256GBのSSD登場か? 東芝が1チップ4GBのフラッシュメモリを夏にも量産開始
1 :
専守防衛さん(福島県):
2 :
不動産鑑定士(dion軍):2008/02/07(木) 23:25:59.20 ID:9ObX56YZ0
2なら自殺今すぐ自殺
3 :
党幹部(北陸地方):2008/02/07(木) 23:26:08.02 ID:V3F/nXCD0
↓新潟まんこ
4 :
ドラム(広島県):2008/02/07(木) 23:26:48.34 ID:VKwHyYs10
↓
穴子涙目wwwwwwww
6 :
憲法改正反対派(長屋):2008/02/07(木) 23:26:58.40 ID:kug48FPf0 BE:79877344-2BP(294)
フラッシュメモリって、寿命どのくらい?
ギガジンで、一年でUSBメモリがだめになったって記事がでてたけど。
7 :
講師(東京都):2008/02/07(木) 23:27:23.55 ID:hOGv2DvU0
SSDはさすがにレポ少ないな
これでHDDいらねーじゃんwwwwwwwwwwww
9 :
北町奉行(東京都):2008/02/07(木) 23:28:29.49 ID:+mY9VwDY0
64GBフラッシュメモリ搭載でRockbox入れられる機種はまだか
10 :
アナウンサー(愛知県):2008/02/07(木) 23:28:38.43 ID:/1DFiH+M0
11 :
ミトコンドリア(千葉県):2008/02/07(木) 23:29:19.86 ID:rcHDD4/x0
問題は値段だ
12 :
すずめ(ネブラスカ州):2008/02/07(木) 23:30:09.28 ID:kJC8PjI0O
使い物になるのかよ?
13 :
社会科教諭(アラバマ州):2008/02/07(木) 23:30:20.89 ID:O1aHmi6r0 BE:380348892-2BP(3239)
そういえばHD DVDは今何してんの?
やるじゃん
15 :
竹やり珍走団(東京都):2008/02/07(木) 23:31:43.78 ID:7sGTl4DN0
Intelですら45nmなのに43nmはすごいな
16 :
憲法改正反対派(長屋):2008/02/07(木) 23:31:46.39 ID:kug48FPf0 BE:79876782-2BP(294)
17 :
偏屈男(長屋):2008/02/07(木) 23:32:20.86 ID:Khx20qE30
東芝がんばるな
18 :
アナウンサー(愛知県):2008/02/07(木) 23:34:25.88 ID:/1DFiH+M0
>>16 その頻度なら、この商品が不良品だったんだろうね
>>16 会社によって品質が違ってくるからなんともいえないだろ
20 :
専守防衛さん(福島県):2008/02/07(木) 23:35:12.18 ID:2/2pC1Ew0 BE:10115429-PLT(12020)
10万回補償が基本だからそれは不良じゃない。
21 :
機関投資家(埼玉県):2008/02/07(木) 23:35:43.06 ID:FMVVOwmH0
普通のHDDだって2年も使ったらいつ壊れてもおかしくないんでね?
22 :
女性音楽教諭(愛知県):2008/02/07(木) 23:36:15.82 ID:g74S66IM0
これでWindowsが一瞬で起動するんなら欲しいけど、
実際はHDDとたいして変わらんのでしょ。
24 :
前社長(東京都):2008/02/07(木) 23:39:08.59 ID:kp2ym5BN0 BE:48529128-2BP(1312)
25 :
花見客(岡山県):2008/02/07(木) 23:39:39.66 ID:8FWQNpJA0
メガドライブの16bitの表示もバイト表示だと1バイトなんだよな
すげーさみしい
26 :
元娘。(東京都):2008/02/07(木) 23:40:01.68 ID:Pyn8QFr60
SSDって高くて容量少ないのに早くないんだよね。
何のために存在してんの?
MacBook Air専用?
27 :
憲法改正反対派(長屋):2008/02/07(木) 23:40:17.76 ID:kug48FPf0
90年代の前半ごろのPC雑誌に、そのうちハードディスクより、メモリのほうが安くなるって書いてた
やつがいたのを思い出した。
その記事はメインメモリがやすくなるってことだったから、そういうのはまだまだ先だけど。
28 :
アナウンサー(愛知県):2008/02/07(木) 23:41:13.27 ID:/1DFiH+M0
29 :
専守防衛さん(福島県):2008/02/07(木) 23:42:02.56 ID:2/2pC1Ew0 BE:7867627-PLT(12020)
DRAMも大してフラッシュメモリも製造コスト大して変わらない気がするけど
どうして値段に差が出るんだべか。チップ数の差?
30 :
サンダーソン(東京都):2008/02/07(木) 23:44:14.78 ID:YA7JZ/5M0
31 :
バンドマン(岐阜県):2008/02/07(木) 23:46:41.37 ID:IW+oeWZ60
>>26 駆動部が減る=故障の確率が減る
基本的には・・・
32 :
旧陸軍高官(西日本):2008/02/07(木) 23:46:50.35 ID:W+lixf3W0
HDDはあれだけ苦労したのに来年には追いつかれるな
33 :
とき(アラバマ州):2008/02/07(木) 23:47:32.90 ID:U3p0q4gg0
HDD36GBの俺が思うに32GBもあれば十分
34 :
竹やり珍走団(東京都):2008/02/07(木) 23:49:19.15 ID:7sGTl4DN0
サムスンの動向が気になるな
あそこも東芝と同じくらい進んでるし
32GBもあれば十分
アプリとか外付けにしときゃあいいし
早く安くな〜〜〜れ
36 :
DQN(埼玉県):2008/02/07(木) 23:51:46.29 ID:7uuizaLt0
37 :
元娘。(東京都):2008/02/07(木) 23:51:47.34 ID:Pyn8QFr60
軽いのか。
デスクトップではRAID10組んだ方が・・・
駆動部が無くなっても、寿命が・・・
間違ってもサーバには使えないね ^ ^
38 :
官房長官(アラバマ州):2008/02/07(木) 23:52:20.35 ID:Y5wc+lYJ0
フルアクセスしっぱなしでどれくらいの寿命なのかが明らかになるまで買えん
39 :
専守防衛さん(福島県):2008/02/07(木) 23:52:36.63 ID:2/2pC1Ew0 BE:11800837-PLT(12020)
HDDってさ、ずっと回ってるのが頭悪いよね。
読み込むときだけ回転すればいいのに。
落としても平気
41 :
狩人(神奈川県):2008/02/07(木) 23:53:32.09 ID:GeJ3K/n00
東芝とか日立の重電メーカーって技術力は凄いのに商売下手糞だよね
43 :
ブロガー(千葉県):2008/02/07(木) 23:54:56.57 ID:LOSrjyLO0
ま、今度はどの技術者もサムスン電子の賄賂やハニートラップやその他の裏工作に屈服しないでくれ
ガリガリ鳴らないから結構いいと思うよ。
EeePCでしか使ったことないからそこしかしらないけど。
45 :
樹海(熊本県):2008/02/07(木) 23:55:18.39 ID:zLD6pUGw0
ちゃんと認識するんだろうな
46 :
DQN(埼玉県):2008/02/07(木) 23:58:18.48 ID:7uuizaLt0
国内三大記憶部品メーカー
HGST、ELPIDA、TOSHIBA
HGSTが死んじゃったわけでもうHDD分野はTOSHIBAが全部食い荒らしてください><
47 :
キンキキッズ(東京都):2008/02/08(金) 00:00:14.81 ID:7sGTl4DN0
>>46 まだ死んでねーよw
当事者はやるきまんまんだぞ
48 :
黒板係り(長屋):2008/02/08(金) 00:03:04.30 ID:7rQrURVc0
>>41 東芝なんか絶好調じゃない?HD-なんたらを除けばだけど
49 :
留学生(宮城県):2008/02/08(金) 00:03:33.15 ID:3PuWnlnS0
このSSDで意味も無くデフラグかけて眺めていたいんだろ、おまえら。
俺にはお見通しだ。
50 :
国会議員(埼玉県):2008/02/08(金) 00:05:00.28 ID:jaOK7TY10
値段いくらだよ
で、いくらナノ?
52 :
ダンパ(大阪府):2008/02/08(金) 00:06:39.44 ID:5MvAOdEM0
アルファ
53 :
ボーカル(dion軍):2008/02/08(金) 00:06:51.54 ID:pR+UYio30
2ギガのSD安くしなれ。
デジカメのフィルム代みたいなもんだ
54 :
(アラバマ州):2008/02/08(金) 00:08:22.03 ID:YIxfJLVN0
32Gbitって4GBじゃないの?
55 :
とき(京都府):2008/02/08(金) 00:09:41.37 ID:x9Q1DCOo0
miniSDかmicroSDで2ギガ以上のってあったっけ?
56 :
専業主夫(東京都):2008/02/08(金) 00:11:31.04 ID:jsnQXPtk0
microは16GBまであるよ
57 :
ニート(新潟県):2008/02/08(金) 00:12:33.01 ID:xvS2SQku0
>>55 SDHCだけどな、タイムマシンで過去から来た人。
58 :
留学生(千葉県):2008/02/08(金) 00:13:46.88 ID:gZSkGdQF0
>>55 大容量のもあるけど、利用する機器のファームウェアをアップデートしないと
全容量認識しないとか、刺しても認識しないとか。
59 :
林業(愛知県):2008/02/08(金) 00:17:09.23 ID:oIHabCz30
ナノ(ナノ
60 :
DQN(大阪府):2008/02/08(金) 00:17:42.36 ID:Ti2eV/QS0
10年後、1年前に1TBを3000円で買った俺涙目wwww
とか言ってそう。
61 :
理学部(dion軍):2008/02/08(金) 00:20:24.25 ID:SMTiadWL0
>>26 遅いのは廉価版
高いやつはHDDより速いけど?
62 :
情婦(東京都):2008/02/08(金) 00:24:57.00 ID:6Li46TLh0
>>61 ランダムライトでもHDDより速いの?
シーケンシャルだけ速くても意味ないです><
あと、SSDが遅いとは言ってないです。
63 :
司会(千葉県):2008/02/08(金) 00:26:24.27 ID:zDphDsWe0
メモリチップの進化にファームウェア開発が追いつかない。
ファーム開発者を数人引き抜くだけで、容易に競合他社の足を止められる状況。
64 :
講師(アラバマ州):2008/02/08(金) 00:27:20.95 ID:ureUyf5h0
>>62 クソ高いヤツはランダムもシーケンシャルも関係ない
ただ速い
>>62 フラッシュメモリにシーケンシャルもランダムもないよ
全部隣同士のビットだろうがぐちゃぐちゃなアドレスのビットだろうが読み出し速度はほぼ変わらん
だってHDDがシーケンシャルのほうが早いのはヘッドを動かす必要がないからだぜ?
66 :
赤ひげ(コネチカット州):2008/02/08(金) 00:28:02.22 ID:dWH9mhjsO
SAS HDDでまだまだ戦える
67 :
小学生(青森県):2008/02/08(金) 00:28:14.70 ID:Rj3h84LQ0
フラッシュメモリってさっぱりわからんな
デジカメのメモリとかUSBメモリとかに入ってる奴か??
SDだのxDだのいろいろあるけど中身は同じフラッシュメモリとかいう奴?
68 :
軍事評論家(東京都):2008/02/08(金) 00:29:48.73 ID:6UBWUrZn0
IDEどんどん安くなるよ!!!!!うれぴいいいいいいい
69 :
(アラバマ州):2008/02/08(金) 00:30:31.38 ID:YIxfJLVN0
70 :
牛(アラバマ州):2008/02/08(金) 00:30:33.48 ID:Bz2YhGEi0
>>39 回転し始めるときに故障することも多い
要求があってから回転させたんじゃあまりに遅い
71 :
DCアドバイザー(神奈川県):2008/02/08(金) 00:30:50.82 ID:SLPf4qzf0
それより早く32GBを1万で売れよ
72 :
牛(アラバマ州):2008/02/08(金) 00:32:04.81 ID:Bz2YhGEi0
73 :
猫インフルエンザ(茨城県):2008/02/08(金) 00:32:23.77 ID:Eg65ixf70
東芝は終わったのか始まったのかよくわからん会社だ
SSDって元々はVistaの機能の1部を効率よく使うために開発されたものでしょ?
SSDってどうみてもノートPC向けでしょ?
電力消費が一番問題なノートPCにSSDは神だぜ
75 :
踊り子(東京都):2008/02/08(金) 00:36:23.07 ID:dvOdxRla0
>>74 SSD自体は昔からあるよ。それこそDOSとかの頃から
76 :
情婦(東京都):2008/02/08(金) 00:37:08.82 ID:6Li46TLh0
>>65 あ、そうだね。
速いのはかなり速いね。そして高いね。
RAID(笑)にしとく。
77 :
養蜂業(アラバマ州):2008/02/08(金) 00:37:36.58 ID:TvDxd3Zx0
60GSSDのMacBookAirが34万だぜ。
256Gなんていくらになるんだよ。
78 :
扇子(埼玉県):2008/02/08(金) 00:37:48.25 ID:nqgZWv0G0
ハイブリットHDDの勘違いかな
79 :
造反組(catv?):2008/02/08(金) 00:39:10.06 ID:ulhDjexHQ
SDとかUSBメモリをキャッシュとかブラウザ入れにしてる人
使い勝手どうよ?
80 :
電話番(長屋):2008/02/08(金) 00:41:46.20 ID:UJGW2rO20
これが2万円以下になったら買う
81 :
カメコ(アラバマ州):2008/02/08(金) 00:42:23.85 ID:7vfvGnpu0
SDカードの書き込みって超遅いんだよな
class6だかの早いって奴使ってるけど
ランダムライトは速いのでもかなり遅いだろ。
83 :
オカマ(福岡県):2008/02/08(金) 01:32:28.97 ID:2iVTwXF60
1年後には64GBが5万円くらいで買える時代になるのか。
>>62 >>82 調べてみたら確かにランダムWriteは43.2MB/sと3.5インチHDDと比べるとちょっと見劣りするね
でも、ノートPC用の2.5インチHDDの性能は現時点で既に超えてる
ランダムリードは111.9MB/s、RAID0で195.3MB/sとかなり速いからOSとアプリケーション入れる
には最強かと
デスクトップでデータ保存するストレージにはまだ向かないけど、それ以外の用途とノート用なら
お金さえあれば文句なしにおすすめでしょ
ソースは1/29号の週間アスキーね
86 :
養鶏業(長崎県):2008/02/08(金) 09:44:16.61 ID:C9HHliLe0
早くHDDに変わる規格が普及してくれんもんかのう。
東芝が今年の3月に128GBのSSDを10万以下で出す予定