KOF12公開 ぬるぬる 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 食品会社勤務(岐阜県)
2 焼飯(東京都):2008/02/15(金) 16:33:04.05 ID:MgGSsa1J0
まんこーーーーーーーーー!!!!!!!!!
3 空気コテ(東京都):2008/02/15(金) 16:33:20.44 ID:uhMMLIuU0
..                / ̄\
                |     |
                \_/
                 _|__
               /     \
____        / ノ  ヽ、_  u.\ さて、今日も私を待つ皆のために
        |   ○ / <●>:::: <●>   \オプーナを生産する作業に戻るとしよう
 ◎     | (((i ) |    (__人__)   u   |   
        |/ | ヽ \ u ` ⌒´     /    
 __   |  \ / ̄ヽ \_ _/フ  ̄  \    
     |  |    \    ヽ/  _   i  |
__ |  |      |     :  | T|  |─|
   \\ \     |     :   ̄   |  |
/ ___  \   
⌒/     \ .\  
/  \ /___  
.   ⌒  /     \  
\  (_/  \ /___ 
  \ /   ⌒  /     \
    \    (__/  \ /___
  \  \   /   ⌒  /     \
   |\   \|..    (__/  \ /  \              糸冬
  | .\  \   /   ⌒   ⌒   \          -------------
  |  |\  \  |    (__人__)     |          製作・著作 KOEI
  |  |  \  \\    ` ⌒´    /\
4 氷殺ジェット(埼玉県):2008/02/15(金) 16:33:59.72 ID:ioqT27qA0
スト4に比べると前時代感がひどい
まぁスト4も大概だが
5 もんた(福岡県):2008/02/15(金) 16:35:22.35 ID:GZT8S9ER0
この京のテーマ曲だけはかっこいいな
曲名知らんけど
6 県議(アラバマ州):2008/02/15(金) 16:35:22.84 ID:M2Sy0j0G0
格ゲー(笑
今は麻雀だろ麻雀
7 バンドメンバー募集中(静岡県):2008/02/15(金) 16:35:37.25 ID:ttHSB8D80
凄いコメントの付き方だな
8 留学生(愛知県):2008/02/15(金) 16:36:02.02 ID:pQZRLcN/0
所詮>>1はカモなのにゃ〜
9 わけ(東日本):2008/02/15(金) 16:36:35.63 ID:1sgWsDhJ0
コリアオブファイターか
10 今日から社会人(アラバマ州):2008/02/15(金) 16:37:38.37 ID:gLU7uSKo0
スト4といい、今年は格ゲー復活の年か
11 作家(兵庫県):2008/02/15(金) 16:37:52.56 ID:zrmtuXaf0
そんな事より怒首領蜂くれくれ
12 通訳(青森県):2008/02/15(金) 16:38:17.86 ID:qzHysDOk0
アンサガっぽい
13 ご意見番(東日本):2008/02/15(金) 16:38:34.39 ID:XPpnnrCD0
なぜかもの凄い勢いでストリートファイターIVがバカにされてるようなw
14 トナカイ(奈良県):2008/02/15(金) 16:38:50.47 ID:gVSgQilz0
初心者お断りゲー
15 知事候補(樺太):2008/02/15(金) 16:39:21.41 ID:K2Kr40eJO BE:399450555-2BP(1669)
なんも変わってないじゃん
16 民主党工作員(宮城県):2008/02/15(金) 16:39:30.76 ID:mXFcya4z0
アテナをぬるぬるにしたい
17 留学生(アラバマ州):2008/02/15(金) 16:39:45.23 ID:ol0UjJx90
なんか炎のエフェクトショボくね?
えらい浮いてる気がするんだけど
18 空気コテ(東京都):2008/02/15(金) 16:40:33.67 ID:uhMMLIuU0
カプエス出せカプエス
19 ご意見番(東日本):2008/02/15(金) 16:40:53.83 ID:XPpnnrCD0
>>11
もう見たかも知らんけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=AAmr3fNPQh8
ttp://www.youtube.com/watch?v=vFYJSooj6wQ

販促ポップが萌えキャラだらけになってんのはなんでだ
20 タイムトラベラー(広島県):2008/02/15(金) 16:41:31.32 ID:WmA2bwgJ0
タイトーの基盤ってそんなに凄いのか
21 三銃士(大阪府):2008/02/15(金) 16:41:34.98 ID:87640bFh0
ニュー即って本当にKOF好きだよな
22 白い恋人(神奈川県):2008/02/15(金) 16:42:12.78 ID:ioqT27qA0
ボディが
23 バンドメンバー募集中(静岡県):2008/02/15(金) 16:42:28.97 ID:ttHSB8D80
そんなことよりファイティングバイパーズの続編出してくれよ
24 ドラッグ売人(東京都):2008/02/15(金) 16:42:41.14 ID:8C2h+NMZ0
はまってやってたのは95、アレから12年。
格ゲーの廃れ具合が時代を感じる。
25 相場師(コネチカット州):2008/02/15(金) 16:43:23.19 ID:Pkg9Dog4O
アテナが首の骨を折られる同人ください!
26 現職(京都府):2008/02/15(金) 16:43:34.56 ID:pYR7D3XH0
ほー、いい感じかも。
27 わけ(東日本):2008/02/15(金) 16:43:47.03 ID:1sgWsDhJ0
俺が最後にやった98ぐらいからあまり変わってないな
28 彼女居ない暦(東京都):2008/02/15(金) 16:44:08.58 ID:i6BqiOtJ0
すげーヌルヌルだな
なんで?
29 僧侶(樺太):2008/02/15(金) 16:45:20.40 ID:gWx3qhtMO
ストライカーからおかしくなった
99まではなんとか認める
30 お世話係(コネチカット州):2008/02/15(金) 16:45:42.09 ID:zkO8WkLyO
プレイモアはこれ以上SNKの顔に泥を塗るような事をしないでくれ
社員の大半がキムチ臭い奴ばっかりでヘドが出る
31 女性音楽教諭(岩手県):2008/02/15(金) 16:45:52.28 ID:lEDOi5Ja0
>>21
ニュー速、KOFサムスピ
VIP、スト2バーチャ

ってかんじ
32 作家(兵庫県):2008/02/15(金) 16:45:54.92 ID:zrmtuXaf0
>>19
半分ネタで言ったのにありがとう。初めて見たよ。
二枚目のBGMが・・・・
なんでこんな事に。゚・(ノД`)・゚・
33 サンダーソン(福岡県):2008/02/15(金) 16:46:01.65 ID:RapTzc+50
チョンが大好きなKOF
34 車内清掃員(秋田県):2008/02/15(金) 16:46:12.31 ID:jTgGAz0g0
ゲーセンのカクゲーは完全に終わったw

今にしてみると十年前くらいにもうすでに2dカクゲーは
完成していて後からのカクゲーはただキャラを増やしたり
技のバリエーションを増やすだけの状態で現在に至ってる。
35 すずめ(東京都):2008/02/15(金) 16:46:23.16 ID:RkP0AyKk0
各ゲー笑い
36 牛(東京都):2008/02/15(金) 16:46:33.31 ID:fF0nnEtf0
KOF94のルガールが倒せません
KOF2001のイグニスが倒せません
37 AV監督(鹿児島県):2008/02/15(金) 16:46:50.63 ID:WW8AN+XB0
97だけはガチ
38 通訳(岡山県):2008/02/15(金) 16:46:55.52 ID:Wm/EcVwV0
スト3くらい気合入れてドット描け
39 林業(福岡県):2008/02/15(金) 16:47:02.06 ID:ZyVYR1ut0
グラフィック以外何が変わったのかが分からんね
40 海賊(長屋):2008/02/15(金) 16:47:06.15 ID:ackvp0Bg0
なにこれ3Dじゃん
41 民主党工作員(宮城県):2008/02/15(金) 16:47:30.94 ID:mXFcya4z0
CAVEのセンスはすごいと思うわ
42 猫インフルエンザ(福島県):2008/02/15(金) 16:47:42.72 ID:AAflvQv00
アートオブファイティング竜虎の拳並の衝撃だな
43 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/02/15(金) 16:47:42.61 ID:CEeRr9dm0
今は朝鮮には人気ないんだよな、鉄拳の方は凄いが
44 車内清掃員(樺太):2008/02/15(金) 16:47:50.38 ID:9c7by7MPO
>>31
ニュー速民にバーチャを語らせると熱い
45 カメコ(大阪府):2008/02/15(金) 16:48:15.66 ID:/xVhcVGJ0
KOFは打撃音が軽く感じて迫力に欠ける
46 パーソナリティー(長屋):2008/02/15(金) 16:49:18.04 ID:YEwES+1w0
一方、サムライスピリッツの新作は・・・

AOU 2008: Samurai Showdown Sen Footage
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3166295
47 ネコ耳少女(福井県):2008/02/15(金) 16:49:24.97 ID:jChLZ2up0
11のまがきさんは軽いトラウマ
ゲーニッツは倒せます
48 モーオタ(神奈川県):2008/02/15(金) 16:49:28.35 ID:eDtttDux0
なにこれ3D?
49 付き人(茨城県):2008/02/15(金) 16:49:28.95 ID:7J7lyC/c0
変なナンバリングやめて西暦下二桁に戻せよ
50 ピアニスト(神奈川県):2008/02/15(金) 16:49:39.80 ID:1AW3SJtZ0
スポーツチームは何してんの?
51 猫インフルエンザ(福岡県):2008/02/15(金) 16:49:46.01 ID:bEnxnKa+0
ストライカーシステム残ってるならきっとこれも駄作
52 すずめ(山陰地方):2008/02/15(金) 16:50:41.90 ID:NAj6aRzD0
大門とチョイでてたらやらない
やつらは糞だ
53 派遣の品格(埼玉県):2008/02/15(金) 16:50:53.23 ID:Nqj/MMaf0
MOWより遥かにぬるぬるじゃねえか。芋屋始まったな。
54 レースクイーン(福岡県):2008/02/15(金) 16:51:34.52 ID:rXtDf3U50
55 牛(東京都):2008/02/15(金) 16:51:39.24 ID:fF0nnEtf0
KOFは98だけあればいい
スト2はスパ2Xとスト3−3があればいい
ヴァンパイアはハンターだけでいい
サムスピはいらん
56 車内清掃員(秋田県):2008/02/15(金) 16:52:07.65 ID:jTgGAz0g0
KOF96あたりからなんも進歩ないもんな。
サムスピなんか3Dにしたら大ゴケするしw
結局筐体まで64に変えて3Dに移行させようと考えてたけど
旧来からのファンは変化を望まなかった。
57 スレスト(宮城県):2008/02/15(金) 16:52:44.85 ID:q+iK1aag0
8年前の時点でぬるぬる動いてたスト3って凄かったんだな
58 留学生(東京都):2008/02/15(金) 16:52:53.98 ID:9qt+S+xZ0
プレイモアになってからのメタスラが最悪。
WW2風の泥臭い軍オタ臭がよかったのになんであんなコミカルになってんだよ
59 付き人(茨城県):2008/02/15(金) 16:53:08.34 ID:7J7lyC/c0
サムスピは初代のシステムでもう一度作り直せ
もちろんリムルルはアスラ修羅のデザインでよろしく
あと汝、暗転入滅せよも半分減るようにしてくれ
60 もんた(福岡県):2008/02/15(金) 16:53:19.91 ID:GZT8S9ER0
3Dか知らんけど変な動画ソフトで作ってるな
正直イラつくから余計なコマ入れないで欲しいんだが
61 牛(東京都):2008/02/15(金) 16:53:39.50 ID:fF0nnEtf0
格ゲーで一番はまったのは餓狼伝説SPかな
キムとギースをよく使った
在日呼ばわりと親米ポチ呼ばわり禁止
62 レースクイーン(福岡県):2008/02/15(金) 16:54:01.54 ID:rXtDf3U50
>>19
お!?

なにこれ?
縦画面液晶筐体なんてあんの??
63 通訳(東京都):2008/02/15(金) 16:54:05.82 ID:Rb54D9sr0
3Dと勘違いしてる奴は見る目なさすぎるw
64 公務員(コネチカット州):2008/02/15(金) 16:54:19.96 ID:JHs1MsspO
WOUメンバーは入れるなテリーを昔の格好に戻せ
65 付き人(茨城県):2008/02/15(金) 16:54:46.73 ID:7J7lyC/c0
>>61
キムはν速民が唯一絶賛する韓国人だろ
66 客室乗務員(京都府):2008/02/15(金) 16:54:55.14 ID:odou5iPu0 BE:866070656-2BP(5200)
バーチャ5R発表きたよー(^o^)ノ
ttp://www.famitsu.com/game/news/1213618_1124.html
67 国会議員(愛知県):2008/02/15(金) 16:54:58.98 ID:Mop8BS4t0
オズワルドが出なかったらやらねえ
68 浴衣美人(大阪府):2008/02/15(金) 16:55:04.80 ID:LHopF5EP0
女が好きな奴の中にも実物が好きなのと2次萌えに別れるし
2D3D表示モードが切り替えられてなおかつ当たり判定など
ゲーム性は同じというのが求められね?
69 社会科教諭(愛知県):2008/02/15(金) 16:55:24.64 ID:YHrwEj/+0
サムスピが動きのカクカクしたソウルキャリバーになってるよ
70 ネコ耳少女(福井県):2008/02/15(金) 16:55:43.42 ID:jChLZ2up0
KOF'98 ULTIMATE MATCHの話をしようぜ!
71 DCアドバイザー(奈良県):2008/02/15(金) 16:55:53.19 ID:08OYvj+L0
バーンナッコウきたー
72 カメコ(大阪府):2008/02/15(金) 16:55:57.70 ID:/xVhcVGJ0
サムスピいっかい3Dになってたよな
あのころの炎邪すきだった
73 コピペ職人(滋賀県):2008/02/15(金) 16:56:19.75 ID:qGhDD3lQ0
ほたる出るならやり込む
74 歌手(コネチカット州):2008/02/15(金) 16:56:34.40 ID:8JYrmC4JO
←→←→PKGだっけか全裸?
75 女流棋士(アラバマ州):2008/02/15(金) 16:57:32.27 ID:IDO9kZiO0 BE:1198536858-2BP(42)
ラモンくれ
76 バンドメンバー募集中(静岡県):2008/02/15(金) 16:58:13.43 ID:ttHSB8D80
>>74
うん
77 牛(東京都):2008/02/15(金) 16:58:35.81 ID:fF0nnEtf0
>>65
ν速民は犯罪者チャンチョイの方が好きなんじゃないのか?
韓国叩くのにうってつけじゃんw
78 守銭奴(埼玉県):2008/02/15(金) 16:59:01.66 ID:wVJr6+L90
KOFといえば不知火舞にどうしても勝てなかった思い出が
79 請負労働者(岩手県):2008/02/15(金) 16:59:01.97 ID:sHXBBzT60
KOFMIAのOPはかっこいい
ゲーセンで暇な時は見てる
80 巡査(山形県):2008/02/15(金) 16:59:32.31 ID:9poaSVEz0
おーこれはこれでなかなか.....ちゃんとKOFしてるな。
今年は格ゲーリリースがあってうれしいねぇ。
まぁ折れは家庭用待ちで通信対戦希望だけどさ。
どどんがどん!
81 映画館経営(静岡県):2008/02/15(金) 16:59:48.39 ID:ssRRmBlv0
KOF'94から'98頃までNEOGEOのROM買ったりしてやりつくしたけど結局やってることは同じなんだよな
もう対戦格闘を真剣にやることは無いんだろうなと思った
82 社民党工作員(アラバマ州):2008/02/15(金) 16:59:54.54 ID:9fcWrsCv0
>>20
スト4とこれの奴な
CPUがCore2Duo、GPUはGeForceとRadeOn差し替え可能、OSはWindowsXPという
凄い、というのか何なのか・・・
83 クリーニング店経営(宮城県):2008/02/15(金) 17:00:07.80 ID:YLmYlR0N0
>>19
どどんがどんって言ってるの
周りの音楽とかだと思ったらワロタ
84 牛(東京都):2008/02/15(金) 17:01:05.74 ID:fF0nnEtf0
一人でしょぼしょぼやるのが好きだったのに対戦台ばっかになってからゲーセンに行くこと
すらなくなった
2002年あたりからゲーセンに行ってない
昔のゲームのエミュで充分だ
85 浴衣美人(大阪府):2008/02/15(金) 17:01:35.02 ID:LHopF5EP0
マテ
SNKって父さんしたんじゃなかったっけ・・・?
86 カラオケ店勤務(東京都):2008/02/15(金) 17:01:43.62 ID:4XXQGnzC0
KOFスレ:祭り
スト4スレ:微妙
BASARAXスレ:今までと変わらず
侍魂スレ:葬式
87 お猿さん(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:01:54.56 ID:ssmZTuyU0
アンヘルで抜けるので2000は評価してる
88 もんた(東京都):2008/02/15(金) 17:02:04.57 ID:kFCmAhet0
>>82
汎用マザーがNaomiとTypeX(2)しかなくて、それならTypeXでって流れになりつつある模様。
360への移植も視野に入れられるしね。
89 ネコ耳少女(福井県):2008/02/15(金) 17:03:41.10 ID:jChLZ2up0
2001はイグニスとイグニスステージのBGM「我こそ最強」だけは評価する
あとは糞
90 ガリソン(東京都):2008/02/15(金) 17:03:45.24 ID:s46QspU20
これとスト4がPS3で出るならハードごと買ってしまうしかない
91 か・い・か・ん(関西地方):2008/02/15(金) 17:04:51.44 ID:irv09ZI40
未だに格闘ゲームなんてやってる奴って何なの?
未だに音ゲーやってる奴って何なの?
未だにSTGやってる奴って何なの?
時代はガンダムっしょ。
92 名誉教授(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:05:19.19 ID:VITTqSr70
コンボゲーになってから2D格闘まったくやらなくなったな
93 中二(秋田県):2008/02/15(金) 17:05:51.36 ID:sIvBKmUv0
>>88
360への移植は容易にできるの?
94 今日から社会人(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:06:51.22 ID:gLU7uSKo0
>>82
ただのPCじゃねーか
コンシューマー版いらんからPC版出してほしいわ
95 酒蔵(兵庫県):2008/02/15(金) 17:07:20.08 ID:QQVzboou0
95以来やってない
96 前社長(鳥取県):2008/02/15(金) 17:07:20.60 ID:kwOX1JND0
>>85
倒産した後、韓国企業に買いとられますた
97 三銃士(大阪府):2008/02/15(金) 17:07:31.48 ID:87640bFh0
>>93 XPが乗ってるPC基板だから360とは相性いいんじゃね?
98 建設作業員(北海道):2008/02/15(金) 17:07:41.95 ID:gj02mT1E0
TYPEXなのか
99 シェフ(兵庫県):2008/02/15(金) 17:07:43.79 ID:oTbGKTJb0
生瀬山西が声やってた時がピークかな
反論ある古参いたら語れ
100 中二(秋田県):2008/02/15(金) 17:09:09.05 ID:sIvBKmUv0
>>97
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
この流れで360にシューティング増えればいいなー
101 車内清掃員(福岡県):2008/02/15(金) 17:10:10.84 ID:jwfO2sBF0
〜システム、〜キャンセル、こういうの無くしてシンプルにしたほうがいいと思う。
あとキャラも減らせ。主人公、怒、サイコ、餓狼、女性、K´達、山ちゃん、これでいい。
102 旧陸軍高官(栃木県):2008/02/15(金) 17:10:30.68 ID:H5EL7jHN0
>>1
これはダメなヌルヌルの例
103 花見客(樺太):2008/02/15(金) 17:10:31.02 ID:0jEeBy9ZO
ヌルヌル動くだけなのに凄く面白そうに見えるのは何故だ
104 ネット廃人(宮崎県):2008/02/15(金) 17:10:35.40 ID:J1QHbSLZ0
>>96
それ1年間だけな
105 愛のVIP戦士(秋田県):2008/02/15(金) 17:10:36.68 ID:o+FWIRMP0
なんだ・・・最近のハードは俺のPCより性能がいいのか
それでも後1年はセロリン2GHzでがんばるぜ俺は
106 通訳(兵庫県):2008/02/15(金) 17:11:07.58 ID:sXBCLj7r0
グラはかなり良くなってるな
107 元娘。(神奈川県):2008/02/15(金) 17:11:19.32 ID:zMp//7nq0
>>46
なんだこの劣化ソウルキャリバー
108 右大臣(ネブラスカ州):2008/02/15(金) 17:11:25.65 ID:EN5A1tGnO
ここですか?
109 通訳(愛知県):2008/02/15(金) 17:11:57.58 ID:bE1yWb770
カプコンから解雇された2D製作チームの人たちってっていまなにやってるんだろ
バラバラなのかなあ。攻殻の最後のほうを思い出すぜ
110 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:12:03.57 ID:CEeRr9dm0
もしや、昨日秋葉のレジャランにあったのがそうかな?
キャラは43人だった
111 こんぶ漁師(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:12:04.44 ID:L2SQUoBW0
どう考えてもKOF12>>>>>>>>スト4(笑)
カプコン終わったな
112 数学者(catv?):2008/02/15(金) 17:12:17.69 ID:Gvzj9EHj0
あー今日AOUか
113 女性の全代表(神奈川県):2008/02/15(金) 17:12:41.29 ID:q3+nzMKt0
移植はインタビューでPS3と360で決定してる
114 電話番(東京都):2008/02/15(金) 17:12:53.03 ID:esT0Dad60
>>96
未だにこんなこと言ってる奴いるんだ。
115 インストラクター(東京都):2008/02/15(金) 17:13:39.56 ID:uK1d8wCH0
これ新作なの?
大して変わってない気が・・・
116 ネコ耳少女(福井県):2008/02/15(金) 17:13:44.92 ID:jChLZ2up0
>>110
それは、KOF98リメイクのやつ
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/kof98um/
117 通訳(コネチカット州):2008/02/15(金) 17:13:57.76 ID:PDBFK0xiO
いっぽうアークの新作は、まんまギルティのクソゲーであった
118 山伏(東京都):2008/02/15(金) 17:14:01.42 ID:up4CTqri0
家の近くのゲーセン潰れたからやれないんだが…
みんなわざわざ遠くまで行ってやってるのか?
119 建設作業員(北海道):2008/02/15(金) 17:14:51.65 ID:gj02mT1E0
TypeXはNAOMI以上に遅延するイメージがある
120 すずめ(埼玉県):2008/02/15(金) 17:14:51.67 ID:OTHTgHGK0
>>1
カクカクしててワロタ
121 イタコ(ネブラスカ州):2008/02/15(金) 17:15:15.52 ID:VHO4bnT1O
122 美容部員(コネチカット州):2008/02/15(金) 17:15:17.88 ID:JHs1MsspO
買い取られた時のメタスラにチョンがいたのはワラタ
123 すずめ(catv?):2008/02/15(金) 17:15:33.53 ID:94/lj0Fa0
見たけどどっからぬるぬる動画がはじまるんだい?
124 車内清掃員(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:15:44.54 ID:+Gnu69O/0
よしよしあとはヴァンパイアだな
125 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:16:00.11 ID:CEeRr9dm0
>>116
なるほど、つまり98がピークって訳かw
126 ジャンボタニシ(大阪府):2008/02/15(金) 17:16:07.41 ID:4YeFM+Qu0
>>104>>114
ぱちんこすろっと台作ってるじゃんw
127 美容師(埼玉県):2008/02/15(金) 17:16:14.82 ID:CzEJ8lhz0
ぬるぬる
128 乳母(東京都):2008/02/15(金) 17:16:28.28 ID:bK42atI60
キャラでかっ!
129 愛のVIP戦士(秋田県):2008/02/15(金) 17:17:22.47 ID:o+FWIRMP0
ヴァンパイアは女キャラ増やしてイリュージョンと提携云々
130 住所不定無職(大阪府):2008/02/15(金) 17:18:35.53 ID:RlKsGdML0
>109 SNKがパチスロになった時に、ゲーム作れないから辞めた人はその後カプコンの契約社員になったけど
そのあとに結局別の仕事についた人はおる。
131 天涯孤独(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:18:46.74 ID:v6B8NwRy0
もうスロもゲームもロクなもん出せなくなったな芋は・・・
132 派遣の品格(富山県):2008/02/15(金) 17:19:15.10 ID:8lZ9pmlv0
KOFなんてどうでもいいから餓狼伝説の新作出してくれ
133 ひき肉(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:19:16.97 ID:xDzsjGML0
キムステージの背景を南大門の焼け跡にしてくれ
134 旧陸軍高官(栃木県):2008/02/15(金) 17:19:19.65 ID:H5EL7jHN0
KOF2000のキャラデザでやれ
最近のKOFは酷い
135 相場師(コネチカット州):2008/02/15(金) 17:19:36.64 ID:Pkg9Dog4O
>>86
スト4スレ人多かったぞ
136 巡査(山形県):2008/02/15(金) 17:20:23.96 ID:9poaSVEz0
>>114
倒産後の正しくはどういう流れなんだ?
137 新宿在住(千葉県):2008/02/15(金) 17:20:30.09 ID:1q5Vqrai0
格ゲーの新作が出ても近所のゲーセンにビデオゲームの筐体が無いんだけど
138 22歳OL(東京都):2008/02/15(金) 17:20:41.30 ID:j5V1uSbL0
相変わらず同人レベルのカクカクした動きだなw
139 組立工(埼玉県):2008/02/15(金) 17:20:54.76 ID:ABkapn8t0
もう諦めてるけどやっぱり餓狼MOWの続編出して欲しい
システムとかバランスもあの感じのままで
140 美容部員(東京都):2008/02/15(金) 17:21:04.31 ID:8J4K+9Bo0
十何年かあんまりかわんなかったからなw
141 ネコ耳少女(福井県):2008/02/15(金) 17:21:11.63 ID:jChLZ2up0
>>133
つい数日前にそのネタで南大門の焼けステージを作った製作者がいた
MUGENの話だが
142 数学者(catv?):2008/02/15(金) 17:21:14.79 ID:Gvzj9EHj0
AM事業が好調なだけあってコナミは頑張ってるな
ttp://www.konami.jp/aou/title/
ビーマニ系とQMAはうんざりするが
143 受付(関東地方):2008/02/15(金) 17:21:17.87 ID:WU/FlRuw0
今思うと、対戦格闘ゲームに100円玉注ぎ込んでたのがアホくさいw
144 通訳(兵庫県):2008/02/15(金) 17:21:28.18 ID:sXBCLj7r0
スト4は3Dなのがなあ・・・
145 車内清掃員(福岡県):2008/02/15(金) 17:21:31.73 ID:jwfO2sBF0
今の中学生ぐらいの子達ってゲーセン行くのかな?
ゲーセン自体少なくなってきてるような・・・あと格ゲーする大画面筐体も隅の方に・・・
146 パティシエ(樺太):2008/02/15(金) 17:21:32.48 ID:6rWviEKjO
KOSFC 環境情報
147 もんた(福岡県):2008/02/15(金) 17:21:39.27 ID:GZT8S9ER0
>>121
カプコンって元々こんなセンスだったよな
昔から苦手だった
148 モーオタ(鹿児島県):2008/02/15(金) 17:21:51.02 ID:L/gccjVU0
最初はSNKキャラのお祭りだったのに腐女子に媚びた美形オリキャラを増やしていくうちに
方向性を見失ってバランス崩壊して腐女子にすら見捨てられたゲーム

腐女子が興味を示したものはことごとく廃れていく
149 車内清掃員(秋田県):2008/02/15(金) 17:22:23.88 ID:jTgGAz0g0
>>130
ちょっと前までは花形な職業だったんだけどな…。
150 就職氷河期世代(東京都):2008/02/15(金) 17:22:25.44 ID:Uy7w9ByE0
ギルティのロマキャンシステムパクってたな、確か
しかし名前がどこキャン(どこでもキャンセル)、とか書いてた

パクるのもネーミングも韓国らしくて面白かったなぁ
151 林業(福岡県):2008/02/15(金) 17:22:30.51 ID:ZyVYR1ut0
リュウの足払いが反撃確定でワロタ
152 CGクリエイター(兵庫県):2008/02/15(金) 17:22:39.55 ID:uP76dgLh0
>>66
> 『バーチャファイター3』に登場していた”鷹嵐”を彷彿とさせる力士の姿が映し出された。

バーチャ始まったな
153 序二段(新潟県):2008/02/15(金) 17:22:40.19 ID:Gvg0kEdt0
STREET FIGHTER IV (ストリートファイターIV)プレイアブルムービー

http://jp.youtube.com/watch?v=o8_Gx3-_Xpk
154 ふぐ調理師(大阪府):2008/02/15(金) 17:22:46.50 ID:xqJks2ch0
98は大門ゲー
155 底辺OL(群馬県):2008/02/15(金) 17:23:00.23 ID:lv2ncHtb0
ドドンパチ続編でるのかよ
ケツイ以降クソゲーばかりでゲーセンから離れてたけどこれは復帰するしかねえな
156 ネコ耳少女(福井県):2008/02/15(金) 17:23:35.33 ID:jChLZ2up0
>>145
DDの協力プレイできるころが最盛期だったとおもう
いまは筐体でも家庭用でもネット対戦メインなんじゃね?
157 三銃士(大阪府):2008/02/15(金) 17:23:39.38 ID:87640bFh0
>>121足払いが 台の上でしゃがんでる状態で台が回ってる感じが凄く気になる
158 無党派さん(ネブラスカ州):2008/02/15(金) 17:24:04.49 ID:ojt3Q+eNO
2001が最高傑作で異論はないな?
159 派遣の品格(富山県):2008/02/15(金) 17:24:06.38 ID:8lZ9pmlv0
KOFには一回転投げキャラがいない
160 クリーニング店経営(catv?):2008/02/15(金) 17:24:18.01 ID:LUSZEvcv0
96で脱落しました。
161 ネコ耳少女(福井県):2008/02/15(金) 17:24:59.75 ID:jChLZ2up0
>>158
音楽がひどすぎる。あと永久多すぎ。バグ多すぎ
そういってほしかったんだろ?
162 犬インフルエンザ(関西地方):2008/02/15(金) 17:25:09.31 ID:5adwjVyI0

これ10年前に戻っただけなんじゃ…
163 車内清掃員(秋田県):2008/02/15(金) 17:25:29.67 ID:jTgGAz0g0
>>145
今はコンシューマの方が全然先行ってる状態だから
わざわざ高い金払ってレベルの低いゲームはやらんよ。
ゲーセン全盛のときは筐体ゲームがコンシューマよりも
数年先を行ってたから納得出来たんだろうけど。
164 男性巡査(dion軍):2008/02/15(金) 17:25:30.53 ID:DZnUvbnn0
>>158
チョン乙。
165 魔法少女(徳島県):2008/02/15(金) 17:25:34.49 ID:aVpW2d980
ドドンパチ音頭?ワロタ
あの会社いつも変なことばっかりしてるよなあ
166 樹海(dion軍):2008/02/15(金) 17:26:16.41 ID:dZKcnfii0
>>153
すっげえつまんなそうw
167 トナカイ(長屋):2008/02/15(金) 17:26:28.02 ID:9RsaW87B0
つまんなそう
168 留学生(埼玉県):2008/02/15(金) 17:27:13.32 ID:ERdnEWlt0
169 モーオタ(鹿児島県):2008/02/15(金) 17:27:25.78 ID:L/gccjVU0
2000ぐらいから韓国メーカーに買収されてチョンゲー化したんだっけ?
キャラの顔が全員チョンになったんだよね
170 国会議員(埼玉県):2008/02/15(金) 17:28:25.97 ID:v9IxZLHa0
>>159
グリフォンの投げをなぜ半回転にしたのか分からない
171 通訳(兵庫県):2008/02/15(金) 17:28:36.83 ID:sXBCLj7r0
よく見たら炎が変だ
172 新聞配達(福岡県):2008/02/15(金) 17:29:03.34 ID:8FYKKlHx0
90年代はMVSがどこにでも置いてあったからゲーセンとか殆ど行ったこと無かったな
本屋からコインランドリーから駄菓子屋までほんとどこにでもあった
173 合コン大王(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:29:06.11 ID:YUx02LoI0
>>153
もしかしてスト4って糞g(ry
174 請負労働者(千葉県):2008/02/15(金) 17:29:09.97 ID:9mIFjU0l0
>>153
・ジャンプの軌道がもったりしている。スト1みたい。
・何かシンプルな感じはする。新システムは映ってない?
・新キャラはやっぱり強いんだろうな。

ま、少しは期待してみる。
175 支援してください(西日本):2008/02/15(金) 17:29:25.16 ID:bAsW/EJo0
ゲーセンでやる格ゲーって
100円払ってデバッガーやってるみたいなもんだったな…
176 狩人(新潟県):2008/02/15(金) 17:29:38.21 ID:jF0PwuPR0
このでかさでシフトがあったら訳わからなくなりそうなんだが
177 こんぶ漁師(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:29:52.39 ID:L2SQUoBW0
カプコンの格ゲーが盛り上がったのはカプエス2が最後だったなぁ
178 車内清掃員(福岡県):2008/02/15(金) 17:29:59.47 ID:jwfO2sBF0
>>156
>>163
今時の中学生はネット対戦なんかしてるのか・・・すごいな・・・。
こっちはカツアゲの恐怖に晒されながらも、30円ゲーセンまで行ってたというのに・・・
>今はコンシューマの方が全然先行ってる状態だから ←納得した。確かにそうだよね
179 林業(福岡県):2008/02/15(金) 17:30:02.78 ID:ZyVYR1ut0
大蛇薙の炎の形がチンコに見えたから
オロチンコと命名しよう。
180 宅配バイト(西日本):2008/02/15(金) 17:30:12.92 ID:gBtpZl920
http://www.famitsu.com/game/news/1213618_1124.html
>『バーチャファイター3』に登場していた”鷹嵐”を彷彿とさせる力士の姿が映し出された。

鷹嵐ktkr
181 通訳(コネチカット州):2008/02/15(金) 17:30:51.50 ID:xnP4dVU0O
スゲークオリティだな
KOF始まったな
182 きしめん職人(東京都):2008/02/15(金) 17:31:07.50 ID:kJdXIiVo0
>>180
黒歴史じゃなかったのかw
183 神主(樺太):2008/02/15(金) 17:31:36.38 ID:yWfIGRG0O
94からちょくちょくやってるが
庵 テリー リョウ 大門辺りくらいしか使ってないな

カーネフェル?アッシュ?なにそれだわ

ハイデルンはもうでんのだろうなぁ
184 新宿在住(千葉県):2008/02/15(金) 17:31:40.75 ID:1q5Vqrai0
バーチャなんて誰もやってないのに新作だすのか
185 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:31:51.16 ID:CEeRr9dm0
またeme豆とかですぐ対応されるのかなぁw
186 養豚業(福岡県):2008/02/15(金) 17:32:07.67 ID:/MqTcomk0
所で俺のブルーマリーは03,XIみたいになってないだろうな!?

ちゃんと2000仕様だろうな!?
187 パート(東京都):2008/02/15(金) 17:32:44.43 ID:NSOG/ay60
ESAKAを聞くとやたら心が躍るな
188 ネコ耳少女(福井県):2008/02/15(金) 17:33:01.90 ID:jChLZ2up0
>>183
新作のリメイク98にはでる
189 会社役員(宮城県):2008/02/15(金) 17:34:06.04 ID:7zY8kVuh0
>>126
ジャンジャン飯店はメタスラチームが健在の頃に作られたんじゃなかったっけ
190 乳母(東京都):2008/02/15(金) 17:34:19.97 ID:bK42atI60
カプコンはナイツオブザラウンドとか良ゲーを量産してた頃が最盛期
191 ドラム(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:34:44.59 ID:V3H16krf0
>>186
全キャラ書き直し1作目だし、そもそもブルーマリー出ないんじゃないかと・・・
192 底辺OL(群馬県):2008/02/15(金) 17:35:21.71 ID:lv2ncHtb0
どんなwktk要素もバグと強キャラで全て吹っ飛ばす
それがKOF
193 県議(香川県):2008/02/15(金) 17:36:09.19 ID:G+TCXHCBP
スレタイだけ見て久しぶりのローションスレだと思ってフル勃起で来たのに…

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp139798.jpg
194 民主党工作員(宮城県):2008/02/15(金) 17:36:14.90 ID:mXFcya4z0
KOFっていつの間にかオリジナル増えたよな
195 通訳(コネチカット州):2008/02/15(金) 17:36:17.91 ID:nnwD1U2RO
チャン・コーハンとチョイ・ボンゲは好きだった
196 理系(dion軍):2008/02/15(金) 17:36:32.24 ID:iJJVgtFV0
動きがふわふわしてんのな
197 バイト(埼玉県):2008/02/15(金) 17:36:37.28 ID:spTVcOuF0
開発費どれくらいかかってるのかしらないがまた潰れるなんてことないようにな
198 動物愛護団体(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:36:50.84 ID:6hnG4Awn0
ゲームスレにまでくんなよカス嫌韓厨
俺のキムさん馬鹿にしたら本気で死なせるぞボケ
チョイやチャンなら好きなだけ叩け
199 神主(樺太):2008/02/15(金) 17:37:13.30 ID:yWfIGRG0O
>>188
おお出るのか
またあの頭の上で真空片手駒かましたり
つきさして体力奪ったり
ストームブリッガーできるのか
でも溜め系は苦手なんだよな
200 ジャンボタニシ(大阪府):2008/02/15(金) 17:37:45.68 ID:4YeFM+Qu0
>>191
書き直しなの?

これからまた10年くらい同じ絵を使い回すつもりなのかな
201 会社役員(宮城県):2008/02/15(金) 17:38:01.83 ID:7zY8kVuh0
>>169
01や02でおなじみのノナさんは倒産前のRB2やMOWでもゲーム中の絵を描いてるよ
202 ディトレーダー(埼玉県):2008/02/15(金) 17:38:05.92 ID:g2swuttD0
今のSNKにこれを超える格ゲー作れる?
http://jp.youtube.com/watch?v=mKoZKk_1hOk
203 巡査(山形県):2008/02/15(金) 17:38:14.87 ID:9poaSVEz0
SF4の新キャラのアベルはCヴァイパー以上の魅力のねーキャラだな...
204 パート(熊本県):2008/02/15(金) 17:38:25.01 ID:PE8BoZQb0
>>193
いいぬるぬるだ
205 知事候補(樺太):2008/02/15(金) 17:38:45.69 ID:TtIShILNO
>>198
逆じゃないかな…
206 美容師(埼玉県):2008/02/15(金) 17:39:02.41 ID:CzEJ8lhz0
これでドットなのかー
207 今日から社会人(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:39:25.03 ID:gLU7uSKo0
208 入院中(埼玉県):2008/02/15(金) 17:40:21.32 ID:ZXX1tCms0
ラスボスはエスト・ルガール
209 自販機荒らし(三重県):2008/02/15(金) 17:41:09.03 ID:jz9JAHlb0
絵がきれいになっているくらいにしか見えんのだがw
210 パート(熊本県):2008/02/15(金) 17:41:13.75 ID:PE8BoZQb0
>>207
新キャラがダサ過ぎる
211 新宿在住(千葉県):2008/02/15(金) 17:41:22.44 ID:1q5Vqrai0
スト3みたいに長期間現役で稼動しなくてもいいから
とり合えず新品でゲームが売れればいいんだろうな
212 か・い・か・ん(関西地方):2008/02/15(金) 17:41:28.30 ID:irv09ZI40
Guiltygearのストーリーはいつになったら進みますか?
213 二十四の瞳(catv?):2008/02/15(金) 17:41:40.93 ID:pCH1VDgV0
KOFは炎使うキャラ増やしすぎて萎えた
214 漂流者(神奈川県):2008/02/15(金) 17:41:43.35 ID:OBV9zfER0
初期のkofは洋服が破れてたよな?

子供ながらにとどめはビーム系にしてた
215 運転士(埼玉県):2008/02/15(金) 17:41:51.49 ID:lAKuwAs90
まさかスト4がKOFごときに負けるとは
216 養豚業(福岡県):2008/02/15(金) 17:42:18.58 ID:/MqTcomk0
ぶ・・・ブルーマリーが・・・出ないだとおおおおおおおおおおおおおおおおおお!??!?!?

217 中二(秋田県):2008/02/15(金) 17:42:32.81 ID:sIvBKmUv0
>>207
柔道着キャラはリュウとケンだけでいいだろ・・・
218 大統領(大阪府):2008/02/15(金) 17:43:08.14 ID:BQQj/ZqI0
これは期待せざるをえない
219 序二段(新潟県):2008/02/15(金) 17:43:09.10 ID:Gvg0kEdt0
220 留学生(関西地方):2008/02/15(金) 17:43:21.69 ID:M+BbGOfy0
>>212
GG2あるじゃん
221 自販機荒らし(三重県):2008/02/15(金) 17:43:29.04 ID:jz9JAHlb0
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
ブランカいるのか!1これは楽しみだぜwwwwwwwww
222 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/15(金) 17:43:36.78 ID:Q47pg4pbO
まぁ良くなった良くなった言うても今までがかなり悪かったからな
それでもかなり良いとは思うが
カプエス3もこんくらいやってほしいな
出るか分からんけど
223 派遣の品格(埼玉県):2008/02/15(金) 17:44:06.95 ID:Nqj/MMaf0
>>153
普通に2Dゲーと同じように遊べそうだな。今年は格ゲーやるな。
224 バイト(埼玉県):2008/02/15(金) 17:44:07.25 ID:spTVcOuF0
>>211
やっぱ会社的にはそうなるんじゃね
理解されるのには何年もかかるものより、その都度それなりに
面白くてそれなりに売れるものの方が
225 きしめん職人(東京都):2008/02/15(金) 17:44:15.86 ID:kJdXIiVo0
>>207
ADK臭が凄いな
226 元娘。(神奈川県):2008/02/15(金) 17:44:17.91 ID:zMp//7nq0
>>214
95までな

つかスト4のあのゆっくり加減は何なんだ
無印スト2見てる感覚だ
227 すずめ(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:44:20.35 ID:PBDgUGWS0
バトルファンタジアとKOFの間みたいな画面だね
228 か・い・か・ん(関西地方):2008/02/15(金) 17:44:31.12 ID:irv09ZI40
>>117
これはひどい
http://blazblue.jp/aou.html
229 バイト(コネチカット州):2008/02/15(金) 17:44:43.07 ID:ZRbIeVhYO
ネスツは何で黒歴史なの?
230 美人秘書(東京都):2008/02/15(金) 17:44:45.87 ID:LoV1Enxi0
スト4がKOFみたいになってるじゃねえか
昔のファンを取り戻すってこういう事なのかw
231 パーソナリティー(長屋):2008/02/15(金) 17:45:11.71 ID:YEwES+1w0
ギルティギアゼクスのスタッフが集まって作ったアークシステムワークスの『BLAZBLUE(ブレイブルー)』
PVを独占で公開!

http://www.famitsu.com/game/news/1213614_1124.html

232 ひき肉(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:45:13.05 ID:QDs0EH430
格ゲーに限らず、シリーズで2D→3Dへの移行は余程うまくやらないと失敗するよね
233 宅配バイト(静岡県):2008/02/15(金) 17:45:33.80 ID:U6KvE25F0
炎キャラは庵と京だけでいいよ
K’だけでもうざいのにあの緑のヤツは何なのよ
234 請負労働者(千葉県):2008/02/15(金) 17:45:49.25 ID:9mIFjU0l0
でも、毎年毎年新しいものを売りつけていく商売が、格ゲーをダメにしたとも思う。
ずっととは言わんが、なるべく長く遊べるゲームの方がよいなあ。
235 すずめ(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:45:55.35 ID:PBDgUGWS0
>>228
ソルとカイと鰤とポチョが居るんだが・・・

いや鰤女かコレ
236 愛のVIP戦士(秋田県):2008/02/15(金) 17:45:57.48 ID:o+FWIRMP0
>>193
ローションレズで名作おしえれ
237 名誉教授(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:46:25.75 ID:druPi3uZ0
>>168
ストIV 男の新キャラもいるんだな
238 国会議員(埼玉県):2008/02/15(金) 17:46:29.11 ID:v9IxZLHa0
>>233
庵炎奪われたからなぁ・・・
239 ジャンボタニシ(大阪府):2008/02/15(金) 17:46:52.57 ID:4YeFM+Qu0
>>207
もうアカンオワットル
240 留学生(関西地方):2008/02/15(金) 17:48:52.78 ID:M+BbGOfy0
>>228
キャラで損している
241 モーオタ(神奈川県):2008/02/15(金) 17:49:09.86 ID:eDtttDux0
>>238
庵だっけ
242 社会科教諭(愛知県):2008/02/15(金) 17:50:16.84 ID:YHrwEj/+0
>>228
まんまギルティキャラの改変版だな
243 宅配バイト(東京都):2008/02/15(金) 17:50:35.19 ID:WIVgy4o40
昔からそうだったが、SNKって致命的なまでにセンスがダサいよな。
特にカプコンがzero出した辺りから垢抜け出して、SNKのゲームは目も当てられなくなった。
244 すずめ(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:51:04.79 ID:PBDgUGWS0
>>238
矢吹真吾「それくらい平気ッス!」
245 今日から社会人(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:51:28.51 ID:gLU7uSKo0
スト4は3を無かったことにしてるのがむかつく
変な新キャラ出すくらいなら3のキャラも出せや。俺のまこと出せや
246 つくる会(群馬県):2008/02/15(金) 17:51:37.23 ID:G3fGhwQX0
キャラデザをカプコンに引き抜かれちゃったんだっけ
引き抜かれた後のキャラデザ今一つだよな
247 ジャンボタニシ(大阪府):2008/02/15(金) 17:51:52.25 ID:4YeFM+Qu0
>>228
かつて人類は突如出現した「黒き獣」との戦いを余儀なくされた。その圧倒的な力により人類が滅びるのも時間の問題と思われていた。その時、六人の英傑が現れた。

彼らは古の力「魔術」を人類に伝え、人々はそれに科学を融合させ、万能の力「術式」を完成させた。
新たなる力を得た人類は、六人の英傑と共に黒き獣に対し反撃を開始し、激しい戦いの果て、ついに黒き獣を打ち倒した。

後にこの戦いは「第一次魔道大戦」と呼ばれ、彼ら六人は「六英雄」として語り継がれる存在となった。

この大戦で術式を行使するために大量に作製された「魔道書」を管理する「世界虚空情報統制機構(統制機構)」という組織が結成された。
世界は統制機構による統治のもと、人類は新たに手に入れた力を用い、あらゆる分野で急激な発展を遂げた。そうして復興した世界は、大戦前とは大きく様相を変えていた。

統制機構による独裁統治の開始から数十年の時が流れ、術式主体となった世界は個人の能力による大きな格差を生んだ。
世界各地の不満はつのり、ついには統制機構からの離反を企てた「イカルガ連邦」による「第二次魔道大戦(イカルガ内戦)」が勃発した。
これは人類同士による術式を用いた初めての戦争であった。
この内戦はイカルガ連邦を壊滅させたことにより終結し、その結果統制機構は「刃向う者は完膚なきまでに殲滅する」という理念をより世界に知らしめることとなった。
イカルガ内戦平定から数年後、驚くべき事件が発生する。一国の軍隊に相当する力を持つとされる統制機構の支部が、突如出現した男により、次々と壊滅させられたのである。

「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」

世界を支配する「力」に対し、たった一人で戦いを挑む者の名である。


邪気眼ヴォースゲー!
248 外来種(大阪府):2008/02/15(金) 17:51:57.74 ID:PLqP1Aid0
4は3の前の話なんだろ
249 バイト(埼玉県):2008/02/15(金) 17:52:08.52 ID:spTVcOuF0
>>234
まぁ毎年出すために調整甘いままってのはダメだわな
250 おやじ(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:52:18.23 ID:Pk4zrHiF0
スト4よりは期待できそうな感じだが芋屋だからな
251 巡査(山形県):2008/02/15(金) 17:52:22.89 ID:9poaSVEz0
>>231
新シリーズなのに予想以上にギルティ臭がすげーな。
グラフィック、ヒット感、BGMといい...
252 日本語教師(コネチカット州):2008/02/15(金) 17:52:29.69 ID:Q47pg4pbO
ローズはどうなってるの?
あのドレスのまま闘うんなら即行やりに行くけど
253 受付(関東地方):2008/02/15(金) 17:53:31.18 ID:WU/FlRuw0
ガイルの空気投げ
254 宅配バイト(静岡県):2008/02/15(金) 17:53:52.22 ID:U6KvE25F0
K9999とは何だったのか
255 造船業(東京都):2008/02/15(金) 17:54:16.59 ID:V+gMyLYv0
スト4のロゴがサムスピの海外版ロゴに見えてしょうがない
256 ジャンボタニシ(大阪府):2008/02/15(金) 17:54:19.36 ID:4YeFM+Qu0
格ゲー製作会社の空気って、一番エロゲー会社に近そう
なんつーか同人臭がするというか・・・
257 すずめ(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:54:43.75 ID:PBDgUGWS0
>>254 鉄雄以外に答えがあるか
258 つくる会(群馬県):2008/02/15(金) 17:55:19.32 ID:G3fGhwQX0
他の格ゲーはアニメが動いてるみたいなのに
SNKのはドットが荒くないか?
259 きしめん職人(東京都):2008/02/15(金) 17:55:35.79 ID:kJdXIiVo0
スト4時代のローズってもうババアもいいとこじゃないのw
260 こんぶ漁師(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:55:41.14 ID:L2SQUoBW0
ゲームやアニメで邪気眼指摘とか、そっちの方が痛いわ
261 声優(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:55:58.39 ID:2UZESC7N0
>>1
262 車内清掃員(福岡県):2008/02/15(金) 17:56:12.77 ID:jwfO2sBF0
メイ・リーとは何だったのか?
263 ピッチャー(東京都):2008/02/15(金) 17:56:15.84 ID:nE9Z2SB80
>>3
最近オプーナってよく聞くけどなんなの?
264 公設秘書(東京都):2008/02/15(金) 17:56:23.79 ID:n3PnhbcU0
>>258
他のドットじゃねーだろ
265 林業(福岡県):2008/02/15(金) 17:58:12.94 ID:ZyVYR1ut0
小中ジャンプで抑え込むか、弱パンで牽制するかの2択ゲー確定じゃん。
なにもかわらん糞ゲ。
266 ハンター(長屋):2008/02/15(金) 17:58:15.30 ID:T0BO+c7K0
スト4よりX-MENシリーズ出せよこの野郎
267 作家(静岡県):2008/02/15(金) 17:58:18.25 ID:NDDAqWAq0
かつてカプオタだったのになぜかスト4よりKOFのほうが面白そうに見える
やっぱドットは萌えるわ
268 支援してください(西日本):2008/02/15(金) 17:58:29.35 ID:bAsW/EJo0
新作作る金あるならネオジオフリーク復刊して
キャラへの告白コーナーヲチさせろよ
269 相場師(コネチカット州):2008/02/15(金) 17:59:09.68 ID:tYOp8UE7O
(^o^)<メルブラたのしいです
270 旧陸軍高官(栃木県):2008/02/15(金) 17:59:37.12 ID:H5EL7jHN0
月を見るたび思い出せ!!
http://news23.org/news5699.jpg
271 養豚業(福岡県):2008/02/15(金) 18:02:50.78 ID:/MqTcomk0
シフト入れるくらいならストライカー入れろよぉ。
272 モデル(栃木県):2008/02/15(金) 18:03:10.34 ID:TNR1vnZY0
>>263
ワゴンゲー
273 ロマンチック(埼玉県):2008/02/15(金) 18:03:36.97 ID:sFgDkexO0
>231
すごいな、ライバルキャラは正にエターナルフォースブリザードの使い手じゃねえか…
ここまでやられると価値観が一周しそうだわw
274 宅配バイト(東京都):2008/02/15(金) 18:03:56.71 ID:WIVgy4o40
ゲーム性が2Dなのにキャラと背景は3Dにしたアホカプコン。
意味ねーっつの。しかも3Dってなんか認識しづらいんだよ。
275 請負労働者(千葉県):2008/02/15(金) 18:03:58.83 ID:9mIFjU0l0
囚人じゃない、ちゃんとしたコーディーが出てほしいなあ。
ファイナルファイトみたいな、素人にも使いやすくて強いコーディーをスト2シリーズで再現してくんないかな。
276 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/15(金) 18:06:23.03 ID:Q47pg4pbO
>>266
Xメン懐かしいな〜。もう10年前か〜
277 光圀(ネブラスカ州):2008/02/15(金) 18:06:25.00 ID:MKD8QXobO
ヤター 
携帯からでも大蛇薙のAAできたよー
278 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/15(金) 18:08:38.39 ID:Q47pg4pbO
んで、ローズはどうなってるの?
ドレスは健在?
279 建設会社経営(関東地方):2008/02/15(金) 18:09:29.83 ID:KA/zX5460
>207よりは>231の方が良いな
280 ハンター(長屋):2008/02/15(金) 18:10:31.80 ID:T0BO+c7K0
大蛇薙

ζ尢ゞ
281 派遣の品格(埼玉県):2008/02/15(金) 18:14:07.80 ID:Nqj/MMaf0
>>268
ネオジオフリーク購読してたのは俺の黒歴史。ネオポケカラー買ったのも黒歴史。
282 アイドル(dion軍):2008/02/15(金) 18:16:39.36 ID:W/y4+vqB0
しょーもな
何年前のゲームだよ?って感じだな
283 運送業(秋田県):2008/02/15(金) 18:16:58.90 ID:XaZJDOgQ0
KOFは98まで
284 イタコ(ネブラスカ州):2008/02/15(金) 18:17:13.38 ID:VHO4bnT1O
>>281
サムスピRPGやネオジオCDZに心ときめきましたよねー
285 犯人(神奈川県):2008/02/15(金) 18:18:14.02 ID:KgPkQ2gg0
へへ、萌えたろ?
286 ネットカフェ難民(兵庫県):2008/02/15(金) 18:18:36.11 ID:6fVW/ekA0
なんだ秋山か
287 火星人−(樺太):2008/02/15(金) 18:20:19.04 ID:+1y7xypUO
>>150
MOWのブロッキングが先だよ
ギルオタ乙

たぶん
288 三銃士(大阪府):2008/02/15(金) 18:22:20.89 ID:87640bFh0
ネオポケは(・∀・)イイ!! ハードだたと思うよ、出たのが遅すぎたけど
ゲームもそこそこ遊べるのあったし
DSのはぜんぜん駄目だな
PSPでも(・∀・)イイ!! からそのままのネオポケメタスラ移植して欲しいなぁ
カードファイターみたいになったらがっくりだから
289 公務員(コネチカット州):2008/02/15(金) 18:22:30.88 ID:eA4oU4ZcO
>>287
ブレーキングじゃなかったっけ?
290 火星人−(樺太):2008/02/15(金) 18:29:02.44 ID:+1y7xypUO
ブレーキングだった
どっちかと言うと
ドコキャンはオリコンに近いよね
291 釣氏(樺太):2008/02/15(金) 18:31:55.57 ID:bgbJDsN7O
イオリスに買収された、はデマだぞ
イオリスはスポンサー
メイとかイグニスとかは副産物
292 留学生(茨城県):2008/02/15(金) 18:32:33.18 ID:kh71Mleo0
月を見るたび思い出せ
293 但馬牛(大分県):2008/02/15(金) 18:32:45.96 ID:j11acGVk0
リョウは出るかな?
龍虎の新作が出ないこの時代
KOFだけが唯一の救いなのだが・・・・
出ないなら俺の中ではKOF12終了
294 殲10(宮城県):2008/02/15(金) 18:34:14.82 ID:+v6tYJ7l0
全く変わってない気がするがきのせいか
295 請負労働者(千葉県):2008/02/15(金) 18:36:29.81 ID:9mIFjU0l0
つーかいつからか、格ゲーが、キャラのファッションショーみたいになっちまった。
スト2の8人なんて、キャラの強烈な個性はともかく、デザインセンスなんていい加減なものだったのだろうが・・・
ゲームとしては面白かった。
あまり大勢のキャラを使えるようになるのも考えものだと思う。
296 クマ(埼玉県):2008/02/15(金) 18:37:01.44 ID:9vnNQRRb0
KOFって何て読むの?
ケーオーエフ?
コフ?
297 週末都民(東京都):2008/02/15(金) 18:37:16.91 ID:HNLGzQUJ0
うおおおおおおおおおおおおおおおお
298 朝日新聞記者(dion軍):2008/02/15(金) 18:38:49.38 ID:Al2CVNkZ0
どうせおまいら12やらんで98UMばっかりやるんだろ
299 火星人−(樺太):2008/02/15(金) 18:39:08.13 ID:+1y7xypUO
>>295
無難なデザインにしたら
「面白味の無いキャラデザ」
とか言われるし
300 犯人(神奈川県):2008/02/15(金) 18:39:32.69 ID:KgPkQ2gg0
結局何したって文句言われる
301 気象庁勤務(広島県):2008/02/15(金) 18:39:47.72 ID:XbXRGVFa0
赤い髪でスカートのキャラ名教えてくれ
302 殲10(宮城県):2008/02/15(金) 18:40:24.11 ID:+v6tYJ7l0
>>301
庵ちゃん
303 幹事長(アラバマ州):2008/02/15(金) 18:42:19.46 ID:6YJrnKI00
庵の妹がついに参戦か
304 気象庁勤務(広島県):2008/02/15(金) 18:43:00.37 ID:XbXRGVFa0
なんだあれ庵か
305 工作員(dion軍):2008/02/15(金) 18:44:07.73 ID:GmhB/luP0
>>231
新作だと言われないとギルティだと間違われるよなこれ
306 牧師(長崎県):2008/02/15(金) 18:45:02.92 ID:LLo7GWJK0
>>175
どこの北斗の拳のことだよ!
307 2軍選手(コネチカット州):2008/02/15(金) 18:48:09.11 ID:JbnQKxWCO
308 通訳(京都府):2008/02/15(金) 18:51:16.99 ID:6TM6kzpz0
これは期待
309 与党系(茨城県):2008/02/15(金) 19:03:14.47 ID:FjsZaLbg0
グラがMOW風になっただけの様な…
310 ディトレーダー(群馬県):2008/02/15(金) 19:11:03.38 ID:Z4afpgWb0
ストWが出るんだね。
キャラは初期の懐かしいキャラばかりだが
画が今風の3Dになってて面白そう。
311 車内清掃員(樺太):2008/02/15(金) 19:13:15.36 ID:KlTEDmupO
グラは初期の路線に戻せよ
312 シウマイ見習い(東京都):2008/02/15(金) 19:16:07.47 ID:gMei0SJz0
龍虎の最後の奴はぬるぬるで最悪だったな
313 張出横綱(アラバマ州):2008/02/15(金) 19:17:00.18 ID:Cd1dCiUx0
3Dだと体系を一般人ぐらいにしないと気持ち悪いね
不気味の境界線だっけ?
314 料理評論家(大阪府):2008/02/15(金) 19:21:38.75 ID:oPvK3cL50
K9999は何故消えたのか
315 スパイ(青森県):2008/02/15(金) 19:22:08.14 ID:vGat/ZQ90
KOFで俺に勝てる奴はいない
316 通訳(アラバマ州):2008/02/15(金) 19:23:18.29 ID:BoyQj1oX0
ウーロン茶ヌルヌル
317 僧侶(樺太):2008/02/15(金) 19:23:37.45 ID:gWx3qhtMO
KOFが出たのが94年
当時の中学生が14才年を食って28〜30才

やっぱりν速この辺が多いんだな
318 宅配バイト(静岡県):2008/02/15(金) 19:26:01.08 ID:U6KvE25F0
中学の時はやりまくって乱入とかも倒してやるぜかかってこいやーって感じだったが
この前久々にやったらキャンセルとかほとんど出来なくてワロタ
CPU戦で2チーム目に負けてワロタ
319 釣氏(樺太):2008/02/15(金) 19:29:00.58 ID:bgbJDsN7O
スーパーキャンセル
ドリームキャンセル
ガードキャンセルふっとばし攻撃
ガードキャンセル緊急回避
ガードキャンセルセービングシフト
クイックシフト
セービングシフト

XIからどれだけ減るかな
増やすのは勘弁な
320 彼女居ない暦(神奈川県):2008/02/15(金) 19:29:50.72 ID:fL15fhq80
仕事より無事帰還

>>317
34歳のおいらは、高校のときにストUやってハマった。
以来、スーパーストUまでやり込んで、ストVで冷めた。

KOFが出る前の初期のガロウとかサムスピやってたなあ。
KOFになって付いていけなくなった。
321 女性の全代表(福岡県):2008/02/15(金) 19:31:14.24 ID:klHHHBZJ0
>>320
34にもなって1人称がおいらとか正気かお前
322 犯人(神奈川県):2008/02/15(金) 19:31:37.52 ID:KgPkQ2gg0
あ、ポコたんインしたお!
323 元祖広告荒らし(dion軍):2008/02/15(金) 19:32:38.79 ID:CKEVVI0M0
NEOGEO本体の中古相場の高さは異常
324 養豚業(長屋):2008/02/15(金) 19:33:37.01 ID:XjafaH220
>>314
鉄雄だから
325 割れ厨(愛知県):2008/02/15(金) 19:34:40.44 ID:7UkxC2pL0
ハイデルンが出るならやりまくる
326 今日から社会人(アラバマ州):2008/02/15(金) 19:35:08.15 ID:gLU7uSKo0
>>323
マジで?
昨年末の大掃除で押入れの奥に眠ってたの捨てたんだが
327 モデル(栃木県):2008/02/15(金) 19:35:53.40 ID:TNR1vnZY0
>>314
いろいろな意味で触れるのが怖いキャラです。
 元ネタはもちろん●●●の●●で、よく●●●●氏に●●●●なかったものだと●●したものです。
 ●●といい●●といい、数えあげればキリがありません。
 韓国でも日本でも高い人気を誇っているのですが、再使用するのにこれくらい差し支えのあるキャラもいないでしょう。
 うーん、本当にコメントが難しい・・・
328 車内清掃員(秋田県):2008/02/15(金) 19:36:12.31 ID:jTgGAz0g0
そういやソフトが一本でハードが買える位の値段だったな。
ネオジオCDはやたらロードが長いしw
100メガショックとかってCMでびびってたのももう遠い昔w
329 通訳(福岡県):2008/02/15(金) 19:36:32.86 ID:3SI8GxlD0
>>318
そうそう
CPUに負ける屈辱ときたら・・・
330 スレスト(静岡県):2008/02/15(金) 19:36:45.95 ID:JJz3F7Ku0
月華第3幕はやくだせよ
331 F-15K(静岡県):2008/02/15(金) 19:36:57.75 ID:cNbTDqz50
>>326
結構壊れやすいから高値ってのもあるんじゃないか?
俺も掃除してて発見して懐かしいからやってみようと思ったら壊れてた
332 おたく(京都府):2008/02/15(金) 19:37:05.57 ID:07YZNplj0
>>319
賛美両論だろうけど、クイックとセービングのシフトは
既存の3対3を生かせてテンポもよくてな良システムに思ったから、
是非残して欲しいところだなー。

問題だったのは他だと思うし。
333 通訳(福岡県):2008/02/15(金) 19:41:13.66 ID:1PSG2Nyi0
>>314
鉄雄だから

>>330
はげどう
続編出してほしい
第一幕も第二幕もどっちも良作だった
334 牛(アラバマ州):2008/02/15(金) 19:42:15.09 ID:uV6AndPH0
>>320
仕事何してんの?
335 歯科技工士(東京都):2008/02/15(金) 19:42:26.29 ID:O2dGeZHP0
>>330
月華の続編は出さないって芋の人が言ってたじゃん
336 宅配バイト(静岡県):2008/02/15(金) 19:43:52.11 ID:U6KvE25F0
月華面白いよな
けど2幕の楓と雪の弱体に泣いた
337 DJ(広島県):2008/02/15(金) 19:44:43.88 ID:mfq7kLSu0
>>334
かんごhし
338 コンビニ(dion軍):2008/02/15(金) 19:45:52.19 ID:neFJ4rRT0
スピード感がないなぁ
kofもストWも
339 県議(香川県):2008/02/15(金) 19:47:48.44 ID:G+TCXHCBP
マーブルVSカプコン 3でないかな
340 天の声(アラバマ州):2008/02/15(金) 19:48:21.49 ID:Ag6swShu0
格ゲーはギルティだけでいっぱいイッパイ
341 手話通訳士(アラバマ州):2008/02/15(金) 19:48:29.05 ID:lG15MDKJ0
>>319
>ドリームキャンセル
何考えてたのか開発者に聞きたい
342 ジャンボタニシ(大阪府):2008/02/15(金) 19:48:58.60 ID:4YeFM+Qu0
>>338
スピード感が格闘ゲームを廃れさせた要因かも
動き早すぎて初心者はついていけないんだよ
343 車内清掃員(秋田県):2008/02/15(金) 19:49:21.83 ID:jTgGAz0g0
月華は一番稼動年月が長かった。
出てから六、七年は現役だった。
と、ゲーム屋の親父の感想。
344 歯科技工士(東京都):2008/02/15(金) 19:49:40.78 ID:O2dGeZHP0
ベニマルの髪がフサフサ動いててワロタ

気合入ってるな
345 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/15(金) 19:50:22.11 ID:orzAcRbzO
とりあえず、ユリだけいれば後はどうでもいいよ
346 理学部(ネブラスカ州):2008/02/15(金) 19:50:56.70 ID:ToZWlfRdO
なんで未だに2001からのキムチ化を信じてる馬鹿がいるの?
347 天の声(アラバマ州):2008/02/15(金) 19:53:15.42 ID:Ag6swShu0
ま、鉄雄が復活しない限り俺はやらないけどな
348 通訳(京都府):2008/02/15(金) 19:53:55.14 ID:6TM6kzpz0
kof12の動画キターーーーー
これからは俺の時代だぜ
http://www.youtube.com/watch?v=CjScFUY1uLU
いくぜ、真っ赤に燃えろ
349 ネコ耳少女(福井県):2008/02/15(金) 19:53:58.27 ID:jChLZ2up0
>>346
2001は明らかに顕著だった
XIで音楽は持ち直したと思う
あとはしらね
そうそう、禍忌さんだけはシューティングゲー
350 付き人(アラバマ州):2008/02/15(金) 19:55:11.69 ID:pjX6o5rb0
今年は格ゲーブームにしたいのかな
351 車内清掃員(秋田県):2008/02/15(金) 19:56:27.80 ID:jTgGAz0g0
96はプレイ時間がやたら長くなって、1プレイの平均時間が
20分以上とかになって、それであとから対戦チームが少なく
なっていった。

これ豆知識な。

メタスラ3も人気があったな。
一人も死なないでクリアするやつとか出てきて百円で2プレイだから
二時間くらいやってて商売あがったりだったw
352 犯人(千葉県):2008/02/15(金) 19:57:03.87 ID:hxViGP5u0
大蛇薙が変になってるw
353 医師(栃木県):2008/02/15(金) 19:57:42.61 ID:3ce41Yu10
>>350
今年といっても昔の格ゲーブームって二、三年続いていたから
連続で出していけばブームが長引くと思ってるんだろ
あとカプコンは最近売れまくってるからスト4とかも出せてるんだし
だけどあきまんじゃないんだよなぁ。サードの絵がよかった
354 女性音楽教諭(東京都):2008/02/15(金) 19:57:46.00 ID:PB6hvwb80
>>351
全チームと対戦だったからなw
355 運送業(関東地方):2008/02/15(金) 19:58:50.65 ID:M5h35Xde0
>>332
あの糞長いコンボの為のシステムのどこがテンポが良いんだよ
一度食らったらボケーっと見てるだけじゃん
356 元祖広告荒らし(dion軍):2008/02/15(金) 19:58:52.59 ID:CKEVVI0M0
>>326
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=neogeo+%CB%DC%C2%CE&auccat=25464&alocale=0jp&acc=jp
地元のハードオフだと15000円。ROMカセットは100円で叩き売りなのに。
357 接客業(アラバマ州):2008/02/15(金) 20:00:30.41 ID:wfFs831K0
これ凄いハイテクゲームなの?教えてエロイシト。
358 また大阪か(大阪府):2008/02/15(金) 20:00:35.81 ID:uT9U/zlv0
96くらいからずっとやってないな
SNKはこんな厨ゲーばっかつくってないで
本編に力入れれば良いのに
ガロウがあんなクソゲー化しちゃったからな
こういうお祭りゲーでお茶濁すくらいしかできんのかな
今のSNKって
359 司会(アラバマ州):2008/02/15(金) 20:01:00.55 ID:4bJSM1sB0
アッシュが主人公になってからのストーリーを簡潔に教えろ
それ次第で買うわ
360 ピアニスト(大阪府):2008/02/15(金) 20:01:34.03 ID:OfsBGRyu0
これって普通の新作なの?
98のリメイクだかはどうなったんだ?
361 犯人(千葉県):2008/02/15(金) 20:02:08.87 ID:hxViGP5u0
>>360
SNKが「ザ・キング・オブ・ファイターズ98」リメイク版発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203071915/
12までの繋ぎらしい
362 運送業(関東地方):2008/02/15(金) 20:02:14.11 ID:M5h35Xde0
>>359
庵と千鶴の三種の神器の力を吸い取ってウハウハ状態

庵は火を出せないただの人へ降格
363 三銃士(大阪府):2008/02/15(金) 20:02:37.66 ID:87640bFh0
>>357 ローテクで手間だけかかりそうなゲーム
364 スレスト(宮城県):2008/02/15(金) 20:03:29.85 ID:q+iK1aag0
スト4も相変わらず下段が弱いみたいね
365 銭湯経営(島根県):2008/02/15(金) 20:05:52.54 ID:ubA+q8TW0
上の方でリョウリョウ言ってる奴いるけど
テリーに昇降撃ってるのリョウじゃねーの?
366 番組の途中ですが名無しです(鹿児島県):2008/02/15(金) 20:09:31.35 ID:+yE81N8k0
コンボゲーじゃなければ何でもいい
367 AV監督(樺太):2008/02/15(金) 20:09:37.54 ID:pVElFwJMO
誰かユリの同人下さい。

368 林業(福岡県):2008/02/15(金) 20:12:14.10 ID:ZyVYR1ut0
稼働は7月ごろかな。
369 パート(神奈川県):2008/02/15(金) 20:13:51.09 ID:nRU5GsWy0
あいかわらずちっとも進化しねーな
まーカプコンのパクリで歴史を築いてきたこんなゲームに進化なんざのぞむべくもないが
370 運送業(関東地方):2008/02/15(金) 20:15:04.91 ID:M5h35Xde0
>>369
いや、お前らが進化進化五月蠅いからアホみたいなストライカーや
セービングわんさか付けまくったんじゃんか
371 中小企業診断士(アラバマ州):2008/02/15(金) 20:16:07.69 ID:W7fjaMjB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2334396
怒首領蜂大復活 AOU2008

初代首領蜂すらクリア出来ない俺
372 花見客(樺太):2008/02/15(金) 20:16:21.56 ID:0jEeBy9ZO
いい加減リョウを強キャラにしてください
373 元娘。(アラバマ州):2008/02/15(金) 20:17:22.94 ID:DIrE7n0m0
>>356
あああああ…本体は友達にタダであげてしまった…

だいぶ前に売ったカセットのビューポイントは高く売れた思い出があるが
374 ガリソン(東京都):2008/02/15(金) 20:22:55.55 ID:s46QspU20
クラークのC→超必アルゼンチンとか、チョイの屈BA→鳳凰脚とか
みんなヒット確認してやってるの?ユリの屈BA→特殊→飛燕なんちゃらとかできねーよ
375擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/02/15(金) 20:24:33.40 ID:knsoWlsn0 BE:4904257-PLT(17001)
KOFって一時期キムの立ち絵だけえらいヌルヌルだったよな
376 アナウンサー(石川県):2008/02/15(金) 20:25:39.26 ID:iI879Erz0
MOWの続編作ってくれ!マルコ好きだったなぁ
377 党首(東京都):2008/02/15(金) 20:29:24.13 ID:OHj6XgPw0
>>46
なんという、hyperNEOGEO64・・・
378 手話通訳士(福島県):2008/02/15(金) 20:29:27.59 ID:5ps0lKgo0
>>334 最初の一発が 当たったな  って確信があったら追加で入力してる
379 探検家(コネチカット州):2008/02/15(金) 20:30:04.21 ID:AOb7BTcPO
K9999とKUSANAGIの掛け合いはいくらなんでもまんま過ぎた
声もオリジナルと一緒だから余計そう感じる

てか、大友からこれ以上パロったら訴えるよって言われたのはマジなんかね?
380 書記(埼玉県):2008/02/15(金) 20:30:11.84 ID:+k+49teA0
>>356
高いだけで入札入ってないやん
381 絢香(大阪府):2008/02/15(金) 20:31:17.23 ID:zZfIKXSf0 BE:413862236-PLT(17230)
13
382 コンビニ(dion軍):2008/02/15(金) 20:31:44.60 ID:neFJ4rRT0
>>372
11をやったのかお前は
383 守備隊(新潟県):2008/02/15(金) 20:33:22.57 ID:gUe2Oylp0
アテナのコスで俺のやる気が決まる
384 県議(香川県):2008/02/15(金) 20:33:34.84 ID:G+TCXHCBP
>>375
ロバートも97くらいからヤバかった気がする
385 モーオタ(埼玉県):2008/02/15(金) 20:33:58.58 ID:EymOIQg+0
>>296
キンターズ
386 女子高生(長野県):2008/02/15(金) 20:34:13.28 ID:alqIun/k0
復活することなんてないと思ってたSNKがついに復活するのか
387 桃太郎(石川県):2008/02/15(金) 20:35:22.09 ID:gvbcDi/m0
>>374
コマンドだけ入れておいてヒット確認したらボタンだけ押すみたいな感じ
うまく言えんが
388 巫女(千葉県):2008/02/15(金) 20:37:00.69 ID:cesTa1wM0 BE:571233683-2BP(3000)
KOFはなんとなくスト2っぽいなー
コマンド入力のムズさとかコンボの雰囲気が
めくりしまくりだし。
389 22歳OL(福岡県):2008/02/15(金) 20:38:14.11 ID:ixPLufxZ0
だんだん新キャラがひどくなっていくな
390 車内清掃員(福岡県):2008/02/15(金) 20:40:00.45 ID:jwfO2sBF0
スーパーキャンセル
ドリームキャンセル
ガードキャンセルふっとばし攻撃
ガードキャンセル緊急回避
ガードキャンセルセービングシフト
クイックシフト
セービングシフト

全部わかんねえ・・・・俺の中では97で止まってるからなぁ・・・
391 ジャンボタニシ(大阪府):2008/02/15(金) 20:40:43.82 ID:4YeFM+Qu0
>>370
全部カプのパクりだけどなw
392 味噌らーめん屋(樺太):2008/02/15(金) 20:41:07.64 ID:Bsxt+1sbO
>>389
11のオズワルドは良かったぞ
393 22歳OL(福岡県):2008/02/15(金) 20:42:19.79 ID:ixPLufxZ0
ブレブルーってのは
右渡関わってるのかい
394 味噌らーめん屋(樺太):2008/02/15(金) 20:42:58.82 ID:Bsxt+1sbO
>>391
まー、それ言っちゃうとカプコン側もスーパーコンボとか超必殺技の類いは全部SNKのパクリになっちゃうし
395 パート(熊本県):2008/02/15(金) 20:43:34.18 ID:0Gdo1xDa0
ぶっちゃけ思うことは、ズーム機能いらねぇんじゃねぇかと。
396 モーオタ(埼玉県):2008/02/15(金) 20:44:14.68 ID:EymOIQg+0
>>391
弾とユリでもう・・・
397 運び屋(catv?):2008/02/15(金) 20:46:59.09 ID:bBmsqKxj0
まともに倒せるのゲーニッツだけだったな
398 果樹園経営(dion軍):2008/02/15(金) 20:47:20.22 ID:tHlY2i7S0
399 通訳(樺太):2008/02/15(金) 20:51:58.96 ID:8Ii+2r9oO
こんなのが本スレに貼られてた
611 俺より強い名無しに会いにいく sage 2008/02/15(金) 19:30:48 ID:KkNaMw0m0
つべ動画の劣化前版だよー
http://b-board.rdy.jp/torrent/details.php?info_hash=848aa68c39c95e74bf0f99c42aa00810785dc68f
400 おやじ(アラバマ州):2008/02/15(金) 20:53:16.98 ID:Pk4zrHiF0
>>330
今出したら確実に腐に大人気だろうな
401 練習生(千葉県):2008/02/15(金) 20:54:45.30 ID:eMGiuf8/0
極めよ道 悟れよ我
402 留学生(長崎県):2008/02/15(金) 20:56:35.15 ID:1J8sPVuu0
>>393
音楽は右
403 党首(東京都):2008/02/15(金) 21:03:37.70 ID:OHj6XgPw0
>>232
正直、3Dに上手く移行できたのってモーコンくらいしか知らない。
http://jp.youtube.com/watch?v=d60VKCgLFOE
なんでここまでできるのに、日本のメーカが弄ると変な感じなっちゃうんだろ。
404 歌手(神奈川県):2008/02/15(金) 21:13:06.87 ID:C7lEeqQh0
そんなんどうでもいいから月華3出せ
いややっぱ出さなくていい
405 スパイ(青森県):2008/02/15(金) 21:13:51.86 ID:vGat/ZQ90
待ってました!
やっとコレの続編が出るのか

http://www.imgup.org/iup557566.png
406 ダンサー(千葉県):2008/02/15(金) 21:15:09.76 ID:jjsD3zfy0
>>403
元が実写取り込みだからに決まってるだろ・・・
407 料理評論家(千葉県):2008/02/15(金) 21:18:59.70 ID:ueQvTGgC0
>>402
またジャカジャカうるさいだけの曲か
408 党首(東京都):2008/02/15(金) 21:25:36.64 ID:OHj6XgPw0
>>406
実写取り込みじゃねぇぞ、4以降は・・・
あと、2Dでも後期はモーション撮ってる。
409 アナウンサー(東京都):2008/02/15(金) 21:26:36.21 ID:oWQ9fqzl0 BE:143798055-PLT(12560)
ああ、FFと並ぶヲタゲーね。
410 不老長寿(兵庫県):2008/02/15(金) 21:27:03.46 ID:WeeJt8+x0
お前ら、知ってたか!
大門とリョウは、中の人が同じだという事実を!
411 ハンター(静岡県):2008/02/15(金) 21:27:43.35 ID:oKjamWt+0
>>410
98ルガールとハイデルンの中の人が同じなら知ってる
412 商人(長屋):2008/02/15(金) 21:28:12.20 ID:ytOUK4ia0
どうやってもスト3のヌルヌル感には勝てない
413 牧師(長崎県):2008/02/15(金) 21:28:50.60 ID:LLo7GWJK0
>>362
でも庵って火を使わない技の方が強いよね
414 氷殺ジェット(大阪府):2008/02/15(金) 21:29:35.16 ID:w2TNU1eH0
これHDか。PS3か360のどっちだろうな。
ほたるが出るなら死ぬほどやりこむぜ
415 F-15K(静岡県):2008/02/15(金) 21:30:23.99 ID:cNbTDqz50
はおーしょーこーけーん
416 美容部員(コネチカット州):2008/02/15(金) 21:30:25.77 ID:OhcPSlIiO BE:374901427-2BP(9160)
K9999ってもう出ないよね?
417 造船業(東京都):2008/02/15(金) 21:30:58.82 ID:ri2HvhYX0
クリスはでるの?クリスは
418 公務員(コネチカット州):2008/02/15(金) 21:33:30.02 ID:OhcPSlIiO BE:321343643-2BP(9160)
とりあえずハイデルン K9999 麟 フォクシーを出してくれればいいや
新技付きで
419 運送業(関東地方):2008/02/15(金) 21:34:08.74 ID:M5h35Xde0
>>413
鬼焼きから無敵が無くなったらシンゴになっちまう
420 通訳(熊本県):2008/02/15(金) 21:46:13.30 ID:AVRvJr/e0
>>342
遅すぎるサムスピ零は流行らなかったからそれはない
421 ひき肉(アラバマ州):2008/02/15(金) 21:51:34.05 ID:QDs0EH430
>>403
まだシリーズ続いてんのかなと思って調べたら、新作wiiで出るのかよw
422 林業(dion軍):2008/02/15(金) 21:54:53.18 ID:uOdRJAwu0
中ジャンプのついたカプエスじゃねーか
423 通訳(熊本県):2008/02/15(金) 21:55:35.01 ID:AVRvJr/e0
全体的にもっさりしてるなあ
3rd並にキレのある動きにしないと・・・
424 赤ひげ(埼玉県):2008/02/15(金) 21:55:58.36 ID:D4rTJrI00
数秒しかみてないけど完全に実写だな
425 通訳(熊本県):2008/02/15(金) 21:57:45.08 ID:AVRvJr/e0
426 大学中退(アラバマ州):2008/02/15(金) 22:02:34.13 ID:KWkc53rJ0
KOF94-95、餓狼はSP、3、初代リアルバウトだろ
シャリシャリ感がなくなって以降は産業廃棄物
427 アナウンサー(東京都):2008/02/15(金) 22:02:51.63 ID:oWQ9fqzl0 BE:115038454-PLT(12560)
>>342
スト2衰退の原因は遅くなったスパ2。
428 付き人(アラバマ州):2008/02/15(金) 22:03:08.28 ID:pjX6o5rb0
いいかげん庵の服装かえてやれよと思う
429 ホタテ養殖(富山県):2008/02/15(金) 22:04:34.34 ID:pVPzBlCS0
アニメみたいなグラフィックに出来んのか
430 樹海(アラバマ州):2008/02/15(金) 22:11:37.54 ID:gu1U9zCP0
山崎出せや
431 二十四の瞳(長屋):2008/02/15(金) 22:15:03.40 ID:aIoWNcfk0
Wiiに移植決定だって
432 日本語習得中(埼玉県):2008/02/15(金) 22:15:43.34 ID:HcYF7ke90
無くせば面白いもの

・見えない中段
・小ジャンプ>小ジャンプ>すかし小足
・動きが明らかに逃げな奴(チョイとかまりんとか)

が、無くなれば面白いと思う
結局、面白いから勝つために変わって冷めるんだよな
433 党首(東京都):2008/02/15(金) 22:15:53.74 ID:OHj6XgPw0
>>421
MKA(最新作)は200万本以上でたんじゃなかったっけ?
最新作ではこんなことも出来る。
http://jp.youtube.com/watch?v=zm1n1wqzoMI
(音ズレ有り)

あといつもの。
http://jp.youtube.com/watch?v=i4hUmrgQDA8
434 国会議員(アラバマ州):2008/02/15(金) 22:15:59.03 ID:Qq71m1NX0
>>431
kwsl
435 建設作業員(アラバマ州):2008/02/15(金) 22:20:59.07 ID:Y1Cm4sNv0
しょぼいけどボスチームが使えるならやってみてもいい
烈風拳はちゃんと飛ぶようにしろ
436 情婦(鳥取県):2008/02/15(金) 22:25:23.10 ID:Y5CZJb+R0
そんなことより餓狼MOWの続編はまだか?
437 工作員(東京都):2008/02/15(金) 22:39:28.64 ID:V/ieZAx80
ザ・キンオブファイターズってどんな略してた?
俺らはザ・キンって言ってた
438 大道芸人(秋田県):2008/02/15(金) 22:39:38.91 ID:TISerLZH0
去年はアホみたいにゲーセン通いまくった97から10年も経ったと思ってたら
今年は98から10年経ったのか
439 芸人(愛知県):2008/02/15(金) 22:41:41.16 ID:59L8kYUO0
>>437
ザッキン
440 前社長(兵庫県):2008/02/15(金) 22:44:35.02 ID:gHBDYzuz0
>>403
いやいやおかしいじゃんこれw
全然すごくないよ。
441 選挙カー運転手(愛知県):2008/02/15(金) 22:45:40.69 ID:IyoB7yTq0
>>437
オブファイ
442 おやじ(アラバマ州):2008/02/15(金) 22:49:18.00 ID:Pk4zrHiF0
>>437
キングオブ
もしくは普通にケーオーエフって言ってたが
443 選挙カー運転手(愛知県):2008/02/15(金) 22:54:05.67 ID:IyoB7yTq0
マジレスすると年式で読んでた 98 とか
444 手話通訳士(アラバマ州):2008/02/15(金) 22:54:50.29 ID:lG15MDKJ0
>>437
キングオブファイターで通ってた
どう略してもしっくりこねえんだよな
445 右大臣(愛知県):2008/02/15(金) 22:55:14.08 ID:IMORVJ9c0
>>437
キンターズが一番間が抜けててオサレだろ
446 社民党工作員(新潟県):2008/02/15(金) 22:56:02.79 ID:mSi55umb0
97>>>>98>>95>>>>>>>>>その他
447 歯科技工士(長屋):2008/02/15(金) 22:56:27.41 ID:S7iXJrIl0
>>437
けーおーえふ
448 ガリソン(東京都):2008/02/15(金) 22:57:06.03 ID:s46QspU20
>>432
チョイとかまりんとか、攻撃があたらない上に逃げ前提で戦うからウザい。
キムビリーアテナとかは許せるけど、本当にチョイだけはやめてほしい
449 工作員(東京都):2008/02/15(金) 22:58:58.92 ID:V/ieZAx80
ケーオーエフなんか初めて聞いた。
まだオブファイの方がゲーセンで聞いたことある
450 のびた(長屋):2008/02/15(金) 23:01:47.66 ID:sbh8dmqM0
一度カプエスとかやっちゃうと
もう単体じゃショボい気しかしないな
451 つくる会(大阪府):2008/02/15(金) 23:03:36.53 ID:65x2/skA0
そんなものはどうでもいいからどっか堕落天使の続編を・・・
452 留学生(福岡県):2008/02/15(金) 23:04:15.48 ID:32tIav3N0
>>437
コフ
453 アナウンサー(東京都):2008/02/15(金) 23:10:58.02 ID:oWQ9fqzl0 BE:362370479-PLT(12560)
>>437
キンタ
454 今日から社会人(大阪府):2008/02/15(金) 23:13:44.93 ID:TJ9tJlBz0
話題に挙がる時は
俺「昔あっただろ?ザ・キングオブf」
A「あ〜、はいはい、あれね」
って感じでなかなか最後まで言う機会が無いんだよな
455 ほうとう屋(栃木県):2008/02/15(金) 23:14:58.41 ID:UhlA/ovG0
雑菌かケーオーエフだろ
キンターズ(笑)
456 名人(熊本県):2008/02/15(金) 23:15:06.72 ID:LGjqSE3D0
キングオブモンスターズってなかった?
457 おやじ(アラバマ州):2008/02/15(金) 23:15:20.64 ID:Pk4zrHiF0
>>443
あー、それもあった
458 官房長官(東京都):2008/02/15(金) 23:15:45.39 ID:uJqvCKR00
歴代のKoFのキャラってタイトルごとに原画が違うのはなんで?
後半のはキムチっぽいキャラでキモかったな
459 栄養士(中部地方):2008/02/15(金) 23:16:57.47 ID:dhnaJYSr0
>>437
雑菌
460 アリス(新潟県):2008/02/15(金) 23:17:30.86 ID:pb+uBGwr0
>>437
ケーオーエフ+年数か、キンタ
461 空軍(北海道):2008/02/15(金) 23:20:39.22 ID:+ybaY4Se0
>>437
一般的にKOFって言われてる事を知るまで
キンファイって言ってたな
462 アナウンサー(東京都):2008/02/15(金) 23:23:31.14 ID:oWQ9fqzl0 BE:184061748-PLT(12560)
KOFで一番出来が良いのはクイズという事実。
463 女性の全代表(青森県):2008/02/15(金) 23:26:58.85 ID:rZTYl3Yp0
11のキャラデザどうしちゃったの
464 公設秘書(大阪府):2008/02/15(金) 23:27:11.61 ID:Brec50Hv0
アンヘルもK9999もお蔵入りにするにはもったいないだろ
KBCだらけの2002を支持していきます
465 fushianasan(関西地方):2008/02/15(金) 23:27:55.13 ID:93FisVpO0
ゲームは全く知らないけどこれのスロは好きでよく打つわ
466 工作員(東京都):2008/02/15(金) 23:29:00.20 ID:V/ieZAx80
カプコンVSKOFVSマーブル
467 ほうとう屋(栃木県):2008/02/15(金) 23:31:04.86 ID:UhlA/ovG0
>>466
マーブル圧勝ww
468 張出横綱(千葉県):2008/02/15(金) 23:31:22.23 ID:tA9gCk8y0
カプエス2やってからSVCカオスやったらいろいろとショボ過ぎて笑えなかった
469 工作員(東京都):2008/02/15(金) 23:37:45.05 ID:V/ieZAx80
>>467
エリアルレイブ無しにして調整するしかない。

このMUGENっていうゲームって同人??
http://www.youtube.com/watch?v=8-fyVVulHSw
470 ひき肉(アラバマ州):2008/02/15(金) 23:39:33.85 ID:xDzsjGML0
サミーVSカプコンってなんだったの
サミーはギルティギアの販売元だから実際はあんま関係なかったし
471 モーオタ(神奈川県):2008/02/15(金) 23:40:49.89 ID:eDtttDux0
>>469
あーこれニコニコから流れてきた動画じゃね?
472 不老長寿(西日本):2008/02/15(金) 23:42:01.94 ID:dBHRaKhq0
mugenの何が面白いのか分からない
473 工作員(東京都):2008/02/15(金) 23:43:55.86 ID:V/ieZAx80
>>471
ニコニコってこんな作って対戦してるんか。
474 男性巡査(コネチカット州):2008/02/15(金) 23:45:33.13 ID:KnwJgbzfO
>>472
MUGENアテナのイラストが可愛いからオカズに使えるよ


2002までなら許せる
どこキャンはありえないけど
475 防衛大臣(大阪府):2008/02/15(金) 23:48:00.15 ID:lhjEpcNk0
確かにMUGENアテナは異様にエロイのがいくつかある
476 モーオタ(神奈川県):2008/02/15(金) 23:48:41.61 ID:eDtttDux0
>>472
作品別のやつ戦わせたいって妄想したことがなかったらそりゃあ分からんな
>>473
結構くだらねーぞ
荒らしも多いしくだらねえ
477 桃太郎(北海道):2008/02/15(金) 23:49:55.81 ID:rciwebFW0
MUGEN動画見たけどバランス調整されてない(できない?)おかげでそこまで面白くなかった
何も考えずに知り合いとやれば面白いだろうけど
478 留学生(群馬県):2008/02/15(金) 23:51:28.15 ID:TwJz+LoW0
もうKOFシリーズよりこっちのほうが・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm857242
479 新聞配達(東京都):2008/02/15(金) 23:51:36.46 ID:Xu5Yh8g40
>>473
動画はニコニコ産だけど
MUGEN自体は大分昔からあった、外国の会社が制作した自由度が高い同人ゲーム
誰でも自由にキャラクターを作れるしライフポイント等の数値も自由にいじることができる
その分ゲームバランスが悪いから主に演出を楽しむゲームだな
480 モーオタ(神奈川県):2008/02/15(金) 23:51:51.37 ID:eDtttDux0
まあ、調整とかランク別にわけてやると競馬みたいで面白いんじゃねえの
どうでもいいか
481 運送業(秋田県):2008/02/15(金) 23:52:47.63 ID:XaZJDOgQ0
>>437
キンオブ
482 防衛大臣(大阪府):2008/02/15(金) 23:53:43.94 ID:lhjEpcNk0
MUGEN、昔ちょっとやろうとしたけどあまりのめんどくささに挫折した
今なら簡単に作れるのかね
483 留学生(群馬県):2008/02/15(金) 23:58:39.40 ID:TwJz+LoW0
>>437
キンターズ
484 工作員(東京都):2008/02/15(金) 23:58:42.62 ID:V/ieZAx80
>>482
簡単にキャラ作れるのは二次裏で流行ってたKAFとかいう奴じゃないの?
485 番組の途中ですが名無しです(東京都):2008/02/16(土) 00:00:00.98 ID:9y+MgxiE0
>>484
KFXな
486 文科相(東京都):2008/02/16(土) 00:01:09.74 ID:V/ieZAx80
KFAだった、簡単に作れるからこそネタみたいなんばっか
http://www.youtube.com/watch?v=evpQ_ZyWVSY
487 社会科教諭(東京都):2008/02/16(土) 00:02:36.04 ID:GT2QWZOd0
>>437
キゴファイタズ
488擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/02/16(土) 00:04:01.36 ID:knsoWlsn0 BE:1121524-PLT(17001)
mugenは一時期ハマってたなあ
でもやっぱりレギュレーションがないからすぐ飽きたけど
489 文科相(東京都):2008/02/16(土) 00:04:36.72 ID:Lq0ZsvHO0
>>485
KFXになってたのか。

マガキの超必殺反則だな
http://www.youtube.com/watch?v=hxIeish4VdY
490 ゴーストライター(樺太):2008/02/16(土) 00:05:10.33 ID:JlBsz06EO
予想以上にぬるぬるで驚いたw
ようやく3rd並の2Dきたかぁ長かった
491 賭けてゴルフやっちゃいました(大阪府):2008/02/16(土) 00:07:49.54 ID:ttokw7370
1人数体ずつくらいしか作れないから
同じゲームのキャラですら、パワーバランスや動きで
違和感を感じてしまうんだよな
492 文科相(東京都):2008/02/16(土) 00:09:18.69 ID:Lq0ZsvHO0
ザ・キン
ザッキン
オブファイ
キングオブ
ケーオーエフ×4
キンターズ×2
キゴファイタズ
コフコフ
キンタ×2
雑菌×3
キンファイ
キンオブ
493 アリス(中部地方):2008/02/16(土) 00:11:18.23 ID:zcIgb0mh0
>>492
雑菌とザッキンは同じだろ
494 ニート(静岡県):2008/02/16(土) 00:12:35.52 ID:8Ldsze8F0
>>437
俺んちの間では皆KOFのとこは言わなかったな

これから98やろうぜ、とか、99やる?
とか最後の数字のとこで呼んでた。
495 男性巡査(茨城県):2008/02/16(土) 00:22:07.34 ID:ble5hVNz0
おれがおれがおれおれが怖いのか?
496 べっぴん(アラバマ州):2008/02/16(土) 00:27:53.48 ID:YDKJi50X0
キングオブファイターズはキャラと背景が同化しちゃって見づらいんだよな
ほかの格ゲーはそんな事ないんだけど
497 桃太郎(ネブラスカ州):2008/02/16(土) 00:30:34.92 ID:YOL45rF+O
>>492
キンターズに一票。
てかキリが無いだろ。ファイファン派かエフエフ派かってぐらいに。
498 アマチュア無線技士(アラバマ州):2008/02/16(土) 00:35:26.91 ID:gnoYB3iW0
>>492
コフコフって何だよ
通じるのか?
499 ネット廃人(埼玉県):2008/02/16(土) 00:35:58.86 ID:G02OVY990
森気楼さん・・・あなたの絵が大好きだったのに・・・いなくなって一気に冷めたわ
500 あらし(大阪府):2008/02/16(土) 00:45:09.58 ID:/bmV8hji0
コンボゲーじゃなかったら
また久しぶりにKOFやってみる
それよりもサムスピ閃のほうが気になる
501 猫インフルエンザ(北海道):2008/02/16(土) 00:49:40.38 ID:ZztNuYod0
>>499
wiki見たらいつの間にかカプコンに移ってて切なくなったわ
502 美人秘書(北海道):2008/02/16(土) 01:04:41.62 ID:4qhmquO20
今年これだけ新作でるんだから
新作の内数作品は確実に過疎るの決定だなw
503 女流棋士(兵庫県):2008/02/16(土) 01:12:18.59 ID:QC9udtsL0
ゲーセン過疎りまくり潰れまくりで時代遅れジャンルを本気で作るっていうのはすごいな
504 国会議員(福岡県):2008/02/16(土) 01:13:52.71 ID:5tBXm6IR0
>>202
対戦的にはどうか知らんけど、この居合いの子の動き素敵だな
月華の守矢さんに迫ってる
505 憲法改正反対派(東京都):2008/02/16(土) 01:17:05.45 ID:u16H07dM0
>>202
ARESUもアーケードでなんかだすんだよな
506 美人秘書(北海道):2008/02/16(土) 01:36:10.24 ID:4qhmquO20
BLAZBLUE
アルカナ2
KOF98
KOF12
スト4
フェイト
バサラ
メルブラAA

今年は格ゲー年だな
507 新聞配達(北海道):2008/02/16(土) 01:37:27.18 ID:wbgb/z5l0
芋屋社員ニコニコで自演してないでさっさとサムスピ6番勝負出せや
どうせ今回も糞移植だろうけど
508 ゲーデル(富山県):2008/02/16(土) 01:44:45.36 ID:krr2TrxX0
MUGEN見て、初めて知ったゲームとかたくさんある
ジョジョとか北斗も知らなかった
スト2、ストZERO、KOF94、95ぐらいしかしなかったが
この12年でたくさん格ゲー出たんだな
509 猫インフルエンザ(北海道):2008/02/16(土) 01:50:24.78 ID:ZztNuYod0
ジョジョの格ゲー何で捨てちゃったんだろ・・・
510 調理師見習い(大阪府):2008/02/16(土) 02:08:26.98 ID:Nujuy2fp0
マブカプ3 カプコンVSSNK3
これを早くだせ・・・!
511 うどん屋(樺太):2008/02/16(土) 02:18:28.26 ID:+cgeXTajO
>>510
SVC2なら兎も角その2つはカプコンが2D作れないから無理
512 ゲーデル(富山県):2008/02/16(土) 02:20:16.51 ID:krr2TrxX0
版権とかあるが仮面ライダーとかウルトラマンとか特撮系の格ゲー出せばおっさん達にウケるんじゃないか
うん、うけない
513 司会(アラバマ州):2008/02/16(土) 02:25:50.38 ID:FBE5zAHD0
ライダーの2D格ゲーはやってみたいな。昭和から平成まで勢ぞろいの。
毎年放映中に出る単体の作品はショボイのばっかりだし…
514 オカマ(樺太):2008/02/16(土) 02:35:12.17 ID:6AIBVOgHO
KOF始まりすぎw
グラだけと言われないようにして欲しい

BLAZBLUEは…
予想通り中割少ないね
KOF見た後だとカクカク感が否めない
やるけどもさ
515 イタコ(大阪府):2008/02/16(土) 03:37:23.87 ID:n4jZmXDg0
>>508
最近の格ゲ市場の課題は
あなたみたいな人を呼び戻す事です
516 ダンパ(大阪府):2008/02/16(土) 07:32:33.47 ID:UDmhO+5E0
カプエス2は名作だった(カプコンが製作した側に限る)
カプコンキャラとSNKキャラが競演するというだけでワクワク感があった
KOFキャラは全員書き直しでグリグリ動いてて感動モノだった
初心者レベルならバランスも悪くなかったし
未だにマヴカプ2と並ぶ至高の対戦ツールだよ
517 ダンパ(大阪府):2008/02/16(土) 07:39:56.58 ID:UDmhO+5E0
>>511
つい5年ほど前にカプエス2作れてたじゃん
518 赤ひげ(コネチカット州):2008/02/16(土) 07:43:24.07 ID:ltUQy1V0O
カプエス2は糞バグでバランス崩壊
ゼロ3は永久コンボ多すぎでしかも実戦で決まりまくり
519 か・い・か・ん(石川県):2008/02/16(土) 08:07:15.37 ID:SrH7Oi8T0
ESAKA?と嵐のサキソフォン2大好きだわ。
年々BGM印象に残らなくなっていくよね、特に2001は97のお通夜BGMより印象に残ってない。
520 国会議員(ネブラスカ州):2008/02/16(土) 09:34:16.46 ID:7Z9A1uyXO
よく手抜きと言われる97のサウンドだが
月華と同じで環境音がコンセプトだとサントラに書いてる
実際戦ってたらこうなるとかで歓声のみのBGMとかな
それでも
慎吾、京、庵、アテナ、テリー、暴走、オロチチーム、ニューフェイス、オロチ
とかにはBGMあるし
2001みたいなゴミと同列に語ってはいけない
521 山伏(愛知県):2008/02/16(土) 09:44:29.26 ID:bgc2wjpz0
キャプテンアメリカだせ
522 スカイダイバー(長屋):2008/02/16(土) 09:46:16.54 ID:C/pTCcPj0
今年こそはアテナにパンチラして欲しい
523 配管工(埼玉県):2008/02/16(土) 10:23:41.06 ID:fPvaDCgB0
>>520
ニューフェイスチームのBGMは神
524 ネコ耳少女(岡山県):2008/02/16(土) 10:27:00.90 ID:dzYrc+lT0
こんなのダメだよw
MUGEN様には勝てない
525 理学療法士(dion軍):2008/02/16(土) 10:39:04.66 ID:styxlEum0
格ゲーやる友達が最強厨で
よくクソつまらん2001とかをやらされたなぁ
526 塗装工(栃木県):2008/02/16(土) 10:43:03.01 ID:Xvu+Q8sq0
なんか龍虎外伝みたいだな
527 留学生(東京都):2008/02/16(土) 10:54:05.09 ID:DGAQz+440
ネオジオランドまではよかったけど、
ネオジオポケットとかいらんもんだすから・・・・・・・
528 今年も留年(熊本県):2008/02/16(土) 10:54:16.37 ID:TY2mGZYo0
アテナのサイコボールの硬直は今回どうなるんだろ
11はありすぎて酷かった
529 留学生(東京都):2008/02/16(土) 10:55:02.66 ID:DGAQz+440
バッタジャンプなくせよ

ジャンプと大ジャンプだけにしろ
530 留学生(東京都):2008/02/16(土) 10:56:28.76 ID:DGAQz+440
KOFは94〜98までが黄金期だったなぁ
99からやらなくなった
531 公設秘書(福井県):2008/02/16(土) 10:57:48.43 ID:VpZQyP8U0
>>506
VF5Rも忘れないであげて(´;ω;`)
532 果汁(新潟県):2008/02/16(土) 11:05:39.25 ID:rsb4h5c90
ぼくは、シェルミーちゃん!
533 光圀(ネブラスカ州):2008/02/16(土) 11:07:40.95 ID:m5fR2OaWO
>>506
そして田舎には半分も入荷されない。
バトルファンタジア入荷マダー?
534 公設秘書(福井県):2008/02/16(土) 11:13:13.20 ID:VpZQyP8U0
>>533
家庭用買え。
535 運転士(広島県):2008/02/16(土) 11:57:52.94 ID:/iweFGpR0
そんなことよりNAOMI基盤について語ろうぜ
536 但馬牛(宮城県):2008/02/16(土) 12:56:48.85 ID:KWYrLUGi0
動画すごすぎて目から精子でるわwwww
537 留学生(滋賀県):2008/02/16(土) 13:34:45.74 ID:P3vww2Xb0
アンチKOFだったがストWよりよく出来てるとおもた
538 福男(東京都):2008/02/16(土) 14:26:43.57 ID:4ypwkkhe0
昇竜より小ジャンプ小パンの方が強いゲームですね。
539 元娘。(樺太):2008/02/16(土) 14:27:49.94 ID:dvn/fVcvO
思い返せば舞が虹への入口でした
540 留学生(福岡県):2008/02/16(土) 14:41:27.69 ID:fra1/wqT0
グラがアニメ調になってるな
やっぱ枚数多いと今までのグラじゃきついか
541 おたく(千葉県):2008/02/16(土) 14:42:15.61 ID:2pM7Uo0r0
烏龍茶
542 天の声(長屋):2008/02/16(土) 14:43:31.71 ID:emwd96uW0
K’がでてからやらなくなった
543 賭けてゴルフやっちゃいました(東日本):2008/02/16(土) 14:44:26.14 ID:3UwVp1UZ0
誰も言わないようだから言うけど京はいい加減に就職して落ち着くべき
いつまでキングオブファイターズ(笑)なんかに出てるつもりだ

しかし、SNKって何事もなかったかのように続いてるんだな
SNK倒産したときのSNKの最後の壁紙まだ持ってるんだが
544 林業(静岡県):2008/02/16(土) 14:46:44.36 ID:rH/bmHuo0
K=空気読めない
O=男達が
F=フルボッキ?
545 賭けてゴルフやっちゃいました(東日本):2008/02/16(土) 14:58:54.89 ID:3UwVp1UZ0
アッシュもかっこいいけどロックはKOF参戦しないのかよ
テリーが若作りしてるから駄目なのか?
546 調理師見習い(兵庫県):2008/02/16(土) 15:03:48.84 ID:rJ/ayCbT0
オロチの辺りからストーリーがわからん
547 請負労働者(福井県):2008/02/16(土) 15:05:31.88 ID:MZjvmhgr0
あのグラで、バイスとマチュア様が出てくれば完璧最強ゲーなんだけど。
548 相場師(コネチカット州):2008/02/16(土) 15:16:28.31 ID:fq8lCwzPO
>>543
くれ。当時はドリキャスで見てたから保存できなかった
549 相場師(コネチカット州):2008/02/16(土) 15:19:41.92 ID:fq8lCwzPO
>>543
くれ。当時はドリキャスで見てたから保存できなかった
550 うどん屋(アラバマ州):2008/02/16(土) 15:22:06.85 ID:E9Y8YRQd0
KOFの必殺技って防ぎようが無いし
ヒット数数える意味無いじゃんと思うんだが
551 タイムトラベラー(沖縄県):2008/02/16(土) 15:23:47.34 ID:O6YvThBb0
>>546
オロチ
封印から目覚めるために格闘家のエネルギーを集めるよ!→復活したよ!ちきうの為に人類皆殺しだよ!三種の神器の力で再封印だよ!

ネスツ
世界征服の為に草薙さんちの京君の力を悪用するよ!→クローンやら力を移植した人間を作ったよ!
→出来損ないがキレて脱走して反逆してモノホンの京も出てきてネスツが壊滅したよ!
552 賭けてゴルフやっちゃいました(東日本):2008/02/16(土) 15:28:10.79 ID:3UwVp1UZ0
>>548
http://news23.jeez.jp/img/imgnews14922.jpg

これ、もうSNK最後かと思ってしみじみしたもんだ
553 ネットカフェ難民(群馬県):2008/02/16(土) 15:34:58.38 ID:E1R3B3yE0
>>552
やっぱ森気楼だわ
554 猫インフルエンザ(北海道):2008/02/16(土) 15:37:49.56 ID:ZztNuYod0
>>552
懐かしいのう
後ろで食われてるのはクラウザーさんか
555 味噌らーめん屋(埼玉県):2008/02/16(土) 15:40:11.93 ID:Ly6a8tHQ0
>>552
GJ!ありがとう
556 調理師見習い(兵庫県):2008/02/16(土) 15:56:02.58 ID:rJ/ayCbT0
乗り遅れたorz
557 専業主夫(岩手県):2008/02/16(土) 15:57:56.07 ID:zNwboI190
>>19
uwaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
558 国会議員(ネブラスカ州):2008/02/16(土) 17:42:29.51 ID:7Z9A1uyXO
グーグルでSNKを画像検索すれば結構出てくるぞ
559 空軍(東京都):2008/02/16(土) 19:58:49.54 ID:AlVOnxZH0
>>551
京ってフグ毒みたいなヤツだな
560 味噌らーめん屋(大阪府):2008/02/16(土) 20:34:39.06 ID:JYWGfTGH0
KOFはじまったな
561 つくる会(大阪府):2008/02/16(土) 21:37:57.91 ID:ldaoV2R60
ほう・・・
562 すっとこどっこい(岡山県):2008/02/16(土) 23:25:29.32 ID:pUq+dx5z0
テリーやリョウを差し置いてキムがPVで紹介されてるな
いつから主役級のキャラになったんだよ
563 会社役員(宮城県):2008/02/16(土) 23:26:19.74 ID:FcAAYVQb0
久しぶりに月華やりたくなって買っちまったよ
KOFはもういいや
564 文科相(東京都):2008/02/16(土) 23:27:17.00 ID:Lq0ZsvHO0
>>551
まがきっていうキャラの組織はネツスとは別?
565 ソムリエ(兵庫県):2008/02/16(土) 23:29:36.30 ID:MDY0IDfK0
>>54
なんだこれwww
566 DCアドバイザー(アラバマ州):2008/02/16(土) 23:31:44.56 ID:mpE/0mBL0
アルカナって面白いの?
567 通訳(コネチカット州):2008/02/16(土) 23:31:50.71 ID:TF74LhvXO
ニュー速に俺のドラグノフに勝てる奴なんているの?
568 漢(dion軍):2008/02/17(日) 00:12:57.82 ID:QVyRmSnh0
>>564
オロチ編、ネスツ編、アッシュ編があってマカギはアッシュ編のキャラ
569 扇子(千葉県):2008/02/17(日) 00:52:13.91 ID:Pwbwn0rU0
2003のラスボスって誰?
570 司会(東京都)