auユーザーの悲哀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼111
先週おそるおそる書いた「auにMNPしたこと、ちょっと後悔しています」という記事が多くのアクセスを集めた。
どうやら後悔しているのは、記者だけではないようだ。

「auにMNPをして、ちょっと後悔している」という内容のトップ10記事も、アクセス4位に入った。
後悔しているのは記者だけではないらしく、ネット上でもこの記事に共感する書き込みが多数あり、
知り合いのauユーザーからも「同感」という意見をもらった。

記者は1月下旬ごろ、「モバゲータウン」のユーザーの声を取材しようと
モバゲー内をサーフィンしていたのだが、突然ページにアクセスできなくなる事態が頻発した。
時間帯によるのだが、ひどい時は、リンクをクリックしても次のページが表示されず、
数分待った後再びクリックすればやっと次のページを表示。
しかしその次のページがまた表示できない――という状態が繰り返され、
10ページ見るのに30分かかる、といった具合だった。

年末年始はメールが送れなくなって困った。
友人との待ち合わせで「待ち合わせの詳細な場所を教えて」というメールを
電車の中から送ろうとしたら、圏外でもないのに「送れませんでした」が頻発。
電車を降りて電話できるまで連絡が取れなかった。
「最近特に、電車内からメールが送れないことが多い」と、知り合いのauユーザーも話していた。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/12/news138.html
2 公明党工作員(東日本):2008/02/13(水) 12:02:22.24 ID:hfxkX3EU0
3 CGクリエイター(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 12:03:32.54 ID:Ps3rxq9EP
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>ぁ…ぷはっ  ゅ ゆっくり、していってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ   __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__  ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ.i イ iゝ、イ人レ\_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,レリイi (ヒ_]    ,=-‐、 | .|、i ||
`!  !/レi' `‐--   ヒ_ン レ'i ノ !Y!/// ,___,. ///  「 !ノ i |
,'  ノ   !///   ,___, ///i .レ'  L',   ,. !、__ン     L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン、  人!   | |.'メ、       ,.イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,`大ナ- -‐イ,ル.` ー--─ ´ルレ レ´
4 桃太郎(岐阜県):2008/02/13(水) 12:04:11.03 ID:g+3q+yox0
俺じゃん
5 自宅警備員(アラバマ州):2008/02/13(水) 12:04:12.20 ID:uBni/Eu70 BE:633614786-PLT(12000)
うるせーバカ。

docomoとsbどっちがいいですか
教えてください。

通話はほぼしません。
メールとネットのみ
6 西洋人形(奈良県):2008/02/13(水) 12:04:18.05 ID:wVFXGHkX0
モバゲー(驚)
7 車内清掃員(樺太):2008/02/13(水) 12:04:29.78 ID:U2mKopngO
ただいまEZなんちゃらかんちゃら
8 ウルトラマン(dion軍):2008/02/13(水) 12:04:32.57 ID:KdnFwRtd0
電車の中でメールするな、お前のモラルはどうなってるんだってことだろ
9 CGクリエイター(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 12:04:36.98 ID:Ps3rxq9EP
>>5
PC
10 イタコ(dion軍):2008/02/13(水) 12:05:13.84 ID:UknDRuKM0
普通の人が普通に使う分にはどこの会社だろうと同じ
11 バイト(神奈川県):2008/02/13(水) 12:05:14.52 ID:SAJf1/AO0
ぼっさんが来るぞー!
12 Webデザイナー(関東地方):2008/02/13(水) 12:05:34.93 ID:LtphBdAw0 BE:314281049-2BP(778)
ニュースじゃないじゃん。個人の日記
13 トムキャット(樺太):2008/02/13(水) 12:05:49.56 ID:gBBNTEKdO
W11KとW21CAの存在だけが唯一評価できる
14 海賊(東京都):2008/02/13(水) 12:06:18.86 ID:4r1AKqUM0
>>5
DELL
15 CGクリエイター(東京都):2008/02/13(水) 12:06:26.47 ID:22Akp+Q6P BE:1842350898-2BP(6000)
戸田さんどうしてるのかな
人事異動で地方に飛ばされてたりして
16 プロガー(和歌山県):2008/02/13(水) 12:06:35.68 ID:eF9Q+gUU0
ずっとauだった友達もこないだ禿に変えてたなあ
今までのコアユーザーがどんどん逃げてるらすぃ
17 うどん屋(東京都):2008/02/13(水) 12:06:46.61 ID:kaQhHFoi0
>>5
sbのインターネットマシン
18 僧侶(樺太):2008/02/13(水) 12:08:37.60 ID:Px0lviOiO
auの俺、涙目www

DoCoMoかSBか…
DoCoMoに乗り換えようか
19 うぐいす嬢(神奈川県):2008/02/13(水) 12:08:39.37 ID:Uzc0z5li0
>>5
うぃるこむ
20 ウルトラマン(樺太):2008/02/13(水) 12:09:18.03 ID:XqGne2YYO
W51CAより新しくてmicroSDをバッテリーの下に入れないタイプのオススメを教えてくれ
いいかげん機種変しないとキレそうだ
21 新聞配達(樺太):2008/02/13(水) 12:09:26.36 ID:0BL1l2nKO
>>13
21CAよかったよな
22 竹やり珍走団(神奈川県):2008/02/13(水) 12:10:14.32 ID:tJ8yndRs0
期待のW61Sが外装酷かったからな・・・ラメとか何考えてんだ?
あの全体的にスイーツ第一主義みたいなのが気に入らんわ
23 候補者(樺太):2008/02/13(水) 12:10:46.15 ID:4mkvxqv2O
電波悪いとこでメール送れないのは仕方ないけど、3本立ってるとこで
メールもezwebも不便に感じた事は無いけどなぁ

むしろ、こっちが送ったメールがVodafoneに届くのが遅くてムカつくぐらいだ
24 与党系(長野県):2008/02/13(水) 12:11:10.70 ID:Vp1Iv4xN0
DoCoMoに戻りたいけど
誰でも割の解約金高杉
契約の時にそんな話し聞いてねぇ
25 犯人(長屋):2008/02/13(水) 12:11:49.15 ID:BmqEKQIe0
最近アンチauの活動が活発になってきたな
26 ウルトラマン(樺太):2008/02/13(水) 12:12:19.06 ID:Sr9lisPHO
>>22
スライドなのが信じられん
折りたたみで出せよ
27 DJ(長野県):2008/02/13(水) 12:12:23.74 ID:HLJ3B9ko0
auのGPS、設計やソフト自体はかなりいいんだけど
ネットワークが重いせいで地図情報のダウンロードがスムーズに行われず
ナビとして機能しないことが多々ある
なんとも皮肉なことだ
28 水道局勤務(dion軍):2008/02/13(水) 12:12:28.35 ID:cbADNLq20
もうツーカーしか選択肢がない。
29 和菓子職人(樺太):2008/02/13(水) 12:13:17.77 ID:xPI0sQOGO
ν速民ならDoCoMoのハイスピードだな
30 船員(アラバマ州):2008/02/13(水) 12:13:39.22 ID:7frw78si0
>>28
時代はアステルだろ
31 社民党工作員(三重県):2008/02/13(水) 12:13:53.45 ID:LtU755Hq0
D705iμが欲しい
32 ひとりでクリスマス(茨城県):2008/02/13(水) 12:14:09.68 ID:i8/bF8lg0
ezwebがしょっちゅう使えなくなるから嫌い
33 竹やり珍走団(神奈川県):2008/02/13(水) 12:14:26.13 ID:tJ8yndRs0
>>26
あれはCyber-Shotだからスライドにしたんだろ。W62Sはなかなかいいんだけどなぁ・・・
でもあれを2年使用前提で買うのは無理だわ。てかauの端末全部2年も使いたくないw
34 ちんた(樺太):2008/02/13(水) 12:15:15.33 ID:F9WL9VTXO
>>24
DoCoMoに加入すると今なら1万円戻ってくるぞ
俺は禿のキャンペーン待ち状態
35 とき(樺太):2008/02/13(水) 12:15:16.58 ID:NDSnf1rEO
気持ち悪いくらいネガキャンが多いな
DoCoMoと禿もそんなに良くないだろ
36 犯人(長屋):2008/02/13(水) 12:15:21.01 ID:BmqEKQIe0
>>33
2年使わなきゃいけないルールなんてないよ
37 偏屈男(東京都):2008/02/13(水) 12:15:21.80 ID:wg3HiNxP0
Voda暗黒時代を経験したら今あるどこのキャリアでも不満は出ない
メールが24時間に相手に届く幸せ
38 経済評論家(長屋):2008/02/13(水) 12:15:26.39 ID:cn8Sezcj0
W61Kのキータッチは軽くて良い。
39 酒蔵(dion軍):2008/02/13(水) 12:15:28.00 ID:qqXjwyY60
電車内でのレスポンスはまじで悪くてイライラする
40 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/13(水) 12:15:41.63 ID:76/YsgkXO
SAがスライドしか出さなくなって泣きそうなんだが・・・
41 右大臣(コネチカット州):2008/02/13(水) 12:15:57.72 ID:1QVe8hqfO
サクサク見れるDoCoMoのハイスピード使ったが為に他使うのはもう無理
42 事情通(樺太):2008/02/13(水) 12:16:04.12 ID:ZRt32fILO
どう考えてもSBの方が電波状況悪いだろ
SBの電波は遮蔽物に弱いから。
43 レースクイーン(北海道):2008/02/13(水) 12:16:04.31 ID:nDGzSiL90
料金下げろ。
なんで長年使用してる俺が短期で乗りかえる奴らの損失分負担しなきゃならんのよ。
44 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/13(水) 12:16:35.84 ID:nQOuszdaO
「EZサーバーからの応答がありません。しばらく経ってからリトライしてください」
「接続できません。しばらく経ってからリトライしてください」
この症状だな
当然auにも苦情は相当行ってるだろうが、新規ユーザーに金ばら蒔くばかりで
設備増強しないところを見ると特に改善する気もないようだな
あと数年はこのままほったらかしだろう
45 通訳(宮城県):2008/02/13(水) 12:17:22.33 ID:IczZDA+n0
>>23
ときどき2ちゃんができなくなるときがある

俺としてはパケット使い放題が安ければどこでもいいんだが、
ドコモは放題にすると基本料が高くなるからなし
禿は通話優遇でパケットサービス無視っていうイメージしかない
よく調べてないけど
46 竹やり珍走団(神奈川県):2008/02/13(水) 12:18:17.06 ID:tJ8yndRs0
>>36
だって携帯板の奴らに聞いたら2年内で解約すると今まで以上に解約料取られると聞いたから・・・
シンプルってプランが1機種4万くらい出して解約料かからなくするのだっけ?
47 通訳(コネチカット州):2008/02/13(水) 12:18:29.13 ID:AiB6hGXlO
毎回思うんだけどさ
携帯に限らず使ってる機械の性能を
自分はフルに出してると本気でお思いで?
48 車内清掃員(樺太):2008/02/13(水) 12:18:33.28 ID:U2mKopngO
ツーカーからauに替えてねってやつ
替える時金掛かって母ちゃんが怒ってた そっちの都合なのにって
今替えるとものすごい優遇されるみたいだね
早めに替えた母ちゃんが可哀想だ
au最悪
49 元娘。(樺太):2008/02/13(水) 12:18:55.56 ID:QsgYuuHWO
>>1の記者が、アクセス多いだけで賛同してるひとが多いと思ってるのが気持ち悪い
自己中心的で痛すぎる
50 少年法により名無し(埼玉県):2008/02/13(水) 12:18:56.36 ID:hlb47tZr0
WillCom...
51 犯人(長屋):2008/02/13(水) 12:19:00.38 ID:BmqEKQIe0
>>44-45
2ちゃんの携帯サイトを変えればいいじゃん
あれはauじゃなくサイト側の鯖
52 パート(広島県):2008/02/13(水) 12:19:01.18 ID:Sk5sCDyQ0
auはまずデザイナーを変えろよ、マジで
53 容疑者(樺太):2008/02/13(水) 12:19:16.81 ID:qt8r2A11O
>>37
だよな
メール遅延が携帯メールではデフォルトだと思ってたわ
54 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/02/13(水) 12:19:47.72 ID:HJM6l88ZO
樺太ホイホイスレ
55 とき(樺太):2008/02/13(水) 12:20:21.61 ID:gMP5vqn2O
w52Hだけど、ここ最近酷いわ。すぐ繋がらなくなる
56 CGクリエイター(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 12:20:34.58 ID:Ps3rxq9EP
>>49
大多数のサイレントマジョリティを考慮に入れる必要があるよな
57 一反木綿(樺太):2008/02/13(水) 12:20:55.12 ID:xrz3URf0O
auだけは許せない。何が満足度No.1だ
58 活貧団(アラバマ州):2008/02/13(水) 12:21:21.48 ID:RYaINw3w0
59 ブロガー(滋賀県):2008/02/13(水) 12:21:41.59 ID:o5BOZVhG0 BE:2270835599-2BP(3000)
ドコモユーザなんだけど「auの庭」ってどういう意味があんの?
60 船員(東京都):2008/02/13(水) 12:21:52.64 ID:3jL4vUVc0
樺太=Docomo
アラバマ州=au
ネブラスカ州=ソフトバンク
埼玉=自治州
61 車内清掃員(樺太):2008/02/13(水) 12:22:06.30 ID:U2mKopngO
>>59
2.0
62 犯人(長屋):2008/02/13(水) 12:22:09.58 ID:BmqEKQIe0
>>46
2年間の間に段階的に違約金が下がっていく
ポイントを違約金に充てる事もできるし フルサポでポイントの溜まり方も2倍くらい増えた
殆ど使わない人でも1年半で違約金分のポイントが溜まる
63 書記(千葉県):2008/02/13(水) 12:22:09.77 ID:N+Q7CVBX0
最近まじで繋がらない時が多いな
64 新人(兵庫県):2008/02/13(水) 12:22:18.95 ID:idy6w0hx0
何年使ってやってると思ってんだ
ちったあ安くしろやクソ企業
65 学校教諭(東京都):2008/02/13(水) 12:22:29.97 ID:ZFQDy3ex0
戸田ww
66 通訳(樺太):2008/02/13(水) 12:22:37.73 ID:QQ0tz2tCO
てかauは端末が全体的にダサイし安っぽいよな
今au使ってて最近よりそう思うようになった
少なくとも今auに変える人って何がよかったんだ?
67 一反木綿(樺太):2008/02/13(水) 12:22:40.32 ID:xrz3URf0O
>>60 違うよ。俺はauだよ
68 候補者(樺太):2008/02/13(水) 12:22:48.76 ID:4mkvxqv2O
携帯から2ちゃんに繋がらなくなるのはauが原因なのか?
1箇所無理でも別の携帯用アドレスで入れば普通に見れるだろ
69 僧侶(樺太):2008/02/13(水) 12:22:49.71 ID:J+BmQ8+jO
どんな機種をどんな地域で使ったらそんなんなるのよ

ちなみに電波つかみが悪いので有名なのはauで最初にVGA液晶搭載した某機種

メーカーの技術力の差も結構あるのよ
これはキャリア関係なくね
70 宇宙飛行士(樺太):2008/02/13(水) 12:24:02.54 ID:Qy9AxaoGO BE:40517339-2BP(632)
auにMNPなんざキチガイ沙汰だろ
71 元娘。(樺太):2008/02/13(水) 12:24:38.01 ID:QsgYuuHWO
>>69
俺はパナソと京セラは二度と持たないと誓ってる
72 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/13(水) 12:24:44.64 ID:L3VkoaFoO
>>55
だよな
最近どうなってんだEZweb
携帯厨の俺涙目じゃねーか
73 国際審判(大阪府):2008/02/13(水) 12:24:45.76 ID:IK2OTBgc0 BE:420858656-2BP(7690)
携帯でネット利用考える発想事態間違いだと気づけ
74 私立探偵(宮崎県):2008/02/13(水) 12:25:00.38 ID:MOLyK4H70
なぜかあう批判スレでは樺太からの批判が最も多いという七不思議
75 DCアドバイザー(樺太):2008/02/13(水) 12:25:01.13 ID:9ZVVj3QhO
KDDIエボルバには気を付けろ
笑えない位に本物だからな
76 竹やり珍走団(神奈川県):2008/02/13(水) 12:25:10.03 ID:tJ8yndRs0
>>62
一年半も結局使うことになるのかw親切にありがとう・・・
希望の端末が出るまではまだまだ今のチンコケータイさんに頑張ってもらうか
とりあえず新規でドコモのサイバーショット買うことにしたw
77 DJ(アラバマ州):2008/02/13(水) 12:25:30.86 ID:hPNknvIu0
>>60
俺はあう使いだったのか?
78 DJ(東京都):2008/02/13(水) 12:25:57.92 ID:qz1uDEff0
auはメイン画面に天気予報とかがプッシュ配信されるサービスは
良かった(過去形)


えぇSBのスパボ一括にMNPしたので使えなくなりましたが
6円/月 はauでは無理
79 ピッチャー(東京都):2008/02/13(水) 12:26:45.93 ID:J/cRFDlv0
携帯の賢い買い方がわからない
80 ちんた(樺太):2008/02/13(水) 12:27:16.76 ID:F9WL9VTXO
今や料金も一番高いからな
せめてシンプルコースに無料通話を付けろよ
81 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/13(水) 12:27:51.67 ID:8r228nrbO
>>60
樺太はあうでコネチカットがドコモ、アラバマはPCだろうが
82 空軍(北海道):2008/02/13(水) 12:27:53.70 ID:pbLXLZL00
安いのは機種だけ
まあ機種が安いのがいいんだけど
83 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/02/13(水) 12:28:14.23 ID:ag0H3vAOO
まあ俺母ちゃんにしか電話しないし
84 犯人(長屋):2008/02/13(水) 12:28:38.40 ID:BmqEKQIe0
>>76
ドコモの2年縛りは構わないのかw不思議なヤツだな
85 活貧団(catv?):2008/02/13(水) 12:28:44.32 ID:73kQXc290
スイーツ(笑)向けデザイン
86 おたく(樺太):2008/02/13(水) 12:29:01.99 ID:nh7hTideO
そろそろ31CAに買い換えるか
87 ディトレーダー(東京都):2008/02/13(水) 12:29:52.25 ID:wGdeyg540
auからドコモに変えた奴がドコモユーザーなら当たり前の事に
いちいちすげーと驚愕している、正直ウザイw
どんだけauしょぼいんだよ
88 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/13(水) 12:30:12.37 ID:8r228nrbO
>>83
それこそ親子揃って禿げるべきだろ
89 CGクリエイター(catv?):2008/02/13(水) 12:30:36.00 ID:ZxOtCxZRP
>>78
禿にもなかったっけか?
90 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/13(水) 12:30:42.04 ID:nQOuszdaO
>>51
「ただいまEZweb情報サービスに〜」の場合は大抵接続先の問題だから他には問題なく繋がる
「EZサーバーからの応答がありません」が出た場合は
電源を入れ直しても何をしても数分間どこにも繋がらなくなる
当然auのトップページにも繋がらなくなる
昔は殆ど出なかったこれが最近頻発してるから物凄い使い辛い
91 看護士(山口県):2008/02/13(水) 12:30:44.41 ID:y/nAPe5Y0
青歯付きハイスペック機が東芝からしか出ないのが一番の敗因

誰があんなモッサリメーカーの端末買うかよ!
92 黒板係り(樺太):2008/02/13(水) 12:31:03.91 ID:+mrwRNVFO BE:191837726-2BP(1034)
俺も母ちゃんにしか電話しない
なんで俺、携帯なんかもってんだ?
93 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/02/13(水) 12:31:16.66 ID:ag0H3vAOO
ゲーム関係でDoCoMoに変えたいと思ったことはよくある
ソフトバンクに変えるのはPS3を買う事ぐらい恥ずかしい
94 私立探偵(宮崎県):2008/02/13(水) 12:31:17.59 ID:MOLyK4H70
>>84
あうの機種だと二年持たない糞外装
95 ちんた(樺太):2008/02/13(水) 12:31:35.14 ID:F9WL9VTXO
庭電(笑)
96 浴衣美人(中国地方):2008/02/13(水) 12:31:49.12 ID:IXLHvaZH0
905iμに替えたいけど今は高そうだから夏まで待つ
そでまではauとのお友達・・・
97 通訳(宮城県):2008/02/13(水) 12:31:52.49 ID:IczZDA+n0
>>79
どうせ消耗品なんだから、機能気にしないなら、安いの買っておけ
2ちゃんで携帯するようになると、1年ちょっとしかバッテリーもたないし、
その頃には新機種出てて、自分のはバッテリー変更もできないし、
一昔の機種はどんどん安くなってるから
98 竹やり珍走団(神奈川県):2008/02/13(水) 12:31:56.49 ID:tJ8yndRs0
>>84
だってまだ端末はドコモの方がマシだったし
99 ニート(神奈川県):2008/02/13(水) 12:31:59.25 ID:o3PU7qAv0
樺太=Docomo
アラバマ州=au
ネブラスカ州=ソフトバンク
埼玉=自治州
大阪府=韓国
100 留学生(静岡県):2008/02/13(水) 12:32:01.44 ID:Eo6ak3zw0
電話とメールしか使わなかったらどこ選んでも同じでしょおれau
101 花見客(樺太):2008/02/13(水) 12:32:05.47 ID:s2iHwgZlO
ezweb繋がり悪くてワラタ…笑えねえよ
102 防衛大臣(鹿児島県):2008/02/13(水) 12:32:12.82 ID:sarOhtps0
>>87
>ドコモユーザーなら当たり前の事
たとえば?
103 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/13(水) 12:32:22.79 ID:8r228nrbO
>>89
ついこの前できるようになったよね
ステーションが復活したかと思ったw
104 犯人(長屋):2008/02/13(水) 12:32:25.72 ID:BmqEKQIe0
>>94
普通にもつぞ
そもそもau関係ないじゃん メーカーに言え
105 看護士(山口県):2008/02/13(水) 12:33:04.20 ID:y/nAPe5Y0
>>84
DoCoMoなら2年後もそこそこ時代遅れ感もなく使えそうなデザインだと思うよ

あうは3ヶ月でヤバイ
106 ニート(神奈川県):2008/02/13(水) 12:33:21.70 ID:o3PU7qAv0
>>102
プッシュトーク
107 DCアドバイザー(樺太):2008/02/13(水) 12:33:23.16 ID:9ZVVj3QhO
au擁護はいつも(長屋)
108 北町奉行(アラバマ州):2008/02/13(水) 12:33:31.99 ID:91I88SAR0
そろそろ赤外線とか
はずしてコストダウンしてほしいな
109 通訳(宮城県):2008/02/13(水) 12:33:41.56 ID:IczZDA+n0
>>97
自分でレスしておいてなんだが、意味不明だな
まぁいいや
110 浴衣美人(神奈川県):2008/02/13(水) 12:34:02.26 ID:zypHYAXB0
小野寺氏ね
111 犯人(長屋):2008/02/13(水) 12:34:04.47 ID:BmqEKQIe0
>>105
それは無い
112 看護士(山口県):2008/02/13(水) 12:34:10.92 ID:y/nAPe5Y0
>>102
俺が驚いたのが マルチジョブや通話中のメール受信とかだね

auからSBへMNP組だけどw
113 か・い・か・ん(茨城県):2008/02/13(水) 12:34:17.20 ID:AJTvgn2x0
正直、プッシュト−クは無いわ・・・
114 留学生(静岡県):2008/02/13(水) 12:34:39.89 ID:WYem5Oo00
>>105
3ヵ月どころか発表された瞬間からやばいよ
115 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/13(水) 12:34:39.78 ID:8r228nrbO
>>104
あの、キャリアがメーカーにコスト削減を要求するもんだから外装がちゃちくなってるんですけど?
116 通訳(樺太):2008/02/13(水) 12:34:46.16 ID:QQ0tz2tCO
>>104
そうか?俺の31CAなんて普通に使ってたけど色剥げてきたりしてるぞ
全体的にauがコストダウンをメーカーに強いているのか
117 番組の途中ですが名無しです(静岡県):2008/02/13(水) 12:35:03.20 ID:i5HTSFpV0
何かおれの携帯画面に黒い筋が出たんだけど
118 フート(関西地方):2008/02/13(水) 12:35:05.38 ID:Ndd3SSQQ0
N904i使ってるけどフォルダ別の容量制限どうにかしろボケ
後もっさりしすぎ、ドコモの携帯はそれが普通なのか?
119 留学生(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 12:35:18.00 ID:dOf/LTRbO
>>60
コネチカット=ドコモ
樺太=au
ネブラスカ=SB
アラバマ=ウイルコム

だぞ
120 ダンサー(大阪府):2008/02/13(水) 12:35:18.98 ID:wDvsSEE30
突然ページにアクセスできなくなる事態が頻発した

これこれまさにこれ。
121 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/13(水) 12:35:34.83 ID:PvP/1yAOO
>>99
ほう俺はDoCoMoだったのか。
122 防衛大臣(鹿児島県):2008/02/13(水) 12:35:35.12 ID:sarOhtps0
プッシュトークググッタ
いらねえw
123 酒蔵(dion軍):2008/02/13(水) 12:36:18.90 ID:qqXjwyY60
>>106
それは驚愕するわな
124 犯人(長屋):2008/02/13(水) 12:36:25.51 ID:BmqEKQIe0
>>115-116
ねーよw
偏見だけで語るな
au以外のキャリアはボロくならないとか本気で言ってるのか?
125 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/02/13(水) 12:36:38.93 ID:ag0H3vAOO
今日の朝もあったわ
履歴消しても電源入れ直してもネットつながらないメッセージでるやつ
昨日もあった
126 車内清掃員(樺太):2008/02/13(水) 12:36:43.84 ID:U2mKopngO
>>87
どんな事に驚いてた?
すごい興味ある
127 タイムトラベラー(千葉県):2008/02/13(水) 12:36:50.30 ID:2MjmlSLd0
EZweb本当最近繋がらないよな
さらに待ち受けで上押すと出てくる糞っぽいの不要だし
長押ししないとスケジュールにならないし
まぁ後者はジョグダイヤルで出てこなくなったけど
128 犯人(愛知県):2008/02/13(水) 12:36:50.36 ID:ib+rW6030
ウィルコムよりはマシだろ
129 通訳(宮城県):2008/02/13(水) 12:37:05.77 ID:IczZDA+n0
ドコモとソフトバンクの問題は、エロ動画を落とせる容量が小さいこと
あうだと5本ぐらいの動画が、ドコモとかだと14、5本になる
これはどうにかした方がいい
130 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/13(水) 12:37:08.02 ID:PvP/1yAOO
>>119
俺はAUだったのか!
131 名無し募集中。。。(樺太):2008/02/13(水) 12:37:16.58 ID:e26cKwC9O
EZwebになかなか繋がらない
132 共産党工作員(東京都):2008/02/13(水) 12:37:25.39 ID:eC77btn00
アステル入ってる
133 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/13(水) 12:37:27.96 ID:8r228nrbO
おととしの年末にプッシュトークがタダだったから使ったけど、正直タダでも使いたくないレベル
134 通訳(福島県):2008/02/13(水) 12:37:41.29 ID:DCcaUGII0
>>128
アドエスたのしいぞ
135 防衛大臣(鹿児島県):2008/02/13(水) 12:38:03.16 ID:sarOhtps0
docomoはyoutube見れるのが最大の魅力だな
禿は300k規制がなぁ・・
136 右大臣(コネチカット州):2008/02/13(水) 12:38:16.64 ID:5u7iMU7OO
俺みたいにパケまくって全く電話掛けないアホ以外はドコモ必要ない
137 工学部(東京都):2008/02/13(水) 12:38:32.64 ID:eolb9JM50
ソフトバンク傘下のITmediaは今の調子でauのネガティブ記事をどんどん書け

auユーザーの悲哀
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/12/news138.html
auにMNPしたこと、ちょっと後悔しています
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/04/news103.html
138 造園業(コネチカット州):2008/02/13(水) 12:38:35.69 ID:IIQifDmKO
また朝鮮精子バンク直属のITメディアか
Jカスよりひどくなってきてるな
139 社民党工作員(三重県):2008/02/13(水) 12:38:43.03 ID:LtU755Hq0
私ドコモだけどプッシュトークの使い方がわからない
140 現職(東京都):2008/02/13(水) 12:38:56.90 ID:ckpY0jWH0
>>129
ドコモは10MまでDL出来る訳だが・・・
141 経営学科卒(樺太):2008/02/13(水) 12:39:00.12 ID:S1drwwGJO
au(笑)
さいきんネット見てると、よくエラー出るんだけど…
142 名無し募集中。。。(樺太):2008/02/13(水) 12:39:14.50 ID:Uv8LnSeyO
樺太はauじゃ?
auのw42Sで機種に不満無いが
ウェブに繋りずらい最近特に酷い
ICカード入れ替え出来ない
アプリは少ない
まあ最悪だな
auはやめとけ
143 新聞配達(樺太):2008/02/13(水) 12:39:20.82 ID:VIDI0XmhO
au使っていて不満があるからこそ、
au批判スレでユーザーからの批判レスが付くんだけどね。


MNP以降、ちょっと調子が良かったかって、長期ユーザーは無視するわ端末は糞だわ
スマートフォン出さないわオープンJAVAとかわけの分からない事やり出すわ
基本料金はSBに負けるわ長所だった端末のデザインはスイーツ(笑)化して
過去にデザイン糞すぎるとまで酷評されていたDoCoMoにすら負ける始末。
メールの遅延は当たり前だしEzWebもしょっちゅう停まる。

自宅だと電波弱いけど、SBのインターネット携帯に移るぞこの野郎。
144 くれくれ厨(大阪府):2008/02/13(水) 12:39:53.84 ID:xojfDlNE0
FOMAって今後もずっと5万6万みたいな値段続くの?
145 看護士(山口県):2008/02/13(水) 12:39:59.67 ID:y/nAPe5Y0
>>143
やあ、1ヶ月前の俺
146 日本語教師(コネチカット州):2008/02/13(水) 12:40:08.87 ID:8r228nrbO
>>124
ほかがぼろくならないとは言わないけど、最近のあう端末の陳腐化がよそより早いのは確か
147 車内清掃員(関西地方):2008/02/13(水) 12:40:11.80 ID:Ge/EyQhd0
>>128
ライバルはウイルコムかよw
148 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/02/13(水) 12:40:14.96 ID:ag0H3vAOO
ソフトバンクがJ-PHONEに戻ったら契約してもいい
149 候補者(樺太):2008/02/13(水) 12:40:25.03 ID:4mkvxqv2O
ezwebに繋がらないってどこの地域なんだろう…
俺は大阪だけど繋がらないなんてたまに夜の11時前後に
ちょっとあるだけで普段は殆ど無いけどなぁ
150 就職氷河期世代(樺太):2008/02/13(水) 12:40:43.45 ID:qd0mfzwbO
ウィルコムってメンテナンスで長時間メール不可とか余裕であるよね
151 アリス(樺太):2008/02/13(水) 12:40:45.47 ID:ITpHuU8IO
|≡ ガラガシャ~ン
|⊂(`ω´)au被害者の会はここですか?
| ≡

  ノノノ
(´・∀・^)近頃2ちゃんにもなかなかつながらなくってな…。いよいよかな、って思ってたんだよ。

☆ m
川´>Д)でも私達、訳ありで解約しにくいの・・・☆

 ∩_∩ ホントニコマル
(*´・ω・)ちゃんとやってよ〜…。
152 竹やり珍走団(神奈川県):2008/02/13(水) 12:40:59.02 ID:tJ8yndRs0
>>144
それが元々の値段だからそうなんじゃないか?
153 候補者(樺太):2008/02/13(水) 12:41:13.06 ID:YlsLu9vVO
確かに最近のエラー率は異常だな
154 国会議員(神奈川県):2008/02/13(水) 12:41:14.53 ID:3x/kH8yL0
メモリが足りません
155 党総裁(愛知県):2008/02/13(水) 12:41:30.68 ID:xxdQlnEm0
auじゃなくてtdだろ
156 イラストレーター(樺太):2008/02/13(水) 12:41:49.02 ID:uJwHJyJxO
ここ最近五日くらいEZWebが全然繋がらん。どうなってんだよ。
応答がないだのなんちゃらかんちゃらでページ更新すらできない
157 付き人(北海道):2008/02/13(水) 12:41:55.46 ID:jBTOXMMR0
auの庭が未だに何なのかわからない
抽象的なのはやめてほしい
ソフトバンクみたいに金額を出せと
158 犯人(長屋):2008/02/13(水) 12:42:13.98 ID:BmqEKQIe0
>>146
俺の歴代端末見ても、落とした傷しか見当たらないんだが
159 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/13(水) 12:42:29.60 ID:8r228nrbO
>>138
ちょっと前まではITmediaはau寄りだったのになあ
斎藤って記者は今なにしてんだろ
160 通訳(宮城県):2008/02/13(水) 12:42:40.30 ID:IczZDA+n0
>>140
そうなのか
じゃあ何で動画サイトはあんなに分割しまくってるんだよ・・・
何とかしろよマジで
そしたらドコモに変えるから
161 か・い・か・ん(茨城県):2008/02/13(水) 12:42:42.41 ID:AJTvgn2x0
FOMAの値段って8万くらいじゃなかったっけ
905シリーズの5万円でも数割はドコモが負担してる状況だよ
162 ちんた(樺太):2008/02/13(水) 12:43:01.55 ID:0SgWX8mbO
>>1
それ位じゃ株価は変動しないよ
163 役場勤務(北海道):2008/02/13(水) 12:43:04.91 ID:I36z2Rtc0
G'zは風呂の中で2chできていいお
164 ピッチャー(東京都):2008/02/13(水) 12:43:05.75 ID:J/cRFDlv0
携帯でエロ動画ダウソしてる奴って何なの?
165 私立探偵(宮崎県):2008/02/13(水) 12:43:09.38 ID:MOLyK4H70
あう工作員が一人紛れているな
166 番組の途中ですが名無しです(静岡県):2008/02/13(水) 12:43:17.69 ID:i5HTSFpV0
これって液晶が割れてるってこと?なら変えようかなって思ってる
ttp://www.uploda.org/uporg1248717.jpg

>>151
いつ見ても感動するわ
167 人民解放軍(アラバマ州):2008/02/13(水) 12:43:27.87 ID:902oxq3s0
変な理由だな 料金が一番高いからだろ
168 ハンター(アラバマ州):2008/02/13(水) 12:43:30.78 ID:z3eTP2cz0
禿同
169 通訳(樺太):2008/02/13(水) 12:43:34.62 ID:QQ0tz2tCO
>>156
俺の場合は込み合っていて接続しにくいとか出るよw
これはどうにかして欲しいね〜つーかそろそろ機種変したい(´・ω・)
170 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/13(水) 12:43:45.57 ID:8r228nrbO
>>158
おまえが大事に使ってあげてたんだろ
世の中にはいろんなやつがいるのを忘れるな
171 国会議員(神奈川県):2008/02/13(水) 12:44:01.58 ID:3x/kH8yL0
>>157
DoCoMo2.0みたいなもん
172 秘書(千葉県):2008/02/13(水) 12:44:05.25 ID:q/3KXiiR0
プップップップップップッ

プッ プッ プッ プッ

プギャー プギャー プギャー(通信音)
173 国会議員(チリ):2008/02/13(水) 12:44:12.41 ID:lzXP/1ih0
>>138
以前は意外なほど公平だったのに、最近はなりふり構わずって感じだな。
174 機関投資家(東日本):2008/02/13(水) 12:45:10.92 ID:G2umhkvq0
175 社民党工作員(三重県):2008/02/13(水) 12:45:11.08 ID:LtU755Hq0
pcあるのに携帯で動画かよ・・・
176 配管工(三重県):2008/02/13(水) 12:45:36.67 ID:f+NPH2tC0
15日くらいに出るパナソニックのW61PにTalbyから機種変しようと思ってるけどアリかな?
最近のパナソ製品は劣悪なの多いのかな?
177 文科相(埼玉県):2008/02/13(水) 12:46:48.63 ID:8qrhcKzF0
最近、EZニュースフラッシュの背景が広告化してるよな
ただでさえウザいのに余計にウザくなった
もうauは末期だな、って感じる
178 ダンパ(アラバマ州):2008/02/13(水) 12:47:03.52 ID:ZoEknpw90
パケホやめてから月額4000円もかからなくなってワロタ
179 車内清掃員(樺太):2008/02/13(水) 12:47:09.74 ID:U2mKopngO
探してるアプリがあるんだ
5年くらい前にJphone機種でやってた
糸通しみたいなので
針に糸通すんじゃなくて洞窟の中をひたすら進んでくやつ
探しても見つからない
180 空軍(北海道):2008/02/13(水) 12:47:55.86 ID:pbLXLZL00
>>177
広告にふたりエッチの広告が出たときにはもうね・・・
181 番組の途中ですが名無しです(静岡県):2008/02/13(水) 12:47:56.68 ID:i5HTSFpV0
>>179
精子ゲーム?
182 オカマ(樺太):2008/02/13(水) 12:48:23.18 ID:JBPnppAGO
>>156
俺も。2chを満喫できない。
183 ウルトラマン(樺太):2008/02/13(水) 12:48:25.57 ID:L94JSDQDO
似たような機種が増えてきて、昔のDoCoMoを彷彿とさせる
184 名無し募集中。。。(樺太):2008/02/13(水) 12:48:46.52 ID:Uv8LnSeyO
最近急にwebの繋りが悪くなってる人結構いるな
原因はなんだ?
185 CGクリエイター(catv?):2008/02/13(水) 12:48:53.71 ID:ZxOtCxZRP
携帯でいろいろ落としたりするならDoCoMo
通話のみ(+PCで好きにデータ落とす)なら禿
auは…
186 車内清掃員(樺太):2008/02/13(水) 12:49:16.94 ID:U2mKopngO
>>181
よく言われてた
187 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/13(水) 12:49:15.84 ID:8r228nrbO
>>179
SF-CAVEとかいうやつじゃなかったっけ?軌跡が線で残るやつでしょ?
188 イラストレーター(樺太):2008/02/13(水) 12:49:47.98 ID:uJwHJyJxO
サキヲタが来たぞー。逃げろレ(゜∀゜;)ヘ=З=З
189 イラストレーター(樺太):2008/02/13(水) 12:49:48.29 ID:44OpBpBHO
ついさっきもニュー速見れなくて発狂してた
190 市民団体勤務(dion軍):2008/02/13(水) 12:49:58.51 ID:WGKTcUSi0
ニコニコであの企画の女叩きやっててドン引きした
191 噺家(大阪府):2008/02/13(水) 12:50:15.52 ID:uswPoF+80
メールリトライがクソなのでドコモだけは絶対ありえん
192 北町奉行(アラバマ州):2008/02/13(水) 12:50:43.92 ID:91I88SAR0
このひとはauに移る前に使ってた
キャリアの不満もいったの?
193 CGクリエイター(catv?):2008/02/13(水) 12:50:50.02 ID:ZxOtCxZRP
>>179
CAVEってタイトルじゃないかな?多分
アプリゲット?だっけか、そこで検索かけてみたら
194 序二段(catv?):2008/02/13(水) 12:50:58.49 ID:k1qFCHrl0
アンテナ伸ばさなくなってるけど、あれでちゃんとダイバーシティになってんのかな
利得考えたら単純に長い方がいい気がするんだけど
195 こんぶ漁師(秋田県):2008/02/13(水) 12:51:07.76 ID:Ou3kL8Lj0
>>185
デザインだろw
196 CGクリエイター(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 12:51:18.60 ID:Ps3rxq9EP
>>174
いい加減うざい
197 情婦(樺太):2008/02/13(水) 12:51:33.99 ID:GFbxLzWYO
混雑していますっ表示がさっきから出まくる
198 経営学科卒(樺太):2008/02/13(水) 12:51:43.55 ID:S1drwwGJO
メモリ不足ってよくなるけど、他社はどうなん?
199 農業(不明なsoftbank) :2008/02/13(水) 12:51:46.01 ID:jxBfAILg0
今あう使ってるけど、いい加減俺もドコモに変えたい。
でもMY割みたいなので2年縛りがあって、解約すると1万取られるんだよなぁ・・・
MNPで他社が違約金保障!とかやってくれれば迷うことなく変えるのに・・・
200 賭けてゴルフやっちゃいました(埼玉県):2008/02/13(水) 12:51:58.60 ID:nCT0tfes0
DoCoMo3.0が始まってもauが今のままなら終わる
201 女流棋士(樺太):2008/02/13(水) 12:52:11.48 ID:n0TEMWT+O
携帯でインターネット(笑)
パソコン使えよ貧民ども
202 オカマ(樺太):2008/02/13(水) 12:52:11.45 ID:QmzkRlcqO
本当に長期ユーザーをバカにしてるよな。毎度のことだが、
この手のスレで一番叩いてるのは樺太民という事実が全て。
新規で移ってきた奴等を俺等の金で穴埋めしやがるし。
機種変したい端末がなくて何年も同じのを使い続けてる嫁に
「機種変しろ」みたいなキャンペーン通知が届いたと思ったら
対象商品が去年の型落ち糞機種のみ。なんじゃそりゃ。
今の時点で他へ移ってない奴は何しても移らない、と安心してるんだろう。
アドレスさえ変わらなければ…足元見やがって糞。
こんなことに長いレスしてしまい悲しひ。
203 前社長(東京都):2008/02/13(水) 12:52:13.94 ID:0ymRv5a10
>>1
ま た お 前 か 
204 経営学科卒(樺太):2008/02/13(水) 12:52:20.04 ID:/QR1Eq1cO
俺昔学割だったからアウ。今違うけどもう携帯かえるのめんどくさい。
205 北町奉行(アラバマ州):2008/02/13(水) 12:52:21.92 ID:91I88SAR0
>>197
うpれカス
206 オカマ(樺太):2008/02/13(水) 12:52:35.00 ID:K4qwlRnAO
auだけど問題なく2chできてるよ
専ブラ使ってるからか?
207 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/13(水) 12:52:39.49 ID:nQOuszdaO
混雑時は1時間に一回ぐらい、それ以外でも時折電源入れ直して再度電波掴まないと
最大144kbpsの超低速通信で接続させられてることがある
なんかやたら重いなと思ったら通信環境確認で確認して電波掴み直した方がいい
セコすぎるわau
208 空軍(北海道):2008/02/13(水) 12:52:52.28 ID:pbLXLZL00
>>197
どれ使ってるの?
209 くじら(樺太):2008/02/13(水) 12:53:11.95 ID:K0xp/u2PO
auユーザーはマゾっ気たっぷりのやつらばっか

そして俺も…最近なんか開発されて来た気がするよ。W54SAの遅れての発売、不具合多数、そして回収。
もうね、これがたまらん。DoCoMoの友人は携帯でつべやニコニコ見たりしてるし、SoftBankの友人はホワイト学割目当てだろう。
何のメリットもないauが最近愛らしい
210 料理評論家(樺太):2008/02/13(水) 12:53:57.60 ID:l9CVCM19O
>>179
これ?
http://qwe.ne.jp/flash/CavernFlash.swf-CavernFlash

今サーバ移転中で糞重いからDLしてデータフォルダ起動推奨
211 魔法少女(滋賀県):2008/02/13(水) 12:54:01.48 ID:PgXWiW7W0
>>174
出たなサキオタ
212 殲10(dion軍):2008/02/13(水) 12:54:27.86 ID:f3ES9jSA0
INFOBAR2欲しいんだが、13ヶ月使用の機種変でフルサポート無しでいくらで買えるんだよ
213 機関投資家(東日本):2008/02/13(水) 12:54:57.56 ID:G2umhkvq0
>>211
こんにちは(´・ω・`)ノシ
214 イラストレーター(樺太):2008/02/13(水) 12:55:17.24 ID:bVleE/q6O
アプリやら再生可能ファイルやらダウンロードサイズやら規制し過ぎ
215 女流棋士(樺太):2008/02/13(水) 12:55:23.30 ID:n0TEMWT+O
>>209
携帯でニコニコとかつべ見るならパソコンで見たほうがよくないか?大きさと画質的に

安さでソフトバンクにしようかと思ったが在日割でドン引き
216 女(アラバマ州):2008/02/13(水) 12:55:42.18 ID:ASC3KP7N0
俺のもっさりが酷いんだが、比較的今はどのメーカーでもそうなのか?
217 ダンパ(アラバマ州):2008/02/13(水) 12:55:43.83 ID:ZoEknpw90
W33SA2年使ってるんだが、そろそろ新機種に変えたい。スリムなやつ
でもお前らはドコモいけだの言うし。解約料+以降先の新規で負担する金で結局は
auで機種変したほうが安いし手間ないんだよな、3500円分ポイントあるし。でもアプリはJAVA使えないんだっけ?
蟻地獄だな
218 情婦(樺太):2008/02/13(水) 12:56:18.51 ID:aiqsWG2KO
樺太ホイホイ
219 和菓子職人(樺太):2008/02/13(水) 12:56:18.69 ID:M9BHQkOnO
どうやらずっとauを使ってきた俺は
忍耐強い人間の部類に入るみたいだな
>>195
今のauに一番足りない要素じゃないか
220 プロガー(dion軍):2008/02/13(水) 12:56:33.77 ID:qJUlL3cT0
(樺太)のレス見ててEZWebに繋がってるのは俺だけなんじゃないかと思ってきた
221 社長(dion軍):2008/02/13(水) 12:56:52.83 ID:GfUQIL910
a 絢子は
u ウキウキ♪

b ビビっと来ちゃうデザイン携帯を作りまくって
y やりたい放題。でも、会社を支えてくれるのは

K クソみたいな
D デザインの携帯を
D ドンドン出すだけで
I イッパイ買い換えてくれる男たち♪ (^_^)
222 元娘。(樺太):2008/02/13(水) 12:57:05.51 ID:hWFufzO0O
モバゲー(笑)
223 役場勤務(北海道):2008/02/13(水) 12:57:07.53 ID:I36z2Rtc0
21SAはいい携帯だったよ。あの頃は携帯が発展途上で楽しかった
224 候補者(樺太):2008/02/13(水) 12:57:12.63 ID:4mkvxqv2O
http://c-au.2ch.net/
http://i2ch.net/
http://s.s2ch.net/test/-/

2ちゃんはだいたいこのどれかで見れるけどなぁ
225 留学生(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 12:57:48.74 ID:dOf/LTRbO
>>215
まだ在日割なんて言ってるのか
226 車内清掃員(樺太):2008/02/13(水) 12:57:49.59 ID:U2mKopngO
>>187
>>193
>>210
それだ! ありがとう!
227 不動産鑑定士(樺太):2008/02/13(水) 12:58:12.10 ID:rVHt32zoO
携帯でテスト
228 通訳(宮城県):2008/02/13(水) 12:58:30.87 ID:IczZDA+n0
>>204
それが一番の理由だよな
変えるとメールまで変わるのが面倒だよな
229 ペテン師(アラバマ州):2008/02/13(水) 12:58:35.79 ID:5SCXO5iA0
最近のEZwebの繋がりにくさは異常
うんこしてる時にぬー即見れないとかふざけんなよ!
なんとかしろボケ!
230 市民団体勤務(dion軍):2008/02/13(水) 12:59:07.34 ID:WGKTcUSi0
ドコモのアルシェール女ってどうなったの?
231 修験者(熊本県):2008/02/13(水) 12:59:21.90 ID:LG1mtqwz0
ぼっさんはこのスレには来ない
232 おくさま(dion軍):2008/02/13(水) 12:59:24.79 ID:Zf/jWr6b0
W53CAってどう?
EXILIMの代わりに持ち歩こうと思ってんだけど。。。
233 くじら(宮城県):2008/02/13(水) 12:59:49.85 ID:aM5Nj5l50
パケット定額料金下げなきゃau終了
234 犯人(長屋):2008/02/13(水) 13:00:19.51 ID:BmqEKQIe0
>>230
子会社は閉めたんじゃなかった?
他の会社立ち上げて同じような事してるかもしれんが
235 イベント企画(愛知県):2008/02/13(水) 13:00:21.12 ID:ozPyfw/h0
これだけ樺太からの批判が多いと説得力あるなあ・・・

携帯板だとau批判はドコモ&禿社員認定されるがw
236 市民団体勤務(dion軍):2008/02/13(水) 13:00:41.85 ID:WGKTcUSi0
>>229
ウンコしてるときくらいウンコに集中しろよ・・・
匂い、音、感触、味・・・体調管理に欠かせないぞ
237 イベント企画(愛知県):2008/02/13(水) 13:01:24.54 ID:ozPyfw/h0
>>215
まあ、アレだ、君は人を信じやすい良い人だなw
238 通訳(宮城県):2008/02/13(水) 13:01:42.76 ID:IczZDA+n0
>>210
これ本当に精子ゲームだなw
239 農業(不明なsoftbank) :2008/02/13(水) 13:01:43.03 ID:jxBfAILg0
>>206
auで使える専ブラある?
俺のW44Kだとどれも駄目なんだけど
240 宅配バイト(関東地方):2008/02/13(水) 13:01:52.15 ID:VCkpkdG00
PCサイトビューアーってふつうの定額料金に組み込める?
前は別料金だった気がするんだけど
241 西洋人形(奈良県):2008/02/13(水) 13:02:04.74 ID:wVFXGHkX0
最近EZweb繋がりが悪いの俺だけじゃなかったんだ
242 元娘。(樺太):2008/02/13(水) 13:02:07.65 ID:8WlBvfqgO
>>236
味は重要だよな
243 住職(catv?):2008/02/13(水) 13:02:30.31 ID:Vf+yg63O0
禿でググったら2番目に孫正義 - Wikipediaが出てワロタ
244 配管工(三重県):2008/02/13(水) 13:02:55.28 ID:f+NPH2tC0
PE-02みたいな挑戦的な携帯をもっと出してほしい
245 ガラス工芸家(京都府):2008/02/13(水) 13:03:39.69 ID:/5/aHA1j0
メアドポータビリティができるまではキャリア変えたくありません
246 農業(不明なsoftbank) :2008/02/13(水) 13:04:02.19 ID:jxBfAILg0
>>240
組み込めるよ。
でも定額4400円だっけ?それにビューア使うと上限が5900円くらいになるから注意
247 くじら(樺太):2008/02/13(水) 13:04:37.71 ID:K0xp/u2PO
ここにいるauユーザー全員が解約したとしてもauは良くならないんだし、もうどうでもいいや。
でもDoCoMoと値段同じだというのに、出来る事に差が有り過ぎる気もするわ。まぁドMの俺にはもう慣れている。もう10年間auだぜ\(^o^)/
248 犯人(樺太):2008/02/13(水) 13:04:59.97 ID:K3P5EFXjO
テステス
249 電気店勤務(宮城県):2008/02/13(水) 13:06:31.67 ID:RLg2bFmS0
>>13
おれの彼女は未だに21CAだ。機種変しようとしても良い機種がなくて困ってる。
250 ペテン師(アラバマ州):2008/02/13(水) 13:06:38.18 ID:5SCXO5iA0
>>236
味って!
かわいい女の子しか食わないよ!
251 新聞配達(樺太):2008/02/13(水) 13:06:57.42 ID:OO4p4bAUO
SIMがウンコ
252 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/13(水) 13:09:12.47 ID:ld7liq1qO
1日にauからドコモに乗り換えたけど快適過ぎてワロタ
253 二十四の瞳(北海道):2008/02/13(水) 13:10:29.83 ID:kzVM9OCJ0
auオークションしてるときに繋がらなくなった時は発狂したよ
254 イラストレーター(樺太):2008/02/13(水) 13:10:52.08 ID:jRc3u2VXO
ついさっきもぬー速にアクセス出来ませんでした
255 留学生(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 13:16:02.36 ID:dOf/LTRbO
>>249
W41CAは電池持ち以外最高。
256 名無し募集中。。。(樺太):2008/02/13(水) 13:16:02.83 ID:Uv8LnSeyO
スレの維持に書こうとしても
なかなか繋がらないのがau
257 北町奉行(アラバマ州):2008/02/13(水) 13:16:36.61 ID:91I88SAR0
あう使いはどっからアクセスしてるかかけよ
258 二十四の瞳(北海道):2008/02/13(水) 13:17:09.49 ID:kzVM9OCJ0
お決まりの貼っておくか

IDO時代からauを使っていますが、もう我慢できません。
auの売りは、「電波の良さ」でした。
800MHz帯の恩恵を存分に受け電波の捕捉に有利に立った結果、
「どこでもつながる」というイメージが出来上がりました。
ところが、auが爆発的な純増を記録し始めると、様子がおかしくなってきました。
電波がきちんと捕捉出来ていても、EZweb通信が出来なかったり、
通話できないというケースが都市圏を中心に報告され始めたのです。
この状況は、改善されるどころか、月日を追うごとにじわじわと悪化していきました。
基地局の増強数を見ても圧倒的に少なく、今後WiMAXに注力するなどお先真っ暗です。

auにとってはこれから「繋がりにくい。遅い」と冬の時代になると思います。
DoCoMoがFOMA導入当時に経験した事を繰り返すわけです。
FOMAがまともにつかえるようになるまでにどれくらい掛かったかを考えてみましょう。

DoCoMo 2GHz W-CDMA 42043局
DoCoMo 800MHz W-CDMA 12994局
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 496局
合計:55533局

au 2GHz CDMA1X 6751局
au 800MHz CDMA1X 18867局
au 1.7GHz CDMA1X 0局
合計:25618局
259 車内清掃員(樺太):2008/02/13(水) 13:17:35.62 ID:U2mKopngO
7メールとか 赤ちゃん言葉に変換されるやつとかまだ出来るの?
260 おくさま(dion軍):2008/02/13(水) 13:17:46.45 ID:Zf/jWr6b0
そんなに外で2ちゃんしたいならWILLCOM買ったほうがよくね?
261 巡査長(コネチカット州):2008/02/13(水) 13:18:21.53 ID:2P5c8SDQO
俺はディズニーに行くぜ
262 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/13(水) 13:18:35.68 ID:L3VkoaFoO
ああもうまた繋がらない
263 ざとうくじら(東京都):2008/02/13(水) 13:18:53.83 ID:c/+vjDhT0
まぁどんまい
264 工作員(福岡県):2008/02/13(水) 13:19:38.13 ID:8UpSc06T0
>>1
アクセスが多かったのってスレが立ったからだろww
265 保育士(愛知県):2008/02/13(水) 13:20:01.76 ID:6Funxgaj0
IDO時代なんか繋がらないしすぐ切れる、プチメールは送れないと悲惨なもんだった。
266 クマ(埼玉県):2008/02/13(水) 13:21:37.70 ID:QjO+aLle0
docomoなら今F905iがベストだぜ
267 屯田兵(埼玉県):2008/02/13(水) 13:21:45.13 ID:AEn99ZW70
auのauカスタマーズから販促の電話がきてビックリした
268 通訳(宮城県):2008/02/13(水) 13:22:08.39 ID:IczZDA+n0
本気であうから携帯変える事考えた方が良さそうだな
2ちゃんし放題で月額8000円以下になるなら、どこでもいいわ
269 元娘。(樺太):2008/02/13(水) 13:22:37.60 ID:ZUMBMRWAO
ドコモ使ってたの502時代だから、今どのくらい使いやすくなってるか気になる。
最近au確かに繋がらない事多くてイライラする…
愛着あるから変えたくないし、改善してくれ〜
270 つくる会(長屋):2008/02/13(水) 13:23:04.10 ID:vseXClPt0
31SAのオレは勝ち組
271 ハンター(東京都):2008/02/13(水) 13:23:16.30 ID:hNu0wrQN0
auから機種変促すDMがよく来るが、どう見ても在庫処分
272 張出横綱(宮城県):2008/02/13(水) 13:23:26.96 ID:6NU8XIw/0
今auで同じ端末4年使ってるんだけど、基本料高いからドコモのバリューコースに変えるわ
273 配管工(三重県):2008/02/13(水) 13:23:32.03 ID:f+NPH2tC0
>>260
多分それがベストなんだろうけどやっぱりメアドとMNPがってとこなのかな
274 パート(アラバマ州):2008/02/13(水) 13:23:45.29 ID:+tq9srLw0
やっぱりドコモでしょ
ずっとドコモでよかた
275 高校中退(北海道):2008/02/13(水) 13:25:09.95 ID:VDXj50Bv0
たしかにEZwebエラーになりやすい
276 数学者(東日本):2008/02/13(水) 13:25:24.06 ID:6QMdLDf/0
携帯キャリアをドコモから替える場合、
屋内・僻地に強く、電話重視だとどこがいいのかな。
乗り物にも強いと尚いい
277 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/02/13(水) 13:25:30.34 ID:BBbLUOytO
また繋がらなくなった
278 車内清掃員(樺太):2008/02/13(水) 13:25:33.49 ID:U2mKopngO
i-mode
写メール
学割

279 候補者(樺太):2008/02/13(水) 13:25:39.93 ID:yIfPIzPBO
2ちゃん更新するものデフォで二回
280 二十四の瞳(北海道):2008/02/13(水) 13:25:50.60 ID:kzVM9OCJ0
「イー・モバイル、NTTドコモ、KDDIのデータ通信サービスを比較」

【auの速度は"やはり"詐欺的】

            EM      ドコモ      au

理論値(下り)   7.2Mbps    3.6Mbps    3.1Mbps

秋葉原にて    1.56Mbps   1.73Mbps    0.153Mbps・・・???
市ヶ谷にて     2.04Mbps   1.49Mbps    0.152Mbps・・・???


http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/20626.html
281 ケーキ(樺太):2008/02/13(水) 13:26:14.76 ID:+XZB50lqO
最近朝も夜もwebで接続しづらくなってる
川崎周辺だけど
282 トナカイ(樺太):2008/02/13(水) 13:26:29.13 ID:ctUnyRd5O
新プラン前日に機種変して正解だった
283 職業訓練指導員(兵庫県):2008/02/13(水) 13:26:29.72 ID:p/Gjz/Md0
>>276
ドコモがいいよ
変える必要はない
284 クリエイター(栃木県):2008/02/13(水) 13:28:56.77 ID:nULA8K0H0
SBでバッテリー長持ちするいい機種ないかな
285 とき(樺太):2008/02/13(水) 13:29:28.93 ID:aExPiKUQO
auから変な暗号が送られてきたんだが、だれか解読頼む。



「携帯を庭って考えたら楽しくなってきた」
286 通訳(福島県):2008/02/13(水) 13:29:54.96 ID:DCcaUGII0
auが元気だった頃と真逆の評価になってるんだな
ちょっと前はドコモ叩かれ放題だったなあ
287 ほうとう屋(神奈川県):2008/02/13(水) 13:30:02.63 ID:6C0N8dmw0
ずっと使ってた機種がぶっ壊れたから3年ぶりに機種変したらモッサリしすぎワロタ
288 二十四の瞳(北海道):2008/02/13(水) 13:30:17.87 ID:kzVM9OCJ0
DoCoMo 2GHz W-CDMA 42043局
DoCoMo 800MHz W-CDMA 12994局
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 496局
合計:55533局

au 2GHz CDMA1X 6751局
au 800MHz CDMA1X 18867局
au 1.7GHz CDMA1X 0局
合計:25618局

SB 2Ghz W-CDMA 35083局
SB 800Mhz W-CDMA 0局
SB 1.7Ghz W-CDMA 0曲
合計:35083局

http://www.foma-aria.jp/plus/plus.html
ここの2008年度から順次対応予定っての見ればわかるがもうauの800Mhzの優位性は消える
289 カエルの歌が♪(東京都):2008/02/13(水) 13:30:27.62 ID:PFHep6/70
CMも糞だよな
290 ネットカフェ難民(北海道):2008/02/13(水) 13:30:29.84 ID:3Cw8yqkw0
CASIOは何故他では出さないの?
291 数学者(東日本):2008/02/13(水) 13:30:34.44 ID:6QMdLDf/0
>>283
でもmovaはサービス終了の方向でしょ?
メール文字制限きついし、fomaだと屋内に弱いそうだからちょっと。
室内アンテナでも一箇所に留まる前提になるし
292 ピアニスト(広島県):2008/02/13(水) 13:32:07.13 ID:sEL1I7AT0
>>285
スマン…俺にはさっぱり理解できない
293 山伏(東日本):2008/02/13(水) 13:32:07.88 ID:k4prAK4/0
●SoftBank :プリモバイル+3G白ロム持ち込み
  3000円で420日間着信可能、SMS受信可能
●SoftBank :ホワイト学割+スパボ最安端末23,520円、特別割引980円
  基 本 料:0円、S!ベーシック:315円
  無料通話:他社宛通話=15分(665円) ※3ヶ月目〜26ヶ月目
        家族同士=24時間通話無料
        SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
        SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料
        他社携帯やPCからのメールも、128文字まで受信無料
  有料通話:21円/30秒

     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】    【SoftBank】
   (新規バリュー1括)  (新規シンプルS)  (プリモバイル) (新規ホワイト学割)
端末代 :\34,440      \21,000      持込\0        \23,520
手数料 : \3,150        \2,835         \0         \2,835
1ヶ月目:  \210       \1,365      \3,000          \315
2ヶ月目:  \210       \1,365         \0          \315
3ヶ月目:  \210       \1,365         \0            \0(特別割引で支払い総額から980円引)
4ヶ月目: \1,260       \1,365         \0            \0(特別割引で支払い総額から980円引)
  :     :           :          :           :
26ヶ月目:\1,260       \1,365         \0           \0(特別割引で支払い総額から980円引)
27ヶ月目:\1,260       \1,365         \0          \315(特別割引終了)
28ヶ月目:\1,260       \1,365      \3,000          \315
  :     :           :          :           :
36ヶ月目:\1,260       \1,365         \0          \315(ホワイト学割終了)
   (違約金9,975円)  (違約金0円)  (違約金0円)    (違約金0円)
■合計 \89,775       \72,975      \6,000        \30,135
294 おくさま(dion軍):2008/02/13(水) 13:33:01.73 ID:Zf/jWr6b0
>>285
?耕せってこと?
295 二十四の瞳(北海道):2008/02/13(水) 13:33:18.62 ID:kzVM9OCJ0
>>291
>>288
一部住宅街では既にFOMAも800MHzも使ってるから屋内でも入る
2008年度以降全域800MHz化で完全に屋内でも入るようになると思うよ
296 船員(東京都):2008/02/13(水) 13:33:59.53 ID:AE0+V0iD0
jphone→voda→softbank ホワイトプランが出る前に →AU 
(´Д⊂)
297 くじら(樺太):2008/02/13(水) 13:34:00.14 ID:HJ1hYp2tO
今だに11H使いなんだが、最近さすがにガタが来てる
最新機種にimonaみたいな専ブラはあるのか?
298 CGクリエイター(コネチカット州):2008/02/13(水) 13:34:25.38 ID:6E/u4rxfO
いまこそドコモは広末使って、
基地局グラフでも見せて
やっぱりドコモでしょ
って言わせるべきだな

ドコモの絵文字が好きでドコモ使ってるおれは少数派か?
299 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/13(水) 13:35:09.13 ID:L3VkoaFoO
犬でも飼えってことじゃね?
300 空軍(北海道):2008/02/13(水) 13:35:48.78 ID:pbLXLZL00
>>297
3M制限あるけどつかえる

でもimonaのメリットって何?
301 ブリーター(関西地方):2008/02/13(水) 13:35:59.47 ID:V8jwJL3X0
>>286
昔のマンセーぶりが異常だった。PS2全盛時代のソニーと同じ感じ。
落ち目になると叩きが急増するな。今はSBへの乗り換えが多いからな。
302 天涯孤独(東京都):2008/02/13(水) 13:36:10.44 ID:PYwHfr4v0
箱庭という監獄で、ユーザというブタが蠢く
303 会社員(catv?):2008/02/13(水) 13:36:30.96 ID:tRmYaRgf0
確かに2年くらい前から電波状態が悪い
家の中でもアンテナ本数が定期的に減ったり増えたりしてる
メールがちゃんと端末に届かずセンター預りになることが多い

あとW51CA、動作がもっさり杉てイラつく
機種変したいけど、もうauはやめようかなぁ
ドコモと禿ってどっちがいいんだろう?


304 DCアドバイザー(東京都):2008/02/13(水) 13:36:48.25 ID:9C5lVpDD0
ドコモは仲村トオルで宣伝してた頃使ってたが、またドコモに戻ろうかな。
305 役場勤務(北海道):2008/02/13(水) 13:36:53.84 ID:I36z2Rtc0
>>297
今は普通にオープンアプリプレイヤーと称してjavaアプリ使えるよ
306 ピッチャー(神奈川県):2008/02/13(水) 13:37:27.25 ID:z0QP+nYD0
auの携帯7年使ってるんだが、いい加減機種変えてくれ的な電話がかかってきてワロタ
307 ハンター(東京都):2008/02/13(水) 13:38:08.41 ID:hNu0wrQN0
シンプルで21,000の端末なんてあったっけ?
308 二十四の瞳(北海道):2008/02/13(水) 13:38:19.12 ID:kzVM9OCJ0
>>297
通信するたびに確認ダイアログ出るけど一応imonaはある
309 黒板係り(樺太):2008/02/13(水) 13:38:21.89 ID:d0G96QA1O
俺もドコモにしようかな
ソフトバンクだけは絶対に嫌だ
310 ウルトラマン(樺太):2008/02/13(水) 13:38:37.32 ID:cnzUDD25O
最近のau糞過ぎナイタw


よそに移るぞ糞KDDIめが
311 オカマ(樺太):2008/02/13(水) 13:39:15.08 ID:SNKZ/+rCO
このまま叩き続けたらauもちょっとくらい気を引き締めて電波良くしてくれるかもしんないじゃん

だから叩くわ。AU死ね。
312 軍事評論家(埼玉県):2008/02/13(水) 13:39:19.31 ID:48k8muyl0
au使ってるがドコモに移ろうかなあと思ってる。
やっぱりauに比べると全体的にもっさりなの?
313 就職氷河期世代(樺太):2008/02/13(水) 13:39:27.34 ID:89HIXdVEO
auもう10年以上使ってるけど糞だよ
今度こそDoCoMoに変える
ハゲバンクはチョン系だから選択肢から外す
314 情婦(樺太):2008/02/13(水) 13:39:30.62 ID:S58RHizbO
はあ
315 歌手(コネチカット州):2008/02/13(水) 13:39:30.62 ID:gPalKhazO
メイン→ドコモ
2台目→禿

これ最強
316 とき(樺太):2008/02/13(水) 13:40:20.40 ID:aExPiKUQO
>>303
なんという俺ww



DoCoMoも考え時か…
317 2軍選手(コネチカット州):2008/02/13(水) 13:40:42.66 ID:aOFMOt4ZO
movaからFOMAに替えたときの最大の感動は
「すげー! ベランダに出なくても電話が繋がる!寒さに耐えながら電話しなくて済む!」
だったぞ 
因みに足立区だ
318 ニート(神奈川県):2008/02/13(水) 13:40:49.17 ID:1NhCe6XD0
tu-ka使ってるけどさ、auに変えろよって家にまでアポなしで脅迫にくるんだぜ、
必死だよ奴らは

当然docomoかソフバンに移るけどな。
319 酒蔵(dion軍):2008/02/13(水) 13:40:52.79 ID:qqXjwyY60
>>280
これはひでーな
320 前社長(樺太):2008/02/13(水) 13:40:59.65 ID:msD5krBdO
最近2CHに繋がりづらい
321 魔法少女(滋賀県):2008/02/13(水) 13:41:22.49 ID:PgXWiW7W0
>>317
FOMAに変えた当初はその逆だったんだがw
322 黒板係り(樺太):2008/02/13(水) 13:41:41.89 ID:d0G96QA1O
ソフトバンクだけはありえない
会社自体が信用できん
323 元娘。(樺太):2008/02/13(水) 13:41:49.32 ID:bu9pm9yCO
2〜3日前からWEBつながんねーよってメッセージが多すぎる@新潟
324 コピペ職人(福岡県):2008/02/13(水) 13:42:09.99 ID:LkehR5m+0
両親はドコモだったんだけど
この前ついに妹まであうからドコモにしやがった。
家族割りがなくなっちまったよ('A`)
かといって自分割りだっけ?2年縛りのやつなんてまっぴらごめんだし
このさい禿かドコモにしようかと思ってたけど
就活中なんで今はタイミングが悪い。あー
325 相場師(コネチカット州):2008/02/13(水) 13:42:13.02 ID:BG7POfT3O
>>312
auのKCP+機よりは数十倍マシ
905はFとD以外はもっさりだから注意な
326 おくさま(dion軍):2008/02/13(水) 13:42:37.06 ID:Zf/jWr6b0
ドコモユーザーが他に移るぞって書き込みを数年前は見たけど最近は見ない

逆にauユーザーが他に移るって宣言してるのは毎回見る。
忙しいな、携帯持ちも
327 神(茨城県):2008/02/13(水) 13:43:17.28 ID:movGpWcz0
auになるんだ!
328 屯田兵(埼玉県):2008/02/13(水) 13:43:34.30 ID:AEn99ZW70
ISPをSOFTBANKにして後悔してるから
携帯は禿を使いたくない
329 留学生(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 13:43:45.85 ID:dOf/LTRbO
>>268
まだ年割?
auのままでも、フルサポで新機種買えば安くなるよ。
330 大道芸人(西日本):2008/02/13(水) 13:43:52.28 ID:X1IGlCqH0
905icsに変える気満々だったのにW61Sが発表されて気が変わった
ソニエリヲタはauから離れられない運命なのか
331 防衛大臣(鹿児島県):2008/02/13(水) 13:44:59.67 ID:sarOhtps0
禿ユーザーに聞きたいんだけどさ
やっぱ300k規制って不便?
332 竹やり珍走団(神奈川県):2008/02/13(水) 13:45:21.35 ID:tJ8yndRs0
>>330
俺はあえてCSの方を買うぞ。Kスタでモック観てきたがあれは無理だったw
黒も黒で微妙に青っぽいラメ入って変な感じだったし・・・
333 電話番(西日本):2008/02/13(水) 13:45:25.92 ID:+VYkkSpQ0
W41CAの電池交換で5年は生きていける
334 留学生(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 13:45:42.97 ID:dOf/LTRbO
>>284
912SH
335 北町奉行(アラバマ州):2008/02/13(水) 13:45:48.05 ID:91I88SAR0
300K規制って具体的になんなの?
メール添付量のこと?
336 ビデ倫(栃木県):2008/02/13(水) 13:46:20.05 ID:JhBO8gk/0
ドコモにFMラジオがついてる端末はありますか?
そしたら全力で54Tから変えます
337 野呂(北海道):2008/02/13(水) 13:46:40.03 ID:FDUMR0YK0
適当なメアド取って、携帯に転送させればキャリア変え放題
もっとも今更出来るのは学生くらいか
338 AA職人(コネチカット州):2008/02/13(水) 13:46:57.69 ID:x+gakG6aO
ネット目的ならドコモ
コネチカットの俺が言うんだから間違いない
339 新聞配達(大阪府):2008/02/13(水) 13:47:04.31 ID:mCcfxI2J0
そもそもこの記者は情報通信の技術的な知識はあるの?
340 くじら(樺太):2008/02/13(水) 13:47:38.42 ID:HJ1hYp2tO
>>300
今みたいにレスする時は時間掛かってひたすら面倒だが、閲覧するだけならかなり使いやすい
自分で中間鯖立てちまえば最強になる
341 留学生(東京都):2008/02/13(水) 13:48:26.71 ID:ytoWcu8t0
au機で電池長持ちが特色の携帯メーカーありまつか?
342 情婦(樺太):2008/02/13(水) 13:48:37.69 ID:TQVzGzbHO
>>335
3g2動画落とすときAUは1500kまで〓は300Kまで
DoCoMoはファイルが違う
343 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/02/13(水) 13:49:56.11 ID:BBbLUOytO
また繋がらなくなった
janeしか使えない
344 大道芸人(西日本):2008/02/13(水) 13:49:59.13 ID:X1IGlCqH0
>>332
905icsのモック触って+ジョグに失望したよ
決定する時に爪で押し込まないとまず間違いなく方向キーも一緒に押してしまう
あんなジョグなら無い方がマシだ
345 コピペ職人(福岡県):2008/02/13(水) 13:50:17.42 ID:LkehR5m+0
いま出てる機種で着うた自作できる機種はある??キャリア問わず。
えせしか無理かな?
346 うぐいす嬢(関東地方):2008/02/13(水) 13:50:19.25 ID:lqOS78RL0
>>303
安さの禿
安定感のドコモ
347 パート(アラバマ州):2008/02/13(水) 13:50:38.71 ID:+tq9srLw0
>>297
Foma専用のW2chなら書き込んだ後、すぐ戻れるから便利だよ
348 留学生(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 13:51:03.49 ID:dOf/LTRbO
>>331
zipスレ以外は別に問題ない。
動画や音楽を携帯で落とす奴は知らん。
サクサクでWVGAで横UIありの機種で2ch閲覧の快適さは異常。
今の所は912SH、920SHとF905iかね。
349 クリエイター(栃木県):2008/02/13(水) 13:51:34.51 ID:nULA8K0H0
>>334
あれってもうオクじゃなきゃ売ってないかな
350 新聞配達(大阪府):2008/02/13(水) 13:51:49.37 ID:mCcfxI2J0
PC全然やらないやつがいるから困ってる
10MB以内の音楽ファイルを知人の携帯に送ってサクッと感想もらいたい
携帯向けに変換するのめんどくさすぎる
351 赤ひげ(静岡県):2008/02/13(水) 13:52:25.20 ID:jIBWF52q0
プリカで十分だろ
352 書記(関西地方):2008/02/13(水) 13:52:26.24 ID:40AXDsWm0
2年縛りでau契約してきた馬鹿嫁を解約したいわっ!!
353 とき(樺太):2008/02/13(水) 13:52:29.55 ID:aExPiKUQO
そもそもEZwebのトップページが不満だらけなんだが


この前なんて細木数子が…うわあああああああああ
354 シェフ(静岡県):2008/02/13(水) 13:52:44.92 ID:y6RUv1Jq0
F905iは神機
異論は聞くだけ聞いてやる
355 候補者(樺太):2008/02/13(水) 13:53:08.82 ID:4mkvxqv2O
繋がらなくなったって携帯から書いてる奴は何なの?
356 ケーキ(樺太):2008/02/13(水) 13:53:19.43 ID:+XZB50lqO
あんまり繋がらないからカスタマーのババアいじめてくる
357 屯田兵(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 13:53:37.25 ID:AK3upjIdO
>>335
非公式サイトの1ファイルのダウンロード制限
エロ動画とかみなければ特に問題なし
公式サイトは3MBいけるしな
358 魔法少女(滋賀県):2008/02/13(水) 13:53:41.35 ID:PgXWiW7W0
>>354
異論ってより質問。
どういうとこがいいの?
359 社長(東京都):2008/02/13(水) 13:54:10.85 ID:GDtgu4lW0
【再生60万で】 ダウンロード違法化 絶対阻止 【 ハルヒ虎 】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2312113
おまいらwwwお偉いさんがバカげてることしようとしてるぜwwwwww
360 くじら(樺太):2008/02/13(水) 13:55:07.92 ID:HJ1hYp2tO
>>347
11Hがあまりに良かったから純粋な後継機が出ないかずっと待ってたんだが数年経っても出てこない
やはりキャリア替えしかないか…
361 代走(熊本県):2008/02/13(水) 13:55:20.82 ID:lLDOpFer0
>>284
912SHは大き目のバッテリー積んでるけど、どうなんだろう
362 車内清掃員(樺太):2008/02/13(水) 13:56:34.09 ID:mUqsFlH0O
たまに携帯で2ch見るくらいだけど特に問題ないな
363 留学生(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 13:57:07.95 ID:dOf/LTRbO
>>912
どうだろう、田舎ならまだあるかなあ。
最近家電量販店とか行ってないからわからない。
ただ、最近の薄型化の流れを考えると、
省電力化が余程進まないとこの電池持ちの良さを超える機種は出ないだろうね。
364 相場師(コネチカット州):2008/02/13(水) 13:57:28.75 ID:BG7POfT3O
>>358
横画面でも全ての操作ができる
モリサワフォント
ATOK
FOMAではトップクラスのサクサク
1667万色表示のIPS液晶
指紋認証
…挙げたら切りがない

P905i買う奴は実際馬鹿だと思う
365 モデル(コネチカット州):2008/02/13(水) 13:57:41.71 ID:af5IxxpuO
最近あうからドキュモに変えたがW2chすげーな
軽く衝撃
366 車内清掃員(樺太):2008/02/13(水) 13:58:23.22 ID:U2mKopngO
>>365
裏切りもの!
367 乳母(埼玉県):2008/02/13(水) 13:58:38.61 ID:XPyaZb/T0
今のAUのCMはイメージCMみたいなのばっかで具体性の欠片もない
ああいうの見ると余程手がないんだなと思う
368 留学生(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 13:58:44.89 ID:dOf/LTRbO
>>364
横画面でのweb閲覧便利だよな。
369 ブロガー(神奈川県):2008/02/13(水) 13:58:53.68 ID:xEt5tzSO0
au春モデルっていつから買えるの?
370 情婦(樺太):2008/02/13(水) 13:59:03.20 ID:TQVzGzbHO
>>365
どうすごいの?
371 魔法少女(滋賀県):2008/02/13(水) 13:59:06.41 ID:PgXWiW7W0
>>364
馬鹿ですまんorz

なんとなく形が気に入らなかったんだ、Fは。
372 べっぴん(東京都):2008/02/13(水) 13:59:08.78 ID:9Urx/AnU0
auだけど何の不満もない俺は異端らしいwww
電話もちゃんと繋がるし、メールもちゃんと受け取れるし送れるし、ネットはあんまり繋がないけど特に問題あったことないし、
どうしましょう。
373 2軍選手(アラバマ州):2008/02/13(水) 13:59:35.13 ID:dWxIMpco0
>>350
電話して話すとこをパソコンのスピーカーに近づければいいんじゃね?
相手が電話とれなくても留守電残るんじゃね?
374 竹やり珍走団(神奈川県):2008/02/13(水) 14:00:07.93 ID:tJ8yndRs0
>>372
よかったじゃん。別にそのままau使い続ければいいと思うが
375 ウルトラマン(樺太):2008/02/13(水) 14:02:06.25 ID:cnzUDD25O
マジau糞
今au馬鹿
376 くじら(広島県):2008/02/13(水) 14:03:08.47 ID:9XzhNdzZ0
auでベル打ちできる機種教えろ。
377 うぐいす嬢(関東地方):2008/02/13(水) 14:03:48.36 ID:lqOS78RL0
>>375
それだと今au使わない奴は馬鹿にならないか
378 情婦(樺太):2008/02/13(水) 14:04:46.67 ID:KaMJyENHO
なんだこの記者って頭がおかしいのかW21S使ってから言えや
379 美容部員(千葉県):2008/02/13(水) 14:04:57.76 ID:3nQ4rNnC0
ドコモの二年縛りってなに?
俺ドコモだけど二年間かえられないの?
380 防衛大臣(鹿児島県):2008/02/13(水) 14:06:55.04 ID:sarOhtps0
>>378
・・
381 私立探偵(宮崎県):2008/02/13(水) 14:07:23.98 ID:MOLyK4H70
>>364
一つだけ欠点
電池があまり持たない(替えを用意すればいいんだが)
382 社会保険庁入力係[バイト](dion軍):2008/02/13(水) 14:07:50.98 ID:6DQsG/Ht0
ずっとdocomoだがauが衰退するのは困る
SBと2大勢力になれば今以上にサービス手抜きになり可燃
auと信者ガンガレ
383 歌手(コネチカット州):2008/02/13(水) 14:08:20.92 ID:BG7POfT3O
>>381
それ905全機種じゃね?
384 とき(長屋):2008/02/13(水) 14:08:29.38 ID:a8G0rtov0
結局ソフトバンクの一人勝ちか
385 情婦(樺太):2008/02/13(水) 14:08:46.15 ID:KaMJyENHO
>>382
しねーよバカ
386 イタコ(大阪府):2008/02/13(水) 14:10:08.64 ID:3qzS5v8w0
ゆとり(笑)
スイーツ(笑)
エーユー(笑)
おかわり(笑) ←いまココ
387 賭けてゴルフやっちゃいました(東京都):2008/02/13(水) 14:10:47.92 ID:PBL53A4+0
>>372
いいなぁ田舎はw
ラッシュ時や終電間際では
山手線じゃほぼ繋がらない
料金プランも意味わからないし
デザインも駄作ばかり
割安感もなくなってきた

縛りが消える夏に変える
それまでの辛抱
388 おくさま(dion軍):2008/02/13(水) 14:11:27.43 ID:Zf/jWr6b0
SH905i使ってるけど、いい点といえば

ワンセグが綺麗
液晶が905iでダントツの美しさ
薄い


以上。でも後悔はしてない。あやぱんと同じなら。。。クソッ!!!!!
389 電話番(西日本):2008/02/13(水) 14:12:01.51 ID:+VYkkSpQ0
905シリーズでATOK搭載はFだけ?
390 ホテル勤務(熊本県):2008/02/13(水) 14:12:10.22 ID:i+3M8W9w0
ぼっさんと同期して困る
391 数学者(東日本):2008/02/13(水) 14:12:11.96 ID:6QMdLDf/0
>>364
IPS液晶ってその機種だけ?
392 相場師(コネチカット州):2008/02/13(水) 14:12:52.72 ID:BG7POfT3O
>>389
Dも
393 和菓子職人(樺太):2008/02/13(水) 14:13:12.01 ID:K93WFN9OO
auだけど何の不満もないな。
まだソフバンは使った事がないが
394 容疑者(樺太):2008/02/13(水) 14:13:14.06 ID:qt8r2A11O
>>387
それお前の携帯がおかしいだけじゃねーの?中央線では全く困らんぞ
395 元娘。(樺太):2008/02/13(水) 14:13:32.86 ID:wwp5/OpKO
ケータイ本体が微妙なものばかりというのは百歩譲っても、ネットに繋がらないってーのは勘弁してくれ

東京駅構内で圏外たあどーいうことよ('A`)
396 酒蔵(dion軍):2008/02/13(水) 14:14:01.26 ID:qqXjwyY60
F905iそんなにいいのか
デザインさえよければ欲しいなあ
397 大道芸人(西日本):2008/02/13(水) 14:14:28.94 ID:X1IGlCqH0
2chやweb閲覧が快適にできる機種教えろ
398 アリス(樺太):2008/02/13(水) 14:14:29.94 ID:sx7TFijfO
ニコ動の連続クリックw
399 クリエイター(栃木県):2008/02/13(水) 14:14:47.28 ID:nULA8K0H0
>>363
サンクス
オクでいくつかあるみたいだからそっち買ってみる
400 イタコ(大阪府):2008/02/13(水) 14:14:49.14 ID:3qzS5v8w0
Fのバッテリーの(他の905シリーズと比べて)保ちの悪さは異常。
401 電話番(西日本):2008/02/13(水) 14:14:51.26 ID:+VYkkSpQ0
>>392
どうも 変えるとしたら自然とFになっちまうな
402りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/02/13(水) 14:14:56.40 ID:IUgtszUF0 BE:30799722-PLT(14000) 株主優待
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
403 官房長官(北海道):2008/02/13(水) 14:15:22.39 ID:TOBHctKN0
>携帯電話が「音声を伝えるマシン」から「インターネットマシン」に急速に変わりつつある過渡期の現象なのだろうか。



さりげない、さりげないよ さすがソフトバンクグループ

インターネットマシン SoftBank 922SH(シャープ製)の概要
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080128_09/003.html
404 相場師(コネチカット州):2008/02/13(水) 14:15:49.54 ID:BG7POfT3O
>>391
多分そう
液晶でいうと
SH>>F>>それ以外>>SO(暗い)>>N(砂嵐)
405 数学者(東日本):2008/02/13(水) 14:16:12.58 ID:6QMdLDf/0
うおおASVも魅力的だ
406 ホテル勤務(熊本県):2008/02/13(水) 14:16:21.22 ID:i+3M8W9w0
407 ブロガー(滋賀県):2008/02/13(水) 14:16:43.20 ID:o5BOZVhG0 BE:1513890869-2BP(3000)
>>402
ぼっさんは今どんな機種を使ってるんだ
408 パート(樺太):2008/02/13(水) 14:16:53.23 ID:laeNMxByO
そんな頻繁に電波障害なったことないからよくわからんな
俺が使ってるのは>>1のどれにも該当しない
409 相場師(コネチカット州):2008/02/13(水) 14:17:35.88 ID:BG7POfT3O
もういい加減自重するか…
みんな頑張れ
410 とき(樺太):2008/02/13(水) 14:17:55.21 ID:aExPiKUQO
>>398
やりすぎて親指に違和感
411 ビデ倫(栃木県):2008/02/13(水) 14:18:20.69 ID:JhBO8gk/0
>>402
おせえよ
412 官房長官(北海道):2008/02/13(水) 14:18:20.85 ID:TOBHctKN0
各社もっと2年使える環境を整えて欲しいよなあ
アップデートは不具合だけ

auだとBREWでの新機能提供もあまり使われてないし
413りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/02/13(水) 14:18:31.41 ID:IUgtszUF0 BE:431189478-PLT(14000) 株主優待
>>407
P903iTVでちゅわ
414 通訳(樺太):2008/02/13(水) 14:19:01.66 ID:2pulkRvSO
どこの工作員だよコレ
auなんの問題もねえよ

あんのは京セラ機だけだ
415 新聞配達(大阪府):2008/02/13(水) 14:19:22.49 ID:mCcfxI2J0
ぼっさん暇だからラジオやれよ
416 接客業(神奈川県):2008/02/13(水) 14:19:44.08 ID:n6w1lbGG0
ドコモからauにMNPで移ったけど、特に変化は無いな
ま、ドコモからiPhone出したら即戻るがw
417 べっぴん(東京都):2008/02/13(水) 14:20:30.32 ID:9Urx/AnU0
>>387
恵比寿だよ。
418 北町奉行(アラバマ州):2008/02/13(水) 14:20:31.62 ID:91I88SAR0
microSDに地図データとかいれて
ナビとして使える機能がつくまで新機種買わない
419 ホテル勤務(熊本県):2008/02/13(水) 14:20:39.22 ID:i+3M8W9w0
これ以上ぼっさんと同期したら俺死ぬわ
420 洋菓子のプロ(宮城県):2008/02/13(水) 14:21:16.92 ID:+Bk41spn0
耳が悪くて聞き取りづらいオレは音質の良いウィルコムが無くなったら困る・・・

不満はケータイクーポンとか使えないところかな。
あとWnnじゃなくもうちょっとましな精度のIME入れて欲しい・・・
421りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/02/13(水) 14:21:18.43 ID:IUgtszUF0 BE:192495555-PLT(14000) 株主優待
>>415
つ予告スレ
422 パート(アラバマ州):2008/02/13(水) 14:21:47.18 ID:+tq9srLw0
>>413
俺と一緒で吹いたww
そろそろ機種変の時期かね・・
423 農業(不明なsoftbank) :2008/02/13(水) 14:21:53.28 ID:jxBfAILg0
今のauの機種変更のシステムがよくわからない
フルサポートとシンプルサポート?ってのがあって、

俺が今使ってるW44Kが購入時MY割加入で0円だったんだけど
プランがSSでダブル定額つけて月々大体7000円くらい。

新システムだとどんな感じになんの?
424 数学者(東日本):2008/02/13(水) 14:22:10.53 ID:6QMdLDf/0
ウィルコムは音質がいいのか
悩むな
425 ブリーター(千葉県):2008/02/13(水) 14:22:13.78 ID:otcfAQJq0
さっき総武線乗ってたけど、Ezwebつながんなくて腹立ったわあ。
秋葉原〜錦糸町間だめでした。
426 くじら(樺太):2008/02/13(水) 14:22:22.03 ID:K0xp/u2PO
auはサービスが低下しているのは確かだな。
てか、やる気無い…
明らかにユーザーに喧嘩売ってるだろ(-_-;)
427 二十四の瞳(北海道):2008/02/13(水) 14:23:00.24 ID:kzVM9OCJ0
>>413
F905iにしろよ
428 就職氷河期世代(樺太):2008/02/13(水) 14:23:05.67 ID:D0H2/bDgO
この記者ナイス。ドコモはauのネガティブキャンペーンやれ
429 接客業(神奈川県):2008/02/13(水) 14:23:06.99 ID:n6w1lbGG0
>>364
bluetooth使えない時点でP以外使えない訳だが
430りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/02/13(水) 14:23:39.10 ID:IUgtszUF0 BE:107798227-PLT(14000) 株主優待
>>422
正直電池の餅は現在も良好でちゅわ
購入時付属のとは別にもう1個追加して交互に使ってまちた

正直買い換える要素はありまちぇんが、バリュー目的で
買い換えるのも良いかな・・・と思ってまちゅけど・・・
431 運動員(熊本県):2008/02/13(水) 14:23:40.98 ID:Au7umis80
>>423
フルサポで買って今まで通りだと考えればおk
端末を1年半使うことを忘れずに
432 ブロガー(滋賀県):2008/02/13(水) 14:23:42.71 ID:o5BOZVhG0 BE:392490072-2BP(3000)
>>413
物持ちがいいなぁ…と思ったらオレはSO902iだった
433 接客業(神奈川県):2008/02/13(水) 14:24:54.81 ID:n6w1lbGG0
>>430
iPhoneドコモでほぼ確定だから、iPhone出るまで自重しろ
434 竹やり珍走団(神奈川県):2008/02/13(水) 14:25:05.25 ID:tJ8yndRs0
>>430
ぼっさんは今機種変するとしたら何にする?
435 美容部員(愛知県):2008/02/13(水) 14:25:10.17 ID:DlFJhKV40
つーかEZWEBに固執する理由がわかりません
436 車内清掃員(樺太):2008/02/13(水) 14:25:11.31 ID:U2mKopngO
電波悪くねーよって言ってる樺太の奴らはなんだ
近くにauの重役が住んでるとか?
437 空軍(北海道):2008/02/13(水) 14:26:20.96 ID:pbLXLZL00
KCP+のアップデートきたぞ〜
438 社会保険庁入力係[バイト](埼玉県):2008/02/13(水) 14:26:26.21 ID:7Cz2tyR10
ネット中心で端末をいつも2年とちょっと使い続けるサイクルだから
ドコモにしてもいいかな… ネット中心だし性能良いし。
439 くじら(樺太):2008/02/13(水) 14:26:44.14 ID:K0xp/u2PO
てかDoCoMoがCMでauと違ってつべ見れるよ〜って言うだけで大分人来ると思うんだけど。au利点ナサ過ぎない?流石の俺も限界
440 副社長(アラバマ州):2008/02/13(水) 14:26:59.41 ID:qYFpydEQ0 BE:148104672-2BP(77)
W21CAは名機
441 船員(東京都):2008/02/13(水) 14:27:15.84 ID:AE0+V0iD0
うち中野区なんだけど電波が悪くて、窓際しかアンテナ立たないんだよね。
ソフトバンク × AU ×
こういう場合DOCOMOでもダメかな?
442 防衛大臣(鹿児島県):2008/02/13(水) 14:27:13.17 ID:sarOhtps0
iphoneって魅力的だけど人前じゃ使えねーな
どんな曲入れてるの?とか聞かれたくねーし
443 ホテル勤務(熊本県):2008/02/13(水) 14:27:19.47 ID:i+3M8W9w0
りぼん氏ねよ
444りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/02/13(水) 14:27:32.45 ID:IUgtszUF0 BE:369591168-PLT(14000) 株主優待
>>434
P905i 80%
SH905iTV 20%
445 相場師(コネチカット州):2008/02/13(水) 14:27:33.97 ID:gPalKhazO
>>413
ナカーマ
446 通訳(長屋):2008/02/13(水) 14:27:59.38 ID:dKkE2I/t0
au変えたいけどメルアド変わるのがめんどい
447 書記(関西地方):2008/02/13(水) 14:28:10.12 ID:40AXDsWm0
俺は機種さえどこのメーカのでも使わせてくれるなら全然auでかまわないんだけどなぁ
今は違約金払ってでもドコモかソフトバンクに変わりたいが・・・馬鹿嫁が許さない
448 ひとりでクリスマス(大阪府):2008/02/13(水) 14:28:25.92 ID:c2WM0+U50
c-2chがつながらんのだが、これはEZWEBのせい?しょうがないからべっかんこの方使ってる。
449 美容部員(愛知県):2008/02/13(水) 14:28:31.10 ID:DlFJhKV40
りぼんやるやん
450 北町奉行(アラバマ州):2008/02/13(水) 14:28:31.54 ID:91I88SAR0
>>444
906までまてよ
451 イラストレーター(樺太):2008/02/13(水) 14:28:39.91 ID:JH8gxudmO
携帯機種板に帰れよ
452 相場師(コネチカット州):2008/02/13(水) 14:28:38.94 ID:BG7POfT3O
>>439
あんまり画質よくないから期待しない方がいいと思うけど…
ニコニコよりは数倍マシでまぁみれるかなという程度だわ
453 パート(樺太):2008/02/13(水) 14:28:42.24 ID:laeNMxByO
WILLCOMにするか
454 接客業(神奈川県):2008/02/13(水) 14:29:00.41 ID:n6w1lbGG0
>>442
iPhoneの魅力は音楽ではない
W-ZERO3やPSPみたいに汎用性がある所が魅力なんだがw
455 ウルトラマン(樺太):2008/02/13(水) 14:29:30.11 ID:oKFaoDhEO
長期割引が意味なくなったから母親名義の障害者プランに変えたら余計に高くなったんだけどそんなもん?
456 私立探偵(宮崎県):2008/02/13(水) 14:29:32.50 ID:MOLyK4H70
>>444
p906までまて
457 官房長官(北海道):2008/02/13(水) 14:29:51.69 ID:TOBHctKN0
>>423
同一機種を2年以上使わない人なら月々の支払いは今まで通りがお得かな
458 洋菓子のプロ(宮城県):2008/02/13(水) 14:30:02.94 ID:+Bk41spn0
>>424
ドコモとauとボーダフォンは試したがPHSが一番クリアで聞き取りやすくて重宝してる。
ソフトバンクになってからは知らないけど方式変わってないらしいから多分一緒だと思う。
電波入らないとかすぐ切れるとかで困ったことは俺の使ってる範囲じゃ今のところ無い。
エレベーター乗ってる間は圏外になるけど。

料金はソフトバンクの方が安いらしいぞ。
459 ピッチャー(東京都):2008/02/13(水) 14:30:10.22 ID:J/cRFDlv0
N705iμを新規で買うからどこで買えばお得か教えろ!
460りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/02/13(水) 14:30:25.74 ID:IUgtszUF0 BE:277192894-PLT(14000) 株主優待
>>450
それも視野に入れてまちゅ
高速通信が魅力でちゅし

>>451
帰れというか、いまでも居るんでちゅが・・・
461 防衛大臣(鹿児島県):2008/02/13(水) 14:30:44.84 ID:sarOhtps0
>>454
は?
あの端末を人前で使いたくねーと言ってるだけだが?
つーか俺タッチ持ってんだけどw
462 二十四の瞳(北海道):2008/02/13(水) 14:31:09.42 ID:kzVM9OCJ0
>>459
家電量販店でバリューで一括支払いにすれば店のポイント付く
463 相場師(コネチカット州):2008/02/13(水) 14:31:19.10 ID:gPalKhazO
ってか、ドコモでようつべ見れるの?
464 元娘。(樺太):2008/02/13(水) 14:31:30.82 ID:PXfQULu7O
最近のauのクソっぷりは異常。
今までが良すぎただけか?
465 電気店勤務(神奈川県):2008/02/13(水) 14:32:04.70 ID:CiM4I3Ma0
>>44
スポーツクラブの手口にそっくりだな
466 官房長官(北海道):2008/02/13(水) 14:32:44.16 ID:TOBHctKN0
>>441
FOMAも本来繋がりにくいはずなんだけど
ドコモがそれを改称すべくアンテナ立てまくってるから
見込みがないとは言えないな
467 二十四の瞳(北海道):2008/02/13(水) 14:32:56.83 ID:kzVM9OCJ0
468 美容部員(千葉県):2008/02/13(水) 14:33:04.50 ID:3nQ4rNnC0
2年縛りって別に同じ機種を2年間使い続けなきゃいけないわけじゃないだろ・・・

飽きたら途中で白ROM買い増しすりゃいいじゃん
469 運動員(熊本県):2008/02/13(水) 14:34:09.70 ID:Au7umis80
>>468
白ROMだと保障が弱い
470 ハンター(東京都):2008/02/13(水) 14:34:28.15 ID:Op67M6BR0
W54Tだが次は907か908あたりにでもする

機種変で2年縛りされるならいっそのことドコモにするわ
471 農業(不明なsoftbank) :2008/02/13(水) 14:34:50.43 ID:jxBfAILg0
>>431
>>457
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
472 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/02/13(水) 14:35:01.02 ID:sz+3krkFO
ネットが重過ぎる 糞英雄
473 天使見習い(埼玉県):2008/02/13(水) 14:35:21.90 ID:cqU+I9/t0
まだ21CAだぜ
474 洋菓子のプロ(宮城県):2008/02/13(水) 14:35:29.10 ID:+Bk41spn0
auでデザイン決定してる女の人が悪いの?
475 新聞配達(大阪府):2008/02/13(水) 14:36:00.23 ID:mCcfxI2J0
>>474
それは間違いない
476 画家のたまご(東京都):2008/02/13(水) 14:36:22.30 ID:gkSJve4h0
実家のある町でSBよりauのほうがエリアが広いので
庭に行きたいと思ってる俺がいる
477 就職氷河期世代(樺太):2008/02/13(水) 14:36:33.03 ID:D0H2/bDgO
>>463
定額じゃないけど見れるって書いてあった気が
478 接客業(神奈川県):2008/02/13(水) 14:36:36.66 ID:n6w1lbGG0
>>461
オマエ、touch音楽だけにしか使ってないだろw
479 ハンター(東京都):2008/02/13(水) 14:36:57.71 ID:hNu0wrQN0
買い方セレクト、フルサポは従来通りの購入方法と言いつつ強制2年縛り
どう見ても改悪セレクト
480 相場師(コネチカット州):2008/02/13(水) 14:37:02.01 ID:BG7POfT3O
>>468
バリューなら機種代完済してればいつでも替えられるよ
バリューに早くした者勝ちだな
481 プロガー(岡山県):2008/02/13(水) 14:37:02.39 ID:g9j180oQ0
javaアプリ使って妹いじりとかしたい
BREWとか氏ね
482 運動員(熊本県):2008/02/13(水) 14:37:20.66 ID:Au7umis80
>>477
普通のパケホで定額だよ
483 ハンター(東京都):2008/02/13(水) 14:37:51.75 ID:hNu0wrQN0
>>477
定額で見られるよ
484 屯田兵(埼玉県):2008/02/13(水) 14:38:06.11 ID:AEn99ZW70
>>481
同意
485 防衛大臣(鹿児島県):2008/02/13(水) 14:38:25.14 ID:sarOhtps0
>>478
あ?ネット利用と半々ですが?
ただ、飲み会で他人にタッチ触らせて〜って言われて
指紋ベタベタにされた挙句、ライブラリで引かれた経験が
あるからiphoneは人前でイジりたくないって言ってんだよ
486 役場勤務(北海道):2008/02/13(水) 14:38:45.58 ID:I36z2Rtc0
>>481
最近の機種はjava動くよ
487 神主(樺太):2008/02/13(水) 14:39:05.23 ID:w7p2zJQWO
N905μが欲しいけど高杉ワロタ。5万とかアホか。
ドコモは1万以下で買える携帯はないの?
488 新聞配達(大阪府):2008/02/13(水) 14:39:08.51 ID:mCcfxI2J0
>>485
なにその個人的理由w
489 就職氷河期世代(樺太):2008/02/13(水) 14:39:23.46 ID:D0H2/bDgO
>>482
え?マジで?俺auだから良くしらんのだが。PCサイト定額つければみれるん?
490 不老長寿(茨城県):2008/02/13(水) 14:39:53.31 ID:hNvDvCSi0
今時あう使ってる奴はただの馬鹿だろ
時代の流れ読めなさすぎ
491 運動員(熊本県):2008/02/13(水) 14:39:54.40 ID:Au7umis80
iPhoneiPhoneっていうけど、もう1年前の端末なんだよなぁ・・・
日本じゃまず売れないだろうし、AppleStoreでSIMフリーで販売かな?
492 相場師(コネチカット州):2008/02/13(水) 14:40:07.53 ID:gPalKhazO
>>467
うわwwwww
でも、4分くらいのはiモーション最大サイズを超えてますだとorz
903だからかなー
906に変えよ
493 農業(不明なsoftbank) :2008/02/13(水) 14:40:28.58 ID:jxBfAILg0
>>485
ワロタw
494 男性巡査(コネチカット州):2008/02/13(水) 14:41:00.71 ID:YD2zBDyHO
良く行く公共施設で圏外〜1本と繋がりづらかったけど、iメニューから電波状況で意見したら改善された。
自宅近辺でDoCoMoが繋がりにくいなら意見したら良いよ
495 相場師(コネチカット州):2008/02/13(水) 14:41:08.43 ID:BG7POfT3O
>>489
4000円の普通のパケホでおk
496 運動員(熊本県):2008/02/13(水) 14:41:11.12 ID:Au7umis80
>>489
いや、普通の安いほうのパケホで見れる
フルブラじゃなくてiモードブラウザだから
497 キンキキッズ(京都府):2008/02/13(水) 14:41:14.90 ID:u/dvmf150
>>490
お前的には在日朝鮮人割引もあるソフトバンクが一番アツイよな!
498 美容部員(千葉県):2008/02/13(水) 14:41:27.03 ID:3nQ4rNnC0
>>487
905以前の携帯なら1万かからないぞ
俺先月704iに5000円で変えたし
499 べっぴん(東京都):2008/02/13(水) 14:41:32.67 ID:9Urx/AnU0
>>490
まじかwww
時代の流れに敏感な人はどこの携帯使ってるんだよwww
500 歌手(コネチカット州):2008/02/13(水) 14:42:22.16 ID:gPalKhazO
>>489
普通のパケホでおk
501 屯田兵(埼玉県):2008/02/13(水) 14:42:38.83 ID:AEn99ZW70
>>490
ツーカーしかないような
502 神主(樺太):2008/02/13(水) 14:43:26.02 ID:w7p2zJQWO
>>498
シンプルコースだとどれも1万以上いかない?バリューコースは分割ってのが何か嫌だし…
503 接客業(神奈川県):2008/02/13(水) 14:43:38.18 ID:n6w1lbGG0
>>485
アニソンばっか聞いてるオマエってw
漏れのライブラリは引かれることが無いし
指紋ベタベタにされても拭けば無問題だから
別にどうでも良いがな

ちなみに漏れの場合、青歯使い出してからは
W54Tで音楽聞いて、touchでマルチメディア鑑賞に変化した訳がw
504 キンキキッズ(dion軍):2008/02/13(水) 14:44:04.23 ID:3SdjhQpD0
                 , -=ミ;彡⌒`丶、
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
お前らもよく見とけよ  !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
\              ',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
   ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄   fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
   /          lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!        、 」\VヘV
              ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'      _>
                 ', il´トェェェイ`li  ,'       > ====、
'⌒>、   /V| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l、.!l |,r-r-| l! /!    -z ̄    lll 〃
  ト- 'ヘ/   ヽ       l ヽ. `ニニ´ ノ l、      _>   〃 ll ll
 ミ v; \      ___,. -= fミ)`' ― '´オノノ> 、  ´ ̄7      =''
彡 y、' 、 ,ヽ   /      // ヽ ̄ ソ ``  \    7     ==z_
K_´`  `'メ/ )\ !、 ,,    // ー  ='     ヽ   /ヘ        ̄ ||! ||!
 >─--- '____ /   ,ト、 //         ミ    .}   /ー        〃〃
/     ̄ ̄  /  /ハ  //。    ハ   :。 イ{   ”|      レ'´|/V
>-、     ト {  ノ |ノノ ー--‐'  ー--‐'ノ |   |
 \_____    ノ   'イ イ   !   ミ   !  / :|   :|
    ̄\  /   |\_{    `T ,,:  7  }  |ヽ ノ
       /   ./  \   i '' :c:''T  _.ノ  ト  {
       ノ    /、  />  :.  _;  ,|   |   }
      /   / \/、 / ヽ、   (ノ{) ヽ:}   |:   :l
      /   :/    (  \  ⌒ソ__ハ   )  |  |
     {   ゝ   ,. ⌒   丶、 _´彡` ⌒ヽ |   |
     |    /    !  ,. "〃" 、     \ ノ
505 洋菓子のプロ(宮城県):2008/02/13(水) 14:44:42.04 ID:+Bk41spn0
506 防衛大臣(鹿児島県):2008/02/13(水) 14:44:55.92 ID:sarOhtps0
>>503
>訳がw
と言われても・・
507 キンキキッズ(京都府):2008/02/13(水) 14:45:09.12 ID:u/dvmf150
W54Saまだかよボケ
508 ミトコンドリア(沖縄県):2008/02/13(水) 14:45:51.70 ID:ejDepIMw0
ウィルコムに変えるかな
509 ホテル勤務(熊本県):2008/02/13(水) 14:46:05.22 ID:i+3M8W9w0
            ,,、,-、,
            l vvw,,l
            |l=l = l|
            ヽ ~ /
          ,n-<ヽク−n、
         / l::l  V   l::l ヽ
 l ̄l      / |::|     |::| 'l,
 |お|     <、 ::l     ,l::  ,ゝ
 |糸|      lーl     l「-l
 |地|      l l      l l
 |獄|      | '|      | |
 | |      l l  ∧   l l
 | |     〈 |  / |  ,イ 〉
 | |      ミjヘ/  レ" uJ
510 ペテン師(北海道):2008/02/13(水) 14:46:15.02 ID:3crNNbZh0
端末は安いから、金無い人が1年半ぐらい使ってサヨナラするのには向いているんじゃない?
機種代とキャッシュバックは長期利用者が払ってくれるけど、月々の料金高いから居座るメリット無い。
511 造園業(千葉県):2008/02/13(水) 14:46:47.68 ID:oz9R7Ih30
            ,,、,-、,
            l vvw,,l
            |l=l = l|
            ヽ ~ /
          ,n-<ヽク−n、
         / l::l  V   l::l ヽ
 l ̄l      / |::|     |::| 'l,
 |お|     <、 ::l     ,l::  ,ゝ
 |糸|      lーl     l「-l
 |地|      l l      l l
 |獄|      | '|      | |
 | |      l l  ∧   l l
 | |     〈 |  / |  ,イ 〉
 | |      ミjヘ/  レ" uJ
512 山伏(東日本):2008/02/13(水) 14:48:07.30 ID:k4prAK4/0
本日横淀で、ハイスペック機912Tのスパボ一括19800円祭り開催中
端末19800円で、特別割引2200円×24ヶ月
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202824669/

DoCoMo・・バリューSSプラン  端末=D705i新規
au・・・・・・・シンプルSプラン  端末=簡単ケータイS
SoftBank・・ホワイトプラン   端末=912T

     【DoCoMo】      【au】         【SoftBank】
   (新規バリュー1括)  (新規シンプルS)  (新規ホワイト一括)
端末代 :\34,440      \21,000       \19,800
手数料 : \3,150        \2,835        \2,835
1ヶ月目:  \210       \1,365        \1,295
2ヶ月目:  \210       \1,365        \1,295
3ヶ月目:  \210       \1,365           \0(特別割引で支払い総額から2,200円引)
4ヶ月目: \1,260       \1,365           \0(特別割引で支払い総額から2,200円引)
  :     :           :          : 
26ヶ月目:\1,260       \1,365          \0(特別割引で支払い総額から2,200円引)
27ヶ月目:\1,260       \1,365        \1,295(特別割引終了)
   (違約金9,975円)  (違約金0円)  (違約金0円)
■合計 \78,435       \60,690       \26,520
513 接客業(神奈川県):2008/02/13(水) 14:49:02.12 ID:n6w1lbGG0
>>506
iPhoneを人前で使えないのはオマエだけだということか
514 のびた(千葉県):2008/02/13(水) 14:49:10.10 ID:omQ1swFG0
>>13
21CAボロボロなのに今も使ってるけど
評判良いのか
515 AA職人(コネチカット州):2008/02/13(水) 14:50:01.15 ID:af5IxxpuO
>>370
一番驚いたのは
あうだと最大レスの読み込み数が50くらいだが
Wは一気に1000
あと抽出とスレ保存能力が半端じゃない
ていうかあうだとスレ保存できないし
まあデメリットもあるけどね
516 デパガ(鹿児島県):2008/02/13(水) 14:50:22.60 ID:srdJOsS/0
>>512
ほんと東芝のハイエンド機は、いつも一括祭り要員になるなw
来年には920Tでも来るのかね。
517 名人(宮城県):2008/02/13(水) 14:51:06.23 ID:zoZuGxDk0
電話番号とメールアドレスを変えたくないという理由だけでずっとau使ってる
518 イベント企画(愛知県):2008/02/13(水) 14:51:25.82 ID:ozPyfw/h0
ソフトバンクに移るのもいいけどさ、
継続利用での買い増しは異常に高いってことだけは覚悟しといた方がいいよ。
他社みたいにポイント貯まらないし、2年未満で機種変しようとしたら激高になるから。
519 ネット廃人(長屋):2008/02/13(水) 14:51:44.84 ID:IEcYpOS50
なにが何でもスマートフォンを出さない覚悟みたいだから
ウィルコムに乗り換えてやったよ
MNPの枠外だけど、結果にはまぁ満足
ただ忙しい人だとスマートフォンて使いこなせないだろうなぁ
俺も買ってからしばらくは放置だったし・・・
520 ミトコンドリア(沖縄県):2008/02/13(水) 14:52:31.14 ID:ejDepIMw0
>>13
PCで作成した3g2ムービーが唯一綺麗に流れるのが21CAシリーズだけだった。
521 運動員(熊本県):2008/02/13(水) 14:52:44.88 ID:Au7umis80
>>519
なんでスマートフォンほしかったの?
使い道がいまいちわからんのだが・・・
522 パティシエ(長屋):2008/02/13(水) 14:53:32.31 ID:OEuGnfSr0
auは21Sとか出してた時代が全盛だろ?あの頃は俺も欲しかった
今はソフバンの一択しかない
523 医師(アラバマ州):2008/02/13(水) 14:54:57.96 ID:xafKVXhy0
ドコモを買うときて審査とかあるの?
フリーターでも大丈夫?
524 ホテル勤務(熊本県):2008/02/13(水) 14:55:33.46 ID:i+3M8W9w0
>>523
有る訳ないだろ
525 ウルトラマン(樺太):2008/02/13(水) 14:56:41.79 ID:5lfOfqPVO
W56Tアップデートしたらマジで神機になった
ヤバいほどサクサク
アンチが見たら悔しがるだろーな
526 デパガ(鹿児島県):2008/02/13(水) 14:57:16.78 ID:srdJOsS/0
>>523
分割で買うときは審査があるはず。
527 ビデ倫(栃木県):2008/02/13(水) 14:57:41.39 ID:JhBO8gk/0
>>515
デメリットも教えてくれ
528 接客業(神奈川県):2008/02/13(水) 14:58:45.10 ID:n6w1lbGG0
>>523
今まで携帯料金滞納したままで無ければ問題は無いはず
529 歌手(コネチカット州):2008/02/13(水) 15:00:22.57 ID:gPalKhazO
>>515
W2chはホント便利だよな
ケータイで2ちゃん見てても苦にならない
530 声優(dion軍):2008/02/13(水) 15:00:55.69 ID:asSvEDBT0
    /  ̄`ヽ   
.    |    /   
  _.ゝ  ∠_  < おはよう、諸君!
 /       ヽ  今週はバレンタインがあるな。
./         ヽ 
|  ||     ヘ  ヽ
531 相場師(コネチカット州):2008/02/13(水) 15:01:29.88 ID:gPalKhazO
>>530
((((;゚д゚)))ガクブル
532 ホテル勤務(熊本県):2008/02/13(水) 15:02:23.50 ID:i+3M8W9w0
>>530
それは言っちゃ駄目だろ
533 噺家(樺太):2008/02/13(水) 15:03:17.59 ID:fmYNFHzvO
51CA液晶カバーの中に埃が入りすぎ死ねよ
534 うぐいす嬢(関東地方):2008/02/13(水) 15:04:50.23 ID:lqOS78RL0
>>530
去年やっただろカス
535 留学生(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 15:05:14.41 ID:oMY2VyYMO
auのWebって目茶苦茶速くなかった?
536 福男(不明なsoftbank):2008/02/13(水) 15:06:29.57 ID:XtJe1nvX0
シンプルプランにしたら
今まで持ってたポイントって消えんのかな
消えるんだとしたら充電コードと交換しまくるけど
537 AA職人(コネチカット州):2008/02/13(水) 15:08:10.24 ID:af5IxxpuO
>>527
1.書き込みがおせー
(ブラウザからは直接書き込みできないのでラグが大体三秒くらいある)
2.レスの表記が一つづつなので次のレスみるのにいちいち右クリックするのが面倒、ただ既に読み込み済みなのでラグは0秒、他の携帯と比べ右押すか下押すかの違いだから他の人には問題ないかも
538 二十四の瞳(北海道):2008/02/13(水) 15:08:56.13 ID:kzVM9OCJ0
>>535
◎DoCoMo通信速度統計
├最高 4354kbps
├最低 7kbps
├平均 1058.1kbps
├測定数 612170件
└機種別&ランキング

◎KDDI通信速度統計
├最高 1445kbps
├最低 6kbps
├平均 566.0kbps
├測定数 157729件
└機種別&ランキング

◎SoftBank通信速度統計
├最高 1373kbps
├最低 5kbps
├平均 507.8kbps
├測定数 46573件

http://mpw.jp/
539 造園業(千葉県):2008/02/13(水) 15:09:42.97 ID:oz9R7Ih30
クラシック最強
540 情婦(樺太):2008/02/13(水) 15:09:51.26 ID:6shc8caIO
いつになったら携帯でmp3聴けるようになるんだよ
あと容量制限無くせ
541 留学生(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 15:09:54.88 ID:oMY2VyYMO
>>538
あらw
542 くじら(樺太):2008/02/13(水) 15:11:13.09 ID:WcmBZhV9O
3月が更新月なんでそろそろ覚悟を決めなきゃ…
カシヲタ+Andyの魅力故に結局このままのような気がする
543 モデル(コネチカット州):2008/02/13(水) 15:12:02.81 ID:af5IxxpuO
>>529
うん、いろいろな機能あるし使っていて新しい発見とかあって楽しい
ただまあzipスレとかみつけるとPCを起動せざるをえないがw
544 イベント企画(愛知県):2008/02/13(水) 15:12:09.55 ID:ozPyfw/h0
                       __  ,、へ
                 _.._  ,、 '": : : : : : : : Y/、i: :\
                i:::〆 : : : : : : : : : : : く〈: : l: : : :ヽ
                /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ::l: : : : ヽ
                  / /: : i: : : : : : : : : : : : : l、: : : : l: : : : : :',
               /:./: : :.lヽ: : lヽ: : : : : : : : L:.:.: : : l: : : : : : ,
                 /:./l: : : :l..._\V゛\: : : : : :l:::::::ヽ: :l: : : : : : i
              l:./: l: : : :L..  ヽ /l::\: : :.l::::::::::l: ∧: : : : : :l
               /l/: : ',: : :.| l::ヽ   ヽ-'ヽ: ト:::://  ',: : : : : l
                /:.l': : : ヽ: :.l l`" 、     |:.l: : :/    i: : : : : l <チョコくれる女の子いる?
           /: : : : : : : 〉: l ヽ  -‐'   ィ:./Tく.     l: : : : : l
           /: : : : : : :./ `.j   > -r '゛l/_.ハヽj    l: : : : : l
           / : : : : : : /     `rr┴ '"::::::::/>--、   l: : : : : l
           /: : : : : : :/   _.. r '"Hヽ:::::::::::::/     ヽ.   l: : : : : l
           /: : : : : : :/  r'"  レ'/^/::ヽ:::::/     i.  l: : : : : l
          /: : : : : : /  l  /:::/ ./::::::::::Y  i.    /    !: : : : :.l
         /: : : : : :./   j /:::::::/ ./::::::::::::::l.  l. 01 ,'     !: : : : :.l
        / : : : : : /   ノ l:::::,:' /::::::::::::::::::',. l    l     l: : : : : l
        /: : : : : :/  ./;;:ソ::/ ./::::::::::::::::::::::ヽr‐---‐ト,    l: : : : : l
        /: : : : : :/   /;;;:/::/ ./::::::::::::::::::::::::::::|:;;;;;;;;;;;;;;リ     l: : : : : l
545 練習生(関西地方):2008/02/13(水) 15:12:33.20 ID:Cr331bjZ0
電波3本なのに発信するとプップップとかいって待たされる
同じくメールは送信出来ませんでした。糞か
カシオはさっさとGzoneの次の出せよ
546 社会保険庁入力係[バイト](埼玉県):2008/02/13(水) 15:14:12.88 ID:7Cz2tyR10
たまに全くつながらなくて… 送ったと思ったのがエラー
ウェブはブチブチつまる時が多い。
547 犯人(長屋):2008/02/13(水) 15:14:40.50 ID:BmqEKQIe0
>>541
ブラウザ性能

∴DoCoMo
├最高 133pts
├最低 12pts
├平均 84.5pts
├測定数 60535件
└機種別&ランキング

∴KDDI
├最高 551pts
├最低 12pts
├平均 129.0pts
├測定数 149690件
└機種別&ランキング

∴SoftBank
├最高 392pts
├最低 12pts
├平均 113.6pts
├測定数 12502件
└機種別&ランキング
548 司会(神奈川県):2008/02/13(水) 15:17:25.55 ID:lyKBA3iR0
メール、ネット、一般的な電話ならドコモ
彼女との通話ならソフトバンク
って使い分けてる

ソフトバンクの機種はスパボ一括の機種だから、イマイチ使いづらい
549 ホテル勤務(熊本県):2008/02/13(水) 15:18:02.42 ID:i+3M8W9w0
あっそ
550 就職氷河期世代(樺太):2008/02/13(水) 15:23:01.24 ID:D0H2/bDgO
>>500
マジカ!と思って彼女の携帯かりてやってみたら、youtubeミレタ!料金設定はお前らを信用するしか無いが。しかし速度ハエー!auの比じゃねーぜマジで。しかもタブブラウザだし!
けどなぁ今から905は乗り遅れてる感あるしなぁ…MNPで移りたいしなぁ…まだ時期じゃないかなぁ
551 就職氷河期世代(樺太):2008/02/13(水) 15:26:23.77 ID:D0H2/bDgO
>>545
俺も、電話で待たされる症状はW31KとW51CAで出た。通話するときに、番号押した後に通話じゃなくて決定ボタン押すと早く繋がる気がする。
552 公明党工作員(catv?):2008/02/13(水) 15:28:43.66 ID:cE3dlEI50
>>506
携帯で音楽聴いてる程度のレベルの奴相手にするなw
553 相場師(コネチカット州):2008/02/13(水) 15:33:15.25 ID:gPalKhazO
>>543
ジップはさすがにね
あれは使用料取られても使うわ
554 一株株主(千葉県):2008/02/13(水) 15:34:20.72 ID:Xi7NqmLk0
PCならタダだけどね
555 DQN(静岡県):2008/02/13(水) 15:36:23.14 ID:OfzdRJKV0
いい加減W31SAから乗り換えようと思ってたのに54SA不具合かよ。

つーか2ch見るならp2使えよ。
556 CGクリエイター(catv?):2008/02/13(水) 15:38:06.27 ID:2uTplSi3P
ezwebの繋がりが最近悪いぞ
557 接客業(神奈川県):2008/02/13(水) 15:38:37.30 ID:n6w1lbGG0
>>552
お疲れ様です
558 宇宙飛行士(樺太):2008/02/13(水) 15:38:52.80 ID:9nRGkHqSO
>>547
ptsって何?
559 花見客(樺太):2008/02/13(水) 15:41:35.13 ID:X0iUJRmPO
W2ch良さそうだな〜
560 福男(不明なsoftbank):2008/02/13(水) 15:42:42.00 ID:XtJe1nvX0
>>558
ポインツ
561 社会保険事務所勤務(関東地方):2008/02/13(水) 15:43:52.27 ID:Kv/KFkTu0
auも糞だけど、北朝鮮に送金してるソフトバンクよりマシだと思う。
562 養豚業(dion軍):2008/02/13(水) 15:44:06.14 ID:ds8UHh6D0
>>2
ハァハァ
563 モデル(アラバマ州):2008/02/13(水) 15:45:17.75 ID:MJ4kNi550
ドコモ
・905i、705i、キッズ、らくらくなど、盤石の端末ラインナップ。
・google提携によるgoogle map、youtube、Gmail、picasa等の多彩なアプリ。しかも緩い制限。
・急激に改善したエリア。広いハイスピードエリア。
・Apple(iPhone)、カシオ、東芝等、新メーカーの参入の噂。

ソフトバンク
・ホワイトの猛攻。
・ホワイト学割による学生層の奪取。
・ディズニーとの提携。
・ハイエンドからローエンドまでバラエティに富んだ春機種。





au
・ソラソーラおよびピチピーチによる突撃(笑)
・au oneによる迷走(笑)
・遅れに遅れる新プラットホーム:KCP+(笑)
・バリ3圏外、つながらないケータイNo.1へ(笑笑笑)

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ /  \  /   \
564 ネット廃人(長屋):2008/02/13(水) 15:46:02.66 ID:IEcYpOS50
>>540
スマートフォンいいよぉ
いま無線LAN>ぽけギコで2ch中
565 モデル(アラバマ州):2008/02/13(水) 15:48:22.67 ID:MJ4kNi550
ドコモは春にはイーモバイルの音声ローミング始めるし、インフラには相当余裕がある。

それに引き換え、auは、インフラに投資せず、無料プリペ配布、新規の異常優遇により、
既存客をないがしろにし続けている。


http://mpw.jp/speedtest/

◎DoCoMo通信速度統計
├最高 4354kbps
├最低 7kbps
├平均 1057.8kbps
├測定数 608745件

◎KDDI通信速度統計
├最高 1445kbps
├最低 6kbps
├平均 565.7kbps
├測定数 156308件
566 事情通(樺太):2008/02/13(水) 15:48:25.57 ID:zw2ynh8vO
ドコモは魅力的だけど、2年縛りの間に前みたいにau最強ドコモアリエネーな状態に戻ったら苦痛だからなぁ・・・
567 接客業(神奈川県):2008/02/13(水) 15:48:35.21 ID:n6w1lbGG0
>>563
ドコモでpicasa対応は初耳w
568 CGクリエイター(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 15:49:43.37 ID:0IeEr3AgP
芋場に移る予定
569 官房長官(北海道):2008/02/13(水) 15:51:22.49 ID:TOBHctKN0
学生じゃあるめーし
そんなしょっちゅう携帯変えてられるかよ
さっさと2Gのアンテナ増やせボケが
570 AA職人(コネチカット州):2008/02/13(水) 15:51:58.04 ID:af5IxxpuO
>>566
俺もそれ考えたが
今のau二年以内に怒涛の快進撃できるほど人員優れてない
571 元娘。(樺太):2008/02/13(水) 15:52:00.96 ID:MsmOFiwIO
今季欲しいのないなあ
572 二十四の瞳(北海道):2008/02/13(水) 15:53:26.56 ID:kzVM9OCJ0
573 モデル(アラバマ州):2008/02/13(水) 15:53:47.07 ID:MJ4kNi550
「イー・モバイル、NTTドコモ、KDDIのデータ通信サービスを比較」
【auの速度はやはり詐欺的】

   
            EM      ドコモ      au

理論値(下り)   7.2Mbps    3.6Mbps    3.1Mbps

秋葉原にて    1.56Mbps   1.73Mbps    0.153Mbps・・・???
市ヶ谷にて     2.04Mbps   1.49Mbps    0.152Mbps・・・???


auは理論値の1/20以下かよ・・・・・。
遅い遅いとは聞いてたが、auはもはや詐欺だろうよ。
この遅さはないわ・・・。


http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/20626.html
574 福男(不明なsoftbank):2008/02/13(水) 15:54:03.50 ID:XtJe1nvX0
>>563
リスモ(笑)も加えて
575 接客業(神奈川県):2008/02/13(水) 15:56:18.88 ID:n6w1lbGG0
>>570
でも、WiMAXもらってるから
どうなるか分からんな

だからと言って、ドコモ超えることは無さそうだけど
576 モデル(コネチカット州):2008/02/13(水) 15:56:50.10 ID:af5IxxpuO
>>573
そろそろ工作員くさいぞ
577 海賊(樺太):2008/02/13(水) 15:57:20.14 ID:ShT8jXpBO
呼ばれて飛び出て

しょっちゅうEZサーバに繋がらないのが腹立つ
578 官房長官(北海道):2008/02/13(水) 15:58:11.81 ID:TOBHctKN0
WiMAXは今の>>573の通信カードの代わりにはなるだろうけど
au携帯と融合して提供されるのはまだ先じゃないかな
579 医師(茨城県):2008/02/13(水) 15:59:09.54 ID:o48ZDaQv0
なんで無料通話がパケ代にも適用されねえんだよ
580 幹事長(アラバマ州):2008/02/13(水) 16:03:08.48 ID:l7sWeUvc0
昔の友達とここ数年連絡とってないから禿にかえちゃおっかな
581 モデル(アラバマ州):2008/02/13(水) 16:04:50.90 ID:MJ4kNi550
ネットワークに関してはauはもう敗者決定だな。


【ドコモ】
・2007.12:HSDPAサービスエリア90%以上を達成。
・2008序盤:HSDPAの通信速度が7.2Mbpsに高速化。
・2008中盤:HSUPAを開始。上り最大5.7Mbpsへ。
・2009〜2010にLTE(Super3G)開始。下り100Mbps以上、上り50Mbps以上。


【au】
・現状でも、HSDPAの実効速度 > Rev.Aの実効速度
・そのRev.Aのエリアがひどい。全然広がってない。
 http://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.html
・Rev.Bの開始時期は全く聞こえてこない。
・世界的に見てマイナーかつ採用事業者が減るCDMA2000
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20071228/290332/
582 よんた(神奈川県):2008/02/13(水) 16:05:46.20 ID:NLa2PPsx0
(^q^)ノ<あうあうあー
583 ゆうこりん(神奈川県):2008/02/13(水) 16:07:28.54 ID:upspM9z50
電話(マイライン)、ISP、auと
KDDI一括請求している関係上
すべて解約はできないが
KDDIフリークだった俺だが
アンチauになり始めている。
584 中学生(福岡県):2008/02/13(水) 16:08:22.45 ID:yvUDQ36p0
ソフトバンクが禿じゃなきゃとっくに変えてる
585 共産党工作員(山口県):2008/02/13(水) 16:08:54.76 ID:HDAieCGS0
アドエスに機種変したいけど高すぎ
今W-zero3[es]なんだけど安くする方法ない?
586 AA職人(コネチカット州):2008/02/13(水) 16:09:32.19 ID:6/8NHPGQO
湘南新宿ライン乗っててもFOMAスピードテスト1200kbps越えててワロタ
587 新聞配達(樺太):2008/02/13(水) 16:09:38.53 ID:UmUfTocoO
>>583
こーゆー奴ってつくづく2ch脳だよなぁ
588 ピッチャー(東京都):2008/02/13(水) 16:11:57.71 ID:J/cRFDlv0
>>587
樺太wwwwww
589 とき(アラバマ州):2008/02/13(水) 16:12:25.96 ID:r9+ubQKO0
別にauに変えても安くならないし端末が便利になるわけでも無いんだよね
590 タコ(青森県):2008/02/13(水) 16:12:37.00 ID:VaQu3CY20
頑張れリスモだけはガチ
591 巫女(dion軍):2008/02/13(水) 16:12:42.37 ID:NIbn1ydM0
>>583
あれ?おれいつ書き込んだ?
592 おくさま(コネチカット州):2008/02/13(水) 16:12:51.81 ID:DUpZlq8/O
>>587
同意だけど、

樺太wwwwwwwwwwwwwwwwww
593 住所不定無職(関西地方):2008/02/13(水) 16:13:01.11 ID:rXO0T6oq0
>>575
AUのWiMAXだが、開始までまだまだ先っぽいのはわかる。
→3年ぐらい先か?
そして、いざ開始しても基地局数が使い物になるまで増えるのにかなり時間がかかる。
→ドコモのFOMAでだいたい3〜4年ぐらい?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/docotsu/28/06.html

結論:AUのWiMAXは使い物になるまで6年はかかる。
594 おたく(樺太):2008/02/13(水) 16:17:55.87 ID:9dDcQS1JO
ドコモ
595 官房長官(北海道):2008/02/13(水) 16:18:02.39 ID:TOBHctKN0
まあニコ厨でもなければ違法コンテンツもとらんし
都心部でもないからauから出て行く必要性も感じないな
今から加入するメリットもあまりないと思うけど
しいていうなら端末が安いくらい
596 2ch中毒(北海道):2008/02/13(水) 16:19:59.86 ID:YdK5nI+g0
macに繋げない時点で終わりです
597 ゆうこりん(神奈川県):2008/02/13(水) 16:20:13.11 ID:upspM9z50
>>587
別に2chの影響じゃねーよ
PDC⇒cdmaone⇒cdma2000の展開の
手際よさ、CDMA技術の質の良さ
電波効率・受信し易さ
基本料などが高くても、電波の良さで
IDO時代から他のキャリアより惚れ込んでいた。
3Gに他社も以降の中、携帯端末も平均的な性能になり
変わらなくなった。
598 保育士(兵庫県):2008/02/13(水) 16:20:50.99 ID:nNUp6vgM0
21CA→52H

質実剛健な機種変である
599 ブリーター(千葉県):2008/02/13(水) 16:21:16.14 ID:otcfAQJq0
cdmaone、音質はぴかいちだったよね。俺もその頃DoCoMoからあうに移った。
600 くじら(樺太):2008/02/13(水) 16:21:26.67 ID:TTAuCoaWO
最近、夜繋がらない。7年使ってるが持ち始めの時くらい酷い。
601 ブリーター(アラバマ州):2008/02/13(水) 16:21:26.80 ID:J1fl/PBW0
    __________
   | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |     ____
   | | |:          | |   /⌒ ⌒\  
   | | |:          | |  /( ●) (●)\ 
   | | |:          | | /:: ⌒(__人__)⌒::: ヽ  明日はバレンタインデー!
   | | |_______| | |    |r ┬,|    |
   |_|___o o o___| ヽ   `ー'     /
     ̄ ̄ ̄ l二二二ニ⌒⊂ノ    ̄ ̄   l
                 (     と二_ノ
602 宇宙飛行士(樺太):2008/02/13(水) 16:21:51.31 ID:A/oacR2vO
あうざまぁww……orz
603 とき(アラバマ州):2008/02/13(水) 16:22:17.07 ID:r9+ubQKO0
糞あうは多摩地区ですらつながり辛くなる事が良くあるからな
いい加減死ね
604 くじら(樺太):2008/02/13(水) 16:22:51.02 ID:HGzIWbsTO
じゃあどこがいいんだ?
ドコモか?ソフトバンクか?今度変えようと思ってたからこの機会に変える
605 事情通(千葉県):2008/02/13(水) 16:23:33.40 ID:I1+3Y5qn0
>>604
普通は電波のいいドコモだろ
606 ブリーター(アラバマ州):2008/02/13(水) 16:28:15.23 ID:J1fl/PBW0
F905スレで出てたけど、フルワイドでこれ見てみ↓

デビルメイクライ4
http://tnpt.net/uploader/up25/upload.cgi?mode=dl&file=16971
DLキー www(←半角)
607 留学生(東京都):2008/02/13(水) 16:29:31.05 ID:eAKM60fU0
AUだけ充電コードの規格が別なのが気に入らん
608 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/13(水) 16:29:39.78 ID:ld7liq1qO
>>606
綺麗だな
609 接客業(神奈川県):2008/02/13(水) 16:30:08.81 ID:n6w1lbGG0
>>605
ドコモは糞高いからなw
610 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/13(水) 16:30:57.13 ID:nQOuszdaO
auのRev.Aは次世代高速通信とかいって
最高速度はDoCoMoのHSDPAの4分の1で、平均速度は2分の1という有様で
その上全く基地局増やす気もないから対応エリアも激狭い
関東は東京の極々一部でしか使えてないんじゃないか
このままだとRev.Aが全国で使えるようになるまで10年以上掛かりそうだ
その頃にはDoCoMoもハゲも50Mbpsとかの世界だろうけど
611 賭けてゴルフやっちゃいました(埼玉県):2008/02/13(水) 16:31:43.07 ID:nCT0tfes0
>>604
俺はようつべもニコニコもガンガンやるぜならドコモ
友達に禿げがたくさんいるなら禿げ
612 現職(東京都):2008/02/13(水) 16:33:16.68 ID:7GAzTTyK0
ようつべもニコニコもガンガンやるなら ウィルコム
613 党総裁(東京都):2008/02/13(水) 16:33:31.13 ID:Be2GBtVt0
樺太(笑)
614 情婦(樺太):2008/02/13(水) 16:33:32.06 ID:TQVzGzbHO
充電コードもメモリー媒体もファイル形式も統一すればいいのに
615 ロマンチック(東京都):2008/02/13(水) 16:33:36.78 ID:ShT8jXpB0
>>610
悲惨だな
けどそこまで差を付けられる前に潰れるか合併してそうだな
616 留学生(鳥取県):2008/02/13(水) 16:33:43.80 ID:us1SZ/iR0
>>611
友達いないしニコニコもようつべもしない場合は?
プラン的に禿?
617 タコ(青森県):2008/02/13(水) 16:34:03.63 ID:VaQu3CY20
ドコモのメールの規格がキライ
618 官房長官(北海道):2008/02/13(水) 16:34:21.37 ID:TOBHctKN0
ソニエリがデュオを諦めたから少し改善に向かいつつある
619 名無し募集中。。。(青森県):2008/02/13(水) 16:34:31.15 ID:h6KzgjBW0
G'z oneがある限りauを辞めるつもりはないが、G'zそのものがなくなりそうな気がする。
620 官房長官(北海道):2008/02/13(水) 16:35:41.40 ID:TOBHctKN0
5年前に2.4Mはたしかにすごかったんだがな
2Gのアンテナ全然増えないでやんの
621 山伏(東日本):2008/02/13(水) 16:36:26.72 ID:k4prAK4/0
秋淀では、着せ替え携帯815Tのスパボ一括14800円祭り開催中。
着せ替えパネル購入1万円券付き。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202824669/

DoCoMo・・バリューSSプラン  端末=D705i新規
au・・・・・・・シンプルSプラン  端末=簡単ケータイS
SoftBank・・ホワイトプラン   端末=815T

     【DoCoMo】      【au】         【SoftBank】
   (新規バリュー1括)  (新規シンプルS)  (新規ホワイト一括)
端末代 :\34,440      \21,000       \14,800
手数料 : \3,150        \2,835        \2,835
1ヶ月目:  \210       \1,365        \1,295
2ヶ月目:  \210       \1,365        \1,295
3ヶ月目:  \210       \1,365           \0(特別割引で支払い総額から1,400円引)
4ヶ月目: \1,260       \1,365           \0(特別割引で支払い総額から1,400円引)
  :     :           :          : 
26ヶ月目:\1,260       \1,365          \0(特別割引で支払い総額から1,400円引)
27ヶ月目:\1,260       \1,365        \1,295(特別割引終了)
   (違約金9,975円)  (違約金0円)  (違約金0円)
■合計 \78,435       \60,690       \21,520
622 画家のたまご(アラバマ州):2008/02/13(水) 16:36:58.08 ID:0+wpZJQF0
対外用にau 音楽・メール
家族用にwillcom 通話・メール無料
今のところこれ
623 国会議員(チリ):2008/02/13(水) 16:37:15.37 ID:lzXP/1ih0
>>618
むしろPSPが売れてDuoの普及率が上がり価格が下がってきている今
なぜDuoを捨てるのか?と思う。
624 接客業(神奈川県):2008/02/13(水) 16:39:02.37 ID:n6w1lbGG0
>>623
今、Duo-microSD変換カードがあるからな
625 名無し募集中。。。(樺太):2008/02/13(水) 16:39:26.99 ID:Uv8LnSeyO
ここ数日のweb通信障害はなんだ?
電凸しないと駄目か
626 画家のたまご(アラバマ州):2008/02/13(水) 16:39:34.12 ID:0+wpZJQF0
こないだ G'z oneをなくしてしまったから
仕方なくW55Tを買った
627 プロガー(関東地方):2008/02/13(水) 16:40:14.20 ID:UTbaMhA80
>>625
仕様です
628 ディトレーダー(アラバマ州):2008/02/13(水) 16:40:23.23 ID:eDeyPiX30
減収して一人負けしていたドコモ(笑)と在日優遇プランのあるソフトバンク(笑)
629 住所不定無職(関西地方):2008/02/13(水) 16:41:39.29 ID:rXO0T6oq0
>>621

機種の違いがありすぎだろw
なんだよAUの簡単ケータイてw
D705iはワンセグだぜ?
630 ブリーター(アラバマ州):2008/02/13(水) 16:42:58.90 ID:J1fl/PBW0
705の3インチQVGAって、3インチもあるせいか狭さを感じないね。
ってかauのギザギザ丸っこいフォントどうにかならんの、あれ

F905のフォント見るとナケテクル
631 文学部(dion軍):2008/02/13(水) 16:43:23.68 ID:30nppNJH0
>>619
その内にドコモかソフトバンクから出るだろう。
632 山伏(東日本):2008/02/13(水) 16:44:41.50 ID:k4prAK4/0
>>629
あ、34440円は、D705iμの方だった。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/38403.html
633 情婦(樺太):2008/02/13(水) 16:46:26.12 ID:TQVzGzbHO
くれと言われたmmfの着メロがDoCoMoで再生できなかったり
もらった3gpの一部が再生できなかったりするとテンション下がる
どん底だ
634 僧侶(樺太):2008/02/13(水) 16:47:40.75 ID:/AccDhbeO
ソニエリお願いだからW62Sに背面液晶付けてくれ
635 通訳(樺太):2008/02/13(水) 16:50:10.21 ID:QQ0tz2tCO
>>634
有機ELの時間表示とかできるのは付いてるよ
636 官房長官(北海道):2008/02/13(水) 16:52:16.81 ID:TOBHctKN0
さすがに3インチでQVGAはいらないな
637 モデル(アラバマ州):2008/02/13(水) 16:52:52.38 ID:MJ4kNi550
>>625

auの庭の中ではそれが仕様です。
638 官房長官(北海道):2008/02/13(水) 16:57:03.93 ID:TOBHctKN0
電突っていうかさっさと問い合わせしろよ
板の中でぐだぐだ言ってるだけだから何も変わらないんだよ携帯ヲタども
639 CGクリエイター(catv?):2008/02/13(水) 17:06:02.94 ID:oCDDnles0
もうパケット定額値下げするしかないだろ。
640 ブロガー(福岡県):2008/02/13(水) 17:12:44.25 ID:GGWCoZ+t0
>>624
M2ならまだしもデュオからMicroSD変換ってあるの?
641 接客業(神奈川県):2008/02/13(水) 17:18:02.31 ID:n6w1lbGG0
>>640
microSDをDuoに変換するのがある
microSDHC対応のであれば、Duo8GよりもmicroSDHC8Gのほうが安上がりだからw
642 賭けてゴルフやっちゃいました(埼玉県):2008/02/13(水) 17:18:07.82 ID:nCT0tfes0
>>616
それ電話いらなくね?
643 モーオタ(宮城県):2008/02/13(水) 17:29:53.17 ID:WN3dbbIr0
やっとジョグ復活したと思ったらあっさりジョグ捨てやがった
買えないうちに無くなりそうだ。デザインも糞だし駄目だな
644 接客業(神奈川県):2008/02/13(水) 17:35:34.08 ID:n6w1lbGG0
>>643
その復活したジョグが小さすぎだから押しにくくて糞なんだがw
あれなら復活しないほうが良かった
645 情婦(樺太):2008/02/13(水) 17:43:54.13 ID:TQVzGzbHO
薄いとなくすからでかくていいよ
薄く小さくする技術があるならその分バッテリーの容量と寿命延ばしてくれ
646 か・い・か・ん(アラバマ州):2008/02/13(水) 17:44:30.19 ID:NP0lPuEM0
auいいじゃん
防水のやつとか
647 福男(不明なsoftbank):2008/02/13(水) 17:44:47.37 ID:XtJe1nvX0
ようつべもニコニコもガンガンやるぜならPCだろ
携帯に求めてるのは安さとシンプルなデザインだけ
648 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2008/02/13(水) 17:46:26.59 ID:ag0H3vAOO
昔の機種で見れた動画が最近の機種で再生できなくなるあの現象はなんなんだぜ
649 噺家(樺太):2008/02/13(水) 17:47:13.78 ID:PbtylWxVO
650 牧師(アラバマ州):2008/02/13(水) 17:47:43.82 ID:gPQ4R9ir0
主要3社の良い点悪い点を3行でおしえてください
au
sb
do
651 客室乗務員(関東地方):2008/02/13(水) 17:48:31.25 ID:uSB33sdD0
皆でemにすれば円満
652 運動員(福井県):2008/02/13(水) 17:49:12.65 ID:uwkECuye0
auどやろね
653 トナカイ(東京都):2008/02/13(水) 17:51:01.98 ID:HS1ApG9Q0
デジタルラジオとVGA搭載の機種出てない?
スライドなしで
654 私立探偵(宮崎県):2008/02/13(水) 17:52:12.65 ID:MOLyK4H70
>>646
その防水もこれからドコモとソフトバンクは力を入れるそうです
655 名無しさん@(宮崎県):2008/02/13(水) 17:52:51.95 ID:c5v9tB9t0
auから禿に変えたけど
PC定額のでドコモかauか考えてる。
656 客室乗務員(関東地方):2008/02/13(水) 17:53:45.40 ID:uSB33sdD0
一生変え続けてればいいよ
657 貸金業経営(岩手県):2008/02/13(水) 17:54:07.60 ID:MQITrji50
auの庭って、auのテリトリー内ってことだよな
658 三銃士(埼玉県):2008/02/13(水) 17:56:36.73 ID:kXJcPHlF0
アンテナ表示偽装
バリ3圏外ケータイ −−> au by KDDI
http://wiredvision.jp/blog/kogure/200712/200712120039.html

私 「もしかして銀座1丁目付近に基地局打った?」
友人「いや、その周辺は特に基地局は増えてないよ」
私 「でも買い換えたら、バリ3になったよん?」
友人「じつは…、各端末メーカーにアンテナ表示を甘くするようにお願いしたらしい」
659 ビデ倫(栃木県):2008/02/13(水) 17:57:33.22 ID:JhBO8gk/0
>>650
au 良:メールリトライ機能 悪:機能、料金
660 運送業(アラバマ州):2008/02/13(水) 17:59:29.32 ID:grWDBl1G0
スイーツ(笑)がいなくなればauに乗り換えようかと思う
661 元娘。(樺太):2008/02/13(水) 18:00:20.81 ID:IdPUiYreO
>>35
禿同
メールと電話できればいいから、どれ使ってもたいした変わらんよな
662 竹やり珍走団(静岡県):2008/02/13(水) 18:02:55.34 ID:g0XPiEgo0
つかさ、あうて恥ずかしいキャリアなっちゃったよね
理由教えて
663 か・い・か・ん(dion軍):2008/02/13(水) 18:04:14.23 ID:ePxjjCLY0
645 :非通知さん [sage] :2008/02/12(火) 06:04:38 ID:0NAyfVSUO
オーイau!メールがまともに来ねぇぞ!
届いたメールの送信時間みたら1時間も前のじゃねーかYO!(#^ω^)フザケンナ!

647 :非通知さん :2008/02/12(火) 20:45:27 ID:ugZIGQDAO
メール遅延って待ち合わせもできないな。

致命傷だろう。


648 :非通知さん [sage] :2008/02/12(火) 21:17:03 ID:0NAyfVSUO
メルマガが7時頃に配信するように設定してあって、先月迄はまぁ時間どおりにきてたんだが最近はセンターにメールが…のメッセージすら来ない(´・ω・`)

8時頃にセンター問い合わせしたら7時のメルマガはもちろん、5時30分に送信されたメールもあった…auヒドス

650 :非通知さん [sage] :2008/02/13(水) 00:25:15 ID:WUKjUgYeO
オレは自宅も会社も建物の中に入るとアンテナ2〜3を行ったり来たりの不安定な状態で、DL中に中断してしまう事もしばしば…
auにしたら電波の入りはよくなったんだけどメールの遅延はマジ困ってる。
ここ何日かは一度も自動で受信してないな…端末の方が悪いのかな?
664 三銃士(埼玉県):2008/02/13(水) 18:04:41.28 ID:kXJcPHlF0
>>661
その肝心のメールも電話も最悪なんですけど
au相手にかけるとかならずauお留守番サービスに繋がる法則はなんなのあれ?
音質もCDMA2000のせいで最悪だし
665 モーオタ(宮城県):2008/02/13(水) 18:04:57.66 ID:WN3dbbIr0
>>644
やっぱりか…見た目滅茶苦茶使い辛そうだしな
ソニエリはやめとくわ。しょーもないと思いつつも何か期待してたんだけどな…
666 ホテル勤務(ネブラスカ州):2008/02/13(水) 18:10:25.65 ID:kMffVW/1O
なんかソフバン工作員が必死こいてau叩いててうざい(笑)
667 お宮(千葉県):2008/02/13(水) 18:13:27.24 ID:6Jp3bsca0
あうの遅延を解消する方法は、2GHz帯の基地局を増やしつつWimaxをパケット専用に
割り当てること
RevAとかRevBとかいってるうちはダメ
668 通訳(アラバマ州):2008/02/13(水) 18:18:30.02 ID:W2OIZUm70
2chやってるとき、電波には問題ないのに、「ただいま〜」とか言うのが出てきて繋がらなくなることがたびたびある。
これはもうどうにもならないの?
669 守銭奴(dion軍):2008/02/13(水) 18:28:13.03 ID:BIW7ZUdb0
>>665
ジョグ使いの俺からの意見だが。
たいした事はないが、ないよりはあったほうがはるかにいい。
というか最近いやにソニエリ叩きが多いな。いつぞやのシャープ並みだ。
670 情婦(樺太):2008/02/13(水) 18:33:01.28 ID:TQVzGzbHO
>>669
ジョグは壊れやすいから嫌いだ
671 CGクリエイター(新潟県):2008/02/13(水) 18:37:22.74 ID:0IeEr3AgP
>>668
「EZサーバ」と書いてあるけど、落ちてるのは2chの鯖だよ。
p2使ってて落ちるときにべっかんこから見るとおkだったりするし。

>>669
もうジョグなしに慣れちゃったのに、今更復活されてもね・・・
672 三銃士(埼玉県):2008/02/13(水) 18:42:31.60 ID:kXJcPHlF0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part25 [携帯・PHS]
【命懸け】砂城鯖339砦め【オナ猿】 [ネトゲサロン]
673 イベント企画(埼玉県):2008/02/13(水) 18:44:27.86 ID:HK3pwHfY0
>>2
これいいな、ムラムラきた
674 運動員(滋賀県):2008/02/13(水) 18:45:17.01 ID:f7U0c1wN0
小野寺はNTTの回し者
AUを弱体化させるつもりだろう
675 守銭奴(dion軍):2008/02/13(水) 18:51:47.26 ID:BIW7ZUdb0
>>670
ちょっとぐらい調べろよ。新ジョグは旧ジョグと違って壊れないように非接点方式になってる。
>>671
んじゃジョグ機能切ればとしか言いようがない。というかジョグ使わなくても使えるんだからジョグは買わない理由にならないんだけどね。
676 福男(不明なsoftbank):2008/02/13(水) 18:52:53.77 ID:XtJe1nvX0
>>672
こんなスレあんのか
本気で検討してるから助かるわ
ただシンプルプランで激安ならセカンドで持っててもよさそうなんだよな
悩むわ
677 CGクリエイター(新潟県):2008/02/13(水) 19:07:59.90 ID:0IeEr3AgP
>>675
え?
もしかしてキミは俺に携帯買わせようとしてるのかな?
678 くじら(樺太):2008/02/13(水) 19:13:42.11 ID:K0xp/u2PO
>>44がありすぎて困る
もうau終わりすぎてしょーがねーったらネーナ
679 野呂(北海道):2008/02/13(水) 19:25:13.10 ID:FDUMR0YK0
学生のうちに使いまわせるアドとって置けばヨカタ
そうすれば、キャリア変え放題だったのによおおおお
680 通訳(岡山県):2008/02/13(水) 19:28:31.37 ID:epq+kDTE0
>>1

アイティメディア株式会社 会社概要
ttp://corp.itmedia.co.jp/corp/information/profile.html
主要株主
ソフトバンク メディアマーケティング ホールディングス株式会社
株式会社サンブリッジ
ヤフー株式会社
681 民主党工作員(東京都):2008/02/13(水) 19:28:42.14 ID:L5nranP30
(ヽ'ω`)
682 みどりのおばさん(長屋):2008/02/13(水) 19:30:10.41 ID:3byJnuAr0
そろそろ降参してもいいですか?><
683 イベント企画(愛知県):2008/02/13(水) 19:44:53.13 ID:ozPyfw/h0
同じスレタイで乱立させまくってたこいつまだいるのかな?


あうあうあうあばばばばばばばば〜〜〜〜〜〜か

1 :あう使い:2005/11/21(月) 23:15:19 ID:jFkpJtkN0
あうあうあうあばばばばば〜〜〜〜〜〜〜〜か
684 イベント企画(愛知県):2008/02/13(水) 19:46:33.50 ID:ozPyfw/h0
2002年からやってたんだなw

http://choco.2ch.net/mona/kako/1014/10146/1014645769.html
あうあうあうあばばばば
1 名前: あう使い 投稿日: 02/02/25 23:02 ID:wR9WxTHv

∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  ゚ρ゚)< あうあうあうあばばばばば〜
(つ つ  \_____________
| |っ|
(__)__)
            
685 殲10(コネチカット州):2008/02/13(水) 20:19:09.12 ID:H3ryRbYsO
てすつ
686 美容部員(千葉県):2008/02/13(水) 20:20:45.67 ID:3nQ4rNnC0
>>679
どういうこと?
687 幹事長(長野県):2008/02/13(水) 20:22:07.86 ID:T46NaPP10
最近Ezwebにつながらないこと頻発。
端末もショボいし、905がうらやましい
688 くじら(樺太):2008/02/13(水) 20:34:48.48 ID:OvW8aTt5O
もうニューソクじゃなく
コーサクに名前変えたらいいよ
任天堂ネガキャンにauネガキャン
もうウンザリだわ
689 ホテル勤務(熊本県):2008/02/13(水) 20:35:10.86 ID:i+3M8W9w0
>>460
じゃあ消え去れ!
690 留学生(東京都):2008/02/13(水) 20:41:59.04 ID:oGsxm0W80
>>688
任天堂だけじゃなくてソニーも
auだけじゃなく禿げもドコモも
ありとあらゆるところが叩かれるところ
それがニューソク
691 イベント企画(愛知県):2008/02/13(水) 20:45:09.98 ID:ozPyfw/h0
>>688
すでに「アフィ速」って名前に変わってるよ
692 くじら(樺太):2008/02/13(水) 20:45:41.93 ID:K0xp/u2PO
>>688
だって現に今のauは駄目駄目じゃん。叩かれたら改善するかもしれないじゃないか
auが機能良くて、サービスも良かったら誰も叩かないよ
693 アイドル(関西地方):2008/02/13(水) 20:49:35.50 ID:KIyEebgm0
デザインを何とかしろよ
694 ひとりでクリスマス(樺太):2008/02/13(水) 20:51:22.47 ID:nQOuszdaO
「ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております
しばらく経ってからリトライしてください」
このメッセージが出た場合は大抵接続先のサーバーの問題だから、履歴クリアするか別のサイトに行けばアクセスできる
「EZサーバーからの応答がありません。しばらく経ってからリトライしてください」
「接続できません。しばらく経ってからリトライしてください」
このメッセージが出た場合は履歴クリアしても電源を入れ直しても
auトップページにもどこにも数分間一切繋がらなくなるので、諦めて数分間待つしかない
このエラーは以前はたまに出るだけで被害報告も少なかったが
最近頻発するようになってきていて被害報告が増えてる
auのしょぼいインフラのせいなら、auに積極的に基地局を増設する気がない以上
当分改善されることはないと思われる
695 舞妓(西日本):2008/02/13(水) 20:54:03.87 ID:2X8rflLZ0
よし、ウンコムのネガキャンペはじめっか。
ウンコム脂肪WWWWWWWWWWWWWWWWW
696 バイト(神奈川県):2008/02/13(水) 20:57:32.41 ID:SAJf1/AO0
auは信者もアンチも気が狂ってる
697 モーオタ(宮城県):2008/02/13(水) 20:57:43.95 ID:WN3dbbIr0
>>669
そう言われると迷うな。ボタン何度も押すの面倒なんだよなー
携帯で2ちゃんする時とかボタンで1画面分スクロールするのも面倒だ

PAGEって出るエラーがむかつく
あれ出るとしばらく繋がらないし
大学生が多いのと何か関係あるのだろうかw
698 商人(岩手県):2008/02/13(水) 21:02:47.20 ID:Vqv30Mzn0
>>694
ブラウザメニュー(電話帳ボタン)→「4」でおk
699 おくさま(dion軍):2008/02/13(水) 21:08:01.15 ID:Zf/jWr6b0
>>680
そんなの誰でも知ってるよ
700 商人(岩手県):2008/02/13(水) 21:08:29.84 ID:Vqv30Mzn0
まあ現状のEZwebの繋がりにくさなど
黎明期のiモードより全然マシ

あれにパケ代3万払っていた自分が懐かしい
701 イベント企画(埼玉県):2008/02/13(水) 21:10:22.42 ID:HK3pwHfY0
2年縛りのせいで、機種変更したら
不満を言いながら我慢しないといけなくなるし動けない。
702 商人(岩手県):2008/02/13(水) 21:11:53.35 ID:Vqv30Mzn0
端末2年縛りがきつい順

禿>ドコモ>フルサポあう
703 産科医(神奈川県):2008/02/13(水) 21:14:11.39 ID:ufu2FJkA0
ん?端末じゃないんじゃないの?
俺が勘違いしてただけ?
704 Webデザイナー(樺太):2008/02/13(水) 21:14:39.41 ID:HxBHKMZ8O BE:328774234-2BP(1240)
>>694
そのエラーまぢうざいよな。
サーバーにリクエスト送ろうともしない。強制的にだし解除できないし
705 番組の途中ですが名無しです(東日本):2008/02/13(水) 21:16:01.90 ID:3be5b8JF0
>>702
2年「単位」縛りにしないと、月1050円にならないDoCoMo
何の縛りもなしに、月980円で契約出来るSoftBank
706 ハンター(東京都):2008/02/13(水) 21:16:06.74 ID:hNu0wrQN0
>>702
auオタは捏造がお好き
707 商人(岩手県):2008/02/13(水) 21:16:18.31 ID:Vqv30Mzn0
重いサーバーをすぐ切ろうとするから印象悪いんだよな
708 留学生(埼玉県):2008/02/13(水) 21:16:43.88 ID:8K9nDivO0
ゴミ性能で2年縛りかつ端末代2万はとられるんだろ…
やってらんないわ…
709 商人(岩手県):2008/02/13(水) 21:17:27.47 ID:Vqv30Mzn0
>>705
スパボ禿>ドコモベーシック>フルサポあう
710 ゴーストライター(東京都):2008/02/13(水) 21:17:27.52 ID:QmmF9lR+0
auってどこが酷いの?
何も考えずに2年縛りでW53にしてしまった
711 おくさま(dion軍):2008/02/13(水) 21:20:27.90 ID:Zf/jWr6b0
>>701
auユーザーじゃないけど、一部の意見が偏って出てるだけだと思う。
いい部分もあると思うけど・・・
一時期のFOMAの立場だよ、今は
712 おくさま(dion軍):2008/02/13(水) 21:21:11.07 ID:Zf/jWr6b0
>>711>>710宛だった('A`)
713 舞妓(西日本):2008/02/13(水) 21:22:17.33 ID:2X8rflLZ0
あう>>>>>>>>>>>>>>>>>ウンコム
714 番組の途中ですが名無しです(東日本):2008/02/13(水) 21:26:33.31 ID:3be5b8JF0
715 養豚業(dion軍):2008/02/13(水) 21:26:56.13 ID:ds8UHh6D0
>>710
端末のダサと選択肢の狭さ
機種変する気にならないから安く済むけどw
716 自衛官(東京都):2008/02/13(水) 21:27:39.89 ID:salkrboS0
うわなんか工作臭ぇ
717 商人(岩手県):2008/02/13(水) 21:31:05.08 ID:Vqv30Mzn0
>>714
端末って言ってるよ
同じ端末2年は使わせるぞこのやろう度
718 氷殺ジェット(大阪府):2008/02/13(水) 21:31:11.83 ID:c/CfIhAn0
縛りの違約金払うから、こっちにこないかキャンペーンみたいなのしろ三社
719 番組の途中ですが名無しです(東日本):2008/02/13(水) 21:34:07.53 ID:3be5b8JF0
>>717
スパボで端末買うのも、スパボ未加入で買うのも自由に選択できる。
後者は縛りなど無いし。もちろん縛り無しで月980円で話し放題。

http://onlineshop.mb.softbank.jp/
720 留学生(アラバマ州):2008/02/13(水) 21:34:52.56 ID:OUfweWto0
>>715
WILLCOM使いから見れば神機種ばっかだけどなw

でもデカイサイズの動画が落とせないんだっけ?

WILLCOMの310Kは1Mでも余裕だし。
721 商人(岩手県):2008/02/13(水) 21:38:03.96 ID:Vqv30Mzn0
>>719
つ あうシンプル
つ ドコモベーシック


ベーシックとバリュー間違ってたぜ
722 舞妓(西日本):2008/02/13(水) 21:38:53.27 ID:2X8rflLZ0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは京ポンに変えたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも10ヶ月以内は機種変が高いんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
723 番組の途中ですが名無しです(東日本):2008/02/13(水) 21:48:34.38 ID:3be5b8JF0
>>721
auシンプルは簡単ケータイSですら21000円。月1050円。無料通話無し。
DoCoMoベーシックは、月3780円。半額契約縛りで月1890円。違約金は2年単位で9975円
SoftBankホワイトは、スパボ未加入で最新機種の822Pが24990円。月980円で話し放題。縛り一切無し。
724 桃太郎(大阪府):2008/02/13(水) 21:49:19.89 ID:zVkNUl2B0
KDDI au: 関西エリア > 通話品質改善・エリア拡大情報

創価学会 関西池田記念会館 B1F〜3F 2007年6月
725 商人(岩手県):2008/02/13(水) 21:52:18.75 ID:Vqv30Mzn0
>>723
プラン厨乙
726 氷殺ジェット(千葉県):2008/02/13(水) 21:52:48.72 ID:V3IUwDvm0
INFOBAR2のおかげで満足度高し。
727 養豚業(dion軍):2008/02/13(水) 21:53:17.65 ID:ds8UHh6D0
>>720
スマフォあるだけでも羨ましいッスよ
728 デパガ(鹿児島県):2008/02/13(水) 21:58:29.79 ID:srdJOsS/0
>>688
禿の参入時とか、ドコモ2.0とか覚えてないのか。
かなりauが賞賛されてたのに。
729 パート(アラバマ州):2008/02/13(水) 21:59:48.01 ID:eoQhSt/c0
スマートフォンはウィル以外だと携帯用パケホが適応されないとか聞いたからここのしか使えんが…
なんでふつうの機種はしょぼいんだろう
auもつながりにくいけどウィルコムもプチプチ接続切れて安定しないから腹立つ
730 渡来人(神奈川県):2008/02/13(水) 22:01:01.13 ID:+GRtNHeY0
6年間使ったauから、この間ソフトバンクにスパボ一括で乗り換えた
最近、ドコモのD705に興味ある
731 ひとりでクリスマス(大阪府):2008/02/13(水) 22:11:00.98 ID:jXrhHKtW0
>>31
オレも欲しかったけど実際手にしたら予想以上にボタンが押しにくかったから辞めた
でも今考えると慣れればなんとかなるかなってレベルだったような気もする
732 社会保険庁職員(茨城県):2008/02/13(水) 22:20:19.95 ID:QoB/BtEJ0
最近のν速のあう嫌いは異常だな
ゲハ臭がしてキモイ
コネチはまだ見るけど、ネブラスカ州なんか全然いないじゃん
733 ブリーター(アラバマ州):2008/02/13(水) 22:27:53.00 ID:J1fl/PBW0
樺太が必死すぎてキモイんだよ
734 芸人(東京都):2008/02/13(水) 22:39:58.83 ID:gl4hW/oH0
2chの書き込みで初めて真実を見た気がする

847 :非通知さん:2008/01/06(日) 19:38:38 ID:BTwfFrA10
春夏モデル発表は今日現在内部的には未定になっています。
というか、KCP+搭載機の発売も1月中所か現代階では殆ど未定に近い状態です。
本当言えば致命的なバグが有るため、開発現場の声はあと半年ください!って感じだそうです。
KDDIも年始早々どう収集するかについて検討会議に入る予定だそうです。
今のところ取り合えずバグ有るまま極く少数出荷してマスコミ的には人気+歩留まりの関係で
品切れという事にしておいて後から修理という名目で全機種交換という手段が第一候補だそうです。
多少の苦情がユーザーから出てもこれ以上のイメージダウンだけは避けたいとの上層部の意見だそうです。
以上某関係者の弟から正月休みで聞いた話ですがここだけの話と言うことで....

848 :非通知さん:2008/01/06(日) 19:57:55 ID:1327yhnTO
半年待ちktkr

849 :非通知さん:2008/01/06(日) 20:05:28 ID:EY/3GesV0
KCP+搭載機発売

人気で品切れ

修理で交換

ガチでこの流れになったらバッシングしまくってやろう

850 :非通知さん:2008/01/06(日) 20:19:52 ID:BTwfFrA10
>>849
ですから、ここだけの話と言うことで....
あまり公にすると上層部にバレます。2ch内だけならバレないと思いますので。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/13/news109.html
735 候補者(樺太):2008/02/13(水) 22:41:52.31 ID:WRZKaVs/O
あう、もうだめぽ
736 モデル(アラバマ州):2008/02/13(水) 22:41:53.70 ID:MJ4kNi550
>>734

まじでこの流れだなワロタ

詐欺だろ。
737 付き人(dion軍):2008/02/13(水) 22:43:41.08 ID:Ndd73Ikv0
>>736
とっくに流通しとるがな
738 通訳(コネチカット州):2008/02/13(水) 22:54:54.79 ID:nl0fDQOmO
使い物にならない電波に「こっちのほうが少し安いから」って理由でしがみついてる意味がわかんない。
まあ一生auの上客やってなさいな。
739 ハンター(東京都):2008/02/13(水) 22:59:26.76 ID:hNu0wrQN0
>>734
ワロスw
740 留学生(東京都):2008/02/13(水) 23:08:26.15 ID:3Ten9s550
電電公社か禿以外にするやつの気がしれん
741 デパガ(鹿児島県):2008/02/13(水) 23:15:48.32 ID:srdJOsS/0
>>734
>今のところ取り合えずバグ有るまま極く少数出荷して
ここは、沖縄限定で先行発売したことだと解釈できるな。
そして、販売停止になってたような気がするんだが、今はどうなってるの?
742 キンキキッズ(滋賀県):2008/02/13(水) 23:17:23.31 ID:eVrFYiEJ0
>>734
なったなw

>>740
先を読めない奴がいないと株だって儲からなくなるし
今回の場合はみんなが先読んで契約しないとKDDIの従業員は困るだろ?

2社になった場合手を結ばれても困るし、禿にがんばって貰うためにも
必要悪というか必要馬鹿だな
743 序二段(東京都):2008/02/13(水) 23:18:45.67 ID:aokMXg0p0
auとウィルコム2台持ち
744 付き人(dion軍):2008/02/13(水) 23:20:29.21 ID:Ndd73Ikv0
>>741
数機種中の1機種のみが延期になってるだけ。
KCP+機種は普通に発売されてる。
745 芸人(東京都):2008/02/13(水) 23:21:20.39 ID:gl4hW/oH0
>>741
W54SAは販売停止になったみたい
746 留学生(東京都):2008/02/13(水) 23:24:06.10 ID:3Ten9s550
お客様満足度ってどんな根拠があっていってるの?
統計でも取ってるの?
747 女工(東京都):2008/02/13(水) 23:24:42.38 ID:hTp0dD6J0
>>1

社名
アイティメディア株式会社 (英文表記:ITmedia Inc.)

主要株主
ソフトバンク メディアマーケティング ホールディングス株式会社
748 狩人(アラバマ州):2008/02/13(水) 23:25:46.59 ID:bIFe+5LG0
今まで支えてきた年割ユーザーをいつまで虐げるつもり?
749 デパガ(鹿児島県):2008/02/13(水) 23:26:33.66 ID:srdJOsS/0
>>744
いやあね、ここで連日W54SAのスレが立ってた時期があって、そこで沖縄限定、
そして販売停止という流れみたいだったからさ。しかしあの機種はかなりイメージ悪くしただろうなあ。
デザインは良かったし、機能面も優れていただけにね。
750 客室乗務員(長屋):2008/02/13(水) 23:27:13.44 ID:2sH8Opp50
>>746
アンチ必死だな
751 留学生(東京都):2008/02/13(水) 23:27:52.71 ID:3Ten9s550
根拠がないのにCM流していいの?
752 公明党工作員(catv?):2008/02/13(水) 23:28:13.43 ID:JFaunKAQQ
あうってそんなに具合悪いのか
753 CGクリエイター(dion軍):2008/02/13(水) 23:28:14.59 ID:g2dQAwM30
禿に乗り換えた
W44T→X01T
X01Tは神に昇格した
754 ケーキ(樺太):2008/02/13(水) 23:31:56.75 ID:cbJ3+vilO
2年縛りに縛られてるのはアフォ。
どんどん違約してこそ意味がある。むしろ違約すると特。
755 客室乗務員(長屋):2008/02/13(水) 23:32:50.49 ID:2sH8Opp50
>>751
お前のPCは2ちゃん専用か?
756 小学生(東京都):2008/02/13(水) 23:37:39.58 ID:04+/xyRt0
ソフトバンク学割3年間基本料タダって奴あんじゃん?
あれ、4年目になったとたんに、バカ高い請求きたりしない?
しないならドコモからソフバンに行こうと思うんだけど
757 市民団体勤務(新潟県):2008/02/13(水) 23:40:03.18 ID:kV4nob3O0
顧客満足度No.1!w

どうしたの?w
758 愛のVIP戦士(岡山県):2008/02/13(水) 23:40:09.52 ID:rHmj65I50
>>756
俺もそれでauから禿にしようと思ってるんだけど、学割って卒業したら消えるの?
759 料理評論家(樺太):2008/02/13(水) 23:41:02.74 ID:l9CVCM19O
ドコモに移りたくてたまらんとです
760 一反木綿(茨城県):2008/02/13(水) 23:42:38.34 ID:EBoWDFzM0
携帯になんのこだわりもないがauの端末ださすぎだろう。
まじで変えたい機種が一個もねえ。
761 客室乗務員(長屋):2008/02/13(水) 23:44:21.02 ID:2sH8Opp50
>>760
まず自分の服がダサイ事に気付いて欲しい
その眼鏡もカッコ悪いよ
762 くつした(樺太):2008/02/13(水) 23:44:49.38 ID:jco7yc08O
この記者auが絶好調の時からネガキャンしてたアホじゃん
あうがクソなのは分かるが、この記事はないわ
氏ね
763 おたく(長屋):2008/02/13(水) 23:44:54.96 ID:+zKlUd3g0
今まで学生というとauってイメージだったが、そふばんくの犬にもってかれちゃうね。
764 わけ(関東地方):2008/02/13(水) 23:44:57.55 ID:dRDZ0CDe0
>>758
とりあえず今回の学割は3年間だけ
3年後はどうなるかわからない
765 市民団体勤務(新潟県):2008/02/13(水) 23:45:01.91 ID:kV4nob3O0
>>756
普通の基本料になるだけだな。
ホワイトプラン980円+パケット料

>>758
当然じゃんw
766 くじら(樺太):2008/02/13(水) 23:45:19.41 ID:ZpRuLrlHO
携帯なんて底の浅い趣味だという事に気付いたのは最近。

金のかけようが無いし、何に拘ればいいんだよ。
767 一反木綿(茨城県):2008/02/13(水) 23:45:54.05 ID:EBoWDFzM0
どういうセンスであの新作ラインナップを出してきたのかまじで謎なくらい
しょぼかった。とくに黄色いスライド式のやつ破壊的なダサさでワロタ。
防水ケータイとか斜め上すぎてワロタ。
768 わけ(関東地方):2008/02/13(水) 23:46:49.53 ID:dRDZ0CDe0
>>765
3年以内に卒業なら
卒業しても続く
いちいちチェックしないから
769 犯人(大阪府):2008/02/13(水) 23:48:23.16 ID:HerSvk/U0
847 :非通知さん:2008/01/06(日) 19:38:38 ID:BTwfFrA10
春夏モデル発表は今日現在内部的には未定になっています。
というか、KCP+搭載機の発売も1月中所か現代階では殆ど未定に近い状態です。
本当言えば致命的なバグが有るため、開発現場の声はあと半年ください!って感じだそうです。
KDDIも年始早々どう収集するかについて検討会議に入る予定だそうです。
今のところ取り合えずバグ有るまま極く少数出荷してマスコミ的には人気+歩留まりの関係で
品切れという事にしておいて後から修理という名目で全機種交換という手段が第一候補だそうです。
多少の苦情がユーザーから出てもこれ以上のイメージダウンだけは避けたいとの上層部の意見だそうです。
以上某関係者の弟から正月休みで聞いた話ですがここだけの話と言うことで....

848 :非通知さん:2008/01/06(日) 19:57:55 ID:1327yhnTO
半年待ちktkr

849 :非通知さん:2008/01/06(日) 20:05:28 ID:EY/3GesV0
KCP+搭載機発売

人気で品切れ

修理で交換

ガチでこの流れになったらバッシングしまくってやろう

850 :非通知さん:2008/01/06(日) 20:19:52 ID:BTwfFrA10
>>849
ですから、ここだけの話と言うことで....
あまり公にすると上層部にバレます。2ch内だけならバレないと思いますので。
770 つくる会(catv?):2008/02/13(水) 23:49:39.74 ID:g/CWgAKO0
誰か>>2についてkwsk
771 商人(岩手県):2008/02/13(水) 23:49:42.59 ID:Vqv30Mzn0
シャープはau向けに820SH・821SHのような端末を出せ
auに必要なのはあーいうの
772 防衛大臣(北海道):2008/02/13(水) 23:49:52.18 ID:bXDUGbxY0 BE:943248285-2BP(3001)
チョニーだったらどうでもいい
SH厨とカツオ厨は死ね

そういやサンヨー(笑)ってどうしたんだ
773 栄養士(樺太):2008/02/13(水) 23:53:22.75 ID:2a/HIx15O
>>767
まあ納豆臭いクソカッペの感性には合わないんだろうな^^
774 くじら(樺太):2008/02/13(水) 23:54:50.22 ID:K0xp/u2PO
auユーザー可哀相…
まぁ俺はSoftBankに変えるけどw

922SH絶対ゲットする。基本料金も安くなるしね
775 市民団体勤務(新潟県):2008/02/13(水) 23:56:23.84 ID:kV4nob3O0
>>768
そういうことね。
776 果汁(千葉県):2008/02/13(水) 23:56:29.60 ID:WKQkCfdP0
マ・シェリの悲哀
777 ウルトラマン(樺太):2008/02/13(水) 23:57:28.13 ID:cnzUDD25O
auの庭で。

その庭は、ワクワクすることが起こる庭。
垣根なんかなくて、可能性がいっぱいの庭。
2008年、auの世界はグッと拡大。
音楽、映像、スポーツ、ファッション、買い物、旅…
みんなの生活を楽しくするその広がりが「auの庭」。
私のケータイには庭がついている!
なんて思うと、ちょっとうれしくないですか?
auを使うひとりひとりが、自分にあった好きなことを
いつでも楽しめる。そんな庭作り、始まります。
え?こんなことまで!っていう広がりをつぎつぎと。

ケータイを庭って考えたら、楽しくなってきた。
778 くつした(樺太):2008/02/13(水) 23:57:29.02 ID:jco7yc08O
DoCoMoに行くなら分かるが、300KB規制とかニコフィットすらない禿とかありえん
779 ブリーター(福岡県):2008/02/13(水) 23:58:08.19 ID:7DDU/rek0
なんで携帯の会社ってデザインとか機能で顧客を満足させようとするんだ?
デザイン、機能は今のままでじゅうぶん。
顧客が満足できるのは利用料だけ。
顧客の要望がわかってるのに違うとこで満足させようとするのは間違い。
780 美容部員(愛知県):2008/02/13(水) 23:58:09.82 ID:DlFJhKV40
結局どこが良いんだよさっさと決めろ
781 ニート(アラバマ州):2008/02/13(水) 23:58:34.78 ID:hi86mtr80
SDHC認識する機種ってまだ無いのか?
782 商人(岩手県):2008/02/13(水) 23:59:13.54 ID:Vqv30Mzn0
とりあえず電池の持ちをmova並にすればそれだけで付いて行ってもいい
783 客室乗務員(愛知県):2008/02/13(水) 23:59:31.49 ID:iayNpnYg0
通話は2ヶ月に1回1分ほど
外出先でのメールと2chのみ
どれが一番いいの?
784 空軍(西日本):2008/02/14(木) 00:00:16.75 ID:+VYkkSpQ0
>>777
ケータイに庭がついていると言っておいて、最後でケータイ=庭としているのは違和感
785 クリエイター(宮城県):2008/02/14(木) 00:01:27.59 ID:51dPs0tJ0
あうのインフォ2って口の中で飴が溶けたようなイメージなんだろ
スイーツ(笑)電話会社炸裂し過ぎだってばwwww
786 ダンサー(愛知県):2008/02/14(木) 00:01:33.37 ID:WdJ5g11u0
なんかよく分からんけど、auってそんなに評判悪いのか?一昨日W56Tとかいうのに
機種変しちゃったよ。安かったし、電話とメールしか使わんからこれでいいや。
787 ウルトラマン(dion軍):2008/02/14(木) 00:02:15.39 ID:ejwFmvVi0
電話機能しか使わない、高いのイヤ朝鮮携帯イヤ
だからauなんだが、どうも最近は企業イメージがダサくてイヤだ
携帯デザインも好みじゃないし
禿工作員にネガティブキャンペーンの標的にされてるし
俺にどうしろってんだ
788 花見客(樺太):2008/02/14(木) 00:03:01.14 ID:K0xp/u2PO
なんだこりゃ…今日auにした俺への仕打ちかよ

マジで泣きそう…
789 探検家(愛知県):2008/02/14(木) 00:03:51.79 ID:a6xPVPgh0
もう携帯卒業しろよ
790 キンキキッズ(神奈川県):2008/02/14(木) 00:04:26.22 ID:5brvzMb+0
>>788
今日auにした割には昔から持ってるようなレスが多いねw
791 前社長(アラバマ州):2008/02/14(木) 00:07:15.01 ID:wQrmq0oe0
>>787
自分で決められない子供は
流されて生きろよ
792 ネット廃人(神奈川県):2008/02/14(木) 00:07:57.57 ID:yhCmK7e50
禿に比べればカメラとナビウォークは優れてるよ
ほかは全部クズだよ
793 通訳(樺太):2008/02/14(木) 00:07:58.72 ID:IjXShusmO
くーまん 元気でふかねぇ
794 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/14(木) 00:08:21.32 ID:UfEfiixTO
>>788
お前どんな情報弱者だよww
携帯板覗くなよ?絶対だぞ?わかったな?
795 活貧団(鹿児島県):2008/02/14(木) 00:09:53.32 ID:HMCRYVg/0
>>780
使い方次第だろうな。
料金が高くても良いから田舎でもHSDPAのハイスピードを:ドコモ
毎年機種を変えたい:au
料金を安くしたい、シャープ最高!:ソフトバンク

こんなもんだと思う。
796 ウルトラマン(東日本):2008/02/14(木) 00:09:59.90 ID:R9V18z2N0
12日と13日に横淀と秋淀で、ハイスペック機912Tのスパボ一括19800円祭り。
端末19800円で、特別割引2200円×24ヶ月
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202824669/

DoCoMo・・バリューSSプラン  端末=D705i新規
au・・・・・・・シンプルSプラン  端末=簡単ケータイS
SoftBank・・ホワイトプラン   端末=912T

     【DoCoMo】      【au】         【SoftBank】
   (新規バリュー1括)  (新規シンプルS)  (新規ホワイト一括)
端末代 :\34,440      \21,000       \19,800
手数料 : \3,150        \2,835        \2,835
1ヶ月目:  \210       \1,365        \1,295
2ヶ月目:  \210       \1,365        \1,295
3ヶ月目:  \210       \1,365           \0(特別割引で支払い総額から2,200円引)
4ヶ月目: \1,260       \1,365           \0(特別割引で支払い総額から2,200円引)
  :     :           :          : 
26ヶ月目:\1,260       \1,365          \0(特別割引で支払い総額から2,200円引)
27ヶ月目:\1,260       \1,365        \1,295(特別割引終了)
   (違約金9,975円)  (違約金0円)  (違約金0円)
■合計 \78,435       \60,690       \26,520

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2909.jpg
797 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 00:11:20.42 ID:bQfhqTMa0
>>796
友達居ない人にはいいかもね
798 VIPからきますた(樺太):2008/02/14(木) 00:11:26.91 ID:wkV3z1KeO
A3014からのジョグエリ厨だが+JOGに失望
DoCoMoのDに移ろうかな…
799 ウルトラマン(東日本):2008/02/14(木) 00:12:32.57 ID:R9V18z2N0
>>797
仲のいい友だちとなら一緒に買うだろ・・
常識的に考えて・・
800 名誉教授(熊本県):2008/02/14(木) 00:12:57.02 ID:8qtdGxCW0
>>796
705ってこんなに安いんだ
変えようかな
801 トムキャット(樺太):2008/02/14(木) 00:14:39.11 ID:Q4RbdWffO
>>798
Dは予測変換がPOBoxじゃないから
ソニエリとはだいぶ違うぞとだけ言っておく
802 名誉教授(熊本県):2008/02/14(木) 00:14:37.74 ID:8qtdGxCW0
>>799
真昼間に長電話できる男の人って・・・
803 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/14(木) 00:14:45.27 ID:UfEfiixTO
12:00過ぎてるからみんなID変わってると思ってた…
樺太に騙されたぜ…無念
804 ウルトラマン(dion軍):2008/02/14(木) 00:14:51.07 ID:ejwFmvVi0
>>795
妥協してauにしてるよ
せめてあの妙なスイーツ趣味なイメージを
少しでも払拭してくれりゃ文句はないんだけどな
805 ウルトラマン(樺太):2008/02/14(木) 00:15:17.61 ID:CjYdVZ6HO
アンテナ3本なのにEZWebに繋がらないとか普通にあるよ。
なにこの偽装アンテナ表示。
806 女流棋士(樺太):2008/02/14(木) 00:18:23.30 ID:vaCmWJ4dO
auは、何となく安いのかな?っていうイメージでドコモから移ったけど毎月の値段は、ドコモの時と変わらないし・・・ネットは、繋がり悪いし・・・orz
807 北町奉行(岩手県):2008/02/14(木) 00:19:29.15 ID:NUDzo2ed0
>>799
仲良くてもそれはないわ・・・
808 活貧団(鹿児島県):2008/02/14(木) 00:20:21.70 ID:HMCRYVg/0
>>802
だから学生をターゲットにしてるんじゃないの?
メインで持たなくても、テスト期間中とか通話定額は便利だからなあ。
まあ、21時〜1時が外れるのは、そう考えると痛いかもしれないか、徹夜でやる体力があるからなw

>>804
全面に出し過ぎなのがなあ。女性「も」ターゲットにしてますでいいのに。
809 受付(長屋):2008/02/14(木) 00:23:13.38 ID:hN5QLJuR0
今月号のカタログ見て、止めようと思ったわ
810 市民団体勤務(関西地方):2008/02/14(木) 00:25:26.58 ID:bOAVzgIZ0
>>2
もっとくれ
811 理系(catv?):2008/02/14(木) 00:25:49.54 ID:7DoxV6B/P
>>807
そもそもお前に仲の良い友達なんていないだろ?w
812 VIPからきますた(樺太):2008/02/14(木) 00:27:34.31 ID:wkV3z1KeO
>>801
POBoxに慣れてるから乗り換えに不安なんだが
スピセレは魅力的…
813 ウルトラマン(東日本):2008/02/14(木) 00:27:48.88 ID:R9V18z2N0
>>811
シーッ!
814 北町奉行(岩手県):2008/02/14(木) 00:29:16.70 ID:NUDzo2ed0
>>811
それができるのは中学生までだわ
高校生以上だときもい
815 ロマンチック(東京都):2008/02/14(木) 00:29:22.64 ID:4UJbT72k0
最近のスイーツっぷりにはマジで嫌気がさす。
しかもこれからが本番っぽいし。

何考えてんだ。
816 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 00:30:48.23 ID:bQfhqTMa0
>>815
やっぱジジババに媚び売った簡単携帯最高だよな
817 名誉教授(熊本県):2008/02/14(木) 00:32:06.87 ID:8qtdGxCW0
スイーツケータイと簡単ケータイしか知らないのか。
かわいそうに。
818 土木施工”管理”技師(大阪府):2008/02/14(木) 00:32:27.62 ID:xi+oQh4u0
おれもauだけどマジで春はカス過ぎたからドコモにするわ、ちょうど4月まで1万円キャッシュバックやってるし
819 探検家(愛知県):2008/02/14(木) 00:32:43.56 ID:a6xPVPgh0
他には何があんの?
820 中学生(東京都):2008/02/14(木) 00:33:10.88 ID:F9IX6iek0
ケータイで音楽とか聞くもんじゃないね。
821 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 00:34:05.91 ID:bQfhqTMa0
>>820
今回のリスモポートはいいぞ マジで
mp3からの取り込みも簡単だった
822 市民団体勤務(関西地方):2008/02/14(木) 00:36:24.70 ID:bOAVzgIZ0
俺auとドコモの2個持ち
823 オカマ(宮城県):2008/02/14(木) 00:37:21.50 ID:pe/713qd0
>>821
kwsk
824 北町奉行(岩手県):2008/02/14(木) 00:37:41.30 ID:NUDzo2ed0
俺はメインauサブFOMA
これで大体どこでも繋がる
825 事情通(大阪府):2008/02/14(木) 00:38:19.77 ID:SjaAACeL0
昨日からずっとezwebから2chに繋がらないんだけど
826 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 00:40:43.50 ID:bQfhqTMa0
>>823
俺56T買ったんだが、PCの音楽ソフトが新しくなってた
普通に、携帯にぶち込みたいmp3を選択して転送
ソフトで自動変換しながら送信

>>825
i.2chでやれ
827 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/14(木) 00:43:38.30 ID:UfEfiixTO
mp3に圧縮されたものを更に再圧縮(笑)

LISMO糞だなマジで
828 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 00:44:46.90 ID:bQfhqTMa0
>>827
??
変換って知ってる?
829 名誉教授(熊本県):2008/02/14(木) 00:46:57.01 ID:8qtdGxCW0
>>827
生MP3ぶち込みが可能なのはドコモでもSOだけだからなぁ
買ったCDなら最初からAACで取り込んでるけど、ごにょごにょしたやつだとMP3・・・

>>828
>>827が言ってることはあってるぞ
可逆圧縮なら悪化しないけど、MP3は不可逆だから、LISMOにMP3は悪くしてさらに悪くしてる
830 中学生(東京都):2008/02/14(木) 00:47:00.54 ID:F9IX6iek0
本当に音楽が好きならLISMOなんて使わんだろw
831 北町奉行(岩手県):2008/02/14(木) 00:48:15.03 ID:NUDzo2ed0
>>830
まず携帯で再生しようと思わないです
832 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/14(木) 00:48:56.56 ID:UfEfiixTO
>>828
頭悪そうだなお前…
833 講師(長屋):2008/02/14(木) 00:48:57.17 ID:aVWKGo+C0
auの時代は終わった
これからはソフトバンクの時代
834 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 00:51:32.66 ID:bQfhqTMa0
>>830
まぁな とりあえず100曲くらいぶちこんだけど 聞く機会がない

>>832
理論的な話は知らんが、お前のmp3プレーヤーよりはいい音出すよ
聞いたこと無いなら聞いてから文句言え
835 名誉教授(熊本県):2008/02/14(木) 00:52:20.30 ID:8qtdGxCW0
>>834
さすがにこれは釣りだと分かった
836 党幹部(福島県):2008/02/14(木) 00:55:03.84 ID:AbI2ZBv+0
年末年始のいつごろなのか具体的な時間を書いてないな。
年越し前後ならスイーツ認定されるところだぞ。
837 VIPからきますた(埼玉県):2008/02/14(木) 00:55:14.79 ID:cif1oqVd0
まあ、なんでもいいや。W61Sのカメラがどうなのか待ちだ
838 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/14(木) 00:55:51.04 ID:UfEfiixTO
>>834
P2P厨の癖に粋がってんじゃねーよ
mp3プレーヤー(笑)
mp3なんて十年以上も前のクズ規格使ってないから
餓鬼は死ね
839 中学生(東京都):2008/02/14(木) 00:56:26.04 ID:F9IX6iek0
LISMOのビットレートって最高で128くらいだろ?
840 レースクイーン(ネブラスカ州):2008/02/14(木) 00:56:26.99 ID:iLMrvm2PO
つーかソフトバンクにしろよ

なぜしない?
841 名誉教授(熊本県):2008/02/14(木) 00:57:30.06 ID:8qtdGxCW0
>>840
逆になんでわざわざメアド変えてまでキャリア変えすると思うの?
842 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 00:59:00.77 ID:bQfhqTMa0
>>838
ありがとう
ガキって言われたの数年ぶりだわ

じゃあ何で音楽聞いてるの?
843 北町奉行(岩手県):2008/02/14(木) 00:59:14.24 ID:NUDzo2ed0
>>840
エリアクソ杉
2台持ちにするにしてもエリア補完もできないいらない子
844 くれくれ厨(大阪府):2008/02/14(木) 01:01:04.32 ID:4xLQJGlt0
>>840
変えるのめんどくさい
費用がかかる
どうせ電話とメールぐらいしか使わない

まぁこんなところか auが糞なのはわかるけどな
845 相場師(神奈川県):2008/02/14(木) 01:02:21.47 ID:v5amq7rq0
>>840
ヤフーBBモバイルなんて誰か契約するかよ
846 愛のVIP戦士(dion軍):2008/02/14(木) 01:03:24.16 ID:RIUnKm/R0
>>839
ATRAC3plus (48、64、96、128、160、192、256、320、352kbps)
ATRAC3 (132kbps)
ATRAC Advanced Lossless
847 中学生(東京都):2008/02/14(木) 01:03:36.00 ID:F9IX6iek0
電電公社みたいな役所は嫌い、禿銀行はエリアとか糞、あうは胡散臭い…
なんか、自民は嫌い、民主は危険、創価、共産、社民、国民は問題外と状況が似てる
848 市民団体勤務(関西地方):2008/02/14(木) 01:03:38.15 ID:bOAVzgIZ0
>>842
スピーカーケーブルが200万円とかのすごいオーディオセットなんじゃね
849 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:04:50.51 ID:bQfhqTMa0
>>848
だろうねw
ここでギガビとかiPodとか言い出したら笑えるけど
850 外資系会社勤務(東京都):2008/02/14(木) 01:05:19.07 ID:HlSKFDRL0
てめえの主観的な感想文を嬉々として記事に載せる記者は死んだほうがいい
851 青詐欺(茨城県):2008/02/14(木) 01:06:58.02 ID:IxNmWWgA0
au擁護派:ケータイなんて電話とメールできればいいだろwww工作員乙www

au脱北派:そもそもその電話やメールか繋がらないだろ!

の無限ループ。auユーザーってバカなの?
852 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:08:02.47 ID:bQfhqTMa0
>>851
電話やメールが繋がらなかった事が無いんだが
853 名誉教授(熊本県):2008/02/14(木) 01:08:37.51 ID:8qtdGxCW0
MP3は確かに最近使わない
AACかWAVばっかりだな
854 北町奉行(岩手県):2008/02/14(木) 01:09:04.24 ID:NUDzo2ed0
>>849
着信で再生の邪魔をされないだけ専用プレーヤーのほうがまし
電池も持つし
855 愛のVIP戦士(dion軍):2008/02/14(木) 01:10:33.48 ID:RIUnKm/R0
>>851
茨城みたいな中途半端な田舎じゃあうが一番安定するだろw
すげー2ちゃん脳wwwww
856 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:11:16.40 ID:bQfhqTMa0
>>854
じゃあ専用プレーヤーで聞いてて携帯に着信あった場合
邪魔すんなボケぇ!って電話出ないの?

まぁ電池減らしてまで音楽聞きたいと思わないのは確かだが
857 探検家(愛知県):2008/02/14(木) 01:12:21.31 ID:a6xPVPgh0
お前らのクソみたいな音楽談義はいいから携帯の話をしろ
858 中学生(東京都):2008/02/14(木) 01:12:32.60 ID:F9IX6iek0
au社員乙?
859 イラストレーター(樺太):2008/02/14(木) 01:12:50.20 ID:vhe/SkOSO
携帯が庭とか頭おかしいだろ。禿に行くわ
860 日本語教師(コネチカット州):2008/02/14(木) 01:13:36.12 ID:UfEfiixTO
>>849
無知晒してる癖に強がるなよカス

昔nano買ったけど今は外で聞くの面倒で持ち出さんわ
ロスレスでアルバム数枚入れてるだけ
861 青詐欺(茨城県):2008/02/14(木) 01:14:11.58 ID:IxNmWWgA0
>>852
スレを最初から100っぺん見直せ。


@auって最近電話やメールの電波悪いよね

A値段の安い禿に乗り換えようかな

Bでもドコモの性能も捨てがたいよね

C工作員乙wwwケータイに性能なんて必要ないwww通話とメールできればおk

@に戻る
862 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:14:18.21 ID:bQfhqTMa0
>>857
お前は携帯卒業しろよ
863 レースクイーン(神奈川県):2008/02/14(木) 01:14:41.15 ID:RLHIPO7E0
10月にドコモからauに移ったんだが
アンテナ3本立ってるのにメールが送れなかったり
ただいまなんちゃらが混み合ってますとかエラーが出たりするから
マジでイライラする
864 活貧団(鹿児島県):2008/02/14(木) 01:14:48.15 ID:HMCRYVg/0
>>849
じゃあなんでipodやウォークマンが売れるんだよ・・・
865 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:15:19.22 ID:bQfhqTMa0
>>860
なにそれw
866 市民団体勤務(関西地方):2008/02/14(木) 01:15:43.26 ID:bOAVzgIZ0
海とか山はauだな
867 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/14(木) 01:15:46.42 ID:UfEfiixTO
>>862
非可逆圧縮でもググって死ねP2P厨
868 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:15:49.91 ID:bQfhqTMa0
>>864
彼は圧縮音源が嫌いなんだと
869 市民団体勤務(関西地方):2008/02/14(木) 01:16:22.83 ID:bOAVzgIZ0
>>864はスレをちゃんと嫁
870 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:16:37.98 ID:bQfhqTMa0
>>867
お前の耳は凄いんだな
なんで音楽関係に進まなかったんだ?
871 活貧団(鹿児島県):2008/02/14(木) 01:16:47.50 ID:HMCRYVg/0
>>868
ロスレスじゃ満足できないの?
うーん、音楽オタ(?)は奥が深い。
872 理系(東京都):2008/02/14(木) 01:17:50.08 ID:RjGs3SLdP
高校の時の学生証でauの学割使ってたけど
20歳の誕生日迎えるまでは使えたな。

いきなり非通知で4回くらい電話かかってきて、
元カノかな・・・?ってワクテカしてたら、
期限きれますけど、どうします?ってことだった。
発信者通知してくれれば、掛けなおすのに何なんだよクソ企業
873 林業(東日本):2008/02/14(木) 01:18:09.59 ID:OtH0wKxs0
なんだかゲハと同じ匂いがする

くせえw
874 名誉教授(熊本県):2008/02/14(木) 01:18:12.96 ID:8qtdGxCW0
>>868
どうせまた脳内フィルターがかかるんだろうけど、
ID:UfEfiixTOも圧縮してるぞ
875 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:18:25.66 ID:bQfhqTMa0
>>871
俺も分からん
876 防衛大臣(樺太):2008/02/14(木) 01:18:41.78 ID:aIs3XQV8O
工業デザインを知らないスイーツがでしゃばって
丸っこいデザインばかりにするからだよ

ほんと女がでしゃばるとろくなことない
877 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/14(木) 01:21:56.93 ID:UfEfiixTO
ID:bQfhqTMa0

auユーザーってこんな低脳ばっかなの?
878 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:22:43.39 ID:bQfhqTMa0
>>877
俺も低脳だが お前も低脳だぞ
879 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:23:56.76 ID:bQfhqTMa0
>>877
とりあえず お前の音質への情熱は分かった
で なんでこのスレに居るの?
880 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/14(木) 01:24:51.24 ID:UfEfiixTO
>>878
俺どこ間違ってる?
可逆と非可逆も理解してない奴に低脳呼ばわりされてもな…
881 タイムトラベラー(関西地方):2008/02/14(木) 01:26:11.26 ID:QzNxkHpq0
俺はauを11年使ってるが俺の場合は
長期使用者無視の方向性にチョイ切れ(まぁ実質損してる訳じゃないので我慢)
        ↓
買い方セレクトなる訳ワカラン縛りでさらにチョイ切れ(まぁ使い続けるから関係ないかと我慢)
        ↓
まともな機種皆無な上に発売延期。ここでもう諦めかけてる
俺的には金額もまぁそうだけど機種の問題が一番デカいな
882 市民団体勤務(関西地方):2008/02/14(木) 01:27:10.19 ID:bOAVzgIZ0
>>880
携帯に突っ込む音楽フォーマットの細かい話に突っ込みいれること自体が間違っている
883 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:27:40.32 ID:bQfhqTMa0
>>880
だから その違いをお前の耳は聞き分けられるのか?
お前はあれか 画像もビットマップしか許せないタイプか
884 巫女(兵庫県):2008/02/14(木) 01:28:19.12 ID:/8hYW7uu0
AUの庭ってなんですか?www
885 市民団体勤務(関西地方):2008/02/14(木) 01:29:09.35 ID:bOAVzgIZ0
新参FOMAユーザーだがPHS古株からの移行なのでいきなり10年ユーザー
現状たいしてメリットないけど4月からなんかポイント優遇みたいなの始まるんだって?
auもなんかやれよ
886 福男(アラバマ州):2008/02/14(木) 01:29:09.84 ID:EU/0qoDi0
ここ数日auで2chやると妙に繋がり悪いんだが何なんだ?
887 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:29:39.11 ID:bQfhqTMa0
>>886
讃岐鯖?
888 バンドメンバー募集中(関東地方):2008/02/14(木) 01:30:21.97 ID:ENEj8inz0
>>886
仕様です
889 日本語教師(コネチカット州):2008/02/14(木) 01:31:29.95 ID:UfEfiixTO
>>883
流石にmp3を更に圧縮した上に携帯で再生したら俺の耳でもわかるわ…

君はそのmp3をどこで拾ってきたのかな?
CDあるなら普通CDから直接エンコードしますよね?
890 活貧団(福岡県):2008/02/14(木) 01:32:19.64 ID:SOUu3FCs0
auユーザーはもはやSBと比べることでしか存在意義を保てなくなってるのが、なんというか哀れだな
FOMA当初はあんなにこの世の春を謳歌していたのに
891 市民団体勤務(関西地方):2008/02/14(木) 01:33:43.67 ID:bOAVzgIZ0
仕事抜け出してトイレのあったかい便座に腰を下ろして
さあうんこしながら2chでもみるかと開くと
「EZサーバーからの応答がありません。」
うんこも途中で切れちまうっての

FOMA手に入れた今はFOMAばっか
892 容疑者(樺太):2008/02/14(木) 01:34:43.57 ID:+R2MMRkrO
つながりません><
893 海賊(神奈川県):2008/02/14(木) 01:34:58.39 ID:NKCOzJ6j0
無料通話分が余りまくってる
894 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:36:56.32 ID:bQfhqTMa0
>>889
ん?CDからエンコしてないと思った?
mp3からも簡単だって教えただけなんだが
どこかから拾ったmp3も入れてるけどね
でも音の違いが分かるならプロにでもなれよ
俺の個人的見解ではデータの質より音の出口(スピーカーやイヤホン)の質が一番音質を左右すると思ってる
ショボイスピーカーで聞いたCDと最高級のスピーカーで聞いた音に対して、これは可逆とか非可逆とか言えるのか?
895 オカマ(樺太):2008/02/14(木) 01:38:44.88 ID:xer4nkh+O
>>884
もうしばらくしたらauの墓地になります
896 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/14(木) 01:39:10.91 ID:B8yjrp47O
>>886
おなじく
「ただいま繋がりません、もうしばらく経ってから」こればっか

もうマジで禿いこうかな
897 あおらー(アラバマ州):2008/02/14(木) 01:40:07.18 ID:QTj0SYjg0
パケット定額値下げしろよ。
898 クリエイター(宮城県):2008/02/14(木) 01:41:06.74 ID:9OtStSe00
>>886
以前あう使ってたときしょっちゅうなってたなあ
でSBに変えたらそんなことなくなった
禿にしろとは言わないがそういうことだあうの携帯は
899 僧侶(樺太):2008/02/14(木) 01:41:41.98 ID:YYCg+OOoO
>>886
>>896
今回のは2ちゃん側の問題だからw
900 ジャーナリスト(東京都):2008/02/14(木) 01:41:44.92 ID:xyHX0CNg0



ぷりぺいど タダでばら撒き

この粉飾決算の費用は  アホな長期ユーザーのぼったくり料金から支払われています。

ぷりぺいど タダでばら撒き

この粉飾決算の費用は  アホな長期ユーザーのぼったくり料金から支払われています。

ぷりぺいど タダでばら撒き

この粉飾決算の費用は  アホな長期ユーザーのぼったくり料金から支払われています。

901 中学生(東京都):2008/02/14(木) 01:41:48.43 ID:F9IX6iek0
>>894
これだからau信者はw
902 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:42:26.05 ID:bQfhqTMa0
>>900
禿の7円ばらまきは誰が負担してるんですか?
903 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:43:17.56 ID:bQfhqTMa0
>>901
アンチって結局そんな感じの叩きしか出来ないよね
904 ホテル勤務(東京都):2008/02/14(木) 01:43:32.70 ID:K6iryH0z0
>>899
しかし、au何やってんだ!と感じてしまう不思議さ
905 図書係り(東京都):2008/02/14(木) 01:44:36.23 ID:b9oUd2Tx0
>>902
代理店
906 車内清掃員(千葉県):2008/02/14(木) 01:44:44.46 ID:PgiRTaQi0
auに移転ゼロ
907 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/14(木) 01:44:59.76 ID:UfEfiixTO
>>828のレスがID:bQfhqTMa0の無知を象徴してるな…
auだけでなくauユーザーの質も下がってるのを実感しました

>>894
スピーカーの方が差がでかいのは認めるけど
2000円位のカナル型イヤホンでも無圧縮とmp3を再圧縮したものの差ははっきりわかるから…
早く自分の間違いを認めましょうね
君の無知の塊の個人見解なんかどうでもいいww
908 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:45:42.10 ID:bQfhqTMa0
>>905
販売店「お金払いますから持って行ってください」


ねーよw
909 釣氏(樺太):2008/02/14(木) 01:45:45.65 ID:xcjbTMSEO BE:166751892-PLT(13053)
お前ら携帯ごときに必死すぎだろ
910 花見客(樺太):2008/02/14(木) 01:46:57.09 ID:3kNTtep9O
auの庭→ユーザーは飼い犬
911 検非違使(静岡県):2008/02/14(木) 01:47:09.64 ID:G5WJrsvg0
今ツーカーつかってるけど
auに変えると、
フルサポートコースだと、全機種無料
シンプルプランだと、3150円分無料サービスと、簡単携帯が無料
プリベイド携帯だと、1000円分のプリカ5枚で、しかも1000円カードで
1年接続可能らしい
数ヶ月前までは、プリベイドの方はプリカ3000円分だけだった
さてどうするか・・・
912 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:47:19.41 ID:bQfhqTMa0
>>907
俺はお前ほど知識はねーよ
さっきから言ってるだろ

お前のしったかぶりでアンチauの質が向上して良かったですね
913 ジャーナリスト(東京都):2008/02/14(木) 01:47:26.02 ID:xyHX0CNg0
>>902
ハゲは 全顧客に安く提供なので誰も損していない。
この料金でも会社は利益が出る。
914 名誉教授(熊本県):2008/02/14(木) 01:47:31.29 ID:8qtdGxCW0
>>909
今は音質の話にスライドしてるぞw
ID:bQfhqTMa0とID:UfEfiixTOが叩きあってるww
915 活貧団(鹿児島県):2008/02/14(木) 01:48:25.99 ID:HMCRYVg/0
916 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/14(木) 01:48:28.68 ID:UfEfiixTO
>>912
残念ながら君がauユーザーの質さげただけです
917 バンドメンバー募集中(関東地方):2008/02/14(木) 01:48:57.19 ID:ENEj8inz0
>>911
今は動くな時期が悪い
918 今日から社会人(樺太):2008/02/14(木) 01:49:28.60 ID:ZtpaakmAO
どこがお客様満足度No.1だよ糞auが
919 おやじ(東京都):2008/02/14(木) 01:49:46.76 ID:OEaDMvDi0
パケットやり放題で月額5000円でおさまるところないか?
電話は月に1時間とほぼしない。
920 図書係り(東京都):2008/02/14(木) 01:49:48.16 ID:b9oUd2Tx0
>>908
ヒント=報奨金
921 ジャーナリスト(東京都):2008/02/14(木) 01:49:54.50 ID:xyHX0CNg0

ID:bQfhqTMa0

こういう粘着変質者しかAU顧客はいない。

3月1日は2年縛り終了開始壮絶な解約祭り。
解約待ち時間6時間以上。
店舗に並ぼう。
922 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:49:57.83 ID:bQfhqTMa0
>>914
すまんね もう寝る

>>915
すごいな
代理店も最低賃金で雇えるDQNしか居ないのも納得だわ
923 図書係り(東京都):2008/02/14(木) 01:50:48.51 ID:b9oUd2Tx0
>>919
ウィルコム


定額プラン+リアルインターネットプラス
924 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:51:19.83 ID:bQfhqTMa0
>>920
じゃあauのプリペばらまきだって推奨金じゃないの?
925 火星人−(樺太):2008/02/14(木) 01:51:44.97 ID:g2zFJ2bTO
最近W32HからW54Tに機種変したんだが
機能が全く進歩してなくてワロタ
926 日本語教師(コネチカット州):2008/02/14(木) 01:52:01.31 ID:UfEfiixTO
> お前のしったかぶりでアンチauの質が向上して良かったですね

すごいね…知ったかぶりしてたのどっちだろう…
未だに間違いを認めていないよこいつ
927 名誉教授(熊本県):2008/02/14(木) 01:52:27.61 ID:8qtdGxCW0
>>922
今、MP3から変換するためにLISMO!インストールしてるからちょっと待って
928 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:53:02.09 ID:bQfhqTMa0
>>926
もう寝るから俺にレスすんなデブ
俺が間違ってるからauはダメですね ごめんね
929 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:53:32.45 ID:bQfhqTMa0
>>927
お 少し待つわ
930 ダンパ(大阪府):2008/02/14(木) 01:54:02.71 ID:l241jIF60
3年前の21CAからいまだ換える機種がないってだけでauは糞だろ
931 図書係り(東京都):2008/02/14(木) 01:54:10.48 ID:b9oUd2Tx0
>>924
Yes
ただ、代理店は一切負担してないよ
auの持ち出し=ユーザー負担

ソフトバンクの場合は
代理店の持ち出し
932 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:55:43.31 ID:bQfhqTMa0
>>931
販売店が痛みを伴うって酷くないか?
933 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/14(木) 01:56:11.82 ID:UfEfiixTO
>>928
よしよしいい子だ
早くP2Pから足洗えよ
ちなみに俺はデブではない
BMI16しかない死にぞこないだ
934 図書係り(東京都):2008/02/14(木) 01:56:49.89 ID:b9oUd2Tx0
>>931
痛みを伴いますが
確実に利益に結びつきますから。
935 図書係り(東京都):2008/02/14(木) 01:58:00.07 ID:b9oUd2Tx0
レス番間違えた・・


934は>>932宛て
936 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 01:59:00.69 ID:bQfhqTMa0
>>934
結局、インセ出してるんでしょ?
ドコモauと変わりないじゃん
禿の取り分は確かに他より少ない感じはするけど
937 防衛大臣(樺太):2008/02/14(木) 01:59:20.60 ID:QyfpLiwZO
最近はユーザーに課金するサービスしか増えてない。
スマートフォンなんて出ないんじゃないか?
938 図書係り(東京都):2008/02/14(木) 02:01:36.68 ID:b9oUd2Tx0
>>936
ん、インセの質が違うんです。

SBは通常のインセです。


auぷりぺは通常の倍以上のインセ。
通常インセよりも余分な金額の負担は・・・
939 エヴァーズマン(長屋):2008/02/14(木) 02:01:47.50 ID:bQfhqTMa0
>>927
待ちきれないから寝る

構ってくれた連中ありがとね〜
940 市民団体勤務(関西地方):2008/02/14(木) 02:02:29.44 ID:bOAVzgIZ0
なんだSB月実質408円で使えるってのがあるのか?
そんならもう1個持ってもいいぞ
941 図書係り(東京都):2008/02/14(木) 02:03:25.49 ID:b9oUd2Tx0
>>940

いえ、6円です。
942 市民団体勤務(関西地方):2008/02/14(木) 02:04:10.38 ID:bOAVzgIZ0
一括9800円セール!とか掲げてるのを探せばいいんだな
943 市民団体勤務(関西地方):2008/02/14(木) 02:04:31.03 ID:bOAVzgIZ0
>>941
kwsk
944 図書係り(東京都):2008/02/14(木) 02:06:33.46 ID:b9oUd2Tx0
>>942
以下を参考になさってください


【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202704928/l50

【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 24
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202478044/
945 バンドメンバー募集中(関東地方):2008/02/14(木) 02:07:22.30 ID:ENEj8inz0
>>943
スパボ一括で買って
割引範囲内で使用料すませば
ユニバーサル料の6円のみ支払い
946 名誉教授(熊本県):2008/02/14(木) 02:11:55.52 ID:8qtdGxCW0
くそ!再起動までしてやったのに変換の項目がねぇ!
しかもSonicStageまでいれやがった!!
947 市民団体勤務(関西地方):2008/02/14(木) 02:13:08.69 ID:bOAVzgIZ0
>>944
>>945
トン
検討するス
948 あおらー(アラバマ州):2008/02/14(木) 02:15:05.95 ID:QTj0SYjg0
パケット定額さっさと値下げしろよ。
949 日本語教師(コネチカット州):2008/02/14(木) 02:16:54.19 ID:UfEfiixTO
>>946
一人残されて何やってんだw
950 クマ(東日本):2008/02/14(木) 02:28:55.09 ID:GAjWvhpD0
明日のことなんてわからないのに
よくスーパーボーナスとか使えるよな
951 バンドメンバー募集中(関東地方):2008/02/14(木) 02:30:19.94 ID:ENEj8inz0
>>950
縛りが無いので何か改悪したら
すぐ逃げられますから
952 ブロガー(dion軍):2008/02/14(木) 02:32:43.15 ID:pYQPcjx70
auのW54S/W54SA/W56Tに複数の不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38469.html

au携帯電話 (一部機種) の「ケータイアップデート」開始のお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20080213.html

・関連スレ
【au】 KCP+の携帯電話端末、三洋電機製au携帯電話「W54SA」をご利用中のお客様へのお詫び [02/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1202857693/
953 クマ(東日本):2008/02/14(木) 02:33:37.46 ID:GAjWvhpD0
>>951
でも逃げるとききっちり払わないとダメじゃん
954 バンドメンバー募集中(関東地方):2008/02/14(木) 02:34:59.50 ID:ENEj8inz0
>>953
購入時に一括で端末代1万2000円支払済み
955 国会議員(ネブラスカ州):2008/02/14(木) 02:35:08.07 ID:FSvGdC3zO
>>953
スパボ一括だぞ?
956 クマ(東日本):2008/02/14(木) 02:41:12.21 ID:GAjWvhpD0
>>954-953
オンラインショップにあるような機種の場合はそれなりに値が張ってるよね・・・
957 イタコ(神奈川県):2008/02/14(木) 02:58:06.38 ID:/tg6BD/m0
携帯でネット機能そこまで使わんからどうでも良いっちゃどうでも良いけど
ここぞという時にメールが送れないのは非常に困る
ただでさえ家のau電波わりぃのに糞鯖の所為で遅延するとか勘弁してもらいたいよホント
958 高校教師(アラバマ州):2008/02/14(木) 03:17:01.98 ID:MLT2nehK0
消えるので移行したけどツーカーのが使い易かった

959 22歳OL(奈良県):2008/02/14(木) 03:19:46.87 ID:N0FUUv/G0
この前あまりの糞さにアンテナ状況アンケートみたいな所から
ezweb糞過ぎって何とかしろって送った
次は無いけど今すぐ何とかしろ糞あう
960 客室乗務員(埼玉県):2008/02/14(木) 03:26:48.31 ID:DzRwWiLP0
あうが駄目ってのはわかったけど、ドコモの携帯の新機種に5万も払える神経は何なのよ?
どういう気持ちでたかが携帯に5万円も出すの?
961 北町奉行(岩手県):2008/02/14(木) 04:30:05.73 ID:t8/86DJZ0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/13/news034.html
今回の発表で感じたのは、いや、これは僕だけではないと思うのですが、
「どうしたau!?」とちょっとがっかりしたような寂しいような、複雑な気持ちに
なりませんでしたか? ひと言で、注目したいモデルが……。

もちろんそれぞれを見れば、“決定的に気に入らない!”というわけでは
ありません。だけれども、“これが欲しい!”にもまったくならない、琴線に
触れてこない感じがしてしまうのです。

今回発表された「W61CA」のイエローや「AQUOSケータイ W61SH」など、
ちらほら魅力的なカラーを持つラインアップもあるにはあるのです。だけども、
どうも全体感として琴線に触れてこないのですよね。

誤解を恐れずに例えてしまうのならば、“某社のクルマ”、とでも言ったらよい
でしょうか。どれも見て大きな不満や不足はないけど全然欲しくない。そんな
感じ。なにもすべてがBMWやアウディ、フェラーリやアルファロメオのような
個性を持つ必要はないと思うのです。だけども、ちょっとねぇ。

僕も少しだけauデザインをかじった経験がありますが、そんな立場から見ても、
「頑張れ!」とエールを送らずにはいられません。今後に期待しています。
962 キャプテン(愛知県):2008/02/14(木) 05:00:56.63 ID:FYSux7pa0
これが携帯板なら禿やドキュモ信者の工作だと思えるが・・
なんせ樺太の連中がこれだけあう叩きしてると信憑性ありすぎてw
963 踊り隊(埼玉県):2008/02/14(木) 05:10:45.36 ID:jpszktpS0
EZwebの不通なんて知らない、って言ってる樺太がいたら
他社の工作員だと思う
普通のユーザーが普通に使ってて普通に困ってる
それがauの現状
964 料理評論家(catv?):2008/02/14(木) 05:16:32.32 ID:vxm5TNjj0
電波悪い地域って同じキャリアの所有率高いのか 笑える
965 キャプテン(愛知県):2008/02/14(木) 05:20:54.30 ID:FYSux7pa0
>>963
いや、地域によっては不通なんて経験したことない人だっているだろw
禿電だって地域(特に東海地方)によってはauより電波の良い地域があったくらいだし・・
966 すずめ(東京都):2008/02/14(木) 05:23:00.26 ID:m/xNuCCM0
auは電波があるのに繋がらない現象No.1
967 アリス(樺太):2008/02/14(木) 05:25:35.16 ID:19deTmOAO
少し前までは電波が無いと言えばDoCoMoだったのになあ。
んでソフバンになって今はau。利用者数に左右されるの?
DoCoMoはウンコすぎるから嫌だし、ハゲはうさんくさすぎる。auは調子に乗りすぎ。

どれ使ってもダメだな。
968 今日から社会人(樺太):2008/02/14(木) 05:47:31.72 ID:CcPN8Op+O
>>960
でも結局のところ割賦で月2000円ずつ払い、それで基本料金半額だから今までと変わらないマジック
969 不老長寿(アラバマ州):2008/02/14(木) 05:52:55.67 ID:HPklQZmf0
A5518SAから機種変更したいんだけど、どれがおすすめ?
ちなみに学割なのでcdma.
970 焼飯(アラバマ州):2008/02/14(木) 05:54:17.86 ID:ykE2niaI0
auは800Mhzの帯域だからユーザー増えまくると駄目な品 長い範囲に電波を行き渡らせられるけど、ユーザー数が多いと帯域が狭いので繋がりにくくなる
ただでさえパケット量が年々増加傾向なのに、設備投資が追いついてないとかそういうのだろ
まぁ、2Ghz帯域も都会だと増やしてるみたいだけど まぁ今まで設備投資とかないがしろにしてきたのが見事に裏目に出てきた
971 キャプテン(愛知県):2008/02/14(木) 06:00:38.45 ID:FYSux7pa0
この頃とは全く逆の状態か・・・
http://moke.moo.jp/blog/archives/200404/keitai_happy.html
972 オカマ(樺太):2008/02/14(木) 06:07:49.69 ID:t6Ufa/mOO
乗り換えたくても家族割あるし、原価ルートで手に入る。
でも最近マジ使いづらい。大体誰でも割とか釣りとしか思えなかったし、料金プランも馬鹿にしたサービスしか提供出来ていない。
一度痛い目に遭って少し顧客満足度を上げる努力をして欲しい。
973 キャプテン(埼玉県):2008/02/14(木) 06:09:35.51 ID:cdT5f56Y0
>>969
まず、学割が得なのか得じゃないのかカタログ見て計算してみなよ
cdmaじゃなくて1x
974 宅配バイト(埼玉県):2008/02/14(木) 06:11:47.30 ID:Ux+AA8TE0
ほんとにEZweb繋がりにくい
この前ドコモの友達がモバゲーやってるとこ見たら、あまりのサクサクっぷりに絶望した
なんなんだau
975 金田一(東京都):2008/02/14(木) 06:16:23.34 ID:dLwZsKAn0
>>967
そんな貴方にウンコム。
976 海賊(樺太):2008/02/14(木) 06:23:47.25 ID:Qd32qJbIO
あう使いは死ね
977 ダンパ(東京都):2008/02/14(木) 06:26:43.88 ID:dQgbnWmJ0
Vodaが設備投資さぼって酷いことになったのをauの経営陣は見てないのかね。
まだvodaの一番酷いときよりはマシだけど、そのうちみんな逃げ出すぞ。
978 理学療法士(新潟県):2008/02/14(木) 06:28:43.73 ID:/3C3jwMk0
CMが糞
979 養蜂業(北海道):2008/02/14(木) 06:29:50.13 ID:D60E6r010
ついに糸電話の時代到来か
980 キャプテン(愛知県):2008/02/14(木) 06:33:38.12 ID:FYSux7pa0
週刊新潮 「在日韓国人」だけなぜ安い? 孫さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです!
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

新潮きたw
981 おくさま(愛知県):2008/02/14(木) 06:33:57.79 ID:YF5/rM/s0
スマートフォンをなんでださねーのこの糞キャリアは
982 天涯孤独(catv?):2008/02/14(木) 06:37:37.00 ID:Pz4TNwlM0
イーモバイルでウッドボール
983 パート(北海道):2008/02/14(木) 06:42:47.84 ID:yW0NzMHV0
今月でMy割の契約が切れる
SBに移るかまじで悩んでるんだが・・・
984りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/02/14(木) 06:46:37.81 ID:8dEvmssH0 BE:138596663-PLT(14000) 株主優待
>>970
そうそう、いまになって800MHz帯のしわ寄せがきているのがあうの現状

そりゃエリアも広いよ、建物にも強いよ
でもそれは届いてる(アンテナピクトが立ってる)だけであって
必ず使えるとは限らない、また使えても満足に使えるとは限らない
一言で言えば輻輳

散々ドコモ2GHz帯でエリアに弱いと言われてきたけど
小刻みな基地局整備でいまではほぼ安定して使えるようになってきている
ただ小刻みな整備がなされてない郊外はハンドオーバーがうまくいかず
切断されたり、繋がりにくかったりする場合も・・・

けどここでドコモは2GHzを補う800MHzのプラスエリアでいまでも
エリアの品質向上に力を入れていまちゅわ
985 運動員(東京都):2008/02/14(木) 06:46:53.43 ID:y/udUTuP0
>>982
イーモバとwillcomの二刀流が正解ですな
willcomの代わりに禿白スパボ一括もあり。
986 名無し募集中。。。(樺太):2008/02/14(木) 06:49:42.36 ID:Sse0Nw83O
>>977 そのうちじゃないぞ〜、俺は来月になったら705iの新機種出るから馬鹿au捨てて移る、これ以上auにつき合いきれん
987 キャプテン(愛知県):2008/02/14(木) 06:50:37.40 ID:FYSux7pa0
KDDIは自前のピックル部隊を作っているのか・・
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2874.jpg
988 お猿さん(東京都):2008/02/14(木) 06:52:14.06 ID:phSM2Jv40
auとDoCoMo(mova)を持ってて今、片方切ろうと思ってる。
切るならDoCoMoかなぁと思ってたが逆かなあ。
989 和菓子職人(樺太):2008/02/14(木) 06:56:58.22 ID:kRhj7vGUO
auユーザーが少なくなるのは歓迎。
通信安定するし、auが天狗から謙虚にお客様本位になるかも。
最悪脱出する。
990 電力会社勤務(コネチカット州):2008/02/14(木) 07:02:17.47 ID:UfEfiixTO
>>960
905の本来の価格は9万位だぞ
禿見て見ろよ
991 守銭奴(dion軍):2008/02/14(木) 07:10:46.45 ID:Wvsv0Eea0
EZweb普通にサクサクつながってるし2ちゃんも見れる
繋がらない奴らは端末何使ってんの?
992 DQN(愛知県):2008/02/14(木) 07:14:17.24 ID:huFeBqKi0
54saがグダグダだから禿に行こうと思ったら運営がきついらしいと聞き、けっきょく52saに機種変した
993 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/14(木) 07:18:34.47 ID:Ks5GvQMfO
>>991
W53S
時々、圏外でなくても無制限に繋がらなくなる
994 スカイダイバー(秋田県):2008/02/14(木) 07:29:07.14 ID:WDSXL5Sx0
繋がりにくい糞回線ならせめて値下げしろよ
995 トムキャット(樺太):2008/02/14(木) 07:32:50.07 ID:EvKBM8z6O
このままイメージだけのスイーツ路線を続けてたら他に逝くぞKDDIさんよ
996 DQN(愛知県):2008/02/14(木) 07:33:37.66 ID:huFeBqKi0
あうあうあー
997 DJ(東京都):2008/02/14(木) 07:35:52.50 ID:l5ejQhFe0
ID:bQfhqTMa0
998 元娘。(樺太):2008/02/14(木) 07:37:45.21 ID:OeJaAeCPO
つーか庭ってなんだよ
999 トムキャット(樺太):2008/02/14(木) 07:38:56.00 ID:EvKBM8z6O
au死ね
1000 幹事長(東京都):2008/02/14(木) 07:39:40.47 ID:SCIFZn5M0
1000ならAU死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。