【宇宙ヤバイ】 太陽系そっくりの惑星系を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 公務員(愛知県)

 名古屋大学などが参加した国際共同観測研究チームは、木星や土星のような二つのガス惑星を
持つ太陽系に似た惑星系を発見した。太陽系に似た惑星系はこれまで2例の発見があるが、星の
重さなど惑星同士の関係を比べると、今回がより太陽系に近いと考えられるという。15日発行の
米科学誌サイエンスに発表した。

 この惑星系は太陽から5000光年離れた銀河系内にあり、太陽の半分の重さの恒星の周りを、
ガス惑星とみられる二つの星が周回している。恒星に近い惑星の質量は木星の0.71倍、遠い
惑星は0.27倍で、ちょうど太陽・木星・土星の重さや軌道を半分程度に縮小した関係になっている。
地球のような岩石惑星の存在は確認できなかった。

 チームは日本、ニュージーランドなど11カ国の天文台施設や研究機関で構成。観測は、惑星系の
重力作用により、その背後に見える星の明るさが変化する「重力マイクロレンズ現象」をとらえて行わ
れた。この観測法で太陽系に似た惑星系を発見したのは初めて。

http://mainichi.jp/select/today/news/20080215k0000m040166000c.html
2 渡来人(北海道):2008/02/15(金) 04:13:34.24 ID:cgmAFKv60
で、住めるのか?
3 検非違使(福岡県):2008/02/15(金) 04:13:50.58 ID:Rs/K1qh20
そこにある地球に似た星ではきっと俺がヒーローなはず
4 巡査長(神奈川県):2008/02/15(金) 04:13:51.49 ID:18CvZuxH0
5000光年って比較的近いんじゃない?
5ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/02/15(金) 04:14:02.22 ID:eAZJ5Evz0
三重連太陽系っすか
6 モデル(東京都):2008/02/15(金) 04:14:12.47 ID:Tmt3DBmf0
どうせ行けないんだからどうでもいいです
7 留学生(大阪府):2008/02/15(金) 04:14:32.76 ID:vLoR2qPn0

 人類より科学が進歩してたら俺たち奴隷だよ いいの?
8 犬インフルエンザ(福岡県):2008/02/15(金) 04:15:41.09 ID:/FXxEYEf0
まだ江戸時代とかやってたらテレビ持っていって「妖術か!」と言わせたい
9 留学生(東京都):2008/02/15(金) 04:16:13.57 ID:PjmqFt9I0
毎年発見してるような気がするんだが
ロケット飛ばすだけで命かかってるんだから進展しないよね。
10 商人(アラバマ州):2008/02/15(金) 04:17:09.68 ID:r9huGPg/0
>>8
携帯電話でテレパシーとか
11 オカマ(樺太):2008/02/15(金) 04:17:43.06 ID:0UBj4sC2O
戦争だな
12 火星人−(樺太):2008/02/15(金) 04:19:09.16 ID:euSyujP5O
あの子と結婚した俺が住んでるんだろ?
13 キンキキッズ(福島県):2008/02/15(金) 04:19:56.80 ID:0VbqWH2R0
きっとその星では俺は超イケメン
14 バンドマン(アラバマ州):2008/02/15(金) 04:20:11.21 ID:Y+sqrPHo0
いつも思うんだが、地球から遥か遠い宇宙系の研究って
壮大なお金と時間の無駄なんじゃないか・・・

なんの役にも立たないものを発見する仕事って
15 ネットカフェ難民(東京都):2008/02/15(金) 04:20:18.90 ID:Xjk7A4PA0
地球のような岩盤惑星がないなら正直どうでも良いんじゃないの
16 すくつ(静岡県):2008/02/15(金) 04:21:15.18 ID:uP76dgLh0
ドコダカドア
17 運転士(樺太):2008/02/15(金) 04:21:54.69 ID:w7CWHwJu0
>>14
地球にも寿命があるんだぜ?
18 消防士(新潟県):2008/02/15(金) 04:22:26.93 ID:P94RyY640
タケノコプター
19 パティシエ(樺太):2008/02/15(金) 04:22:29.57 ID:DIGp2pYUO
人間みたいなの住んでるかな
20 栄養士(栃木県):2008/02/15(金) 04:22:59.20 ID:ln1gGmPq0
やはりブラックホールの向こう側にはもう一つの地球があるんですね
21 神(アラバマ州):2008/02/15(金) 04:23:14.95 ID:ozhUYur70
石油を奪いに行こうぜ
22 F1パイロット(アラバマ州):2008/02/15(金) 04:23:53.04 ID:a/anTSBb0
そこにもう一人の、のび太がいる。
23 ドラッグ売人(千葉県):2008/02/15(金) 04:23:55.17 ID:eIV1wwCn0
>>8
殺されそう
24 ブロガー(アラバマ州):2008/02/15(金) 04:24:14.00 ID:ktSlWS5K0
むこうもこっちを発見してる
25 歌手(大阪府):2008/02/15(金) 04:24:24.14 ID:5wg9IluF0
70〜80年代に宇宙に対する妄想をやり尽くされてしまって
今の俺らは何も自由に妄想できないんだよな
どんな妄想をしても何かのSFと被る
26 相場師(コネチカット州):2008/02/15(金) 04:25:22.99 ID:3rebGLnXO
地球以外にも知的生命体いるんなら、地球に来いよー
なんかスゲーワープとか教えてくれよー
27 動物愛護団体(アラバマ州):2008/02/15(金) 04:25:27.10 ID:qHS+nteX0
ズートルビの歌はいつ届くの?
28 美容部員(コネチカット州):2008/02/15(金) 04:26:31.26 ID:gWsLdiLHO
もしあっちに生命体がいたとしても現段階で地球に何もアプローチできていないんだから
あっちの文明は我々と同等、もしくはそれ以下だろうな
29 秘書(愛知県):2008/02/15(金) 04:26:35.55 ID:iub4etQg0
よく見たら鏡に映った太陽系でした
30 花見客(アラバマ州):2008/02/15(金) 04:26:56.33 ID:uDuliZpA0
>>14
お前の存在自体なんの役にも立ってねえじゃん
31 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/02/15(金) 04:27:31.60 ID:ohZ5skQ4O
宇宙の事なら1ヶ月寝ずに喋れる自信がある
32 ゲーデル(神奈川県):2008/02/15(金) 04:28:22.24 ID:QQcGcRw50
>5000光年

5000年前が似てても今は隕石やら何やらで消滅してるかも分からんね
33 モーオタ(大阪府):2008/02/15(金) 04:28:51.51 ID:UD2Gpsd40
空飛ぶふろしき
34 朝日新聞記者(樺太):2008/02/15(金) 04:29:02.99 ID:REVX7X2ZO
>>31
でも聞く人いないよね(´・ω・`)
35 おたく(神奈川県):2008/02/15(金) 04:29:32.99 ID:fT9M/Aet0
>>31
気持ち悪い
36 アリス(樺太):2008/02/15(金) 04:30:17.86 ID:+TL6cm3FO
太陽系と逆の世界だったりして
37 共産党工作員(静岡県):2008/02/15(金) 04:30:35.28 ID:Rj08oP+c0
第二の地球キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
38 パート(アラバマ州):2008/02/15(金) 04:30:41.61 ID:RwQfCrkK0
あべこべ星だろ、ドラえもん的に考えて。
39 ブロガー(大阪府):2008/02/15(金) 04:31:35.07 ID:Vsabear80
>>32
地球の人類は、誕生してから数百万年間無事なんだから、大丈夫じゃね?
40 CGクリエイター(コネチカット州):2008/02/15(金) 04:31:41.38 ID:JbnQKxWCO
でも宇宙はヤバイよね
ワクワクするよね
41 元娘。(樺太):2008/02/15(金) 04:32:47.11 ID:KGeDYpCmO
考える人の手が逆なんだな
42 火星人−(樺太):2008/02/15(金) 04:33:20.21 ID:euSyujP5O
月にありったけの鏡を置いてきたら、夜も明るくなるのかね?
43 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/15(金) 04:33:25.09 ID:83aKlW67O
>>14
ミクロを知るにはマクロを 
マクロを知るにはミクロを 
44 芸人(アラバマ州):2008/02/15(金) 04:33:29.56 ID:tZ0+CyBF0 BE:320967528-2BP(1501)
>>41
エンヤ婆さん?
45 ネット廃人(東日本):2008/02/15(金) 04:33:50.38 ID:BxjwmEyj0
光の速さでたった5千年のご近所さん
46 キンキキッズ(福島県):2008/02/15(金) 04:35:19.81 ID:0VbqWH2R0
きっと向こうも太陽系発見して同じこと考えてるよ
47 ロケットガール(東京都):2008/02/15(金) 04:39:16.55 ID:zoNl4ohT0
何千光年、何万光年も遠くに離れた星を調べられるって不思議だよな。

めっちゃ遠くにあって望遠鏡で「見る」ことしかできないのに、ある程度の
星の成分とかわかっちゃうんだろ?
どうなってんだよ今の化学力ってやつはよ?
48 留学生(福岡県):2008/02/15(金) 04:39:24.49 ID:wdtQQ4sd0
光速以下の移動手段しかあり得ないんだから
発見したとしても虚しいよね
49 ひとりでクリスマス(北海道):2008/02/15(金) 04:39:24.77 ID:9sp7iLA60
その惑星系との中間に、ソロ星があるってことか
50 クマ(アラバマ州):2008/02/15(金) 04:40:26.87 ID:ME8o+vt/0
>>45
5000光年先なら1Gで加速すれば、光の速さになる前に僅か数年で到達できる。
もちろん船内基準で考えてだけど。地球から見たら5000年以上経ってる。
51 ネット廃人(東日本):2008/02/15(金) 04:40:45.13 ID:BxjwmEyj0
>>46
あっちの第三惑星でも2chで<宇宙ヤバイ>スレが立ってるだろうな
52 黒板係り(埼玉県):2008/02/15(金) 04:41:40.82 ID:Zt3jGSCu0
>>3
なんというあべこべ
53 空軍(埼玉県):2008/02/15(金) 04:44:05.81 ID:JaZiBWxK0
一千万年銀河は間違いなく名曲
54 CGクリエイター(コネチカット州):2008/02/15(金) 04:46:16.09 ID:m3cqDXtHO
これからは宇宙だな
と浅はかな考えで大学に来てしまったが
やはり俺には先見の明があったようだ
55 プロ固定(埼玉県):2008/02/15(金) 04:46:48.95 ID:UyNrej4g0
亀谷万年堂ナボナは間違いなく銘菓
56 和菓子職人(樺太):2008/02/15(金) 04:48:37.79 ID:uc0L6LMyO
「たけのこぷたー」

「故障中だわさ」
57 刺客(アラバマ州):2008/02/15(金) 04:49:27.87 ID:SGVIRW3u0
むこうじゃ俺は美少女で頭が良く周囲から信頼されてる完璧人間なはずだ
58 おたく(神奈川県):2008/02/15(金) 04:49:36.89 ID:fT9M/Aet0
>>56
うわ
あったなあ
59 名誉教授(栃木県):2008/02/15(金) 04:50:26.37 ID:nnDgCpTp0
やっぱ深海よりも宇宙の方がロマンがあるよね(´・ω・`)
研究する人になりたいな
60 留学生(北海道):2008/02/15(金) 04:51:28.53 ID:zJa2kW150
自分の好きなこと研究してお金がもらえる生活っていいよな
61 芸人(アラバマ州):2008/02/15(金) 04:51:29.61 ID:tZ0+CyBF0 BE:641933748-2BP(1501)
>>57は女の子?^^
かわいいね^^乳首ダブルクリックしちゃうぞ☆
62 今年も留年(神奈川県):2008/02/15(金) 04:51:59.58 ID:KgA6tHX+0
冷凍にして送り込んでくれ
ちょっとした手紙を添えて
63 白い恋人(福島県):2008/02/15(金) 04:53:01.85 ID:21Q3jECh0
バルカンだね。
プラネットマン。
64 ネット廃人(東日本):2008/02/15(金) 04:53:31.11 ID:BxjwmEyj0
>>50
なんか行くだけなら行けそうな感じジャマイカ
ご近所太陽系への片道切符で最期を迎えるのも悪くない気がしてくる
65 プロ固定(三重県):2008/02/15(金) 04:53:57.00 ID:168n7wGV0
向こうの地球に俺がいたとする
俺がそいつに会いに行こうと思うと、向こうの俺も全く同じ行動を起こすわけだからこっちの俺に会いに来るわけで
そうなると、途中で俺ともう一人の俺が会合する場所で二人が衝突することになるわけだが
その衝突を回避するにはどうすればいいかというのを高校の時に真剣に考えてた
左右の観念が向こうとこちらで間逆だという前提だからどうすりゃいいのか未だに答えが出ていない
66 ネットカフェ難民(東京都):2008/02/15(金) 04:55:20.89 ID:Xjk7A4PA0
>>59
双眼鏡を買って今日から研究者になれ
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/stars/2008/02.htm
67 和菓子職人(樺太):2008/02/15(金) 04:56:21.89 ID:uc0L6LMyO
アストロノーカ
ワンダープロジェクトJ
MOON
68 酒蔵(福岡県):2008/02/15(金) 04:57:03.25 ID:YQ2z1o+w0
国際共同観測研究チームは未来の太陽系を見たんじゃないか?
69 愛のVIP戦士(ネブラスカ州):2008/02/15(金) 04:58:00.35 ID:NPvJDzAcO
>>65
馬鹿だなぁ(笑)
フェイントのフェイントの裏フェイントで完璧
70 犯人(神奈川県):2008/02/15(金) 04:59:01.43 ID:KgPkQ2gg0
YAT安心宇宙旅行
71 文科相(長屋):2008/02/15(金) 05:09:26.01 ID:nnQH4Yqw0
ニーチェじゃないけどさ、向こうもこっちを覗き返して
その上で学者共がああでもないこうでもないって想像力逞しく
論争してるのかも知れないよ。
72 浴衣美人(大阪府):2008/02/15(金) 05:11:54.94 ID:LHopF5EP0
周りのことが気になる段階は解脱して精神世界に入っちゃって何も考えてないかも
73 クマ(アラバマ州):2008/02/15(金) 05:14:24.54 ID:ME8o+vt/0
>>65
2次元で線対称だと考えるとわかりやすいけど、そのままじゃ不可能だろうな
2次元の例えでいけば、その平面を切ったり貼ったり折り曲げたりするしかない
74 無党派さん(神奈川県):2008/02/15(金) 05:30:42.43 ID:Wahnj6RJ0
>>28
まずどっかの惑星に知的生命体が居たとして、そして地球の事情も把握していたとして
その知的生命体にとって地球が価値のある星であるのかどうかを考えるのが先だと思う
地球は飽くまで地球の生命体に取って環境がいいだけで、
無数にある惑星の中でも最高峰に位置する惑星であるという根拠が全くないし
そもそも地球と異なる環境で生まれた生命体が地球の環境を欲しがるとは到底思えない

地球人は本当に馬鹿だから、地球が誰にとっても最高の環境であると脊髄反射で考える人が多すぎる
75 プロ固定(埼玉県):2008/02/15(金) 05:33:57.33 ID:UyNrej4g0
>>74
なに言ってるの?
76 天の声(東京都):2008/02/15(金) 05:37:31.29 ID:/l60Z7eX0
5000光年も遠くだと見つかったからなんだって感じだな
77 受付(長屋):2008/02/15(金) 05:40:29.38 ID:y9uv6otM0
>>65中間地点で一度停止して話し合って右と左のルートをそれぞれ選べばいいじゃん
78 芸人(アラバマ州):2008/02/15(金) 05:41:58.97 ID:tZ0+CyBF0 BE:1083262469-2BP(1501)
>>77
いや相手はぶつかるのが目的としているかもしれない
79 クマ(アラバマ州):2008/02/15(金) 05:45:31.03 ID:ME8o+vt/0
>>74
いやそういう話じゃねーだろこの場合w
人類にとって明らかに環境が悪いとわかっている月だの水星だのに何故探査機を飛ばすんだ?
80 事情通(兵庫県):2008/02/15(金) 05:47:31.05 ID:Giezq8Z90
向こうの俺は・・・っていってるやつ何なの
向こうの奴は別におまえでも何でもないだろ
81 黒板係り(樺太):2008/02/15(金) 05:49:04.90 ID:AWCQIC3/O
思うに宇宙人がいたとして遭遇後のコミニケーションはかなり神経使うな
まるで認識が違うことも有り得るからさ。友好のつもりで白旗揚げたら激高されても困るし
82 ゆかりん(東日本):2008/02/15(金) 05:50:50.21 ID:sgO7kDUg0
見つけちゃったら見に行くんだろうな。
83 プロ固定(埼玉県):2008/02/15(金) 05:51:36.03 ID:UyNrej4g0
>>74
ちょっと面白そうだからレスするけど、地球外知的生命体もしくは痕跡を見つけたら地球は臨戦態勢になんないと大変だよ 
相手はどんなヤツかまったく未知なんだから一瞬で全滅の可能性有るし 人間の価値観で予測するのはナンセンス
84 2軍選手(コネチカット州):2008/02/15(金) 05:57:28.54 ID:QDs0EH43O
間違いなく女俺がいる
85 レースクイーン(ネブラスカ州):2008/02/15(金) 05:59:46.53 ID:gFQvx6hkO
>>83
予測すんのは人間だろがw
86 バンドマン(岡山県):2008/02/15(金) 06:00:44.08 ID:UpV3RS670
臨戦態勢って、冷静さを失った時点で相手の事が見えなくなる。そうなる方がヤバい。 
まずは観察して相手を知る事が重要。
観察している間にやられるほど戦力差があるなら最初から何しても負けてる。
87 釣氏(dion軍):2008/02/15(金) 06:02:26.67 ID:Q7iYDNlx0
だからどうした
88 ネットカフェ難民(樺太):2008/02/15(金) 06:03:43.62 ID:yRD/rQnyO
宇宙そろそろ中二病もいい加減にしろ
89 外来種(dion軍):2008/02/15(金) 06:03:49.99 ID:1vnIbaGe0
5000光年離れてるからって安心してどうするんだ!
テクノロジーに圧倒的な差があったら明日襲って来るかもしれないんだぞ!
90 ブロガー(関西地方):2008/02/15(金) 06:05:06.89 ID:XJ7qMUU70
>>83
いくら互いに発見したからって、たどり着くまでに何万年もかかっちゃ
侵略の意味ねーだろw
91 外来種(秋田県):2008/02/15(金) 06:06:03.36 ID:yE3YigJ00
ワープ航法まだー?
92 つくる会(静岡県):2008/02/15(金) 06:06:03.96 ID:UKQF3Rq60
ガス惑星しかないみたいだから
生命体はいなさそうだけど
衛星までは観測できないのかね
93 留学生(dion軍):2008/02/15(金) 06:10:13.18 ID:gMei0SJz0
光の速さでネットできる時代に人類はまだたかが5000光年先へ旅も出来ないとは
94 中小企業診断士(静岡県):2008/02/15(金) 06:10:40.84 ID:m0g7kFcf0
ハッブルウルトラディープフィールド
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2f/Hubble_ultra_deep_field.jpg

映ってる光の殆ど全てが何百億もの星の集まりである銀河
しかも、この画像は、地上から空を見上げた際、空に手を伸ばして時の
小指の爪よりも狭い領域を観測したもの
こんな狭い領域にこれだけ膨大な数の銀河が撮影されたんだよ

そりゃ宇宙人の一人や二人ぐらいいるだろ
95 バンドマン(岡山県):2008/02/15(金) 06:13:03.28 ID:UpV3RS670
>>89
テクノロジーに圧倒的な差があったら抵抗するだけ無駄。知らないうちに死んでる方が幸せだろ。
96 グラドル(神奈川県):2008/02/15(金) 06:13:04.40 ID:tuwUSyWg0
やっとネジの星が見つかったかw
97 巡査長(コネチカット州):2008/02/15(金) 06:13:28.07 ID:YTveHExfO
太陽系そっくりの意味を勘違いしてる奴多くてワロタw
そっくりの自分がいるとか
98 フート(アラバマ州):2008/02/15(金) 06:15:42.32 ID:yqERQ+7P0
人間より知能持ってるに決まってんだろアホか
99 DCアドバイザー(奈良県):2008/02/15(金) 06:17:18.56 ID:08OYvj+L0
実は一周してこの太陽系だったりするんだろ
100 ネットカフェ難民(東京都):2008/02/15(金) 06:17:49.78 ID:Xjk7A4PA0
惑星こそが生命で人間は悪性細胞みたいなもんでしょ
101 中小企業診断士(静岡県):2008/02/15(金) 06:19:57.29 ID:m0g7kFcf0
>>100
そして銀河中心から宇宙怪獣がやってきて
人類を滅ぼそうとするけど、ガンバスターが撃退するんだよな
102 外来種(愛知県):2008/02/15(金) 06:20:03.70 ID:jcTASp7m0
ナメクジの様な形で排泄物のガスを利用した乗り物に乗ってることは間違いない
103 クマ(アラバマ州):2008/02/15(金) 06:21:47.83 ID:ME8o+vt/0
>>100
イメージでは恒星の方が生命っぽいけどな
で惑星は燃え尽きた星にハエがたかるイメージ
104 プロ固定(埼玉県):2008/02/15(金) 06:22:36.06 ID:UyNrej4g0
>>86
まず臨戦態勢の意味をまず調べろよ な 
おまけにおれのレスは>>74のまぬけな書き込みに対してだ おまえの戦略なんか聞きたくないし
105 巡査長(コネチカット州):2008/02/15(金) 06:24:00.99 ID:D3rynse/O
またプラネットマンスレか
106 留学生(福岡県):2008/02/15(金) 06:24:15.63 ID:wdtQQ4sd0
>>97
ヒント ドラえもん
107 プロ固定(東日本):2008/02/15(金) 06:27:06.17 ID:WCONCRg20
まぁテレパシーも使えない人類は相手にしてもらえないだろうな
108 商人(アラバマ州):2008/02/15(金) 06:29:40.96 ID:NPj803ZM0
もし今の地球と全く同じ条件の星があったら
全く同じように進化したりしてんのかな
109 ミトコンドリア(樺太):2008/02/15(金) 06:30:48.34 ID:i8x85KgpO
太陽系みたいな系の惑星系
110 元娘。(樺太):2008/02/15(金) 06:33:26.90 ID:8/keHAIqO
>>74
生命体が住む星を地球人が欲しいと思うのは当然。相手も知能が高かったら欲すると思うけど
もし昆虫や知能が低い動物程度の生命体なら乗っ取って調査してみたいと思うよね
住むことしか考えてないの?住めないからいらないとは謙虚だね〜
111 プロ固定(埼玉県):2008/02/15(金) 06:34:10.74 ID:UyNrej4g0
>>95 ← まあ この書き込み見ればこいつも>>74と一緒のまぬけだな アハハ
112 銭湯経営(埼玉県):2008/02/15(金) 06:34:52.83 ID:roRkfZYP0
文明同士が重なり合うと思えんからコンタクト無理だね
人類なんてまとも文明1万とか2万年程度だっけ
外にコンタクト出来るようになってたかだか100年・・・
種ってか文明の寿命もあるし大変だわ
113 商人(アラバマ州):2008/02/15(金) 06:37:36.99 ID:NPj803ZM0
太陽の正反対側にはもう一つ地球が存在し、同じ速度で公転している
そのため我々は全く認識する事ができないのだ
もちろん向こうの彼らも我々を認識する事はできない
114 銭湯経営(埼玉県):2008/02/15(金) 06:39:40.13 ID:roRkfZYP0
>>113
星の重力影響するから軌道で気づくっしょ
115 赤ひげ(コネチカット州):2008/02/15(金) 06:43:33.67 ID:CTSJwI8rO
向こうの世界のドラえもん 
野比「くそったれ!捨て犬の気分さ!」
ドラ「どうした、ノビ?ハニーにおあずけでも食らったかい?」
野比「ああ、是非そうありたいね。でも残念ながらジャイ公の奴さ」
ドラ「ちょっと待った、ちょっと待った(笑)いいかい、ノビ。僕は手を貸さない。いいね?」
野比「なぜだい!?親友だろう?」
ドラ「平和なティータイムをブチ壊すのが親友!?冗談だろ!?」
野比「ドラえもん・・・。そうだね・・・君に買ってきたドラ焼きもアイツに奪われてしまったしね・・・」
ドラ「もう一度言ってみろ」
野比「ドラ焼・・・」
ドラ「ファック!!」
野比「YEAH!そうこなくちゃ!」
ドラ「あのクソ野郎!!このベレッタでケツマンコ犯しまくってやるぜ!!」
116 今日から社会人(東日本):2008/02/15(金) 06:48:05.07 ID:LpHt6y650
人間は知らないうちに地球を壊したように
宇宙も壊していくんだと思うな。
そしていつか取り返しのつかないことをしてしまうのだよ。
117 外来種(愛知県):2008/02/15(金) 06:49:34.19 ID:jcTASp7m0
>>114
火星ぐらいに飛ばした人工衛星が即発見しそうじゃね?


        あ!>. 。←火星

   地球 → ゜ ○ ゜←偽地球
           ↑
          太陽
118 クマ(アラバマ州):2008/02/15(金) 06:54:30.78 ID:ME8o+vt/0
>>116
エントロピー増大化の法則により、宇宙は何をしても取り返しのつかないように最初からできてる
119 大道芸人(東京都):2008/02/15(金) 06:55:18.13 ID:Sa8KXlTK0
>>64
そんなスペースシャトルないから無理
120 イラストレーター(樺太):2008/02/15(金) 07:05:22.90 ID:Hdb7UX81O
遠くて行けないなら
いっそ地球ごと飛んで行こうぜ
121 バンドマン(岡山県):2008/02/15(金) 07:08:42.52 ID:UpV3RS670
>>104
おまえの猪突猛進のマヌケ戦略が見てられなかっただけだよ。
脅威度も不明なのにいちいち人類のリソースを無駄に消費してどうすんだよ。馬鹿か。

ビクビクしすぎて、物陰の小動物に注意を取られてる隙に後ろを取られる雑魚かよ。
122 不老長寿(アラバマ州):2008/02/15(金) 07:10:52.15 ID:UeIIR+sP0
>>92
今の望遠鏡の性能では発見できないってだけで実際はたぶんある。
自ら発光しないから見えないだけで、宇宙には恒星よりもたくさんの
地球型岩石惑星が存在する。地球とほぼ同じ環境の惑星も数え切れない数ある。
だから生命も存在すると考えるのが自然。知的生命体もいるだろう。
123 パート(関西地方):2008/02/15(金) 07:13:40.46 ID:tFDA8crv0
アインシュタインリング・ボール!
124 相場師(アラバマ州):2008/02/15(金) 07:15:38.88 ID:gnT62BsD0
あやうく俺様の母星が発見されたかと思ったではないか。
まだ、大丈夫のようで安心した。
125 気象庁勤務(長屋):2008/02/15(金) 07:16:30.56 ID:wYOUJ+Qq0
>>8
後のオーパーツである
126 くつした(樺太):2008/02/15(金) 07:16:39.56 ID:yfLP1jTqO
つまり見えるはずがなかったパラレルワールドが見えてしまったんだな
127 数学者(アラバマ州):2008/02/15(金) 07:18:30.38 ID:DH7/U2gz0
まあこれはのび太が夏休みの工作で作った太陽系なんだけどな
128 パティシエ(兵庫県):2008/02/15(金) 07:22:08.87 ID:GZHwcksy0
お互いの中間の星で逢おう
129 不老長寿(アラバマ州):2008/02/15(金) 07:25:14.68 ID:UeIIR+sP0
1光年ですら絶望的な距離(9460730472580.8km)だから、
人類が宇宙探索の旅に出るのは、この先何千年も後のことだろう。
130 産科医(長屋):2008/02/15(金) 07:27:41.52 ID:jEEWhVMx0
太陽系そっくりの惑星系の低燃費系でビュンビュン系
131 ミンクくじら(dion軍):2008/02/15(金) 07:33:10.40 ID:e8yXvFIT0
偵察衛星、落下前に破壊へ

米国防総省は、制御不能となった米国の偵察衛星を、
ミサイルにより大気圏外で破壊すると発表。
2008年02月15日 7:10
132 つくる会(静岡県):2008/02/15(金) 07:33:18.15 ID:UKQF3Rq60
>>122
いや、それはわかってるよw
この惑星に関しての話だよ
ガス惑星にはまず生物はいないだろう?
この恒星系に、衛星や他に岩石惑星が
見つかってないっぽいから
まだ観測はできないのかね、って話。
133 工作員(東京都):2008/02/15(金) 07:46:07.21 ID:V/ieZAx80
仮に生命体いてもいつまでも原始人のような生命体かも試練氏
134 パティシエ(樺太):2008/02/15(金) 08:07:13.78 ID:h8LdDywbO
生物の次の段階への進化には、大絶滅が必要だからね。
135 海賊(関東地方):2008/02/15(金) 08:08:15.70 ID:TH8XBTHZ0
望遠鏡で見たら、向こうからも見てる目と目が合うんだろ
136 国会議員(長屋):2008/02/15(金) 08:08:23.33 ID:GmW5OpOD0
watashi wa ucyuujin desu
137 ブロガー(アラバマ州):2008/02/15(金) 08:14:14.39 ID:QF6Br5fS0
5000光年という事は、その星系自体が今では無くなってる可能性だってあるんだよな。
138 酒蔵(dion軍):2008/02/15(金) 08:14:55.03 ID:QWaSGtHP0
地球 vs 宇宙 ハジマタ
139 プロ固定(アラバマ州):2008/02/15(金) 08:15:25.69 ID:5rmXVQZb0
>>113
飛鳥乙
140 カエルの歌が♪(兵庫県):2008/02/15(金) 08:17:14.40 ID:1H4ZOxvh0
>>94
1銀河だけでたくさん異性人がいそうだ。
141 探検家(コネチカット州):2008/02/15(金) 08:17:53.15 ID:fmE+Z8dMO
知的生命体ごとき、どこにでもいる
142 ガリソン(東京都):2008/02/15(金) 08:18:30.73 ID:RMxf5Yv30
宇宙の直径が約180億光年、それが一つじゃなくて何億万個も
有るっつーんだから、5000光年は近いよな
143 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/15(金) 08:28:19.24 ID:M2pNy+kXO
ボコボコにしてやんよ!
144 プロ固定(埼玉県):2008/02/15(金) 08:29:41.75 ID:UyNrej4g0
>>121
猪突猛進も調べたほうが良い 無理に難しく書こうとするとバカがどんどん露呈してるよ  マヌケ
145 バイト(コネチカット州):2008/02/15(金) 08:35:55.73 ID:x6rZwUYTO
アムロが鏡を見ながら 「わ〜くせっ毛ー」
146 神主(樺太):2008/02/15(金) 08:39:31.51 ID:yWfIGRG0O
実は地球からみた太陽系だった
147 短大生(大阪府):2008/02/15(金) 08:43:30.71 ID:cGtyPJfn0
寺へ
148 情婦(樺太):2008/02/15(金) 08:51:24.04 ID:qB1ZpH4zO
>>140
異性だらけとな!?
149 県議(東京都):2008/02/15(金) 09:05:30.40 ID:i7pCWsxM0
ここが今日の宇宙人スレか。
相変わらず願望先行の妄想レスが多いな。
150 別府でやれ(福島県):2008/02/15(金) 09:06:52.29 ID:4ET/bJDI0
いつも思うんだけど、なんで5000光年離れてるところがわかるわけ?
5000年前から観測してたわけじゃないだろ?誰かおしえてくれー
151 講師(東京都):2008/02/15(金) 09:09:39.20 ID:WZ4gRA0t0
ロストエルサレムか・・・
152 二十四の瞳(アラバマ州):2008/02/15(金) 09:11:02.86 ID:frq5nV3Q0
>>8
放送局がねえだろ
153 美容師(東京都):2008/02/15(金) 09:12:05.57 ID:Ze8+St230
夢のあるスレですね
154 講師(東京都):2008/02/15(金) 09:14:31.32 ID:WZ4gRA0t0
ゾハルを取り戻さねば
155 運転士(埼玉県):2008/02/15(金) 09:21:41.35 ID:lAKuwAs90
5000光年て言われると
行くの無理そうだけど
2光年ぐらいならなんとかいけそうな気がする不思議
156 運び屋(東京都):2008/02/15(金) 09:34:38.51 ID:7fvEjiOO0
>>155
地球でできた人工物のうち、地球からもっとも離れたところにいる
ボイジャー1号でもまだ2/1000光年行ってないんだぜ?
157 不老長寿(長屋):2008/02/15(金) 09:40:43.83 ID:l8jx8B4U0
ボンクラとかマヌケとか言ってる奴って、本人はすげ〜馬鹿そうだなww
158 くじら(千葉県):2008/02/15(金) 09:52:55.09 ID:B7bqaK2Y0

スペースシャトルの飛ぶ速さは、時速27,875kmらしい。(秒速7.743km)
いいぞ、景気のいい数字だ。次のようにパラメータが決まる。
速度: 27,875km/h 1日当りの進行時間: 24h
1年あたりの進行日数:365日 進行する年数: 80年

計算:
27,875(km/h)×24(h)×365(日)×80(年) =19,534,800,000(km)

やった!徒歩や車とは比べ物にならないほど 遠くまで飛べた。
これなら光年も怖くない。 さて、何光年なんだろうか……0.002065光年


…………ウソだろ?
スペースシャトルに乗って、生涯かけて飛びつづけても、10分の1光年にも満たないのか。
1光年とはもの凄い距離ではないか。「1」だなんてかわいい顔してるけれども、
人類がいくらがんばっても1光年先の星にすら到達できないということではないか……
159 造船業(dion軍):2008/02/15(金) 10:07:09.84 ID:7IWe5I720
>>158
100分の1にしたほうがいいんではないか?
160 人気者(鹿児島県):2008/02/15(金) 10:40:27.87 ID:FTOz1OKJ0
ちょっと前にこの板のこの手のスレで光の速さが〜時間が〜云々とか言ってたヤツは元気してるだろうか…
161 受付(長屋):2008/02/15(金) 10:46:20.07 ID:y9uv6otM0
>>158
人類よえー
数学の中で必死に光速がどうのやるのもいいけど現実でも頑張って欲しいわ
162 イベント企画(茨城県):2008/02/15(金) 10:47:01.22 ID:97oXebhF0
光速は超えられないよ
163 工作員(dion軍):2008/02/15(金) 10:47:58.26 ID:GmhB/luP0
>>158
冷凍睡眠を使うと人間の寿命ってどこまで行くんだろうか?
164 イベント企画(茨城県):2008/02/15(金) 10:48:14.50 ID:97oXebhF0
ワープ使えば距離なんて関係ないけどね
165 張出横綱(東京都):2008/02/15(金) 11:00:38.80 ID:Uiyik7Jd0
>>158
もっともっとスピードをあげるんだ
進行する年数80年が160年や240年になるぞ

さらに光速に近づけば5000光年なんぞ1年でもいけるようになる
ただし、それは中の人の話だがな

てこった
166 青詐欺(埼玉県):2008/02/15(金) 11:01:02.93 ID:UMR4zsB70
今、ターンAに襲撃されたら一瞬で砂になるだろうな
167 屯田兵(埼玉県):2008/02/15(金) 11:01:30.67 ID:U17xkC030
のびたが家出する話だろ
168 張出横綱(東京都):2008/02/15(金) 11:01:45.09 ID:Uiyik7Jd0
ところで、ガス惑星の人はガス状生命体だよな
169 ゲーデル(京都府):2008/02/15(金) 11:02:38.07 ID:Jn2XoY9u0
タキオンかワープか
170 知事候補(樺太):2008/02/15(金) 11:09:53.34 ID:Vuzzzm+ZO
宇宙でエネルギーを放出し続けると等加速度運動をするから頑張ればけっこういい速度までいくんじゃね?
171 動物愛護団体(埼玉県):2008/02/15(金) 11:21:33.57 ID:+G8z+LIh0
>>108
保育園の年長の時、そんなこと考えてたみたい
こないだ掃除してたら、作文(?)が出てきたw

俺天才?!とも思ったが、今の状況を見るとそうでもないみたいだなorz
172 修験者(東京都):2008/02/15(金) 11:32:00.97 ID:Ue/rQ86R0
ワームホールを抜ければいいんだな
173 貧乏人(dion軍):2008/02/15(金) 11:40:34.96 ID:HPYkRWlI0
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。

マジお勧め。
174 塗装工(新潟県):2008/02/15(金) 12:08:14.58 ID:EbwdtVvS0
>>173
ワロタ
175 相場師(コネチカット州):2008/02/15(金) 12:30:46.89 ID:xiOl0aeMO
>>31
> 宇宙の事なら1ヶ月寝ずに喋れる自信がある

凄いね。酒飲みながらさ色々聞いてみたいよ。
気持ち悪いとか言う奴は自分の事も判らない大馬鹿www人の知識を理解出来る筈が無いねwww
176 知事候補(樺太):2008/02/15(金) 12:34:37.18 ID:Hh/S4junO
キリスト教信じてる人って、こういうところの人類も神が作ったって言うのかな
177 社会科教諭(関西地方):2008/02/15(金) 12:40:02.90 ID:onYyDt6r0
ホンマ宇宙さんは壮大やで
178 味噌らーめん屋(秋田県):2008/02/15(金) 12:54:43.61 ID:Wr2cZ+RI0
宇宙船を光速までスピードうpさせたとして
停止まで何年かかるんだろう
179 ミトコンドリア(東京都):2008/02/15(金) 12:58:49.96 ID:rni/0x5z0
こいつら暇だよな、まあ俺も暇なんだけど毎日空ばっか見て
180 すずめ(埼玉県):2008/02/15(金) 13:01:45.45 ID:OTHTgHGK0
>>178
1Gで加速し続けたとして、止まろうと思ったら1Gで減速し続けるわけで
何年か知らんけど同じだけかかると見てよい。
そういう小説があったな。
光速に近づくにつれ質量も無限大に増量していく。
宇宙船にぶつかる惑星も恒星も銀河も木っ端微塵。
181 保母(コネチカット州):2008/02/15(金) 13:03:15.92 ID:QAh9IMKQO
長門はどこにいるんだ?
182 味噌らーめん屋(秋田県):2008/02/15(金) 13:04:15.28 ID:Wr2cZ+RI0
星を継ぐ者ってSF小説でエイリアンの船が亜光速で減速できなくなったまま外部では数億年経ってんのに内部では40年くらいしか経ってないとかあったからわくわくしてくる
183みのる:2008/02/15(金) 13:04:29.28 ID:l7qFUIaC0 BE:1429362-2BP(3021)
実は、発見したのは未来の太陽系で、そこにある地球そっくりの星には
崩れ落ちた自由の女神がある。
184 修験者(北海道):2008/02/15(金) 13:05:57.55 ID:ZbnG3y6M0
>>183
そしてそこに住む猿は言葉(なぜか英語)を喋れるわけだな
185 検非違使(アラバマ州):2008/02/15(金) 13:08:41.12 ID:tZ0+CyBF0
宇宙なんかよりもっと考えるべきことがあるんじゃないのか
186 林業(栃木県):2008/02/15(金) 13:14:37.93 ID:+X5na5jt0



ワレワレワウチュウジンダ






コノスレミテルオ
187 通訳(コネチカット州):2008/02/15(金) 13:14:46.67 ID:+5QzZmCFO
今日はゆうこりんとデート
188 ブロガー(埼玉県):2008/02/15(金) 13:16:22.52 ID:x97T8VqF0
10年前に今の携帯持ってくだけで未来戦士に見えるかも
189 整体師(東京都):2008/02/15(金) 13:22:46.20 ID:EYEDeyhD0
>>186
栃木に不時着して木こりやってるんですか
大変ですね^^
190 短大生(千葉県):2008/02/15(金) 13:24:43.45 ID:SNMaA8DP0
あべこべの地球が存在する確率は2億分の4.785パーセント。
191 理系(コネチカット州):2008/02/15(金) 13:31:26.50 ID:OHLeSZumO
>>184
そして唐突にプレデターが出てくるわけだな
192 イタコ(青森県):2008/02/15(金) 13:35:45.40 ID:GwwGhcOD0
そして酔っ払いのオヤジが戦闘機で巨大空母に突っ込むと
193 アリス(樺太):2008/02/15(金) 14:51:41.12 ID:S4GkYW+BO
>>190
0じゃないってのはやっぱり宇宙ヤバイな
194 銭湯経営(埼玉県):2008/02/15(金) 17:29:48.10 ID:roRkfZYP0
ネタが尽きてきたな
SFネタでも展開して
195 留学生(千葉県):2008/02/15(金) 17:30:39.62 ID:fU0RIBiq0
>>152
お前のツッコミに惚れた
196 党総裁(東京都):2008/02/15(金) 19:36:05.45 ID:KFw9mOHT0
向こうのおまいらも2chやってるかもな

>>152
その前に電気がねえw
197 コピペ職人(滋賀県):2008/02/15(金) 19:38:01.14 ID:qGhDD3lQ0
俺たちとソックリなあべこべな人類がいるんだろうなぁ
198 相場師(アラバマ州):2008/02/15(金) 19:38:20.76 ID:gnT62BsD0
エレキテルは電気だぜ?
199 巡査(奈良県):2008/02/15(金) 19:40:48.41 ID:lZQfY8JG0
どのみち俺らには宇宙の事など関係ないだろ
死ぬまでに宇宙にいけるとは思わない
200 イタコ(埼玉県):2008/02/15(金) 19:43:52.64 ID:6my4dWYv0
とうとうパラレルワールドを発見してしまったか
201 釣氏(樺太):2008/02/15(金) 19:46:32.09 ID:TwGoTZVTO
やっぱり性別があべこべのやつらなのか
202 声優(東京都):2008/02/15(金) 19:47:12.70 ID:/pHL4R1a0
鏡に映ってるだけじゃないのか
203 電力会社勤務(北海道):2008/02/15(金) 20:01:43.19 ID:P5DMHvoj0
後のバロータ星系である
204 塗装工(大阪府):2008/02/15(金) 21:33:57.07 ID:swbu2zrg0
M78星雲マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
205 シェフ(三重県):2008/02/15(金) 21:34:46.50 ID:w7laPyLO0
5000年前の光を確認してもなあ。
もう無いかもしれないし。
206 くじら(千葉県):2008/02/15(金) 21:47:18.57 ID:B7bqaK2Y0
21世紀になる頃にはきっとスゲー発達した化学文明の社会になっているんだと
子供の頃は無想していたが、現実には「携帯電話」だの「インターネット」だの
「ハイブリッド車」だの、宇宙に行く事を考えたら全く使えない、クソみたいな
科学技術しか発達してなかったんだもんな・・・。嫌になるぜ。
207 情婦(樺太):2008/02/15(金) 21:47:19.90 ID:RtZVi+jpO
>>147
ワロタwwwwwww
208 通訳(コネチカット州):2008/02/15(金) 22:25:09.62 ID:qr4v09ogO
向こうの人間からするとおまえらは宇宙のニートになるな
209 名無し募集中。。。(関東地方):2008/02/15(金) 22:26:03.93 ID:5Y9urcPf0
そこから電波はまだ来ていません〜
210 保母(コネチカット州):2008/02/15(金) 23:37:10.14 ID:bxeAStbYO
ワープすればすぐじゃん
211 相場師(アラバマ州):2008/02/15(金) 23:38:59.50 ID:gnT62BsD0
宇宙人さんに頼めば、15分くらいの距離だって言うしねぇ。
212 料理評論家(長屋):2008/02/15(金) 23:56:04.00 ID:k8WMps910
逆に俺たちじゃなくて宇宙さんに動いてもらえば
5000光年とかわけなく移動できなくね?
213 名無しさん@(広島県):2008/02/16(土) 00:05:28.15 ID:PnuoKjs30
214 公明党工作員(アラバマ州):2008/02/16(土) 00:16:20.45 ID:opccB9mF0
他の惑星の住人がこちらの太陽系を発見したとして、
その姿は数千年前の姿が届いてるかもしれないんだよな…
ってことは、>>1に実際行ってみたら
地球みたいな星ができてるかもしれんな
215 都会っ子(千葉県):2008/02/16(土) 00:30:32.27 ID:4CojArwD0
宇宙ってあまりにでかすぎて途方に暮れるわ
NASAの奴らとかどんな気持ちで研究してるんだろうな
216 味噌らーめん屋(大阪府):2008/02/16(土) 03:21:48.89 ID:JYWGfTGH0
仮に地球と似たような環境の星があったとして、自分から移住する奴少ないだろうな。
今の知り合いと確実に疎遠になるし。
217 エヴァーズマン(東京都):2008/02/16(土) 03:28:11.21 ID:3xsNuFZF0
わりと近いところだね
218 住所不定無職(佐賀県):2008/02/16(土) 03:29:50.02 ID:rLl2dacE0
>>216
疎遠になる知り合いが居ない
219 日本語習得中(広島県):2008/02/16(土) 03:47:39.63 ID:N6V1be3f0
宇宙ステーションヤバイ
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200802140032.html
220 山伏(愛知県):2008/02/16(土) 05:02:16.20 ID:bgc2wjpz0
そこにはきっと、きっと良いことが・・・・
221 合コン大王(樺太):2008/02/16(土) 06:58:32.28 ID:IEMrJ8Ld0
とりあえずワープだな
222 ドラム(千葉県):2008/02/16(土) 07:08:48.88 ID:DxbrZXmz0
太陽から5000光年離れた銀河を観測できる人間の方がヤバイ
223 ひちょり(アラバマ州):2008/02/16(土) 07:17:14.21 ID:cMRC6r3k0
今の向こうは、観測していたとしても5000年前の地球を見てるんだろ?
224 宇宙飛行士(島根県):2008/02/16(土) 07:27:31.52 ID:BDUW3w6a0
そこに着ていく服がない
225 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/16(土) 07:37:28.33 ID:aNgOfYCZO
向こうの星「見つかったぞ、攻撃開始!」
226 理系(千葉県):2008/02/16(土) 07:39:00.04 ID:cvpG852Q0
もっと近場の研究しろカス
ほとんど意味ない
227 おたく(樺太):2008/02/16(土) 07:39:40.53 ID:OwXUrMvZO
>>222
人間自体も宇宙みたいなもんてことだな
ヤバいな
228 職業訓練指導員(東京都):2008/02/16(土) 07:51:48.24 ID:z0h+/qh90
宇宙からすれば人類なんて微生物と同じ、今現在分かりきってる事は太陽と地球の物質と距離感
がもたらした生命体の誕生。
229 消防士(アラバマ州):2008/02/16(土) 07:56:47.30 ID:nKL5pYlE0
原始人のオナニー教えて神話にでてくるような人になりたい
230 ギター(新潟県):2008/02/16(土) 07:59:56.43 ID:Nbd2PUP70
頭のいい人に質問なんだけど、
よく星雲とかでは相対的に光速以上の速度で遠ざかるのってあるらしいけど
そういうのってどうやって発見したり観測したりするの?
231 留学生(ネブラスカ州):2008/02/16(土) 08:06:22.01 ID:7LA81rc1O
>>230
そんな事も解らないお前には教えても解らないから教えない
232 官房長官(アラバマ州):2008/02/16(土) 08:09:03.83 ID:nOcevmly0
>>230
三角比を利用していく。
適当な天体例えば月の距離がわかるとそこから火星の距離がわかる
それを繰り返していく。
で当然違う期間に計算すると距離が変わるから測定した期間と距離の差から
遠ざかってる速度を推定する。
233 職業訓練指導員(東京都):2008/02/16(土) 08:11:13.16 ID:z0h+/qh90
ふと思ったんだけど、地球上のあらゆる生命体の種って、遥か遠い知的生命体がタンポポの種の
様に飛ばして、数億万年かけて宇宙をさまよってるのかな?
234 留学生(新潟県):2008/02/16(土) 08:12:05.87 ID:R0tePc/+0
>>12-13
おまえら・・
235 合コン大王(樺太):2008/02/16(土) 08:12:40.26 ID:IEMrJ8Ld0
>>232
なるほっど
236 三銃士(東京都):2008/02/16(土) 08:15:33.78 ID:pUAz65/u0
よく見たら壊れた自由の女神が見えるはず
237 ギター(新潟県):2008/02/16(土) 08:26:23.27 ID:Nbd2PUP70
>>232
なるほど…何となく分かった。
天体の距離の測り方もしらない俺に親切にレスしてくれてありがとう。
238 国際審判(埼玉県):2008/02/16(土) 08:48:33.76 ID:P6KDe6hy0
>>230
星雲は遠すぎて、>>232のような年周視差は使えない
セファイド変光星というタイプの星が周期と本来の明るさが決まっていることから
実際の明るさと比較して推測するんだよ

でも、光速上で遠ざかるって、どういうこと?
239 検非違使(東京都):2008/02/16(土) 09:21:25.95 ID:0WAl5CFk0
5000光年とか言ってるが、実際の宇宙は実は太陽系それも
せいぜい土星のとこまでしか実在せず、他の恒星とか銀河とかは
投影像にしかすぎないのです、残念
240 女流棋士(千葉県):2008/02/16(土) 09:34:41.02 ID:7V7AL/T50
高速以上で遠ざかると観測できないし見えないだろ。
見えてる範囲内からの推測だろうな。
241 味噌らーめん屋(大阪府):2008/02/16(土) 10:14:50.67 ID:0nN8CCKS0
仮に一番近い銀河から、現在の地球の観測能力で太陽系を見てみたら、
木星や土星とかしか確認できなくて「あの惑星系には生物はいないだろう」という結論になるらしい。
242 うどん屋(福岡県):2008/02/16(土) 10:34:47.46 ID:DwrMWlKF0
>>230
光速を超えて膨張する天体は観測できないらしい。137億光年が
観測の限界。ちなみに1億光年あたりからセファイド変光星による
観測は難しくなるので、それ以上の測距は特定の型の超新星か赤方偏移
を使う。
243 歌手(東京都):2008/02/16(土) 13:03:14.31 ID:rPbw7Irf0
>>241
ならないだろ。
除外されるのは恒星の超近距離を公転する木星級の巨大ガス惑星「ホットジュピター」か、
極めて離心率が高く地球型惑星の軌道を乱してしまう「エキセントリック・プラネット」がある惑星系だ。
244 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2008/02/16(土) 13:42:45.25 ID:OyeEnM1x0
光速以上の速度で遠ざかるって相対論に矛盾してね?
ある系が別の系に対して、その相対速度が光速を超えることは可能なの?
245 今日から社会人(長屋):2008/02/16(土) 14:19:01.78 ID:5yR7nCTL0
光速←A、B→光速の場合、相対的に光速の2倍だが、個々は光速だな
246 共産党幹部(東京都):2008/02/16(土) 14:21:07.35 ID:rRJtn6Be0
クラリオンか
247 AA職人(長屋):2008/02/16(土) 14:27:05.87 ID:zxHW5Hpx0
冷戦の道具でしかなかった宇宙開発にいまだに夢を抱いちゃってる男のひとって…(汗
248 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:30:06.01 ID:OyeEnM1x0
>>245
その場合何に対しての速度かが問題なわけだから別の観測系Cを登場させなきゃだめじゃね?
個々は光速っていっても、何に対しての光速かがわからない。
249 AA職人(ネブラスカ州):2008/02/16(土) 14:35:53.85 ID:hmUuWttzO
恒星の明るさと寿命は質量に比例する。
豆知識な。
250 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/16(土) 14:43:20.55 ID:sCGdAMebO
大きい恒星って絶望的に大きいよな
地球と比較してその現実に体が震える
251 今日から社会人(長屋):2008/02/16(土) 14:46:57.38 ID:5yR7nCTL0
>>248
静かな宇宙を基本にすればいいじゃね。アとそれが動いても基本は精子
252 ネットカフェ難民(京都府):2008/02/16(土) 14:48:01.91 ID:b9eqBnjS0
>>50
片道切符のタイムマシンか。10000年先の地球とか超見てえな。
253 大学中退(北海道):2008/02/16(土) 14:48:37.80 ID:5G9eH0C90
光風を追い越す速度が必要だな
254 グラドル(アラバマ州):2008/02/16(土) 14:48:44.62 ID:wpSQDrNT0
5千光年かよw
255 保母(コネチカット州):2008/02/16(土) 14:53:39.82 ID:VXCD9bofO
光って移動しながら発しても速度同じって、ありえないだろ。偉い学者サンさすがにコレは、こじつけすぎ!
256 ネット廃人(東京都):2008/02/16(土) 14:55:35.46 ID:egh4NedL0
ガス惑星にはどうやって住むの
不便そうなんですけど
257 魔法少女(栃木県):2008/02/16(土) 14:55:38.23 ID:IVVin5xv0
銀河英雄伝説
258 通訳(コネチカット州):2008/02/16(土) 14:58:54.08 ID:x1cY7XOcO
のちのSOTTEOTである
259 住職(広島県):2008/02/16(土) 15:00:58.10 ID:u32MsT4o0
アレだろ?
宇宙船がどんどん加速していってもそのうちエネルギーが速度じゃなくて
質量に変換されるようになるから加速できなくなっていって
結局光速に到達するのは無理なんだろ?

この「質量が増える」ってのがなんだかよく分からない。
宇宙船がどんどん伸びていくようなイメージらしいが、
これって原子が分裂して増えていくの?
それとも原子の数は変わらずビッグライトを当てたように大きくなるの?
260 通訳(コネチカット州):2008/02/16(土) 15:02:18.67 ID:Ko82NdUjO
わくわくする
261 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2008/02/16(土) 15:06:43.11 ID:OyeEnM1x0
>>251
そんな絶対的なものを持ち出したら相対論じゃなくなるだろw
262 パート(樺太):2008/02/16(土) 15:12:15.19 ID:GLPrC5SoO
寿命を10倍にする技術で船員の世代交代を抑えて
核パルスとかマグネティックセイルとかでかなりの速度まで加速させれば
アルファケンタウリくらい行けるんじゃね
むしろアニメのDVD持ち込み可で2chできるなら俺が志願する
地球にレスが届く頃にはどのスレも1000行ってそうだけど
263 通訳(栃木県):2008/02/16(土) 15:29:08.37 ID:bkjlcyyo0
>>176
宇宙のはじまりを現代の科学では説明できない理由から科学者に神を信じる人は少なくない
264 パティシエ(樺太):2008/02/16(土) 16:05:35.87 ID:sCWLVl6sO
宇宙の話しは夢中になるね。
265 AA職人(岡山県):2008/02/16(土) 16:07:26.74 ID:P0RG58bD0
タケノコプターきたな
266 パティシエ(大阪府):2008/02/16(土) 16:08:50.38 ID:CMsHkWsL0
宇宙にでっかい鏡があってそれを覗いてるんだろ
267 美容師(兵庫県):2008/02/16(土) 16:43:23.85 ID:nNSJW+Vj0
宇宙は帯状なんだよ
ワームホールによってのみ繋がる
268 うどん屋(福岡県):2008/02/16(土) 17:06:16.98 ID:DwrMWlKF0
>>244
宇宙の膨張は空間自体の膨張なので光速を超えるらしい。
ていうか宇宙の端っこの話って理解不能っす。共動距離の470億光年先と
光航距離の137億光年先が同じ場所を示すとか
銀河の1000倍のエネルギーを放出してるクエーサーとか
宇宙ヤバ杉
269 年金未納者(大阪府):2008/02/16(土) 17:34:54.73 ID:i70L2DsP0
2012年にどっかのクエーサーブレードに地球がブッた斬られて滅亡するみたいな説あったな
フォトンベルトだっけ
270 活貧団(愛知県):2008/02/16(土) 17:44:08.61 ID:OK8uSNws0
知的生命体がいたら
やっぱりその星で会社にいったりしてるのかな。
「明日会社いきたくねぇ」って言ったりするの?宇宙人なのに。
当然働かないニート宇宙人もいたりするんだよね。
271 建設作業員(アラバマ州):2008/02/16(土) 17:53:31.29 ID:rmxN2kPN0
光の速さでも5000年かかるような世界だから、
その両端を視野に入れてみたら、ほとんど
動かない止まった世界に見えるんだろうな
272 美容師(兵庫県):2008/02/16(土) 19:05:16.98 ID:nNSJW+Vj0
宇宙は物凄い速さで膨張してるから動いてるように見えるよ
273 パート(樺太):2008/02/16(土) 21:28:14.96 ID:GLPrC5SoO
>>270
宇宙人も宇宙ヤバイスレとか建ててるよ
274 すくつ(長屋):2008/02/16(土) 21:34:25.65 ID:yQso55HO0
宇宙人も、「宇宙人がいる」と言うと、ハア?と大槻教授みたいなのが、
言った奴をウソつき呼ばわりしてるじゃね
275 造船業(兵庫県):2008/02/16(土) 21:35:20.34 ID:K2Jea/jA0
発見したっていうけどさぁ
その見れたところって5000年前の姿なんだろ?
276 料理評論家(神奈川県):2008/02/16(土) 21:40:20.24 ID:iSyx3/Bo0
とりあえず、核ミサイルにブースター沢山付けて飛ばしてみようぜ。
277 空気コテ(大阪府):2008/02/16(土) 21:43:24.15 ID:oGNYeVCm0
直径36光年の宇宙船が発見された
278 果樹園経営(長崎県):2008/02/16(土) 21:43:48.56 ID:XKfi/dhP0
もう一人の俺が
279 造反組(山口県):2008/02/16(土) 21:44:03.59 ID:4yPXbRN10
火星なら、基地つくって住めそうだな。
280 大学中退(千葉県)
>>41
>>44
『ヤマトよ永遠に』 1980年公開