万能細胞がさらに万能になった 細胞のがん化、ほぼ回避

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トムキャット(福島県)
さまざまな細胞や組織になりうる万能細胞(iPS細胞=人工多能性幹細胞)を治療に応用するにあたり、
大きな障害と考えられてきた細胞のがん化は、iPS細胞をつくる際に特定の遺伝子を使わなければ
防げることが、京都大の山中伸弥教授らの研究グループによるマウス実験でわかった。
遺伝子の運び役のレトロウイルスががん化に関与していないことが解明されたためだ。
14日付の米科学誌サイエンス電子版に発表する。

これまでiPS細胞は、細胞の遺伝子に溶け込む性質を持つレトロウイルスに4種の遺伝子を乗せ、
皮膚の細胞に入れてつくっていた。このiPS細胞を使って大人のマウスを育てると、2割という高率で
がんが発生し、安全性に疑問が出されていた。

山中教授らは、がん化の原因について(1)4種の遺伝子のうち、c―Myc(シーミック)遺伝子が
起こしている(2)4種の遺伝子を入れるのに使ったレトロウイルスが、染色体にあるがん発生に
関係する遺伝子を刺激する、という二つの可能性を考えた。

(1)の要因については昨年、c―Myc遺伝子を除いた3種の遺伝子でiPS細胞をつくり、
26匹のマウスを100日間育てたところ1匹もがんにならなかったことから、可能性が
高いことがわかっている。(2)の要因は、ウイルスが入る場所が少なく、追跡しやすい
マウスの胃粘膜や肝臓の細胞からつくったiPS細胞で調べた。その結果、ウイルスは、
がん関連遺伝子を刺激するような場所に入っておらず、がん化はc―Myc遺伝子を
使わないことで防げる可能性が高まった。

山中教授は「レトロウイルスを使うのは、考えていたほど危険ではないことがわかった。
さらに調べて安全性を確認、応用の基礎を固めていきたい」と話している。

http://www.asahi.com/science/update/0215/OSK200802140099.html
2 レースクイーン(愛知県):2008/02/15(金) 13:01:36.85 ID:9fKY+Q3p0
うそです
3 運動員(東京都):2008/02/15(金) 13:01:37.89 ID:+zGPLYD00
がーん
4 学校教諭(東京都):2008/02/15(金) 13:02:07.90 ID:vDayMWX40
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
5 請負労働者(岩手県):2008/02/15(金) 13:02:08.17 ID:sHXBBzT60
PSI?
6 クマ(中国地方):2008/02/15(金) 13:04:10.88 ID:LPGiouKn0
先端分野を突っ走ってる感じだな
7 情婦(東日本):2008/02/15(金) 13:04:34.60 ID:Lhl5Wh4Y0
レトロウイルスのLTRがv-onc遺伝子を活性化すると腫瘍になるんだっけ?
もうわすれちった
8 タコ(京都府):2008/02/15(金) 13:04:45.90 ID:LGjqSE3D0
もうすぐiPS研究所もできるしな。
9 バンドメンバー募集中(愛知県):2008/02/15(金) 13:06:59.14 ID:xh6QV8nl0
無限増殖をし過ぎると死ぬ
10 オカマ(樺太):2008/02/15(金) 13:07:55.22 ID:4OrtC8HHO
大腿骨頭壊死症にも、本人の細胞で再生させる
臨床治験はじまってるみたいだし、医学の進歩は凄まじいな
11 高校教師(長屋):2008/02/15(金) 13:08:04.82 ID:vKHKUWl50
スゲーな
12 ホタテ養殖(静岡県):2008/02/15(金) 13:08:25.85 ID:5EilHos20
パーフェクト乙武が完成する日も近いな。
13 バンドメンバー募集中(東京都):2008/02/15(金) 13:09:16.75 ID:5/mCp/gK0
このニュースを朝鮮人学者はどんな気持ちで見ているのか・・・
14 合コン大王(静岡県):2008/02/15(金) 13:10:00.06 ID:WsRWGDMt0
後一世紀もかからなくても不老不死も夢ではないんだろうなぁ
15 留学生(埼玉県):2008/02/15(金) 13:11:09.88 ID:WTGcP5VE0
ひとりで簡単にiPS細胞課題クリアーしすぎだろw
この先何が残ってんだよ。十数年先が数年先になったようなもんだろ
16 マジシャン(兵庫県):2008/02/15(金) 13:11:34.87 ID:VQc5/Qhc0
アメリカにとられたんじゃなかったっけ
17 名無し募集中。。。(長屋):2008/02/15(金) 13:11:46.70 ID:s6/L4MeR0
韓国涙目
18 練習生(埼玉県):2008/02/15(金) 13:11:59.70 ID:oIKDqlGP0
夢がひろがりんぐwwwwwww


とか書いてみたくなった
19 高校生(dion軍):2008/02/15(金) 13:13:25.53 ID:pCqmv3gw0
凄い勢いで新ネタが出てくるな。
本当に万能だったんだなw
20 パート(熊本県):2008/02/15(金) 13:14:40.18 ID:PE8BoZQb0
天才ってこういう人のことを言うんだな
21 工作員(埼玉県):2008/02/15(金) 13:14:49.98 ID:xLb4XVEp0
iPS細胞SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
22 看護士(岩手県):2008/02/15(金) 13:15:55.76 ID:Brec50Hv0
関係ないけどブラックジャックによろしくのガン医療編は泣けるよな
23 コンビニ(長野県):2008/02/15(金) 13:15:59.82 ID:01cnTMQV0
また改良できたのかよ、ペース速すぎる
24 社会科教諭(長屋):2008/02/15(金) 13:17:09.25 ID:5IOUzQVr0
>>22
最近の腎移植は何も面白くないけどな。
25 学生(東京都):2008/02/15(金) 13:18:00.79 ID:dV7RRJWN0
後のDRN
26 公明党工作員(群馬県):2008/02/15(金) 13:18:28.98 ID:vVLo7T9M0
将来手がソードになったりするようになんのかね?
27 中小企業診断士(三重県):2008/02/15(金) 13:18:47.45 ID:VlZvgsKI0
キャシャーンまだー?
28 相場師(コネチカット州):2008/02/15(金) 13:20:18.83 ID:REkr9P5JO
これでまた平均寿命が延びる訳か
29 日本語教師(長屋):2008/02/15(金) 13:21:11.95 ID:ofqFvsVj0
すまん、話が良く分からないから誰か
メロンパンでたとえて説明してくれ
30 渡来人(富山県):2008/02/15(金) 13:21:27.91 ID:lnSyYz8R0
一刻も早く実用できるようにしてほしい。
日本人として応援しています。
山中教授ファイティン!!!
31 自民党工作員(兵庫県):2008/02/15(金) 13:21:36.56 ID:wVsxBlvX0
ノーベル賞確実だな
32 ピアニスト(アラバマ州):2008/02/15(金) 13:23:26.37 ID:7SRiH/6i0
どれくらい万能なんだよ
誰か分かりやすく例えてくれ
33 バンドメンバー募集中(東京都):2008/02/15(金) 13:23:51.42 ID:5/mCp/gK0
やはり
関西人が日本の科学を引っ張っている。
関西人がいないとシナ朝鮮だよ
34 のびた(兵庫県):2008/02/15(金) 13:23:57.87 ID:9jWLfFHA0
山中教授は大阪出身だからってチョン認定されるんだろうか
35 官房長官(アラバマ州):2008/02/15(金) 13:24:33.19 ID:ytpyznIT0
これ以上爺婆を長生きさせたら日本終わるな
36 練習生(埼玉県):2008/02/15(金) 13:24:39.00 ID:oIKDqlGP0
>>29
メロンパンにかかってる砂糖1粒からもう1個メロンパンが出来るぞ!
37 日本語教師(長屋):2008/02/15(金) 13:25:34.29 ID:ofqFvsVj0
すげー!そんなにメロンパン食べたらメタボで死んじゃうよ!
38 イラストレーター(樺太):2008/02/15(金) 13:26:33.02 ID:Hdb7UX81O
森繁「まだまだイケる」
39 日本語習得中(樺太):2008/02/15(金) 13:27:04.68 ID:piIP37KcO
天才じゃないの?てか天才じゃないの?
40 国連職員(神奈川県):2008/02/15(金) 13:27:13.19 ID:ir4pfzry0
>>29
最近、ワゴン車でメロンパン売って商売してる奴がいるだろ。

いかにも『メロンパン専門です、美味いに決まってます!』と言わんばかりに
メロンの香りを漂わせながら。

俺、会社辞めて、この商売に賭けてます!って感じで。

でもね、買ってみると大したことない。
普通のメロンパン。

下手したらコンビニのほうが美味い。

つまり、今回のiPS細胞はそのくらい万能ってことだ。
41 合コン大王(静岡県):2008/02/15(金) 13:27:52.73 ID:WsRWGDMt0
>>32
デスノのジェバンニぐらい万能
42 知事候補(神奈川県):2008/02/15(金) 13:28:30.37 ID:NyKYOPuK0
万能ってお前w
それ味噌汁に使えんのかよw
43 パティシエ(樺太):2008/02/15(金) 13:29:56.38 ID:t2+LRuYfO
なるほど
44 派遣の品格(東京都):2008/02/15(金) 13:31:17.60 ID:WeUS/Lu10
お前らがこうなることがなくなるようで安心した
ttp://news23.org/news5848.jpg
45 造船業(鳥取県):2008/02/15(金) 13:34:46.90 ID:NL6p1WFy0
はやく俺の円錐角膜を直しちくり
46 公務員(コネチカット州):2008/02/15(金) 13:35:42.63 ID:JHs1MsspO
ハゲ達に夢が
47 ホテル勤務(dion軍):2008/02/15(金) 13:37:39.01 ID:I1lyo0hj0
>>40
もうあれ下火だろ
48 AV監督(樺太):2008/02/15(金) 13:38:18.51 ID:u19dOKqOO
あいかわらず日本はこういう事やらせたらぶっとんでるな
49 VIPからきますた(東京都):2008/02/15(金) 13:39:40.04 ID:d7MiFGjl0
それより万能ネギってどこが万能なの空でも飛べるの?
50 中小企業診断士(三重県):2008/02/15(金) 13:40:55.03 ID:VlZvgsKI0
>>44

zip
51 守銭奴(大阪府):2008/02/15(金) 13:41:02.98 ID:7jKVyBvv0
この分野の奴はさっさと京大に集まれよ
52 留学生(埼玉県):2008/02/15(金) 13:42:09.33 ID:WTGcP5VE0
課題クリアすると不老不死の世界が待ってるんだよな
どうするよ、人類がいままで味わったことのない革命なんだぜ
53 インストラクター(神奈川県):2008/02/15(金) 13:42:40.51 ID:7Fvlgzy/0
>>52
戦争だらけになりそうだが
54 公設秘書(アラバマ州):2008/02/15(金) 13:42:56.77 ID:qV473v5i0
ノーベル賞は確定だな
55 ゆうこりん(アラバマ州):2008/02/15(金) 13:42:59.17 ID:2dWyfYm90
俺の母校の教授はさすがだな。
56 数学者(中国地方):2008/02/15(金) 13:43:49.65 ID:eaaYPpF70
シャーレに積み重なって増殖できないのはどうすんの?
57 講師(東京都):2008/02/15(金) 13:43:51.72 ID:WZ4gRA0t0
これでボクの脳細胞も再生しそうです
58 留学生(東京都):2008/02/15(金) 13:43:54.04 ID:Yqhh/CKo0 BE:96531438-PLT(12980)
>>52
不老不死が実現すると、
選ばれた人間以外は去勢されるのではあるまいか?
59 パート(東京都):2008/02/15(金) 13:44:25.38 ID:C6nCQCme0
これが実用化されるには
医者の利権との対決を乗り越えねばならんな
60 憲法改正反対派(東京都):2008/02/15(金) 13:45:39.56 ID:7yPJbl9F0
山中教授はノーベル医学生理学賞確定だな
61 果樹園経営(愛知県):2008/02/15(金) 13:46:02.07 ID:ZzQqBdLH0
俺の中での大学のランク

1 京都大学
2 一橋大学
3 東京大学
4 大阪大学
5 東北大学
62 高校生(dion軍):2008/02/15(金) 13:46:34.06 ID:pCqmv3gw0
>>47
今は台車で売ってる豆腐屋が異常に多いな。
63 イタコ(神奈川県):2008/02/15(金) 13:47:09.10 ID:CzM0EHoY0
>>52
地球から外へ出る時期がきたってことだな。
64 通訳(福岡県):2008/02/15(金) 13:48:09.26 ID:BjV2uIek0
加湿機能とかディナーの予約機能とかはないのかよ
65 但馬牛(岩手県):2008/02/15(金) 13:48:38.52 ID:7PT0AatL0
>>58
2ちゃんねる住人は社会的に去勢されている
66 VIPからきますた(東京都):2008/02/15(金) 13:48:47.19 ID:d7MiFGjl0
日本森繁化計画が実行されると一体誰が先に逝くのか?
67 名誉教授(アラバマ州):2008/02/15(金) 13:50:00.29 ID:Tpev/A370
まずは簡単で市場の大きい頭髪からてをつけてほしい

早くしてくれ
68 二十四の瞳(大阪府):2008/02/15(金) 13:51:11.97 ID:VkAXxz6/0
なかなかハイペース
やるね
69 共産党幹部(福井県):2008/02/15(金) 13:51:43.63 ID:dbab67kC0
チョン「山中は在日ニダ!」
70 中小企業診断士(三重県):2008/02/15(金) 13:51:56.89 ID:VlZvgsKI0
頭髪空手
71 相場師(コネチカット州):2008/02/15(金) 13:53:43.15 ID:g7CU5MUJO
アクメツが出てくるのも時間の問題だな
72 学生(東京都):2008/02/15(金) 13:54:12.42 ID:dV7RRJWN0
>>52
リアルバイオメガか
73 与党系(東京都):2008/02/15(金) 13:54:43.68 ID:J15ctf700
医学ヤバイ
74 但馬牛(岩手県):2008/02/15(金) 13:57:51.86 ID:7PT0AatL0
部分的な組織としては使えそうだけど、
例えばひとつの臓器にまでちゃんとした形で成長できるのかね
75 カエルの歌が♪(東京都):2008/02/15(金) 13:58:52.31 ID:1/VlaBqU0
アメリカが「倫理」を使って嫌がらせをして来るなコリャ。
76 留学生(アラバマ州):2008/02/15(金) 13:59:35.02 ID:cDNY+sBW0
けどこの技術で不老不死を享受できるのは一部の金持ちだけなんだろ
貧乏人には手の届かない世界だよ。
恐らくWindows2100の発表記者会見で今よりも若々しいビル・ゲイツが壇上にいるはず。
77 文学部(アラバマ州):2008/02/15(金) 14:00:08.54 ID:fdw9O+vP0
ついに俺のチンコも巨根になる日がくるのか・・・
78 宇宙飛行士(愛知県):2008/02/15(金) 14:00:32.19 ID:lRbrqPFH0
>>69
初期の万能細胞スレで苗字が左右対称だから云々というレスなら見た。
79 コレクター(樺太):2008/02/15(金) 14:03:12.82 ID:BYEOj7wLO
>>69
こんなことでさえチョンを出すお前のメンタリティに感服
80 守銭奴(大阪府):2008/02/15(金) 14:03:48.42 ID:7jKVyBvv0
山中教授が良いのは若い所だな
年行ってる大御所だと、人生上の研究の時間的制限があるけど

山中教授は数十年間第一線で走り続けられるんだぜ
81 コレクター(樺太):2008/02/15(金) 14:10:03.62 ID:BYEOj7wLO
メリケンに奪われそうだな
82 ミトコンドリア(樺太):2008/02/15(金) 14:16:06.82 ID:7Mq19BPSO
アサヒがシナと米に売りそう
83 ゆうこりん(神奈川県):2008/02/15(金) 14:16:37.39 ID:FzrQLVkd0
朝日がなにか勘違いしてるのかな。
>>1の癌化回避策って12月に発表されたやつだろ。
http://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_news/documents/071201_1.htm
「がん遺伝子Mycを用いないiPS細胞誘導に成功」

今日発表されたのはこっちの研究だよ。
http://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_news/documents/080215_1.htm
「成体マウスの肝および胃細胞からの多能性幹細胞樹立に成功」
84 留学生(埼玉県):2008/02/15(金) 14:43:43.53 ID:WTGcP5VE0
>>83
今回は発表成果は
(・成体マウスの肝および胃細胞からの多能性幹細胞樹立に成功)←置いといて
・レトロウイルスの安全性を確認
>>1のがん化の原因の2つの可能性は両方クリア。→結果。細胞のがん化、ほぼ回避
85 ピアニスト(アラバマ州):2008/02/15(金) 15:43:55.10 ID:7SRiH/6i0
86 情婦(東日本):2008/02/15(金) 16:38:08.39 ID:Lhl5Wh4Y0
>85
好きな女ができたんすよ
心臓でも作ってやろうとおもって
87 ビデ倫(関西地方):2008/02/15(金) 16:39:23.09 ID:rwg9jMLT0
>>85
何度見ても無茶がある理論w
88 カメコ(東京都):2008/02/15(金) 16:40:42.44 ID:z+Hq9YZj0
チーム日本がんばれ
完成したときは麻生総理で戦略的に利用してくれ
89 作家(東日本):2008/02/15(金) 16:52:31.57 ID:iDAvJBDl0
山中教授すげーなほんと
90 新聞社勤務(埼玉県):2008/02/15(金) 16:52:49.23 ID:2TkX6nlC0
ターターさんか
91 しつこい荒らし(京都府):2008/02/15(金) 16:57:41.68 ID:Jb1iiL+h0
すごすぎだろ・・・
92 保母(コネチカット州):2008/02/15(金) 17:03:27.88 ID:wIynDXP7O
【また山中】【がやった】
93 無党派さん(東京都):2008/02/15(金) 17:03:29.77 ID:oZDuBXe50
万能って名前がついている奴は使ってみると実は大したことがない

ソースは万能鍋
94 ゆうこりん(大阪府):2008/02/15(金) 17:05:04.76 ID:egoOruke0
このレベルになると幸運と洞察の区別がつかないだろうな
学問が未成熟だからこそ説明できないだけで直観として確かに何かを掴んでいる
95 訪問販売(東京都):2008/02/15(金) 17:11:00.06 ID:P94RyY640
次は禿げない薬か毛生え薬、虫歯にならない薬を頼む
96 公務員(コネチカット州):2008/02/15(金) 17:11:37.09 ID:bh+zvZpPO
ゾンビ兵が来るぞー!
97 コピペ職人(関西地方):2008/02/15(金) 17:11:59.32 ID:xKjR7W9A0
いつになったら無くなった手足を細胞から作ったり
眼球や聴覚を復活させられるの
98 くじら(樺太):2008/02/15(金) 17:14:11.46 ID:TpKeig8HO
・寿命は800歳まで伸びる
・癌にならなくなる

なんだよ最近の医学は
99 天使見習い(茨城県):2008/02/15(金) 17:15:25.49 ID:ydkw6kIU0
オナニー用に左手をマンコにしてくれ
100 すっとこどっこい(ネブラスカ州):2008/02/15(金) 17:15:29.97 ID:cwmY+tFfO
ここまで展開が早いということは最初の発表をした段階で既に分かってたんだろうな
小出しにして反応を見てるのかな
101 つくる会(神奈川県):2008/02/15(金) 17:15:40.82 ID:tOKaR28y0
そのうち質量保存の法則無視してバイオに出てくるクリーチャー作る技術もできそうだな
102 すずめ(アラバマ州):2008/02/15(金) 17:16:00.01 ID:LENd4Ocv0
>>95
虫歯はしっかり歯磨きすればならないでしょ
103 留学生(北海道):2008/02/15(金) 17:17:46.44 ID:Sdn6PCMW0
>>95
虫歯にならない薬つくっちゃったら全国の歯医者さんにフルボッコにされるな
104 練習生(埼玉県):2008/02/15(金) 17:19:42.73 ID:oIKDqlGP0
>>103
水道水にフッ素入れれば虫歯にならないんだけどそれを止めさせてる勢力がある
105 ボーイッシュな女の子(栃木県):2008/02/15(金) 17:20:55.04 ID:RTGdOlNn0
ふっそマジで!
106 花見客(樺太):2008/02/15(金) 17:22:04.30 ID:RO2VE9PFO
最近の日本すげえ
107 AV監督(大阪府):2008/02/15(金) 17:22:46.99 ID:o4fptUA70
>>100
基地外宗教団体とかが倫理的に〜とかいって攻撃されたくないからじゃね?
108 ほうとう屋(愛媛県):2008/02/15(金) 17:24:43.57 ID:F/weHHI10
万能がさらに万能で 億能でOK
109 愛のVIP戦士(秋田県):2008/02/15(金) 17:25:14.23 ID:o+FWIRMP0
>>98
あと老化の進み方がマイナスになる、なんて可能性も提示されてたぞ
後は脳の周りだけだな

>>104
最近そのフッ素化合物に慢性的な毒性があるっていった発表をどこかで聞いたんだがどうなんだろうな


ところで生物に詳しくないんだがレトロウィルスって変異を起こしやすいんじゃなかったか
変異したウィルスに感染してヤバいことが起きたりはしないのか?
110 コピペ職人(関西地方):2008/02/15(金) 17:26:01.17 ID:xKjR7W9A0
>>104
その都市伝説 いまだに信じてるやついるんだな
111 ビデ倫(岩手県):2008/02/15(金) 17:26:31.50 ID:459O2B7C0
なんか半年くらい虫歯を発生させなくする手術とか無かった?
毛生え薬は既に開発されてるけど育毛発毛メーカーが困るから販売してないってハゲた理科教師が言ってた
112 石油王(三重県):2008/02/15(金) 17:27:22.63 ID:0fJautK/0
バチカンに通報した
113 占い師(長屋):2008/02/15(金) 17:27:49.45 ID:KeLL18DL0
で、あと何年でガン治療に使えるまでになるのよ
両親が元気なうちにしてくれよ
114 張出横綱(dion軍):2008/02/15(金) 17:28:40.02 ID:AkvGMqI00
>>62
脱サラメロンパン達はどこにいっちゃったの?
115 練習生(埼玉県):2008/02/15(金) 17:29:10.03 ID:oIKDqlGP0
都市伝説だが知らんが、フッ素反対派ってやっぱりいるんだねw
116 機関投資家(埼玉県):2008/02/15(金) 17:32:11.27 ID:7KGDq80S0
すげえ!
117 公務員(コネチカット州):2008/02/15(金) 17:33:18.76 ID:bh+zvZpPO
お前らフッ素は猛毒だぞ。
118 前社長(dion軍):2008/02/15(金) 17:33:40.46 ID:Zo2fp2SY0
どうせ俺達の生きてる間には寿命云々の話は実現しないだろ
119 留学生(埼玉県):2008/02/15(金) 17:36:01.93 ID:WTGcP5VE0
>>117
このまえ歯医者で塗られたんですが
殺人未遂ですかw
120 火星人−(北海道):2008/02/15(金) 17:46:36.26 ID:tQV+5VFJ0
>>85
zipでください
121 刺客(大阪府):2008/02/15(金) 17:49:51.87 ID:bq3bXdCx0
かあちゃんが15年前から人工透析しているねんけど、isp細胞で治るんか??
122 留学生(東京都):2008/02/15(金) 18:06:35.03 ID:lFIKT3MV0
そんなに死にたくなければ、技術が完成するまでロシアで冷凍睡眠すりゃ良いじゃねぇか
123 会社員(東京都):2008/02/15(金) 18:48:27.05 ID:o7QUSJM90
>>119
歯医者でフッ酸塗られて死ぬという痛ましい事故が昔あったな・・・
気づけよっていう
124 赤ひげ(コネチカット州):2008/02/15(金) 19:41:08.52 ID:wfyQYoupO
考えてみると、これで男同士でも子供が作れるようになるんだよな…
125 塗装工(大阪府):2008/02/15(金) 21:52:48.82 ID:swbu2zrg0
ベジータが見逃したんだな
126 中小企業診断士(アラバマ州):2008/02/15(金) 22:03:15.02 ID:yurL5G7F0
腐ったマン汁細胞だけは勘弁
127 花見客(樺太):2008/02/15(金) 22:04:54.11 ID:+K+TCAmbO
セクサロイド幼女マダー?(・∀・)
128 味噌らーめん屋(大阪府):2008/02/16(土) 03:11:00.31 ID:JYWGfTGH0
ガンが回避できるようになったらますます高齢化するな
129 中小企業診断士(千葉県):2008/02/16(土) 03:17:17.04 ID:WQUeyNbT0
人類はとうとう癌を克服するのか。
すばらしい。
高齢化?
時代は変わってゆくもの。
最適化されるだけだ。
130 中学生(関東地方):2008/02/16(土) 03:19:01.53 ID:gxkpfuu30
ニュー速は高学歴の溜まり場なんだから
全力で山中教授をアシストしろよ
131 留学生(dion軍):2008/02/16(土) 03:22:35.72 ID:KTC0vaf40
これは他の大学の先生が担当してたらしいね。
132 fushianasan(dion軍):2008/02/16(土) 03:23:30.45 ID:OGHnpaR00
で、リアルフェイスオフはまだ〜?

ジャニーズの髪の毛から培養した顔と交換。

広末のクローンでもいいや。
133 別府でやれ(京都府):2008/02/16(土) 03:27:40.93 ID:Y5J9CSiZ0
癌化する細胞と癌化しない細胞の仕分けが
パーフェクトにできるわけじゃないみたいだけどね。
癌化する細胞が少しでも混入するとダメ。
134 トンネルマン(アラバマ州):2008/02/16(土) 11:48:14.60 ID:LQgmi3EB0
>>1
おー。
135 2軍選手(コネチカット州):2008/02/16(土) 11:52:53.92 ID:gnkioGeqO
これって精子と卵子も作れるの?
ならもう何でもアリになるじゃん
まさにチートモード
136 ネコ耳少女(樺太):2008/02/16(土) 11:53:27.61 ID:t55S0BLBO
身体ばかり直しても、ハイパーボケ老人が増えるばかりな気がする。
137 青詐欺(宮崎県):2008/02/16(土) 11:53:42.92 ID:utMlhOcx0
完全なる人造人間も目前だな
138 経済評論家(東京都):2008/02/16(土) 12:08:59.02 ID:W2K2LBNH0
>>102
しっかり歯磨きすると虫歯になるぞ。
とくに子供時代に虫歯が無かったのに、大人になってから虫歯になった奴は、
ほぼ100%過剰な歯磨きが原因。
139 つくる会(大阪府):2008/02/16(土) 12:42:34.74 ID:PrBfKW8T0
後の冬月である
140 付き人(千葉県):2008/02/16(土) 12:57:01.99 ID:qVnh/BnC0
で禿は治るのかね
141 社民党工作員(岩手県):2008/02/16(土) 14:08:06.75 ID:BNGd9ZQi0
万能細胞だし毛根も作れるんだよな?
早くしろ、おれの頭はもう限界だ
142 運び屋(アラバマ州):2008/02/16(土) 16:34:03.90 ID:1XPL6yrO0
神戸大はB級大学だから、山中先生はb級の星だな
143 ハンター(アラバマ州):2008/02/16(土) 16:36:06.67 ID:z2aWCeoA0
米国が全力で山中教授の果実を横取りしようとしてると聞いて飛んできました
144 ドラム(千葉県):2008/02/16(土) 16:38:00.76 ID:EOMqPlIJ0
先進国の平均寿命が10年くらい一気に延びそうな予感
145 ほっちゃん(長屋):2008/02/16(土) 16:40:39.49 ID:yL2Tzwvp0
実は万能細胞はガチャの手の玉から採取したzstdxyふtyくyもfghjたすけ
146 ほっちゃん(長屋):2008/02/16(土) 16:41:38.51 ID:yL2Tzwvp0
ごめん!俺の勘違いだったですぞ!
147 味噌らーめん屋(大阪府):2008/02/16(土) 19:59:31.93 ID:JYWGfTGH0
>>140
m9(^Д^)
148 社民党工作員(コネチカット州):2008/02/16(土) 20:24:38.37 ID:E0boPZC2O
>>112
万能細胞はバチカンのお墨付き
山中教授が世界に研究論文発表する前にローマ教皇庁でプレゼンした
149 シェフ(大阪府):2008/02/16(土) 22:02:22.31 ID:p+8OT2ee0
iPSだからESと違って倫理に反しないぜ! ってのがiPSの強みの一つだからな
倫理観点からつつかれる心配はあまりないんジャマイカ?
150 新聞配達(dion軍):2008/02/16(土) 22:35:14.32 ID:Nfnft2680
ESはなんだっけ?
臍帯血?研究のために志願者を孕ませたんだっけ?
151 また大阪か(アラバマ州):2008/02/16(土) 22:35:55.02 ID:EbemXwnF0
>ほぼ
誰か突っ込めよ・・・
152 公務員(千葉県):2008/02/16(土) 22:36:01.50 ID:7Dnr9hSd0
age
153 接客業(東京都):2008/02/16(土) 22:38:19.67 ID:2cHv9yEB0
この研究が進めば、毛根細胞を再生できてハゲ直せる?
154 コンビニ(アラバマ州):2008/02/16(土) 22:38:56.67 ID:jqFUo7Yu0
将来は誕生日とかに恋人に細胞をプレゼントしたりするようになるんか
155 わけ(宮城県):2008/02/16(土) 22:57:54.09 ID:3DgQyJ4N0
これで生物兵器作れよ
156 AA職人(大阪府):2008/02/16(土) 23:00:23.55 ID:FZFRbLTA0
>>153
ハゲ乙
157 事情通(東京都):2008/02/16(土) 23:01:16.70 ID:mHB74aH30
iPS細胞とES細胞の違いって何?
158 また大阪か(アラバマ州):2008/02/16(土) 23:01:39.53 ID:EbemXwnF0
>>157
ゾンビになるかならないか
159 事情通(東京都):2008/02/16(土) 23:04:45.17 ID:mHB74aH30
バブルスでもわかる勢いで理解した
160 外来種(catv?):2008/02/16(土) 23:06:42.81 ID:1h/ACrAS0
アメリカも癌化防止に成功したって言ってなかったっけ
161 殲10(北海道):2008/02/17(日) 07:16:55.73 ID:TGQt6Rng0
いそげえええええええ
俺の親父が癌でしぬうううううううう
死ぬ前にヱヴァ見たいとかいってんだぞおおおおおおおお
162 保母(コネチカット州):2008/02/17(日) 11:47:40.62 ID:kNVF4dV9O
【幹細胞】iPS細胞を用い脊髄損傷のマウスの症状を改善=慶応大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1198591170/




163 ひき肉(アラバマ州):2008/02/17(日) 11:51:13.92 ID:I0cDrklr0
スレ違いだけど山中伸弥さんて素敵じゃね
164 専守防衛さん(アラバマ州):2008/02/17(日) 11:51:26.60 ID:OWWIoNmp0
ノーベル賞どころじゃない。 Yamanaka Prizeが出来てもおかしくない。
165 ブロガー(アラバマ州):2008/02/17(日) 12:00:33.14 ID:53Cs1FrA0
ハゲは治りません
子孫にまで迷惑をかける不治の病です
166 ペテン師(東京都):2008/02/17(日) 12:02:58.61 ID:Ce8Cny2X0
優秀な人間のみ永遠に地球上に生き残れる
167 プロ固定(愛知県):2008/02/17(日) 12:22:30.06 ID:y5gQQ1Js0
歯なんて朝と寝る前にティッシュで拭けば十分だろ
168 大統領(岡山県):2008/02/17(日) 12:32:15.50 ID:fX9llE7/0
やっぱ理系は京大だなぁ すげぇ
169 うどん屋(大阪府):2008/02/17(日) 14:34:45.76 ID:PLLFtyHP0
>>165
( ;∀;)イイハナシダナー
170 わけ(東京都):2008/02/17(日) 14:38:27.15 ID:G2y9t7Uv0
医学なんて全然進歩してないじゃん
あいかわらずみんなガンで死んでるし
171 元祖広告荒らし(千葉県):2008/02/17(日) 15:01:47.55 ID:BybihV9L0
年金制度崩壊確定wwww
172 AA職人(アラバマ州):2008/02/17(日) 15:16:54.11 ID:YTzOWkTv0
すごいなあ
庚造一とか壬二朱なんか作りそうな勢いでワロタ
173 通訳(埼玉県):2008/02/17(日) 15:22:39.42 ID:1mf0HjY00
なんか物凄い勢いで研究進むな
こういうのって10年に一回くらい進むもんだろ
174 インストラクター(東京都):2008/02/17(日) 15:26:50.29 ID:CH7NIzFX0
脳の寿命は300年だっけか?
175 栄養士(神奈川県):2008/02/17(日) 15:29:11.29 ID:SeexnJdy0
これ以上医学を発展させるな。
ますます高齢化になるだろ。
176 アイドル(鹿児島県):2008/02/17(日) 15:30:20.16 ID:82aP2N340
寿命長くなっても童貞の期間が長くなるだけだからやめてほしい
177 工学部(アラバマ州):2008/02/17(日) 15:30:31.84 ID:peTbz+T10
若返りの医学が発展すれば全く問題ないんだけどな
俺は80歳でも見た目と体つきが20歳前後なら全然OKだよ
178 AV監督(福井県):2008/02/17(日) 15:31:51.63 ID:oeP/KnBp0
道路に59兆も使うくらいなら、こういう研究を大々的に支援しろよクソ政府。
179 VIPからきますた(アラバマ州):2008/02/17(日) 15:32:43.55 ID:Q50zjGRA0
あー これって
韓国人が「開発した!」って嘘ついたやつでしょwww

チョン哀れ
180 インストラクター(東京都):2008/02/17(日) 15:39:15.51 ID:CH7NIzFX0
がん細胞って生物兵器に転用できそうだよね
181 さくにゃん(長屋):2008/02/17(日) 15:48:26.93 ID:h03vFd1S0
ノーベル賞きたなこれ
182 容疑者(長屋):2008/02/17(日) 15:49:28.08 ID:9QY/SMG50
どう万能なのかよう解らん。

この細胞を培養するとどうなるの。
培養器の中に心臓が出来たりチンポが生えたりするわけじゃ無いんでしょ。
183 あおらー(アラバマ州):2008/02/17(日) 15:50:44.89 ID:E1xHgm1M0
>>182
ちんこが何本でも作り出せますよ
184 さくにゃん(長屋):2008/02/17(日) 15:50:59.85 ID:h03vFd1S0
>>182
がんばればできるから万能なんだろ
185 野呂(福岡県):2008/02/17(日) 15:52:21.11 ID:cKYbnDnO0
不老不死か
ビッグクランチの観客席を手に入れれるわけだ
186 運転士(アラバマ州):2008/02/17(日) 15:52:37.37 ID:ZOSRl10c0
新しいいちゃもんはまだついてないの? 早く仕事しろよ
187 トリマー(兵庫県):2008/02/17(日) 15:54:38.92 ID:2wvqCN6H0
国は総力を挙げて支援すべき!!!
なんでしないんだ?
188 イタコ(ネブラスカ州):2008/02/17(日) 15:54:48.63 ID:6jzSHD6OO
>>179
ちょっと別のやつ。捏造のせいで進歩が遅れたから、
そのために救われない命が出ると思うと絶対に許さない。
189 しつこい荒らし(愛知県):2008/02/17(日) 15:55:39.96 ID:6nmHTlHQ0
強化筋肉とか開発されて強化人間できるかもしれんね
190 専守防衛さん(アラバマ州):2008/02/17(日) 15:57:48.67 ID:OWWIoNmp0
>>182
自分専用の臓器(新品)を自由に作り出せる。
病院にもっていけば入れ替えてくれる時代になる。
「チンポの調子が悪いんでこれと交換してください」って。
191 グライムズ(東京都):2008/02/17(日) 15:58:10.44 ID:7+hrCxda0
>>189
心筋の耐久性を全身へ〜とかなったらとんでもねぇかも。ずーっと疲れないの。
192 漂流者(埼玉県):2008/02/17(日) 15:59:17.23 ID:Pa1q1EVm0
>>18
リンゴジュース売ってるトラック見ないね
193 さくにゃん(長屋):2008/02/17(日) 16:01:42.48 ID:h03vFd1S0
あとは脳を再生できるようになったら不老不死のできあがりだな
194 元原発勤務(不明なsoftbank):2008/02/17(日) 16:02:49.51 ID:NGbeckk70
早く俺の耳治してくれ
195 あおらー(アラバマ州):2008/02/17(日) 16:02:57.04 ID:E1xHgm1M0
当然脳も再生できます!!
196 AV監督(福井県):2008/02/17(日) 16:03:04.73 ID:oeP/KnBp0
>>187
利権にならないから。
197 底辺OL(長屋):2008/02/17(日) 16:04:17.21 ID:++fbiVxZ0
>>182
するわけなんだよ
だから大騒ぎしている
198 年金未納者(長屋):2008/02/17(日) 16:05:29.83 ID:WJ9dAG/N0
>>187
だって利権にならないじゃない
199 容疑者(長屋):2008/02/17(日) 16:05:38.01 ID:9QY/SMG50
>>190
受精卵が徐々に人の形になる様に、細胞がそのまま臓器に成長するの?
想像つかん。
200 西洋人形(千葉県):2008/02/17(日) 16:05:47.77 ID:oo7ktbh50
じゃああれか?

ジョンレノンの墓を掘り起こす奴も出てくるのか?
201 さくにゃん(長屋):2008/02/17(日) 16:05:50.96 ID:h03vFd1S0
>>195
脳は再生できても回路は再生されないんだろ?
202 花見客(樺太):2008/02/17(日) 16:06:03.78 ID:q7U0/5M2O
万能というなら、ネギの代わりにも
なるのでせうね
203 釣氏(catv?):2008/02/17(日) 16:07:32.95 ID:yGdSDk1r0
>>182
チンポ作ったって自分のDNAじゃやっぱりチンポはでかくならないんだぜ?
204 さくにゃん(長屋):2008/02/17(日) 16:08:28.36 ID:h03vFd1S0
>>203
でもインポは直せる
205 女工(東京都):2008/02/17(日) 16:09:34.73 ID:EWMcuBtt0
>>204
精神面からくるインポなら無理だろ
206 消防士(千葉県):2008/02/17(日) 16:10:32.32 ID:zP9I/DR60
早くおっぱいが商品化される時代にならないものか
207 AV監督(福井県):2008/02/17(日) 16:10:47.60 ID:oeP/KnBp0
>>202
 そ う で す ね 。 ネ ギ の 代 わ り に な り ま す ね 。
208 インストラクター(東京都):2008/02/17(日) 16:11:02.51 ID:W9oUHyiN0
>>182
戦場で地雷踏んでも足を培養してくっつけてリハビリすれば元どうり
209 自民党工作員(愛知県):2008/02/17(日) 16:12:02.73 ID:AVxXHdhr0
俺の細胞はきっと無能だぜ
210 芸人(ネブラスカ州):2008/02/17(日) 16:13:50.90 ID:vcDLXeA2O
なんかそのうち万能細胞だけで食事掃除洗濯全部やってくれそうだ
211 AV監督(福井県):2008/02/17(日) 16:14:06.22 ID:oeP/KnBp0
>>209
みんな知ってる。

212 司会(福井県):2008/02/17(日) 16:14:16.14 ID:BRDe4jCO0
キャシャーン♪キャシャーン♪キャシャーン♪♪
213 容疑者(長屋):2008/02/17(日) 16:15:49.50 ID:9QY/SMG50
>>208
足を培養って、そこ迄都合の良い様にコントロール出来る様になるのか?

もし足を作るとしたら、皮膚・各種部位の筋肉・骨・血管やらなんやら個別に
培養して組み立てる事になるんじゃないの。

もしくは脳無しクローンを作って足だけ切断>移植とか。
214 インストラクター(東京都):2008/02/17(日) 16:20:58.70 ID:W9oUHyiN0
>>213
2行目と3行目は知らないけど4行目はありえない
脚一本の為にクローン人間とはいえ生命の倫理に反するから
215 情婦(アラバマ州):2008/02/17(日) 16:26:40.47 ID:3l8k/YPk0
もう科学とかノーベル賞とかそういうの通り越して魔法レベル
216 看護士(福岡県):2008/02/17(日) 16:59:26.15 ID:EANhhpCb0
馬鹿、リユニオンしちまうだろうが!
217 通訳(コネチカット州):2008/02/17(日) 18:06:42.36 ID:MMVo4ne7O
ごめん
218 保母(千葉県):2008/02/17(日) 18:14:16.64 ID:C5OHtHaI0
永遠の若者しかいない
生命の終わりが無い時代になったらどうする
219 ブロガー(山口県):2008/02/17(日) 18:19:26.14 ID:GQA5Xm9F0
韓国の最高科学者第一号がアップをし始めました。
220 レースクイーン(大阪府):2008/02/17(日) 18:22:34.71 ID:SBZPvsFm0
俺のハゲと早くしてくれえええええ
間に合わねええ
221 主婦(dion軍):2008/02/17(日) 18:23:39.25 ID:SnLr4Nva0
これが実用化される頃には団塊は全滅してるよな?
ならよし
222 合コン大王(埼玉県):2008/02/17(日) 18:25:58.57 ID:rL2vo1kH0
これって両手ちょん切られても復活できるようになるの?
223 右大臣(大阪府):2008/02/17(日) 18:27:15.99 ID:9LW5NZOc0
こういうのみてると
いまの東大って名前ばかりで何もないな・・・
224 専守防衛さん(アラバマ州):2008/02/17(日) 18:27:58.49 ID:OWWIoNmp0
>>214
たしかに、どこまでコピーしたら犯罪になるか未知数ですな。
脳なしクローンは人体スーツみたいにならないんだろうね。
225 保母(千葉県):2008/02/17(日) 18:28:38.75 ID:C5OHtHaI0
京都が在って良かった。
226 遣唐使(埼玉県):2008/02/17(日) 18:36:28.68 ID:SR2A0sV40
次世代医療の中核になる再生医療が、京都大学が中心になると
理Vの価値ってなんだろうな人気に差が出るんだろうか
227 さくにゃん(長屋):2008/02/17(日) 19:14:48.77 ID:h03vFd1S0
阪大だけど京大の近くにあってよかった
228 氷殺ジェット(東京都):2008/02/17(日) 19:57:50.36 ID:pcY2m/WT0
順調に世界で研究が続けば初発見だけに
ノーベル賞は間違いなさそうだなー
229 ざとうくじら(樺太):2008/02/17(日) 19:59:49.95 ID:5MSb8H7PO
東大が素直に従うかよ
230 経済評論家(京都府):2008/02/17(日) 20:00:26.97 ID:sCuBSGvs0
>>12
ワロタ
231 氷殺ジェット(東京都):2008/02/17(日) 20:08:56.57 ID:pcY2m/WT0
交通事故などで切断された神経をつなげるようになるし
目が見えない人の網膜再生にも使えるし
通常だと移植が必要な人の臓器に必要なパーツを作ることもできると
232 留学生(東京都):2008/02/17(日) 20:13:04.55 ID:5fdmgQZh0
ウィスコンシンのおっさん涙目www

ずっと山中教授のターン!!!
233 書記(京都府):2008/02/17(日) 20:18:46.43 ID:lFLyWI5u0
癌なんかよりさっさと毛根再生させろよ
こっちは切実なんだよ
234 但馬牛(愛知県):2008/02/17(日) 21:59:36.32 ID:wybq+i3H0
たった一つの命を捨てて生まれ変わった不死身の体
鉄の悪魔を叩いて砕く
キャシャーンがやらねば誰がやる
235 市民団体勤務(栃木県):2008/02/18(月) 00:30:24.79 ID:3bm4LyWc0
>>233
残念ながら毛根再生の時代だけはもう来ん
なんちゃってーカクカクカクカク
236 火星人−(樺太):2008/02/18(月) 00:37:11.82 ID:Qt9aIKkQO
小出しにしすぎだろ
237 自宅警備員(東京都):2008/02/18(月) 00:37:24.04 ID:C2BJpq7W0 BE:732480588-2BP(6007)
俺の大腸も復活するのか
238 山伏(埼玉県):2008/02/18(月) 08:09:04.11 ID:ZNXOurvJ0
永遠の二十三歳になれる日も、そう遠くないな
団塊が消えた後なら人口も激減してるし、問題なし
239 トリマー(千葉県):2008/02/18(月) 11:04:22.15 ID:RJEtzVHW0
このおっさん成果上げすぎ
240 現職(宮城県):2008/02/18(月) 11:24:25.54 ID:z2IIgfqQ0
なんの事か分からんなあ。レトロウイルスが危険じゃないってこと?
ものすごく地道にやってるなあ。
241 医師(東京都):2008/02/18(月) 11:27:18.77 ID:s0lNSAmo0
この発見だって凄いんだろ、なんでこの人次から
次へと発見が出来るんだ。
242 狩人(兵庫県):2008/02/18(月) 11:29:26.74 ID:/+mZ2bNh0
これってやっぱ京大の人としてノーベル賞もらうんだよね?
243 組立工(アラバマ州)
さらに万能になったっていうより、
がん化するのが解決されないと使い物にならないって話じゃなかったのか?