三菱「やたー、レーザーテレビできたよ!65型のを今秋発売だよ」
1 :
留学生(福島県):
2 :
社会科教諭(北海道):2008/02/14(木) 19:47:10.68 ID:qONKKdFC0
写真の人のアゴ頑丈そうだな。
3 :
女性の全代表(アラバマ州):2008/02/14(木) 19:47:15.05 ID:+Rj/rUhS0
レーザーブレード
4 :
造園業(千葉県):2008/02/14(木) 19:47:35.99 ID:JNTWiF3v0
SEDみたいにならない事を祈ります
5 :
噺家(愛知県):2008/02/14(木) 19:47:38.70 ID:UMW2PSEj0
三菱のテレビって店頭で見た事無いな
6 :
映画館経営(大阪府):2008/02/14(木) 19:48:00.93 ID:FKMoabUR0
レーザーテレビを見る服がない
7 :
芸人(北海道):2008/02/14(木) 19:48:06.89 ID:sPJPPM2m0
リアプロみたいなかんじか
8 :
留学生(埼玉県):2008/02/14(木) 19:48:17.61 ID:NxVBjeqx0
リアプロ?
9 :
社会科教諭(北海道):2008/02/14(木) 19:48:52.96 ID:qONKKdFC0
リアプロの亜種かよw
10 :
留学生(香川県):2008/02/14(木) 19:48:59.73 ID:N3mL1WAV0
リアプロ
11 :
ぬこ(栃木県):2008/02/14(木) 19:49:13.89 ID:0Zvrrsu90
この発想はなかったわ
12 :
殲10(長屋):2008/02/14(木) 19:49:13.75 ID:S0eacGBg0
リアプロ?
リアプロ
↓アリプロとか言い出す馬鹿
15 :
合コン大王(大阪府):2008/02/14(木) 19:49:57.79 ID:Aw9j9OAY0
違うだろ
16 :
留学生(福島県):2008/02/14(木) 19:50:00.60 ID:TowBFMrc0 BE:6743726-PLT(12122)
ホリプロ?
18 :
国会議員(福岡県):2008/02/14(木) 19:50:23.77 ID:XIK/eS110
とんでもない電力消費量な悪寒
アリプロ?
20 :
ジャーナリスト(静岡県):2008/02/14(木) 19:50:54.59 ID:zANAVkLK0
65型の大画面て小さく出来なかっただけだろ。
21 :
ぬこ(栃木県):2008/02/14(木) 19:50:56.57 ID:0Zvrrsu90
↓タツノコプロ
ひる☆すた
23 :
ネットカフェ難民(樺太):2008/02/14(木) 19:51:12.12 ID:77eHMP52O
リアプロとかいう人↓
24 :
カメコ(東京都):2008/02/14(木) 19:51:11.98 ID:dKKcxf2x0
ブラウン管とどっちが強いの
25 :
声優(福岡県):2008/02/14(木) 19:51:12.57 ID:yXJaxYAu0
大コケ確定w
26 :
活貧団(石川県):2008/02/14(木) 19:51:14.87 ID:Q8GSujXY0 BE:184309643-2BP(556)
これも寿命あんの?
27 :
電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/14(木) 19:51:15.23 ID:NZybiykHO
ブラウン管みたいだな
厚さ25cmでリアプロ方式で出来るもんなの?
29 :
解放軍(福岡県):2008/02/14(木) 19:52:26.71 ID:uE0qXUSA0 BE:369139027-2BP(123)
目が死にそうな名前
30 :
アイドル(ネブラスカ州):2008/02/14(木) 19:52:27.87 ID:VVa76UldO
◇
◇◇
31 :
踊り隊(大分県):2008/02/14(木) 19:52:29.89 ID:PA9cDL+K0
ナベプロ?
32 :
ネットカフェ難民(樺太):2008/02/14(木) 19:52:31.03 ID:77eHMP52O
でも液晶・プラズマより高画質で大画面ならこっちのほうがいくない?
33 :
映画館経営(神奈川県):2008/02/14(木) 19:52:33.16 ID:8r5KK09g0
PC用ディスプレイまだー?
34 :
また大阪か(富山県):2008/02/14(木) 19:52:39.61 ID:ioIjMjHc0
ただのレーザーリアプロなんじゃないのか?
35 :
2軍選手(コネチカット州):2008/02/14(木) 19:52:56.25 ID:+rZBnAl7O
三菱電機三菱化学三菱商事三菱重工業三菱自工前
36 :
電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/14(木) 19:53:06.28 ID:oT5cFXKYO
アリアプロ2
37 :
少年法により名無し(兵庫県):2008/02/14(木) 19:53:28.81 ID:MqqDS21v0
ディアブロ?
いまさらラスタースキャンディスプレイかよ!
つか、これって映画館仕様のものは実用化されていたよな?
39 :
花見客(樺太):2008/02/14(木) 19:53:41.45 ID:4FJWSNV/O
>>1 初めて聞いたわ
とりあえず気になるのは
・価格
・電気代
・寿命
・小型化は可能か
か
40 :
ぬこ(長屋):2008/02/14(木) 19:53:45.80 ID:V1wVVfUM0
ゴルゴ13がまた赤十字を動かしてレーザーテレビを闇に葬るんじゃね?
なんかぶつけて画面割ったら失明するんじゃないの?
42 :
プロスキーヤー(アラバマ州):2008/02/14(木) 19:54:08.85 ID:x0ly+D1I0
ディアボロの大冒険
リアディゾン?
44 :
名無し募集中。。。(神奈川県):2008/02/14(木) 19:55:41.29 ID:/TrTmpYv0
リアプロ
それともおっぱいポロリ?
45 :
社会科教諭(北海道):2008/02/14(木) 19:55:48.33 ID:qONKKdFC0
正体がただのリアプロ改だとしても、液晶やプラズマより高画質(自称)なら価格次第で十分戦える。
ただその高画質(自称)を実際見てみないことにはどうにも。
ただのリアプロは大画面でボケ画質だからな。
リア厨?
効いたこと無い方式だな ブラウン管みたいに走査線あるのかな
48 :
また大阪か(富山県):2008/02/14(木) 19:57:27.01 ID:ioIjMjHc0
>>39 ・寿命 レーザー素子による、おそらく4万〜5万時間。
・小型化は可能か プロジェクタなので無理。
49 :
果汁(東京都):2008/02/14(木) 19:57:39.47 ID:SOCYgHHl0
光源がへたるのはやそうだなぁー
50 :
オカマ(樺太):2008/02/14(木) 19:57:48.05 ID:QgYg5lOBO
有機ELには勝てません
51 :
土木施工”管理”技師(愛知県):2008/02/14(木) 19:57:56.22 ID:eFjZuf/b0
リアルプータロー?
52 :
書記(長屋):2008/02/14(木) 19:58:31.25 ID:rFJtFgU50
> 液晶やプラズマに比べ高画質。65型と大画面で、次世代の薄型テレビと期待している。
ほんとかよ
53 :
スレスト(青森県):2008/02/14(木) 19:59:00.31 ID:uZxJkyzn0
SED
54 :
ぬこ(栃木県):2008/02/14(木) 19:59:10.74 ID:0Zvrrsu90
↓macbook pro
レーザーテレビで見る映像がない
56 :
合コン大王(大阪府):2008/02/14(木) 19:59:35.69 ID:Aw9j9OAY0
小型化も反射鏡つかえば出来る予感
57 :
党総裁(アラバマ州):2008/02/14(木) 19:59:48.29 ID:D6ZQl16e0
いまさらリアプロの発展系出してももう戦えないような・・・
すぴーだっ
みそー
だぼー
れぃざー
あーぷしょん
ふぉーすふぃーる
59 :
花見客(樺太):2008/02/14(木) 20:00:36.99 ID:4FJWSNV/O
60 :
合コン大王(大阪府):2008/02/14(木) 20:00:45.25 ID:Aw9j9OAY0
目だいじょうぶかよ
有機ELが今後の主流なのにレーザーなんてどこも参入しないだろ
参入しないからコストが大幅にかかって高価になり全く売れない
63 :
歯科技工士(石川県):2008/02/14(木) 20:01:25.33 ID:E3gXTtYQ0
何々レーザーディスクが見れるの?
64 :
トナカイ(千葉県):2008/02/14(木) 20:01:27.89 ID:i9AamgeR0
レーザーって言っても目がやられるほどの出力じゃないだろ。常識的に考えて。
65 :
情婦(千葉県):2008/02/14(木) 20:01:28.04 ID:7QlcC69e0
アメリカ向けってことはクオリティより安さがウリなんだろうな
実際値段はいくらくらいなんだろうね
66 :
保育士(東京都):2008/02/14(木) 20:01:57.29 ID:puNUXUQV0
リアプロは光源が1つだろ
67 :
情婦(樺太):2008/02/14(木) 20:02:17.68 ID:psr/mcIMO
レーザー照射でブラウン管厨炭屑w
68 :
ネットカフェ難民(樺太):2008/02/14(木) 20:02:23.01 ID:77eHMP52O
>>50 有機ELはコスト面から考えて普及はありえない
69 :
銭湯経営(アラバマ州):2008/02/14(木) 20:03:08.50 ID:U+H3wyGZ0
目がヤバそう
70 :
停学中(関西地方):2008/02/14(木) 20:04:15.37 ID:Hyki2E6+0
レーザーのリアプロの予感!
71 :
犯人(長屋):2008/02/14(木) 20:04:29.27 ID:McGymVOl0
三菱やるじゃん
72 :
トナカイ(千葉県):2008/02/14(木) 20:04:32.11 ID:i9AamgeR0
レーザー照射ってことはコントラスト比が相当高そうだな。黒の映像を映す時は
消費電力がほとんどかからないのかな?
73 :
山伏(東京都):2008/02/14(木) 20:05:20.68 ID:hhneNmro0
アマンダ?
74 :
ピッチャー(神奈川県):2008/02/14(木) 20:05:46.94 ID:6TuHinDq0
65型を置ける家と部屋が欲しい
75 :
運び屋(西日本):2008/02/14(木) 20:06:30.31 ID:sREasnUi0
レッサーTV
76 :
ネットカフェ難民(樺太):2008/02/14(木) 20:06:37.22 ID:77eHMP52O
金持ちは有機EL、中流はレーザー、下流はラジヲの時代か
77 :
樹海(福島県):2008/02/14(木) 20:08:44.51 ID:PdeuymaI0
65型のブラウン管作ったらどれくらい厚くなるの?
78 :
歯科技工士(石川県):2008/02/14(木) 20:09:29.12 ID:E3gXTtYQ0
で、まさかそんな高級テレビで見るものって民法バラエティじゃないよね?w
79 :
情婦(千葉県):2008/02/14(木) 20:09:41.76 ID:7QlcC69e0
調べたら光源が三原色のレーザーになったリアプロなんだな
カラーホイールが無くなる分安くなるのかもな
テレビなんかなんでもよくなってきた
今だとハーフHDの32インチ液晶が9万以下だからそれで十分
81 :
DCアドバイザー(関西地方):2008/02/14(木) 20:10:44.61 ID:DGGVQAmJ0
82 :
ジャーナリスト(アラバマ州):2008/02/14(木) 20:10:47.98 ID:AGYARSXK0
>>78 ニュー即民ならWBSと世界遺産、アニメですよ
83 :
ネットカフェ難民(樺太):2008/02/14(木) 20:11:43.30 ID:77eHMP52O
84 :
くじら(樺太):2008/02/14(木) 20:12:03.44 ID:2xdXi3RFO
厚さ25センチ
85 :
タレント(関東地方):2008/02/14(木) 20:12:05.87 ID:5XMRtB6W0
86 :
ペテン師(茨城県):2008/02/14(木) 20:12:52.85 ID:gJpqJ9mc0
往年のハイビジョンブラウン管が画質最強って本当なの?
87 :
銭湯経営(アラバマ州):2008/02/14(木) 20:13:00.77 ID:U+H3wyGZ0
似たような技術でブラウン管って言うのがあるのですが・・
88 :
2軍選手(兵庫県):2008/02/14(木) 20:13:11.82 ID:LBT506F40
高画質なのはいいけど
これ今度はデータが追いつかなくて
HDテレビで見たSD画質みたいになるんじゃないの?
89 :
ボーカル(東日本):2008/02/14(木) 20:13:12.85 ID:TflfMzx/0
90 :
バンドマン(大阪府):2008/02/14(木) 20:13:25.81 ID:bdhsw8540
高画質とか薄型とかどうでもいいわ
テレビのくせに
さっさと30インチの液晶ディスプレイ作れ。
これは良いニュース
画質とかレーザーの寿命とかはどうなってるのかね?
走査線みたいに、チカチカと超高速で点滅して目に優しくないんじゃね?
94 :
トナカイ(千葉県):2008/02/14(木) 20:14:58.44 ID:i9AamgeR0
95 :
党総裁(アラバマ州):2008/02/14(木) 20:15:02.55 ID:D6ZQl16e0
96 :
知事候補(神奈川県):2008/02/14(木) 20:15:42.84 ID:gdtQOjRN0
_Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ノ キヤノンがSEDに ,,,ィf...,,,__
)~~( てこずってる間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i 文明はどんどん発達し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
97 :
とき(岩手県):2008/02/14(木) 20:16:04.42 ID:cVdTFNiI0
発色はどうなの?有機に勝てんの?
98 :
ネコ耳少女(福岡県):2008/02/14(木) 20:16:46.21 ID:d/veOJUp0
レーザーって危ないだろ!
目がつぶれちゃうよ
視聴者が死亡
100 :
赤ひげ(アラバマ州):2008/02/14(木) 20:17:37.14 ID:whl3sBts0
2020年からきた未来人だけどTVの9割がこの方式だよ。
101 :
派遣の品格(東京都):2008/02/14(木) 20:18:24.19 ID:zWkhqlZr0
原理的に色純度最強すぎだろ
102 :
工学部(愛知県):2008/02/14(木) 20:18:39.84 ID:sl8GQHrq0
>液晶やプラズマに比べ高画質
値段が知りたい
65型って玄関はいんネーヨ!
104 :
中二(大阪府):2008/02/14(木) 20:19:26.43 ID:LG94ghbX0
なんとなく目に優しくなさそうだね
目潰しじゃなきゃ買うよ
105 :
インストラクター(東京都):2008/02/14(木) 20:19:39.30 ID:BBiBRHCG0
65型なんて置く場所ねぇよ
1インチ15000までなら予約する
107 :
DCアドバイザー(愛媛県):2008/02/14(木) 20:20:24.05 ID:zLNc7Saw0
画面パカっと取れたら怖い
商標に「レーザー」が付くものは大抵後から廃れる
110 :
トナカイ(千葉県):2008/02/14(木) 20:21:23.47 ID:i9AamgeR0
一般人はレーザーって聞くと目に悪いと想像してしまう
111 :
建設会社経営(樺太):2008/02/14(木) 20:21:36.16 ID:0e4/91jQO
65型なんていらねーよ
消費電力、発熱、耐久性
これが問題無ければ、
113 :
派遣の品格(東京都):2008/02/14(木) 20:22:25.40 ID:zWkhqlZr0
でもリアプロだから視野角はうんこなんだろ?
緑の光源なに?
115 :
屯田兵(dion軍):2008/02/14(木) 20:23:59.96 ID:iz0/d0/e0
なんかすごくダメそう
117 :
おくさま(東京都):2008/02/14(木) 20:25:11.40 ID:nPe0rcx30
おいおい目は大丈夫なのかよ
電子銃ブラウン管時代に逆戻りか?
118 :
右大臣(東京都):2008/02/14(木) 20:25:24.53 ID:/Vk+Anyx0 BE:84924847-2BP(1312)
早く液晶ディスプレイがない世の中になってほしい
119 :
トナカイ(千葉県):2008/02/14(木) 20:26:17.96 ID:i9AamgeR0
今調べたら、低消費電力、低コスト、高画質、超寿命らしい。
120 :
留学生(福島県):2008/02/14(木) 20:26:26.09 ID:TowBFMrc0 BE:4495924-PLT(12122)
121 :
声優(岡山県):2008/02/14(木) 20:27:04.64 ID:C/ERxGz/0
122 :
留学生(福島県):2008/02/14(木) 20:28:17.07 ID:TowBFMrc0 BE:20228966-PLT(12122)
124 :
ペテン師(茨城県):2008/02/14(木) 20:28:48.14 ID:gJpqJ9mc0
液晶やプラズマに比べ高画質って事は、
往年のハイビジョンブラウン管の領域には達していないんだな。
業務用マスモ二に採用されたら考える。
127 :
元娘。(東日本):2008/02/14(木) 20:29:47.38 ID:4D4GLcrs0
俺のいまぱっと思いついた原理だとブラウン管の電子銃の変わりにレーザーを置いて
コイルっぽいもののかわりにレンズで屈折させて画面に映しだすという原理なんだがそういう認識でいいの?
128 :
トナカイ(千葉県):2008/02/14(木) 20:30:11.41 ID:i9AamgeR0
>>122 いまどき60Hzかよ!主流は120Hzだろ!
れーざー つよいぞれーざー
お前らが第一印象でダメだと叩くものは実は良いものだからチェックしとこう
131 :
ネットカフェ難民(樺太):2008/02/14(木) 20:31:19.45 ID:77eHMP52O
>>121 有機ELは大型化が難しいわコストもかかるわでメーカー側も困ってるらしい。
レーザーテレビが有機ELと比べてどれほどのものかは知らんが…どっちが主流になるやら
ジャジャジャジャジャーン♪ジャジャジャン♪ジャジャジャジャーン♪ジャジャジャン♪
薔薇の首輪〜〜〜〜〜〜
アリプロ?
133 :
トナカイ(千葉県):2008/02/14(木) 20:31:46.79 ID:i9AamgeR0
134 :
将軍(愛知県):2008/02/14(木) 20:32:32.24 ID:4XkhxoeF0
有機ELはもう勝ち目無いな
135 :
すずめ(アラバマ州):2008/02/14(木) 20:33:57.37 ID:Y18ei36m0
レーザーダイオードが発振する前の発光スペクトル幅が大きい理由を誰か教えてください(´;ω;`)
広報は美人を使え
137 :
ガラス工芸家(アラバマ州):2008/02/14(木) 20:35:02.35 ID:K26sdeth0
さあ主力テレビに含まれてるレアメタルを抽出する作業に入るんだ
138 :
造園業(コネチカット州):2008/02/14(木) 20:35:20.84 ID:RV+9csVHO
画質はどんなもんなんだろ?
ブラウン管と同等くらいなら購入考えるけど
139 :
留学生(福島県):2008/02/14(木) 20:35:41.47 ID:TowBFMrc0 BE:22476285-PLT(12122)
>・レーザーTVと言う名は、液晶TVやプラズマTVよりも語感が良く、覚えやすくマーケティングに強い。
毎日がリアプロを凄いTVだと勘違いしたわけじゃなくて、三菱のマーケティングの都合上「光源リアプロ」と言う文字をはずしているのか。
140 :
日本語習得中(catv?):2008/02/14(木) 20:36:09.57 ID:MabSM/c20
ガンダム00に出てくるディスプレイって、あれなんてーのよ?
141 :
ネットカフェ難民(樺太):2008/02/14(木) 20:36:30.53 ID:77eHMP52O
65型はいくらなんだ?
実物観てみないとなぁ。有機ELは糞だったし
143 :
女性の全代表(catv?):2008/02/14(木) 20:37:35.89 ID:s46YGDkz0
>>134 あの画質は捨てがたいぞ。
ソニーのちっこい奴でも欲しくなったもん
144 :
トナカイ(千葉県):2008/02/14(木) 20:37:46.81 ID:i9AamgeR0
画面を破壊すればプロジェクターになれば買う
145 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 20:37:56.29 ID:nqEEgswU0
原理的には最も奇麗な絵が出せるはずだなぁこれ
寿命も長いはずだし、電力効率もいいから、リアプロと違って明るいところでも見えるはず
146 :
派遣の品格(東京都):2008/02/14(木) 20:38:28.35 ID:zWkhqlZr0
1080pのDLPだときっと糞高いよね
147 :
ネットカフェ難民(樺太):2008/02/14(木) 20:39:13.06 ID:77eHMP52O
>>145 >明るいところでも見える
まじか ちょっと三菱に投資してくる
148 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 20:39:47.81 ID:nqEEgswU0
あとCRT同様に走査線があるから日本のインターレース放送には最強ですね
怪しいデインター処理しないですむのはおいしいな
149 :
司会(東京都):2008/02/14(木) 20:39:47.16 ID:aSpj7w4+0
でも世の中そんなに薄型の需要あんのかね
もう家具とか全部がブラウン管テレビに向けて設計されてるわけで、
TV 壁
俺 【 台 】
↑
ここのスペースが開くだけなんだが
うーん、調べてみたけど欠点が殆ど見つからないなぁ
151 :
トムキャット(樺太):2008/02/14(木) 20:40:06.78 ID:C+i5m7OgO
画質はどうなのよ
152 :
狩人(大阪府):2008/02/14(木) 20:40:54.92 ID:nE35kJT50
レーザーテクノロジーの進化のなかで極小ミラー駆動ってのが凄い
理論的にはTVを大型化してもさほどコスト増につながらないことになる
大化けするかもよ
153 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 20:41:25.57 ID:nqEEgswU0
予想できる弱点は、黒描写能力が悪そうなことかね
ぶっちゃけ真っ黒が苦手のはず
色の再現性はおそらく現存するモニタで最強
154 :
右大臣(東京都):2008/02/14(木) 20:41:42.17 ID:/Vk+Anyx0 BE:18198623-2BP(1312)
ただの高画質リアプロだろうが
有機EL神と比べてるやつあほすぎだろ
155 :
ビデ倫(樺太):2008/02/14(木) 20:43:28.27 ID:FXnWtRd5O
ブラウン菅と原理的に同じじゃないの?
画質はブラウン管に似てるだろうけど、基本メカニズムがDLPプロジェクタで
レーザー出力は一定で、高速で動作するミラーでON/OFFするタイプだからって
よく考えたら走査線ないのかね?
ま、インチ1万円程度に出来なかったら話にならんな
しかし、ゲームやるなら三菱REALがコストパフォーマンス最強という現実。
二番が東芝REGZA。
金あるならビクターEXE一択。
ブラビアとかアクオスでゲームやってるやつは人生損してる。
ダンバー線の影を再現してくれ
ないと寂しい
160 :
チャイドル(東京都):2008/02/14(木) 20:49:11.17 ID:+lg7S1HY0 BE:964224588-BRZ(10000)
これは待った方がいいのかな
液晶
プラズマ
有機EL
SED
レーザー
リアプロ
プロジェクター
ブラウン管
何買えばいいか分からない
161 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 20:50:08.12 ID:nqEEgswU0
DLPと同じならブラウン管以上の反応速度だなw
162 :
チャイドル(東京都):2008/02/14(木) 20:51:54.43 ID:+lg7S1HY0 BE:843696678-BRZ(10000)
やっぱ地デジぎりぎりまで我慢した方が良さそうだな
これから先、何が出てくるか分からん
>131
大きさで相互補完する間柄になるんじゃね?
そういう意味ではSEDが対抗馬になるはずだったんだろう
164 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 20:53:57.06 ID:nqEEgswU0
消費電力を抑えてくれないと無理。
166 :
ツチノコ(dion軍):2008/02/14(木) 20:54:35.90 ID:YGgUE0N+0
>>162 アナログ放送とDVDしか見ない俺もブラウン管で戦う
元の画質悪いと液晶やプラズマでも当然意味ないし
もっと良いものが格安で出るはず
167 :
留学生(福島県):2008/02/14(木) 20:54:40.62 ID:TowBFMrc0 BE:16857656-PLT(12122)
リアプロだし視野角は狭そうかなあ。
後は薄型ってほど薄くならないのと、〜40インチくらいの売れ筋のサイズのが
おそらく発売されない事が弱点になりそう。
168 :
狩人(大阪府):2008/02/14(木) 20:55:15.93 ID:nE35kJT50
さすがレーザーの三菱
Ωに狙われただけのことはあるw
169 :
味噌らーめん屋(千葉県):2008/02/14(木) 20:56:50.78 ID:8pTzflds0
>>123 なんだこれ
輝度が他の方式と比べてブッチギリに高い
というかすでに最大値じゃないか
こんな方式あるのぜんぜん知らなかったな
170 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 20:56:57.11 ID:nqEEgswU0
ランプの切れないDLPリアプロと考えたほうがよさそうね
60インチ以上に限るでしょこれ
171 :
チャイドル(東京都):2008/02/14(木) 20:57:33.66 ID:+lg7S1HY0 BE:225990353-BRZ(10000)
>>166 俺もソレを期待してるよ
プラズマも価格が相当こなれてきたし、画質もどんどん上がっていきそうだね
有機ELは大画面化が進むだろうし、あとはSEDだけど具体的に上がってこないね
172 :
火星人−(茨城県):2008/02/14(木) 20:58:02.59 ID:M4CwYHvp0
ところで、コレ見てても「目が〜目があ〜」にはならないの?
173 :
朝日新聞記者(千葉県):2008/02/14(木) 20:59:14.01 ID:4BaNhYhd0
未だにSEDが出ると思ってる奴いんのか
174 :
トナカイ(千葉県):2008/02/14(木) 20:59:15.98 ID:i9AamgeR0
今の所欠点は見当たらない
175 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 20:59:59.82 ID:nqEEgswU0
>>172 もし穴が開いても、プロジェクターのランプ見るのと危険性は大差ないような
もうちょっと綺麗な人を・・・
177 :
レースクイーン(東日本):2008/02/14(木) 21:01:11.84 ID:CJKv6YQs0
有機ELはHMDで普及すればいいよ
そろそろヴォースゲ-!!くらい言わせてみろ
178 :
fushianasan(東京都):2008/02/14(木) 21:01:14.36 ID:t51k2kmu0
画面に穴開けたら、そこからレーザーが飛び出して
目に入って大変なことにならないの?
179 :
一反木綿(東京都):2008/02/14(木) 21:01:20.10 ID:xLxFcmza0
>>画面の後ろからレーザー光を直接照射して画像を映し出す
TV見てたら、突然画面からレーザーが突き破って放射されるとか
あるかもしれんな…恐ろしい…
なんか凄そうに聞こえるけど要するにブラウン管だよな
181 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:02:12.03 ID:nqEEgswU0
リアプロの光源に、今までのランプの代わりにレーザーにしただけでしょ
182 :
浴衣美人(東京都):2008/02/14(木) 21:02:27.02 ID:+cFZ3JPQ0
価格と反応速度、色再現性が気になる。
183 :
塗装工(樺太):2008/02/14(木) 21:03:07.87 ID:YaoHfyGQO
wiiリモコンぶつけてレーザーが(ry
184 :
チャイドル(東京都):2008/02/14(木) 21:03:35.63 ID:+lg7S1HY0 BE:120528724-BRZ(10000)
秋に売り出すってエライ早いなー
三菱も出すタイミングをずっと考えてたんだな
185 :
ネットカフェ難民(樺太):2008/02/14(木) 21:03:38.80 ID:77eHMP52O
>>181 レーザーにしただけで液晶とプラズマを超えたという事実
そのうちビームテレビやフォトンテレビとか出てきて楽しそう
187 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:05:14.31 ID:nqEEgswU0
空気ブラウン管最強じゃないですかw
軽いし
188 :
底辺OL(福岡県):2008/02/14(木) 21:06:07.30 ID:p4jSBxNn0
>>129 つっこんでくれるやつがいないようだから俺が言ってやる
ヴォルガードか?
189 :
守備隊(大阪府):2008/02/14(木) 21:06:10.01 ID:W0YgBygj0
これって液晶、有機EL、プラズマ、レーザーの四つ巴になるのか!?
190 :
通訳(東日本):2008/02/14(木) 21:06:14.87 ID:P5ICHVFo0
ブラウン管の代わりになるならほしいな
ついでに15kHzと31kHz対応で21pinRGB対応なら即買う
三菱はCRTんときがんばってたから期待したい。液晶も三菱のはいいし。
>>76 金持ちがテレビなどという洗脳装置を見るわけがない
金持ちをブームを作る側
経済を動かす側
業界などはその活動の場
テレビでタレントを見るのではなく、直接接する側
金持ちは住む世界が違うのだ
テレビなどは貧民を洗脳し、搾取するためにのみ存在する
193 :
浴衣美人(東京都):2008/02/14(木) 21:07:20.73 ID:+cFZ3JPQ0
まあ液晶が糞過ぎてるから液晶よりはましだろうな。
194 :
組立工(宮城県):2008/02/14(木) 21:08:08.02 ID:bhee7IAI0
もうどうでもいいよこういうのは。
これでハルヒ見たい
196 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:08:29.07 ID:nqEEgswU0
どうせなら同じ方式のフロントプロジェクタ作ってくれ
目が焼けそうって心配する人が多くて売れないだろうけどw
>175
光ファイバぶった切って直接見るとかしなければ問題ないだろうな
198 :
大学中退(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:09:21.84 ID:yj1Y4/990
解像度低そうだな
これって三色のレーザーを走査させてんの?
200 :
修験者(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:10:14.85 ID:SeeyEEo20
>>108 スピーカの配置が悪い。
せめて高さをそろえろ
201 :
ネットカフェ難民(樺太):2008/02/14(木) 21:10:46.94 ID:77eHMP52O
>>192 ゲイツもテレビは見るらしいぞ
世間がうんぬん
コントラスト4000対1って意外に低いなぁ
光源消えるみたいだから黒が沈んでもいいはず
表面の素材のせいなのかな
203 :
クリーニング店経営(広島県):2008/02/14(木) 21:11:20.25 ID:Pa2E62TC0
背景が赤色とかばっかり使ってると
どんどん配色ガ変わっていきそうだな。
てか、レーザー素子600万個載せてるの?
204 :
選挙カー運転手(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:11:26.62 ID:d0jrg9T90
>厚さは約25センチと液晶・プラズマ並み。
厚さ25センチの液晶やプラズマなんてみたことねーぞ
次世代リアプロだな。65インチが25万切れば勝つる悪寒
>>39 大型化しても安く省エネだから意味があるのに小型化する必要あんの?
小型→液晶、有機EL
大型→プラズマ、リアプロ、レーザーテレビ
207 :
クリーニング店経営(広島県):2008/02/14(木) 21:13:31.31 ID:Pa2E62TC0
>>202 各色の最高出力に合わせないと白色光作れないから、
そんなに明るく出来ないんじゃないか?
209 :
国会議員(西日本):2008/02/14(木) 21:14:01.68 ID:UegUGGRk0
ていうかなんでこの規格を最初から各社は開発しなかったんだ?
良いとこ取りじゃねえか 三菱はじまったな
210 :
ネットカフェ難民(樺太):2008/02/14(木) 21:14:10.21 ID:77eHMP52O
>>204 今時極端な薄さにこだわる奴らもわずかだろ
211 :
電話交換手(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:14:17.02 ID:MaucCSLG0
厚さが25センチはでかいだろ
213 :
留学生(福島県):2008/02/14(木) 21:14:28.55 ID:TowBFMrc0 BE:14048055-PLT(12122)
214 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:14:41.43 ID:nqEEgswU0
>>202 基本PJなんでスクリーンが白かグレーでないとだめだから
暗部コントラストがどうしても悪いんじゃない?
部屋暗くしていいのならよさげだけど目が痛そう
215 :
コピペ職人(関西地方):2008/02/14(木) 21:15:00.91 ID:RKDZnPVJ0
まさかリアプロが高画質化してくるとは。思わぬ伏兵やん
216 :
派遣の品格(東京都):2008/02/14(木) 21:15:08.69 ID:zWkhqlZr0
>>169 波長がどっんぴしゃで狂いがないところが凄いんじゃないの・・・
>>185 視野角は負けてるだろ・・・スクリーン次第だけど・・・
217 :
天涯孤独(福岡県):2008/02/14(木) 21:15:43.91 ID:GTfMadml0
モニタ用で出るかな?
218 :
ゲーデル(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:16:05.61 ID:JpMKE8UE0
これって画面が割れたらどうなるんだ?
219 :
狩人(大阪府):2008/02/14(木) 21:16:09.71 ID:nE35kJT50
>>209 これの大げさな奴が自動車の溶接とか基板の穴あけとかに実用されてる
そういう流れの中で出てきたんじゃないのかな?
220 :
大学中退(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:16:20.07 ID:yj1Y4/990
・・・思ったんだが、これもしかして
解像度可変にできね?
もしそうなら三菱は即20型強のを開発して出すべき
>>209 各社作ってるけどリアプロ方式は撤退。ソニーと三洋とビクター、日立、パイオニア、富士通、NECが
作っていたが、レーザー方式と高輝度白色LED方式に生き残りをかけていた矢先に液晶プラズマの
値下げ競争に巻き込まれ、各社撤退後プラズマの50インチが20万程度まで下落した辺りでソニービクターは
今年撤退を決定。
222 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:16:30.83 ID:nqEEgswU0
DLPってのは、半導体上に凄い小さなミラーたくさん並べて高速で駆動させる方式ね
光源からの光を超高速に反射方向切り替えることで動画にする
>>213 DLPか。デジタル映写機と同じで凄い性能だな。
>>131 亀レスだが有機ELの製造コストは液晶以下だぞ
現状はまだ量産体制が整ってないってだけで。
225 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:17:50.98 ID:nqEEgswU0
今時の映画館もこの方式だね
光源はレーザーじゃないけど
小型化って言ってる奴正気か?これは65〜100インチの大画面を省エネ低価格でってコンセプトだ。
液晶もプラズマも65インチだと500〜800Wの暖房器具だからな
ブラウン管みたいなもんだな。
電子のかわりに光を直接送ってる
>>224 でも今の発光素子では30インチにしたらプラズマの37インチより電気馬鹿喰いという
(*・∀・)ノ レーザーアーム!
っつーかさっさと発売しやがれあああああ
ビクターのHD-70MH700が投売り20万以下になったらおいしくいただくから!
>>214 表から見ると黒で後ろ側は白い素材なんて出来ないかなw
無理か・・・
233 :
バイト(コネチカット州):2008/02/14(木) 21:21:25.79 ID:NUDydCedO
上下視野角がイマイチらしいが、安いであろうからいいんじゃない?
液晶・プラズマは進化中
有機ELは高いし大型作れない
SEDはどうなるか分からないし
234 :
請負労働者(東京都):2008/02/14(木) 21:22:31.77 ID:TIezTIgO0 BE:23602853-PLT(12346)
こいつはどんな利点・欠点があるのか簡単にまとめて
>>232 白くて明るい透過性の良いスクリーンをまず張って、画面の表面に黒を引き締めつつ彩色光は割合通しやすい
フィルターをかければ良い。っつーかそういう方式がなきゃリアプロなんて性能向上が出来ない。
236 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:23:33.06 ID:nqEEgswU0
プロジェクタの最大の問題点はランプ寿命と明るさなんで
レーザー光源でそれが解決されるなら欠点は少ない
237 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:24:35.24 ID:nqEEgswU0
>>233 大画面だから視野角はあまり関係ないと思われ。普通正面の真ん中から見るからな。
左右の視野角に関しては、平面な画面の場合、どの道見難くなるからこれもあまり影響はない。
チラツキとかないのかしら?
弱点は、
・奥行きが液晶やプラズマより広い
・小型化出来てもコストが下がりにくい
ぐらいか
241 :
派遣の品格(東京都):2008/02/14(木) 21:26:18.16 ID:zWkhqlZr0
視野角は大事だよー
242 :
恐竜(千葉県):2008/02/14(木) 21:27:03.53 ID:hpB+9wYv0
L997以上の物が出れば21インチ20万でも買う
243 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:27:12.43 ID:nqEEgswU0
普通のDLPだとレインボーノイズが気になるけど、これカラーホイール無いからでないみたいだし
絵はかなりのハイレベルのはず
244 :
相場師(愛知県):2008/02/14(木) 21:27:29.57 ID:JTGoUdYR0
やっぱ初物だし100万くらいするんだろうか
>>234 利点
65〜100インチの大画面なら液晶やプラズマの半分以下のコスト、3分の1〜5分の1くらいの省エネ。
従来のプロジェクタと違い、光源部分の交換の必要がない。おそらくプラズマくらいに寿命も長い。
欠点
三菱であることと一社独占なことで、あまり値下げが期待出来ない。今65インチのプラズマが90万円
61インチのリアプロが50万円くらいなので、恐らく実売70万円程度と思われる。庶民には恩恵がない。
246 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:28:55.56 ID:nqEEgswU0
値段はDLPプロジェクタと同じぐらいするだろうから20万はするだろうけど
50万は超えないでしょう
中身空だから、大型化しても価格変わらんし、大きいほど有利だね
247 :
学生(北海道):2008/02/14(木) 21:29:11.81 ID:4wADiM860
リアプロってのと発想は近いけど別物じゃん
裏から映像を投射するのと裏から画面にレーザー当てて映像を再現するのじゃ全く違うだろ
>>246 いや大画面ってだけで富裕層向け贅沢アイテムになるから高いんだよ。
リアプロだって61インチで製造コストが5万以下だとしても定価70万実売40万で、
原価が安い分処分品になると驚くほど安くなるけど、そうなるまではめちゃ高い。
249 :
クリーニング店経営(広島県):2008/02/14(木) 21:31:14.12 ID:Pa2E62TC0
>>245 >光源部分の交換の必要がない。
いやいや、産業用のレーザー光源なんて
液晶よりも遙かに寿命が短い。
>>249 いや、プロジェクタ用水銀ランプと比較した場合だよ
251 :
留学生(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:32:35.56 ID:9SxJd8K80
意外と小さく見えるな、おばさんがでかいのか
252 :
チャイドル(東京都):2008/02/14(木) 21:32:50.26 ID:+lg7S1HY0 BE:241056544-BRZ(10000)
50インチ20万くらいなら何とかなるんだけどナー
253 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:33:38.81 ID:nqEEgswU0
レーザーは高出力で負荷かけなければ寿命は長いよ
休み休み発光するんだから長生きするだろ
255 :
林業(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:34:53.09 ID:v5CDnbHT0
産業用に比べたらかなりしょぼい出力だろ
>>252 今や液晶もプラズマもそのくらいに下がってる。液晶は46インチが18万から、52インチが23〜24万、
プラズマは50インチが20万〜23万。リアプロは50インチで22〜25万、61インチで29万。
で、プラズマは65インチ以上が90〜100万でまだまだ高い。そこを狙ったニッチなんだろ。これ
257 :
二十四の瞳(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:36:01.55 ID:IaLDH8ZE0
こんなの作っていたの初めて知った。
去年のCEATECには無かったと思うが。
258 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:36:15.39 ID:nqEEgswU0
プラズマより大型だけだろうね生き残れるのは
場所必要だしアメリカみたいな大きな家向きかな
SEDはもうあきらめたほうがいいのか
260 :
チャイドル(東京都):2008/02/14(木) 21:38:22.26 ID:+lg7S1HY0 BE:813564296-BRZ(10000)
>>256 50までは今でも十分安くなってるんだねえ
65はさすがに家に置くのが想像できないでかさだ
>>258 いや、65インチならちょっと頑張れば大抵の家には置ける。日本のリビングだと65インチが上限だろうね。
アメリカなら100〜200インチくらいが理想だろうな。
正直、65インチくらいだと映像に臨場感が出てくるので、これ以下の画面は妥協でしかないな。映画、3Dゲーム、
AVなどを見た場合。2011年までに頑張って25万くらいに下げて、庶民にも手が届くようにして欲しい。
262 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:40:05.14 ID:nqEEgswU0
65インチ超えてくるとプロジェクタ以外はちょっと現実的じゃないしね
つかそういう人はフロントプロジェクタを使いそうだが
263 :
恐竜(東京都):2008/02/14(木) 21:40:24.92 ID:kfzO7gAE0
>>257 去年の今頃に、デジモノステーションって雑誌で
第4のテレビで開発中だよーん
って広告載ってた。
たしかSEDが出る出る詐欺真っ最中の頃。
三菱(失笑)って感じで2chでちょっとだけ話題になったような希ガス
264 :
芸人(ネブラスカ州):2008/02/14(木) 21:40:49.68 ID:lR5kPv87O
検討している内に価格競争に負けて、
ひっそり撤退が三菱電機の黄金パターン(笑)
フルHD37型10万切ったら買う
ゲーム遅延は論外
65〜70インチだとちょうど画面のなかの人間が等身大になるんだよなあ。
これが出て65インチ以上の市場に競争が生まれればかなり値段もこなれて来ると思う。
あー早く発売されないかなぁ
267 :
クリーニング店経営(広島県):2008/02/14(木) 21:41:14.19 ID:Pa2E62TC0
休み休みだと安定した出力にならない
→使用時は光源つけっぱなし(DLPで発色制御)
しょぼい出力
→低コントラスト(どれくらい必要かに依るが)
ただ、光学系の改造で100インチでも簡単に組めそうだな。
>>厚さは約25センチと液晶・プラズマ並み。
・・・・・???
液晶、プラズマってこんな厚みがあるの?
>>262 フロプロは外光を遮断しないと駄目だから論外
270 :
国会議員(西日本):2008/02/14(木) 21:42:13.56 ID:UegUGGRk0
37インチでも十分でかいのに65インチなんか置く場所ないぞ・・・・・・
リビング以外なら32インチですらでかいというのに
271 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:42:37.03 ID:nqEEgswU0
272 :
恐竜(東京都):2008/02/14(木) 21:43:01.10 ID:kfzO7gAE0
いつのまにやら6畳に最適なサイズが32→37型になってて噴いた。
光源つけっぱってそれTVじゃないだろw
274 :
国会議員(西日本):2008/02/14(木) 21:43:32.93 ID:UegUGGRk0
6畳なら28インチでもでけえよw
275 :
恐竜(東京都):2008/02/14(木) 21:44:20.94 ID:kfzO7gAE0
ああ、37型じゃなかった
6畳に最適なサイズは2008年現在だと42型か
276 :
クリーニング店経営(広島県):2008/02/14(木) 21:45:01.10 ID:Pa2E62TC0
バラエティやドラマしか見ないなら32インチがジャストだけど360とかPS3で3Dゲームしたり
映画見たりAV鑑賞するような人には60〜70インチが最適だろJK。
レースゲーするとちょうど運転席と同じ画面サイズだし、フライトゲーだとコックピットだ。
格ゲーやドラマやAVだと目の前に等身大の人がいてる感じ。
278 :
土木施工”管理”技師(愛知県):2008/02/14(木) 21:46:58.55 ID:UMV2djP10
遅延がアレだったらゲームに良いんじゃないの
279 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 21:47:15.52 ID:nqEEgswU0
DLPだと黒いところは関係ない方向に光を跳ね飛ばすだけで
光源の電源は入れっぱなだもんな
立体テレビや高知工科大のCNXといい、映像技術の
躍進には目を見張るものがあるな
281 :
相場師(愛知県):2008/02/14(木) 21:48:57.82 ID:JTGoUdYR0
>>275 そのテレビを置いて生活するということを
一切考えてない最適サイズだよなぁそれ
282 :
恐竜(東京都):2008/02/14(木) 21:49:32.64 ID:kfzO7gAE0
284 :
電力会社勤務(埼玉県):2008/02/14(木) 21:50:13.95 ID:VPlOw9mB0
愛・地球博のブルーホールにあったソニーのレーザービジョンと同じ方式か?
それだったらリアプロジェクターのような視野角にはならないよ。
スクリーン自体が発光してるのと同じ状態なので斜めから見てもきれいに見れる。
2005インチはすごかったな
285 :
大学中退(北海道):2008/02/14(木) 21:50:15.06 ID:F6d1wF/s0
287 :
釣氏(東京都):2008/02/14(木) 21:51:41.29 ID:Smzbp+5n0
これパルスレーザいくつ積むんだ?
タイミング制御でブラウン管と同じ壊れ方しそうだな
ゲームはいいけどデカイ画面で他人のセックルなんか見たら夢に見そう
平面で無駄に大きくなるより立体投影実現してほしいなあ。
専用のAVルームでも持てるような身分になると考えも変わるのかも知れんが。
289 :
ネットカフェ難民(樺太):2008/02/14(木) 21:51:53.94 ID:77eHMP52O
>>287 光源にレーザー使ってるだけで映像制御はDLPです
>>288 今50インチでオブリビオンやってるけどこの間夢に出てきたw
292 :
クリーニング店経営(広島県):2008/02/14(木) 21:55:44.96 ID:Pa2E62TC0
293 :
釣氏(東京都):2008/02/14(木) 21:59:32.36 ID:Smzbp+5n0
専用スクリーン以外に応用がきくなら面白いかもな
バラして遊ぶにはまだちょっと高そうだが
次世代の大型化じゃあ一番乗りだから大型有機ELが出るまでのつなぎとしていいかもね
SED・・・?
>>294 大型有機ELが65インチで手ごろになるのは結構かかるっていうか現行方式では一般家庭用は無理。
新方式の発光体が発見されればなんとかなりそうだけど、向こう10年は見ておかないと駄目じゃない?
296 :
トムキャット(樺太):2008/02/14(木) 22:10:42.33 ID:iwr6dmHoO
297 :
デパガ(アラバマ州):2008/02/14(木) 22:11:47.03 ID:OcICHQUd0
こ、これって・・・・ブラウン管テレビの進化版みたいなもんなのか?
298 :
高専(アラバマ州):2008/02/14(木) 22:12:19.75 ID:nqEEgswU0
SEDなんて待つぐらいなら成熟しつつあるプラズマでよくないか?
キヤノン涙目
300 :
つくる会(関西地方):2008/02/14(木) 22:13:57.75 ID:Is4WVqiq0
>>200 PC用のとTV用のを勘違いしてねーか?
プラズマねぇ・・720pで大画面50インチクラスだとモザイクみたいに粗いし、フルHDだと600Wくらい電気使うよ。
52型液晶で省エネが売りのアクオスですら310〜330Wとかだし、同サイズのリアプロが170Wだと考えると・・
>>301 さすがにフルHD化してきてるしプラズマも
303 :
チャイドル(東京都):2008/02/14(木) 22:16:30.86 ID:Q98uwGOU0
>>279 そのいらない光の先に、ソーラーパネルを貼れば省エネになるね
>>297 それはFED
これはDLPリアプロの光源がレーザーになったもの
既存品はLEDや高圧水銀ランプが光源
プラズマはカタログスペックだと元気食うけど、あれは画面明るくしなければ
電気食わないし寿命も長いんで、暗めのところにおくにはいいね
画質は液晶が相変わらずだし
306 :
刺客(群馬県):2008/02/14(木) 22:18:13.36 ID:F0T3DStK0
デカいテレビってその分離れて見るから体感サイズは変わらないよね
>>302 フルHDのプラズマだと消費電力が洒落にならんのよ。600〜630Wとか。
AVアンプと360付けたら1kW超えてサーセンwww
でかいな
309 :
くじら(樺太):2008/02/14(木) 22:25:19.95 ID:EhS1PCbPO
マジでアメリカではイケるんじゃないか?
はよ製品化してくれ
>厚さは約25センチ
それなりに厚いか
でかすぎイラネ
312 :
つくる会(関西地方):2008/02/14(木) 22:55:57.28 ID:Is4WVqiq0
BRAVIA KDL-40V3000ってどうなの?
春休みバイトして買おうと思ってるんだが
314 :
副社長(福岡県):2008/02/14(木) 23:02:20.18 ID:yNbHpN2J0
カラーレーダーテレビかと思った。
315 :
自民党工作員(三重県):2008/02/14(木) 23:03:56.23 ID:s5WOd4P40
液晶TVやプラズマTVより高画質で価格半分。
従来の消費電力の20%しか使わず、重さも半分。
こんな良い事付尽くめなTVは早く大量生産して欲しいですね。
いや、マジでお願いしますよ。
問題は良いこと尽くめのくせに米国で試験的に販売(予定)な件
317 :
ブロガー(埼玉県):2008/02/14(木) 23:04:43.45 ID:HKVjJoUa0
黒くないっすね
てか65インチでプラズマの半額だとしても45万か・・
319 :
扇子(アラバマ州):2008/02/14(木) 23:06:57.62 ID:gR1stSfe0
>>316 日本の小さい部屋じゃ試験的にも売れないじゃん。
フルHD解像度のプラズマは電気食うとか言ってるけど、
同サイズの液晶と比べて年間数千円程度しか違わないらしい。
月数百円で液晶のクソ画質から解放されるなら問題ないと思った。
321 :
理系(東京都):2008/02/14(木) 23:11:19.60 ID:RjGs3SLdP
>>283 この証拠はまずい
三菱は特許権を争う裁判をやって負けるな。
322 :
扇子(アラバマ州):2008/02/14(木) 23:12:19.44 ID:gR1stSfe0
つか、いろいろな方式が出るのは歓迎ですなぁ。
有機ELで大型化はやるにしてもずーっと先の話だろうし。
リアプロはオーバースキャンがどうしても嫌
>>313 どうせもうすぐ春モデル発表だろうから少し待ったら?
324 :
味噌らーめん屋(樺太):2008/02/14(木) 23:18:39.43 ID:xRiaLMExO
レィ↑ザァー↓
>>320 そりゃそうだけど30A契約とかだったら事あるごとにブレイカーが落ちるから45Aに増強せざるを得なくなって
結局基本料金で年間1万5千+数千円で2万くらい変わってくるんじゃないの?
これってマルチスキャンになるのか?
だったらマジほしい。
大画面やるなら15万でプロジェクター買ったほうがいいぜ
720pだが
328 :
週末都民(関西地方):2008/02/14(木) 23:28:55.44 ID:MZTAJ2KB0
WBSから来ました
三菱ってプラズマか液晶テレビ出してなかったのか?
330 :
二十四の瞳(アラバマ州):2008/02/14(木) 23:32:50.65 ID:IaLDH8ZE0
>>325 プラズマも液晶もないけど
暖房機器使いまくってたら50A契約で電気代が3万超えてて吹いた
>>329 液晶だしてる
けど売れてないみたいだな
アクオスとかブラビアみたいなブランド化に失敗した感じ
遅延が最も少ないらしくてゲーオタには好評
>>325 ブレーカー落とすほど電気食うわけないだろプラズマが
そういう意味のない書き込みすんなアホ
333 :
おたく(樺太):2008/02/14(木) 23:35:26.81 ID:gJpYoxAaO
∩_∩ ワタワタ
\(*・ω・)/, えっ!?みたい、みたいっ!
(;´ω`)すっごい興味あるなぁ。是非この目で実機を見定めたい…!
☆ m
川^ー)日本人はミーハーだから普通にレーザーTVを発売してもアクソスの方を買っちゃうでしょ?これは勿体ぶって世間に関心を引かせる三菱の作戦ね・・・☆
ノノノ
(´・∀・^)よし…三菱、俺達は待ってるぜ!オマエがシャープをブッ潰す、その時を…!
そしてこの日からうーちゃんずは毎日毎日、日本という小さな島国で三菱の帰りを待ちました
しかし、幾年月日が流れても三菱がシャープを打ち破る日がおとずれることはなく、
待ちぼうけのうーちゃんずは風雨にさらされ、いつの間にかその愛くるしい姿を消していたのでした…
あの日三菱なんかを信じると決めた…ピャアなハートを残して…
うーちゃんず・特別編【プロジェクトX・レーザーTVに掛けた男達】 完
∩_∩ キュー
(*・ω・)れーじゃーてれび♪
レージャーテレビ・・・レージャーテレビ…
↑ エコー
334 :
ピッチャー(埼玉県):2008/02/14(木) 23:38:09.31 ID:zoVl1uaX0
レーザーテレビを置く距離がない
>>331 そりゃ特殊な処理をしないで倍速ですらないんだから遅延は少ないでしょうよ
知ったかぶりがうぜえスレだな
リアプロ見ると昔のゲーセンの大画面筐体を思い出す。
338 :
講師(千葉県):2008/02/14(木) 23:56:45.73 ID:CM41OIRl0
俺のA2500はいまでも元気です
待っててよかった次世代テレビ
液晶?プラズマ?
またご冗談をw
これってプラズマより焼きつきひどそうに思うんだけど、
その辺は大丈夫なの?
あと小型化できるんかいな?
60インチなんてデカすぎ。
341 :
理系(東京都):2008/02/15(金) 01:19:03.71 ID:h0h0AB+h0
これはDLPです。焼きつきとは無縁です。
343 :
釣氏(樺太):2008/02/15(金) 03:14:15.64 ID:gAiuwPzcO
>>131 中型までが有機ELで大型はレーザーって感じになるのだろうか。
これはいいね
俺の第六感がそう叫んでいる
345 :
産科医(長屋):2008/02/15(金) 03:17:38.13 ID:jEEWhVMx0
見詰め合う
視線のレーザーテレビで〜
346 :
学生(関西地方):2008/02/15(金) 03:19:47.60 ID:m1k5ZwG80
30インチで奥行き30cmくらいのCRTが欲しい。
347 :
ダンサー(catv?):2008/02/15(金) 03:21:33.57 ID:IRcnwm/o0
業務用でしょ。空港とかの待合室にある。
348 :
停学中(dion軍):2008/02/15(金) 03:22:44.78 ID:WsdL4mQL0
画面を見ると目がただれそう。
349 :
大学中退(東京都):2008/02/15(金) 03:23:30.27 ID:zWbZ5MW90
CNXが実用化されたら本気だす
350 :
バイト(コネチカット州):2008/02/15(金) 03:23:59.52 ID:3QEq6zNAO
レーザー見たら目が死ぬだろ…
351 :
釣氏(樺太):2008/02/15(金) 03:33:26.01 ID:gAiuwPzcO
>>329 つREAL
でも近所の量販店にはWoo VIELA AQUOS VRAVIA REGZAとそれぞれのコーナーが設けられてるのにこれだけ無いorz
三菱REALってたまに投売りしてるのを買うのはいいけど普段だと安くもない割りに機能しょっぱいしいいとこなし
リモコンで方向変わるのはまあ便利といえなくもないが
REALは最近薄型ベゼルを売りにしているけど、ある程度存在感があった方が良いとも言えるんだがな・・
音響面を外部に依存すると割り切るなら良いけど
354 :
オカマ(樺太):2008/02/15(金) 08:23:02.35 ID:YJIMpz8yO
>>351 おい、最高級機種VIZONが抜けてるぞ
355 :
株価【5100】 パティシエ(樺太):2008/02/15(金) 08:26:30.43 ID:tDM+O6Y1O BE:175869353-PLT(19210) 株優プチ(olympic)
ダイオードの波長とかどうやって変えてんだよ
356 :
ビデ倫(樺太):2008/02/15(金) 08:27:47.53 ID:LcALUwDHO
>>344 オレのセブンセンシズはそうでもない感じだ。
357 :
オカマ(樺太):2008/02/15(金) 08:38:49.14 ID:YJIMpz8yO
358 :
公務員(コネチカット州):2008/02/15(金) 08:49:44.95 ID:US+/H7dQO
店頭で見るかぎり液晶はないな。画像汚すぐる
359 :
不老長寿(関西地方):2008/02/15(金) 08:50:17.31 ID:GM7pCqkO0
これって三色レーザーで走査するの?
もしそうだったらリアプロなんか比較にならないんじゃ
360 :
二十四の瞳(アラバマ州):2008/02/15(金) 08:52:23.63 ID:frq5nV3Q0
せっかくだから普通にプロジェクター方式で頼む
眼が潰れそうだけど
361 :
オカマ(樺太):2008/02/15(金) 08:53:26.89 ID:YJIMpz8yO
362 :
ぬこ(埼玉県):2008/02/15(金) 08:54:47.25 ID:Gmx1bJb+0
25cmって結構厚くね?
液晶テレビってもっと薄いだろ?
モニタしかないからしらんけど
363 :
一株株主(関西地方):2008/02/15(金) 09:00:45.11 ID:kY6dm+x50
リアプロの弱点を克服した究極のリアプロだよ
364 :
一株株主(関西地方):2008/02/15(金) 09:01:48.28 ID:kY6dm+x50
映画みるならプロジェクタかリアプロに限る
365 :
一株株主(関西地方):2008/02/15(金) 09:04:57.62 ID:kY6dm+x50
エネループみたいな売り方をすれば売れるかな?
366 :
オカマ(樺太):2008/02/15(金) 09:06:10.23 ID:YJIMpz8yO
>>363 視野角の狭さの克服は難しいと思うが・・・
>>362 なんだかんだいって65インチもあると
これ以上薄くすると壊れやすいんじゃないか?
368 :
ぬこ(埼玉県):2008/02/15(金) 09:11:54.25 ID:Gmx1bJb+0
視野角問題はレーザーならどうにでもなる
画素単位で細かく高精度に制御できるDLPとレーザーの組み合わせがキモ
あとはレーザーの輝度さえ確保できれば、アクリルを高拡散仕様にすれば良いだけ
これは、レーザーの超寿命かつ安定性能によって実現される
従来のリアプロのランプは劣化が早く、エンジンで補正するのは不可能だった
DLPに入力される条件が一定ならば、四隅の暗さも何でも簡単に補正が可能
371 :
接客業(山陰地方):2008/02/15(金) 10:35:12.20 ID:1IEZXKNl0
372 :
訪問販売(西日本):2008/02/15(金) 10:37:33.00 ID:DJEt+rKF0
3万時間 1日10時間見ても8年以上もつね
でも倍の6万時間は欲しいな
最近のプラズマや液晶はどのくらいの寿命なの?
>>372 そんなにテレビに張り付いてる時間がもったいないと思わないか?
374 :
黒板係り(樺太):2008/02/15(金) 10:39:00.08 ID:4U6WNvoTO
財閥は底力あるもんだな
375 :
また大阪か(宮城県):2008/02/15(金) 10:40:55.78 ID:pVPD6rib0
>>373 2chに張り付いてる時間ももったいないけどな
376 :
巡査長(コネチカット州):2008/02/15(金) 10:43:43.00 ID:4kC5B0FJO
PCモニタに使えるなら欲しい、それ以外はイラネ
有機EL涙目wwwwwwwwwwwwww
378 :
国連職員(東京都):2008/02/15(金) 10:47:05.58 ID:nMD1SO+M0
レーザーリアプロでもいい!
安く売ってほすぃい
379 :
県議(東京都):2008/02/15(金) 10:49:50.87 ID:/e9DpppUP
380 :
留学生(東京都):2008/02/15(金) 10:55:11.99 ID:DFG+vYc50
ガステレビまだぁ?
リアプロ亜種か
氷属性に弱そうだな
これいくらになりそうなんだ?
低コストとはいっといてインチ万くらいだろどうせ
384 :
留学生(広島県):2008/02/15(金) 11:28:53.63 ID:MwfiXH1M0
65インチで198000円なら間違いなく売れる。
385 :
公設秘書(長崎県):2008/02/15(金) 11:34:32.13 ID:H8BI0ADI0
液晶→有機EL
プラズマ→レーザーテレビ
こんな感じか。つーかそんなに早く世代交代されてもこっちが困るんだよw
386 :
但馬牛(岩手県):2008/02/15(金) 11:39:02.56 ID:7PT0AatL0
SEDが出たら本気出す
早く実機見たいわ
388 :
牛(大阪府):2008/02/15(金) 11:40:57.69 ID:7J7lyC/c0
レーザーカラーテレビが、1970年の日本万国博覧会において、日立パビリオンで公開されていたことは極秘である。
>386
永遠に本気は出さないわけか。
390 :
赤ひげ(コネチカット州):2008/02/15(金) 12:15:10.96 ID:IlErjfd4O
問題は重量だな
391 :
請負労働者(長屋):2008/02/15(金) 12:57:33.96 ID:fUonZ6XM0
一応$5000以下なはずだぜ
一昨年の試作品出したときにそんなこと言ってたからね
フロントプジェクタの方は日本では出力の問題がどーとか言われてたから
民生用よりは先に小規模シアター向けの業務用が先なんじゃないかな?
あとは街頭広告用とか
392 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/02/15(金) 13:02:00.09 ID:BYprjWh20
米で5000ドルと言っても、需要が無い日本の倉庫まで船でえっこらせっこら運んで
電気屋にマージンを高くしておかしてもらったりカタログ作ったりと営業費用がかさんで
100万円近い値段にってのはリアプロだと良くある事。
レーザー使ったリアプロって無かったっけ?
394 :
請負労働者(長屋):2008/02/15(金) 13:22:25.92 ID:fUonZ6XM0
>>393 業務用は海外であるよ
あと、携帯サイズのはMicrovision製のとか
395 :
釣氏(樺太):2008/02/15(金) 14:45:03.69 ID:gAiuwPzcO
東芝さん、SEDはまだですか?
396 :
留学生(広島県):2008/02/15(金) 14:52:16.12 ID:MwfiXH1M0
東芝 「今、BDで忙しいんじゃ!」
397 :
殲10(宮城県):2008/02/15(金) 15:01:28.11 ID:+v6tYJ7l0
リアプロじゃねーかw
まぁ発色は確かによさそうだが…
レーザは指向性高いから目に毒なんじゃない?
399 :
請負労働者(長屋):2008/02/15(金) 16:30:19.14 ID:fUonZ6XM0
リアプロはスクリーンを突き破りたい衝動に駆られる…
401 :
気象庁勤務(大阪府):2008/02/15(金) 19:04:24.80 ID:crYMbE2L0
65型のアゴ?
実際に画面見ない事にはなぁ
403 :
請負労働者(長屋):2008/02/15(金) 19:38:58.87 ID:fUonZ6XM0
>>402 今年のFPD 2008には出展するだろうから、見に行くといいよ
404 :
釣氏(樺太):2008/02/15(金) 19:59:05.70 ID:gAiuwPzcO
60インチ以上の液晶やプラズマって厚さ25cmもするのか?
ぬわー
>>77 ふと思ったんだが、10インチくらいの小さなブラウン管テレビをたくさん並べれば、
ブラウン管式の薄型大画面テレビになるんじゃあるまいか?
問題は、縁の部分をなくすにはどうするかだな
407 :
忍者(愛知県):2008/02/15(金) 20:12:38.61 ID:XZzxTipU0
三菱の液晶使ってるけどきれいだよ
>>404 厚さ以前に安定性を保つために25センチじゃ足りないだろ