バイオ燃料生産目的の土地開墾で温暖化が加速

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼488
【2月8日 AFP】バイオ燃料生産目的での土地開墾は温室効果ガスの大量排出につながり、地球温暖化を加速するとの研究が8日の科学誌サイエンス(Science)に発表される。

■開墾により大量のCO2が排出

熱帯雨林、草原、湿地などを開墾することで排出されるCO2の量は、バイオ燃料を使うことで削減されるCO2総量をはるかに上回る。

バイオ燃料の原料となるトウモロコシ、サトウキビ、大豆などを栽培するために新たに土地を開墾した場合
化石燃料をバイオ燃料に代替することで削減されるCO2排出量の17-420倍のCO2が大気中に排出される。
つまり、新たに「バイオ燃料由来CO2債務」を抱えることになるのだ。

炭素は地中のほか、寿命を終えた樹木や植物にも蓄えられており、CO2として大気中に放出されている。
土地の開墾は、大気中へのCO2排出量増加につながる。この増加分を、
開墾した土地で生産した原料を用いたバイオ燃料で相殺するには、数年、場合によっては数百年かかる。

研究チームがインドネシアでヤシ油生産のため開墾された湿地を調査したところ、
開墾により生じた「バイオ燃料由来CO2債務」を返済するのに423年を要することがわかった。

(中略)

一方で研究チームは、自然の生態系に影響を及ぼさず、地球温暖化を加速させないバイオ燃料の存在も指摘。
バイオマス廃棄物や廃材木を原料とするバイオマス燃料こそ、環境負荷を軽減しうる、科学者が開発を目指すべき燃料だとまとめている。
(c)AFP/Jean-Louis Santini

中盤はソース
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2347998/2613788
2 無党派さん(茨城県):2008/02/09(土) 12:46:16.77 ID:Nx3IdS9U0
ホット
3 プロ固定(catv?):2008/02/09(土) 12:46:29.23 ID:ZPx6wXSF0
クール
4 建設会社経営(樺太):2008/02/09(土) 12:47:14.49 ID:JPMO7FSxO
本末転倒
5 看護士(岩手県):2008/02/09(土) 12:47:34.82 ID:nIrWW4K70
んなこと分かりきってたことだろ
ようはいかにアメリカが儲かるかって話だ
6 マジシャン(群馬県):2008/02/09(土) 12:48:01.96 ID:LOV2NN1PP
  _人人人人人人人人人人人人人人人_ 
  >   ゆっくりしていってね!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                 iヽ、
         iヽ、      | nヽ.
        ノn `-─‐-'^.! ' ` l
        /       /_.>ェ_ヽ
       /        `\_丿 i
      /  G;    ,っ      |
     -‐+--./    _,,, .---   |
     ニキ=! (つ  ==ニー   ノ
      ヽ `-┴--'       /
        \_          ,!、
         __j、     _,,.-‐'/ /ヽ、
       ,イ i' ``====‐''" / /   ヽ.
       / .| |          / / ,,.--、. i
     l-‐‐|└─────┘| |    〉
     |   | 0        O y    |
     /  |           ノ    l
7 ピアニスト(北海道):2008/02/09(土) 12:48:55.57 ID:CFB+uhLo0
馬鹿すぎる・・・、早めにメタンハイドレート掘削のコストダウンを実現しないとな
8 農業(宮城県) :2008/02/09(土) 12:49:29.21 ID:FD/8s3Vc0
バイオエタノールってなんか悪いニュースしかないね
9 パティシエ(アラバマ州):2008/02/09(土) 12:50:44.21 ID:Sf/bKpQT0
畑作っちゃった人はどうなるんだろうね
10 一株株主(新潟県):2008/02/09(土) 12:52:45.02 ID:40I7ZpCc0
ちなみに、開墾せずに今ある畑をバイオ燃料用に使ったとしても、アメリカの農業って、ガソリン1カロリー作るのに1カロリー使ってるんだよね。
農業機械をはじめとして。
11 動物愛護団体(山梨県):2008/02/09(土) 12:55:16.31 ID:GseiwPu20
いいじゃんとりあえず石油使ってれば
不足して原油価格上がったわけでもなし
むしろバイオエタノールで穀物価格上がったほうが迷惑
12 経営学科卒(樺太):2008/02/09(土) 12:56:24.57 ID:ZD3HeWGzO
バイオマン涙目w
13 動物愛護団体(愛知県):2008/02/09(土) 12:57:13.61 ID:S022Sncc0
暖房のための燃料は減ったな
14 高校生(樺太):2008/02/09(土) 13:00:44.56 ID:mx4ZzNVYO
ババーン!キャー!
15 高校中退(神奈川県):2008/02/09(土) 13:02:31.19 ID:bb4cpDyV0
本末転倒
16 通訳(アラバマ州):2008/02/09(土) 13:05:08.90 ID:wkI3xm6S0
穀物メジャーとインチキ環境ビジネス大儲けwwwwwwwwwwwww
17 工作員(福島県):2008/02/09(土) 13:05:57.62 ID:gJ0elgjH0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ    
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン    
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
18 留学生(千葉県):2008/02/09(土) 13:07:42.97 ID:2olezVpi0
人口が減れば全てが解決
19 DCアドバイザー(宮城県):2008/02/09(土) 13:09:19.90 ID:wUUTzX4u0
なにをやってるんだ人類は
20 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/02/09(土) 13:11:39.24 ID:Z0v/yCkU0
ぶっちゃけ温暖化より、
石油がなくなることへの対策の方が優先されるべきじゃね?
21 守銭奴(東京都):2008/02/09(土) 13:14:15.81 ID:2A6OVyWc0 BE:194040858-2BP(3202)
なるほど。フェアトレード取引でこれら違法もしくは無法なバイオ燃料はタップリCO2課税がされるというわけか。
こりゃ京都に入ってないで丸儲けしようとしたブラジルとかの国がどうなるか見ものですな。
22 パート(愛知県):2008/02/09(土) 13:17:13.28 ID:u4xnPjnS0
馬鹿すぎ
ワロタw
23 守銭奴(東京都):2008/02/09(土) 13:19:04.30 ID:2A6OVyWc0 BE:174637049-2BP(3202)
>>20
なんか1970年代から全然石油減らないじゃんって言われてたけど
21世紀にはいってからの新興国の消費はやっぱり投機に影響あたえるほどで、
そろそろ石油の発見量と消費量の逆転する時期の予想する発表がメジャーになってきたみたい。
今年は「地球の扶養能力」とか「人類の成長の限界点」という言葉が定着するかも。
参考にしてるのはデニス・メドウズ氏とか。
24 ハンター(三重県):2008/02/09(土) 13:20:29.84 ID:rvRnjar20
人間は本当に馬鹿だな
25 果樹園経営(北海道):2008/02/09(土) 14:55:27.12 ID:A17JiGot0
一度滅ばなきゃ分からないんだな、人類って。
26 コンビニ(京都府):2008/02/09(土) 14:57:57.09 ID:57EKzdFN0
もうやめろよ
馬鹿すぎるだろ
27 船員(広島県)
バイオ燃料とか普通に考えて効率悪すぎる
太陽のエネルギーをどれだけの過程に分けて取り出してるんだよ
でも将来栽培とかせずに燃料作る工場とか出来そうだけどね