ハーバード出身なのに芸能人になるのって、一流大学出身なのにニートしているお前らと同じだな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ちんた(佐賀県)

パックンマックン、みんなのうたで歌手デビュー

ハーバード大学比較宗教学部卒業のアメリカ人のパックン(パトリック・ハーラン)と
日本人のマックン(吉田眞)からなる、世界で唯一のアメリカ人と日本人のお笑いコンビ
“パックンマックン”。
さまざまなメディア、ジャンルでレギュラーを持つ彼ら、今度はなんとNHKみんなのうたの、
2008年2・3月度を歌う歌手として、2月20日にデビューすることが決定した。

この楽曲、タイトルは「△□○コビッチ」(サンカク・シカク・マルコビッチ)。
今年2008年、キッズソングの決定版となるべく、世に打つ勝負作!(なのか?) カップリング
に用意されたのは、パックンが「△□○コビッチ」の歌詞を英語に訳した「Too Many Shapes」
を収録。自然に英語でくちずさんでしまうこの楽曲は、世のお子様たちの英語教育導入ソング
としても最適!(なのか?)
英語解説も付いているという優れものCD「△□○コビッチ」。2008年、合言葉は
「サンカク・シカク・マルコビッチ」で決まり!(なのか…)

子どもたちへ絶大なる影響力を持っているNHKみんなのうた、鍵は子ども達が握っ
ている!(のだ!)
http://www.barks.jp/news/?id=1000037847&m=all
2 造園業(コネチカット州):2008/02/13(水) 16:28:39.60 ID:Ru+4BitfO
ペパーダイン大学
3 情婦(東京都):2008/02/13(水) 16:28:41.12 ID:K6cL2RJu0
こんなの発禁だろ
4 与党系(アラバマ州):2008/02/13(水) 16:29:06.73 ID:CFu73EPV0
越後のちりめん問屋光衛門=光圀
5 ちんた(樺太):2008/02/13(水) 16:29:21.94 ID:0SgWX8mbO
プリンストンです
6 電話交換手(京都府):2008/02/13(水) 16:29:24.36 ID:8giMA6PW0
マンコビッチ?
7 人民解放軍(愛知県):2008/02/13(水) 16:29:40.07 ID:/JfZ6Oh/0
ハーバード出身なのに芸人になるのって、のほうがよかった
8 牧師(静岡県):2008/02/13(水) 16:29:43.64 ID:mp3CgpkB0
俺の超ハーバード大学に比べたら
9 学校教諭(東京都):2008/02/13(水) 16:29:45.93 ID:ZFQDy3ex0
>比較宗教学部

なんか一番どうでもいい学部じゃん
10 黒板係り(catv?):2008/02/13(水) 16:30:04.42 ID:+A1r2NAH0
ファイプロ
11 CGクリエイター(群馬県):2008/02/13(水) 16:30:13.64 ID:SRx/wNHrP
':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 だ  高  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 か  卒  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 ら       !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 っ      |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 て  .   .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !      ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
12 もんた(東京都):2008/02/13(水) 16:30:14.24 ID:G8yBpTD40
のだ!のだのだ!!
13 ツチノコ(福岡県):2008/02/13(水) 16:30:37.33 ID:k9rYQ/T/0
ガラガラガラァ
14 美容部員(東日本):2008/02/13(水) 16:30:40.58 ID:MRquNJEr0
芸人なのにハーバード出身って・・・
15 留学生(福岡県):2008/02/13(水) 16:31:23.15 ID:h/MoRswX0
なんだ低脳学部じゃん
16 パーソナリティー(宮城県):2008/02/13(水) 16:31:36.21 ID:8vUsGwDV0
>>9
マンガ学部の次くらいだな
17 よんた(東日本):2008/02/13(水) 16:31:54.55 ID:q8+MneX70 BE:275610825-2BP(200)
つーかパックンしか見ないんだけど
18 ピアニスト(dion軍):2008/02/13(水) 16:32:12.21 ID:Kv48fZpm0
お前らは学歴詐称だから比べてやったらかわいそうだ
19 扇子(東京都):2008/02/13(水) 16:32:25.56 ID:ExHGM/2J0
ボブサップのほうが高学歴だな
20 名誉教授(沖縄県):2008/02/13(水) 16:33:02.71 ID:ZPQr+iFr0
パックンはむこうで落ちぶれたから、日本に来たんだけどね
21 ブリーター(埼玉県):2008/02/13(水) 16:33:08.37 ID:+WZYje4u0
MIT卒だけどニートです
22 留学生(大阪府):2008/02/13(水) 16:33:15.15 ID:z4c+7OAP0
アメリカ人はリアルで高学歴でスポーツ選手や芸能人になる奴が結構いるから困る
23 林業(愛知県):2008/02/13(水) 16:34:16.15 ID:T+lDXprO0
たぶん名大工学部の俺の方が愛知では使い物になる
24 か・い・か・ん(アラバマ州):2008/02/13(水) 16:34:39.75 ID:NP0lPuEM0
俺の後輩か
25 プロガー(アラバマ州):2008/02/13(水) 16:34:53.96 ID:TT5OYaIn0
ハーバード大、卒業生総代なのにWWEレスラーだった奴もいたな
26 芸人(神奈川県):2008/02/13(水) 16:35:48.65 ID:F/tGbUUR0
俺も東大出てるが
意外とつぶしがきかない
27 占い師(神奈川県):2008/02/13(水) 16:35:53.24 ID:GRJJzSrb0
ミスタービーンのローワン・アトキンスもオックスフォード大学で理学修士
28 ブロガー(滋賀県):2008/02/13(水) 16:35:55.24 ID:o5BOZVhG0 BE:1373715577-2BP(3000)
>>9
平成教育委員会でも、就く職がないって言ってた
でもハーバードの同級生はマイクロソフトの副SEOになってるらしい
29 パート(catv?):2008/02/13(水) 16:36:19.54 ID:eULcPsDb0
生活保護で年収2億のエニートにはどうでもいい話。
30 カラオケ店勤務(東京都):2008/02/13(水) 16:37:32.02 ID:kxbEtEy+0
BOSSの缶コーヒーのおじさんもそうだよね
31 文学部(福岡県):2008/02/13(水) 16:37:37.01 ID:qOv0khUG0
>>28
は?パックンってまだ30歳くらいのはずだろ?
そんな年齢で天下の米帝の大企業の幹部になれるの?
32 留学生(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 16:37:38.12 ID:NNokqq0IO
マットデイモンはハーバードだっけ?
33 ちんた(樺太):2008/02/13(水) 16:37:39.40 ID:0SgWX8mbO
>>28
就く職がないとか冗談に決まってるだろ
34 チーマー(長屋):2008/02/13(水) 16:38:48.53 ID:HmLg7RpK0
オックスフォード卒業して英国外交官になって日本人と結婚したけど、
マラソンランナーとして北京オリンピックに出る人もいるよ
35 事情通(樺太):2008/02/13(水) 16:39:52.43 ID:k16WZIxaO
宗教ってけっこう地位高いんじゃないの?
36 通訳(西日本):2008/02/13(水) 16:40:10.44 ID:dqB3I43/0
ラングドン教授役はパッ君がやるべきだな
37 相場師(コネチカット州):2008/02/13(水) 16:40:41.55 ID:NbhsFJJNO
>>32
でも中退じゃなかったっけ

それであんだけ稼いでバツイチ子持ちと結婚…
38 宇宙飛行士(関東地方):2008/02/13(水) 16:40:53.33 ID:t/aQqee80
自宅防衛大学在学中です(^o^)/
39 名誉教授(沖縄県):2008/02/13(水) 16:41:09.51 ID:ZPQr+iFr0
パックンは37だ
40 うどん屋(アラバマ州):2008/02/13(水) 16:41:09.44 ID:TSeDPnyB0
>>31
37だが
それに同級生=タメとは限らんし
41 人民解放軍(愛知県):2008/02/13(水) 16:41:10.39 ID:/JfZ6Oh/0
アメリカンジョークってやつだな
42 ブロガー(滋賀県):2008/02/13(水) 16:41:12.88 ID:o5BOZVhG0 BE:168210623-2BP(3000)
>>31
オレに言われても…
1970年生まれらしいよ
妻と子供が1人いる
43 パート(千葉県):2008/02/13(水) 16:41:16.63 ID:bYHysn7Y0
>>1000までマックン関係のレス無し
44 県議(コネチカット州):2008/02/13(水) 16:41:28.15 ID:XqhzHQ1bO
しかくさんかくまんこびっち
45 ちんた(佐賀県):2008/02/13(水) 16:41:29.15 ID:/fN6uwLn0 BE:1622107878-PLT(12000)
モーリーロバートソンは東大の講義がつまらないといって3ヶ月で中退、
それからハーバードだったよな
46 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/13(水) 16:42:13.35 ID:aXoRbZVsO
むこうで哲学は案外地位悪くない
47 空気(長屋):2008/02/13(水) 16:42:34.81 ID:P98xOwta0
パックンって下手な日本人より日本語が上手いよな。
まあ、ネイティブで一番日本語が上手い
ダニエル・カールを見習えアグネスちゃん
48 新聞配達(関西地方):2008/02/13(水) 16:42:36.92 ID:OchRtDNQ0
平成教育委員会の

パックンハーバード→フィフィ中部大

この流れはワラタ
49 CGクリエイター(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 16:43:07.72 ID:Ps3rxq9EP
オクスフォード大卒業して芸人やってる日本人もいたな
芸人としては年収数万だけど副業でやってるコンサルで数千万とか
50 造園業(コネチカット州):2008/02/13(水) 16:43:08.31 ID:tBMBJHLZO
ジョディー・フォスターもハーバードだよね
子役で活動しながらいつ勉強してたんだろうか
51 接客業(神奈川県):2008/02/13(水) 16:43:11.27 ID:n6w1lbGG0
オフスプ・バッドレリジョンか
ハーバードじゃないが、ボーカルが無駄に頭が良いからなw
52 インテリアコーディネーター(東京都):2008/02/13(水) 16:43:25.33 ID:t2wAS9f80
パックンの卒論はKKKについて
53 文学部(福岡県):2008/02/13(水) 16:43:25.71 ID:qOv0khUG0
>>40
え?もうそんなオッサンなのかよ・・・・・
54 酪農研修生(大阪府):2008/02/13(水) 16:43:54.73 ID:RYcHjadr0
東大出身だけどまわりが身内が馬鹿ばっかりなのでしばらくは気ままなニート生活ができる
5年ぐらいかな
55 野球選手(東京都):2008/02/13(水) 16:44:03.03 ID:i9xFBQ190
>>31
アメリカではハーバードとか出てMRIとか取った奴は最初からエリート待遇で
経営陣に加わる
日本の銀行や証券みたいに東大出なのに1年目だからって営業やらされたりってことはない
56 アイドル(東京都):2008/02/13(水) 16:44:06.32 ID:iag941dC0
日本の教育はクイズ王育成だから。
アメリカは論理的に討論できる人材をつくる。
57 産科医(千葉県):2008/02/13(水) 16:44:24.49 ID:5VdercH30
まっくんはドンドコドンの平畑
58 中学生(大阪府):2008/02/13(水) 16:44:26.33 ID:6cjdDp9+0 BE:1047352649-2BP(0)
は?
パックンってハーバード卒なの?
すげー
59 文学部(福岡県):2008/02/13(水) 16:44:31.24 ID:qOv0khUG0
>>50
アメリカってとんでもない天才多いよな
アジア人は、めちゃくちゃ努力しまくっていい成績とるのにたいし、アメリカ人ってなんか
そんなんじゃなさそう
60 請負労働者(大阪府):2008/02/13(水) 16:44:47.11 ID:OP2367w40
アメリカの大学って普通に社会人も入ってくるだろ
61 ブロガー(滋賀県):2008/02/13(水) 16:45:04.31 ID:o5BOZVhG0 BE:224280342-2BP(3000)
芸人がどうこう言うわけじゃないが
大学出て、異国でしゃべりを生業にするのはすごいと思う
62 インテリアコーディネーター(東京都):2008/02/13(水) 16:45:22.32 ID:t2wAS9f80
63 僧侶(樺太):2008/02/13(水) 16:45:33.03 ID:/AccDhbeO
パックンの使った慣用句の意味を知らなかった時はなんかもう
64 バイト(コネチカット州):2008/02/13(水) 16:45:34.08 ID:GV0fJLAzO
もともとエリート競争で生き残れる奴は競争力が強いわけだからね。 心身ともに健全で強く、運動能力も平均より高い奴が多い。 日本は上げ底エリートが多すぎるから文武両道が珍しく見えちゃうんだよ
65 相場師(コネチカット州):2008/02/13(水) 16:45:39.39 ID:NbhsFJJNO
>>59
たぶん数が多いだけだ
66 文学部(福岡県):2008/02/13(水) 16:46:07.02 ID:qOv0khUG0
>>55
だよなぁ、それが本当だろ
日本って、ホント東大卒でも奴隷待遇でおかしいよね
なんで高卒バイトがフルタイムで働いた給料と大差ないんだよ
67 外来種(東京都):2008/02/13(水) 16:46:17.61 ID:mYF0FPQ20
プリズンブレイクの主人公はプリンストン
68 わけ(アラバマ州):2008/02/13(水) 16:46:33.47 ID:N3cqUPXk0
ダチョウ倶楽部のリーダー
ラサール石井

「大学いいとこ出ても関係ないですよ」って人事課が言うとき思い出す
69 パティシエ(長屋):2008/02/13(水) 16:46:39.08 ID:OEuGnfSr0
でもパックンって日本で英会話学校の講師やってたんだろ?
イギリスで何があったんだ?
70 CGクリエイター(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 16:47:13.66 ID:Ps3rxq9EP
>>61
そう考えるとデープスペクターもすごいよな
71 漂流者(愛知県):2008/02/13(水) 16:47:18.95 ID:VD3QtRRB0
スポーツ界でも日本とアメリカって違うよな
あっちは複数のスポーツで活躍してたり高学歴だったりするし
72 右大臣(コネチカット州):2008/02/13(水) 16:47:55.00 ID:Nk4B9e4RO
購買のマーク元気にしてるかな
73 文学部(福岡県):2008/02/13(水) 16:48:12.88 ID:qOv0khUG0
>>70
ボビーもすごいよな
黒人なのになんであんなに頭いいんだよ。

どういう喋り方したら日本人に受けるかよく理解してるうえでのあの振る舞いだろ
74 ブロガー(滋賀県):2008/02/13(水) 16:48:18.03 ID:o5BOZVhG0 BE:1121400285-2BP(3000)
>>70
すごいと思うけど、ヤツがアメリカ事情を得意げに話すと急に胡散臭くなるのはなんでだろう
75 うどん屋(アラバマ州):2008/02/13(水) 16:48:21.91 ID:TSeDPnyB0
向こうって芸能も日本と違ってたいがい大卒以上だよな
76 外来種(東京都):2008/02/13(水) 16:48:29.07 ID:mYF0FPQ20
$不乱紅蓮もかなりの学歴
77 ジャーナリスト(神奈川県):2008/02/13(水) 16:48:37.07 ID:lnr9dGsj0
最近は大阪のスタンフォードと栃木の東大を見かけないけど
78 スカイダイバー(宮城県):2008/02/13(水) 16:48:53.14 ID:NAkzG0fz0
マックンを切らないパックンの心意気
79 留学生(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 16:49:34.40 ID:SzJKxsxAO
>>71
ボブさんの事か。
80 造園業(コネチカット州):2008/02/13(水) 16:49:38.97 ID:tBMBJHLZO
違った
ジョディー・フォスターはイェール大学だった
ハーバードは蹴ったらしい
81 党総裁(dion軍):2008/02/13(水) 16:49:43.22 ID:Z8YySz3V0
>>62
いい感じのパパじゃないか
82 アイドル(東京都):2008/02/13(水) 16:49:47.70 ID:iag941dC0
>>71
日本みたいに詰め込みでクイズみたいな入試じゃないからね。
NFL選手でも弁護士とか医師の資格持つ者もいる。
日本ではありえない。
83 F1パイロット(アラバマ州):2008/02/13(水) 16:49:47.99 ID:X4Kmq8IY0
トム・モレロもハーバード首席だったっけ
84 留学生(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 16:49:56.41 ID:NNokqq0IO
売れっ子だし年収三千はあるだろ
オマエラが下に見ていいレベルじゃねえよ
85 留学生(北海道):2008/02/13(水) 16:50:27.80 ID:/s2N1BlU0
>>45
へー

ググってみたら、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%B3


大学卒業後は自称ミュージシャンのニートであったと本人が語っている。

だって
86 貸金業経営(北海道):2008/02/13(水) 16:50:28.30 ID:y6rLLeM10
一流大学でても頭の悪い奴はいるよ
たぶん
87 文学部(福岡県):2008/02/13(水) 16:50:37.64 ID:qOv0khUG0
>>82
すんげぇぇぇぇっぇぇ
どういう教育したらそういうスーパー人間になれるの?
88 候補者(福島県):2008/02/13(水) 16:50:53.57 ID:VdSlVho90
こいつの笑いって日本人を馬鹿にしてるって言うか
ものすごい不快に感じるところがあるから嫌い
89 料理評論家(東京都):2008/02/13(水) 16:50:53.64 ID:d4wg1ISh0
ミスタービーンのローワン・アトキンソンはオックスフォード大卒
90 CGクリエイター(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 16:51:02.24 ID:Ps3rxq9EP
勝手なイメージだけどパックンって朝トイレで新聞読んでそうで好感もてる
91 か・い・か・ん(アラバマ州):2008/02/13(水) 16:51:02.02 ID:NP0lPuEM0
>>62
あーあ
外人は顔の良し悪しもわかんねーんだよな
92 魔法少女(catv?):2008/02/13(水) 16:51:29.21 ID:PWbHPQQd0
ナタリー・ポートマンを見ると、知性と美を兼ね備えていて神々しさを感じる
93 浴衣美人(兵庫県):2008/02/13(水) 16:51:49.98 ID:mkjeBc/D0
ハーバードって何学部があるの?
94 容疑者(樺太):2008/02/13(水) 16:52:01.97 ID:qt8r2A11O
ハーバードのバイオケミストリーってどうなの?
95 わさび栽培(USA):2008/02/13(水) 16:52:02.41 ID:r2c9m+kc0
ハーバード大学の比較宗教学部卒だからな、
アメリカのFランク大卒と何も変わらん。
米大は同じ大学でも学部によっては全然違う。

96 ロマンチック(東京都):2008/02/13(水) 16:53:03.11 ID:ShT8jXpB0
芸能人高学歴リストとかってないのかな
97 文学部(福岡県):2008/02/13(水) 16:53:07.45 ID:qOv0khUG0
世界最強大学はパリ14大学と北京大学って聞いたけど
98 容疑者(樺太):2008/02/13(水) 16:53:22.60 ID:mpFBxqVzO
まさかニュー速民が嫉妬なんてしませんよね
99 CGクリエイター(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 16:53:43.81 ID:Ps3rxq9EP
>>97
何をもって最強だよ
100 ウルトラマン(樺太):2008/02/13(水) 16:54:06.66 ID:8PFPTbCqO
シンプソンズのスタッフはハーバードで固められてるって本当かい
101 くつした(東京都):2008/02/13(水) 16:54:23.33 ID:KMKwU60p0
>>99
毒物耐性
102 相場師(京都府):2008/02/13(水) 16:55:11.92 ID:njC5Tocu0
バハムート出身に見えるようだから駄目なんだろうな
103 右大臣(コネチカット州):2008/02/13(水) 16:55:47.20 ID:8Fze8U+9O
スティーブ&ジャニカ
104 ちんた(佐賀県):2008/02/13(水) 16:55:54.36 ID:/fN6uwLn0 BE:231730324-PLT(12000)
>>85
ちなみにモーリーロバートソンの名前で外国人に参政権を与えるべき、
と2ちゃんにスレ立てたらラジオ局に抗議が殺到して、生放送で謝らされたって。
105 DCアドバイザー(dion軍):2008/02/13(水) 16:57:01.86 ID:W8EIYElI0
長塚京三は早稲田→ソルボンヌ。
106 留学生(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 16:57:08.74 ID:NNokqq0IO
いまテレビでやってる
107 野球選手(東京都):2008/02/13(水) 16:58:00.06 ID:i9xFBQ190
篤姫の親父高学歴だな
108 株価【4800】 イラストレーター(樺太):2008/02/13(水) 16:58:09.53 ID:b4qV5+wJO BE:351738656-PLT(19210) 株優プチ(handygover)
>>100
ソース
109 日本語教師(コネチカット州):2008/02/13(水) 16:58:21.15 ID:SOVFM9DuO
>>92
ハーバードとかイェール受かってて、
五ヶ国語喋れるんだっけか?
強くてニューゲームしてるな
110 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/13(水) 16:58:48.72 ID:HlvrBQnPO
アメリカって日本以上に学内でのカースト激しいらしいぜw
アメフトとかの奴らがマジで幅きかせてお前らみたいなのはいじめられるらしいw
だから映画とかでムキムキが速攻死ぬんだとw
111 建設会社経営(福岡県):2008/02/13(水) 16:59:10.02 ID:7YFrYPVl0
久米宏
「ハーバード大を出ていながら俳優になるなんてご両親から
 オマエを俳優にするためにハーバードに行かせたんじゃないぞ!
 なんて言われませんでしたぁ?」

トミー・リー・ジョーンズ
「(#^ω^)ピキピキ 」
112 サンダーソン(兵庫県):2008/02/13(水) 16:59:19.74 ID:ZB2T4jBU0
東大出て女優(笑)
京大出て芸人(笑)
慶応出てアイドル(笑)
早稲田出ておっぱーぴー(笑)
113 パート(東日本):2008/02/13(水) 16:59:27.33 ID:FwW7nQiS0
英国はコメディアンの地位高いって聞いたことあるようなないような
114 食品会社勤務(栃木県):2008/02/13(水) 16:59:37.53 ID:UR6teCmX0
ウィーザーのリヴァースもハーバードだよな

早慶(笑)とか私文なら学歴無駄にしてる奴も多いけど
東大で無駄にしてるオザケンとかは馬鹿じゃないかと思う
115 容疑者(樺太):2008/02/13(水) 17:00:45.43 ID:mpFBxqVzO
>>112
働いてから言え
116 役場勤務(関西地方):2008/02/13(水) 17:01:01.18 ID:CHn6jKGA0
 ________________
 |            ノ        (   |
 |    彡彡⌒⌒⌒ ミ      彡" ⌒⌒⌒ミミ
 |    彡彡ノ.  三  ヽ     / ヽ       ||! い〜や。俺様は2ちゃんねる最強の売名自演荒らしの
 |   ‖|‖  '。  。` |    |  ||   !  l l| l|| コテだが、小学校でキモいっていじめられてたから
 |   川川‖U  ' ω` ヽ    / U |川川 !! l |l|||ル 小学校中退だお。だから寝るのは朝〜昼。
 |   川6    ∴)д(∴)  (∴   9川| l| |川 l||l それ以外は2ちゃんねるのヒーローになるために
 |   川川      〜 /    ヽ      川 | lルリ  ずっと2ちゃんねるしてるお♪
 |    / ヽ  ___/     \__      ヽ   
 |   /        \        /        ヽ  パパに●買ってもらって株もたくさん買って
 |   | |  ト     ヽ       /  Y  |      ! 大金持ちだお♪
 |   / . |  |       ヽ     /    |  |      !  
 |   |  |  |       α)   |    |  |       !  俺様の財力と権力に嫉妬してるおまえら涙目wwwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |  |       !
117 造船業(兵庫県):2008/02/13(水) 17:01:33.47 ID:wj2SgmSv0
レディオヘッドスレだな
118 留学生(石川県):2008/02/13(水) 17:02:26.64 ID:B3OpW2PT0
Nの賛美で2日間おわった講義、こいつ異常だったな。
崇拝しちゃってる。クラスのある人が、N先生は、先生の神様だんですか?
と質問して、「そうです」と答えてる教員。クラス中が固まってた。
「君たち学生は、N先生の教育を受けたくて、入学してきたんだから、
N先生を崇拝し、要説を拝読すれば、ハーバードの学生より
りっぱになれます」といってた。
東京福祉の教職員はみんな崇拝しているといってた。
俺はわらってたよ。ここ学校法人じゃなくて、宗教法人だな。

「東京福祉大学」前スレより
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1180970260/265

現行スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201092344/
119 国会議員(埼玉県):2008/02/13(水) 17:02:42.81 ID:BENUcIMG0
日本好き、芸人、イケメン、高学歴
とくればねらーからあんま叩かれそうもないけど
ぶっちゃけ品川より空気も読めてないしつまんなすぎだろこいつ
相方に叩く突っ込みは絶対にさせない、とかほんとに日本のお笑いが好きなのかと
チャドのほうがはるかに面白い
120 タコ(神奈川県):2008/02/13(水) 17:03:03.94 ID:FRbu0WWd0
マックンの存在価値とは何か
121 党幹部(三重県):2008/02/13(水) 17:03:15.17 ID:DNSVSFOt0
一緒にするな
こっちは我が才を預けるに足る人物が三顧の礼を持って迎えに来るまで、
晴耕雨読の生活をすごしているのだ

122 CGクリエイター(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 17:04:15.25 ID:PsbemjfJP
エボリューションで汚い生尻晒してるモルダーの人はイエール卒だっけ
123 入院中(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 17:05:05.33 ID:FQqoSCLKO
>>1
高身長イケメンなのにしょぼい会社員のやつも同類だな
ルックスを生かす才能は無かったんだな
124 歌手(コネチカット州):2008/02/13(水) 17:05:13.53 ID:NbhsFJJNO
俳優とかタレントとかで有名大学中退はだいたい推薦だからな…
125 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/13(水) 17:05:15.95 ID:HlvrBQnPO
レディオヘッドは聞くと自分が頭良くなったと錯覚するバンド
メンバー全員超高学歴だしグリーンウッド兄弟はおかしい
126 美容師見習い(茨城県):2008/02/13(水) 17:05:41.79 ID:p++ED7ko0
【レス抽出】
対象スレ: ハーバード出身なのに芸能人になるのって、一流大学出身なのにニートしているお前らと同じだな
キーワード: ビーン

抽出レス数:2


ありがとう…
127 ツチノコ(福岡県):2008/02/13(水) 17:05:54.43 ID:k9rYQ/T/0
むしろハーバード行けるほど努力家だったからTVで見られるのであって
128 巡査(神奈川県):2008/02/13(水) 17:06:03.20 ID:yEAtvA6C0
ピーター・バラカンが一番の勝ち組だと思う。襲撃されちゃったけど。
音楽三昧の日々を送ってるし。いかにも文系という感じだけど、それを揶揄する
人間もいないしね
129 ジャーナリスト(神奈川県):2008/02/13(水) 17:07:12.24 ID:lnr9dGsj0
外国の一流大学は少しの天才と多くの凡人で構成されてて
日本の一流大学は殆どが秀才で構成されてるイメージ
130 共産党工作員(大阪府):2008/02/13(水) 17:07:26.65 ID:rSptzVHy0
パックンて諜報員じゃないの?
131 留学生(栃木県):2008/02/13(水) 17:08:33.11 ID:v3ArWlou0
鬼女はいないようだな
132 造船業(兵庫県):2008/02/13(水) 17:09:35.40 ID:wj2SgmSv0
>>125
あの不況の90年代イギリスで大学出てるからホンモノだよw
133 猫インフルエンザ(大阪府):2008/02/13(水) 17:09:52.97 ID:jYWvFul30
野村監督のババアもハーバード卒だったよな。
134 司会(大阪府):2008/02/13(水) 17:10:07.95 ID:XkVcSnMM0
>>87
アメリカで医者になるのは難しくない
135 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/13(水) 17:11:31.77 ID:HlvrBQnPO
>>133
あのババアコロンビアだろ
宇多田がそこで祝福?かなんかしてた
136 司会(大阪府):2008/02/13(水) 17:13:51.00 ID:XkVcSnMM0
外人タレントのトーク力見てると
不動のトップがチャドで、もう他の外人芸人とは感性が違うってのがよく分かるよな
137 巡査長(茨城県):2008/02/13(水) 17:14:32.90 ID:+JmMzQjR0
パックンのハーバードの友だちってやつがスゲー頭いいんだよな。
数学の難問と言われるやつに挑戦してるやつ。
7問説けば7億円らしい。
138 容疑者(樺太):2008/02/13(水) 17:15:23.81 ID:mpFBxqVzO
>>136
和田アキ子は
139 接客業(神奈川県):2008/02/13(水) 17:15:24.29 ID:n6w1lbGG0
オフスプのデクスター、医学博士号捨ててバンド活動って正直アホかと思ったな
ま、グレッグみたいに落ち着いたあとに博士号取得するかもしれんが
140 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/13(水) 17:16:25.59 ID:HlvrBQnPO
逆だけどカラテカの矢部って努力化だな〜と思うわ
得な性格してるし5カ国語喋れるんだっけ
余裕で生活出来よな
141 高専(アラバマ州):2008/02/13(水) 17:16:58.75 ID:VRLW0hXo0
比較宗教学部って早稲田のスポーツ科学部みたいなもんだろ
142 右大臣(大阪府):2008/02/13(水) 17:17:12.07 ID:FMtU4Nko0
マシ岡はハーバード受かったけどやりたいことがなく別の大学いったツワモノ
143 野球選手(東京都):2008/02/13(水) 17:17:18.21 ID:i9xFBQ190
チャドって板尾と仲いいんだよな
144 銀行勤務(群馬県):2008/02/13(水) 17:18:32.91 ID:bG8PQfwp0
パックンがハーバード卒だということはよく知られているが、マックンが東大卒だということはあまり知られていない
145 トムキャット(樺太):2008/02/13(水) 17:18:37.28 ID:cAfMXGhiO
雅子もハーバだっけ?鬼女涙目w
146 味噌らーめん屋(catv?):2008/02/13(水) 17:19:01.60 ID:Mte6tFW80
>139
アホっていうかバンドがすきなんだろ?
結局バンドやって正解じゃねーか。
オフスプやりながら社長もしてるっつーの。
147 図書係り(北海道):2008/02/13(水) 17:19:36.59 ID:3PkEqqC80
>「△□○コビッチ」

△□○コ、ビッチで区切ってしまうだろ・・・
148 CGクリエイター(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 17:20:11.56 ID:Ps3rxq9EP
デコビッチ
149 客室乗務員(福岡県):2008/02/13(水) 17:20:32.11 ID:o88BmbCW0
>>50
ジョディ・フォスターはハーバードじゃなくてイェール大学
150 空気(神奈川県):2008/02/13(水) 17:22:23.93 ID:B3YYoVXf0
パックンは片親で以外と苦労人らしいな
151 通訳(コネチカット州):2008/02/13(水) 17:23:12.98 ID:cTa4BRGAO
学歴スレって「俺の考えた最強ポケモン」みたいな臭いがする。
そんなイメージ
152 アイドル(東京都):2008/02/13(水) 17:23:43.79 ID:iag941dC0
>>141
その学部はよくわからんが
一般的に欧米のエリートには哲学とか宗教は必須科目だぞ。
いくら素晴らしい論文書いても哲学的教養がないと格下に扱われる
153 元娘。(東京都):2008/02/13(水) 17:25:35.33 ID:0RyMWsLC0
たかがハーバードで芸人かよ・・・
154 専業主夫(福岡県):2008/02/13(水) 17:26:10.77 ID:sBCx3Z3r0
>>144
うそつけw
155 都会っ子(アラバマ州):2008/02/13(水) 17:28:57.56 ID:FaNjjLT+0
ナタリーポートマンすげえな
ただの女王じゃなかったか
156 番組の途中ですが名無しです(東京都):2008/02/13(水) 17:30:03.06 ID:JeVSC6En0
>>141
文系トップ層舐めんな。

まぁ、俺はスポ科どころか二文なんですけどね。
157 留学生(北海道):2008/02/13(水) 17:30:18.54 ID:/s2N1BlU0
ナタリー・ポートマンはハーバードだけど、心理学部だぞ
日本で言えば、東大の文学部だな
大したことないよ
158 ひよこ(北海道):2008/02/13(水) 17:30:57.04 ID:jqkOAFyv0
一方日本ではクイズ王を量産した
159 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/13(水) 17:31:22.58 ID:UNhUl66vO
芸人なるなら俺と学歴交換してくださいorz
160 宇宙飛行士(福岡県):2008/02/13(水) 17:31:31.98 ID:WP3yFAHC0
就職とか起業に向きそうにない専門だったらこんなもん
161 経済評論家(アラバマ州):2008/02/13(水) 17:33:04.00 ID:cxf2a4F80
モーリーロバートソン元気かな
162 中学生(大阪府):2008/02/13(水) 17:33:35.43 ID:6cjdDp9+0 BE:465490728-2BP(0)
しかもナタリーはエルサレム生まれなんだよな
聖地出身
163 容疑者(樺太):2008/02/13(水) 17:33:43.15 ID:mpFBxqVzO
>>158
ポロロッカァァ
164 女性の全代表(東京都):2008/02/13(水) 17:34:39.71 ID:SqVkU+u+0
比較宗教学部


ハーバードに学部なんてないんじゃないの?
アイビーリーグって全部教養学部的な感じじゃないの?
165 パート(東京都):2008/02/13(水) 17:34:49.92 ID:z49g6zoK0
ミスタービーンか
166 浴衣美人(兵庫県):2008/02/13(水) 17:35:33.04 ID:mkjeBc/D0
>>140
あれは普通に凄かったなw
語学の方職業にすればいいのに
167 今年も留年(静岡県):2008/02/13(水) 17:35:47.74 ID:4qonOF7D0
田中真紀子の選挙区ですげーエリートが出馬してたな。
東大とハーバード出たとかいうの。
負けたけど。
168 都会っ子(アラバマ州):2008/02/13(水) 17:36:53.47 ID:FaNjjLT+0
>>157
同じ学部卒業してから言えよ
169 女性の全代表(東京都):2008/02/13(水) 17:38:30.84 ID:SqVkU+u+0
>>167
アメリカに慰安婦問題で英文抗議送ったりして頑張ってるよ
新潟の普通の家から灘受かって東大医学部に行って司法試験にも受かってるしすげえ
http://www.election.ne.jp/10840/
170 共産党工作員(千葉県):2008/02/13(水) 17:38:46.30 ID:/VtErpYl0
エド・ハリスも凄かったはず
171 ギター(愛知県):2008/02/13(水) 17:39:58.08 ID:4w/hFbiH0
マックンは忘れ去られた存在
172 中学生(大阪府):2008/02/13(水) 17:41:36.79 ID:6cjdDp9+0 BE:1047352649-2BP(0)
つうかあのブルック・シールズもイエール首席卒だからな
ここまでいくとなにやら早稲田の広末的なにおいがしてくるがね
173 中学生(大阪府):2008/02/13(水) 17:42:26.31 ID:6cjdDp9+0 BE:1309190459-2BP(0)
あっ、プリンストンだったw
174 元娘。(樺太):2008/02/13(水) 17:42:52.79 ID:8IQ65/s7O
>>47
アグネスチャンはわざとあんなしゃべり方だボケ。
175 俳優(長屋):2008/02/13(水) 17:43:06.18 ID:xcfLK39J0
ハーバード大学出てホームレスとか難民とかいるのか?
176 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/13(水) 17:43:17.25 ID:1ykK6hoHO
パックンは学歴だけじゃないスペックの高さを
言葉の端々から感じるけど

致命的に面白くない
177 芸人(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 17:43:34.18 ID:TYQxdbcHO
>>160
でも同期の友人は「マイクロソフトの副〇〇〇の役職に就いてる!チクショー!」って言ってたし、起業に役立つかどうかは知らんが出世には関係ないかと。
178 猫インフルエンザ(北海道):2008/02/13(水) 17:44:47.10 ID:uNfEhSdg0
外国人って普通に試験受けて東大入れんのか
179 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/13(水) 17:44:55.29 ID:HlvrBQnPO
同期の友人てバルマーじゃないよね?w
180 歌手(コネチカット州):2008/02/13(水) 17:45:35.25 ID:NbhsFJJNO
今テレビ出てる
怪しい伝説のやつで
181 コンビニ(福岡県):2008/02/13(水) 17:45:50.17 ID:Jp35Rg980

ちょっとはマックンにも食いついてくだしあ ><
182 ピアニスト(アラバマ州):2008/02/13(水) 17:46:43.00 ID:oWJBxYWj0
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080213/imp0802131645000-n1.htm
「参内回数増えてない」宮内庁長官が皇太子さまへ異例の“進言”

皇太子さまが昨年2月の誕生日会見で、「(敬宮愛子さまが)両陛下にお会いする機会をつくっていきたい」と述べられたことについて、
宮内庁の羽毛田信吾長官は13日の定例記者会見で、
「(参内=皇居・御所を訪れる)回数は増えていない。両陛下も心配されていると思う」と、異例の発言をした。
天皇陛下は平成18年12月の誕生日会見で、「残念なことは、愛子は幼稚園生活を始めたばかりで、
風邪をひくことも多く、私どもと会う機会が少ないことです。いずれは会う機会も増えて、うち解けて話をするようになることを楽しみにしています」と話された。
皇太子さまのご発言はこの2カ月後で、陛下のお言葉を受けたものだった。
羽毛田長官は会見の中で、「天皇陛下は皇太子時代、当時の両陛下がご在京の際は、できる限りご一家で週に1回は参内されていた」と指摘。
昨年1年間に皇太子ご一家が御所を訪問された回数について、「陛下がお招きになられる場合は行事に伴って参内されることはあるが、
皇太子殿下のご発意で、ご一家で参内されるのは年2、3回にとどまっている」と述べた上で、
「(皇太子)殿下ご自身が会見で発言されたことなので、大切になさっていただきたい」と続けた。
羽毛田長官は皇太子さまにこの旨を既にお伝えしているといい、皇太子さまは「努力はしたい」と答えられたという。
183 ゆかりん(愛知県):2008/02/13(水) 17:46:44.83 ID:doicEIVS0
おれの母校馬鹿にするなよボケ
184 中学生(大阪府):2008/02/13(水) 17:48:40.12 ID:6cjdDp9+0 BE:349118126-2BP(0)
英語喋れよ英語
185 留学生(静岡県):2008/02/13(水) 17:48:56.36 ID:+WjyW36y0
ここでハーバードを大したことないだの言ってるヤツの10割はFラン卒か高卒
186 経済評論家(中部地方):2008/02/13(水) 17:48:57.01 ID:l0wprgfT0 BE:411876083-PLT(12010)
アメリカ
医師=薬剤師

日本
医師>>>>>薬剤師
187 元祖広告荒らし(アラバマ州):2008/02/13(水) 17:49:09.00 ID:EQTMm5cr0
パチンコのCMに出てるのみたときは悲しくなったね
188 あおらー(福島県):2008/02/13(水) 17:49:11.65 ID:DZK6Tgn50
サイード読んでたのは見かけたことあるな

だから何?って感じだが
189 光圀(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 17:49:19.51 ID:A8gdjcinO
実際、東大とか国立医行くのとアメリカ人がハーバード行くのってどっちが難しいんだ?マットディモンが2次曲線の回転体の体積とか勉強したのか?
190 元祖広告荒らし(アラバマ州):2008/02/13(水) 17:51:03.82 ID:EQTMm5cr0
>>189
ハーバードじゃないけど、アイヴィーのどっかの大学で試験満点でも落とされたヤツがいた
191 ゴーストライター(アラバマ州):2008/02/13(水) 17:55:00.96 ID:JoPH0x+O0
>>189
ベクトルが違うからな
学力がいるのは東大
だが入るのが難しいのはハーバード
俺は文一には行ったがまずハーバードには行けなかった
192 容疑者(樺太):2008/02/13(水) 17:55:06.15 ID:qt8r2A11O
>>190
内申が良くなかったんだよな
193 光圀(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 17:55:38.79 ID:A8gdjcinO
どんな受験勉強するの?数3化学生物とか全部やってるのかな?
194 中学生(大阪府):2008/02/13(水) 17:56:08.74 ID:6cjdDp9+0 BE:698235438-2BP(0)
おやおや
自称東大卒が集まってきましたね
195 DJ(長屋):2008/02/13(水) 17:56:44.67 ID:fsUbvVok0
俺なんかマーチにも落ちたぜ
196 扇子(アラバマ州):2008/02/13(水) 17:58:36.63 ID:YA71k2yk0
あっちは、貴族じゃないと、有名大学入学は難しい。
197 中学生(大阪府):2008/02/13(水) 17:59:09.42 ID:6cjdDp9+0 BE:261838433-2BP(0)
アメリカに貴族・・・・・・?
198 留学生(静岡県):2008/02/13(水) 17:59:10.23 ID:+WjyW36y0
そりゃあ本物の東大卒がこんな時間に書き込めるわけなかろうて
199 留学生(栃木県):2008/02/13(水) 17:59:26.22 ID:v3ArWlou0
アメリカとかは入るのは簡単だけど卒業するのが難しいって聞くけど
ハーバードレベルはやっぱ入るのでさえかなり難しいの?
200 野球選手(東京都):2008/02/13(水) 17:59:57.61 ID:MHi99ByU0
ハーバード入ったからって
ビジネスエリートになりたいわけじゃなかったんだろ
日本だってそんなやつがもっといてもいい。
だいたい、芸人なってテレビに出るほうがよっぽどむつかしいよ
実力はさておき。
201 踊り隊(茨城県):2008/02/13(水) 18:04:08.93 ID:vZDDK32v0
高学歴AV女優一覧

桑名みどり  東京大(理U→工)→同大学院  ※県立神戸
高田眞子   東京大(文V)  ※岡崎 
菊川真由   東京大(文)
なかむら芳美 東京大(医‐医)-入学は理2 ※佐賀西
東大寺ウカル 東京大(不明)在学中
響奈美     京都大(農) ※桜蔭
南まひろ   千葉大(医)在学中  ※学芸大附 (代ゼミに合格体験記あり)
浅丘りな    弘前大(医)在学中
朝香詩織   東北大(歯)
志保      一橋大(経済)
土屋まみ   お茶女大(文教育)
月丘うさぎ   お茶女大(文教育)→東大院経済学部修士  ※御茶大附
原早苗     お茶女大(理)→ハーバード大院(MBA) ※田園雙葉学園
浅川千晶   横国大(経済)
黒木香     横国大(教育)  ※女子学院
白石みゆき  産業医大(医)在学中  ※桜蔭
高沢幸恵   早稲田大(法)
二宮沙羅   早稲田大(文)
高峰さゆり  早稲田大(教育)   ★N E W !
涼木ももか  慶応大(総合政策)  ※御茶大附
尾崎麻衣   慶応大(法)
佐藤るり    慶応大(SFC)
NANA     上智大(文−英文)
はるる     上智大(文−比較文化?)
春日つばさ  上智大(理工)
橋岡麻衣   青学大(文−英文)
西野美緒   立命館大(文)
202 中学生(大阪府):2008/02/13(水) 18:05:52.54 ID:6cjdDp9+0 BE:1832865697-2BP(0)
>>201
これ本当かよ?
自称じゃねえだろうな?
203 光圀(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 18:07:17.93 ID:A8gdjcinO
セックス好きなんだろなぁ あれだよ、セックスおたく  
204 日本語習得中(東京都):2008/02/13(水) 18:09:34.68 ID:VCkpkdG00
アメリカの大統領ももハーバードだったな
205 中学生(大阪府):2008/02/13(水) 18:09:57.69 ID:6cjdDp9+0 BE:1396469568-2BP(0)
んな訳ないだろ
手っ取り早く金稼ぐために決まってる
206 今年も留年(静岡県):2008/02/13(水) 18:11:35.62 ID:4qonOF7D0
>>169
この人のブログ読んでたら慶応行けなくてもハーバードに入れるみたいなこと書いてるな。
http://www.election.ne.jp/tb.cgi/38697
207 番組の途中ですが名無しです(東京都):2008/02/13(水) 18:11:51.95 ID:JeVSC6En0
>>202
教育の友人曰く「いたらとっくに誰かが気づいてるっつの」とのこと。
まぁ、学籍だけあって来てないパターンもありえるけど。
208 光圀(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 18:12:14.14 ID:A8gdjcinO
>>205
言うほど儲からんやろ 
209 今年も留年(静岡県):2008/02/13(水) 18:12:16.04 ID:4qonOF7D0
210 就職氷河期世代(大阪府):2008/02/13(水) 18:12:42.97 ID:3E526DRC0
アイビーリーグ行けるようなのは家柄とか出身階層がすごそうなイメージだわ
211 栄養士(東京都):2008/02/13(水) 18:13:16.42 ID:RnaDBZUH0
エロ漫画家の小梅けいとは京大出身だな
212 中学生(大阪府):2008/02/13(水) 18:15:54.92 ID:6cjdDp9+0 BE:407303472-2BP(0)
>>207
やっぱりそうだよな
ちょっと考えれば分かる事だわ

>>208
まあそうだな
でもあれは演技だろ
実際のセックスであんな事にはならないよ
213 洋菓子のプロ(沖縄県):2008/02/13(水) 18:21:01.87 ID:bFqSL2HV0
知識としての学力であり、哲学を持ち合わせていないのでは。
214 芸人(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 18:27:06.59 ID:TYQxdbcHO
にしおかすみこは青学
漫画家の富樫は山口大
Gacktは京都学園大学
つんく♂は大阪経済
ギター侍は熊本学園大学
ドラゴン桜の作者は明治
215 割れ厨(神奈川県):2008/02/13(水) 18:39:32.04 ID:LsLY9D7a0
>>214
つんくは近畿大だろ
216 割れ厨(鹿児島県):2008/02/13(水) 18:40:13.92 ID:NICNYYgu0
日本の高校からハーバードはいるのは難しいの?
日本人がアメリカの普通の大学で勉強して、ハーバードに行くことはできるの?
誰か教えて?
217 容疑者(樺太):2008/02/13(水) 18:42:59.86 ID:qt8r2A11O
>>201
ほ、法政は!?
法政は高学歴じゃないの!?
218 右大臣(大阪府):2008/02/13(水) 18:45:20.36 ID:FMtU4Nko0
立命館出身3大ミュージシャン

・倉木麻衣
・くるり
・天誅
219 相場師(コネチカット州):2008/02/13(水) 18:48:10.47 ID:NbhsFJJNO
220 イベント企画(埼玉県):2008/02/13(水) 18:50:00.27 ID:HK3pwHfY0
>>62
@youが洋もの出たとき、こんな感じの顔だった
外人の好みなんだろうな。日本人の好みと違うな
221 番組の途中ですが名無しです(福岡県):2008/02/13(水) 18:53:32.96 ID:WxiC+MCs0
アメリカの大学はいろんな『枠』があるんだよ、私立だから。
俺たち日本人が使えるようなのはアジア枠と限定だが金持ち枠くらいかな
日本でも早稲田はワクワクしてるだろ。
私立だからいいんだよ、金で入ろうが、スポーツで入ろうが、学力で入ろうが。
平等なんて幻想だから。
自分はどの路線でいくか、早めに決める事だな。
222 アイドル(東京都):2008/02/13(水) 18:54:02.68 ID:iag941dC0
>>216
帝国大レベルの知力だとだといけるけど、
語学力がないと単位取れないと思うよ。
私立レベルだと数学がついていけない。
それと授業料も高い。
223 ガリソン(埼玉県):2008/02/13(水) 18:55:13.30 ID:kPmZ1VIU0
大学基金4兆円凄すぎてワロタ
224 相場師(東京都):2008/02/13(水) 18:56:30.45 ID:ARDXRghP0
>>197
その昔、米国伯爵を名乗る輩が居ったという。
225 噺家(兵庫県):2008/02/13(水) 18:56:39.01 ID:NdUgBSCx0
ニュー速の高学歴はみんな視野が広いからな。
パンピーの知らないような社会の最底辺のことを見たことがあるかの如く知っているし、
Fランである東工大出の政党幹部がハローワークで頓珍漢な発言すると即座に詳細に渡って批判できる。

その上、信念を絶対に曲げない。
特に理系は少し妥協すれば数百人単位で募集している大手メーカーが幾らでもあったのに
信念を貫いて数年に及ぶ就活を続けたり。

さらに慈悲の心がある。
マーチ、関関同立プラスアルファが大丈夫なレベルの某社の学歴フィルターを一緒になって
批判してくれたし。
226 AA職人(コネチカット州):2008/02/13(水) 18:58:43.77 ID:E6CVjU/0O
アイビーとか金か権力持ってねえと入れねえよ
227 ひちょり(不明なsoftbank):2008/02/13(水) 19:00:08.01 ID:I3TrW47w0
学歴を得るぐらいなら俺は絵と歌が究極にうまくなりたい
228 ほうとう屋(アラバマ州):2008/02/13(水) 19:01:25.43 ID:Pp9/6omt0
アメって試験自体はそんなに難しくないんだろ?
ただ内申やらなんやらがスゲー厳しいらしいが
229 党幹部(熊本県):2008/02/13(水) 19:02:02.40 ID:nYoMOFuc0
>>55
レントゲン取った程度じゃ営業やらされるのは当たり前だろ
230 建設作業員(香川県):2008/02/13(水) 19:02:57.51 ID:Xrgl10Gx0
ちゃんと卒業してんのが偉い
231 チーマー(大阪府):2008/02/13(水) 19:10:41.24 ID:wGNHsHYz0
エール大学とイェール大学って一緒なの
232 スカイダイバー(USA):2008/02/13(水) 19:50:11.89 ID:a4OEwyKx0
>>97
パリ大学は13までしかないわけだが
233 割れ厨(鹿児島県):2008/02/13(水) 19:55:00.29 ID:NICNYYgu0
>>222
サンクス。
帝国大って旧帝ってことだよね。
私立レベルとは私文レベルってこと?入試で数学受けられる学力が必要ってことか。
234 AV監督(埼玉県):2008/02/13(水) 20:00:26.24 ID:NGcT+jG00
>>48
中京な
235 名無しさん@(静岡県):2008/02/13(水) 21:12:36.66 ID:fAXl1TFn0
ハーバードスレにも自称東大卒が集まってくるって何だよ。
236 くじら(広島県):2008/02/13(水) 21:17:03.76 ID:9XzhNdzZ0
ふかわりょう
237 生き物係り(北海道):2008/02/13(水) 21:17:55.92 ID:IdG95Ak10
向こうの俳優って高学歴が多いのは気のせいかな
スコフィールド役のミラーとかモルダー役のドゥカヴニーもプリンストンだし
238 浴衣美人(兵庫県):2008/02/13(水) 21:22:48.72 ID:mkjeBc/D0
>>237
中退のやつも多いけど
ほぼそれなりの大学通ってたやつばっかだよな
239 容疑者(樺太):2008/02/13(水) 21:25:25.90 ID:8ZNAfwgVO
>>1
東大は超一流だボケ
240 アイドル(東京都):2008/02/13(水) 22:10:13.49 ID:iag941dC0
>>233
向こうの大学で経済学を学んでも数学の知識がないため
ついていけないらしい。
アメリカでは文系といえど経済学は数学が必要なので
私立文系には厳しい。
241 日本語教師(アラバマ州):2008/02/13(水) 22:15:26.65 ID:P1KQv37m0
>>9
ハーバードはもともと神学校なんだろ。
242 日本語教師(アラバマ州):2008/02/13(水) 22:15:59.13 ID:P1KQv37m0
【レス抽出】
対象スレ: ハーバード出身なのに芸能人になるのって、一流大学出身なのにニートしているお前らと同じだな
キーワード: サイバー大学





抽出レス数:0
243 牧師(大阪府):2008/02/13(水) 22:33:54.84 ID:2COmAd1o0
宗教学部だからねえ、カンガクの神学部みたいなもの(www
244 牧師(大阪府):2008/02/13(水) 22:34:56.52 ID:2COmAd1o0
この日とよりすごいのは、英国時ノコメディアんボラットの人でしょ。

オックスフォードのちゃんとした学部だったはず。

245 牧師(大阪府):2008/02/13(水) 22:36:21.93 ID:2COmAd1o0
ハーバードがすごいのは、ロースクールと医学部だけ。

理系は、西のスタンフォードと東のイエール。
イエールは数学が全米トップ。

機械工学でトップがMIT
246 ジャーナリスト(dion軍):2008/02/13(水) 22:39:24.05 ID:oMY2VyYM0
卒業するのが難しいんだろ?
247 県議(コネチカット州):2008/02/13(水) 22:42:47.16 ID:I9Z/GhoGO
>>34
ヤマウチさんか。この前、日本のマラソン大会で優勝してたぞ。
248 山伏(アラバマ州):2008/02/13(水) 22:43:11.75 ID:cUUyA0nD0
>>245
ビジネスは?
249 牧師(大阪府):2008/02/13(水) 22:46:04.65 ID:2COmAd1o0
いまのドイチェランドのメルケル女首相は、物理学者(博士号もってる)。

どこぞの国のチンパンジー顔とはエライ違いですね。アホの早稲田私学とは。
250 県議(コネチカット州):2008/02/13(水) 22:48:17.34 ID:jse/6P4RO
入るのは簡単ってのは間違った情報なんだよね。
むこうの大学は日頃どんなボランティア活動してきたか、
学校の内申を厳しくチェックするから日本人に向かない。

英国の場合トップ校は家柄も大事になってくる。

まぁどうでもいいですね。
251 情婦(福岡県):2008/02/13(水) 22:48:55.11 ID:jmKsFsQm0
>>249
みずぽは確か東大主席じゃなかったか
252 牧師(大阪府):2008/02/13(水) 22:49:52.19 ID:2COmAd1o0
貧乏人の育ちの悪いのが、英国のオックスフォードなんていったら、
ウツで自殺してしまうぞ。

それほど、断絶的に、文化や習慣が違う。
253 船員(北海道):2008/02/13(水) 22:50:37.06 ID:AWFKAdRr0
レディオヘッドのメンバーでケンブリッジ卒の奴がいたな
ナタリー・ポートマンはハーバードを優秀成績で卒業したらしいし
向こうの芸能界はたま〜にすごい人がいるな
254 チーマー(アラバマ州):2008/02/13(水) 22:51:52.32 ID:eSPclkwC0
ハリウッド系は一芸入試一芸卒業ですから
255 年金未納者(dion軍):2008/02/13(水) 22:57:39.68 ID:ES+XCRlS0
バイオリニストの五嶋龍もハーバードの物理だよね
256 情婦(福岡県):2008/02/13(水) 23:00:12.94 ID:jmKsFsQm0
>>136
チャドはもう見るだけで笑ってしまう
257 歌手(コネチカット州):2008/02/13(水) 23:00:49.37 ID:eoT2rpO0O
>>253
ナタリーは心理学部だぞ
心理学って難しいの?
院では全然違う分野行ってるしただの見栄っ張りだよ
258 銭湯経営(関東地方):2008/02/13(水) 23:01:25.94 ID:vsHqPIKK0
PS3ってまさに「東大出ニート」って感じだよなw
259 会社員(千葉県):2008/02/13(水) 23:03:09.02 ID:2zyMXdOt0
へえ こいつ同窓だったのか
260 踊り子(catv?):2008/02/13(水) 23:03:14.38 ID:wica/elF0
>>245いや 一番凄いのは学部だよ
261 DCアドバイザー(樺太):2008/02/13(水) 23:04:46.42 ID:zDTi/whFO
>>244
やっぱりすごいバカはすごい真面目なんだな。
262 文科相(東京都):2008/02/13(水) 23:16:11.28 ID:hxKEE4Q40
ハーバード大で一番大きいのは、Faculty of Arts and Sciences(教養学部)でカレッジもこの組織が運営している。
カレッジでの専攻(Department)は入学後に決めて、途中での変更も可能。専攻が比較宗教だろうが法律だろうが学生のレベルの差は無い。
263 火星人−(京都府):2008/02/13(水) 23:37:34.43 ID:F91NN9kL0
>>251
主席で、あの国会の質問とか言動はどうかと思う。
264 国際審判(catv?):2008/02/13(水) 23:40:08.90 ID:7L1iJ32l0
>>260
大学院大学の最たるハーバードなのに学部の方がすごいとな?
265 中小企業診断士(長屋):2008/02/14(木) 00:11:59.33 ID:yB1bEbQD0
一流の大学出て芸能人になるやつなんかイネーよ
どうしようもない事しでかしちゃったんで芸能界に売られただけ
266 職業訓練指導員(青森県):2008/02/14(木) 00:17:46.68 ID:0sSH9xx10
ナタリーは、その言動を聞いていれば、彼女の学歴なんてみなくても、優秀な人だってわかるでしょ?
俺の場合、『すげー、知的な人だな』って思ってから、ハーバードだって聞いたから、
『ああそうなんだ。やっぱりね』って素直に思えた。

学部名にこだわったりしてる人は、ナタリーの何を知ってるの?
ホント、頭わるい人だね。
267 ネット廃人(大阪府):2008/02/14(木) 00:18:48.12 ID:H9nMKp/m0
早稲田の有名人って多いよな
ほとんどアレだけど…w
広末、おっぱっぴー、やくみつるとか…
268 造園業(北海道):2008/02/14(木) 00:20:32.75 ID:O3tJAQcB0
ν即民に学歴など関係ない
ニートという称号が唯一なのだ
269 張出横綱(和歌山県):2008/02/14(木) 00:20:59.75 ID:Nlirw/v90
イラク丼のひとか
270 グラドル(アラバマ州):2008/02/14(木) 00:21:30.80 ID:Rk0Q4AXs0
>>256
チャドの日本語が上達するたびにウケなくなる話は
すべらない話の中でも上位にランクされるべき
271 日本語習得中(樺太):2008/02/14(木) 00:24:01.98 ID:9yVx4IU/O
>>266
うるせぇ!リンゴでも食ってろ
272 ひとりでクリスマス(東京都):2008/02/14(木) 00:24:17.22 ID:N3giwERC0
ハーバード出身といえば
トミー・リー・ジョーンズ
ジョン・リスゴー
T3監督したジョナサン・モストウ
273 留学生(長屋):2008/02/14(木) 00:31:35.28 ID:qsq/xrpX0
>>272
マットデイモンもな

あとハーバード最強の男はビルゲイシだね
274 犬インフルエンザ(アラバマ州):2008/02/14(木) 00:33:33.67 ID:mLuWIRGb0
爆笑の日本原論が好きで翻訳した本も出してたっけ
275 右大臣(関西地方):2008/02/14(木) 00:34:14.64 ID:jbZZ8omc0
とりあえずパックンはよく見るが
マックンはまだ見たことないぞ
276 通訳(コネチカット州):2008/02/14(木) 00:38:27.30 ID:rXebQzKIO
あたしボストンカレッジ卒だけどハーバードは別格だよ(>_<)

西海岸だとこんな感じ
Stanford(京大)
UCB(阪大) CalTech(西の東工)
UCLA(早稲田)
USC(明治)
277 守備隊(兵庫県):2008/02/14(木) 00:40:42.17 ID:XLBW/T6N0
イギリスじゃオックスフォードとケンブリッジ卒のコメディアンなんてゴロゴロしてるし
アメリカにもイェール卒でニューヨーク大ロー・スクールの奨学生だった
デミトリ・マーティンなんてコメディアンもいるからな
パックンが特に凄いということはない
278 留学生(長屋):2008/02/14(木) 00:41:41.86 ID:qsq/xrpX0
>>276
USCってカリフォルニア州立大学?
279 ざとうくじら(京都府):2008/02/14(木) 00:45:25.93 ID:HIxP4obB0
>>278
南カリフォルニア大学(私立)
280 ひとりでクリスマス(東京都):2008/02/14(木) 00:49:09.49 ID:N3giwERC0
東大卒のドクター・中松てどの位置なのかな
281 留学生(長屋):2008/02/14(木) 00:49:45.92 ID:qsq/xrpX0
>>279サンクス。

MITを>>276にいれたらどうなる?
282 学校教諭(アラバマ州):2008/02/14(木) 00:50:34.45 ID:ldqRqII00
まっくんって何やってんの
っていうか誰だっけな
283 ウルトラマン(dion軍):2008/02/14(木) 00:55:48.33 ID:ejwFmvVi0
アメリカは天才多いけど
それ以上にアホが多い
アッチのアホは日本のアホとはレベルが違う
284 銭湯経営(兵庫県):2008/02/14(木) 01:09:44.67 ID:t1NQdm5N0 BE:488723257-2BP(222)
>>283
良くも悪くも幅が広いよな
285 動物愛護団体(東京都):2008/02/14(木) 01:14:26.53 ID:Aqrt0LUs0
マックンの家にはじめてパックンが招かれたとき、
マックンが母親に反抗的な口を利いてるのを見て
パックンが本気でマックンに説教をした。
理由は「アメリカ人は母親を大事にする民族で、
(日本人から見れば)全員マザコンみたいなものなので、
母親に反抗的なマックンの態度が信じられなかった」ということらしい。
しかし最近はパックンがよく(ボケネタで)マックンの母親をバカにしている。
286 芸人(東京都):2008/02/14(木) 01:35:28.55 ID:7eSnKKAB0
>>281
MITは東の東工大。
ハーバード、エール、プリンストンが御三家。
ハーバードはリベラルだけどエールとプリンストンは富裕層の学校。
287 通訳(コネチカット州):2008/02/14(木) 01:44:40.21 ID:rXebQzKIO
ボストン周辺ランキング
ハーバード(東大)、MIT(東工大)
ボストン、タフツ、ボストンカレッジ(青学)、ウェルズリー(東女)

〜カレッジの壁〜

サフォーク、エマーソン、ノースイースタン(明治学院)、ベントレー、バブソン
スミス(女子大)、アマースト(ド土田舎)、ブランダイス(ユダヤ)
288 名誉教授(アラバマ州):2008/02/14(木) 02:00:07.11 ID:aWti0Hes0
神崎は在学中に司法試験とってるのにはびっくらこいた
289 党総裁(東京都):2008/02/14(木) 02:07:49.34 ID:s06TJWf/0
レイジのギターのおっさんなんてハーバードでさらに首席だぜ
290 バイト(コネチカット州):2008/02/14(木) 02:08:54.54 ID:lID8+n+QO
ここだけの話、マックンは妙義の黒い彗星と
異名を取ったほどのライダーなんだぜ

高卒だけど
291 巡査長(コネチカット州):2008/02/14(木) 02:10:11.99 ID:7HVihLVRO
宗教学を学んでも就職がないだろ。
292 一株株主(大阪府):2008/02/14(木) 02:11:04.67 ID:GfSOD46w0
福山雅治はRZで赤い彗星
賢そうだけど高卒
293 美容部員(コネチカット州):2008/02/14(木) 02:12:24.52 ID:aOdSfuqzO
>>283
よく聞くけどアメリカの底辺ってどれくらいバカなの?
294 党総裁(東京都):2008/02/14(木) 02:13:14.54 ID:s06TJWf/0
>>293
読み書きができない
295 アイドル(USA):2008/02/14(木) 02:15:04.87 ID:DhGhdIQm0
日本だと学部よりも大学名を重視するから
日本で就職する時の為にUCBの簡単に入れる学部を選択してた奴がいたな、
そいつは思惑通り毎年就職したい会社のTOP5に必ず入ってる会社に就職した。
296 アイドル(USA):2008/02/14(木) 02:20:30.53 ID:DhGhdIQm0
>>294
そんなのなんて事無いだろ、
比べる所無いけどアメリカの馬鹿と比べたら亀田が頭良くみえるぞ、
あいつの何百倍も馬鹿なのがアメの馬鹿。
297 調理師見習い(千葉県):2008/02/14(木) 02:26:34.05 ID:WEPC7ltE0
パックンの姉ちゃんはヒッピーみたいな生活してるんだと。
298 グライムズ(茨城県):2008/02/14(木) 02:26:57.57 ID:+p9n/gU70
まだ久米がいた頃だけど、ニュースステーションにトミーリージョーンズが出演した時、
「せっかくハーバード出たのに俳優なんかになっちゃって勿体無いですね」と暴言を吐いてトミーリーがかなりムッとする事件があったw 当然生放送。
向こうでは映画俳優は立派な職業なのに、まるで日本の芸人と同列であるかのように見下した久米の態度には辟易したよ。
ハリウッド俳優ってああいうバカなマスゴミと直に接するから、日本人への印象がどんどん悪くなるんだろうな。
来日したがらない・日本でのインタビューに応じたがらない俳優も多い。
299 留学生(長屋):2008/02/14(木) 02:28:46.51 ID:qsq/xrpX0
>>298
だが久米っチのそういうところがイイ
300 留学生(東京都):2008/02/14(木) 02:28:46.92 ID:aliSW5g20
日本の芸能人は社会に出て行かないと言うか
芸能界だけで生きるから
低く見られるんだろうな。
301 グライムズ(茨城県):2008/02/14(木) 02:30:07.97 ID:+p9n/gU70
ちなみにその時トミーリージョーンズは久米に対し、
「私は映画俳優としての自分に誇りを持っている。この職業に就いて後悔はしていない」と毅然と返答していた。
302 理学部(ネブラスカ州):2008/02/14(木) 02:31:58.88 ID:wfK7crggO
今では缶コーヒーのつまらんCMに出てるよな
303 受付(大阪府):2008/02/14(木) 02:32:41.09 ID:LHuftg5w0
エドモンズ大学日本校ってどこいったんだろ
304 男性巡査(コネチカット州):2008/02/14(木) 02:33:14.38 ID:pDPh4KglO
>>298
アメ公に気を使う必要なんかないだろ
あっちはもっと失礼なこと言ってるわけだし
305 まなかな(アラバマ州):2008/02/14(木) 02:33:21.66 ID:EjJ8kkzw0
自宅警備という仕事に対する認識が、未だに偏ったものであることを遺憾に思う
306 整体師(山口県):2008/02/14(木) 02:33:30.41 ID:orHwUC3v0 BE:59951322-PLT(14277)
ジョディーフォスターはイェール大学だろ?
凄すぎだろ、子供の頃から家計を支えるために働いてたのに

子供の時のIQ凄かったらしいしな
307 留学生(長屋):2008/02/14(木) 02:35:15.05 ID:qsq/xrpX0
>>306
>>供の頃から家計を支えるために

ボンボンお嬢様ッ子じゃないのか?
308 遣唐使(アラバマ州):2008/02/14(木) 02:35:48.24 ID:78DHoWTu0
パックンて本国でも浮いてそう
309 グライムズ(茨城県):2008/02/14(木) 02:36:15.63 ID:+p9n/gU70
ついでにもうひとつ久米の話。

ニュースステーションにデンゼル・ワシントンが出演した時、山手線かどこかで結構大きな脱線事故があって、
デンゼルがスタジオの後ろに控えたまま、前で久米がそのニュースを伝えていたんだけど、いつもの調子で主観バリバリコメントしまくってたのね。
隣の通訳がその様子を丁寧にデンゼルに伝えていた。

で、ニュースが終わってデンゼルのインタビューになったんだけど、開口一番デンゼルが
「あなたはニュースキャスターなのにそんなに主観をべらべら述べちゃっていいんですか?」と至極当然の疑問をぶつけたんだわ。
普通はニュースキャスターといえば客観的に事実だけを伝えるものだよな。
しかしそれに対する久米の答えは、
「私はコメディアンだからいいんですw (ウシッシャッシャッシャw」
デンゼル「( ゚д゚)ポカーン」
本当にあっけに取られていたw

もうね、見ていてこっちが恥ずかしくなったわw
310 ネコ耳少女(大阪府):2008/02/14(木) 02:36:33.53 ID:yQer9WSY0
それにしてもニュー速のスレッドタイトルの攻撃性は凄いな
311 まなかな(アラバマ州):2008/02/14(木) 02:38:32.85 ID:EjJ8kkzw0
>>59
ユダヤ人がつおいとかじゃね?
312 留学生(長屋):2008/02/14(木) 02:40:40.83 ID:qsq/xrpX0
>>309なーんだあんたも久米ッちファンじゃないか
313 トナカイ(アラバマ州):2008/02/14(木) 02:42:12.37 ID:3lTQ2yj20
日本人は学業と他の才能を切り分けて考えるけど、
アメリカ人あたりだと「できる奴は何でもできる」と思ってそうだし、
それは俺も正しいと思う

ただ、日本の場合は社会的に成功してからあえて大学に入る必要性が
非常に少ないんだと思う
314 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/14(木) 02:51:04.09 ID:igi7vGrRO
NHKでエンタ批判してたよな。

今の笑いは、まずキャラ作りでネタは二の次ってねは…ねぇ。ギターとか何とか

ってな感じで
315 ゲーデル(東京都):2008/02/14(木) 03:02:46.79 ID:4LQNksCz0
こんなすげえ大学を余裕でパスする人間が山ほど居るのに
どうして世の中が悪くなったりするんだろうね
316 ボーイッシュな女の子(北海道):2008/02/14(木) 03:07:30.26 ID:EYgkCq5H0
ハーバード・マリン
317 ブリーター(関西地方):2008/02/14(木) 03:08:33.61 ID:ymoy4kzb0
>>310
今年になってそれを叩く輩が出始めたのには
ニュー速終わったなと言わざるを得ない
318 元娘。(樺太):2008/02/14(木) 03:14:45.86 ID:tv2wOn3iO
比較宗教じゃ仕事がないと言ってた
同期が確かマイクロソフトの副社長とも言ってた
319 2軍選手(コネチカット州):2008/02/14(木) 03:17:08.81 ID:M85kOHW/O
マックンは群馬県出身

ガラガラガラ
320 巡査長(コネチカット州):2008/02/14(木) 03:18:25.16 ID:7HVihLVRO
2ちゃんねるは案外大卒がいないよな。
大学で理学部や農学部や文学部や経済学部にいけば就職がない。
医学部か薬学部か工学部にいかないといけない。
321 美容部員(東京都):2008/02/14(木) 03:19:41.92 ID:UAdiAfEk0
パックンってかなり厳しいらしいな
322 留学生(東京都):2008/02/14(木) 03:23:09.99 ID:edltxkcZ0
英語でしゃべらナイトはいますぐ釈由美子に戻すべき
323 国会議員(東京都):2008/02/14(木) 03:25:30.59 ID:31//W19f0
>>301
まさかトミー・リー・ジョーンズがBOSSのお茶目なCMに出る日が来るとは思わなかったよなw
324 代走(関西地方):2008/02/14(木) 03:25:35.83 ID:AvfDiWql0
応援してるぞ、マイケルレドモンド九段
325 プロスキーヤー(福岡県):2008/02/14(木) 03:29:32.49 ID:jG7s2gsO0
>>229
MRIとXpは違うものだろ
326 ネットカフェ難民(東京都):2008/02/14(木) 03:36:11.92 ID:ESbactrH0
327 みどりのおばさん(神奈川県):2008/02/14(木) 03:37:53.94 ID:iLJdUyVP0
ハーバードの比較宗教学部なんて上智の神学部と同じだろ
328 火星人−(樺太):2008/02/14(木) 03:49:51.57 ID:QyGqKe1HO
>>320
どこのFランだよ
329 殲10(コネチカット州):2008/02/14(木) 03:50:50.80 ID:7HVihLVRO
大学名ではない。
教養学部や教育学部は趣味の世界。
テレビで出てくる官僚は東大の文1の出身。
入る学部を間違えてはいけない。
330 天使見習い(千葉県):2008/02/14(木) 04:22:35.00 ID:z8MvwsLF0
大学名ではない、なんてもう引くに引けないよなw
君が高卒なのはわかったけど「案外大卒がいないよな。」
とかこんなとこで仲間意識出しちゃだめよ。
331 巡査長(コネチカット州):2008/02/14(木) 04:25:52.88 ID:7HVihLVRO
>>330
はいはい
332 芸人(山梨県):2008/02/14(木) 04:26:26.74 ID:uFdiNg9H0
どっかのFランクにありそうな学部だな
333 留学生(山陰地方):2008/02/14(木) 04:28:00.32 ID:O5d/sl4K0
こいつ芸人だったかよ
334 AA職人(コネチカット州):2008/02/14(木) 04:29:58.42 ID:rGCerVX2O
チャドもオーストラリアのいい大学出って聞いたが
335 ソムリエ(兵庫県):2008/02/14(木) 04:30:11.45 ID:nOcdRiiV0
>>87
副専攻制度
336 天使見習い(千葉県):2008/02/14(木) 04:32:42.21 ID:z8MvwsLF0
>>331
即レスかよ、30分以上張り付いてたの?
気持ちわる…
337 フート(東京都):2008/02/14(木) 04:33:34.49 ID:CnvMLO+i0
嫁が美人だった
338 ボーカル(富山県):2008/02/14(木) 04:34:27.86 ID:huNLLvvB0
モーリー・ロバートソンさんのことも思い出してあげてください
339 ソムリエ(兵庫県):2008/02/14(木) 04:35:39.30 ID:nOcdRiiV0
>>296
そのバカを表現するなら「読み書きが出来ない」でOKじゃね?

「普通の人間から読み書き能力だけを削除する」なんていうのはありえなくて、
読み書き能力がないと、あらゆる知的能力が存在できなくなるからな。
人間は言葉・文で思考するから、読み書きが出来ないとマジで獣になる。
340 巡査長(コネチカット州):2008/02/14(木) 04:36:17.38 ID:7HVihLVRO
>>336
どうしたの?
早稲田のスポーツ科学部にでも通っているの?
341 留学生(東京都):2008/02/14(木) 04:37:18.68 ID:aliSW5g20
>>334
あれは相当頭いいだろ。
外国語、しかも日本語をあれだけこなせるなんて
相当なモンだと思う。
342 インテリアコーディネーター(福岡県):2008/02/14(木) 04:38:06.57 ID:rKaF6mvj0
タバコ一箱1000円になったら北朝鮮からヤミタバコがどーんと入ってくるな。
タバコの味の強弱はニーズに応じて製造する良心的。値段も良心的。俺はヤミタバコにする。
343 中小企業診断士(長屋):2008/02/14(木) 04:39:17.14 ID:yB1bEbQD0
大学関連スレで偏差値でしか大学を知らないやつは
一度大学に入ってみたらいいんだが
344 天使見習い(千葉県):2008/02/14(木) 04:40:07.25 ID:z8MvwsLF0
>>340
はいはい
345 巡査長(コネチカット州):2008/02/14(木) 04:41:20.81 ID:7HVihLVRO
まぁ東大の理2でも半分は農学部に行くから、薔薇色の世界ではないな。
理学部は就職がないし。
346 栄養士(樺太):2008/02/14(木) 04:44:28.24 ID:WptZETxVO
京大行って芸人の奴もいるな。
もったいねー。
347 手話通訳士(愛知県):2008/02/14(木) 04:51:25.20 ID:nL2iszqh0
日本だと芸能は被差別民の仕事だからね
348 自宅警備員(長屋):2008/02/14(木) 04:58:36.59 ID:9feKG7Zv0
>>346
ロザンの宇治原か
あいつは父親が松下電工の副社長で自分も京大という
エリートのはずなのに。相方も府大だし
349 防衛大臣(大阪府):2008/02/14(木) 05:03:44.25 ID:vARIel9V0
ま、でもトミーリージョーンズは、頭でというより、アメリカンフットボールで。

ボブ・サップと同じだよ。
純粋な頭のっていう人じゃない
350 理学部(ネブラスカ州):2008/02/14(木) 05:04:10.08 ID:AORBRn8WO
ハーバードや東大京大行卒で芸人になるバカは
一流大学に行く価値ないし人間としても浅そうね
351 防衛大臣(大阪府):2008/02/14(木) 05:08:52.28 ID:vARIel9V0
京大出て芸人のやつより、ホンマかっこええなあ〜って男でもほれたのは、

京大のギャングスターの連中。京大だから、勿論全員頭で入ってるんだよなあ。
アメフトは、個人個人の完全ある役割分担だから、知的なヤツは有利なんだよ。
あとは体を鍛えまくるだけ。
ま、京大でアメフトやってるのは、全員大抵が各都道府県の県下no1の文武両立の公立を
出てるやつ多いよね。

あいつらこそ本物の文武両道だと思うよ。

ま、あほが数年前、レイプ事件おこしたけどね。看板に泥ぬったアホ。
352 栄養士(樺太):2008/02/14(木) 05:09:14.75 ID:WptZETxVO
>>348
そうそう、そいつだ。
つか親父も凄いな・・・。

プリズンブレイクの人もリアルで頭良いんだよな。
まぁ、あの顔なら俳優やらない方がもったいないのかもしれんけど。
353 防衛大臣(大阪府):2008/02/14(木) 05:10:10.20 ID:vARIel9V0
アメリカの俳優で一番のバカ(ま、気のいいバカ愛すべきバカって意味)は、キアヌ・リーブス兄貴です。

一番頭がキレるのは、マット・デイモンでしょう。
354 防衛大臣(大阪府):2008/02/14(木) 05:11:47.67 ID:vARIel9V0
あ、マット・デイモンが文系の賢い人だとしたら、
理系のバリバリは、難病に苦しむ弟をずっと見て育ったので、俺が将来クスリを開発してやるんだ!
と一念発起して、大学入って(どこのだっけ?)、化学の勉強してる俳優。

名前失念。バタフライ・エフェクトに出てた、190cmオーバーの俳優。たしかアメリカでただいま人気TOPくらすだったはず。
355 代走(埼玉県):2008/02/14(木) 05:11:55.64 ID:wdy1WQZ30
宇治原史規って法学部なのか、すげーな。
農学部あたりかと勝手に思ってた。
356 電話交換手(福岡県):2008/02/14(木) 05:13:19.85 ID:kLUzHhCd0
ID:7HVihLVROが無知すぎるw
アメリカやキリスト教圏での宗教学は就職関係無しにかなり歴史の深い学問だし
日本での宗教学とは全然意味が違う。
日本での宗教学専攻者もその殆どが専門職に就くから金が無限に入り易い宗教者は
就職的に考えれば勝ち組に近い。その宗教が好きならね。

>まぁ東大の理2でも半分は農学部に行くから、薔薇色の世界ではないな。
>理学部は就職がないし。
農学部は薔薇色と言ってもいい世界だし、東大ならなおさら
理学部はまあ同意だが、農学部の事知らなすぎ
357 自宅警備員(長屋):2008/02/14(木) 05:13:52.48 ID:9feKG7Zv0
>>352
高三の時に京大プレ(代々木ゼミナール主催)にて法学部で全国第2位になった事もある

ガチすぎw
358 犯人(dion軍):2008/02/14(木) 05:17:29.11 ID:4Z0otXuG0
>>354
アシュトンカッチャー?
359 栄養士(樺太):2008/02/14(木) 05:20:12.83 ID:WptZETxVO
>>355,>>357
ほんと頭良いんだな。
つか良すぎだろ。
360 栄養士(樺太):2008/02/14(木) 05:21:22.05 ID:bTgwXl9LO
>>354
アシュトン・カッチャーですか?
好青年ですな。
361 養鶏業(千葉県):2008/02/14(木) 05:22:14.78 ID:Xij5BR/V0
ハーバードかなんだか知らないが、デーブ・スペクターの足元にも及ばないね。
やっぱ、デーブは最強だよ。
362 防衛大臣(大阪府):2008/02/14(木) 05:23:52.40 ID:vARIel9V0
そう、アシュトンカッチャー。
たしか、血は欧州の東欧だったはず。ポーランド系だっけ?
アメリカでの三級白人扱いの層だよね。ユダヤ系かな?
素もほんといい青年みたいよ、パーティなんか興味ないみたいだし。

ただ、最近、勢いないですね。
363 漢(catv?):2008/02/14(木) 05:33:49.00 ID:29MiVJKQ0
マックンも頑張れ
364 モデル(福岡県):2008/02/14(木) 05:41:00.35 ID:g6+Xj9LF0
>>2
滑り止めだったらしいねw前にあの話題の時に言ってた。
「ガラガラガラ」の時だったかな?

入っただけなら「ふーん」だけど卒業したのは凄いな。
365 火星人−(樺太):2008/02/14(木) 05:44:16.11 ID:eFjZuf/bO
パックン波に乗ってんな
366 アリス(東京都):2008/02/14(木) 05:44:38.25 ID:U6Trxos50
宇治原は頭いいけど笑いのセンスはゼロだな
もっと面白い京大生いるだろ
東大みたく湯浅弁護士レベルの芸人輩出してみろ
367 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 05:46:31.97 ID:D4SoaVSn0
おまえら本当に学歴話が好きだよな。
まあ学校に行ってる期間が人生の大半の奴らだろうから当然かもしれんが。
でもなあ、30過ぎたらはっきり言って専門職以外はどこ大のどこ学科だろうが
ほとんどどうでもいいんだよなあ。学校でてからの時間のほうが長くなるからな。
368 モデル(愛知県):2008/02/14(木) 05:49:58.02 ID:gY4KUQrJ0
ていうか高学歴だからこそお笑い芸人やってられるんじゃないの
369 守銭奴(アラバマ州):2008/02/14(木) 05:50:42.17 ID:azQ1CG2G0
ハーバードより芸能界入る方がムズくね?もとから閉鎖的だし。
ザイかソウカか2世じゃないとムズい。
370 石油王(岩手県):2008/02/14(木) 05:51:44.10 ID:qvqhSOkL0
ハーバードって代ゼミでは偏差値いくらなの(笑)
371 栄養士(樺太):2008/02/14(木) 05:59:07.01 ID:WptZETxVO
>>368
たけし、さんま、紳助、ダウンタウンとか売れてる人たちって高学歴少くないか。
もちろん頭はめちゃくちゃ良いんだろうけど。
372 石油王(岩手県):2008/02/14(木) 06:00:59.04 ID:qvqhSOkL0
いつまでお笑い芸人が頭がいいみたいなのが流布するわけ?
373 防衛大臣(大阪府):2008/02/14(木) 06:03:42.99 ID:vARIel9V0
日本のお笑いと、欧米のボラット(サシャ・バロン・コーエン)やローワン・アトキンソン(英国)
アメリカのスタンダップコメディ(クリス・ロックとか)、って明らかに別物とおもう。

ローワンや、ボラットの笑いって、やっぱり知的ウィットがフンダンに盛り込まれてるよ。
論理的におかしいっていう構成が組み込まれてる。

日本のお笑いは、顔芸、出オチ、スベリ芸、勢い、大声で騒いでるだけ。

松本が、出すひとフレーズの切れ味あるフレーズってのが、英国的なコメディのセンスだよ。
374 アリス(東京都):2008/02/14(木) 06:07:54.58 ID:U6Trxos50
笑いは日本が一番です
欧米もアニメ漫画ゲームや和食の魅力を最近ようやく理解したみたいだけど
松本のコントなんかもそのうち評価されると思う
375 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/14(木) 06:09:11.19 ID:3uIeDRSIO
宇治原は芸人てかタレントに転向したらええのに
学部の先輩で、大学で見たけど大してオーラあらへんかった
376 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 06:12:02.07 ID:D4SoaVSn0
>>372
いや、天然じゃないボケとかネタ書いてるほうは
超絶に頭の良い奴しかなれないだろ。
タケシがバイク事故で頭打って入院する前と今を比べてみ?
びっくりするから。
377 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 06:17:36.18 ID:D4SoaVSn0
タケシはもう全然しゃべれなくなっちゃってる。
それでもまだ結構おもしろいんだから、
全開にしゃべれたころのタケシの頭脳の凄まじさは
想像の遥か上だよ。
378 花見客(樺太):2008/02/14(木) 06:21:39.66 ID:BHs5BoQqO
頭の良さって何かね?
379 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 06:26:23.48 ID:D4SoaVSn0
暗記力とそれを適切に取捨選択して出し入れするスピードの早さ。
学歴だけだと後者がいまいちわからんわね。前者は間違いない。
芸人に必要なのは後者のほうだろう。
話の種という暗記力と、客の空気呼んで絶妙の間でそれを出す反射神経。
これを兼ね備えると、さんま、タケシ、紳介、松本になれる。
380 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 06:36:07.13 ID:D4SoaVSn0
でも最近、さんまの
夜寝られないでずっと何かしてるとか、
朝一からあのハイテンションでしゃべってるとか言うの聞いて、
頭の働きすぎるなんか病気の類いが
お笑いの仕事と絡んでるのかもしれんと思ってしまったわ。
結構本人はつらいかもな。自分の脳みそには誰もついてこれないわけだから、
普段の生活じゃ受け手が居ないんで空回りもいいところだろうし。
381 商人(大阪府):2008/02/14(木) 06:43:18.53 ID:iOTTlpf20
伸介のクイズ番組に出てるような、知恵遅れを売りにしてるタレントよりマシだろ・・・
382 花見客(樺太):2008/02/14(木) 06:45:46.01 ID:BHs5BoQqO
運動能力の高さも頭の良さなんだよな
383 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 06:53:44.16 ID:zvN3pbAV0
>>55
>>66
MRIて。
384 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 06:55:24.38 ID:zvN3pbAV0
たけしは確かに面白いし、20歳のたけしの漫才は今観ても圧倒される。


でもνでたけし賛美を連投するやつをたけしは大嫌いだと思うよ。
385 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 07:03:34.51 ID:D4SoaVSn0
>>384
どうせ一生個人的に接点ないんだから、タケシがどう思おうがどうでもええんちゃう?
386 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 07:06:08.47 ID:zvN3pbAV0

気にしてるのかな?かな?

どうでもいいならアンカーしないだろ。だろ。
387 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/14(木) 07:12:27.12 ID:jNsptV0cO
彼ら売れてるの?
俺の見てるCSに出てるからてっきり無名な人たちだと思ってた、ニューソクにスレがたつとは…
コンビであることも芸人であることもこのスレ見て知った
388 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 07:15:37.81 ID:zvN3pbAV0
>>387
パックンマックン自体はずーっと前から知ってるけど有名ではない。
でも、マックンもパックンも地道に活動してるから、知ってる人は好きなんじゃない?
俺はマックン派。真面目な芸人って感じで2人とも悪くないよ。
389 公務員(コネチカット州):2008/02/14(木) 07:23:48.40 ID:piuxhRj5O
たけしは小説『新坊ちゃん』を書いた時点で死ぬべきだった
この小説はガチでおもしろい
その後のたけしは惰性
390 ドラム(宮城県):2008/02/14(木) 07:25:33.44 ID:5byzGegK0
パックンの友人なマイクロソフトの副社長
391 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 07:27:53.83 ID:D4SoaVSn0
>>386
こっちがタケシを好きに評価するんだから、
タケシもこっちを好きに評価してもいいっていう
単なる原則論じゃん?好きでも嫌いでも。
392 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 07:30:17.73 ID:zvN3pbAV0
原則論(笑)原則論(笑)



何事も原則通りに行われなければならないという考え方・議論。

(大辞林)
393 会社役員(石川県):2008/02/14(木) 07:31:02.76 ID:XHBt3BS50
パックン、ピンになったほう売れるだろどうみても
394 中小企業診断士(長屋):2008/02/14(木) 07:31:58.97 ID:yB1bEbQD0
たけしは明らかに手抜き
395 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 07:34:54.37 ID:zvN3pbAV0
>>393
それマックンが一番切実に感じてるはず。デビューしたてのころからマックンは
パックンに負けんように出来るだけ努力しようって言ってた。そういうところがマックンのいいところだな。
コンビ解消してないってことは、パックンという希有な才能から見ても、マックンに魅力があるのではなかろうか。

>>394
20歳当時のたけしの漫才みたら、天才だってことだけはわかる。
396 ドラム(宮城県):2008/02/14(木) 07:43:35.19 ID:5byzGegK0
赤すぎて目がやべえ
http://www.havmercy.co.jp/pm/pm/
397 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 07:43:48.51 ID:D4SoaVSn0
>>395
なんかおまえ気持ち悪いんだけど、
テレビに出てる奴を自分の身内とかと勘違いするなよ。
ストーカーになるかもしれんからな。
398 名誉教授(長屋):2008/02/14(木) 07:45:32.34 ID:DP9WOECI0
今年の正月思ったのは、
ニートやひきこもりの親戚に直接言うよりも
自分の子供を介在して言わせたほうが奴らにはダメージでかいことがわかったw
「ねえ○○おじちゃんはどこで働いてるの?」
「○○お兄ちゃんは結婚しないの?」
言われた時のあいつらの狼狽した顔の面白さったらなかったw
399 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 07:45:58.68 ID:zvN3pbAV0
>>377
>>379-380
こういうファン意識が一番気持ち悪いw
特に>>379が最キモイ。何様?w
400 みどりのおばさん(佐賀県):2008/02/14(木) 07:50:31.94 ID:pCkWaRbn0
テム・レイみたいな先生ばっかなんだろうな
401 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 07:53:11.37 ID:D4SoaVSn0
>>399
何様って単なる一視聴者様じゃん?
芸人は仕事でテレビ出てんだから、それ見てこっちはあれこれ勝手に思うわけでしょ。
なんかテレビで芸人の仕事見てこう思わなきゃいかんって
強制されるようなことあったっけ?
402 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 07:54:04.98 ID:zvN3pbAV0
>>401
「お客様は神様」心理ですねw
403 石油王(岩手県):2008/02/14(木) 07:54:47.38 ID:qvqhSOkL0
松本やタケシっていうのは社会で言えば大統領とか国防長官のようなもんだからな
俺が言ってるのはカス芸人を含めた一般的なお笑い芸人ってことだよ
そいつらの平均値は全く高くないだろ
特に最近は
404 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 07:57:52.89 ID:D4SoaVSn0
>>402
自分の部屋でテレビ見てるだけなのに、何か自分の考え方強制されたらちょっとおかしい人だな。
スタジオで目の前に芸人がなんかやってるのに
客席から379みたいなこと大声で言い出すならともかくさ。
405 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 07:58:52.18 ID:zvN3pbAV0
>>404
公開の掲示板で>>379みたいなこと書くのと
公園でぶつくさ叫んでるのと同じってことくらいわかるよねよね?
406 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 07:59:57.15 ID:D4SoaVSn0
>>403
だけど、M−1グランプリじゃ1万組エントリーしたって言ってるだろ。
そんなかの10組ぐらいがカス芸人ってことは
あとの9990組のお笑いコンビってなんなん?
407 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 08:00:37.41 ID:zvN3pbAV0
お互い自由に書き込める掲示板じゃん?
ネット暇人は暇で書き込んでんだから、互いに互いのレス見てあれこれ勝手に思うわけでしょ。
お前のレス見て賛成しなきゃいけないわけないだろw
それにお前が顔真っ赤でガチレスされるようなこといったっけ?
408 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 08:01:29.57 ID:zvN3pbAV0
>>406
お前みたいなやつとニコ厨みたいなやつだろw
お前のレスのセンスのなさに驚いた。>>379って自己紹介に近い内容になってるよねw
409 石油王(岩手県):2008/02/14(木) 08:01:48.50 ID:qvqhSOkL0
>>406
つまり二万人もいるってことかw
二万人も頭がいい若者がいると
同じ分野に
凄いね
410 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 08:02:15.05 ID:zvN3pbAV0
何も出来ない人ほど何も出来ない人へ顔真っ赤で批判し始めるよね。あれなんでなのかなあ?かなあ?
411 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 08:03:01.62 ID:D4SoaVSn0
>>405
頭の良さってなにかっつう奴がいるから、自分が思うことを書いたまでで。
自由な議論の場でしょ?掲示板って。
書き込みが絶対的に気に入らないなら無視すりゃいいのにバカな奴だな。

412 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 08:04:38.65 ID:zvN3pbAV0
>>411
学歴に反応してた厨房がお前だろ?
学歴が最重要とは言わんが、学歴の良いやつのほうが頭脳の反射は早いやつが多い。
学歴がないやつの中には確率が低くなる。そんだけのことだ。きもいやつだなあ。お前は本当に。
413 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 08:05:09.48 ID:zvN3pbAV0
書き込みが絶対的に気に入らないなら無視すりゃいいのにバカな奴だな。
414 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 08:06:57.97 ID:D4SoaVSn0
テレビで全国公開で仕事してるのに、なにかこういう場であれこれ言われることを
覚悟してない芸人っているの?
売れてる芸人の億の報酬はその全国放送の対価でしょ。違うの?
そこらの小劇場にしか出てないような芸人をこういう場であれこれ言うと
それはフェアーじゃないとか言うのは、ある程度筋があるかもしれんが。
415 不動産鑑定士(樺太):2008/02/14(木) 08:08:02.76 ID:uIMubqiYO
自分のやりたい事を一生懸命頑張ってきた大卒とニートは違う気がする
416 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 08:08:21.23 ID:D4SoaVSn0
>>412
ああ。おまえは頭の悪い学歴廚か。
宗教的議論だからきりがないんで終わりにさせてもらうぜ。
おれはおまえみたいなのバカだと思ってる。以上。
417 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/14(木) 08:11:48.84 ID:jNsptV0cO
なんかおまえら朝から元気だな
418 住所不定無職(dion軍):2008/02/14(木) 08:12:42.14 ID:6clvczSh0
>>417
就寝前の運動だろ
419 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2008/02/14(木) 08:14:50.98 ID:j6lBHnUg0
朝からID真っ赤にして学歴語るなんて俺にはできないわ・・・・もうちょっと寝る
420 秘書(東日本):2008/02/14(木) 08:21:50.00 ID:A1CJqZWH0
>>354
つか、俳優やってる暇があったら、研究しろよ
弟はもういいのかよw
421 銭湯経営(兵庫県):2008/02/14(木) 08:42:32.74 ID:t1NQdm5N0 BE:502687049-2BP(222)
>>395
20歳の時のたけしってフランス座に弟子入りしたくらいじゃないか?
お前フランス座見に行ってたのか?
422 銭湯経営(兵庫県):2008/02/14(木) 08:45:04.33 ID:t1NQdm5N0 BE:293234437-2BP(222)
>>416
>宗教的議論
???
423 保育士(東京都):2008/02/14(木) 09:22:55.08 ID:meHXY47S0
ハーバード大学を主席で卒業してミュージシャンとか
収入が保証されない職業をやる奴ってなんなの?
まぁトム・モレロの事だが。
424 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2008/02/14(木) 09:27:53.88 ID:2imAQTm70
早稲田みたいな日本のカス大出たぐらいでインテリ芸人気取ってるどっかの雑魚とは大違いだな
425 通訳(熊本県):2008/02/14(木) 09:30:25.56 ID:oT+H0ens0
http://www.snpp.com/guides/ivy.html
List of Harvard writers {dh}
Al Jean Dan McGrath John Collier Patric Verrone
Bill Canterbury David Cohen Jon Vitti Rich Appel
Bill Oakley David Sacks Ken Keeler Steve Tompkins
Conan O'Brien George Meyer Max Pross Steve Young
Dan Greaney Jeff Martin Mike Reiss Tom Gammill
Nell Scovell
426 通訳(熊本県):2008/02/14(木) 09:43:53.64 ID:oT+H0ens0
425は>>108
427 養鶏業(アラバマ州):2008/02/14(木) 09:58:22.53 ID:AIpwnuBo0
パシフィックウエスタン大学出身でニートやってる俺みたいなもんか
428 ロケットガール(神奈川県):2008/02/14(木) 10:11:26.84 ID:Z+K4YvbQ0
>>128
バラカン最強だよなあ。
俺はCBSニュースで知って政治畑の人間なんだと思ってたんで、音楽業界出って知ったときには
驚いた。
429 ロケットガール(神奈川県):2008/02/14(木) 10:26:51.62 ID:Z+K4YvbQ0
> おまえら本当に学歴話が好きだよな。
こんなレスで入ってくる奴に限って学歴話大好きな典型の ID:D4SoaVSn0ワロタ
430 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 11:25:43.31 ID:zvN3pbAV0
>>416
うわ。正論を問うたら逃げ出した。宗教も何も確率の問題と見方の問題なんだけど。
頭の回転が早い子は、どんな学歴だろうといるのと、学歴関係ないってのは、全く異なるのに。
愚かとは悲しいことだな。
431 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 11:26:35.70 ID:zvN3pbAV0
>>423
ハーバードだろうと東大だろうと放浪の旅に出たりするやつもいる。
432 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 12:37:46.68 ID:D4SoaVSn0
ハーバード卒=ぜんぜん知らない奴だけどすげーって
奴の脳みそがわからんよ。
ブッシュだってアイビーリーグだぜ?
あれ頭良いのか?
チンパンジーにしか見えん。
433 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 12:40:19.24 ID:D4SoaVSn0
パックンは、来日から大して年月経ってないのに、
4字熟語とか駆使して日本語しゃべるから
こいつはすげえと思うわな。ハーバードがどうこうでなく。
だいたい比較宗教学科ってなんの学問なのか
おまえら知らんだろ。
434 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 12:41:18.33 ID:zvN3pbAV0
>>432-433
大学で比較言語学と比較宗教学は履修してたが?
お前ってどこまでバカを晒したいの?
435 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 12:43:14.31 ID:D4SoaVSn0
>>434
単に履修したからって
そいつがその学問を理解してるとどうやってわかるんだ?
他人のノート写して単位取ったかもしれんしなあ。
436 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 12:45:42.89 ID:zvN3pbAV0
>>435
そんなw お前じゃあるまいしw ノート写して単位もらったことなんてないよ。
それなりに、たぶんお前よりは詳しく、セムハム語族から、原始宗教の成り立ちから、
十字軍遠征を中心に、イスラム、キリスト、ユダヤの比較、また、現代の新興宗教の発生と起源、
日本の8つのry、などなど、覚えてるだけでも、授業の内容まで言えるけど?10年前の話だけど。
437 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 12:46:11.44 ID:D4SoaVSn0
>>434
おまえってさ、
おれは有名大学でた頭の良いやつだって自認してるから
いちいち噛み付くんだろ?
でもおれは学歴なんて単なるスタートラインとしか認識してないから。
マラソンだって予選シードで最前列からスタートしたって
途中で落ちたら、そこまでの選手だよな?
おまえが万人に認めれるような社会的成果を見せるまで、
俺にとっても世間にとってもただの人間だわな。
438 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 12:46:38.49 ID:zvN3pbAV0
>>435
どういう比較文化学が聞きたい?
質問してくれれば、それなりに答えてやろうか?
お前の質問があまりに阿呆だったら困るけど。
439 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 12:48:07.37 ID:D4SoaVSn0
>>436
なんだ、おまえオッサンか。
話の馬鹿っぷりから学生かと思った。
だったら話しは早いじゃん。
まあ皆まで聞かないでおいてやるか。
武士の情けで。
440 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 12:48:53.96 ID:zvN3pbAV0
>>437
いっとくけどさ。学歴で意味があるのなんて、東大と京大と慶應くらいのもんだよ。
それ以外は一緒。就職活動とかも、大学名なんて何の役にも立たなかったよ。
でも、お前のレスよりは、マシなんじゃないかな。

>>433>>435
大口叩いちゃったんだから、ハーバードの比較宗教学科の要約くらい出来るんだよね?
俺は出来ないなあ。さすがにハーバードの授業内容まで知らないし。言えるのは自分が学んだことだけだわ。

さっさと質問するなり、ハーバードの学問内容を言うなりしろよ。
441 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 12:49:44.78 ID:zvN3pbAV0
>>439
なんだ、ただのかわいそうなバカか。金くらい稼げるようになれよ。
学歴はそれなりに有効だぜ。東大や京大には確かに面白いやつが多い。
442 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 12:50:50.11 ID:D4SoaVSn0
>>441
お互いにな。
現状たいしたことないからカリカリしてんだろ?
443 漢(長屋):2008/02/14(木) 12:51:41.58 ID:hOwOrJo/0
たいしたことあるやつが2ちゃんにいたら
たいしたことあっても最早たいしたことないものね
444 相場師(コネチカット州):2008/02/14(木) 12:51:41.96 ID:xo+JFda3O
さっきから二匹のキチガイがアホな罵り合いしてるのをROMってニヤニヤしながら見てる奴 
正直に名乗り出ろ
445 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 12:52:12.71 ID:zvN3pbAV0
>>442
おいおいw 俺は学歴はそれなりに意味があると思ってるし、
お前の書き込み全てが哀れだと思ってるよ。たけし信者にたけしも困ってるんだろうな。
それと、社会に出たら、そこそこ有名人と会う機会がある職業もあるんだよ。
446 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 12:52:44.46 ID:zvN3pbAV0
>>443
それはその通りw

>>444
栗山千明が見てたら面白いかもしれんなw
447 踊り子(広島県):2008/02/14(木) 12:54:25.04 ID:DLih2dEu0
ハバード大学なら、英語得意でマーチクラスの頭なら入学できるよ。
卒業できないだろうけどね。w
448 通訳(コネチカット州):2008/02/14(木) 12:54:52.79 ID:IRIJ5WGDO
>>444
(´・ω・`)ノシ
449 ニート(愛媛県):2008/02/14(木) 12:55:31.97 ID:D4SoaVSn0
>>445
わかったわかった。
オッサンとその人生について語る趣味ないからまたな。
まったく20そこそこの学生だとばっかり思ってたぜ。
これだから2chはアレだな。
450 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 12:56:02.03 ID:zvN3pbAV0
TOEFL600点くらい必要なんだっけ?ハーバードって。
ドイツ人の知り合いの弁護士が、国際弁護士?を目指すために
ハーバード行ってたわ。無茶苦茶頭良かったよ。
451 コンビニ(大阪府):2008/02/14(木) 12:56:17.87 ID:O8pr0iW+0
最後の一言のとりあいって小学生の時よくやったな
452 コピペ職人(愛知県):2008/02/14(木) 12:57:04.71 ID:SV7kWI6O0
大学院でこのクラスの大学に行くのが正解だな
453 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 12:57:08.66 ID:zvN3pbAV0
>>アホくん
まぁ金を給料以外の形で稼げるようになってから大口叩けよw
454 造園業(コネチカット州):2008/02/14(木) 12:57:22.03 ID:i/hB0QZGO
涙目でググりながら喧嘩してる暇があったら仕事探せばいいのに・・・
455 日本語教師(コネチカット州):2008/02/14(木) 13:03:09.24 ID:ibLNKj01O
県立の高等学校出てますが何か?
456 あおらー(catv?):2008/02/14(木) 13:04:26.52 ID:zvN3pbAV0
>>451
あるある。NGにしたら見えないんだけどなw
457 白い恋人(福島県)
マットデイモンはハーバード中退でも何十億って稼いでいるよ