朝鮮総連からではなく、旧イラク大使館跡地からカラシニコフ自動小銃が大量にみつかる。
101 :
機関投資家(大阪府):
>>97 これの時代設定って戦後初期だろ
まあ今でも強そうだけど
ユニコーン製AKS-74Uなかなかいいな、DBOYもまぁよかったが…
そりゃマルイ74MNより雑な仕上げだがリアルといえばリアルだw
103 :
配管工(関西地方):2008/02/07(木) 14:15:45.09 ID:OQWzYGy20
懲戒免職の吉田警視、不正にナンバー照会 捜査車両を
2008年02月07日13時54分
http://www.asahi.com/national/update/0207/TKY200802070175.html 有限会社「神世界(しんせかい)」による霊感商法事件で、懲戒免職となった神奈川県警の前警備課長吉田澄雄警視(52)が、
神世界傘下のサロン関係者からの依頼を受け、不正に車のナンバーを照会していたことがわかった。
県警は、吉田警視が捜査車両かどうかを確認したとみている。
調べでは、昨年9月ごろ、吉田警視が経営に関与していた、東京都港区にある神世界傘下のサロンが入居するマンションで、
別の入居者らから、サロンがある部屋への不自然な人の出入りについて苦情が出た。その中で、吉田警視がこの部屋に出入りしている問題が浮上。
この情報を把握した県警が捜査を始めたとされる。
東京都世田谷区にある神世界傘下のサロンの周辺に横浜ナンバーの車両がとめられているのに気づいたサロン関係者から依頼を受け、
昨年12月11日、ナンバーを照会。この結果、県警の捜査車両だと分かったという。
この際、吉田警視は、警備課の部下だった警部補に「(米軍)座間基地周辺の不審車両を調べろ」と言って、ナンバー照会をさせたという。
吉田警視は県警の調べに対し、「頼まれてナンバーを調べた」と話したという。
104 :
カラオケ店勤務(神奈川県):2008/02/07(木) 14:16:24.39 ID:fG4v6Hyz0
二丁なら大量にってわけでもないな。
おそらく大使館警備用だろう。
105 :
パティシエ(dion軍):2008/02/07(木) 14:16:44.50 ID:4lR1DnBJ0
>>103 24に出てくる裏切り者CTUスタッフ並みだなw
106 :
軍事評論家(北海道):2008/02/07(木) 14:20:23.01 ID:iHQuJSJi0
108 :
貸金業経営(福岡県):2008/02/07(木) 14:21:56.27 ID:zGyfvasp0 BE:83822483-PLT(12345)
二丁見つかったらその100倍いると思わなきゃいけないよな、
朝鮮総連がイラク大使館跡地に隠してたんじゃないの?
110 :
不動産鑑定士(樺太):2008/02/07(木) 14:25:09.81 ID:yEKcEtBdO
111 :
カラオケ店勤務(岐阜県):2008/02/07(木) 14:25:32.54 ID:LIZh2Enn0 BE:1009155757-2BP(500)
イスラエル大使館にはUZIと採用落ちのタボールが…
112 :
貸金業経営(福岡県):2008/02/07(木) 14:26:13.63 ID:zGyfvasp0 BE:62867636-PLT(12345)
113 :
前社長(dion軍):2008/02/07(木) 14:26:36.85 ID:mKw01PLk0
さっきから赤坂御苑上空でヘリがやたら飛んでるのはこれ関係?
115 :
ギター(東京都):2008/02/07(木) 14:29:32.98 ID:1D2N8jur0 BE:58338454-2BP(101)
>>113 2機がずーと回ってるな。うるさいよな。
116 :
遣唐使(dion軍):2008/02/07(木) 14:30:30.36 ID:PmYbwo9A0
さて総連には何があるでしょう?
117 :
青詐欺(大阪府):2008/02/07(木) 14:32:21.39 ID:jfDWg7pn0
>>107 でも装備一式新品っぽいよね。コスプレさせてみました但し全て本物でみたいな
118 :
中二(樺太):2008/02/07(木) 14:32:23.32 ID:y4PfQmvmO
FPSではカラシニコフ(別名AK47)は基本だよな?
121 :
美容師(dion軍):2008/02/07(木) 14:40:53.26 ID:DVVxxaWk0
AK47と言えば、世界で最も流通してる銃だな。ジャムりにくく頑丈で使い易い
戦争終わったら銃ってそのまま戦地に捨てていく場合が多々あるらしい
理由は、持って帰ると輸送費が高く付くかららしいが、その捨てさられた銃を武器商人が
転売して儲けてるんだって。あと民兵が拾って内戦に使うとか
122 :
経営学科卒(樺太):2008/02/07(木) 14:42:39.60 ID:7tLWgMDmO
123 :
プロスキーヤー(滋賀県):2008/02/07(木) 14:43:04.06 ID:wc7sVUnI0 BE:448559982-2BP(3000)
AK開発者のカラシニコフさんはまだ健在なんだよな
こないだAK47の60周年記念パーティーみたいなのをやってた
124 :
あらし(樺太):2008/02/07(木) 14:43:50.67 ID:BoVVEgwt0
ブッちぎりで大勝利!
武器密輸で組長を逮捕 拳銃、小銃など大量押収 拳銃23丁と実包556発、自動小銃2丁と手りゅう弾2個などのほか爆薬や導火線も押収
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006082101004951.html 暴力団関係者らがフィリピンの貨物船で拳銃や爆薬などの武器を大量に密輸、
隠し持っていた事件で、警視庁組織犯罪対策4課などは21日、
新たに銃刀法違反容疑で指定暴力団稲川会系松田組組長松田真知容疑者(43)
=横浜市西区岡野=を逮捕した。
事件の逮捕者は10人目。同課はこれまでに関係先から拳銃23丁と実包556発、
自動小銃2丁と手りゅう弾2個などのほか爆薬や導火線も押収し、
松田容疑者の指示による組織的犯行とみて追及している。
126 :
アナウンサー(樺太):2008/02/07(木) 14:52:19.26 ID:8CTSHWeDO
>>118 >カラシニコフ(別名AK-47)
なんという知ったかぶり
大使館〜本国政府の荷物は税関検査をパスだって聞いたことがあるけど、本当なの?
128 :
貸金業経営(東京都):2008/02/07(木) 14:57:07.99 ID:G1SHXKYC0
大使館警備用がなんで天井裏なんだよ
しかもたった二丁
恐らくは横流しのために隠してたんだろ
129 :
通訳(東京都):2008/02/07(木) 14:57:13.93 ID:ljsFCAmA0
130 :
船長(アラバマ州):2008/02/07(木) 14:59:08.11 ID:5jterzd30
7.62mmは時代遅れ
131 :
アイドル(関西地方):2008/02/07(木) 14:59:08.37 ID:2aGIi+mA0
日本ちゃうやろ?
日本なん?
132 :
通訳(catv?):2008/02/07(木) 15:00:52.06 ID:iLsUMzexQ
>>128 有事に備えて隠しておいて
回収し忘れたんじゃないの
134 :
アイドル(関西地方):2008/02/07(木) 15:01:37.80 ID:2aGIi+mA0
イランがカチコミかけてきたら、銃撃戦する為の?
>>107 あぁAIMSで思い出した、VFCのやつはどうなったんだろ…
アサルトライフルが相手だったら、拳銃しか持っていない警官ではまるで相手にならないな。
138 :
中二(樺太):2008/02/07(木) 15:04:32.04 ID:y4PfQmvmO
>>126 確かに別名って言い方はおかしかったな
略し方の問題だし
139 :
アイドル(関西地方):2008/02/07(木) 15:05:35.82 ID:2aGIi+mA0
安物か、それともロシア製のいい奴か
「モデルガンでした」で終わりそうな気もするけどね
140 :
くつした(樺太):2008/02/07(木) 15:05:45.70 ID:Rk81XPOfO
外交官特権キケン過ぎるだろ
カラシニコフって言ったら、AK-47以外に74とかAKSなんかも含むんじゃね?
今じゃロシアの正式はANだけど
142 :
秘書(長屋):2008/02/07(木) 15:06:54.57 ID:QIphOamj0
>>140 きっとロシア大使館とか中国大使館なんかはもっと凄いモノがゴロゴロと。
144 :
ゲーデル(北海道):2008/02/07(木) 15:08:56.63 ID:8r9C/xcc0
皇居からMP5-Jが出てきたそうです
若い頃、オレのもカラシニコフと呼ばれてたな。
いまはもっぱらXM177と評される程度だが。
お客さん注文は?(°д°)
辛子に昆布(’A’)
147 :
前社長(福岡県):2008/02/07(木) 15:14:57.73 ID:C7eOmbcE0
日本の警備はブラックウォーターに任せようぜ
148 :
不動産鑑定士(青森県):2008/02/07(木) 15:15:16.80 ID:nN06PC/U0
>>144 南部十四年式とか三八式とかのほうがリアルにありそうじゃないか?
MP5ってアーマー着てたら利かなそう
150 :
画家のたまご(東京都):2008/02/07(木) 15:16:54.57 ID:hSKO6b3O0
151 :
秘書(長屋):2008/02/07(木) 15:17:30.24 ID:QIphOamj0
そこで九六式軽機関銃ですよ
152 :
イラストレーター(東日本):2008/02/07(木) 15:18:36.85 ID:uoseaj+p0
アーマー着ていても撃ち込んでいけば起き上がらないだろう
大使館経由で武器が密輸入されて暴力団に流れてるのは常識
154 :
アナウンサー(樺太):2008/02/07(木) 15:20:03.89 ID:on4u0wDJO
大使館なら銃ぐらいあって当然だろ
155 :
ホタテ養殖(関西地方):2008/02/07(木) 15:22:02.71 ID:hHK6YYpW0
これってクルド人がカチコミに来た時用じゃねえかなあ
156 :
ぁゃιぃ医者(西日本):2008/02/07(木) 15:23:19.74 ID:G9zhogCD0
山口組に売る予定だったが国が消されたw
157 :
天の声(北海道):2008/02/07(木) 15:24:19.99 ID:VCw8LLoT0
さすがに暴力団はAKは使わない
オウムなら作るが。
>>148 たしか菊紋入りの黄金ルガーがあるはず。
昔皇居に税務署が入った時、そういう金で価値が図れないような代物は「見なかった」ことにしたそうで。
160 :
イラストレーター(東日本):2008/02/07(木) 15:25:28.48 ID:uoseaj+p0
いつだったか、国内でマル暴がタイーホされたときに
M203付きM16A1が出ていたけれど本物だったのかねぇ
161 :
ぁゃιぃ医者(西日本):2008/02/07(木) 15:27:18.47 ID:G9zhogCD0
真面目に言うと外国大使館は治外法権があるため
核兵器持っていても逮捕できません。
この前なんか露が自衛隊の機密情報持って外交官が国外に
逃亡しております。
ホテルモスクワ集会場はここですか?
164 :
くつした(樺太):2008/02/07(木) 15:42:26.38 ID:Rk81XPOfO
165 :
大道芸人(神奈川県):2008/02/07(木) 15:51:11.13 ID:K2kKhgHr0
港区のアメリカ大使館はリアルで冗談が通じない
166 :
白い恋人(アラバマ州):2008/02/07(木) 15:53:06.63 ID:n5sStJqE0
これは洒落にならんな
167 :
カエルの歌が♪(dion軍):2008/02/07(木) 16:51:42.93 ID:HOsiR1XE0
治外法権なんだし、イラク大使館ならRPGが出てきてもおかしくないな
168 :
ニート(東日本):2008/02/07(木) 16:55:30.81 ID:IMhZIb2t0
自衛隊は狙撃銃に豊和M1500使えよ
169 :
すっとこどっこい(コネチカット州):2008/02/07(木) 16:58:51.83 ID:0t8+MrhEO
>>160 「毎秒15発」でおなじみイングラムM10や
37mmグレネードつきのAK74も揚がった訳だが
やくざさんは限度を知らない
>>169 でも使われないよな。
持ってるならガンガン使って潰されちゃえばいいのに。
171 :
絵本作家(神奈川県):2008/02/07(木) 20:10:08.94 ID:H4orLQcrP
172 :
気象庁勤務(東京都):2008/02/07(木) 20:11:19.97 ID:U2ehonFY0
大使館の敷地内は、治外法権だから別にいいんじゃね?
・・・と思ったが、空港や港から運ぶ間は大丈夫なんだろか?法律的に。
174 :
VIPからきますた(dion軍):2008/02/07(木) 20:55:34.87 ID:/1VzpMb00
>>172 外交行嚢ってのがあって、お互い中はチェックしないことになってる。
175 :
会社員(栃木県):2008/02/07(木) 21:31:52.26 ID:wGUlTH8U0
176 :
割れ厨(関東地方):2008/02/08(金) 00:58:15.23 ID:wNK94P7e0
質問
イランは大使館とか領事館とか日本に置いてないの?
>>74 俺もどうしてなんだろうって一瞬思ったけど
よくよく考えたら銃オタの九割は実銃を持ったことすらないからだなw
>>177 銃の威力は口径、銃身の長さ、精度、弾丸の種類、火薬の種類、火薬量等の複合的要因によって変わりすぎる
弾丸とケースの組み合わせにしても製造会社、オーダーメイド、ハンドメイド等
銃のプロや競技愛好者の世界ではケース再利用のハンドメイドが珍しくない
よって比較しにくい
179 :
通訳(長屋):2008/02/08(金) 04:52:24.77 ID:+6IHteuC0
>>172 治外法権だからいいっていうやついるけど
これスルーするってことはある意味大使館敷地内なら武装しまくって軍事基地みたくしてもOKってことだぞ
治外法権だからAは他の問題があるけどBC兵器も持ちこみまくってもOKとかって感じになるだろ
こういうの発覚したら国交断絶になってもいいから追い出せ
大体大使館に重火器多数運び込む目的が焦点にされるべきだ
ヤクザに売ってたのかテロ企んでたのか
180 :
通訳(長屋):2008/02/08(金) 05:19:02.42 ID:+6IHteuC0
クジラが白人だけ殺すウィルスとか保有してたらヤツラどうするかね
181 :
党首(東京都):2008/02/08(金) 13:41:05.20 ID:w8zfKRVC0
>>178 そもそもランク付けできるような類のものじゃないしな
「速いクルマのランク付け」とかし始めるヤツは免許すらもってない中高生だけど
銃の場合もそれと似たようなもんだよな
182 :
女性音楽教諭(島根県):2008/02/08(金) 15:14:31.96 ID:jsQf6NWJ0
ああ、北朝鮮製だ。間違いない。
183 :
ジャンボタニシ(神奈川県):2008/02/08(金) 15:16:39.00 ID:qsvNHtjJ0
大量破壊兵器見つかったな
イラクは攻撃されて当然
184 :
美容師見習い(樺太):2008/02/08(金) 15:19:49.03 ID:Bc9MUK0FO
俺の弁当からバルサミコス発見
>>182 さすがに旧イラク大使館に北鮮製68式配備はないだろ、そりゃAKMには似てるが
イラク本国では支那56式(BW仕様)もったPMCオペはけっこういるみたいだな