EU、日本人からも指紋採取へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 守銭奴(大阪府)

EUも渡航者に指紋提出など義務付け、テロ対策で
 【ブリュッセル】欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会は13日、テロ対策の一環として、日本を含むEU域外からの渡航者に指紋提出などを義務付ける入国管理強化法案を発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080214-00000015-yom-int
2 ビデ倫(長屋):2008/02/14(木) 15:20:06.73 ID:kGvbfsOf0
3 おたく(関東地方):2008/02/14(木) 15:20:09.94 ID:KMkAZLOw0
4 DJ(埼玉県):2008/02/14(木) 15:20:33.17 ID:cuJykKQr0 BE:91998926-2BP(6220)
そんなことEUなよ
5 通訳(宮城県):2008/02/14(木) 15:20:37.00 ID:ycOQE1XM0
そんなとこいかないもーん
6 ジャーナリスト(東京都):2008/02/14(木) 15:20:38.57 ID:RePJKOUI0
まあ、これは当然だな。お互い様。
7 さんた(長屋):2008/02/14(木) 15:20:43.75 ID:hnyfEV1/0
ttp://item.rakuten.co.jp/meicho/cb-50/
>業務用ガス式チンチン焼き器
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
8 栄養士(樺太):2008/02/14(木) 15:20:49.39 ID:utzBILh3O
べつにいいすよ
9 ダンパ(北海道):2008/02/14(木) 15:20:59.14 ID:KGTURaH10
生粋の日本人かわからないからな。止むを得ない。
10 忍者(東京都):2008/02/14(木) 15:21:07.78 ID:cmga61aB0
えうー
11 トンネルマン(神奈川県):2008/02/14(木) 15:21:19.85 ID:rBZhB5Ic0
もちろんチョンはこれにファビョるんだよな?
12 バンドマン(沖縄県):2008/02/14(木) 15:21:26.28 ID:zyolXzv60
やましいこと無いから問題なし
13 モーオタ(千葉県):2008/02/14(木) 15:21:30.80 ID:aJtqh+cJ0
さっさと国民全員の指紋採取義務化すればいいのに
14 ふぐ調理師(長屋):2008/02/14(木) 15:21:32.44 ID:uaWb48ha0
何も問題ねーな
15 イベント企画(北海道):2008/02/14(木) 15:21:46.02 ID:c5wG7d9P0
無実の証明にもなるんだからどんどん採ってくれ
16 経営学科卒(宮城県):2008/02/14(木) 15:21:46.56 ID:0jZ16HG90
どんどんやれ。
死刑制度も復活させろ。
17 造船業(福岡県):2008/02/14(木) 15:21:47.70 ID:UeGXbsqV0
しょうがないな、帰化した日本人もいるしな。
18 光圀(ネブラスカ州):2008/02/14(木) 15:22:03.81 ID:5s5T64IPO
日本もしてるんだし、いいんじゃね。
19 車内清掃員(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:22:03.80 ID:V1xB1fU50
全然OK
むしろ馬鹿みたいに騒ぎ立てる朝鮮人が異常
20 金田一(東京都):2008/02/14(木) 15:22:12.38 ID:KYAAiouE0
むしろ911以降、今までされてなかったのが意外だな。
21 よんた(dion軍):2008/02/14(木) 15:22:19.24 ID:Bcfsz/gb0
世界規模で実施しろ、悪党は捕まえられて善人は身の潔白が証明される
22 お宮(大阪府):2008/02/14(木) 15:22:23.80 ID:jyDZYe0U0
進んで協力します
23 留学生(山口県):2008/02/14(木) 15:22:41.55 ID:IHaeVuVG0
何も問題なし
24 果樹園経営(鹿児島県):2008/02/14(木) 15:22:46.42 ID:ZDPf01de0
その指紋を万国で共有出来るようにしてくれないかな
25 くつした(埼玉県):2008/02/14(木) 15:22:52.58 ID:D62gJm190
賛成だ。
26 公設秘書(京都府):2008/02/14(木) 15:23:04.29 ID:BIU3rnmX0
いいんじゃね?
27 不動産鑑定士(千葉県):2008/02/14(木) 15:23:16.21 ID:cD4jLUwi0
これで日本入国の指紋採取も世界的に普通になるな
もっとやれ在日チョンからも指紋とれ
28 巡査長(コネチカット州):2008/02/14(木) 15:23:17.78 ID:ZYcOy/OGO
当たり前すぎて別に言う事ないな
29 イベント企画(岐阜県):2008/02/14(木) 15:23:21.18 ID:PuRi9CEy0
まあ偽日本人も多いことだし当然の措置だな。
30 一株株主(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:23:28.68 ID:Rb4e9NWv0
イイユイイユー
31 ジャンボタニシ(大阪府):2008/02/14(木) 15:23:28.83 ID:7Ce3ACyO0

全世界的にやればチョーセン人もおとなしくなるだろヽ(´ー`)/
32 コピペ職人(大阪府):2008/02/14(木) 15:23:40.64 ID:Xj7Sk8tA0
信頼できる国で共有化すればいいのに
33 公設秘書(千葉県):2008/02/14(木) 15:23:44.44 ID:rI8NP5tt0
まぁ犯罪するつもりも無いしいいよな別に
34 不動産鑑定士(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:23:46.90 ID:Ocla6pHm0
いいことだ
35 ハンター(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:23:48.05 ID:TojYmxis0
一方日本は人権団体に抗議された
36 青詐欺(関西地方):2008/02/14(木) 15:23:54.73 ID:3uXTdu/Z0
指紋なんて取られても何も困らん
37 司会(東京都):2008/02/14(木) 15:23:56.84 ID:Er/uUu5x0
問題ないけど日本でなぜか例外になってる外国人がいる
38 バイト(コネチカット州):2008/02/14(木) 15:24:03.90 ID:TqmolSqEO
もはや世界の常識
嫌なら行くな
39 ディトレーダー(東日本):2008/02/14(木) 15:24:06.95 ID:NvPy3Ar00
ヨーロッパ人は日本人とシナチョンとの区別がつかないから仕方ないな
実際、日本人に成り済ましたチョンのテロリストが居たし
40 合コン大王(大阪府):2008/02/14(木) 15:24:08.11 ID:Aw9j9OAY0
日本国内でもガンガン取れよ
犯罪なんてやらないから無問題
41 ネット廃人(大阪府):2008/02/14(木) 15:24:11.90 ID:2mQqrX8r0
在日ファビョーンw
42 三銃士(埼玉県):2008/02/14(木) 15:24:14.03 ID:Rf0M7SNG0
日本も見習って欲しいよ。
43 黒板係り(樺太):2008/02/14(木) 15:24:26.13 ID:qbILd9rzO
むしろ安全になるなら歓迎
44 養豚業(東京都):2008/02/14(木) 15:24:27.04 ID:zlHmcISK0
テロなんぞ行かないしな
むしろ何かされる側だからいかないけどな
45 山伏(東京都):2008/02/14(木) 15:24:59.19 ID:ATcMmizm0
おれ在日朝鮮人だけどこれはしょうがないな
小日本は早く止めろ
46 留学生(静岡県):2008/02/14(木) 15:25:01.51 ID:BhaKdVF60
チン紋取られるのはさすがに嫌だが指紋なら問題ないな
47 電話番(長屋):2008/02/14(木) 15:25:37.72 ID:QAtq015V0
日本は例外をやめるべき
48 林業(関西地方):2008/02/14(木) 15:25:39.26 ID:s88tVGkG0
困るのは犯罪者だけ
49 元娘。(青森県):2008/02/14(木) 15:25:47.21 ID:Eq/cg1AR0
どうぞどうぞ
マスゴミと在日が日本人全員の意見みたいに反対するだろうけど気にしないで
50 金田一(東京都):2008/02/14(木) 15:25:49.14 ID:KYAAiouE0
日本こそもっと厳しくすべき。
一番危険な特定民族がザルになってる。
51 停学中(関西地方):2008/02/14(木) 15:26:19.34 ID:Hyki2E6+0
いいねぇ
52 理系(コネチカット州):2008/02/14(木) 15:26:39.21 ID:lraLraVRO
犯罪目的のチョンが日本人になりすますから仕方がない
53 貸金業経営(関西地方):2008/02/14(木) 15:26:54.30 ID:zDF4T2BX0
別に犯罪しないしいいんじゃね
54 造反組(関西地方):2008/02/14(木) 15:26:56.39 ID:3o1++HkT0
指紋を取るのはいいけど、それを秘密裏に日本の警察に渡すんだろ?
前科なしからの指紋が手に入るもんな
55 容疑者(愛知県):2008/02/14(木) 15:27:20.73 ID:1a9XLO8f0
これは別にいいよ
どんどんやれ
56 私立探偵(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:27:37.69 ID:fH9AsmKy0
国籍ロンダリングがあるからな
57 牛(宮城県):2008/02/14(木) 15:27:39.02 ID:iptRsRxM0
全く問題なし。
日本は全国民と全旅行者の指紋採取位やれ。
58 22歳OL(長屋):2008/02/14(木) 15:27:40.03 ID:Yy+OD4/t0
>>4
59 新人(福岡県):2008/02/14(木) 15:27:41.01 ID:JU1RAoh30
まったく問題ないが、入国審査で時間がかからないように
やって欲しいな。長い列に並ぶのは嫌だ。
60 芸人(岡山県):2008/02/14(木) 15:27:51.59 ID:vbr5v97l0
EUが取った在チョンの指紋データを日本にくれw
61 ネットカフェ難民(関西地方):2008/02/14(木) 15:27:58.51 ID:Qu4/p2Ut0
指紋のためになんかインク塗られたりするのはいい加減やめてほしい。
センサーでピッと取れるように技術革新しろ。
62 ひき肉(関西地方):2008/02/14(木) 15:28:11.75 ID:zbl8sSkd0
日本で外国人差別とか言って反対デモやってた外人どもなんて言うの?
63 党総裁(埼玉県):2008/02/14(木) 15:28:15.03 ID:d4kxjUu00
構わんな別に
何かやましいことをしようってわけでもないし
64 タイムトラベラー(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:28:19.06 ID:9ovSR7YT0
日本が正しかった事が証明された>世界で米国に次ぐ2番目
65 貸金業経営(関西地方):2008/02/14(木) 15:28:20.79 ID:zDF4T2BX0
>>54
何もしないなら指紋採られてもいいだろ?
犯罪する予定あるの?
66 22歳OL(長屋):2008/02/14(木) 15:28:56.72 ID:Yy+OD4/t0
>>61
アメリカ行ったときはゼリー状のやつだったよ。
プニュって
67 カエルの歌が♪(京都府):2008/02/14(木) 15:28:56.60 ID:F68EEJs60
人権団体はEUに抗議するんですよね?
68 恐竜(中部地方):2008/02/14(木) 15:29:25.97 ID:5V9kFy6e0 BE:514845465-PLT(12010)
DNAもとっておけ
69 タリバン(東京都):2008/02/14(木) 15:29:41.05 ID:OTOUjxYf0
>>64
早い導入よりも制度がきちんと運用されてるかが重要だと思うけどね
70 将軍(愛知県):2008/02/14(木) 15:29:42.69 ID:v4C1Axhy0
日本人のフリした在日が猛抗議して
それをみたサヨが「あれあれ日本も外人から指紋を云々ウヨ涙目」
って暴れるんだろ?
71 探検家(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:29:43.64 ID:heq2ViGX0
犯罪なんてしないから別にいいよ
72 パート(北海道):2008/02/14(木) 15:29:59.60 ID:l4EpRYbe0
まぁお互い様だしな
73 ネットカフェ難民(千葉県):2008/02/14(木) 15:30:06.19 ID:1K+fqo3a0
日本も外国人と日本人も含めて全て指紋を提出させればいいじゃん
74 おたく(宮城県):2008/02/14(木) 15:30:08.08 ID:7fbaZJM10
全く問題ない。当然。
75 ねずみランド(大阪府):2008/02/14(木) 15:30:13.79 ID:CS8tnwut0
>>4
EUなEUよと言葉の欧州
76 スレスト(青森県):2008/02/14(木) 15:30:25.28 ID:uZxJkyzn0
米国日本に続きEUでも採択されてどう思った?
77 通訳(コネチカット州):2008/02/14(木) 15:30:29.27 ID:U6myupVPO
キレてんのは通名使ってる朝鮮人か
78 看護士(群馬県):2008/02/14(木) 15:30:42.54 ID:vmcm9h5p0
どうせスイーツ(笑)くらいだからいいよ
79 巡査長(コネチカット州):2008/02/14(木) 15:31:01.98 ID:cXG7Xm9eO
やってくれたほうが嬉しい
80 通訳(コネチカット州):2008/02/14(木) 15:31:06.74 ID:dsHit3LRO
これは当然だろ
ついでに日本は在日の指紋採取をしろ
81 ブリーター(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:31:13.73 ID:okWP7Et80
日本で始めたときに反発してた馬鹿がいたがヨーロッパが始めたら
喜んで尻尾ふるんだろうな馬鹿だから
82 22歳OL(長屋):2008/02/14(木) 15:31:16.76 ID:Yy+OD4/t0
>>70
在日は韓国パスポートだぜ
83 ホームヘルパー(神奈川県):2008/02/14(木) 15:31:41.98 ID:FikMrR1c0
アイアムザパニーズが何をするか分からないからな
84 造園業(東京都):2008/02/14(木) 15:31:51.00 ID:nfAAuDB00
アルカイダの友達の友達がいるんだからしょうがない
85 40歳無職(catv?):2008/02/14(木) 15:32:04.97 ID:K+rC66bK0
ただでさえ入管トロイのにめんどくせえ。
EU圏の人が自動改札並みに素通りなのに
86 ツアーコンダクター(西日本):2008/02/14(木) 15:32:39.37 ID:PadtjmEl0
かつて日本赤軍等もいたから、これはしょうがない。
87 運動員(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:32:41.37 ID:vWAQnuEC0
日本が指紋採取はじめた時、イギリスかどっかのメディアが
国際化に反するとか外国人嫌悪だとか批判してなかったか?
ほんと白人ってずいぶん調子いいんだな
88 のびた(愛知県):2008/02/14(木) 15:32:54.94 ID:9r/sTrem0
マクリーン出てこいよ!
89 ビデ倫(東京都):2008/02/14(木) 15:32:57.99 ID:NdhWdDbu0
日本が始めたときにキレてた外人はどう言い訳するつもりだ
90 通訳(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:33:07.75 ID:a29I1fTJ0
. ∧_,,∧  
<# `A´> ウリは日本人ニダが、EUの指紋押捺に絶対反対ニダ!

. ∧∧
./ 支\ 
(# `ハ´) せっかく大金出して偽装パスポート買ったのに、これじゃ意味無いアル!
91 人民解放軍(東京都):2008/02/14(木) 15:33:25.70 ID:OMLAj5MF0
指紋認証死んだな
92 通訳(樺太):2008/02/14(木) 15:33:31.09 ID:rkNMyodKO
どうぞどうぞ
法を侵すつもりの無い人間には何の問題も無い
93 桃太郎(ネブラスカ州):2008/02/14(木) 15:34:06.79 ID:q0m1WKZmO
ついでに採血と採尿とかもして健康診断もしてくんないかな?
94 元原発勤務(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:34:28.27 ID:RpTk9u9k0
いいと思うよ、セキュリティ強化はお互いのためだし
文句言うやつは後ろめたい事があるんだろ
95 クリエイター(東京都):2008/02/14(木) 15:34:34.99 ID:1JOiD8dW0
いいんじゃね?
96 外来種(dion軍):2008/02/14(木) 15:34:37.77 ID:hejVQgby0
やましい事ないし
テロ防止だからあたりまえ
97 絢香(兵庫県):2008/02/14(木) 15:34:56.89 ID:7EsMukaT0
EC いらんことしー
EU いらんことゆい

って中学の時時流行った
98 キンキキッズ(茨城県):2008/02/14(木) 15:34:59.03 ID:NTz+9mN10
なんら問題無いな
99 ニート(静岡県):2008/02/14(木) 15:35:09.00 ID:+fUTviFp0
賛成
当然だよ
100 配管工(愛知県):2008/02/14(木) 15:35:12.53 ID:cOWhlw930
嫌な時代だが仕方ない
101 造反組(関西地方):2008/02/14(木) 15:35:21.65 ID:3o1++HkT0
>>65
冤罪が怖いんだよ
昔、元バイト先に空き巣が入って店中の指紋が取られた
その数日前に遊びに行ってたから、きっと俺の指紋も疑いがかけられてるだろう
警察なんか信用できないからな、俺の指紋が警察にあったら無理やり犯罪者扱いされかねないぞ
102 キャプテン(鹿児島県):2008/02/14(木) 15:35:26.00 ID:ZqYW/MFP0
>>80
それしてるんじゃなかったっけ?
それとももう廃止になったんだろうか
103 通訳(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:35:45.92 ID:a29I1fTJ0
つーか、これでEUから在日の指紋データを日本政府に供与してもらえたら、
すげぇことじゃんよ!
104 不動産鑑定士(樺太):2008/02/14(木) 15:35:54.76 ID:CDIfBlw0O
もっと厳しくしてもおk
105 漂流者(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:36:08.94 ID:AKvYknsZ0
大賛成!
スパイ防止法制定に失敗して、その痛手を引き摺ってる日本が良い反面教師。
日本も、もっと入国審査を厳しくすべきだな。
在日の通名使用を真っ先に禁止撤廃すべきだろ。
106 ネットカフェ難民(関西地方):2008/02/14(木) 15:36:41.06 ID:Qu4/p2Ut0
EUと日本は犯罪者引き渡し条約とかないから警察同士での情報交換とかないから心配は無用だよ。
107 グラドル(石川県):2008/02/14(木) 15:36:44.45 ID:zL45bVxS0
もっとやれ
108 経営学科卒(大阪府):2008/02/14(木) 15:36:54.06 ID:b1aL8w6f0
>>4はちょっとくらいは評価されてもいい・・・はず。
109 新人(福岡県):2008/02/14(木) 15:37:00.78 ID:JU1RAoh30
>>103
なるほどw
110 党首(愛知県):2008/02/14(木) 15:37:08.59 ID:Vd8dFxMM0
DNA情報も採取しろ
111 F1パイロット(長屋):2008/02/14(木) 15:37:25.74 ID:J+0CotH50
EUでつかまる可能性あるだろ
112 巡査長(長野県):2008/02/14(木) 15:37:30.40 ID:1pS0NG090
ぜんぜん問題ないじゃん。
113 オカマ(樺太):2008/02/14(木) 15:37:31.35 ID:S1MEeXdtO
>>1
構わんよ
日本にも指紋採取制度を根付かせる理由ができる
これが普通、反対するのは在日だけ
114 元祖広告荒らし(富山県):2008/02/14(木) 15:37:47.42 ID:ZZo3dGyb0
>>82
そういや、在日ってどうやってパスポートとってるんだ?
115 果樹園経営(東京都):2008/02/14(木) 15:38:24.40 ID:ZwIeF7BC0
おちおち犯罪もできんな。つまらん世の中だ
116 2軍選手(コネチカット州):2008/02/14(木) 15:38:54.63 ID:kOVKRL+9O
ジャップでさえ導入してるというのに
当たり前というか遅すぎだろ
ジャップだけ一等国民だなんて不公平だからな
117 役場勤務(東京都):2008/02/14(木) 15:38:59.31 ID:UH/VweMS0
指紋採取が、世界のスタンダードなわけだな。いいことだ。
118 F1パイロット(長屋):2008/02/14(木) 15:39:05.37 ID:J+0CotH50
手袋すればいいんだよ
他人の指紋ついた証拠残しといたり
119 スレスト(青森県):2008/02/14(木) 15:39:19.54 ID:uZxJkyzn0
>>114
総連か民潭じゃねえの
120 わさび栽培(神奈川県):2008/02/14(木) 15:39:53.05 ID:x/Xjarsg0
いいんじゃないか? 指紋くらい! 逆に言えば、自分のIDが確立されて
パスポート盗まれても、自分のパスが悪用されないし証明にもなる。
121 果樹園経営(東京都):2008/02/14(木) 15:40:08.89 ID:ZwIeF7BC0
>>114
韓国人は韓国領事館
朝鮮人は総連で発行してもらいます。
122 商人(茨城県):2008/02/14(木) 15:40:16.21 ID:8H8mhfSo0
ジャパニーズは困らないけど、ザパニースは困るんだろうな・・・
123 作家(岩手県):2008/02/14(木) 15:40:47.51 ID:coa70FaK0
在日にチョンが増えすぎて潜在的犯罪者だらけだもんな
これはしょうがない
124 タコ(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:40:49.56 ID:oE6dRdoJ0
どんどんやってくれ
125 元娘。(樺太):2008/02/14(木) 15:41:00.90 ID:bOG+T74BO
日本も指紋取れ
126 容疑者(宮城県):2008/02/14(木) 15:41:06.14 ID:v1uN9va+0
( `八´)< アイアムザパニーズ!
< `∀´>< アイアムザパニーズ!


まぁ指紋採取は仕方が無い
127 ネットカフェ難民(関西地方):2008/02/14(木) 15:41:15.52 ID:Qu4/p2Ut0
死刑制度も今後スタンダードになるだろ。日本みたいに歴史ある国のほうが実は進んでるということがわかる時代がいずれくるよ。
欧米化のためにわざわざあっちの法律を取り入れたのとかアホくさいな。
128 DQN(東京都):2008/02/14(木) 15:41:26.41 ID:q/kk5B+O0
>>1
正確には
「日本人と称する東洋人」
だろう
129 アマチュア無線技士(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:42:11.02 ID:LwLsIRAZ0
抗議してる団体いないよな
恥ずかしいから抗議すんなよ
130 ボーカル(鹿児島県):2008/02/14(木) 15:42:47.10 ID:8MwOg/Ig0
日本がこれを導入したとき一部の人たちは
人種差別やらなんやら言ってましたが
もちろんEUに対しても同じ事を言うんですよね?
131 巡査長(コネチカット州):2008/02/14(木) 15:43:05.35 ID:SwKF29SxO
毛唐は日本人を特別に見たりなんてしてないから
132 ニート(東京都):2008/02/14(木) 15:43:25.79 ID:Z4EkwJ0B0
日本も見習って在日全員の指紋をとるべき
133 漂流者(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:43:38.97 ID:AKvYknsZ0
>>129
ザパニーズの市民団体がお花畑でやるってさw
134 林業(神奈川県):2008/02/14(木) 15:43:57.80 ID:/63G+uPy0
>>1
むしろ大賛成。日本人ってお墨付きが出来る
135 F1パイロット(長屋):2008/02/14(木) 15:44:14.60 ID:J+0CotH50
いっそのこと
日本人全員指紋とって警察に提出すればいいんじゃない?
136 役場勤務(東京都):2008/02/14(木) 15:44:17.38 ID:UH/VweMS0
こうなると、永住者は例外って日本の制度に疑問を感じるな。
137 黒板係り(群馬県):2008/02/14(木) 15:44:25.67 ID:mXkReUWC0
そろそろヨーロッパの貴族を探しにいくかな
138 社会保険庁入力係[バイト](茨城県):2008/02/14(木) 15:45:07.11 ID:khDhK3p10
EU!(おい!)
139 軍事評論家(大阪府):2008/02/14(木) 15:45:21.79 ID:NjKKIu880
全く問題ないね
140 イラストレーター(東京都):2008/02/14(木) 15:45:24.22 ID:WGab0WeJ0
さくっと入国手続き終わるならなんの問題も無いな。

逆にもしEUで自分が死んでも身元がすぐわかるからいい。
で、指紋採取に反対する馬鹿はどこの犯罪者なのかね。ねえ加藤さん
141 宇宙飛行士(樺太):2008/02/14(木) 15:46:00.40 ID:ZsX1L/vqO
これはGJ。
指紋押捺反対の工作員も黙るだろう。
142 パート(北海道):2008/02/14(木) 15:46:09.86 ID:l4EpRYbe0
>>103
>>109
日米は同じ認証方式採用してるからデータの交換もしやすいけど
EUはどうなんだろうな
143 通訳(栃木県):2008/02/14(木) 15:46:12.86 ID:Vxewm2Oz0
>>1-999
工作乙
144 配管工(東京都):2008/02/14(木) 15:46:20.29 ID:krKKJE2K0
どうぞどうぞ じゃんじゃんやってください困んのは在日くらいなもんでしょ

つーか日本人じゃねーかすまん
145 通訳(樺太):2008/02/14(木) 15:46:23.65 ID:IjXShusmO
どうぞどうぞ
146 ダンパ(大阪府):2008/02/14(木) 15:46:35.45 ID:E+xK2+0Q0
メダルゲームやるのですら指紋が必要な世の中だし
別にいいよもう
147 役場勤務(東京都):2008/02/14(木) 15:47:05.16 ID:UH/VweMS0
>>138
これはナインだな
148 DJ(長屋):2008/02/14(木) 15:47:08.10 ID:yf81iaes0
在日が再入国許可書で世界をウロウロすんのをやめさせろや
あれはパスポートじゃねえんだぞ
149 通訳(埼玉県):2008/02/14(木) 15:48:08.60 ID:xbJA/Yd70
EUに怒って抗議するのが在日だったら笑える
150 漂流者(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:48:20.59 ID:AKvYknsZ0
三国人だと入場禁止で日本人だったらおk!
てな所もEUでは増加するんだろうな。
良い事だ。
151 党総裁(長屋):2008/02/14(木) 15:48:23.05 ID:j5eeeaKF0
つうか自国民含め世界中で採取すればいいのに
152 情婦(樺太):2008/02/14(木) 15:48:37.08 ID:DXuMDvGYO
無問題だが
円滑にやって欲しいな
153 パート(北海道):2008/02/14(木) 15:48:59.57 ID:l4EpRYbe0
しかし日本で入国管理の指紋認証採用されてから
とんと外国人窃盗団とかのニュース見かけなくなったな
154 民主党工作員(埼玉県):2008/02/14(木) 15:49:00.53 ID:duSWpMZO0
EUに渡航する服が無い
155 F1パイロット(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:49:10.91 ID:HbGZMIfs0
これまでも日本人はパスポートのチラ見だけでスルーだけどな
いろいろ詳しく質問されたりする人の国は大変だねw
156 べっぴん(関西地方):2008/02/14(木) 15:49:37.15 ID:qe4mnVou0
全然問題ないな
157 通訳(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:49:49.29 ID:a29I1fTJ0
>>149
まあ、「日本人を代表して」とか、そーゆー枕詞でEUに抗議するんだろうなー。

で、恥ずかしいデモやらかしたりして。
158 恐竜(dion軍):2008/02/14(木) 15:51:03.74 ID:W+hMsdHw0
やたら反対する特亜の方々は何か都合悪いことがあるのでしょうか?
159 偏屈男(dion軍):2008/02/14(木) 15:51:29.98 ID:PnPJi/220
アロンアルファ塗っておいたら別室行き?
160 ほうとう屋(東京都):2008/02/14(木) 15:51:45.47 ID:ElCbkQ0I0
日本の二次元児童ポルノも取り締まる方向で
161 イラストレーター(東京都):2008/02/14(木) 15:52:03.23 ID:WGab0WeJ0
指紋の形をICに記憶させて
パスポートに埋め込む

で、入国管理で指紋採取してその指紋と一致するかどうか

これを例外なく行って欲しい。
162 貸金業経営(千葉県):2008/02/14(木) 15:52:07.81 ID:oJiVK5cx0
いままでが簡単すぎたんだよな。日本への入国のほうが厳しい
163 パート(愛知県):2008/02/14(木) 15:52:39.64 ID:EZ10ch190
よくアムス行くけどこれは大賛成
164 スカイダイバー(dion軍):2008/02/14(木) 15:52:59.86 ID:N30M0J8n0
防犯カメラ
監視カメラ
165 ゲーデル(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:54:52.37 ID:iQB7dw1b0
どうぞどうぞ
犯罪起こさないから関係無い
そもそも行かないから関係ねえよボケエエエエエエエエエエエエエエエ
166 通訳(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:54:54.37 ID:iwZpZH450
つか、録られて不味いこと全くないわけで。むしろ身の潔白の証明は日本人大好きだろ。録れどんどん録れ。
167 占い師(アラバマ州):2008/02/14(木) 15:57:21.52 ID:00fJ++ep0
スレを見ずにカキコ。

<丶`∀´><日本人ニダ(アル)>(`ハ´  )

がいるからしょうがない。
168 図書係り(埼玉県):2008/02/14(木) 15:57:58.69 ID:yFrW9xLB0
指紋より出生したら体内にICチップ埋め込んで改札もレジもピッとワンタッチなんてシステムが出来るのも
そう先の事ではない
169 気象庁勤務(愛知県):2008/02/14(木) 15:58:15.07 ID:F7ZgW20g0
「え?人差し指だけでいいの? どうせなら10本全指取っといてよ」
とでもシャレを言って友好ぶりをアピールしたい
170 すくつ(愛知県):2008/02/14(木) 16:00:23.21 ID:tdH40oT10
一方日本は特ア人をVIP扱いにした
171 ウルトラマン(樺太):2008/02/14(木) 16:01:07.89 ID:44d+EB3lO
普通だろ
172 F-15K(福井県):2008/02/14(木) 16:04:10.81 ID:xl690gIH0
冤罪増加することうけあい
173 イベント企画(神奈川県):2008/02/14(木) 16:06:54.47 ID:TsvVene30
おkおk
174 狩人(アラバマ州):2008/02/14(木) 16:07:01.75 ID:sPcbbTBD0
拒否したら指紋採る前にそいつは日本人じゃないと思っていいから
175 ぁゃιぃ医者(愛知県):2008/02/14(木) 16:07:15.82 ID:I+dHR5PF0
>>170
Non
VIP扱いは在日韓国朝鮮人オンリーですから
176 高専(dion軍):2008/02/14(木) 16:09:35.81 ID:ywU4c0KY0
>背景には日系イスラム指導者ラサト師率いるテログループの
177 F-15K(東京都):2008/02/14(木) 16:15:15.45 ID:ce1A5GCM0
>>168
GPSも付いててアリバイ云々も一挙解決!
178 選挙カー運転手(宮崎県):2008/02/14(木) 16:17:11.31 ID:45yDLSP50
中村さんもいるし当然だろ。
179 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/14(木) 16:19:19.33 ID:dNlmeNdeO
これを嫌がるのは海外でアイアムザパニーズする朝鮮人くらいじゃね?
180 殲10(コネチカット州):2008/02/14(木) 16:22:38.88 ID:V3NKvew2O
むしろ外国行ったら必ず指紋とってくれ 変な事に巻き込まれたくない
181 保母(USA):2008/02/14(木) 16:25:58.67 ID:1OKCDalF0
織原城二見たいな日本国籍を持つ朝鮮人が欧州人を殺したりするからだろ?
182 配管工(アラバマ州):2008/02/14(木) 16:26:42.87 ID:B0lK2EM70
あれあれー  
日本の指紋採取に人権問題デス、だとか騒いでた在日アホ白人どもはどーするんでしょーかねー

もちろん日本人のために反対してくれるんでしょうねえ
183 専守防衛さん(dion軍):2008/02/14(木) 16:27:05.26 ID:TUSuDgXA0
指紋取られて怒るのは犯罪者だけ
184 福男(千葉県):2008/02/14(木) 16:27:16.07 ID:CRm8oDaA0 BE:57630645-2BP(334)
そもそもいかねーし
185 芸人(ネブラスカ州):2008/02/14(木) 16:33:25.83 ID:OIpvErEDO
チョンの血が何%入ってるかも
調べるべき



指紋だけじゃ足りない
186 通訳(樺太):2008/02/14(木) 16:33:57.44 ID:IjXShusmO
乙武さんは?
187 数学者(東京都):2008/02/14(木) 16:39:11.90 ID:CGXnan7f0
【国内】改正入管法・指紋採取、外国籍の修学旅行生も 『なぜ自分だけが』と傷つく生徒が出ないか心配だ」NGOが見直し要望[02/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202973817/

by朝日新聞
188 養蜂業(アラバマ州):2008/02/14(木) 16:39:18.74 ID:+rdhQelv0
日本人を偽装するあいつらが居るから当然だろ
アメリカもとっとと実施しとけよ
189 学生(東京都):2008/02/14(木) 16:39:38.19 ID:qAfxJwtI0
差別だー!!って騒いでくれねーかな。

「なんでこれが差別なんだ?嫌なら帰れや」
って対応しか返ってこないし、それ以上はシカトされるだけだから。
そのとき初めて悟るはずだよ。己がダダっ子にすぎなかったってことを
190 ジャーナリスト(群馬県):2008/02/14(木) 16:40:08.24 ID:eFzre4oK0
アメリカとEUでチョンの指紋採取して、日本に情報くれればおk
191 Webデザイナー(愛媛県):2008/02/14(木) 16:40:14.39 ID:5CfNOR2q0
【今まで犯罪者は】外国人の指紋採取始まる 5人に前歴、退去へ【入国し放題だった】

外国人の指紋採取始まる 5人に前歴、退去へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071121/crm0711211011004-n1.htm

 16歳以上の外国人に入国審査で指紋、顔写真の提供を義務付ける
改正入管難民法が20日施行され、この日到着便のある23空港と5港で実施された。

 法務省によると、計5人の指紋が、過去に強制退去となって来日が許可されていない
人物のデータベースと一致。うち3人は偽造・変造パスポートを使用したとみられ、
強制退去の手続きに入った。残る2人にも退去命令が出される見通し。

 指紋などの提供を拒み入国拒否となった外国人はいなかった。

 入国時に「生体情報」を採取するシステムの導入は米国に次いで2番目。
政府はテロ対策を理由に掲げているが、日弁連などは「犯罪捜査に際限なく利用される
恐れがある」と批判している。

192 ざとうくじら(北海道):2008/02/14(木) 16:40:43.15 ID:6yi5Fk2m0
やましいことしてないから全然問題なし
っていうか世界中でやれよ
193 理系(ネブラスカ州):2008/02/14(木) 16:42:16.04 ID:XvnmE8z6P
家から出ないから問題なし
194 党幹部(東京都):2008/02/14(木) 16:42:30.85 ID:XpS5R9Vp0
やれやれ
195 学生(千葉県):2008/02/14(木) 16:43:59.88 ID:g3epp50+0
いいよどんどんやってくれ
外国人から指紋採るのが当たり前の世の中になればいい
196 ひよこ(中部地方):2008/02/14(木) 16:44:06.80 ID:W1r3i4Wa0
まあ当然だろ
つーか例外なしで全世界でやれよ
197 ロケットガール(dion軍):2008/02/14(木) 16:44:14.15 ID:ki/vqZZ70
むしろ自分が犯罪者じゃないと即座に分かるからな
いい事だ
198 40歳無職(catv?):2008/02/14(木) 16:44:55.23 ID:K+rC66bK0
日本も入国時に指紋とって指名手配犯逮捕すりゃいいよ
199 プロ固定(青森県):2008/02/14(木) 16:45:23.51 ID:uQ91PQF20
OKOK
こんなのでファビョるのは在日くらいだ
200 モデル(福岡県):2008/02/14(木) 16:45:29.07 ID:sy7+R2To0
やましいことしてなかったら別にいーよって感じだろ
狂犬病にかかった犬が雨にうたれるわけじゃあるめーし、
反応するこたぁない
反応せざるを得ないザパニーズさんたちはどうかしらんけど
201 べっぴん(三重県):2008/02/14(木) 16:45:29.40 ID:DqqwsajU0
なんの問題もないなもっとやれ世界中でやれ
202 漂流者(埼玉県):2008/02/14(木) 16:46:12.44 ID:CcPPwa0a0
なんという全肯定スレ
久々にニュー速が一つになった
203 美容師見習い(アラバマ州):2008/02/14(木) 16:48:27.30 ID:hCAESd5B0
>>155
初めてヨーロッパ行ったとき、乗り換え地でPASSPORT CONTROLを通った事に気付かなかったよ…
目的地に着いたら素通りなんで、慌てて空港職員に質問してしまった
204 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/02/14(木) 16:48:38.19 ID:tVd91oxgO
指紋をとられて身の潔白を保証されるんだからこんなにいい話はない
今まで日本人が支那チョンに間違われる冤罪が世界でどれだけあったか
205 元娘。(樺太):2008/02/14(木) 16:49:47.34 ID:72FpfTbHO
どんどんやれ
206 接客業(dion軍):2008/02/14(木) 16:53:31.59 ID:FhqUqioz0
これには賛成

>>204
ネットでもリアルでもなりすましの被害を防ぐ為に認証システムは必要だねぇ
207 将軍(東京都):2008/02/14(木) 16:57:48.71 ID:CzpXm0vo0
困ることは何もないな
208 株価【4980】 AV監督(樺太):2008/02/14(木) 16:59:54.60 ID:9g2icF4nO BE:93797142-PLT(19210) 株優プチ(linux)
全世界の空港でDNAと共に提供させろ
209 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/02/14(木) 17:00:12.78 ID:0GBmV57H0
これで困るのはやつらだけ
210 公務員(コネチカット州):2008/02/14(木) 17:00:17.33 ID:YVfmS6blO
何ら困ることはない
どこかの国と違ってな
211 大統領(愛知県):2008/02/14(木) 17:00:40.78 ID:7UsDpo+N0
>>4
212 福男(長屋):2008/02/14(木) 17:01:26.48 ID:/OQT9vya0
赤軍涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213 パート(北海道):2008/02/14(木) 17:01:27.87 ID:7KmZ873s0
やつらは何が困るんだろう?
214 イラストレーター(静岡県):2008/02/14(木) 17:01:34.66 ID:89+3iXgc0
日本では指紋採取に反対する中国人や韓国人はなぜか他の国では素直に採取される
215 べっぴん(滋賀県):2008/02/14(木) 17:01:40.56 ID:2KAMMNmG0 BE:1121400285-2BP(3000)
こういうニュースでは欧州をはじめとする先進国を見習えという声が出てきませんね?
なんで?
216 鉱夫(新潟県):2008/02/14(木) 17:01:49.34 ID:mtYeMXmP0
>>50
お前KYなヤツだな・・・
217 銀行勤務(岩手県):2008/02/14(木) 17:02:07.67 ID:S2YmzXhW0
別にいいよね
218 専守防衛さん(東京都):2008/02/14(木) 17:02:30.79 ID:TrJkzwYq0
いいんじゃね?
日本に入国する時も、日本人でも指紋採取しようよ。
219 噺家(石川県):2008/02/14(木) 17:02:32.45 ID:rF0q+kKm0
困らないしむしろ当然
220 40歳無職(catv?):2008/02/14(木) 17:02:58.20 ID:K+rC66bK0
>>203
イギリス→アイルランド入国なんて、日本人でさえスタンプさえ押されないw
221 入院中(新潟県):2008/02/14(木) 17:03:35.42 ID:GbqrNWG00
でもでっちあげで指紋一致したとか言われたらどうすんの?
222 赤ひげ(コネチカット州):2008/02/14(木) 17:03:42.98 ID:aJ3g+eixO
しょうがないよな
223 2軍選手(神奈川県):2008/02/14(木) 17:04:14.68 ID:fdmvvSpr0
こないだアメリカいったけどセンサーで10秒ぐらいかな
日本のは一瞬で終わるらしい
224 名無し募集中。。。(長屋):2008/02/14(木) 17:04:33.06 ID:Vp7UEZ610
最近日本人が何か事件やらかしたっけ?
225 チーマー(山形県):2008/02/14(木) 17:04:33.72 ID:fYKgm/2X0
何なら足の指もあわせて20本採取されても構わないぞ
226 専守防衛さん(神奈川県):2008/02/14(木) 17:04:46.31 ID:Uel4deE40
EUもラサト師を無視できなくなったんだな
227 女性の全代表(アラバマ州):2008/02/14(木) 17:04:57.92 ID:AU96FsdJ0
これは正論だろ
228 三銃士(北海道):2008/02/14(木) 17:05:09.07 ID:9itilVRi0
ああ、一度ヨーロッパ旅行してみたかったな・・・
指紋採取されたくないから、一生行けないな
229 ロケットガール(神奈川県):2008/02/14(木) 17:05:45.04 ID:Z+K4YvbQ0
日本は、何をするにしても在日が足引っ張って前に進めない事多いよな。
230 男性巡査(アラバマ州):2008/02/14(木) 17:05:55.11 ID:29gZqJJY0
俺なんて犯罪者のデータベースで指紋管理されてるぞ、
231 株価【5000】 AV監督(樺太):2008/02/14(木) 17:06:00.59 ID:9g2icF4nO BE:246217537-PLT(19210) 株優プチ(linux)
手のひら静脈も追加で
232 巡査長(コネチカット州):2008/02/14(木) 17:06:19.25 ID:MvaSeSFPO
当然だろ
反対する理由はない
233 役場勤務(新潟県):2008/02/14(木) 17:08:07.66 ID:N/5XvGBU0
困るのは犯罪者だけ
234 高校生(埼玉県):2008/02/14(木) 17:09:31.97 ID:KhHF8CHg0
世界中で指紋採取を義務化すればいいよ
235 みどりのおばさん(東京都):2008/02/14(木) 17:12:54.17 ID:SXDTD+8d0
お尻の穴まで調べて貰っても構わない。
236 バンドマン(愛知県):2008/02/14(木) 17:13:21.92 ID:QBxBaiyT0
尿道の中は勘弁な
237 花見客(樺太):2008/02/14(木) 17:14:10.19 ID:C1fOiiN3O
俺犯罪者じゃねーから関係ないわ
238 日本語習得中(神奈川県):2008/02/14(木) 17:14:12.99 ID:Wpq0mNR50
もう出入国する人は、自国民だろうが外国人だろうが全員の全指の指紋採れば良いんだよ。
犯罪者以外は全く問題ない。
これで差別だとか言う人もいなくなる。
239 手話通訳士(catv?):2008/02/14(木) 17:14:29.59 ID:9cmHSw+N0
これはあれだろ?大韓機事件の教訓
240 果汁(catv?):2008/02/14(木) 17:16:57.77 ID:l0MqRN8L0
指紋なんて、しょっちゅう警察に取られるよ。

昨日も246で車の職質を受けたらそのまま指紋協力までさせられた。

241 県議(コネチカット州):2008/02/14(木) 17:17:09.21 ID:SmyIw9+jO
別にいいけど、イミグレがアメリカ並みに混むのは面倒だ
飛行機の中で済ませればいいのに
242 きしめん職人(樺太):2008/02/14(木) 17:17:21.82 ID:fHCccql4O
身の潔白を証明するためだもんな
反対する理由が無い
243 さくにゃん(dion軍):2008/02/14(木) 17:17:56.72 ID:vdn9+TwQ0
いっこうにかまわないだろ
日本も外人の指紋をどんどん取れ
244 みどりのおばさん(東京都):2008/02/14(木) 17:19:00.32 ID:SXDTD+8d0
もちろんチョンは抗議するんだよね?
245 Webデザイナー(愛媛県):2008/02/14(木) 17:19:59.01 ID:5CfNOR2q0
肝心の在日の指紋とらないと意味ないだろ
身分を利用してやりたい放題、偽名つかいまくりなんだ
246 司会(埼玉県):2008/02/14(木) 17:22:26.09 ID:MdRrsSdM0
指紋はかまわないがチンコだけはやめてくれ!
247 40歳無職(catv?):2008/02/14(木) 17:23:25.62 ID:K+rC66bK0
銀行口座とかも生体認証でいいよもう
カードかさばってめんどくせえ
248 接客業(東京都):2008/02/14(木) 17:26:25.85 ID:RqaD28QZ0
去年ペルーへ旅行した時、通過しただけのアメリカの空港でやたらチェックされて時間かかったなー。
危うく乗り継ぎに失敗するとこで、空港の職員が気を利かせてくれ、日本人はほぼスルーにしてくれたけど。
249 黒板係り(樺太):2008/02/14(木) 17:28:04.45 ID:Y3CnCqJyO
どうぞどうぞ
どっかの民族みたく後ろめたい事なんか考えてないし。
250 中小企業診断士(栃木県):2008/02/14(木) 17:46:19.10 ID:rg8DpSJz0
どうぞどうぞ
251 留学生(catv?):2008/02/14(木) 17:52:16.02 ID:R/YynXCB0
EU外ってくくりならしゃーないな
252 バイト(dion軍):2008/02/14(木) 17:53:41.19 ID:19+IeXSl0
もう全世界で統一管理した方がいいだろ
253 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/14(木) 17:55:25.32 ID:EtfJKJ6nO
飛行機こわい
254 県議(高知県):2008/02/14(木) 17:55:41.04 ID:jZj9G2ZH0
もちろん在日は抗議するんだよね
255 専守防衛さん(東京都):2008/02/14(木) 17:56:04.82 ID:E8nB7YrC0
これを機会に日本国内でも国籍を明確にしようぜ
256 派遣の品格(アラバマ州):2008/02/14(木) 17:58:46.57 ID:rVyyVQ0M0
どうぞどうぞ。
257 相場師(コネチカット州):2008/02/14(木) 18:06:42.57 ID:O39oPRVAO
どうぞどうぞ。

ついでにしっかりとした国籍やら、通り名でなどでなく
ちゃんとした本名等々、追及出来るところは徹底的に追及してくれ。

オレは一向にかまわないが。
258 福男(catv?):2008/02/14(木) 18:08:11.85 ID:6MCWQCK90
え?レーザー認証じゃないの?
259 数学者(catv?):2008/02/14(木) 18:08:48.30 ID:syld/nEZ0
まあしょうがねえな。悪人はいなくならないし
260 理系(コネチカット州):2008/02/14(木) 18:09:23.80 ID:Vghl6BdGO
これに反対する奴って何なの?
261 少年法により名無し(岐阜県):2008/02/14(木) 18:09:33.16 ID:KuCSsfrI0
かまわんよ
262 通訳(コネチカット州):2008/02/14(木) 18:10:00.30 ID:2qNtuRPsO
拒否するテロリストは殺せ
263 おくさま(大阪府):2008/02/14(木) 18:10:07.23 ID:aS55ZPY40
さんざん交通違反切符に指紋捺印してるし無問題
264 電話交換手(福岡県):2008/02/14(木) 18:10:44.39 ID:kLUzHhCd0
全然構わない
やましいこと一つもないし
265 人気者(中国地方):2008/02/14(木) 18:11:29.53 ID:kUXR3jn+0
騒ぐ必要がない
266 アイドル(静岡県):2008/02/14(木) 18:11:30.95 ID:IqIlZFfY0
どうぞどうぞ、
「犯罪者扱いされているようだ」なんて感じる奴は
元からやましい生き方してるんです。
267 和菓子職人(千葉県):2008/02/14(木) 18:12:41.30 ID:kBL/3ziJ0
いつでもどうぞ。
俺達日本人は姦酷人とは違って疚しい事ねーし。
268 バイト(コネチカット州):2008/02/14(木) 18:13:01.92 ID:KVo0JZI7O
そんなの当然。何とも思わないね。
やましい事がある人や似非日本人は困るだろうけど。
269 もんた(福岡県):2008/02/14(木) 18:13:10.32 ID:SiQwnHK+0
これに反対する奴は間違いなく在日
270 青詐欺(関西地方):2008/02/14(木) 18:13:30.15 ID:3uXTdu/Z0
テロリストの友達の友達が法務大臣の国なんだからこれは仕方が無いな
271 活貧団(鹿児島県):2008/02/14(木) 18:14:30.25 ID:HMCRYVg/0
別に問題起こさなければいいだけだしなw
272 お宮(東京都):2008/02/14(木) 18:14:35.39 ID:LUovB8xI0
従兄弟アメリカ国籍でこないだ日本に来たとき指紋採取されてショック受けてたけど
「アメリカでもやるよ?」って言ったら「アメリカがそんなことするなんて!」見たいな感じで二重にショック受けてたな
273 酒蔵(山口県):2008/02/14(木) 18:15:26.23 ID:xR2P+/hp0
当然だな
274 プロ固定(兵庫県):2008/02/14(木) 18:15:56.68 ID:bxkNvTfS0
日本が導入するとき騒いでた在日サヨ涙目w
日本は指紋採取で世界から孤立してませんからw
275 焼飯(宮城県):2008/02/14(木) 18:16:07.62 ID:UNWjxJIk0
これで反対する奴は間違いなく犯罪者
276 市民団体勤務(広島県):2008/02/14(木) 18:16:10.91 ID:eO2bwEbo0
別にやましいことがないのでかまわない
人種差別とかぜんぜん思わない
277 花見客(福岡県):2008/02/14(木) 18:17:06.13 ID:s+Yv5yRD0
俺は>>4みたいなの好きだよ?
278 下着ドロ(兵庫県):2008/02/14(木) 18:17:24.40 ID:aZOyVggG0
日本国内に日本人もどきが多数生息していることを
知っているんだろう
279 F1パイロット(宮崎県):2008/02/14(木) 18:17:29.08 ID:htyrrcPy0
これも自民党の責任
280 レースクイーン(ネブラスカ州):2008/02/14(木) 18:17:41.11 ID:UbteHNczO
なんで全粒粉な日本人が指紋取られるわけ?
テロリストと同列されてまじ不愉快なんだが
281 イラストレーター(東京都):2008/02/14(木) 18:18:16.89 ID:aZ+cbBKl0
まぁ悪い事してないんだったら指紋の一つや二つ構わないZE☆
282 くじら(樺太):2008/02/14(木) 18:18:33.56 ID:gT/xwHjTO
混まなければどうでもいいです
283 下着ドロ(兵庫県):2008/02/14(木) 18:18:37.68 ID:aZOyVggG0
これでアイアムザパニーズも無くなってくれればいいのだが
284 イタコ(ネブラスカ州):2008/02/14(木) 18:18:51.49 ID:4VhJuIzTO
指紋なら、今日の昼頃に信号無視で捕まって捺してきました。
285 情婦(樺太):2008/02/14(木) 18:18:59.25 ID:psr/mcIMO
これ嫌がる奴はすべからくテロリスト
286 青詐欺(関西地方):2008/02/14(木) 18:19:06.43 ID:3uXTdu/Z0
不愉快なだけでテロの危険が少しでも下がるのならいいじゃん
287 カメコ(東京都):2008/02/14(木) 18:20:30.31 ID:zjAKgpJ80
指紋くらいいいよ^^
288 別府でやれ(九州地方):2008/02/14(木) 18:20:30.37 ID:DJLZDIc80
別にかまわないだろ
むしろ野垂れ死にした時に身元がわかるから安心だな
289 自衛官(アラバマ州):2008/02/14(木) 18:21:27.52 ID:Hf88Z99b0
必要なんだからやればいい
文句言うのは犯罪者ぐらいだろ
290 主婦(大阪府):2008/02/14(木) 18:22:48.65 ID:EGSdIuzs0
日本はザパニーズ免除の差別国家
291 ドラッグ売人(アラバマ州):2008/02/14(木) 18:22:52.64 ID:VuRPogge0
俺も採取されたかったんだ・・
292 22歳OL(広島県):2008/02/14(木) 18:23:32.88 ID:ZDGUvP4l0
>>280
なにその日本語
293 おたく(東京都):2008/02/14(木) 18:25:48.00 ID:mLmdIG5r0
これは賛成だ
294 天涯孤独(愛知県):2008/02/14(木) 18:26:00.53 ID:ALnhm8J50
いっすよー
295 おたく(新潟県):2008/02/14(木) 18:26:46.22 ID:Ae759S8G0
>>16

死刑を 支持するクソ野郎 ど も、お まえら、正義 漢ぶって ん なよ。おまえらの 根底にあ るのは、
憎し み、憎悪、復 讐だ 。こういう ものは、人間の中 で 最 も忌み嫌わ れる感情だ。
こ ういう感情を持 ったまま大人にな ったやつは、精神 的に幼稚であり、脳 が足りない。
極刑 を求め て訴え続ける被 害者の遺族 ども の有様は 、無様 を通り 越えて、哀れ みす ら感じる。
こいつら 、復讐に注ぐそ のエネルギーをもっ と有効な分野に向け られないのかと。
それから 、某ワイドシ ョーに出てきた大学 教 授、こいつとんでも な い キチガイだ な 。
元最高検察庁 検事 だかなんだか知ら んが、応報刑を正当 化しよう としている究極 の馬鹿。
江戸時代 か らタイムス リップしてきた方 ですか。とっとと元 の時代へ返っ てく ださいw
応 報刑などという ものは、理不尽 な 馬鹿げた方法だ。「 人の命を 奪っ たら自分の命で償 え」など という 。
そもそも「命で 償う」って何 なんだ?自分 が死 ぬだけだろ?死ぬこ とが償いになるなど という
思 想は、無意味 であり、 理解不能な考え方 だ。おまけに「被 害者一人と加害者一 人で命のバ ランスが
均衡 」などと 言っ ている 。命の重さを天秤に かける考え方を持 っているこ とに何の恥じらい もないのかね ?
復 讐心にとらわれ ている被害者遺族は 、立派 なメンヘルだか ら、精神科の診 療を受けるこ と をお勧めする。
296 名人(栃木県):2008/02/14(木) 18:26:50.12 ID:O+MoPkCO0
EU内の人間からもとっとかないと効果ないんじゃねーのか。
297 生き物係り(東京都):2008/02/14(木) 18:27:50.70 ID:N9+BHybA0
なんだ日本が先取りしてんじゃん
298 ミトコンドリア(東京都):2008/02/14(木) 18:28:31.40 ID:5AO7xU3/0
お前らがヨーロッパに行く機会なんて無いからな
299 アマチュア無線技士(東京都):2008/02/14(木) 18:28:32.77 ID:OWa/gBu/0
一向に構わないよ
寧ろどんどんやってくれ

日本には日本人に成りすまして海外で犯罪を犯す困った輩が多いのでね
素晴らしいことだな
300 魔法少女(北海道):2008/02/14(木) 18:28:35.53 ID:yDQL0byO0
むしろ世界中の人間が指紋登録すべきでは。
301 将軍(関西地方):2008/02/14(木) 18:28:54.43 ID:9fCnTyyr0
Yahooトップニュースの名前のつけ方ダメだと思わね?

元のニュースのタイトルがこれ↓
「EUも渡航者に指紋提出など義務付け、テロ対策で」

で、Yahooのトップページに出たタイトルがこれ↓
「EU、日本人からも指紋採取へ」

なんか「今まで日本人だけ特別だった」みたいに受け取れてしまう。
実際は、EUの人間以外は全員指紋採取を開始する、っていう記事。
捏造とは言わないが、悪質だと思う。

http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?b=11&d=20080214&t=d
302 受付(神奈川県):2008/02/14(木) 18:29:39.79 ID:nBWtJ2rM0
>>300
一生北海道の片田舎で過ごす農民の指紋なんて採ったってしょうがないだろ
303 赤ひげ(コネチカット州):2008/02/14(木) 18:30:40.50 ID:jfPwGJ6ZO
いいことじゃないか。嫌がるのはブサヨと在日を含めた犯罪者どもくらいだろ。
304 ジャーナリスト(静岡県):2008/02/14(木) 18:31:42.78 ID:zANAVkLK0
左翼はEUに抗議しろよ。
305 天涯孤独(愛知県):2008/02/14(木) 18:32:21.10 ID:ALnhm8J50
>>301
日本嫌いだからね孫
306 コンビニ(アラバマ州):2008/02/14(木) 18:33:30.18 ID:VEdHFe8t0
あー、ヨーロッパなんざまず行くこたねーだろうけど
どんどんやってくれよ
指のシワぐらいいくらでも見せてやっからよー
307 石油王(宮城県):2008/02/14(木) 18:34:11.44 ID:9/1Qhypf0
そうでもしないと偽装日本人が増えるから結構。
308 女性の全代表(関東地方):2008/02/14(木) 18:34:29.32 ID:f+Eym3y20
アルカニダがいるから
どんどんやるべきだろ
309 青詐欺(関西地方):2008/02/14(木) 18:35:05.34 ID:3uXTdu/Z0
キンタマ袋の裏のシワを採取とかいわれたらさすがにブチ切れるけど指紋くらいならいいよ
310 2軍選手(アラバマ州):2008/02/14(木) 18:35:24.76 ID:5mbfNRfl0
いいよ全然OK!
なんなら精子も取っていいよ
311 巡査長(コネチカット州):2008/02/14(木) 18:35:39.52 ID:qu0AQvumO
もっとやれ
312 火星人−(樺太):2008/02/14(木) 18:35:43.91 ID:1JqDoAC/O
テロなんてする気ないし
後ろめたいことなんてないから別にいいよ
313 名無しさん@(兵庫県):2008/02/14(木) 18:35:58.54 ID:HIuCTJEb0
別に犯罪犯すわけじゃないし、
314 くじら(樺太):2008/02/14(木) 18:37:07.32 ID:SJ9aKcHbO
僕の肛門のシワも採集されそうです。。。
315 花見客(神奈川県):2008/02/14(木) 18:37:21.85 ID:4rVXvFUJ0
まぁロンドンだかでリュック背負ったアラブ人の自爆テロとかあったもんな
おれがテロリストなら抜け道として有効な手段として、当然、
日本人エロリストを育てるだろうし
316 情婦(千葉県):2008/02/14(木) 18:37:48.97 ID:7QlcC69e0
これはいい事だと思うよ徹底して欲しいね
結局旅行者にとっても安全度が上がるんだからさ
317 火星人−(樺太):2008/02/14(木) 18:39:02.32 ID:+Wci/imEO
別に問題ないわ
318 コンビニ(アラバマ州):2008/02/14(木) 18:39:31.04 ID:VEdHFe8t0
人権やプライバシーを守る為なら人の命も惜しくない人達が反対するんだろうな
319 女工(東京都):2008/02/14(木) 18:39:36.75 ID:7kimhXZb0
つーか、スロバキア行ったとき、
税関、パスポートと写真見て、
はいどーぞって30秒もかからずとおしてくれたなぁ。

えーっと思い、つーか判子は?と聞いたら、
押して欲しいの?と聞かれ、
ウン欲しい。といったらニコニコしながら押してくれた。

今までがありえないくらいゆるかったんだろうなぁ・・・
320 留学生(埼玉県):2008/02/14(木) 18:39:53.21 ID:+RFdQtm10
私達は現在の世界秩序守る側の国の国民なんだから
指紋採取だろうがDNA採取だろうがやって欲しいよ
321 噺家(樺太):2008/02/14(木) 18:39:56.48 ID:4Ey3GA6gO
お前等素直すぎワロタ
なんでこんな当たり前のことをニュースにしなければならないんだか
322 国連職員(東日本):2008/02/14(木) 18:40:34.39 ID:M928A5Xa0
ああ、これも安倍失政のツケか・・・
323 カエルの歌が♪(埼玉県):2008/02/14(木) 18:41:24.07 ID:2oCcXk1r0
別にかまわんな
まあ行く予定もないけど
324 一反木綿(埼玉県):2008/02/14(木) 18:41:49.67 ID:1yxhnyy30
別にいいんじゃね
325 留学生(愛知県):2008/02/14(木) 18:42:33.24 ID:g0uM6Nwr0
指紋取られて困る奴って多いんだな
326 巫女(アラバマ州):2008/02/14(木) 18:43:04.14 ID:DJ9vcjb+0
現在日本に住んでる日本人、外国人全員も指紋採取してもいいよ
別に悪いことしてないしさ もう国民背番号制でいいよ・・・
327 留学生(埼玉県):2008/02/14(木) 18:44:04.26 ID:+RFdQtm10
↓人類奴隷化計画などの陰謀論者登場
328 新聞配達(宮崎県):2008/02/14(木) 18:44:06.18 ID:cAo+VNHy0
当然
329 赤ひげ(コネチカット州):2008/02/14(木) 18:44:27.30 ID:jfPwGJ6ZO
チョンからは精子採取した方がいいぞ。指紋以上に現場に残るから。
330 公務員(コネチカット州):2008/02/14(木) 18:45:18.42 ID:pGlpK1KJO
大賛成

これが全世界で広がればいい
当然日本の空港でも全員義務化する方向になる
その気になれば短時間で指紋採取する機械を造るなど容易なこと

これが進んで日本に住んでる人間
全員指紋採取を義務化して一元管理すりゃいい
中学入学時にでもやれればいいが、段階的には成人になった時か

犯罪検挙率が飛躍的に向上するのは間違い無い

真っ当に生きてる全く困らない。いいことだらけ
困るのは悪いことしてる奴だけ

まあサヨクちゃんは人権侵害と騒ぎ立てるだろうな
指紋なんて一般人が利用しようもないから
プライバシーでもなんでもないのにな
331 プロ固定(兵庫県):2008/02/14(木) 18:45:55.61 ID:bxkNvTfS0
>>301
日本人から反感を買いやすいタイトルにわざと変えてるなw
チョンの立場からすれば、そういう方向に世論を持って行きたいんだろな
332 わけ(西日本):2008/02/14(木) 18:47:01.91 ID:mweoV3fK0
いい傾向だと思う。
指紋取られて困るのは犯罪者くらいなもんだろ。
日本も全員とればよい
333 元娘。(樺太):2008/02/14(木) 18:47:37.27 ID:mZcDn9ArO
反対する奴は犯罪予備軍
334 ケーキ(長屋):2008/02/14(木) 18:48:45.56 ID:jPJkccRE0
ヨーロッパに行く予定ないからな
335 運び屋(アラバマ州):2008/02/14(木) 18:49:23.10 ID:/AW6MnOU0
冤罪100%防げるからいいじゃん
336 氷殺ジェット(大阪府):2008/02/14(木) 18:49:32.81 ID:Ql7yJraL0
これなんか困るの?
337 和菓子職人(千葉県):2008/02/14(木) 18:50:55.90 ID:kBL/3ziJ0
つか日本国内でも日本人全員指紋登録しちゃおうぜ。
日本人全員なんだから当然永住外国人も全員登録してもらわねばならないな。
338 通訳(コネチカット州):2008/02/14(木) 18:50:59.45 ID:qrwrW0kyO
当たり前だろアホか
339 グラドル(東日本):2008/02/14(木) 18:52:31.19 ID:ZzVlor8j0
世界中すべて指紋とDNAを登録しちゃえよ。
340 海賊(東京都):2008/02/14(木) 18:52:48.41 ID:uGH1i4Rs0
>>337
逆に本当に日本人だけにして
犯行現場の指紋は日本人以外の者でしたとか報道される方が面白いかもな
341 もんた(福岡県):2008/02/14(木) 18:53:08.36 ID:SiQwnHK+0
>>332
日本はすでに始めてる
342 無党派さん(関東地方):2008/02/14(木) 18:54:02.82 ID:G/r1QNzu0 BE:1336046696-S★(1023932)
どうぞどうぞー
343 名無し募集中。。。(樺太):2008/02/14(木) 18:54:09.26 ID:6EqjTLvqO
これで犯罪者じゃない証明が簡単になる
外国人全員から指紋を採れば治安もよくなるしヨーロッパ旅行に行きやすくなるな
344 わけ(西日本):2008/02/14(木) 18:54:39.25 ID:mweoV3fK0
>>341
取るなら国籍関係なく全員とって欲しいな
345 留学生(埼玉県):2008/02/14(木) 18:54:46.71 ID:XtpvHbYZ0
一方その頃朝日新聞は

【国内】改正入管法・指紋採取、外国籍の修学旅行生も 『なぜ自分だけが』と傷つく生徒が出ないか心配だ」NGOが見直し要望[02/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202973817/
346 お宮(兵庫県):2008/02/14(木) 18:55:17.91 ID:yVvKIWjE0
別に構わないなというか
今まで何でしてなかったのってレベルだね
347 公務員(コネチカット州):2008/02/14(木) 18:55:57.49 ID:5UlOykv2O
チョン涙目ww
348 酒蔵(宮城県):2008/02/14(木) 18:56:55.95 ID:8e9nkJ/r0
指紋の押捺に抵抗する人って何なの?
黙って押せや。
349 もんた(福岡県):2008/02/14(木) 18:57:09.82 ID:SiQwnHK+0
>>341
16歳以上の外国人からは全員取ってる
全国の空港と港で
350 幹事長(山口県):2008/02/14(木) 18:57:25.27 ID:MZQMcUKJ0
いいじゃん!どんどんやってくれ!

これに文句言う奴は日本人の皮をかぶった奴w
351 手話通訳士(東京都):2008/02/14(木) 18:57:52.03 ID:B+S/WR2G0
ザパニーズおわたwww
352 わけ(西日本):2008/02/14(木) 18:58:03.85 ID:mweoV3fK0
>>349
在日外国人も?
353 もんた(福岡県):2008/02/14(木) 18:58:04.18 ID:SiQwnHK+0
>>349
>>344だた
354 男性巡査(コネチカット州):2008/02/14(木) 18:58:15.49 ID:fXNtwhdhO
手形ごととらせてやんよ
355 事情通(大阪府):2008/02/14(木) 18:58:23.92 ID:SjaAACeL0
やれやれ。反対する奴は何かしらやましいことがある奴だろ?
356 役場勤務(福岡県):2008/02/14(木) 18:59:21.77 ID:WdM0mgqK0
ハイハイどうぞどうぞ
357 AA職人(コネチカット州):2008/02/14(木) 18:59:38.59 ID:/+pw00zHO
そいやヨーロッパなかったな
不思議だった
来週押してくるかw
358 ひき肉(神奈川県):2008/02/14(木) 19:00:20.71 ID:CXv4+L6O0
指紋取るのにいくら金かってるんだろね
359 通訳(アラバマ州):2008/02/14(木) 19:00:24.00 ID:VXN3MVq50
中国が手袋の増産はじめました
360 釣氏(大阪府):2008/02/14(木) 19:00:32.19 ID:bbOQitFH0
これは全世界で当たり前のようにやるべきだよ。
361 グラドル(東日本):2008/02/14(木) 19:01:09.62 ID:ZzVlor8j0
>>348
過去犯した犯罪の数々がばれて逮捕されるからだろうねえ。
362 焼飯(宮城県):2008/02/14(木) 19:01:35.16 ID:UNWjxJIk0
拒否したら顔拓でおk
363 官房長官(福岡県):2008/02/14(木) 19:02:10.12 ID:R+cxhZ4O0
EUに指紋を採られに着て行く服がない
364 もんた(福岡県):2008/02/14(木) 19:02:30.48 ID:SiQwnHK+0
>>352
特別永住者達は事前に指紋を登録し、指紋照合だけで出入国できる「自動化ゲート」ってのがあるらしい
在チョンの事情とかは知らんけど
365 わけ(西日本):2008/02/14(木) 19:03:29.75 ID:mweoV3fK0
>>364
ほぉーthx
366 パーソナリティー(東京都):2008/02/14(木) 19:03:39.86 ID:RscXZAd10
どうぞどうぞ
367 ツチノコ(アラバマ州):2008/02/14(木) 19:04:33.04 ID:klYIgDkY0
>>359
偽札で番号が全部同じみたいなオチになるんだろうな。
368 民主党工作員(ネブラスカ州):2008/02/14(木) 19:05:06.55 ID:YWh6HoXsO
日本人のフリした朝鮮人が居るから当然
369 偏屈男(dion軍):2008/02/14(木) 19:07:18.50 ID:PnPJi/220
日本も指紋とるようになって欲しいけどチョンだけ特別扱いなんだろうな。
マジ腐ってる
370 今日から社会人(福岡県):2008/02/14(木) 19:08:32.00 ID:XBM0dXKo0
別にいいんじゃ
371 予備校講師(dion軍):2008/02/14(木) 19:10:48.53 ID:IxguAGD/0
(在日コリアンは免除です)
372 公明党工作員(catv?):2008/02/14(木) 19:11:11.12 ID:iN/ztfek0
あの民族は顔を真っ赤にして起こってますか
373 つくる会(関西地方):2008/02/14(木) 19:12:35.26 ID:Is4WVqiq0
>>4
よくやった方だw
374 ほうとう屋(東京都):2008/02/14(木) 19:14:12.14 ID:rzZyg1V90
やましいことがない日本人は喜んで協力する
不満を言うのはあの国だけw
375 マジシャン(千葉県):2008/02/14(木) 19:22:55.15 ID:T7rIsV/00
指紋がない韓国人がいたけど
どうするんだ?
376 大統領(東日本):2008/02/14(木) 19:27:37.85 ID:aoaifzBG0
なんでこれで冤罪が無くなるのか意味不明
「お前手袋してたんだろ」って言われりゃ身も蓋も無い
377 銭湯経営(広島県):2008/02/14(木) 19:33:38.16 ID:C+RAftE20
これは世界中の国で例外なく行われるべき。
378 留学生(東京都):2008/02/14(木) 20:05:06.21 ID:GOLQTq+x0
チンポの型も採取します、
入国の際はチンポ出せ
379 公務員(コネチカット州):2008/02/14(木) 20:08:14.01 ID:eBIFSxoyO
別においらはかまんな
これで在日外国人もおとなしくなる
380 北町奉行(アラバマ州):2008/02/14(木) 20:08:22.75 ID:ItsVtRX10
で?っていう。
381 遣唐使(アラバマ州):2008/02/14(木) 20:10:00.62 ID:MsrMg2Bb0
もまいらが意外に常識人でよかった
382 神主(樺太):2008/02/14(木) 20:10:18.42 ID:vogDnpowO
何故かチョン叩きになっててワロタ
383 赤ひげ(関西地方):2008/02/14(木) 20:20:06.17 ID:BvlWJz4t0
>>375
台湾人じゃなかった?
384 三銃士(北海道):2008/02/14(木) 20:20:34.79 ID:9itilVRi0
>>240
お前が犯罪行為しているからだろ?
俺は一度も指紋採取なんてされたことないね

一度、ヨーロッパの地に足を踏み入れたかった・・・
国家に生体情報を管理される恐ろしさを理解できていない奴が多すぎる
385 スレスト(dion軍):2008/02/14(木) 20:21:01.40 ID:r9fvCz730
喜んで指紋採らせてやるよ
386 大学中退(北海道):2008/02/14(木) 20:21:33.93 ID:F6d1wF/s0
どうぞどうぞ
387 絢香(福岡県):2008/02/14(木) 20:21:38.04 ID:eak6r9oX0
別にいいよ
行く予定もないし
388 保育士(千葉県):2008/02/14(木) 20:22:33.37 ID:d32bkJUH0
ジャップ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

m9。・゚(゚^Д^゚)゜・。プギャーッハッハッハッハヒャヒヒーィッッ!!
389 スレスト(dion軍):2008/02/14(木) 20:22:55.58 ID:r9fvCz730
「日本のネチズンは肯定的な意見が多数を占めている」
390 アリス(樺太):2008/02/14(木) 20:23:03.62 ID:kMgOkvmCO
十年前欧州旅行したときは、パスポートをちらっと見せるだけでスルーだったなあ。日本人だけ優遇されている雰囲気だった。
391 ネットカフェ難民(長屋):2008/02/14(木) 20:24:39.83 ID:uizanAad0
OK。幾らでも。
392 美容師(アラバマ州):2008/02/14(木) 20:27:21.34 ID:n+ZAkTmz0
行く機会無いと思うけどもし行ったら別に採取されても問題無い
日本もまたやればいい
ビザ免除とかしてやってる国を始め特アの連中は在日だろうが徹底的に採取すべき
393 造園業(コネチカット州):2008/02/14(木) 20:29:03.87 ID:M0GklYS0O
包帯巻いて行くか
394 日本語習得中(catv?):2008/02/14(木) 20:31:54.88 ID:MabSM/c20
>>331
日本叩きがひどいからね
完全に狙い撃ちされてる
毎月1000億円の制裁金とか、もうやりすぎだよ

>>384
欧州とか、長期滞在者なんかは普通に指紋や髪の毛は採取されてるはずだよ
もちろん知らないうちに
395 グラドル(秋田県):2008/02/14(木) 20:40:44.09 ID:NZKlYPEp0
カタワ最強伝説
396 ツチノコ(愛知県):2008/02/14(木) 21:24:02.90 ID:B1w9chZC0
無実の証明にもなるんだから別にかまわないよ
397 秘書(dion軍):2008/02/14(木) 21:29:51.41 ID:qmh6Cz3m0
またZ武すれか!
398 ぁゃιぃ医者(大阪府):2008/02/14(木) 22:33:57.69 ID:oK43QTk70
在日は
日本だけが特別みたいな言い方をしているが、
これが世界標準になれば、
あいつらは
どの面して反対するんだよ。

人権を振りかざして『在日』に、日本を滅ぼされたくないね。
399 通訳(コネチカット州):2008/02/14(木) 22:37:30.15 ID:2FUW3rTWO
財布無くして交番行ったら指紋取られたわ
財布は戻って来たからいいや
400 ブリーター(関西地方):2008/02/14(木) 22:40:05.80 ID:/bKXXwK90
いいんじゃね
401 麻薬検査官(福岡県):2008/02/14(木) 22:40:09.19 ID:c+oXpP6i0
犯罪を犯す予定が無いのなら別に指紋取られても気にならないべ
402 知事候補(アラバマ州):2008/02/15(金) 00:15:11.28 ID:eQ7kLP2m0
盗まれた自転車を引き取るときに指紋採られた
403 2軍選手(関西地方):2008/02/15(金) 00:18:53.93 ID:sDEF2ffL0
なぜなら日本国籍を偽造して入国する北朝鮮のイリーガル(非合法工作員)
が欧州や欧州経由でスイスとかに入ってマネーロンダリングや
武器・麻薬売買をおこなってるから。もしくは諜報工作のために
欧州経由で第三国に入国。





404 ふぐ調理師(アラバマ州):2008/02/15(金) 00:19:34.53 ID:yjbon0i20
これはいいね。
もっとやれ。
405 金田一(dion軍):2008/02/15(金) 00:22:08.63 ID:x6Hg88AW0
日本国のパスポートがあれば無問題。
これが良かったんじゃないか。


初めて海外に行った時
パスポートの重みをすげー感じた。
406 ひき肉(東京都):2008/02/15(金) 00:22:28.99 ID:BCZ4xT8o0
特例で指紋とらなくてもいい国籍ってあるの?EU以外に??
407 高校生(長屋):2008/02/15(金) 00:23:21.05 ID:TFF+Jnfr0
そんなことEUなって話だな
408 専業主夫(アラバマ州):2008/02/15(金) 00:23:33.88 ID:DZLHruv10
こうやって世界中が閉じた空気になっていくんだな

俺は今までの強引なグローバル化的なのが嫌いだったから歓迎
409 プレアイドル(dion軍):2008/02/15(金) 00:25:27.28 ID:kXhTZ+1z0
おk
410 社民党工作員(神奈川県):2008/02/15(金) 00:27:58.64 ID:AAOzGNZt0
昔、泥棒に入られたときに
警察に指紋採られてるからもうどうでもいいや
411 共産党工作員(東京都):2008/02/15(金) 00:33:56.44 ID:9cF5NalM0
>>384
だよな。
工作員多すぎだこのスレwww

412 消防士(アラバマ州):2008/02/15(金) 00:37:29.01 ID:JfUW44qy0
海外旅行しねーし別におk
第一、海外に犯罪目的に行く日本人なんて引っかかるのは少女売春か麻薬関係くれーだろ
413 絢香(宮城県):2008/02/15(金) 01:17:03.71 ID:mXyZbvye0
411 共産党工作員(東京都) sage 2008/02/15(金) 00:33:56.44 ID:9cF5NalM0
>>384
だよな。
工作員多すぎだこのスレwww
414 愛のVIP戦士(ネブラスカ州):2008/02/15(金) 01:18:45.62 ID:NlCmGznEO
このスレの予想されるネトウヨの言い訳は「中韓と見間違われやすいせい」の一点張りだろうな
言い訳がましいクズが何人いるか見物だな
415 アイドル(ネブラスカ州):2008/02/15(金) 01:19:54.04 ID:Wfbh3sbFO
在日三国人などの偽日本人が外国で日本人として犯罪するからねぇ
偽日本人を廃除しない日本政府も悪いしこれは仕方ないよ
416 与党系(和歌山県):2008/02/15(金) 01:22:46.06 ID:4BXywgRG0
日本は売春買春国家として世界的に有名なので、警戒されるのは当然
417 与党系(和歌山県):2008/02/15(金) 01:23:36.04 ID:4BXywgRG0
ネットで流れるエロ動画の半分は日本発

世界が日本にその取締りを求めるが、得ろ民族小日本人は当然蟲
418 味噌らーめん屋(大阪府):2008/02/15(金) 01:26:10.92 ID:aw7PX4us0
どんどんやってくれ
419 職業訓練指導員(関西地方):2008/02/15(金) 01:28:05.10 ID:qgx6KD6o0
散々、EUの連中は日本の指紋採取に反対してたくせに、ミイラ取りがミイラですかw
420 ロケットガール(神奈川県):2008/02/15(金) 01:28:49.34 ID:XpubxojG0
奴隷民族日本はどんな待遇でも受け入れますハイ
421 女性の全代表(青森県):2008/02/15(金) 01:28:57.68 ID:rZTYl3Yp0
とっくにシートベルト違反でとられてるし日本人全員とってほしいわ
422 山伏(樺太):2008/02/15(金) 01:34:52.20 ID:cspVvm4GO
ある国籍だけ免除するのは差別になるから、しょうがなくね?
423 海賊(長屋):2008/02/15(金) 01:35:42.98 ID:hcKx5r6c0
>>1
特に問題を感じないのだが
424 人民解放軍(東京都):2008/02/15(金) 01:35:45.91 ID:zhNGA20v0
これでEUのほうも反対運動しないならただの民族差別だなw
425 バイト(コネチカット州):2008/02/15(金) 01:37:00.54 ID:4oJN7EQgO
中国人や韓国人と見間違われやすいからだろ
426 自民党工作員(埼玉県):2008/02/15(金) 01:41:35.69 ID:U6dYk22e0
どうぞどうぞ
427 オカマ(大阪府):2008/02/15(金) 01:43:27.52 ID:esN/X2Qw0
>>50
じゃあ指紋認証で該当データない奴から殺していけばいいんじゃね?
428 美容師(滋賀県):2008/02/15(金) 01:46:44.59 ID:1kPS5Mph0
まあ圧倒的にEU内移民テロリスト>>>>>>>>>>>>日本人だがな。
429 お猿さん(長屋):2008/02/15(金) 01:49:36.11 ID:fZeArCoh0
当然だな
米はトランジットでさえ指紋とるからな
入国するのなら当たり前の措置
430 共産党工作員(アラバマ州):2008/02/15(金) 01:59:30.02 ID:zrCkZsig0
ザパニーズがウザイからいいんじゃねーの?
431 二十四の瞳(dion軍):2008/02/15(金) 02:01:08.44 ID:4ZmsMJvC0
当然のこと。
そんなことで何一つ不快になんてなりはしない。
432 高校教師(埼玉県):2008/02/15(金) 02:01:13.38 ID:Mw+91I3f0
別にいいんじゃね
433 空気(神奈川県):2008/02/15(金) 02:02:07.08 ID:ByDgkGFB0
まあしかたないよな
434 ネコ耳少女(群馬県):2008/02/15(金) 02:04:01.02 ID:XSnk4pxM0
一方日本は国内最大不満分子の特別枠を設けた
435 ミトコンドリア(樺太):2008/02/15(金) 02:05:18.77 ID:C09FY8jFO
どうぞどうぞ
436 高校中退(東京都):2008/02/15(金) 02:06:00.57 ID:QKuB3i/U0
うしろめたいことないし
437 張出横綱(北海道):2008/02/15(金) 02:06:07.09 ID:ftp/NCbI0
今までやってなかったことに驚きだわ
438 停学中(北海道):2008/02/15(金) 02:12:03.71 ID:j8EEzgt/0
在日と犯罪者しか困りませんから
ガンガンやってくださいまし
439 スパイ(佐賀県):2008/02/15(金) 02:18:08.15 ID:S5jd6aXL0
別に採られてもいいんだが
その後破棄しないでデータが残って
別のことに使われるから問題なんだろ?
440 司会(関西地方):2008/02/15(金) 02:18:26.83 ID:HZX6uRg10
まあいいんじゃね。
日本も見習って入国する外人や在日の指紋採取しろ。
441 作家(catv?):2008/02/15(金) 02:38:40.68 ID:hhq85Qul0
>>419
いつものこと
日本には市場開放を要求しながら、自分とコはバ韓国の2倍以上の関税かけて
域外からの輸入は絶対に許さない
それでも入ってくるモノや企業に対してはREACH規制やいちゃもんともいえるカルテル摘発の制裁金で
絶対に儲けさせない
442 接客業(アラバマ州):2008/02/15(金) 02:50:21.58 ID:wfFs831K0
一度行って懲りたからもう行かない。
443 名人(catv?):2008/02/15(金) 04:25:27.76 ID:4pZ7WwaN0
これは全世界の国の義務にすべき
444 バンドマン(岡山県):2008/02/15(金) 07:42:45.19 ID:UpV3RS670
指紋なんてトロ臭い事いってないでDNAデータを強制採取して全人類にナンバリングしろよ
445 愛のVIP戦士(埼玉県):2008/02/15(金) 07:45:14.95 ID:qgcRGuQm0
>>4
同じ埼玉民として誇りに思う
446 会社員(大阪府):2008/02/15(金) 07:46:26.07 ID:CX/aLbLw0
A・SO
447 共産党工作員(静岡県):2008/02/15(金) 07:46:26.88 ID:Rj08oP+c0
まぁ日本でもやってることだし当然っちゃ当然
448 造園業(コネチカット州):2008/02/15(金) 07:52:40.24 ID:abiz2SBNO
ついでに、なりすましの自称日本人をどんどん捕まえてくれ
449 学校教諭(北海道):2008/02/15(金) 08:27:54.77 ID:XIr6/PVu0
どうせなら航空機への搭乗は指紋認証システムが必須とか。そこまでやればいいのに。
450 インテリアコーディネーター(東京都):2008/02/15(金) 08:51:57.62 ID:5DOuUJNa0
必死に日本の指紋採取制度を叩いてた左翼と白人(笑)
451 代走(埼玉県):2008/02/15(金) 10:58:04.72 ID:7GwC4stQ0
何たって、法務大臣の友達の友達がアルカイダだしな・・・

仕方がない。
452 解放軍(埼玉県):2008/02/15(金) 10:59:38.02 ID:qKQmTtnn0
どんどんやって欲しい
453 会社員(山口県):2008/02/15(金) 11:01:16.77 ID:HBcYwKkh0
OK OK 無問題 指紋提出します。

押印拒否の連中は向こうでも拒否しろよ
454 おやじ(鹿児島県):2008/02/15(金) 11:01:22.65 ID:ux/jIR6H0
感情的になって日本人からだけ指紋採取しようとする国とは大違い
455 赤ひげ(コネチカット州):2008/02/15(金) 11:02:40.17 ID:1p7pC3gyO
全然いいと思う。
やましいことしてなきゃなんてことないべよ。
456 巡査長(コネチカット州):2008/02/15(金) 11:04:35.34 ID:4kC5B0FJO
すべての国で義務付けしたら?
457 AV監督(樺太):2008/02/15(金) 11:05:07.65 ID:u19dOKqOO
ところで在日がヨーロッパでテロしてなんか特あんの?
458 会社員(山口県):2008/02/15(金) 11:08:08.81 ID:HBcYwKkh0
欧米で、或いは、多くの国で、やってないから、という理由で反対する連中はこういう時に哀れだよね
459 和菓子職人(静岡県):2008/02/15(金) 11:09:05.17 ID:UmAiEqeZ0
え?今までとられたなかったの
460 巡査長(コネチカット州):2008/02/15(金) 11:09:39.16 ID:ooIc/S1qO
異議なし。
461 外資系会社勤務(アラバマ州):2008/02/15(金) 11:10:33.81 ID:KfsuzpY90
別にいいんじゃねw
困るのはチョンとチュンだけ
462 のびた(アラバマ州):2008/02/15(金) 11:11:39.35 ID:zUjcsn1I0
これに文句言ってる奴って、相当後ろめたいことがあるんだろうな
463 一反木綿(アラバマ州):2008/02/15(金) 11:13:23.18 ID:bWJxqziH0
<丶`∀´>日本人になりすました成果が出たニダ
464 保母(コネチカット州):2008/02/15(金) 11:14:14.20 ID:yXugQB/SO
日本人が犯罪なんておかすわけないことは、あちらさんは百も承知だよ。
だから別になんとも思わんわ
465 タコ(青森県):2008/02/15(金) 11:17:24.70 ID:GQFus4th0
ただの旅行だから文句なし
466 ペテン師(樺太):2008/02/15(金) 11:25:25.08 ID:bFrA/seK0
日本の指紋採取ときはEUがすごく反対してるって
言ってた金子勝涙目wwwwww
467 和菓子職人(静岡県):2008/02/15(金) 11:26:49.82 ID:UmAiEqeZ0
社民共産テロリスト涙目wwwwwwwww
468 公務員(コネチカット州):2008/02/15(金) 11:28:15.64 ID:POseav6JO
指紋くらいいいんじゃないの
困るのは日本人のふりして犯罪をするチョンなんだから
469 空気(東京都):2008/02/15(金) 11:30:12.94 ID:eV/VQSDS0
ぜんぜん構わないよ

今はEUより温泉に行きたいけどね
470 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/15(金) 11:33:15.13 ID:P9ZiABxzO
ファビョるのは特定亜細亜だけだろ
日本もやってる事だから異論無し



< `∀´><やっちまったなぁニダ
471 留学生(鳥取県):2008/02/15(金) 11:33:15.40 ID:KMl+3nUY0
安全のためならしょうがなくね。

これで少しでも自分の身が安全になるんだと思えば軽いもんだ
472 ミンクくじら(大阪府):2008/02/15(金) 12:20:30.40 ID:t1BQAaQj0
何の問題もなくね?
騒ぐようなことじゃないと思うけど
473 グライムズ(山陰地方):2008/02/15(金) 13:35:58.01 ID:ZKimLpOi0
これで特亜狩りが捗るというものだ
474 ネットカフェ難民(鳥取県)
まぁ採ったからにはちゃんと管理できる事が大前提だけどね
テヘ、流出しちゃったキャピ☆
とかはやめてよね