1 :
マジシャン(関西地方):
5日、大阪地裁で珍しい“発毛訴訟”が和解した。大阪の58歳男性会社員が、「髪が必ず生える」という勧誘を信じ、
4年間で680万円も払って育毛ケアを受けたのに効果がなかったと、「毛髪クリニック リーブ21」を訴えていた裁判だ。
損害賠償請求額は、施術代や慰謝料など860万円。これに対して「リーブ21」側が男性に、施術代の90%にあたる430万円を払うことで和解した。
男性は01年4月から、週1回2時間のペースで、高周波治療器などでの施術を4年間にわたって受け、その間施術代を490万円、補助食品代などに190万円払った。
680万円といえば、ベンツのEクラスが新車で買えちゃう金額だが、これくらい払わないとハゲは治せないのか。いや、払っても治らないのか。
育毛発毛ビジネスに詳しい健康ジャーナリストがこう語る。
「ピンキリで言えば、もちろんピンですが、施術回数や期間で金額も変わる。天井はないも同然です」
例えば「リーブ21」では、1週間に2時間オペレーションセンターで施術を受け、自宅ケアも併用する「発毛コース」が“定番メニュー”だが、
自宅で使う機具や、発毛剤、シャンプー込みで、「3カ月25時間」が56万9310円。1カ月にならすと約19万円という計算だ。
「この58歳男性のように熱心に通えば、4年間で700万〜800万円になります。育毛の場合、強烈なストレスなどで一気にハゲた人はうまく回復しますが、
自然にジワジワと抜けたケースはフサフサに復活するのは難しい。でも、希望を捨てられず、生活を切り詰めてまで大金をかける人が後を絶たないから切実です」(前出のジャーナリスト)
世にハゲ人口は1000万人。厚労省はいっそ、ハゲ治療を保険対象にしたらどうか。決してゼイタク病ではない。
http://news.livedoor.com/article/detail/3503771/
2 :
つくる会(東日本):2008/02/09(土) 10:59:14.43 ID:bhuePR6v0
ハゲてないよ
3 :
通訳(福岡県):2008/02/09(土) 10:59:37.15 ID:VxM0zHA90
ハゲてないよ
4 :
高校生(アラバマ州):2008/02/09(土) 10:59:56.22 ID:eadu97n30
ハゲは子孫に迷惑
5 :
就職氷河期世代(北海道):2008/02/09(土) 11:00:16.01 ID:CVCAyx5+0
>>1 え?え?何何?
>>1サン、2スレ目立てちゃったの?
かわいいね、乳首ダブルクリックしちゃうぞw
6 :
宅配バイト(愛知県):2008/02/09(土) 11:04:37.22 ID:0vktoJbE0
薄毛に悩む人をハゲ増す会を結成しました
7 :
民主党工作員(千葉県):2008/02/09(土) 11:17:06.09 ID:CUrAXpHa0
和田アキ男と珍介市ね
8 :
農業(宮城県) :2008/02/09(土) 11:18:09.13 ID:FD/8s3Vc0
禿げてる奴ってなんで禿げてんの?生やせばいいじゃん
なんでハゲなの?
10 :
か・い・か・ん(大阪府):2008/02/09(土) 11:37:53.41 ID:UMkFHXlO0
>>厚労省はいっそ、ハゲ治療を保険対象にしたらどうか。決してゼイタク病ではない。
厚労省のトップを見て言え
11 :
サンダーソン(大分県):2008/02/09(土) 11:39:13.73 ID:S6Zmby5S0
>>10 ワラタ そういえば坂口も立派なハゲだった
12 :
迎撃ミサイル(東京都):2008/02/09(土) 11:40:03.95 ID:EKZy3tPN0
お前らもっとハゲを励ませよ
13 :
通訳(宮城県):2008/02/09(土) 11:40:31.10 ID:kK8y0GpK0
CM降ろされたのかチンピラふたり?
14 :
外来種(神奈川県):2008/02/09(土) 11:42:56.09 ID:27n9gLcK0
生えても高額なケアを怠るとすぐハゲに戻るんだろ
生えないより生えたらむしろ地獄だろ
15 :
国会議員(dion軍):2008/02/09(土) 11:45:35.12 ID:je+ONjYG0
ハゲは遺伝
58になったらはげもくそもないだろうに
大体和田と紳介なんて信用出来ないトップ2じゃねえか
17 :
栄養士(樺太):2008/02/09(土) 11:50:45.13 ID:Wxp3GUrmO
チン毛の毛根を気になる箇所に異色
18 :
ネットカフェ難民(青森県):2008/02/09(土) 12:00:19.96 ID:2ytUTT/T0
眉毛を頭頂部に移植すれば
19 :
ひよこ(dion軍):2008/02/09(土) 12:01:17.40 ID:PpdtDte/0
孫ですらはげてるんだから無理だろ
20 :
とき(神奈川県):2008/02/09(土) 12:02:21.90 ID:Li0kXdHR0
自分は大丈夫と思ってる奴
ためしに携帯でてっぺん撮ってみ?
ハゲって気づかない所から来るからな
21 :
留学生(catv?):2008/02/09(土) 12:02:44.73 ID:dyA57vv10
22 :
こんぶ漁師(樺太):2008/02/09(土) 12:09:25.75 ID:tEjBdx+2O
斑尾ハゲになってきた
23 :
運転士(大分県):2008/02/09(土) 12:14:58.68 ID:+NJ9v67R0
むしろ800万くれるならハゲてもかまわん
24 :
栄養士(樺太):2008/02/09(土) 12:21:41.71 ID:pN8iL0GNO
ザ・ピーズの「夢のリーゼント」を聴け
ハゲは甘え
みんな頑張ってる
肉食えばハゲは治る
他人事だと思って言いたい放題だね。
肉食ってハゲが治るとは到底思えない。
28 :
情婦(東京都):2008/02/09(土) 17:00:48.95 ID:9gsqc3LP0
なやみむよう。あっこを信じろ、層化に入れ。公明はおまいらの仲間。
なやみむよう。あっこを信じろ、層化に入れ。公明はおまいらの仲間。
なやみむよう。あっこを信じろ、層化に入れ。公明はおまいらの仲間。
なやみむよう。あっこを信じろ、層化に入れ。公明はおまいらの仲間。
なやみむよう。あっこを信じろ、層化に入れ。公明はおまいらの仲間。
なやみむよう。あっこを信じろ、層化に入れ。公明はおまいらの仲間。
別にハゲでもいいじゃん
っていってもオレ頭ボコボコだからなあ。ハゲになったらこまるなあ
まあオヤジもジジイもフッサフサだから大丈夫だと思うけど
30 :
留学生(東京都):2008/02/09(土) 17:06:26.50 ID:Jt7ZxoVu0
ハゲたら剃ればいいじゃん 解決じゃん
31 :
うぐいす嬢(愛知県):2008/02/09(土) 17:07:39.23 ID:JrzdpEoR0
>>30 諦めが肝心だよな
ジタバタするからこうなる
32 :
とき(群馬県):2008/02/09(土) 17:08:42.16 ID:Jtzx6J5r0
未練がましくバーコードになった髪を残しているジジイや
側頭部だけ髪が残っているハゲは見苦しいから潔くスキンにしろ
33 :
活貧団(愛知県):2008/02/09(土) 17:09:59.79 ID:tyGZXvT10
マジレスだが、専門病院で診察を受ければ、毛生え薬を貰うことができる。
現時点では保険適用外だが、近年には保険適用されるはずだから、それなで我慢おし!
34 :
料理評論家(長屋):2008/02/09(土) 17:24:09.15 ID:+/0+BsfX0
■ニュー速で判明した残酷な現実■
禿はいくら金を出しても髪の毛を生やすのは不可能
・金持ってる損やオズラがつるっ禿なのが証拠
・一度死んだ毛根細胞を蘇らせる事は、寿命を二倍にする事に等しい
成長期過ぎたら身長は伸びない。手術しかない(半カタワになる)
・薬や器具で伸ばせるなら156なんて存在しない
・そもそも都合よく足だけ伸びるわけねえしw頭も肥大すんだろw
デブは痩せない
・遺伝子がデブだし性格がデブだから痩せない
・奇跡的に痩せたとしても、デブだった奴は骨格がデブ用だから
元に戻らない。逆に気持ち悪い体型になる
35 :
すくつ(東京都):2008/02/09(土) 18:09:55.88 ID:EgFR62NZ0
ハゲにはハゲの生き方がある
36 :
俳優(東京都):
何で植毛しないんだよ。いくら一番高いところでやったって一回100万くらい×4回位だろ