疑いで、 飯能市山手町、無職、鈴木善鳳(ぜんぽう)被告(46)を追送検した。
 調べでは、鈴木容疑者は昨年12月20日と今年1月20日、飯能市内の「萬福寺」に侵入。
 本殿に安置されていた全長約30センチの阿弥陀如来像(40万円相当)と、
全長約40センチの大黒天像(約20万円相当)を盗んだ疑い。

 1月20日午後4時ごろ、大黒天像をリュックサックに入れ、持ち去ろうとしたところを男性住職(59)に発見され、同署に引き渡された。
鈴木容疑者は1月5日にも同市内の「無量寺」から全長約65センチの弁財天像(400万円相当)を盗んだと供述。
同署が窃盗容疑などで逮捕、起訴していた。
 鈴木容疑者は仏教系4大学の博士課程を卒業。これまで専門学校などで講師として教えていた。
 自宅には仏教に関する書籍が数千冊あり、気に入った仏像を見つけると、寺に盗みに入っていた。

 鈴木容疑者は「部屋で仏像をお守りしたかった」などと供述。自宅からは40〜50体の仏像が押収されており、
平成17年春ごろから、東京都と神奈川、千葉、埼玉県内の寺で盗みを繰り返し、被害総額は1000万円以上に上るとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080212/crm0802121459014-n1.htm


     ∧,,∧
.     ( ゚Д゚ ) <ソッカーの正義は仏法の正義
     m9  o     与党にソッカーがいる限り、矛盾は終わらない
     しー-J
489 留学生(catv?):2008/02/16(土) 22:04:42.22 ID:9Ld+U2k80
カニ極化age
490 一株株主(埼玉県):2008/02/16(土) 22:05:46.13 ID:USoQfxKB0
<仏像盗>仏教系大卒の男、追送検 被害総額1千万円 埼玉 (毎日新聞)

 寺から仏像を盗んだとして埼玉県警飯能署は12日、同県飯能市山手町、無職、
鈴木善鳳(ぜんぽう)被告(46)=窃盗罪などで起訴=を窃盗容疑でさいたま地検川越支部に追送検した。
 「仏像が寂しがっているので手元でかわいがってあげたかった」と供述しているという。
 調べでは鈴木容疑者は07年12月20日と08年1月20日、同市永田の寺から
仏像2体(計60万円相当)を盗んだ疑い。
 1月5日、市内の別の寺から江戸中期作の弁財天の座像1体(高さ約60センチ、
400万円相当)を盗んだとして同20日に窃盗容疑で逮捕された。
 05年春ごろから埼玉、東京、神奈川、千葉の1都3県の寺や教会から計61体の仏像とマリア像などを
盗み被害総額は約1000万円にのぼるという。
 鈴木容疑者は五つの仏教系大学や大学院を卒業している。

 「話しかけると答えてくれ『寒い』と言えば服を着せていた」と話しているという。【小泉大士】
[ 2008年2月13日15時24分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/backnumber/n_thief2__20080213_5/story/photo02mainichiF20080213k0000m040186000c

 さあ謝罪しろ!反省しろ!
  土下座しろ!!      ・・・・・・
      ∧_∧   /    ∧_∧ ∧_∧
    O(#@Д@))  ─    (∀・  )(´Д`;) ヒィィ
    ヘ  朝 /  \    (    )     )

                 容疑者いい人ジャン
     駄目だ    ボソ    ̄V ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ ピタ!     ∧_∧ ∧_∧
    O(;@Д@))       (∀・  )(´∀`;)
    ヘ  朝 /       (    )     )
                   ___∧_ボソ
                   信心深いよね
491 宇宙飛行士(樺太):2008/02/16(土) 22:06:52.65 ID:o371IssyO
たまに「空気」が読めなくなる
492 合コン大王(北海道):2008/02/16(土) 22:09:38.83 ID:2yYRvPM+0
>>487
  1/y ÷ 1/x

    1/y
= ――――
    1/x

これだと面倒だから分母と分子に同じ数字(通常は分母が1となる様に逆数)を掛ける
ここでは分母分子にxを掛ける。x/x=1だから全体には影響が出ない
すると分母は1で分子がx/yになり結果論として逆数を掛ければおkという事になる
493 乳母(樺太):2008/02/16(土) 22:10:20.42 ID:8cIxBjlWO
カニ極化
494 高校教師(福島県):2008/02/16(土) 22:13:03.67 ID:WDfIXG5z0
>>492
小5レベルまで落として説明した場合は?
495 一株株主(埼玉県):2008/02/16(土) 22:13:26.41 ID:USoQfxKB0
 さあ謝罪しろ!反省しろ!
  土下座しろ!!      ・・・・・・
      ∧_∧   /    ∧_∧ ∧_∧
    O(#@Д@))  ─    (∀・  )(´Д`;) ヒィィ
    ヘ  朝 /  \    (    )     )

                  心の教育
             ボソ    ̄V ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ ピタ!     ∧_∧ ∧_∧
    O(;@Д@))       (∀・  )(´∀`;)
    ヘ  朝 /       (    )     )
                   ___∧_ボソ
                     与党案
496 県議(長屋):2008/02/16(土) 22:16:25.27 ID:a4VNBlVd0
>>494
小学生は、おぼえればいいんじゃね?
497 電気店勤務(福岡県):2008/02/16(土) 22:17:15.56 ID:IdZItBYa0
っていうかじゅうぶん小学生レベルの説明だと思うが
498 県議(長屋):2008/02/16(土) 22:20:19.33 ID:a4VNBlVd0
分数でついて行けなくなる小学生って、やっぱ家庭環境のもんだいかねぇ。
普通はドリルで何回かやれば、憶えられると思うんだけど。
499 一株株主(埼玉県):2008/02/16(土) 22:20:52.24 ID:USoQfxKB0
[051/053] 162 - 衆 - 文部科学委員会 - 4号   平成17年03月09日
○池坊委員
  私は、この委員会でこのような問題を審議しなければならないことを
日本の精神の貧困だと思って情けなく思っております。
  言うまでもなく、何度も繰り返してまいりましたが、教育は国が行う
政策の最も最優先事項ではないかと思っております。
  ブレア首相は、一に教育、二に教育、三に教育とおっしゃいました。
 ブッシュ大統領は、教育は私が行う政策の最優先課題であるとも言われております。
 さかのぼって、明治五年に学制がしかれます前から、それぞれの環境の中にあって、
先達の人々は寺子屋や藩校に子供たちを通わせ、そして教育力だけはつけさせてまいりました。

 それがあの明治維新の改革にもつながったと思います。
  そしてまた、第二次世界大戦という未曾有な悲劇の中にあっても、 日本人がこれだけの経済大国に
なり得たのは、一人一人が持っている 教育力のたまものではないかと思っているのです。
  日本にいれば、いかなる地においても、いかなる環境においても、ひとしく教育が受けられる、
これはすばらしいことだというふうに考えております。
 イギリスでは、言うまでもなく、学力低下、特に公立学校の学力低下がひどくなっておりますので、
これを憂えて、二〇〇六年からは今までのを改めまして国が責任を持って教育を行う、
給与もきちんと持つということになっております。    言うまでもなく、フランスはきちんと持っております。

  今問題になっておりますドイツは、このごろ学力低下がある、各州だけに任せておくのは
だめだということで、これから検討が始まろうとしている。
  つまり、先進国においてはすべて国が責任を持っているにもかかわらず、
日本だけ何で、教育ニッポンだったのに、逆行するのかと私はいぶかしい思いがいたしております。

     ∧,,∧
.     ( ゚Д゚ ) <17年 学力は大切です
     m9  o     
     しー-J
500 美容師見習い(東京都):2008/02/16(土) 22:21:48.38 ID:qYj50V3V0
き・・・きくばり
501 一株株主(埼玉県):2008/02/16(土) 22:22:24.95 ID:USoQfxKB0
[009/014] 164 - 衆 - 教育基本法に関する特別… - 3号
平成18年05月24日
○池坊委員

 憲法十九条では、「思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。」と書いてございます。
 しかしながら、私は、心や態度を教育で扱ってはいけないと考えるのは、
果たして正しいのだろうかと疑問を持っております。
 教育で最も大切なことは、心の育成ではないでしょうか。

 だからこそ、「教育の目標」の第二条の一に豊かな情操と道徳を培うと明示してあるのだと思います。
 知が優先し徳が欠如する人々によって構成される社会は、本当に悲惨なものだと思います。
 かつて日本でもカルト宗教が無差別テロを起こしましたが、
そこにいた人たちは、高学歴、優秀な研究者もおりました。

 私は時折思い起こすのですが、ヒトラーのナチス・ドイツ、
これは中心者十五人によって形成されていたのです。
 そのうちの八人までが博士号を取得しておりました。
 この人たちによって五百万以上のユダヤ人が殺されたのです。

     ∧,,∧
.     ( ゚Д゚ ) <18年 学力だけでは危険です
     m9  o     
     しー-J
502 一株株主(埼玉県):2008/02/16(土) 22:27:55.74 ID:USoQfxKB0
    ∧_∧ アヒャ♪
    (-@∀@) < 孔明からヤクザっけが抜けて洗練されるには
   φ´   l)   あと一億と二千万年かかりそうですね
     し―-J
503 一株株主(埼玉県):2008/02/16(土) 22:30:45.62 ID:USoQfxKB0
    ∧_∧ アヒャ♪
    (-@∀@) < 一万年と二千年前から予想外
   φ´   l)  
     し―-J

http://jp.youtube.com/watch?v=HYgg_9mpfdc
504 アナウンサー(宮城県):2008/02/16(土) 22:32:22.32 ID:Hru+Zkm50
万古焼
505 ざとうくじら(千葉県):2008/02/16(土) 22:32:54.87 ID:i9VjhovL0
字読を読めない奴や計算が全く出来ない奴って一定数は存在するが
これって能力が無いのでは無く、たんに知らないとか知らなくてもやっていけるから半数も居るんだろうな
506 県議(長屋):2008/02/16(土) 22:35:21.61 ID:a4VNBlVd0
>>505
ヘキサゴンのなんとかってバカで売ってるタレントが、ほかの番組で、普段の生活で
問題なんて出ないでしょって開き直ってたな。
507 合コン大王(北海道):2008/02/16(土) 22:37:12.48 ID:2yYRvPM+0
>>494

  1/y ÷ 1/x

    1/y
= ――――
    1/x

    1/y × x
= ――――――
    1/x × x

    x/y
= ――――
     1

1/2ってのは2分の1(/は÷の記号をPC上で表す場合に使う)。逆数分からんならググれ
xやy等の文字の式ってのは文字の部分に好きな数字を入れていいって事。小学校なら○や△でやるだろ
つーか小学生が2chなんかやんな。それに小学生Lvの話なら自力で何とかしろ
508 一反木綿(大阪府):2008/02/16(土) 22:40:13.79 ID:FrF4jwYt0
ご母堂さまって最初は読めなかった
509 シェフ(群馬県):2008/02/16(土) 22:40:32.24 ID:+ivu3ctO0
ようするに
ゆとりと学習障害児で分かれてるんだろ?
510 一株株主(埼玉県):2008/02/16(土) 22:44:18.37 ID:USoQfxKB0
天台宗
伝教大師最澄(さいちょう、767年−822年)が延暦24年(805年)〜

真言宗
空海は、816年〜  (弘仁7年)に高野山金剛峯寺を修禅の道場として開創

日蓮宗
鎌倉時代(1185年頃-1333年)〜

創価学会
大日本皇道立教会の教旨・目的を根本として国民に新たな皇道を教育する団体として、
1930年〜   (昭和5年)11月18日、牧口常三郎を会長とし戸田城聖を理事長として創立された
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AD%A6%E4%BC%9A
511 一株株主(埼玉県):2008/02/16(土) 22:48:16.75 ID:USoQfxKB0
大日本皇道立教会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
大日本皇道立教会(だいにほんこうどうりっきょうかい)とは、1911年に、南朝を正統とし、
その皇道に沿った教育を行うという趣旨で創立された団体である。天誅組首謀者・
中山忠光の遺児・中山忠英を初代会長に、大隈重信、一木喜徳郎、牧口常三郎、
戸田城聖および数名の華族により構成され、これを母体に創価教育学会
(現在の創価学会の前身)が創立されている。  

"http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9A%87%E9%81%93%E7%AB%8B%E6%95%99%E4%BC%9A" より作成
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9A%87%E9%81%93%E7%AB%8B%E6%95%99%E4%BC%9A
512 宇宙飛行士(神奈川県):2008/02/16(土) 23:10:33.43 ID:w+qyAect0
がん半数
513 ボーカル(アラバマ州):2008/02/16(土) 23:10:51.90 ID:PKqXyZbv0
ゆとりは薬害とかハンセン病患者みたいに、集団訴訟でも起こした方が良いんじゃね?
514 一株株主(埼玉県):2008/02/16(土) 23:36:59.25 ID:USoQfxKB0

    ∧_∧ アヒャ♪
    (-@∀@) < 意見集団に意見しても無意味だという事に気がついてしまいましたw
   φ´   l)  
     し―-J
515 ディトレーダー(静岡県):2008/02/16(土) 23:55:42.44 ID:Jvzqiqo80
カニスレ
516 新人(静岡県):2008/02/16(土) 23:56:30.57 ID:g3+PRKzU0
DQN増殖中
517 デスラー(大阪府):2008/02/16(土) 23:57:11.50 ID:qiIBeEM/0
ニュー速にもいっぱい居るよね
518 通訳(千葉県):2008/02/16(土) 23:58:27.19 ID:UlQGV8LQ0
邪気眼は読めるというのに
519 会社員(東京都):2008/02/17(日) 00:01:25.56 ID:AeelxkbD0
昔は「新聞読まない奴は馬鹿」なんて言われたけど、
最近は読む方が馬鹿になりそう

新聞にしろテレビのテロップにしろ、
平仮名の交ぜ書きばっかで、小学校の教科書みたいで
見ていて苦痛。
520 火星人−(樺太):2008/02/17(日) 00:02:47.45 ID:Ma0GjlgRO
カニ
力二
521 ドラム(東京都):2008/02/17(日) 00:04:16.35 ID:eUpq6OaA0
きくばりとにがつうだろ?
こんな簡単なの読めないなんて最近の厨房は終わってるなww
522 オカマ(福岡県):2008/02/17(日) 00:04:50.40 ID:ahtuhylj0
気配りと気配って同じ字なんだよな。改まって見て見ると面白い
523 トリマー(コネチカット州):2008/02/17(日) 00:13:17.41 ID:ssDDkbpGO
職場で
花王(はなおう)の石鹸(読めない)
と読んだ人が居ました。
524 巡査(アラバマ州):2008/02/17(日) 00:18:29.60 ID:WuK5pJr30
最近の高校の偏差値55-65が減少気味?・・・その代わり70以上がわんさかあるね
あと昔の馬鹿校は小松原、堀越、国士舘位だったが、最近だと15校位増殖してるw
525 宇宙飛行士(香川県):2008/02/17(日) 00:19:16.03 ID:IVMwF1oP0
【レス抽出】
対象スレ: 「気配」「苦痛」読めない中学生、公立校 学力二極化
キーワード: けはい
抽出レス数:11

キーワード: きはい
抽出レス数:12

キーワード: きくばり
抽出レス数:32

キーワード: けばい
抽出レス数:1

キーワード: けぱい
抽出レス数:1

キーワード: インビジブル・タッチ
抽出レス数:1

キーワード:らめぇ
抽出レス数:1

キーワード: オーラ
抽出レス数:3
526 週末都民(アラバマ州):2008/02/17(日) 00:19:30.84 ID:FtPf9bsA0
学力二分化

便所で新聞読んでてこの大文字見たときに、すぐに思い浮かんだのは


学 カニ 分化

とかいう感じで2ちゃんでネタにされてるんだろうな…と言う事だった
527 宇宙飛行士(香川県):2008/02/17(日) 00:29:37.61 ID:IVMwF1oP0
【レス抽出】
対象スレ: 「気配」「苦痛」読めない中学生、公立校 学力二極化
キーワード: くつう
抽出レス数:14

キーワード: にがいた
抽出レス数:10

キーワード: くいた
抽出レス数:3

キーワード: にがつう
抽出レス数:2

キーワード:キング・オブ・ペイン
抽出レス数:1

キーワード:ひぎい
抽出レス数:1

キーワード:若き日の青春
抽出レス数:1

キーワード:ダメージ
抽出レス数:1

にがみ、くるいた、ぎょうつう、こつう、にがいたい、くにく、くしん、にがっっ!
528 自衛官(東京都):2008/02/17(日) 01:24:31.41 ID:e7yAuEE10
>>508
パタリロを読むんだ
529 味噌らーめん屋(長崎県):2008/02/17(日) 05:20:13.64 ID:MaSiOGKY0
け、けくば・・・?
に、にがつー・・・?
530 わさび栽培(静岡県):2008/02/17(日) 06:49:19.58 ID:WoT3ArWp0
「きくばり」「にがいた」だろ。
ゆとり世代はこんなのも読めないのか。
531 電気店勤務(愛知県):2008/02/17(日) 11:33:26.87 ID:GzZoWAfB0
まなぶカニが化けるのを極めるアルか??
532 うどん屋(大阪府)
またからけスレか