【hellowork】  初音ミクが『13歳のハローワークDS』にミュージシャンとして出演 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 食品会社勤務(岐阜県)

初音ミクがニンテンドーDSソフト『13歳のハローワークDS』でゲームデビュー決定

これまでも話題となってきた初音ミクの「ゲーム化(ゲームへの登場・デビュー)」ですが、
そのゲームデビュー第一弾は、任天堂のニンテンドーDSになりそうです。

管理人が昔携わっていた任天堂系ゲームサイトから寄せられた
雑誌「週刊ファミ通」の情報によりますと、
このたび今春発売予定のデジタルワークスENTのニンテンドーDSソフト
『13歳のハローワークDS』に、初音ミクが登場することが決定しました。

本作は村上龍のベストセラー小説を題材としたアドベンチャーソフトで、
未来から来た主人公「加藤ミク」となり、様々な職業体験が可能となっています。
本作で初音ミクはミュージシャンとして登場し、
彼女の案内のもと、音楽制作の流れが学べるとのことです。

http://uranaka.net/article/83997154.html

【画像】
http://uranaka.up.seesaa.net/image/game_nintendo_ds_13hellowork_hatsune_miku.jpg
2 選挙運動員♀(愛知県):2008/02/15(金) 10:49:18.37 ID:CvRik7Kf0


●民主党を叩いている皆さんへ


公明党 27回  ← 在日選挙権の国会提出が多いのは、民主党ではなくて「公明党」です
民主党 15回
共産党 11回
自民党  0回


動画 (公明党が一番熱心な在日選挙権)
http://jp.youtube.com/watch?v=o6rQosnIWCU
.
3 看護士(アラバマ州):2008/02/15(金) 10:49:39.01 ID:4vR5ntLc0
>>1が見えない
4 与党系(東京都):2008/02/15(金) 10:49:58.16 ID:J15ctf700
5 二十四の瞳(関西地方):2008/02/15(金) 10:50:03.29 ID:B+fn5aeF0
自宅警備員、英語で言うとガーディアン
6 学校教諭(岐阜県):2008/02/15(金) 10:50:07.89 ID:yM4bLrdw0
鏡音リンは発売しても名前が殆ど挙がらんな
7 すっとこどっこい(京都府):2008/02/15(金) 10:50:10.07 ID:qMJLbTHy0
>>1
危険サイト

精神的有害
8 受付(長屋):2008/02/15(金) 10:50:18.85 ID:y9uv6otM0
警察官・探偵・サッカー選手・ボクサー・初音ミク
きみならどの職業になる!?
9 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/15(金) 10:50:24.62 ID:AT/JjN0SO
ニートニコ厨涙目
10 県議(ネブラスカ州):2008/02/15(金) 10:50:29.40 ID:xBk9dw/LP
舐めたタイトルだぜッ
11 空気(神奈川県):2008/02/15(金) 10:50:43.45 ID:Ofliu6hF0
>>8
じゃあ僕はニート!
12 画家のたまご(大阪府):2008/02/15(金) 10:51:04.73 ID:TN7wDzzV0
クリプトンが調子に乗りすぎている件に関して
13 みどりのおばさん(香川県):2008/02/15(金) 10:51:05.78 ID:l9/DFu7E0
今年33歳ですけど買ってもいいですか
14 殲10(福岡県):2008/02/15(金) 10:51:10.14 ID:RNPAHB9L0
ぶらくら
15 通訳(樺太):2008/02/15(金) 10:51:16.95 ID:o5rdAsxGO
それより13歳のハローワークDSとは何でしょうか?
16 犯人(北海道):2008/02/15(金) 10:51:20.77 ID:dK0I0M3v0
>加藤ミク
Who?
17 美容師(鹿児島県):2008/02/15(金) 10:51:29.60 ID:F0XQTJ3e0
http://jp.youtube.com/watch?v=FkGW2UsKw-k
そんな事よりボディビルでも見ようぜ
18 ディトレーダー(埼玉県):2008/02/15(金) 10:51:40.01 ID:g2swuttD0
19 名誉教授(四国地方):2008/02/15(金) 10:51:48.27 ID:2x3IH+nn0
時祭イヴの方がキャラデザ的に可愛い
20 竹やり珍走団(茨城県):2008/02/15(金) 10:51:54.96 ID:41TwpjZg0 BE:359453546-PLT(12000)
>>1が見えない
21 くつした(樺太):2008/02/15(金) 10:52:11.68 ID:yfLP1jTqO
ハローワークDS買うより求人誌買えよ
子供にも求人誌がいい
22 山伏(宮城県):2008/02/15(金) 10:52:33.76 ID:p0a+P1LP0
ブラクラをゲームにするなんて何考えてんだよ
23 自販機荒らし(宮崎県):2008/02/15(金) 10:52:42.90 ID:kCX8j8eq0
どちらかといえば「また御社か」の人の職業を網羅すべきです
24 訪問販売(秋田県):2008/02/15(金) 10:52:55.27 ID:toKBWI7B0
これ買ったら働けるの?
25 ガリソン(北海道):2008/02/15(金) 10:52:57.44 ID:H/7ok4jH0
ハローワークって、派遣とか現場とか工場とかだろ。
なんだよ警官やボクサーやミクってw
26 ひとりでクリスマス(岡山県):2008/02/15(金) 10:53:20.14 ID:cM0rUNhI0
>>18
いつ見てもキモオタの必死な願望が滲み出てて笑える
27 トムキャット(樺太):2008/02/15(金) 10:53:22.62 ID:zea+LFEKO
>>20 何か通ったような気はするんだがな・・・
28 食品会社勤務(岐阜県):2008/02/15(金) 10:54:31.35 ID:bOFx6VS+0 BE:188333227-PLT(12223)
>>20
ザマァ見ろwww
29 わけ(東京都):2008/02/15(金) 10:54:54.14 ID:YMbjZ3+A0
初音ミクは商品であって、作った奴の職業はIT土方だろ。
30 赤ひげ(アラバマ州):2008/02/15(金) 10:54:54.71 ID:e43yI3Ua0
こういうのはおkなのか
31 AA職人(東京都):2008/02/15(金) 10:55:03.23 ID:mEl6CZOS0
なんかプリキュアも中学生で将来の職業決めちゃってるけど
そういう時代なのか?
32 留学生(長屋):2008/02/15(金) 10:55:56.61 ID:eeRodDGj0 BE:1065669449-2BP(111)
>>1
意味がわからない どこから出てきた初ねミク
33 銭湯経営(dion軍):2008/02/15(金) 10:56:19.92 ID:WHtjy5xQ0
>クリプトンの佐々木氏のコメント
>「(初音ミクが)ゲーム中で五線譜の読み方や
> リズムの取り方を教えてくれるとか、そういうのはあっても良いのでは」
>「女性ユーザーや、小さなお子様のユーザーも大事にしたい」
>から、ゲーム化にあたっても「音楽に密接な登場」が有力視されていましたが、
>まさに今回「ミュージシャン」としてゲームデビューを果たすことになります。

>さらに多くの女性・子供ユーザーを抱える任天堂のニンテンドーDSで、
>ベストセラー小説を題材にしたソフトでゲームデビューすることによって、
>一般の皆さんが初音ミクおよびVOCALOIDムーブメントを知る
>きっかけとなることに期待がかかります。
34 女性音楽教諭(千葉県):2008/02/15(金) 10:56:35.94 ID:jMdTHAMg0
トリノホシのこともたまには思い出してあげてください・・・
http://nippon1.jp/consumer/torinohoshi/
35 学校教諭(岐阜県):2008/02/15(金) 10:57:32.32 ID:yM4bLrdw0
>>28
文五衛門ってどこに住んでるの?
36 名人(東京都):2008/02/15(金) 10:59:06.67 ID:xrBonKGi0
>13歳のハローワークDS

これ忍がめちゃくちゃ批判してたクソゲーだよな
37 短大生(埼玉県):2008/02/15(金) 11:02:33.77 ID:T7MLAA7r0
初音ミク=オタク
38 請負労働者(東京都):2008/02/15(金) 11:02:52.51 ID:jbAN7BPg0
画面からクソゲー臭がぷんぷん匂ってくるぜぇ
39 狩人(福島県):2008/02/15(金) 11:07:36.38 ID:vMWzgfQZ0
>まさに今回「ミュージシャン」としてゲームデビューを果たすことになります。
ユーザー規約ではこういう使い方を禁止させてるのにねw
なんたる矛盾
40 団体役員(福島県):2008/02/15(金) 11:08:42.37 ID:PFA/iGdY0
大きなお友達の職業探しに最適ですね
41 ガリソン(北海道):2008/02/15(金) 11:10:14.23 ID:H/7ok4jH0
クリプトン、鏡音リンがコケたからミクで回収しようと必死だなwww
42 学校教諭(岐阜県):2008/02/15(金) 11:10:59.26 ID:yM4bLrdw0
同人と区別がついてないやつがファビョるだろうな
43 民主党工作員(宮城県):2008/02/15(金) 11:12:24.25 ID:mXFcya4z0
またうんこえもんがスレ立てか
死ね
44 ちんた(dion軍):2008/02/15(金) 11:13:09.06 ID:BmXQprug0
>13歳のハローワーク

大酒のみで甲斐性なしの親の酒代稼ぐために健気に働く話ですね
45 図書係り(dion軍):2008/02/15(金) 11:13:36.57 ID:9poaSVEz0
間違いなくITMEDIAはこのスレにも来ている
46 ちんた(dion軍):2008/02/15(金) 11:15:17.94 ID:BmXQprug0
>39
クリプトンがやるために禁止してるんだろ
「初音ミク」を禁止するのは理解できる
「VOCALOID」を禁止するのは理解不能だが
47 バイト(コネチカット州):2008/02/15(金) 11:22:32.79 ID:dW0y3gonO
あれ?日本一のほうどうなったんだ?あれが最初だろ
48 通訳(コネチカット州):2008/02/15(金) 11:22:47.78 ID:yQpsDuNjO
ぼったくり抱き枕をオタに売り捌いたと思えばエロ歌削除して次は女子供相手の商売っスか?
どうにもならねえなこの糞会社、遅かれ早かれ潰れるなガチで
49 僧侶(関東地方):2008/02/15(金) 11:23:29.78 ID:luscjhg/0
あれはキャラとしての登場じゃなくて
主題歌だから
50 学校教諭(岐阜県):2008/02/15(金) 11:23:58.40 ID:yM4bLrdw0
エロ抱き枕買えなかったキモヲタが必死になってるな
51 民主党工作員(宮城県):2008/02/15(金) 11:24:13.36 ID:mXFcya4z0
ニコ厨が必死に叩いてて笑える
52 代走(東京都):2008/02/15(金) 11:24:26.66 ID:C/EW2P0N0
>>18
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53 機関投資家(三重県):2008/02/15(金) 11:28:26.25 ID:8RCEYhn20
>>18
ワロタ
54 狩人(福島県):2008/02/15(金) 11:29:08.04 ID:vMWzgfQZ0
自分の所で許可出したミク名義のCDはOKで、同人で出したミク名義の同人CDは撤去命令
ゲームキャラでの使用を一律禁止にして同人ソフトを販売停止にしながら、これはOKとか

非営利のアマ曲を、たった一行の歌詞を取って「公序良俗に反する」って言って、
ニコ動で権利者削除を要請したし

何がやりたいのか分からんね
一つハッキリ言えるのは、貪欲なキャラ商売をしたいんだなぁ・・・って
55 僧侶(関東地方):2008/02/15(金) 11:29:09.53 ID:luscjhg/0
http://14.studio-web.net/~yamahisa/index.html
67歳の爺さんも使うvocaloid
56 モデル(東京都):2008/02/15(金) 11:31:44.57 ID:eeO2kGaa0
13歳のハローワークを13歳のときに読めていたらこの仕事していただろうか

>>2
そりゃ在日に被選挙権を与えて
ソンテチャクを総理大臣にするのが最終目標だからな
57 学校教諭(岐阜県):2008/02/15(金) 11:32:22.91 ID:yM4bLrdw0
>>54
ちゃんとした製品と同人ごときが対等なわけないだろ
気持ち悪い
58 2軍選手(コネチカット州):2008/02/15(金) 11:33:19.67 ID:pJt+VeAeO
ニコ厨喜ばないの?
59 共産党幹部(dion軍):2008/02/15(金) 11:33:54.69 ID:+WOKuc0B0
>>44
それなんてちゃぶだいケンタ?
60 狩人(福島県):2008/02/15(金) 11:34:00.52 ID:vMWzgfQZ0
>>57
同人畑発のゲーム・アニメがどれだけ多いか理解してないな
61 代走(東京都):2008/02/15(金) 11:34:52.07 ID:C/EW2P0N0
おらニコ厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大好きなミクがゲームになるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
買えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62 機関投資家(三重県):2008/02/15(金) 11:37:28.41 ID:8RCEYhn20
>>54
キモヲタが被害者根性丸出しwwwwwきめえwww
言ってる事が半島人と変わらんぞw
63 学校教諭(岐阜県):2008/02/15(金) 11:38:03.79 ID:yM4bLrdw0
>>60
でも規約は規約だよね
一般向けの二次創作のガイドラインと商用をごっちゃにするなって言ってるの
64 機関投資家(三重県):2008/02/15(金) 11:41:25.76 ID:8RCEYhn20
同人ヲタ理論

中国人がキャラを無断使用するのは犯罪、
でも俺達がキャラを使用するのは自主宣伝だから大目に見ろ。



でも、どっちも犯罪ですからwwww
65 赤ひげ(アラバマ州):2008/02/15(金) 11:42:44.63 ID:e43yI3Ua0
戦え!俺の初音ミクはミクを使ったエロゲだから
販売停止になった
66 講師(東京都):2008/02/15(金) 11:43:03.39 ID:WZ4gRA0t0
買う奴いんの?こんなソフト
時がたてば嫌でも就職するのに・・・
67 三銃士(千葉県):2008/02/15(金) 11:43:34.90 ID:EyqDKgup0
>>60
どれだけあんの?
完全オリジナルの物をだしてんのなんて極一部じゃないの?
68 狩人(福島県):2008/02/15(金) 11:44:28.38 ID:vMWzgfQZ0
>時がたてば嫌でも就職するのに・・・
お前就職してんの?
69 美容師(東京都):2008/02/15(金) 11:46:32.07 ID:Ze8+St230
>>18
ν即ミクスレで貼られなかったことは1度も無いなwww
70 ガリソン(北海道):2008/02/15(金) 11:49:42.30 ID:H/7ok4jH0
>>18
ミクスレに貼られるソレ、作ったヤツが宣伝目的で貼ってるだけだろ。
やるおの踊ってるようなAAもそうだけど。
71 2軍選手(コネチカット州):2008/02/15(金) 11:51:59.20 ID:CtUpfN4hO
ハローワークwwww
お前らwwww
72 守銭奴(埼玉県):2008/02/15(金) 11:57:49.10 ID:wVJr6+L90
だから初音ミクの絵は嫌いだ
73 元娘。(長屋):2008/02/15(金) 12:01:48.22 ID:817KdZW00
なんだ、またニコ厨が暴れてるのか
自分で進出する分野の同人を制限するのは商売やってるんだから当たり前
同人は細々と日陰でやってればいいんだよ
74 光圀(dion軍):2008/02/15(金) 12:03:21.98 ID:36Ye9pEu0
ニコニコでやれ
75 赤ひげ(アラバマ州):2008/02/15(金) 12:05:32.47 ID:e43yI3Ua0
まぁクリプトンは同人不毛の地札幌の企業だから同人ゲームが憎いのは仕方ない
同じく札幌の同人企業のイオシスだってわざわざ関東に上京する程だし
76 三銃士(千葉県):2008/02/15(金) 12:06:38.09 ID:EyqDKgup0
同人なのに企業って意味がわかんねえ
77 乳母(アラバマ州):2008/02/15(金) 12:08:04.33 ID:6Y8AFrQ/0
>>18
それむしろ理想の方がキモイんだけど
78 トムキャット(樺太):2008/02/15(金) 12:09:06.44 ID:bXXGrU45O
>>70
だとするとどっちの作者か
79 将軍(青森県):2008/02/15(金) 12:11:41.28 ID:lrhrIpm+0
またヘル・オワークか
80 カメコ(東京都):2008/02/15(金) 12:13:21.08 ID:meLnt81V0
13歳からハローワークと名のつくものにお世話になるって、
どんだけ劣化してんだ現代人。
81 美容師(東京都):2008/02/15(金) 12:13:49.83 ID:Ze8+St230
>>78
上の奴は出所不明
下の奴はアドレス削るとサイト出てくる
82 ゴーストライター(アラバマ州):2008/02/15(金) 12:14:11.95 ID:GB9+2icg0
>>80
30過ぎてお世話になるより遥かにマシじゃね?
というわけで行って来い
83 花見客(樺太):2008/02/15(金) 12:14:50.16 ID:2KhpDv3vO
これ完璧にお前ら用だな
84 サンダーソン(関西地方):2008/02/15(金) 12:24:57.22 ID:gnb8MGa30
>>54
任天堂とのかかわりで排除に乗り出したのかもな
3-4行目はやりすぎだな
85 電気店勤務(東京都):2008/02/15(金) 12:26:07.35 ID:dZCPuUHP0
>>60
威張るのは商品に昇華できた同人(万本に一本だがな)だけでいいよ。
凡百の同人がその尻馬に乗って威張るのは馬鹿だしあつかましいことだ。
そんな愚劣であつかましい連中相手なら、企業も規制をひきしめて当然。

クリプトンは締めるところの見極めがうまい、いい商売しとるよ。
出しとる商品には何の興味も無いけど。
86 ドラッグ売人(大阪府):2008/02/15(金) 12:27:50.39 ID:HC/cU6Ca0
ハローワークが題材なのに、
初音ミクを使って歌手の仕事を奪うなよw
87 電気店勤務(東京都):2008/02/15(金) 12:32:42.60 ID:dZCPuUHP0
>>84
公序良俗ではかってるんだから、文字列の量は関係ない。
テレビなら、たった4文字の言葉でもプロデューサーの首が飛ぶぜ。

同人やっとる奴てのは、なんでここまでバランス感覚が無いんだ。
誰が政治をやっとるんだ。
88 画家のたまご(京都府):2008/02/15(金) 12:37:22.46 ID:U5UnFxKc0
このまえ、PS3のまいにちいっしょに出てたろ・・・
89 学校教諭(岐阜県):2008/02/15(金) 13:08:00.16 ID:yM4bLrdw0
エロなんざ水面下で細々とやってろよ
ニコニコみたいな目立つ場所に出てくるから消されるんだろが
90 赤ひげ(コネチカット州):2008/02/15(金) 13:18:27.96 ID:MokCC1U6O
どこでもいっしょで
すでにミクが出てきたしな

というか
ボーカロイドシリーズが社運かけた商品と勘違いしてる無知どもがまだいるな
クリプトンからしたらあれはなんちゃって商品(実験作)だぞ?
91 カメコ(東京都):2008/02/15(金) 14:45:31.05 ID:meLnt81V0
>>82
俺ハローワークって行ったことないんだよね。
負のオーラがすごいから気をつけろってほんとかね。
外から見てるととくによどんだ感じはないんだが。
92 タイムトラベラー(東京都):2008/02/15(金) 16:51:53.11 ID:vAJua0oH0
これだけメジャーになったら
もうエロ同人とか抱き枕みたいな汚れ仕事は出来ないな
93 果汁(千葉県):2008/02/15(金) 18:22:40.09 ID:HzpqUIVR0
ニコニコで聞いたけど、
他のゲームに応用されれば面白いものになるかもね
94 パート(神奈川県):2008/02/15(金) 19:58:29.28 ID:WRWnnopQ0
規約やぶって金儲けしてるメルトを何とかしろよ
規約にはボーカロイドでCD作ってもいいけど、その際
キャラクターの画像を使ってはいけないと明記されてるのに
95 請負労働者(福島県):2008/02/15(金) 20:02:31.03 ID:QSLUWlYl0
初音ミクすら潰せないのか、お前らは
96 ピアニスト(岐阜県):2008/02/15(金) 20:42:07.77 ID:2VStj6+o0
>>94

Q 「初音ミク」を使ってCDを制作販売してもいいですか?

A VOCALOIDライブラリ使用許諾契約書に抵触しない範囲においてはCDの制作販売は
制限しておりません。

ただし、VOCALOIDライブラリ使用許諾契約書に記載されていますとおり、楽曲のメインの
「アーティスト名」がVOCALOID及び、VOCALOID製品のタイトルとなっている場合、その他
VOCALOID製品のキャラクターや製品ロゴ、もしくはキャラクターの二次創作物を、イメージ
として(CDジャケットなどに)使用/掲載する場合は、弊社との別途使用許諾契約が必要と
なりますのでご注意ください。


別途使用許諾契約とかが交わしてあればいいんじゃねーの?
97 塗装工(大阪府):2008/02/15(金) 21:33:00.77 ID:swbu2zrg0
>>1
グロ貼るな
98 うぐいす嬢(東京都):2008/02/16(土) 00:01:30.19 ID:sMtt75sG0
まさに糞スレ
だからこそ、ここで懺悔をしよう。
今まで何曲がうpして、唯一、1曲だけどうしようもなく
部分的にリズムパターンを朴って上げたのだが、
そこの部分についてだけべた褒めにされた。
自分の実力以上の物を褒められてもコメントの返しようが
ありません。
あんなに丁寧にコメントしてくれたのに、ごめんな。
華麗にスルーしていただく。
99 容疑者(樺太):2008/02/16(土) 01:28:51.51 ID:Z2ramxKuO
動画の作者コメに書け
100 モーオタ(岐阜県)
コメ