任天堂「ほら、24億円やるよ」 脳トレ教授「世の中お金が全てじゃありません。だからいらないです。2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 新聞社勤務(大阪府)

ニンテンドーDSの大ヒット作「脳トレ」の看板教授は、「仕事が好きだから」という理由で
一切の報酬を受け取ることを断っていると話している。

「Dr. Kawashima's Brain Training」(日本版の名称は「東北大学未来科学技術共同研究センター
川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニング」、米国版は「Brain Age」)は英国だけで
100万本以上販売されており、ニンテンドーDSの販売数を押し上げ、ゲームの魅力を
より広い層に広めた。

しかし、このゲームの看板教授はAFPとのインタビューで「私の財布には円も入ってきていない」
と話している。この48歳の教授は、印税の半分- -およそ24億円(約2200万ドル)--を受け取る
こともできたが、同氏は1100万円(10万ドル)の年収で満足しているという。その代わり、
この支払いは同氏の雇用者である東北大学に対して行われている。

川島氏の家族は本人ほどは淡泊にはなれなかったらしく、問題が生じたという。同氏は
「私の家族はみな私に腹を立てているが、お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている」
と認めた。

川島氏はまた、同氏が仕事中毒であると告白した。同氏は「うんざりするかも知れないが、
私の趣味は仕事だ」と言っている。

川島氏はさらに、自分のゲームを遊ぶ時間を持てておらず(仕事で忙しすぎるのだという)、
子供のゲーム時間も厳しく制限していることを明らかにした。同氏の4歳の息子は平日は
ゲームを禁止されており、週末に1時間だけ遊ぶことができる。川島氏は「私はゲームを
すること自体が悪いとは思わないが、ゲームを許すと子供たちが勉強や家族との
コミュニケーションなどのすべきことができなくなってしまう」と述べている。
GameSpot Japan
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20366455,00.htm

任天堂「ほら、24億円やるよ」 脳トレ教授「世の中お金が全てじゃありません。だからいらないです。」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202100688/
2 手話通訳士(関西地方):2008/02/04(月) 20:35:14.94 ID:SVZqCqXw0
だったら俺にくれ
3 コンビニ(京都府):2008/02/04(月) 20:35:25.71 ID:3C4KRTEq0
>>1
クズが死ねよ
4 理系(関西地方):2008/02/04(月) 20:35:48.01 ID:ErIyIZ8R0
スマブラに出てないのもその理由か
5 歯科技工士(富山県):2008/02/04(月) 20:36:27.14 ID:Pabzlo080
それなら貰って地雷撤去にカネ回してやれよ
バカかこの教授は
6 停学中(ネブラスカ州):2008/02/04(月) 20:36:46.42 ID:uin2/UkVO
ください
7 自民党工作員(愛知県):2008/02/04(月) 20:37:07.93 ID:+Wpmsrv40
>お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている

スイーツ発狂だなw
8 僧侶(栃木県):2008/02/04(月) 20:37:10.45 ID:oFtnBfjY0
むしろ大漁の知恵遅れを出した責任を取るべき
9 渡来人(長屋):2008/02/04(月) 20:37:29.72 ID:hCHW7gcv0
重複かと思ったら2かよ
立てる必要ねーだろ
10 ロマンチック(東京都):2008/02/04(月) 20:37:32.06 ID:9wl6HfXB0 BE:487474-PLT(12660)
>週末に1時間
ワロタ
11 守備隊(関西地方):2008/02/04(月) 20:37:50.76 ID:TfIOfUeU0
パートスレ立てんな氏ね
12 女流棋士(群馬県):2008/02/04(月) 20:37:50.81 ID:9YLCAv5Y0
またこのスレ立ったのか。

まぁ、年収1000万越えれば十分じゃないの?
13 留学生(アラバマ州):2008/02/04(月) 20:38:39.07 ID:VK3wUMUB0
でも実際家族だったら腹立つわww
14 麻薬検査官(大阪府):2008/02/04(月) 20:38:43.36 ID:cRtC8ZZG0
partスレはブログ見て覗きにきた人のためにあるんだよ^^
それくらいわかれよくずどもw
15 芸人(東京都):2008/02/04(月) 20:38:54.21 ID:zTxpu+sk0
今時では珍しく筋の通った奴だな。
16 コレクター(アラバマ州):2008/02/04(月) 20:39:04.92 ID:dwpq0j5m0
素直に受け取ればいいものを
17 渡来人(大阪府):2008/02/04(月) 20:39:20.44 ID:/evHLF+z0
なんでこの教授は報酬受け取らなかったことやその他美談を
こんなにべらべらマスコミに喋ってんだ
18 タレント(石川県):2008/02/04(月) 20:39:29.86 ID:55WknQSn0
大学教授で年収がたった1100万?
国立だとそんなもんなのか?
19 年金未納者(東京都):2008/02/04(月) 20:39:32.96 ID:xQeiy4Kb0
本当に頭が良くなると思い込んでいる人いるだろうし霊感商法だろこれ。
20 選挙カー運転手(神奈川県):2008/02/04(月) 20:39:36.27 ID:XhJikkLw0
任天堂=悪
21 貸金業経営(東京都):2008/02/04(月) 20:39:51.57 ID:A+U9oW3U0
脳トレって効果あるわけ?
22 短大生(静岡県):2008/02/04(月) 20:40:09.34 ID:fl2lSGgx0
うわ、24億あれば遊んで暮らせる。
そうはしないにしろそれだけあれば好きな仕事をやる環境だって好きに整えられる。
子供にだって最高の勉強環境を与えられるじゃん。
家族かわいそう。
23 カメラマン(福島県):2008/02/04(月) 20:41:21.27 ID:q3QTRVAa0
>お金が欲しければ自分で稼ぐように

正論だけど、家族発狂wwwになるわな
24 副社長(岐阜県):2008/02/04(月) 20:42:25.50 ID:cg/mnL7V0 BE:1037988566-2BP(500)
東北大学ホクホクw
25 社会保険庁入力係[バイト](dion軍):2008/02/04(月) 20:42:40.71 ID:IVSjQP3w0
アフリカで死に掛けの子供に何か使ってやれ
26 自民党工作員(長屋):2008/02/04(月) 20:42:50.20 ID:muOQYFmz0
1週間に1時間以上ゲームする奴はバカ
27 高校中退(アラバマ州):2008/02/04(月) 20:43:36.12 ID:tKrumyKt0
>川島氏の家族は本人ほどは淡泊にはなれなかったらしく、問題が生じたという。同氏は
>「私の家族はみな私に腹を立てているが、お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている」

川島さんかっけえ〜〜〜
28 共産党工作員(東京都):2008/02/04(月) 20:43:39.81 ID:z6RNR4/40
24億でも棚ボタだといらない人が、ほしいと思った嫁って、どんな嫁なんだろ。
29 留学生(群馬県):2008/02/04(月) 20:43:49.29 ID:htmgO0E10
で、学内では誰も頭があがらんようにするという作戦だべ?w
30 ゲーデル(東京都):2008/02/04(月) 20:44:06.34 ID:WaMdLg6J0
10億円寄付したおばちゃん並にカッコエエな
31 ひちょり(catv?):2008/02/04(月) 20:44:21.45 ID:FVM1QcpC0
>子供のゲーム時間も厳しく制限していることを明らかにした。
TVとかゲームの時間を制限する親ってロクなのがいない
32 会社員(東京都):2008/02/04(月) 20:44:28.90 ID:w/YXAXsn0

     こういう人のせいで文系以外の給与が下がってる現実w
33 女流棋士(東京都):2008/02/04(月) 20:45:12.37 ID:zPipTR310
これは同意だなぁ
好きな仕事一生やらせてもらえるなら年収300万でもいいわ俺なら

すきでもない仕事やるなら2000万貰っても足りないが
34 農業(東京都) :2008/02/04(月) 20:45:38.65 ID:LgzOAjM/0
脳トレではこのような人物が育つわけか
35 与党系(東京都):2008/02/04(月) 20:46:13.11 ID:4aAbLOmv0 BE:274680746-2BP(6007)
親父俺に楽させてくれよ
36 現職(栃木県):2008/02/04(月) 20:46:17.99 ID:VKrrpUbz0
理系ってこういうやつばっかなの?ww
37 美容師見習い(dion軍):2008/02/04(月) 20:46:27.52 ID:G6BX6VTX0
でもさぁ、お金をもらう事が悪みたいな考えって絶対よくないよな。
38 中二(樺太):2008/02/04(月) 20:46:28.15 ID:0tVu3rpXO
東北大学は、いつか日本の最高学府になってそうだな。
なかなか、いないな。
こんな気風の偉人さんは。
39 石油王(神奈川県):2008/02/04(月) 20:46:33.09 ID:haZ8ez9x0
だが、「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」の印税は
受け取っている・・・とかいうオチだったらいいのにw
40 三銃士(神奈川県):2008/02/04(月) 20:46:34.60 ID:NJwziRj20
いい先生じゃないか
家族は典型的なケチだな
41 旧陸軍高官(滋賀県):2008/02/04(月) 20:46:46.82 ID:89vkPj860
>「私の家族はみな私に腹を立てているが、お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている」

かっけえええええええええええええええええええええええ
42 アナウンサー(神奈川県):2008/02/04(月) 20:46:47.08 ID:2AU4WcUE0
東北大学のお偉いさん方が豪遊金に・・・
43 日本語習得中(神奈川県):2008/02/04(月) 20:46:49.57 ID:GuzPzrI90
望むもんを与えられてばっかの環境で育った子供はロクな人間にならんからな。
川島教授は子供に対して真摯で真剣な姿勢を貫いてると思うよ。
週末にゲーム1時間だけ、ってのはちょっとアレだが。
DQだったらレベル上げちょこっとやるだけで終わっちゃうやんけw
44 芸人(東京都):2008/02/04(月) 20:47:00.81 ID:zTxpu+sk0
>>25
ヨーロッパの白人どもが真に反省しない限りそれは無駄金になる。
それに東北大学に寄付ってのは日本の国益に直結する。
45 女流棋士(東京都):2008/02/04(月) 20:47:26.72 ID:zPipTR310
>>37
理想は、きちんと受け取ってどっかに寄付することだな
46 すっとこどっこい(愛知県):2008/02/04(月) 20:47:27.25 ID:Kfw7KcfS0
川島隆太ってゲーム脳の提唱者だっけ?
47 プロ棋士(北海道):2008/02/04(月) 20:47:52.87 ID:dSne1/Tm0
家族の落胆はすさまじい
48 石油王(神奈川県):2008/02/04(月) 20:47:58.99 ID:haZ8ez9x0
教授の自宅に世界中からパクチーが送られていたりしないのか?
49 学生(東京都):2008/02/04(月) 20:47:59.49 ID:FG/wmtoD0
「脳力なんていい加減なものを捏造して皆を騙してしまった…
こんな思いつきだけのゴミが何百万本も売れてしまうなんて…
しかも老人ホームでリハビリに使ってるなんて… 効果あるわけないのに」


こういう後悔があるからお金は受け取れなかっただけだろ
50 合コン大王(北海道):2008/02/04(月) 20:48:03.68 ID:6mA2pmxb0
パートスレ(笑)
51 共産党工作員(三重県):2008/02/04(月) 20:48:05.55 ID:bGYvZ3Bh0
>川島氏の家族は本人ほどは淡泊にはなれなかったらしく、問題が生じたという。同氏は
>「私の家族はみな私に腹を立てているが、お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている」

おまいらみたいな家族なんだろうなw
52 建設会社経営(樺太):2008/02/04(月) 20:48:08.38 ID:bl76GZRWO
家族に先に相談すべきだっただろJK
53 ジャンボタニシ(京都府):2008/02/04(月) 20:48:42.40 ID:Jx5Ve2u40
2すれいらね〜だろw
54 お猿さん(東日本):2008/02/04(月) 20:48:45.52 ID:YfZf5+/I0
一千万でいいから俺にくんねーかし。
55 絵本作家(アラバマ州):2008/02/04(月) 20:48:52.16 ID:G+ZDLcqq0
なんで2スレ目なの?お前等が賎しい金の亡者だから?
56 情婦(大阪府):2008/02/04(月) 20:48:54.43 ID:482XajH00
1000万でいいからくれよー
57 スカイダイバー(長屋):2008/02/04(月) 20:49:08.46 ID:ApX+vqqa0
なんというかこいい教授。俺を助手に雇ってくれ
58 憲法改正反対派(関西地方):2008/02/04(月) 20:49:12.25 ID:Foh4Qagy0
>>43
ぶっちゃけゲームなんてやらなくても娯楽は沢山あるからな。
俺が親ならば将棋やトランプで遊ばせる。
でも、友達から仲間外れにされないか心配だ。
59 すっとこどっこい(コネチカット州):2008/02/04(月) 20:49:38.95 ID:F7+4+MvYO
このスレはヤバ凄い 
おまえらのクズっぷりが如実に表れてる
60 くじら(アラバマ州):2008/02/04(月) 20:49:45.59 ID:mZCqnppC0
一旦大学に渡して自分の研究室の経費で使いまくれるようにしたんだろ
61 ディトレーダー(コネチカット州):2008/02/04(月) 20:49:47.71 ID:ENTn+4irO
>>46
それ養老じゃね
62 プロガー(関東地方):2008/02/04(月) 20:50:12.61 ID:8+tgboUR0
金を与えちゃいけない家族だって知ってるんだろうな 頭いいから
63 アナウンサー(樺太):2008/02/04(月) 20:50:48.89 ID:ofSlgi9oO
拒否するくらいならなにか慈善事業に寄付でもしろよ
そのまま任天堂の儲けになるなんてもったいない
64 ツチノコ(長屋):2008/02/04(月) 20:50:57.14 ID:5qBvBV9s0
嫁が必死になりそうだろうなw
熟年離婚の際にそれをくどくどと言いそう。
65 2ch中毒(福島県):2008/02/04(月) 20:51:24.37 ID:5IQ0g9UJ0 BE:30342896-PLT(12020)
>>21
効果が無い事はまだ証明できていない。

ちなみに川島教授の後援での持ちネタは狼少女と、
サブリミナル効果で映画に注入したポップコーンが売れたって話。

http://www.ibk-e.com/html/brain.html

おおむね他の川島理論の本と同様の内容を一通り紹介してくれており、先生の研究の大まかな考え方を
理解するには良書であると思っていた・・あの1文を見るまでは。

サブリミナル効果についての記述で「睡眠学習がある」と言い切り、その根拠にあたる例として、清涼飲料水会社が映画で
サブリミナルの実験を行い「その製品に好感を持つという作用があったことが報告されている」と、その報告を引用しています
http://astore.amazon.co.jp/kawashima-22/detail/4569625789

だから、あんま信用しない方がいいんじゃない?
茂木健一郎よりはマシかもだけど。
66 女流棋士(東京都):2008/02/04(月) 20:51:34.65 ID:zPipTR310
>>58
そんなんで離れていく友人は見限っておk
そもそもゲームとテレビの話が出来ないと仲間はずれとか、友達じゃねーだろ
67 留学生(京都府):2008/02/04(月) 20:51:44.57 ID:hLvmLIM90
家族怒ってんのかよw
ワロタ
68 留学生(dion軍):2008/02/04(月) 20:52:01.93 ID:YLsEPcjX0
>>21
妊娠を見れば分かる
69 野呂(福岡県):2008/02/04(月) 20:52:20.16 ID:2NqYVyid0
教授にならだかれてもいい
男だけど
70 ひよこ(アラバマ州):2008/02/04(月) 20:52:20.97 ID:lcLs/2ww0
大学に寄付って形か。
得体の知れない慈善団体に寄付するより24億倍マシだな。

アフリカで死に掛けの子供に使えとかいってる馬鹿は流石に
ここにはいないか。
71 ロマンチック(東京都):2008/02/04(月) 20:53:14.26 ID:9wl6HfXB0 BE:627449-PLT(12660)
ファイアーエムブレムとかクリアするまで何ヶ月もかかるだろw
72 電話交換手(ネブラスカ州):2008/02/04(月) 20:53:43.85 ID:F8wi7uj1O
>>58
結局そこだよね。
そんな訳で二十年余ゲームをやり続けてきた俺は今日も一人です。
73 民主党工作員(コネチカット州):2008/02/04(月) 20:54:22.37 ID:wEoc2E7UO




   本音   →   欲しいいよ〜〜〜〜〜〜



 大学教授(国家公務員)という立場で貰うわけにはいかない → 大学の研究に


 って感じかな

家族涙目w
74 与党系(東京都):2008/02/04(月) 20:54:28.79 ID:4aAbLOmv0 BE:618030869-2BP(6007)
TOEICの方が為になりそう
75 運び屋(神奈川県):2008/02/04(月) 20:54:29.39 ID:shn7RmM30
東北大学にやるくらいなら
とりあえず貰っといて全額どっかに寄付してけれ
76 山伏(埼玉県):2008/02/04(月) 20:54:33.97 ID:o4PUzS+J0
ドラクエならはやく進めれば一ヶ月でクリアできるじゃないか
77 恐竜(千葉県):2008/02/04(月) 20:54:53.82 ID:xKm/lQ4Y0
すげーな、自分の時間がほしくて子供にゲームを買い与えている俺は...。orz
週末は公園にでも連れて行くかな
78 少年法により名無し(群馬県):2008/02/04(月) 20:55:05.81 ID:QEbqM4Lr0
遺産相続とかでもめるのは、血縁以外の家族だっていうしね。
79 ウルトラマン(宮崎県):2008/02/04(月) 20:55:19.85 ID:ueg76wq20
前は4億を研究費に使うってニュース無かった?
80 留学生(dion軍):2008/02/04(月) 20:55:21.28 ID:YLsEPcjX0
>>66
話題が合わないと疎遠になるだろ
逆に言うと趣味が合うから仲がよくなるわけで
81 役場勤務(長崎県):2008/02/04(月) 20:55:38.86 ID:i23pw64F0
あんな糞ゲーの集まりで24億も貰ったら申し訳ない気分になるだろうな
82 牛(樺太):2008/02/04(月) 20:55:42.09 ID:ZuIvy6z9O
糞大学に寄付ってアホ丸出しだなこいつ
アフリカの死にかけの子供にあげろよ
83 芸人(アラバマ州):2008/02/04(月) 20:55:54.69 ID:BXMi+xwB0
金を大事にしない奴は許せない!
親の連帯保証人にされて案の定人生オワタ俺
84 民主党工作員(東京都):2008/02/04(月) 20:56:18.94 ID:EKD+2ckP0
断るんだったら俺にくれよ
タクシーのおっさんに札束をポンと出して釣りはいらんって言うのが夢なんだよ
85 大学中退(大阪府):2008/02/04(月) 20:56:19.19 ID:/g9UL3oz0
かっこいいい

漢だね、この人は
86 巡査長(アラバマ州):2008/02/04(月) 20:56:37.88 ID:GxwIYpQ+0
まぁ金に困ってないし物欲もないからいらないんだろうな。
素直にうらやましいな
87 栄養士(東京都):2008/02/04(月) 20:56:40.47 ID:2OcbCYan0

別にお金に困ったことがないから言える言葉
88 わけ(千葉県):2008/02/04(月) 20:56:41.56 ID:9aP9G6pV0
ニンテンドーDSの大ヒット作「脳トレ」の看板教授は、「仕事が好きだから」という理由で
一切の報酬を受け取ることを断っていると話している。

「Dr. Kawashima's Brain Training」(日本版の名称は「東北大学未来科学技術共同研究センター
川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニング」、米国版は「Brain Age」)は英国だけで
100万本以上販売されており、ニンテンドーDSの販売数を押し上げ、ゲームの魅力を
より広い層に広めた。

しかし、このゲームの看板教授はAFPとのインタビューで「私の財布には円も入ってきていない」
と話している。この48歳の教授は、印税の半分- -およそ24億円(約2200万ドル)--を受け取る
こともできたが、同氏は1100万円(10万ドル)の年収で満足しているという。その代わり、
この支払いは同氏の雇用者である東北大学に対して行われている。

カズの家族は本人ほどは淡泊にはなれなかったらしく、問題が生じたという。カズは
「私の家族はみな私に腹を立てているが、お金が欲しければ自分の足で稼ぐようにと言っている」
と認めた。
89 与党系(東京都):2008/02/04(月) 20:57:08.37 ID:4aAbLOmv0 BE:183120544-2BP(6007)
竹中みたいに米国に出張したついでに大学から環流させたりとか
90 2ch中毒(福島県):2008/02/04(月) 20:57:09.54 ID:5IQ0g9UJ0 BE:10114463-PLT(12020)
>79
個人として10億貰って後は大学の自分の研究室に14億入れて
それで4億研究に使うとかじゃない?
91 野球選手(新潟県):2008/02/04(月) 20:57:11.94 ID:Ja7AZzsT0
こいつの価値観は金が基準じゃないんだよ。
92 電話番(東京都):2008/02/04(月) 20:57:11.94 ID:Rt6mYr360
>>1
かっこいいじゃん。
でも家族は守銭奴のレッテルを貼られてしまったわけだが・・・・
大丈夫かね?
93 中学生(愛知県):2008/02/04(月) 20:57:15.24 ID:qiObQUWq0
計算無しでやってるなら凄いな。
94 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 20:57:15.92 ID:DfOklOx10
どんな聖人なんだよ
マジかっこええわ
95 和菓子職人(樺太):2008/02/04(月) 20:57:18.73 ID:fGCU2tIWO
折角くれるんだから大学の研究費に当ててくれよと思ったらやっぱり東北大に寄付してるのね。
研究者の鑑だな。
国立大学も独立行政法人化して予算の調達も多様化してるしな。
96 ジャンボタニシ(京都府):2008/02/04(月) 20:57:26.64 ID:Jx5Ve2u40
年収200万なら貰っているな

間違いない
97 選挙カー運転手(静岡県):2008/02/04(月) 20:57:28.02 ID:OFDk+T2D0
お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている

かっこいいなぁ。うちのばあちゃんみたいだ。
98 船長(愛媛県):2008/02/04(月) 20:57:42.47 ID:Xnb0Hv770
>「私の家族はみな私に腹を立てているが、お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている」

濡れた
99 年金未納者(岐阜県):2008/02/04(月) 20:57:56.48 ID:/f2tTuzB0
こうも人間がデキすぎてる逆に周りから反感買うよ
100 芸人(東京都):2008/02/04(月) 20:57:58.76 ID:zTxpu+sk0
>>82
東北大学のレベルを知らない高卒はだまってろよw
101 大統領(京都府):2008/02/04(月) 20:57:58.82 ID:QqA5xkmv0
> お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている

参りました。
ぼきも働いてみます。
102 工学部(千葉県):2008/02/04(月) 20:58:20.27 ID:muzmfgz20
>>家族とのコミュニケーションなどのすべきことができなくなってしまう

いや、自分も仕事が忙しくてコミュニケーション取れてないじゃんww
103 配管工(大分県):2008/02/04(月) 20:58:22.88 ID:kyuI6Emu0
この教授が倒れても家族は世話する必要ないな。
助かりたければ自分の力で回復してください。
104 新聞配達(東京都):2008/02/04(月) 20:58:23.71 ID:GL9Nu2KD0
家族との間に微妙なしこりが出来ててワロタw
一生恨まれるなこれ
1億でもいいから家に入れときゃ・・・
105 うどん屋(東京都):2008/02/04(月) 20:58:56.00 ID:7hql6BTd0
まず、年収1100万程度って時点で、
俺は同レベル、同じ水準で物事を考えられない。

でも、家族が怒るのは普通だろwww
106 巡査(東京都):2008/02/04(月) 20:58:59.24 ID:lCqx8IWP0
>>92
4歳の守銭奴カコイイ
107 漫画家(三重県):2008/02/04(月) 20:59:02.96 ID:OmnfeplsP BE:511946-PLT(12350)
これが、所謂ゲーム脳というやつか・・・・
108 女工(東京都):2008/02/04(月) 20:59:15.32 ID:GaEdiu2I0
マジレスすると学長になるための投資
109 キンキキッズ(ネブラスカ州):2008/02/04(月) 20:59:31.69 ID:bWgf5RXsO
完璧超人は日本にいたんだ…
110 (樺太):2008/02/04(月) 20:59:43.37 ID:z4OdDckiO
裏ではもらってるんだけどな

妊娠必死に否定wwww


111 留学生(樺太):2008/02/04(月) 21:00:20.84 ID:FhCQ25NyO
まぁ1億くらいならもらってもよかったのに
112 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 21:00:22.43 ID:DfOklOx10
年収1000万円の親父に感謝するどころか、腹を立てるこんな世の中じゃ
113 ホームヘルパー(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:00:38.43 ID:efOgQ/Bk0
まあこの先人類はお金なんかより食料の取り合いになるけどね
114 2ch中毒(福島県):2008/02/04(月) 21:00:38.38 ID:5IQ0g9UJ0 BE:13485964-PLT(12020)
>川島氏の家族は本人ほどは淡泊にはなれなかったらしく、問題が生じたという。同氏は
>「私の家族はみな私に腹を立てているが、お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている」
>と認めた。

これ、日→英→日だからこんな変な文章になっただけで
日→日インタビューなら

「でもうちの家族には『お父さんもったいない』って怒られましたよw」

って感じに表現される文章でないの。
115 但馬牛(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:00:42.98 ID:BKgdq6W30
すげーなこいつ

絶対に考えられん
116 ひよこ(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:00:44.58 ID:lcLs/2ww0
>>99
反感買うとどうなるんだよw
117 ジャンボタニシ(京都府):2008/02/04(月) 21:01:03.75 ID:Jx5Ve2u40
最近、おばあちゃん 役所に現金10億円寄付ってのあったよな
いとこや、知り合いが欲しいって言っても渡さなかったらしいよ
よっぽど家族
仲が悪いんだな〜と思った

家族関係が心配
118 ダンサー(千葉県):2008/02/04(月) 21:01:20.19 ID:TE+FSQaU0
バカだなぁ、とりあえずもらっといて、「脳トレ奨学金基金」でも作ればいいのに。
119 歌手(関西地方):2008/02/04(月) 21:01:23.98 ID:qrfib4MI0
totoBIG1等6億4回分
俺が家族だったら発狂しまくるだろう
120 建設会社経営(東日本):2008/02/04(月) 21:01:25.39 ID:yaax6Iql0
24億て
俺の年収の何倍だろう・・・
121 建設作業員(愛知県):2008/02/04(月) 21:01:29.23 ID:4OOyIU7l0
脳科学はれっきとした科学だけど、「脳科学で頭がよくなる」類のはなしは眉唾だろ。
なんかで訴えられたときにイノセントであるために金を受け取らないんだろ。頭はいいわな。
122 運び屋(神奈川県):2008/02/04(月) 21:01:46.84 ID:shn7RmM30
こんなのおおっぴらに言ったら家族ご近所で白い目で見られるんじゃないの
123 週末都民(愛知県):2008/02/04(月) 21:02:03.38 ID:0jhZFWY40
>>116
相手は死ぬ
124 キンキキッズ(福岡県):2008/02/04(月) 21:02:45.19 ID:gyMKw/E10
お金を貰わないことが美談なんて・・・
ひとりこんな態度を取られると後塵が白い目で見られるじゃん
一旦もらって、寄付とかしろよ
125 中学生(愛知県):2008/02/04(月) 21:03:24.89 ID:qiObQUWq0
>>122
いやいやいや家族は同情されるだろ。
どう考えたって受け取るのが普通なんだし。
126 理学療法士(静岡県):2008/02/04(月) 21:03:38.18 ID:JGs5xiNz0
>>45
寄付することがすべて良いっていう考え方もどうかと思うけどね
127 賭けてゴルフやっちゃいました(dion軍):2008/02/04(月) 21:03:53.97 ID:++JJJY5E0
24億を棒に振ったらそりゃもめるよなぁ…
俺なら土下座してでも受け取ってください、って懇願する
128 2ch中毒(福島県):2008/02/04(月) 21:04:06.17 ID:5IQ0g9UJ0 BE:16857465-PLT(12020)
ああ、10億じゃなくて10万ドルの教授としての収入か。。。

任天堂以外からもたくさん収入あるし講演でお金も稼げるし
それら全部寄付でもしない限りは普通に贅沢できる収入はありそう。
129 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 21:04:40.52 ID:DfOklOx10
>>124
年収1000万でも嫉妬の対象なんだ、同情なんてありえない
130 留学生(鹿児島県):2008/02/04(月) 21:04:52.60 ID:YHyzObic0 BE:578118645-2BP(130)
子供は絶対グレる
131 中学生(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:04:56.56 ID:+e/M+3Pn0
脳トレ自体が胡散臭いんだからこれで24億も収入あったら
ゼッテーアンチが沸いて教授の地位まで剥奪されるほどの
バッシングがいつかは来る。
だから大学に全部入れて大学内での絶対権力握った方が得だと思ったんじゃね。
132 お猿さん(福岡県):2008/02/04(月) 21:05:32.37 ID:juqr9J930 BE:34926252-PLT(12008)
どうみても脳トレ効果で稼いだ報酬が24億程度だと思えないので任天堂に足元みてんじゃねぇって言いたいんだよ。
この教授はなかなかの策士ですな。
133 留学生(コネチカット州):2008/02/04(月) 21:05:48.06 ID:0P6atXHrO
ほとんど税金で取られそうだ
134 序二段(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:06:00.28 ID:WU/Ow7kG0
なかなか出来ることじゃないよ。
まじで偉いよ。
100人いたら100人貰うもん。絶対。
135 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 21:06:02.99 ID:DfOklOx10
金持ちは年を取るとお金より名誉が欲しくなるって、誰かがゆってた
136 ひよこ(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:06:20.49 ID:lcLs/2ww0
>>131
おまえみたいなのはなんの力ももてないし、実行力もないから平気だよ^^

言う程人は人の事気にしてない。
137 通訳(関西地方):2008/02/04(月) 21:06:38.94 ID:vtPKSaV40
イギリス行ったときその店のDSコーナーのランキングが
1.脳トレ
2.ポケモン青い方
3.数独
4,ポケモン紫の方
5.Newマリ

だった。脳トレは本気で強いぞ
あとイギリス人は数独大好き
138 カエルの歌が♪(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:06:50.30 ID:1xRDgTYa0
>お金が欲しければ自分で稼ぐように

しびれた。
かっこよすぎ
139 (西日本):2008/02/04(月) 21:07:03.77 ID:41fvirA90
わざわざ貰ってないって言うなよ。
カネの代わりに名誉が欲しかったんだろwww
140 お猿さん(福岡県):2008/02/04(月) 21:07:42.50 ID:juqr9J930 BE:139704285-PLT(12008)
そもそも任天堂は脳トレで相当稼いだんだから240億ぐらいやるべきだろ。
ピンハネした金はすべて部落組織に流してんのか?
141 牛(樺太):2008/02/04(月) 21:08:05.60 ID:ZuIvy6z9O
つうかなにいい人ぶってんのこの親父
最後まで黙っときゃいいじゃん
結局自らいい人アピールかよ(失笑)
142 ひよこ(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:08:13.77 ID:lcLs/2ww0
>>132
今現在で、だから今後も東北大にバカスカ金はいるんでね?
143 年金未納者(東京都):2008/02/04(月) 21:08:23.09 ID:V+dkkBKr0
>「仕事が好きだから」という理由で一切の報酬を受け取ることを断っていると話している。

お金貰って設備投資し、その分研究成果で還元すればいいのに・・・・
金を断る学者ってカッコいいけど、こーいうタイプが報道されるせいで、マジで研究費が必要な
学者が悪者に映りたくなくて萎縮し、その分を搾取する悪徳学者や教授が出てくるんだよなあ・・・
144 わけ(大阪府):2008/02/04(月) 21:09:15.50 ID:Fm6bOYi/0
24億円あれば自分の好きな研究が好きに出来るんじゃないか?
145 さくにゃん(長屋):2008/02/04(月) 21:09:29.02 ID:RT5O/bZX0
川島かっこいいな
同じ脳医学者でゲーム出しても、セクハラで大学を追われたバカもいると言うのに

146 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 21:09:36.12 ID:DfOklOx10
対価を払おうとしない企業は糞だけど
対価を受け取らない技術者がいても、それは本人の意思だから本人以外の人間が非難するようなことじゃない
147 支援してください(愛知県):2008/02/04(月) 21:09:54.61 ID:sxKrBFGM0
勘違いしてる人も多いが脳トレは脳を鍛える為に売れてるよりも、基本的に面白いから売れてる
148 乳母(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:10:09.02 ID:iNJ7L5a60
金なんていくらあっても困るもんじゃないのに理解不能
世の中金が全てだと言うのに!
149 貸金業経営(東京都):2008/02/04(月) 21:10:26.57 ID:+hZ0YiN10
何この自己アピール(笑)
報酬を受け取ってなくてもこれじゃ…
150 支援してください(愛知県):2008/02/04(月) 21:10:34.62 ID:sxKrBFGM0
大して売れなかったアハ教授はソニーからいくらもらったんだろうな
151 酒類販売業(東日本):2008/02/04(月) 21:10:37.85 ID:CCSouwyq0
結局何したところで叩くお前らに乾杯
152 客室乗務員(北海道):2008/02/04(月) 21:10:40.22 ID:+E8O0Pjm0
>>1任天堂たたきの流れにもっていけなくてどうおもった?
153 ひよこ(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:10:42.53 ID:lcLs/2ww0
印税収入の使い道は?って質問されて素直に答えただけだろうな。
>>143
だから大学に印税がいってるって書いてあるじゃん。ちゃんと文章も読めないのに
理系の未来を憂いてるの?w
154 建設作業員(樺太):2008/02/04(月) 21:10:52.95 ID:N5bkCd7eO
大金貰ったら死んだ後が大変だしな
遺産相続で骨肉の争いなんかしてほしくないわな
155 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 21:11:24.46 ID:DfOklOx10
>>152
ゲハでもないのにそれは明らかに無理だろw
156 トムキャット(兵庫県):2008/02/04(月) 21:11:32.92 ID:yFsh9YyM0
今になって後ろめたさを感じているんだろうな
157 探検家(東京都):2008/02/04(月) 21:11:41.88 ID:TnovMf7A0
すげーかっこいいな
俺の親父がこんな人だったらめちゃ誇れるナイスダディだよ
158 外資系会社勤務(三重県):2008/02/04(月) 21:11:48.96 ID:YXTcxxKZ0
これつまり任天堂丸儲けって事?
159 手話通訳士(千葉県):2008/02/04(月) 21:12:18.32 ID:qt3HmD390
任天堂ボッタクリすぎだろ・・・・・・
功労者に対してこの程度の報酬のみか・・・・・
ヤクザ花札屋なだけあるわ・・・
160 味噌らーめん屋(東日本):2008/02/04(月) 21:12:24.83 ID:wbNTFuMp0
ワーカーホリックは病気だな
161 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 21:12:27.78 ID:DfOklOx10
162 F1パイロット(dion軍):2008/02/04(月) 21:12:35.11 ID:X+qPsM2r0
こいつが年収300万で中小零細のリーマンだったら絶対貰ってるだろ
仙人でもなんでもないよ
普段から余裕があるだけ
163 序二段(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:12:59.39 ID:WU/Ow7kG0
>>148
大金貰って不幸になる例はたくさんあるじゃん。
人間食べてけるだけの金があればいいんだよ。
164 講師(長崎県):2008/02/04(月) 21:13:27.76 ID:4hs5HrQB0
仕事が好き=報酬はいらないって繋がってなくね?

好きでやってることだから、報酬は自分では受け取らず
大学に入れて役立てて貰う。とかいうんならわかるけど。
165 ぬこ(東日本):2008/02/04(月) 21:13:45.45 ID:h1hIaBHs0
すげーな。。
子供が駄目になるからもらわなかったのかな。
だとしたら、尊敬するわ。
俺ならもらっちゃうもん。
親になる資格ないなw
166 留学生(樺太):2008/02/04(月) 21:13:46.98 ID:0iNUN8ouO
青色LEDの開発者に回してやれよ
167 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 21:13:47.55 ID:DfOklOx10
>>162
そのとおりだな。俺でも絶対にもらってる
でも、もらったことがバレると家族に殺されかねないから悩みどころだよな
168 グライムズ(山口県):2008/02/04(月) 21:14:02.14 ID:AwKvHaEL0
なんでGK戦士って文盲だらけなの?
169 fushianasan(千葉県):2008/02/04(月) 21:14:19.30 ID:QTBnBDik0
もったいねええええええええええええええ
170 お猿さん(福岡県):2008/02/04(月) 21:14:21.75 ID:juqr9J930 BE:220034579-PLT(12008)
言わなければ善行、言いふらせばただの偽善という言葉をしらんのかね。
171 宇宙飛行士(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:14:23.57 ID:xUMP0es+0
川島ってゲーム脳(笑)信者だろ?
子供にゲームさせないで自分がゲームで
稼いでたら示しがつかないしな。
しかも仕事が忙しいから自身は子供と遊ぶ時間がない。
母親に家事と子守を押しつけておいて
なにが「家族とのコミュニケーション」だよ。
172 レースクイーン(コネチカット州):2008/02/04(月) 21:14:40.90 ID:RANufZBTO
でも、お前らが教授の立場だったら快く受け取ってたよな。
満面の笑みで
173 乳母(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:14:45.40 ID:iNJ7L5a60
>>163
そんなの使う奴次第だろ
174 巡査長(大阪府):2008/02/04(月) 21:15:00.96 ID:riXajLet0
>私の家族はみな私に腹を立てているが、お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている

私女だけど家事を押し付けといてこの言い草は無いと思う。働きたくても働けない。
誰のおかげで仕事に没頭できるのか考えてほしい。
175 牛(樺太):2008/02/04(月) 21:16:29.54 ID:ZuIvy6z9O
喋った時点で雑魚キャラ
ヤムチャレベル
176 グライムズ(山口県):2008/02/04(月) 21:16:51.39 ID:AwKvHaEL0
>>174
年収1千万で不満な家族のほうが問題だと思うがなあ・・
177 自宅警備員(福島県):2008/02/04(月) 21:17:05.38 ID:Urscc9ig0
任天堂のブレイクのきっかけとはいえ、任天堂より先にトイでセガが出してたのに
ブレイクしなかったのは、やはり任天堂の戦略のうまさだと思うがどうかね
川島が金貰ってたらスマブラにも出てたな、業界では返事待ちのための延期と言われてるくらい
178 プロガー(dion軍):2008/02/04(月) 21:17:16.51 ID:kpeJkVXN0
>>173
人それぞれでこの教授の場合はプラスよりマイナスが大きいと判断したんだろ
何か理解できないのか?w
179 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 21:17:17.14 ID:DfOklOx10
>>166
アレは企業が糞
180 ブロガー(北海道):2008/02/04(月) 21:17:19.84 ID:KHqRPU9d0
だったら俺はニンテンドー筋トレを監修するわ
181 アリス(広島県):2008/02/04(月) 21:17:21.20 ID:WuCSP2510
この教授自身も脳トレとかくだらんものが売れたのには不満なんだろうな
182 民主党工作員(コネチカット州):2008/02/04(月) 21:17:32.75 ID:nZM5WWS4O
受け取って現在の環境問題のために使って欲しかった
183 彼女居ない暦(兵庫県):2008/02/04(月) 21:17:50.47 ID:mc2D4Dx80
>>163
1000万以上ってどう考えても食べていける以上の金だけど・・・w
184 探検家(東京都):2008/02/04(月) 21:18:03.00 ID:TnovMf7A0
>>174
でも年収1千万稼いでれば文句ないだろ
185 遣唐使(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:18:03.37 ID:jp3aYn6l0
食うに困ってないからだろうな
いきなり大金貰うと
見たこともない変な親戚とか増えそうだし
186 情婦(大阪府):2008/02/04(月) 21:18:27.92 ID:482XajH00
川島から24億 → 大学へ

大学から1100万円 → 川島へ
187 牧師(北海道):2008/02/04(月) 21:19:14.27 ID:IRcSEY+w0
ワーカホリックは倒したら1000MAGくらい貰えたはずだ
188 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 21:19:14.92 ID:DfOklOx10
>>174
年収1000万円でもまだ不満なのかよ
自分で働いてみろよ。その額だって常人にははるかに高い壁なんだぜ
189 彼女居ない暦(兵庫県):2008/02/04(月) 21:19:53.22 ID:mc2D4Dx80
>>174
私男だけど家事するのに文句あるなら1000万稼げばいいと思う。
190 ひちょり(catv?):2008/02/04(月) 21:20:04.24 ID:FVM1QcpC0
1000万じゃベンツ買えない
1000万じゃ都心に家建てられない
1000万じゃ毎日銀座に通えない
191 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 21:20:32.45 ID:DfOklOx10
>>189
1000万稼ぐ嫁がいるなら俺間違いなく専業主夫やるわ
192 自宅警備員(福島県):2008/02/04(月) 21:21:01.03 ID:Urscc9ig0
川島って京都府警勤務だろ
銀座には通えないな
193 民主党工作員(コネチカット州):2008/02/04(月) 21:21:18.11 ID:wEoc2E7UO
>>177
DSのブレイク
欧米はニンテンドックス
教授は関係ない
194 ブロガー(東日本):2008/02/04(月) 21:21:30.72 ID:aWwfd4iL0
煩悩の欠片もねえな
御仏様かよwwwwww
195 ロケットガール(福岡県):2008/02/04(月) 21:21:38.08 ID:mcQdIc7d0
>>週末に1時間

こういう家のやついたわ。 
中学でドロップアウトして底辺高校に行ってた。
公立学校の子供にこういう縛りをすると悪いほうに流れるケースが多い気がする。
196 チーマー(神奈川県):2008/02/04(月) 21:21:59.30 ID:4R/mjdnS0
24億円なんてもらうと人生狂うだろうからな。
親戚の親戚もはるばるやって来るだろうし、寄付しろ電話も掛かりまくるし。
んでも1億くらいもらっておけばとは思う。
197 漫画家(高知県):2008/02/04(月) 21:22:59.31 ID:R/a9VfLA0
>平日はゲームを禁止されており、週末に1時間だけ遊ぶことができる

子供のころのウチと一緒だ
198 新聞社勤務(大阪府):2008/02/04(月) 21:23:09.60 ID:P8fahd/90
大学に入れずに
脳トレを値下げしたり
後進国にDS送ったり

そんなことできないのか?任天堂
199 彼女居ない暦(兵庫県):2008/02/04(月) 21:23:22.26 ID:mc2D4Dx80
>>186
・・・!?
200 プロガー(福岡県):2008/02/04(月) 21:23:22.30 ID:DSgxpzHy0
これでこの人の終身雇用は確保されたも同然だから悪くはないと思う。
大学もこのお金を他の教授に回す事で研究開発も盛んになるし、
学問分野そのものの発展にも寄与できるわけで、いい事尽くめじゃないか。
学者の鑑だな。
201 牧師(関西地方):2008/02/04(月) 21:24:08.00 ID:MBYDAKze0
家族重いですね
202 おくさま(東京都):2008/02/04(月) 21:24:30.37 ID:8aeWHXyt0
1100万だと手取りで800くらい?
203 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 21:24:35.23 ID:DfOklOx10
>>198
脳トレ値下げしたって利益はでるだろ
後進国への技術援助と、研究者への報酬とはまったく関係のない話だろ
204 社会保険庁職員(神奈川県):2008/02/04(月) 21:24:40.63 ID:6Y5hiZBA0 BE:55881072-2BP(3040)
2chのせいでゲームと仕事する服が無い俺と>>1は同じって事か
ふー
205 (樺太):2008/02/04(月) 21:24:56.23 ID:z4OdDckiO


これを美談にしたてあげて自分を優位に持ってこようとする妊娠に呆れたわ

206 グライムズ(山口県):2008/02/04(月) 21:25:29.35 ID:AwKvHaEL0
>>198
脳トレ値下げってただでさえ2800円という最底辺の価格帯なのにw
207 空軍(長野県):2008/02/04(月) 21:26:16.80 ID:MN2H9zRo0
PSPからてす
208 ブロガー(東日本):2008/02/04(月) 21:26:36.07 ID:aWwfd4iL0
この人に財テクゲームも作ってもらいたい
209 焼飯(神奈川県):2008/02/04(月) 21:26:42.87 ID:NEVa7S9B0
小銭を稼ぐため子供たちの視力を悪くして勉強時間を奪うことに
何のためらいも覚えない任天堂とは大違いだよ
210 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 21:26:48.52 ID:DfOklOx10
1が本当に任天堂叩きに持っていこうとしててワロタ
211 新聞社勤務(大阪府):2008/02/04(月) 21:27:33.89 ID:P8fahd/90
>>206
1500円で十分だろ
212 お世話係(千葉県):2008/02/04(月) 21:27:54.29 ID:OcvhiZx60
>ゲームを許すと子供たちが勉強や家族との
>コミュニケーションなどのすべきことができなくなってしまう
仕事中毒の人に言われても・・・
213 天の声(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:28:51.61 ID:8PYkphWI0
>>177
セガのやつも買ったんだけどDS版は文字認識と音声認識がホントに革命だった
214 新聞社勤務(大阪府):2008/02/04(月) 21:28:51.45 ID:P8fahd/90
>>210
いや依頼所みてつい立てた

叩きじゃなくて
そういう美談戦略もできるのに
日本企業はなんでしないの−と思ってな
215 あおらー(コネチカット州):2008/02/04(月) 21:30:19.13 ID:TExQfWBgO
俺の脳が退化してる件
金返せ
216 グライムズ(山口県):2008/02/04(月) 21:30:32.12 ID:AwKvHaEL0
>>209
まったくだ
わざとPSPやPS3を子供たちに売ってないソニーとは大違いだな
無視されてるだけかもしれんけどw
217 中二(樺太):2008/02/04(月) 21:30:37.06 ID:GygZuHO7O
か・・・漢だ
218 ネコ耳少女(樺太):2008/02/04(月) 21:30:37.07 ID:i/TWpjKbO
まぁーこの教授の何がいいかって
扶養されてる分際共に「金がほしけゃ自分で稼げ」って言ったところだね。
219 二十四の瞳(大阪府):2008/02/04(月) 21:31:30.46 ID:VO4kz0Fi0
>「私の家族はみな私に腹を立てているが、お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている」

俺と同じ考えだな
220 アイドル(長屋):2008/02/04(月) 21:32:10.76 ID:B/BQCVGG0
姿勢は支持するが、腦トレは科学的に・・・
221 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 21:32:59.75 ID:DfOklOx10
>>214
これは教授個人の美談だ
企業でこれをやろうとしたら社員も株主もブチ切れる
222 黒板係り(京都府):2008/02/04(月) 21:33:41.84 ID:qhVpf0dg0
何故次スレが
223 渡来人(長屋):2008/02/04(月) 21:33:42.67 ID:Q7TJ6sPa0
東北大ならそういうだろうが、早稲田だと絶対金の亡者
224 トムキャット(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:34:03.99 ID:CASwgbJg0
大学に24億もぶち込んだら好きな研究好きなだけやれるじゃん 発言力も上がるだろうし
策士だな教授
ガキにゲームやらせんなっつーのは大賛成だ
公園で集まってDSしてる風景は異常だぜ 外で遊べってそういう意味じゃねえだろ
225 中学生(愛知県):2008/02/04(月) 21:34:09.70 ID:qiObQUWq0
>>214
教授の金なんだから任天堂は勝手に使えないだろ。脳みそうんこかお前はw
226 養鶏業(大阪府):2008/02/04(月) 21:34:24.42 ID:+nIIjAf80
自分で稼げって言える生活させてるのかねしかし
何があるかわからない時代なんだから受け取って蓄えとくだけでも良いと思うんだが
227 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 21:35:24.98 ID:DfOklOx10
>>226
年収1000万で貯蓄不安とか、どれだけ大家族を養えばそんな状態になるんだよ
228 新聞社勤務(大阪府):2008/02/04(月) 21:35:27.41 ID:P8fahd/90
>>221
ここまでは、な
社員も株主もぶちきれる?なんでよ
229 ちんた(樺太):2008/02/04(月) 21:36:04.46 ID:Ga0rQoYNO
貰えるもんは貰っときゃ良いのに…
仕事が趣味なら仕事に役立てりゃいいし
230 高校生(樺太):2008/02/04(月) 21:36:07.66 ID:6VTwGd3YO
典型的な研究者だな…

こんな人があのゲームを作ったとはおもえん。
この人は学会で居場所あるんだろうか
231 新聞社勤務(大阪府):2008/02/04(月) 21:36:16.63 ID:P8fahd/90
>>225
雇用者東北大と任天堂でなんとかできないかなぁ
232 通訳(関西地方):2008/02/04(月) 21:36:47.92 ID:vtPKSaV40
俺が家族なら呆れると思うよ。
理屈では分かるけどこの仕事馬鹿って。

研究者はこんなモンなんだろうけどね。俺は研究者のパートナーにはなれん
233 ギター(愛媛県):2008/02/04(月) 21:37:34.17 ID:j3FqTOC30
公にこんな事言われたら、家族(特に奥さん)の立場とイメージが下がりまくりだな
234 (西日本):2008/02/04(月) 21:37:37.06 ID:41fvirA90
わざわざ自分で美談っぽく公言してる時点で偽善。
言わなきゃ尊敬してたよ。ほんと。
自分からじゃなくて、第三者からの情報だったらね〜。
この人、よっぽど家庭じゃ仕事人間で疎まれてたんだろうよ。
235 ネコ耳少女(樺太):2008/02/04(月) 21:38:07.58 ID:i/TWpjKbO
>>229
余計なお世話だね
236 オカマ(宮城県):2008/02/04(月) 21:38:47.61 ID:Pntrr0y00
最近妙に青い発光ダイオードを見ることが多い
この新しい青色発光ダイオード(ZnO LED)を開発したのが
東北大・金研の川崎先生.
だが,特許は取らず,論文に発表するのみ.
237 運動員(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:40:10.58 ID:aaNz5NwS0
金なんて二の次なんですな。
学歴うんぬん勝ち組うんぬん言ってるやつら涙目ですか。
238 VIPからきますた(愛知県):2008/02/04(月) 21:40:57.34 ID:jV2ehYsT0
>>73
今は法人なので公務員じゃないです。
239 養鶏業(大阪府):2008/02/04(月) 21:41:02.03 ID:+nIIjAf80
独り者なら問題ないんだけどね
自分は聖人で家族は金の亡者と想像させることが家族にたいしての仕打ちかね
あまりにも酷いな
240 無党派さん(東京都):2008/02/04(月) 21:41:21.30 ID:kxoh6aAb0
みんなも言ってるがこれを美談にするのは危険
241 画家のたまご(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:41:30.47 ID:ZSUZBeOg0
>>236
もろ理系の書き方でワロタ
242 オカマ(宮城県):2008/02/04(月) 21:42:27.96 ID:Pntrr0y00
>>236
あ,まだ量産されてねーや
ごめん
日亜涙目
243 自民党工作員(愛知県):2008/02/04(月) 21:42:53.64 ID:+Wpmsrv40
地雷撤去とかアフリカの土人助けるとか
寄付だの言ってる奴は馬鹿じゃないの?
在日の生活保護にでも賛成してろよw
244 くつした(東京都):2008/02/04(月) 21:42:57.14 ID:9nP8c+1J0
貰ったら家族崩壊しそうな気もするけど
やっぱ貰っちゃうよな、普通。
245 黒板係り(宮城県):2008/02/04(月) 21:43:11.30 ID:MPrAM29I0
任天堂のは大学にだけど
仙台放送の番組のやつとDVDのやつはどうなってるんだろう?
毎日放送されてるからかなりの額になると思うけど
246 ガラス工芸家(大阪府):2008/02/04(月) 21:44:53.12 ID:buZ/fD6t0
ただのヘンコ親父か
247 俳優(東京都):2008/02/04(月) 21:45:27.50 ID:jGRkwUIq0
川島さんかっけー
248 私立探偵(埼玉県):2008/02/04(月) 21:46:08.57 ID:7k6luUmB0
莫大な税を払って個人で受けとっても、何やかんや周りもうるさいし、
家族の為に使うなんてバカバカしいのだろ。
仕事が趣味と公言してるわけで、大学に金を落とせば立場も強くなり研究費もかなり自由になるんじゃない。
税もかなり節約になるのではないかな?
こいつ自身にとって最良の方法をとったと思う。
つまり出来るだけ多くの金を趣味に注ぎ込むための方法だったと言える。
聖人どころか家族から見れば金を独り占めしてるようなもんだ。
そりゃ揉めるわw
249 国会議員(茨城県):2008/02/04(月) 21:47:07.90 ID:W1s8lxFZ0
任天堂がすごいWiiリモコン特許を出願している件
http://japanese.engadget.com/2008/02/04/wii-weird-patent-application/
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2008/02/nintendopatent.jpg

今度は何を考えてるのだろう・・・
250 (西日本):2008/02/04(月) 21:47:24.04 ID:41fvirA90
結局、家族より仕事選んだってことでしょ。
貰ってたら家族に分けなきゃなんないだろうし。
大学にいったん貰わせといて、
自分の研究とか施設に使わせるんだろ?
どんだけ家族から嫌われてんだよw
251 渡来人(神奈川県):2008/02/04(月) 21:49:45.07 ID:7ki0TmX60
なんだコイツ仙人か
252 自民党工作員(愛知県):2008/02/04(月) 21:50:16.86 ID:+Wpmsrv40
>>250
1000万家庭に入れてるのに
仕事選ぶもないだろ
家族が強欲なだけ。実際24億なんて貰ったら
防犯も強化しないと駄目だし誘拐の恐れもある
253 お猿さん(東京都):2008/02/04(月) 21:51:08.07 ID:u7YaCjHg0
こどもにはコミュニケーションの時間を設けるべく、趣味の時間を削らせてるのに
自分は趣味が忙しいといってるのか

たいした人だな
254 自民党工作員(愛知県):2008/02/04(月) 21:52:22.72 ID:+Wpmsrv40
>>253
大人は自己責任でやってるから問題ないと思うが
そこが不満ならお前の脳はかなり足らない
255 渡来人(神奈川県):2008/02/04(月) 21:53:16.54 ID:7ki0TmX60
なにコイツ>>254
256 養鶏業(大阪府):2008/02/04(月) 21:53:49.47 ID:+nIIjAf80
こうやって家族が強欲強欲って言われるのが本望なのかね
神経疑うわ
257 巡査長(大阪府):2008/02/04(月) 21:54:45.02 ID:/efTSv8G0
>>248
大学から自分に金うつしてんだろ
もしくは研究費の名目で
258 くれくれ厨(新潟県):2008/02/04(月) 21:55:36.39 ID:sRGEQz6z0
>「私の家族はみな私に腹を立てているが、
>お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている」

さんざん既出だろうが言わせて欲しい。
かっこいいよ!川島さん
259 私立探偵(埼玉県):2008/02/04(月) 21:55:37.41 ID:7k6luUmB0
>>252
収入が1000万だからといって全部家に入れてるとは限らない。
趣味が最優先の自己中は最低限の生活費を家族に渡すタイプが多い。
筋金入りのケチという可能性がある。
260 理学部(北海道):2008/02/04(月) 21:55:49.83 ID:7tmP4e2D0
たかる気満々の家族ざまあw
261 アマチュア無線技士(群馬県):2008/02/04(月) 21:55:53.49 ID:kfzSRVj/0
才能ある者の家族って金の亡者な事が多いよね
262 アイドル(コネチカット州):2008/02/04(月) 21:55:56.24 ID:wEoc2E7UO
>>252
24億なんて話が出てくるってことは
自慢しているって感じじゃないの?

普通、貰っているのなら
公に言わないよ
所得番付も非公開になったよね
263 自民党工作員(愛知県):2008/02/04(月) 21:56:21.09 ID:+Wpmsrv40
子供でゲームが趣味なんて終わってる
264 ネコ耳少女(樺太):2008/02/04(月) 21:56:23.09 ID:i/TWpjKbO
人の金に口挟む奴は強欲以外の何者でも無いだろ、
だからそんな金がほしけゃてめえで稼げって、
無理なら諦めるそれが現実だ
265 養鶏業(大阪府):2008/02/04(月) 21:57:37.72 ID:+nIIjAf80
人の金じゃねーだろ家族ってのはそういうもんじゃねーよ
266 プロスキーヤー(dion軍):2008/02/04(月) 21:58:26.54 ID:C6RXh0y90
これで家族離散になったらウケル。
267 クリエイター(東京都):2008/02/04(月) 21:58:34.32 ID:YdIRjkHD0
あまりにまっとう過ぎてつい批判したくなるが
つけいるスキが無くて困るww
268 党首(東京都):2008/02/04(月) 21:58:40.39 ID:OSeB37SF0
ビル・ゲイツが一言
    ↓
269 張出横綱(catv?):2008/02/04(月) 21:59:03.35 ID:CFRZX9ma0
>>137
向こうの人覆面算とか好きだよね
大学の同級生が10万桁のやつを作ってたが、彼は何をしてるんだろう?
270 ほうとう屋(dion軍):2008/02/04(月) 21:59:38.13 ID:GofewFsp0
>>267
凄いよなw ここまでねらーの批判が出来ない
完璧超人だww
271 (樺太):2008/02/04(月) 21:59:47.06 ID:z4OdDckiO
Nintendo様の申し出を断るとか格下のトーホグカッペが、お上(京都)のご意思は有り難く受けとるもんだろうが


272 ガリソン(鹿児島県):2008/02/04(月) 21:59:55.27 ID:FxVbwGTw0
目障りなスレageてんじゃねーよ、ゲハで消滅しろカスども
273 (東京都):2008/02/04(月) 22:00:08.90 ID:Qst8+9v10
現代の孔子現る
274 自民党工作員(愛知県):2008/02/04(月) 22:00:17.66 ID:+Wpmsrv40
家族ってのはお互い支えあうものだから
この人はもっとお金ほしければパートでもしたらどう?
って言いたいんだろ
パートもしたがらない主婦って結構多いんだよ
275 空軍(アラバマ州):2008/02/04(月) 22:00:58.98 ID:lvG9HPdb0
金は欲しがるほど逃げていくもんだ


と貧乏な俺が言ってもみな信じないだろう。
276 生き物係り(愛知県):2008/02/04(月) 22:01:12.66 ID:zeF1FPD80
年収1100万だって凄いんだぞ。
勤務医の平均年収は1047万だ。
277 ジャンボタニシ(京都府):2008/02/04(月) 22:01:31.97 ID:Jx5Ve2u40
>>272
おめえがageてんじゃね〜よ
カス
278 マジシャン(コネチカット州):2008/02/04(月) 22:01:31.63 ID:Hlph1c5BO
東北大学じゃなくて世界の飢餓とかのために寄付すればいいのに
279 経営学科卒(岡山県):2008/02/04(月) 22:01:59.00 ID:jFT6ZqGi0
か、川島かっこよすぎる・・・
280 渡来人(神奈川県):2008/02/04(月) 22:02:02.11 ID:7ki0TmX60
>>265
ざっくりと同意
コイツ一人で得られた24億円じゃなかったはず。
281 お猿さん(東京都):2008/02/04(月) 22:02:41.86 ID:u7YaCjHg0
要するに家族に渡すより自分の趣味を充実させる方に使いたい、ってことだろ
282 経営学科卒(岡山県):2008/02/04(月) 22:02:48.29 ID:jFT6ZqGi0
金持ちのまま死ぬのは恥、死ぬ前に全資産処分するという
ビルゲイツ先生に負けないほどかっこいい・・・
283 ネコ耳少女(樺太):2008/02/04(月) 22:02:49.35 ID:i/TWpjKbO
理解出来ねー、扶養されてる身分で不満出すって何様よ
大体子供に対する義務教育は受けさせてるし
DVも無いし普通に生活出来てんだろ
贅沢したけりゃてめえで稼げって
284 巡査長(大阪府):2008/02/04(月) 22:02:49.79 ID:/efTSv8G0
これがアメリカなら家族が裁判おこす
285 (西日本):2008/02/04(月) 22:03:00.45 ID:41fvirA90
>「私の家族はみな私に腹を立てているが、
>お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている」

まさに家族がカネの亡者みたいな言い方だな。
単に家族に腹たって貰わなかっただけだろw
286 探検家(東京都):2008/02/04(月) 22:04:00.39 ID:TnovMf7A0
教授叩いてる奴ってなんなの?
人間ができたすごい人じゃないか
287 理学部(北海道):2008/02/04(月) 22:04:29.91 ID:7tmP4e2D0
女どもも夫にたからずに自分で稼いでみろよ
金ほしいんだろ?
288 候補者(アラバマ州):2008/02/04(月) 22:04:47.40 ID:O2e9tCPf0
   r──────────┐
   | l王三王三王三王三l o==ニヽ
   | |王三王三王三王三|  .| //
   ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / /  /  / / /  もったいないよね
〆ヽヽ / / ∧_∧ / / 
|-─O~~~ /(´・ω・)      γ⌒'ヽ
ヽ_/ノ~~ //\旦 ̄ ̄\ 〜〜i ミ(二i
___||__  // ※.\_(:';;)_\ 〜 、,,_| |ノ
\。 ..\\\※ ※ ※ ※ ※ヽ .r-.! !-、
   ̄ ̄  \`二二二二二二二ヽ`'----
289 大統領(dion軍):2008/02/04(月) 22:04:53.28 ID:QgpBmmUg0
LEDの人が…
290 中二(西日本):2008/02/04(月) 22:05:05.10 ID:Nlk5iWMQ0
こんな奴が銭ゲバの任天堂に利用されるとは皮肉なもんだw
291 船員(東京都):2008/02/04(月) 22:05:36.13 ID:6EqANX7N0
ばかだなぁ もらっとけばいいのに 正当報酬だろ 理解できない
292 天使見習い(アラバマ州):2008/02/04(月) 22:05:44.12 ID:2Gvft2ET0
24億を離婚の訴訟費用にするべきだったな
293 石油王(神奈川県):2008/02/04(月) 22:06:17.53 ID:haZ8ez9x0
大金を手にしたら研究意欲に支障が出ることを恐れているんだろうか?
たかってくる連中も増えるだろうし。根っからの研究者だな。
294 巡査長(大阪府):2008/02/04(月) 22:07:12.60 ID:/efTSv8G0
>>286
お前は単純だな
295 理学部(北海道):2008/02/04(月) 22:07:40.05 ID:7tmP4e2D0
>>291
強欲の家族に愛想が尽きてるんだろ
何も与えないくせに自分の金を散々浪費されてるかと思うと寒気する
296 経営学科卒(岡山県):2008/02/04(月) 22:07:45.25 ID:jFT6ZqGi0
価値観の違いに愕然とした
297 アイドル(コネチカット州):2008/02/04(月) 22:07:55.72 ID:wEoc2E7UO
つ〜か、この人って家族思いなのかな〜
なんだか嫌だな〜
298 経営学科卒(岡山県):2008/02/04(月) 22:08:45.30 ID:jFT6ZqGi0
>>295
おのれの親はそんなに冷たいのか?
うちの親は甘甘だぞ
299 焼飯(神奈川県):2008/02/04(月) 22:09:16.27 ID:NEVa7S9B0
これで利口な人は脳トレをしないってのが明らかになったな
本人が遊んで無いんだから
300 (西日本):2008/02/04(月) 22:09:30.34 ID:41fvirA90
この24億で家庭崩壊したのバレバレだなwww

家族が「お金欲しい」と腹立てたと
世間に公言するとことかワロスwwwww
301 ジャンボタニシ(京都府):2008/02/04(月) 22:10:09.01 ID:Jx5Ve2u40
脳トレってまだ売れているの?
もうブームなんて終わっただろ
302 巡査長(大阪府):2008/02/04(月) 22:10:43.09 ID:/efTSv8G0
ギャンブルの金のように
脳トレで稼いだ金は
自分の正当な研究の対価とは認めたくないんだろうな
303 大統領(千葉県):2008/02/04(月) 22:11:29.22 ID:DIM25g3U0
家族が文句言っちゃう気持ちもわかるよ
304 会社員(東京都):2008/02/04(月) 22:11:31.30 ID:w/YXAXsn0
自分が忙しいから子供を遊ばせないってのはどうなんだろうな

10年ぐらいしたら刺殺されたりしてw
305 運転士(東京都):2008/02/04(月) 22:11:44.92 ID:q6HdM/1P0
青色LEDの話でてるけど
実際のところあの人の特許は製品に使ってない
306 焼飯(神奈川県):2008/02/04(月) 22:11:48.91 ID:NEVa7S9B0
>同氏の4歳の息子は平日は
>ゲームを禁止されており、週末に1時間だけ遊ぶことができる

やっぱりゲーム機は子供に有害だと思ってるんだろうな
しかし、愚民どもにはゲームをさせて金儲けと

やっぱり頭のいい人は脳トレで遊んでるバカと一味違う
307 ネコ耳少女(樺太):2008/02/04(月) 22:11:55.48 ID:i/TWpjKbO
実際このての人間叩く奴って何が狙いなの?
謝罪させて金ふんだくらせて
贅沢させろといいたいのかな?
308 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/02/04(月) 22:11:56.73 ID:g1LpWfYqO
週末に30分しかやらせてもらえなかったなぁ
309 プロスキーヤー(東京都):2008/02/04(月) 22:12:00.13 ID:pqzZ4KHk0
名前貸しただけで本人はほとんど何もやってないから
後ろめたさがあるんだろうな
310 私立探偵(埼玉県):2008/02/04(月) 22:12:02.70 ID:7k6luUmB0
これで家族の文句が無かったのなら、
年収1000万で家族に何不自由なく豊かに暮らさせていると言える。
しかし現に文句をつけてるわけで、その辺は非常に怪しいと思う。
ゲームを週1時間などという異常な強制ぶりを見ても、
普段から家族に厳しく自分に優しいというタイプと思われる。
311 漫画家(長屋):2008/02/04(月) 22:12:17.30 ID:6Y5hiZBA0
>>1

>ゲームを許すと子供たちが勉強や家族との
>コミュニケーションなどのすべきことができなくなってしまう

これはどうかな。俺は転校したばかりの時、友達が出来るか不安だったが、
当時大流行していたドラクエ3を既にクリアしていたので、クラスメイトと一気に
打ち解けることが出来た。
バラモスを倒した後は、ギアガの大穴に行くんだよの一言で一気に友達になれたね
312 名無しさん@(千葉県):2008/02/04(月) 22:12:19.28 ID:71agndOG0
金銭崇拝者が悔しさで発狂w
313 建設作業員(樺太):2008/02/04(月) 22:12:20.30 ID:pmqfWh11O
任天堂に対する強烈なアンチテーゼだなw
314 車内清掃員(長野県):2008/02/04(月) 22:12:23.72 ID:Bc0LTFUW0
いい選択だとは思うが美談チックにペラペラ喋るのはいかがなもんか
315 三銃士(大阪府):2008/02/04(月) 22:13:18.81 ID:hnmsPvWp0
>「私の家族はみな私に腹を立てているが、

このオッサンが死んだ場合、遺族に受け取る権利が…!
316 経営学科卒(岡山県):2008/02/04(月) 22:13:23.53 ID:jFT6ZqGi0
かっこいいなあ〜
317 樹海(神奈川県):2008/02/04(月) 22:13:34.76 ID:n4kRNOfw0
聞こえは良いけど税金対策だろ
318 :2008/02/04(月) 22:14:19.28 ID:tlHNRJFq0
金があったら日本に城を建てたい。24億じゃあ足りないなあ。
319 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 22:14:26.93 ID:DfOklOx10
家族も馬鹿だよな
おっさんの機嫌はとっておいたほうが遺産相続のとき有利になるかもしれないのに…
320 野呂(catv?):2008/02/04(月) 22:14:38.83 ID:iC7+yMm60
トンペイに寄付名目で払わせて自分は将来にわたって名誉職で金を分割で受け取るパターンだろ。
ただの節税だろ。
321 貧乏人(宮城県):2008/02/04(月) 22:14:42.84 ID:Svdvc4DI0
研究費として使うために、
東北大の組織として貰っただけ。
東北大の関係ない奴らが、
棚ぼたで儲かったって話ではない。
322 ツアーコンダクター(神奈川県):2008/02/04(月) 22:15:03.92 ID:P+xgyQzh0
>>317
あほすぎてワロタ
323 留学生(コネチカット州):2008/02/04(月) 22:16:26.74 ID:CpOmQRwkO
ノーコメントだったらかっこよかったのにね^^
324 探検家(東京都):2008/02/04(月) 22:16:40.52 ID:TnovMf7A0
俺が思うに

教授ふざけんな派→私の家族はみな私に腹を立てている→親に依存したパラサイトニートの方々(例:>>265>>256>>174>>298
教授カッケー派→お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている→自分で生計を立てて現状にそれなりに満足している方々(例:>>264>>258>>307,>>俺
325 神(長屋):2008/02/04(月) 22:17:31.89 ID:FJ27opM00
>>1
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20366455,00.htm
http://uk.gamespot.com/news/show_blog_entry.php?topic_id=26188790&sid=6185366

>His four sons are banned from playing games on weekdays and allowed only one hour to play at weekends.
ソースの原文読んできたんだけど、4歳の子供じゃなくて、4人の子供じゃないの?
日本語ソースが誤訳してるとしか思えないんだけど。
326 巡査長(大阪府):2008/02/04(月) 22:19:03.88 ID:/efTSv8G0
>>324
お前はまったくもって単純だな

教授カッケー派→家族に疎まれてるリーマン 働いたことないピーターパン

とも考えられるわけ〜
327 造船業(山形県):2008/02/04(月) 22:19:29.70 ID:dPSny+1D0
年収1000万もありゃ十分だとは思うが、奥さんにしてみれば
広い家に引っ越せるとか夢があっただろうに。
328 人気者(アラバマ州):2008/02/04(月) 22:19:33.69 ID:OPGAMhJJ0
脳トレ/Brain Training
日本390万本
世界1160万本

もっと脳トレ/More Brain Training
日本500万本
世界980万本
329 探検家(東京都):2008/02/04(月) 22:19:38.01 ID:TnovMf7A0
>>325
ほんとだ、4人も子供いたら1千万じゃちょっときついな
330 石油王(神奈川県):2008/02/04(月) 22:20:06.61 ID:haZ8ez9x0
「印税は大学に受け取ってもらおうと思うんだ。」
「あなた、研究者として立派だわ。私も賛成よ」
「親父、俺たちもそうするべきだと思うよ!俺たちのことは気にするなよ」
「うむ。流石私の家族達だ。そう言ってくれたらこの金は全額受け取るつもりだった。
さて、任天堂へ連絡をするかな。」

「まぁ、あなたったら!私達を試したと言うの?」
「おいおい、ひどいなぁ親父w」
「すまんすまん。そう言ってくれるとは信じていたがね。HAHAHA」
331 バンドメンバー募集中(愛知県):2008/02/04(月) 22:20:57.05 ID:T50vyAix0
24億しかもらねーのかよwwwwwwwww任天堂最低だなwwwwwwwwwwwww
332 養鶏業(大阪府):2008/02/04(月) 22:24:04.46 ID:+nIIjAf80
>>324
教授ふざけるなとは思ってないよ別にw
ただ損する訳ではないんだから家族の希望かなえてやれば良いんじゃないのって事
嫁に自分で稼げと言うが、その嫁が仕事に没頭できる環境つくってやってるかって事な
家事やら雑用やらせてその人のチャンスを奪ってないかと
333 ひよこ(東京都):2008/02/04(月) 22:24:20.25 ID:5IdlCKOZ0
はっ・・・・  この教授は 学長狙ってるな
334 生き物係り(愛知県):2008/02/04(月) 22:24:25.23 ID:zeF1FPD80
うむ。研究者としてはかくあるべきだな。
世界の真理を発見するためには金が必要だ。
スパコンみたいな機械は勿論だが、知識ですらただじゃない。

例えば論文って買うと結構なお値段(1本2000円とか)がするんだが、
大学図書館でまとめて、論文を自由に参照する権利を買うことが出来る。
例えばnature本誌をサイトライセンスすると年間140万円。
nature publishingの雑誌全体のサイトライセンスだと年間2500万円かかる。

これだけで物凄い意味があるんだぜ?
良い論文が有名大学から出る理由の一つに、
でかい大学は所属者が読める論文が充実しているってのがある。
335 無党派さん(千葉県):2008/02/04(月) 22:25:04.04 ID:clCcG4Fs0
>>332
もうレスの後半はお前の妄想じゃないですか
336 女子高生(東京都):2008/02/04(月) 22:25:27.38 ID:6pizA5xq0
>>332
>家事やら雑用やらせてその人のチャンスを奪ってないかと

自分の妄想を根拠に論理を組み立てるなよw
337 中二(大阪府):2008/02/04(月) 22:26:11.61 ID:AcHv8jHc0
仕事嫌いだ
338 光圀(大阪府):2008/02/04(月) 22:26:18.33 ID:LitPKUIo0
24億あったら何ができるだろ…

カッコイイ人だけど家族からは超ウザがられてそうwwwww
339 ダンパ(アラバマ州):2008/02/04(月) 22:27:27.58 ID:hR7QdWkw0
いい人過ぎるq
340 花見客(広島県):2008/02/04(月) 22:27:53.04 ID:igpiFshH0
妻が離婚するから勝手に寄付した24億の半分よこせって言ったらどうなるの
341 桃太郎(福井県):2008/02/04(月) 22:28:04.91 ID:7JHhDBiF0
いらないなら俺にくれよ
342 自民党工作員(愛知県):2008/02/04(月) 22:28:12.10 ID:+Wpmsrv40
>>324
「働く充実感」
を知らない身内にうんざりしてるんだろうな教授は
嫌なこともあるが出会いもあるし、友達もできるし
悪いことばかりではない。ブラックに勤めりゃアウトだが
343 貧乏人(宮城県):2008/02/04(月) 22:28:59.36 ID:Svdvc4DI0
http://afp.google.com/article/ALeqM5gMwDe1ovbiILhtf3JKM2Ez79rGvA

>While that ambition may still be a long way off,
>Kawashima pours his portion of the royalties from his work into funding research.
>He has built a 300-million-yen laboratory at the university's Institute of Development,
>Aging and Cancer where he works, and another lab worth 400 million yen is due to be completed in March.

だってよ。
344 女性の全代表(群馬県):2008/02/04(月) 22:29:01.91 ID:oPIemM+G0
Dual-Screen でDS
豆知識な
345 探検家(東京都):2008/02/04(月) 22:29:17.15 ID:TnovMf7A0
>>332
お前がそこまで心配してやんなくても大丈夫
っていうか想像力豊かだな
346 ハンター(東日本):2008/02/04(月) 22:29:52.66 ID:RLs59Ctc0
高学歴、高収入、イケメン揃いのヌー速らしいコメばかりだな
347 巡査長(大阪府):2008/02/04(月) 22:30:18.51 ID:/efTSv8G0
俺はおっさんだけど
主婦にも資産半分の権利が認められているわよ

川島はこれからこうなる

「納豆に卵が欲しいんだが・・・」
「卵が欲しければ自分でもっと稼ぐように。」

「おいこのワイシャツ、アイロンきいてないぞ?」
「年収1000万だからここまで、あとは自分で稼いでクリーニング出してね。」
348 キンキキッズ(神奈川県):2008/02/04(月) 22:31:00.66 ID:gO6TnPZf0
金貰らうとどういう理屈で働く充実感が阻害されるの??
好きな事出来ればいいとか、こういう事言う奴って決まって無責任なんだよな。
たまたまヒットしたから言いようなものん。
家族もそりゃ怒るわ。
349 コレクター(長屋):2008/02/04(月) 22:31:20.22 ID:KMweVdwS0
ろくな子供になるな
350 無党派さん(千葉県):2008/02/04(月) 22:31:40.06 ID:clCcG4Fs0
>>347
そんな主婦に財産の半分の権利が発生するなんて
自給800円のバイトでももっとまともな仕事をしてくれるよ
351 山伏(東京都):2008/02/04(月) 22:31:48.03 ID:W4XBa2nU0
ゲーム脳を考案した日大(笑)の教授がこの人を猛烈に叩いてたな
352 北町奉行(愛知県):2008/02/04(月) 22:31:50.51 ID:8APO3TTe0
>「私の家族はみな私に腹を立てているが、お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている」

ちょっとこれはおかしい、妻は文句を言っていいぞ…
353 養鶏業(大阪府):2008/02/04(月) 22:32:47.35 ID:+nIIjAf80
>>335
妄想というか現代の一般的結婚生活は基本こうだろ?
男が外で働いて女は家にいると
こうじゃなくて完全にタイな関係ならそれで良いと思うっていう事ですよ
354 きしめん職人(愛知県):2008/02/04(月) 22:33:14.30 ID:F9kKnLwq0
今頃

orz

こんなになってたら笑うんだけどなw
355 ボーイッシュな女の子(東京都):2008/02/04(月) 22:33:21.49 ID:Jxc/S2ct0
どうでもいいが、24億いっぺんに入ってきたみたいな勘違いしてるやつはどうなのよ。
DS脳トレのロイヤリティーは個人では一切頂かないってのは2005年の頃から言ってるってのに…
その頃はこんなに売れるとは思ってなかっただろうけど。
356 自民党工作員(愛知県):2008/02/04(月) 22:33:59.93 ID:+Wpmsrv40
>>352
仮に妻がこういう台詞を言ってもいいんだね?

まずあんた達とうちらは別の生物として考えて。まずなんで高いバッグ買うかに
ついてだが、あんた達を喜ばすため安物のバッグとブランド物のバッグ持ってる女がいたら、ブランド物
もってる女のほうを抱きたいと思うでしょ?うちらはそういうの知ってるから必死な人もいるってだけ。
そういう細かい事言わないで包み込んであげてよ。
357 造船業(山形県):2008/02/04(月) 22:34:25.78 ID:dPSny+1D0
奥さんは任天堂に半分よこすように訴えるべきだな
そして離婚すりゃいい
358 金田一(大阪府):2008/02/04(月) 22:34:50.59 ID:JFsHvSce0
結局大学がもらってるという
359 無党派さん(千葉県):2008/02/04(月) 22:35:30.83 ID:clCcG4Fs0
>>356
節制してくれる妻の価値は外見を飾るしか脳の無いクソ女と比較するのも失礼なほど
360 小学生(樺太):2008/02/04(月) 22:35:57.06 ID:f0UCquyXO
教授の家族の言い分もわからなくない

と言うかもし自分がその立場なら間違いなくキレる
361 宇宙飛行士(アラバマ州):2008/02/04(月) 22:36:11.33 ID:xUMP0es+0
個人が24億稼いだら税金で半分以上持って行かれる件。
362 講師(兵庫県):2008/02/04(月) 22:36:13.19 ID:Hk+4wIsc0
クソ高い電子顕微鏡だかを買ったんだろ?
363 探検家(東京都):2008/02/04(月) 22:36:20.55 ID:TnovMf7A0
>>343
そこまで研究に人生を注ぐなんて、男だな〜
364 AV監督(長屋):2008/02/04(月) 22:36:22.90 ID:fXlys3hC0
一気に金持ちになったらトラブル発生しやすいってのも考えてるんだろうな
海外でも数十億の宝くじに当たったのに結局不幸になった人ってのもいたし。
間違いなく息子はグータラ確定だしなw
その点大学に寄付して自分の立場向上&研究費増加ってのはさすがに頭がいいと思ったわ
365 金田一(大阪府):2008/02/04(月) 22:37:01.85 ID:JFsHvSce0
>>257
っぽいなぁ。
366 ネコ耳少女(樺太):2008/02/04(月) 22:37:27.80 ID:i/TWpjKbO
まぁこれ以上言うのは他人の自由を侵害するから言わないけど

金って力であり信用なんだよね、
それを一気に取得するとその分優遇が得られる訳だが
同時にそれを羨み吸い取ろうとするゴキブリや蚤ダニも付加されるわけだ。

それを嫌って棄権したり遺産相続で家族が散り散りになるのを防止したとしたら

やはりこの人間には頭が上がらない。
367 渡来人(北海道):2008/02/04(月) 22:37:32.35 ID:NpRqAwD00
家族っていうか親戚じゃねえの
368 野球選手(福岡県):2008/02/04(月) 22:37:43.90 ID:HoptHuql0
>「私の家族はみな私に腹を立てているが、お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている」

かっこいいっ!!!
369 ジャンボタニシ(京都府):2008/02/04(月) 22:38:18.95 ID:Jx5Ve2u40
前スレ 川島かっけえええとかだったのに

なにこの展開
370 自販機荒らし(山梨県):2008/02/04(月) 22:38:22.60 ID:YyOQ0VpI0
すげーよかっくいいよ
しかも10万ドルは研究費用の電子顕微鏡だったかに使ったんだっけ
まじすげー
371 生き物係り(愛知県):2008/02/04(月) 22:38:39.30 ID:zeF1FPD80
>>347
離婚したときには「妻と一緒に稼いだ額」を折半する。
つまり日本国内法では「資産家のニートと結婚→離婚」しても
稼いだ額が無いから配偶者は1銭も貰えません。

まぁ慰謝料は分捕れるだろうけどな。
372 焼飯(神奈川県):2008/02/04(月) 22:39:06.55 ID:NEVa7S9B0
東北だったら妬まれて、子供がマットに自然に入り込んで死ぬことも有り得るからな
373 クリーニング店経営(関東地方):2008/02/04(月) 22:39:08.52 ID:Yi1z/F3A0
>>367
たぶん親族だろうな
嫁とか直近じゃない
374 石油王(神奈川県):2008/02/04(月) 22:39:25.31 ID:haZ8ez9x0
税金的には大学に受け取ってもらったほうが持って行かれない、とかある?
375 金田一(大阪府):2008/02/04(月) 22:39:30.18 ID:JFsHvSce0
>>368
しかし、結局任天堂のおかげなんだよな。
こいつが単独でネットで有料のサイトでこんなことやっても売れなかったんだし。
376 理学部(アラバマ州):2008/02/04(月) 22:39:52.93 ID:rQ3UEV//0 BE:588192184-2BP(6667)
消費者還元して値下げしろ
377 数学者(広島県):2008/02/04(月) 22:40:34.23 ID:Am4ndU4m0
だからと言って任天堂の社員をこれ以上銭ゲバ化させることもない
全額寄付しろ
378 生き物係り(愛知県):2008/02/04(月) 22:41:09.55 ID:zeF1FPD80
>>375
脳トレなら紙のがかなり前から流行ってたろ。
それをDSで出来るようにしたのが任天堂。
379 黒板係り(東京都):2008/02/04(月) 22:41:44.90 ID:Er9/0rAB0
万能細胞のおっさんの研究室に寄付しろよ
380 ボーイッシュな女の子(東京都):2008/02/04(月) 22:41:52.94 ID:Jxc/S2ct0
>まず、脳のより深い部分を観察できる世界最先端の脳神経分野向け顕微鏡を約3億円で購入。
>脳トレがロングセラーとなり、追加配分があったため、今度は4億円強で最新式のMRIを注文した。
381 生き物係り(愛知県):2008/02/04(月) 22:43:12.39 ID:zeF1FPD80
>>379
アレは国家プロジェクトになったから、
国からうんざりするほど金が流れ込んでるはずだお。
382 巡査長(大阪府):2008/02/04(月) 22:43:25.28 ID:/efTSv8G0
>>371
うんうんわかってる
その前の流れをルックしてくれ
383 占い師(ネブラスカ州):2008/02/04(月) 22:43:46.56 ID:fHNEEmuEO
軸がぶれていないな
384 私立探偵(埼玉県):2008/02/04(月) 22:44:00.62 ID:7k6luUmB0
自分の金をどうしようが勝手だろという理屈も分かる。
衣食住を面倒みてやってんだ。過剰な金は好きに使わせて貰うという感情も人によっては仕方がない。
でも家族は大事にしないとダメよ。
もしおまえらが年収1000万で家族を養っていたとしよう。
そして突然24億手に入ったとしよう。
「この24億で豪華なオタショップ作る!おまえらには一銭も渡さん。自分で稼げ」
などと言って家族の理解を得られると思うか?
この人にとって大学の研究は趣味とハッキリ公言している。
同じ事なんだぞ。
385 キンキキッズ(神奈川県):2008/02/04(月) 22:44:54.27 ID:gO6TnPZf0
こういうバカがサービス残業とか嬉々としてやるから
いつまで経っても日本の労働条件て遅れたまま。
386 金田一(大阪府):2008/02/04(月) 22:45:00.80 ID:JFsHvSce0
>>378
そんなの関係ねえ!!!!
387 週末都民(宮城県):2008/02/04(月) 22:45:15.21 ID:4+oO+I170
あの先生、人脈がすごいんだよなぁ
なんかノルウェーの王族を連れてきた事があった
388 アイドル(コネチカット州):2008/02/04(月) 22:45:36.45 ID:wEoc2E7UO
まあ、いろんなところに金は入っている 自分の研究室とか
ttp://www.asahi.com/komimi/TKY200705150276.html

一方家族は・・・・・・
389 くれくれ厨(新潟県):2008/02/04(月) 22:45:39.79 ID:sRGEQz6z0
研究には金がかかるからな。学生のとき、
はなっからの貧乏体質で試薬とかケチっていまから考えるとバカみたいだ。
390 探検家(東京都):2008/02/04(月) 22:46:54.67 ID:TnovMf7A0
>>384
たとえ趣味でもこの教授の研究は社会の利益になるだろ、この人の研究で多くの人の命が救われることだってある。
でもオタショップ作ったところで社会的になんの利益にもならん
だから同じことじゃねーよ
391 巡査長(大阪府):2008/02/04(月) 22:46:55.78 ID:/efTSv8G0
>>388
金には興味ないんだろうな
だから家族の幸せにもあまり興味ないと思われる
392 機関投資家(長屋):2008/02/04(月) 22:47:00.83 ID:STX+Fvi10
家族には還元しないのに大学には還元するんだね。
大学にもお金がほしけりゃ自分で稼げよとかいったほうがいい。
393 女流棋士(千葉県):2008/02/04(月) 22:47:06.59 ID:zG17Svc70
研究者として貰っておくべきだった。他の研究者の事を考えると絶対貰うべき
自分は脳科学は詳しくないからあまり言えないが少なくともインフラに直接関わる人間は絶対に貰え。絶対にだ
むしろ上乗せを要求してもいい。自分がでかい事をやっているという事と同業種の人間にも影響を与えていると言う
両方の自覚を持っていてもらいたいわ。少なくともこの研究者には責任感を欠けている。
394 バンドメンバー募集中(愛知県):2008/02/04(月) 22:47:15.68 ID:T50vyAix0
豪華なオタショップって例えが完全に失敗してる
395 ボーカル(京都府):2008/02/04(月) 22:47:21.58 ID:+HZjCfe/0
ということで、またこれが宣伝になるわけで
396 中二(樺太):2008/02/04(月) 22:47:46.07 ID:J4G4O5MjO
>>375
これは無茶苦茶。気持ち悪い。

ちなみに茂木は似非学者だから注意した方がいい。
397 貧乏人(関東地方):2008/02/04(月) 22:48:04.75 ID:HrYCEIAe0
「私の家族はみな私に腹を立てているが、お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている」

こういう発言したら自分の家族が2ちゃんみたいな糞掲示板で叩かれるかもしれないのに
脳トレとか言っておきながらそういうことには想像力が働かないのだろうか
398 ネコ耳少女(樺太):2008/02/04(月) 22:48:11.28 ID:i/TWpjKbO
>>384
例えに何か負の意思を感じる、

過去に同じ様な「被害」にでもあったか?
落ち着けよ
399 巡査長(大阪府):2008/02/04(月) 22:48:33.46 ID:/efTSv8G0
>>392

>>388よめ

大学の研究室はリッチになってるぞ
研究の鬼だな
400 トンネルマン(東京都):2008/02/04(月) 22:49:49.34 ID:yBmLZp/60
この人心臓悪くて入院してたな。
401 修験者(東京都):2008/02/04(月) 22:49:49.60 ID:btY7W8a70
家族の意地汚さを露呈
402 週末都民(宮城県):2008/02/04(月) 22:49:59.22 ID:4+oO+I170
まぁ、この先生は任天堂に金なんか貰わなくても
独力で金を引っ張ってくる才能はあるよ
学者肌というよりは、マネージメント才能に長けた人だった。
403 私立探偵(埼玉県):2008/02/04(月) 22:50:13.64 ID:7k6luUmB0
「24億円家に入れろだと?自分で24億円稼げばいいだろwww」
そりゃ家族怒るっしょ。
404 運び屋(チリ):2008/02/04(月) 22:50:53.50 ID:lYFGZkTU0
鷲津みたいなやつだな。
405 女子高生(東京都):2008/02/04(月) 22:51:13.30 ID:6pizA5xq0
親父の資産40億潰してスパコン4台買った研究者も
いるくらいだからな、この金の使い方は研究者としては
むしろ正道か。
それより個人で受け取った場合と大学で受け取った
場合のかかる税金の比くれ。
406 ひちょり(catv?):2008/02/04(月) 22:51:41.74 ID:FVM1QcpC0
浪費して
借金まみれで
家崩壊
407 中二(西日本):2008/02/04(月) 22:52:07.68 ID:Nlk5iWMQ0
>>397
死ぬほど脳トレしたお思われる任天堂信者共があれだからしょうがない。
408 三銃士(大阪府):2008/02/04(月) 22:52:25.66 ID:hnmsPvWp0
学者ってやっぱ変わってるよな。家族もそう思うしかないよ。
409 ひちょり(catv?):2008/02/04(月) 22:53:07.90 ID:FVM1QcpC0
>>404
あれからもう1年か
410 金田一(大阪府):2008/02/04(月) 22:53:55.20 ID:JFsHvSce0
ぶっちゃけこいつじゃなくても適当にそれらしい教授チョイスして
ソフト発売してたら同じように売れてたと思う?
411 ネコ耳少女(樺太):2008/02/04(月) 22:53:58.91 ID:i/TWpjKbO
>>403
落ち着けよ、
今人を呪ってるだろ
412 貧乏人(catv?):2008/02/04(月) 22:54:50.92 ID:c1LKB8mz0
24億の寄付に絡んだ人間を東北大が将来リストラするわけがない。
一生の年金の形にしていまからずっと厚遇受ける形に過ぎないと思う。

長い目で見れば収支トントンか1.5倍ぐらいのトクって判断だろ。理系だね。
413 留学生(樺太):2008/02/04(月) 22:55:31.54 ID:ajgmXxYkO
俺が家族なら泣いて頼むなw
414 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 22:55:38.04 ID:DfOklOx10
家族は教授の心を繋ぎ止められなかった自分に怒れよ
415 運び屋(チリ):2008/02/04(月) 22:55:57.68 ID:lYFGZkTU0
>>412
長い目で見ても24億は稼げない・・・
416 生き物係り(愛知県):2008/02/04(月) 22:56:17.05 ID:zeF1FPD80
>>410
どうだろうなぁ。江原と対談して「オーラが」とか言ってた茂木健一郎も
PSPでアハ体験!とか出してたが、売れたようには思えんなぁ・・・
417 タレント(dion軍):2008/02/04(月) 22:57:40.16 ID:qcb0N4ZF0
>お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている

オヤジ容赦ねえなw
418 ディトレーダー(コネチカット州):2008/02/04(月) 22:57:50.26 ID:Hlph1c5BO
>「私の家族はみな私に腹を立てているが、

ここまでなら呆れて怒ってる感じで(もう、あなたって人は…笑。的な)

>お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている

ここまで言っちゃうとマジ喧嘩だったことが分かる
419 運び屋(チリ):2008/02/04(月) 22:57:55.20 ID:lYFGZkTU0
俺がこの教授の立場なら「うはwww投資すりゃ配当だけで年収3000万余裕www仕事もう辞めたwwww」
になるよ。
420 俳優(神奈川県):2008/02/04(月) 22:58:23.74 ID:sS4dbtF70
男の器
421 美容部員(大阪府):2008/02/04(月) 22:58:24.56 ID:oSzWyE2Y0
立派な人間だがつまらない人間でもあるな
422 バンドメンバー募集中(愛知県):2008/02/04(月) 22:58:32.53 ID:T50vyAix0
茂木健一郎は容姿からして胡散臭いからだめだな
メガネかけてる奴ってのが第一だ
423 ビデ倫(東京都):2008/02/04(月) 22:59:22.38 ID:lQmBqxxX0
大学に寄付とかよりも、財団でも作って自分の研究とか
後進の育成にあてたほうがいいと思うんだが。
大学のどこに入ったのか書いてないからわかんないけど。

凡人にはわからんな。
424 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 22:59:24.42 ID:DfOklOx10
>>421
大学教授なんて誰も似たようなものだろ
研究第一人間じゃなきゃ続かんだろう
425 国連職員(神奈川県):2008/02/04(月) 22:59:27.36 ID:uOJtQMWe0
まあ! なんだかんだいってカッコいいっていうより粋だよな!
426 ニート(京都府):2008/02/04(月) 22:59:28.60 ID:bIH4tvX+0
>>328
3000万本越えてるのか
1本辺り1000円くらいは利益とってるだろうから300億かそのうちの24億なんて安いもんだな
427 私立探偵(埼玉県):2008/02/04(月) 22:59:50.02 ID:7k6luUmB0
>>411
冷静だよ
だから見える
見えてないのは脳教授を聖人扱いしてる人
428 女子高生(東京都):2008/02/04(月) 23:00:29.08 ID:6pizA5xq0
>>416
誰が何出しても任天堂が「脳トレ!脳トレ!脳トレ!」
で茶宣かけなかったらこの桁にはならなかっただろう。
>>410に同意だ。
429 私立探偵(福井県):2008/02/04(月) 23:01:07.88 ID:5NBRNVi20
24億にも目を晦ませない
ってやっぱなんかあるよ
430 検非違使(東京都):2008/02/04(月) 23:01:15.35 ID:fmubXBuU0
俺はこんな台詞絶対言えないだろうな
たとえ人生1000回あったとしても
431 数学者(広島県):2008/02/04(月) 23:02:14.54 ID:Am4ndU4m0
底辺の格差家族ならともかく
1000万ありゃそこそこヌルイ快適な生活してるだろうし
その立場でマジ切れして言い寄られたら本人の根性も歪んでくる
家族いいザマだな
432 留学生(コネチカット州):2008/02/04(月) 23:02:20.86 ID:Gu4VabTbO
>>347
自分が家族なら、こういう嫌がらせを毎日毎日チクチクやるね。

それで殴られたら、DVで即座に慰謝料。
433 コンビニ(群馬県):2008/02/04(月) 23:02:22.92 ID:2636s74y0
ばかじゃねえの?
434 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 23:02:38.70 ID:DfOklOx10
俺の記憶が正しければ脳トレとか、IQサプリとかなんかとか
いろんな番組で取り上げられるようになってからDSで発売したと思うんだが
世間では脳トレが流行ったのはDSのおかげになってるのはどうしてなんだぜ?
435 ネコ耳少女(樺太):2008/02/04(月) 23:02:44.19 ID:i/TWpjKbO
>>324
かっこよいかは知らんが欲の無い人間という者は尊敬に値する
436 アナウンサー(樺太):2008/02/04(月) 23:03:30.57 ID:8VP9TkDdO
理解できない精神的な病気だとしか思えない
437 二十四の瞳(東京都):2008/02/04(月) 23:03:59.69 ID:+B9MhW2p0
>>1
ええ・・・・・・
なんという昔かたぎの日本人だろう。
いま居ないっしょ、こんな戦前の親父みたいな人。
438 美容部員(大阪府):2008/02/04(月) 23:04:17.36 ID:oSzWyE2Y0
まあ24億なんてそうそう稼げるもんじゃないからな
家族も必死だったんだろなw
439 ネコ耳少女(樺太):2008/02/04(月) 23:04:57.05 ID:i/TWpjKbO
>>432
悪いが素直に言わせて貰う。


至極軽蔑する
440 石油王(神奈川県):2008/02/04(月) 23:05:03.88 ID:haZ8ez9x0
>>434
タッチスクリーンもあるしゲーム機っていう印象を与えなかったから
ゲーム機買うのに抵抗あった世代も買ったんじゃね?
441 二十四の瞳(東京都):2008/02/04(月) 23:05:24.34 ID:+B9MhW2p0
24億あったらチビチビやってれば、働かずに孫の代までいられるな。
教授はそんな家族を見たくなかったのかも。
442 くれくれ厨(新潟県):2008/02/04(月) 23:06:10.60 ID:sRGEQz6z0
研究の喜びが脳にもたらす化学的菜変化の方が、
24億円がもたらすどうでもいい世俗的な事柄が脳にもたらすそれより、
量的にも質的に良質だと判断したんだろ。むしろ悪影響の方が大きいみたいな。
科学者らしく実に合理的な判断だと思うんだが。
443 巡査長(大阪府):2008/02/04(月) 23:06:32.19 ID:/efTSv8G0
欲が無い?

http://www.asahi.com/komimi/TKY200705150276.html

「脳を鍛える」ブームを引き起こした東北大の川島隆太教授が、ゲーム監修料で
最新のレーザー顕微鏡を備えた研究施設を宮城県仙台市青葉区の同大加齢医学研究所に新設した。

完成したのは2階建ての研究棟で、建設費約1億円。そこに、脳の内部が観察できるという
最新のレーザー顕微鏡を設置した。価格は約2億円だという。

資金は昨年度任天堂などから支払われた監修料。いったん大学に支払われ、そのうち6割、
4億4000万円が川島研究室に支給されたという。残金は来春建てる別の施設に充てる予定だ。

http://www.asahi.com/komimi/images/TKY200705150271.jpg
携帯ゲーム機を手にした東北大の川島隆太教授=仙台市青葉区の東北大で
444 機関投資家(長屋):2008/02/04(月) 23:06:38.98 ID:STX+Fvi10
>>439
どれだけご立派な人生を送ってきたんだ?
445 ボーイッシュな女の子(東京都):2008/02/04(月) 23:06:44.92 ID:Jxc/S2ct0
出荷数万本だった発売当初からロイヤリティーは研究費用にあてる、
個人では貰わないと言ってたんだから、
世界的に大ヒットしたら、やっぱ頂くわとはならんだろ。
446 ネットカフェ難民(北海道):2008/02/04(月) 23:06:48.14 ID:eywBIJz/0
これは引くわ
自分は良いだろうけど家族も事も考えてやれ矢
447 週末都民(宮城県):2008/02/04(月) 23:07:06.97 ID:4+oO+I170
いろいろ言ってる人いるけど、
実物はかなり俗人だよw
少なくともいわゆる学問バカではない
マネージメント能力の方が圧倒的に高い
448 黒板係り(宮城県):2008/02/04(月) 23:07:15.41 ID:MPrAM29I0
この人、確か宮城マスター検定って言うのやってたような?
政治家狙ってるのかな?
449 ほうとう屋(長屋):2008/02/04(月) 23:07:34.60 ID:9z4jGnPl0
あれだ
本当は24億円もらったのだけど、それを隠して子供の名義で貯金して
子供が成人した時に「実はお前たちの為に云々」っていいながら渡すって言う美談だろ
450 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 23:07:42.70 ID:DfOklOx10
家族家族って言ってる奴は自分の稼いだ金のどんだけを家族に貢いでるの?
451 前社長(愛知県):2008/02/04(月) 23:07:49.52 ID:8C7L+asq0
脳みそ鍛えすぎるとこういう思想になるのか
452 私立探偵(埼玉県):2008/02/04(月) 23:07:49.59 ID:7k6luUmB0
個人で受け取ると家族もいるのであまり自分の自由にならない。
研究が趣味。その趣味に大して注ぎ込めない。
それよりも、趣味の活動の場(大学)や活動費(研究費)に全部使った方が嬉しい。
この件はそういう事なんだよ。
聖人でも何でもない。
これで文句を言わない家族がいるならそれこそ聖人、もしくは池沼。
453 石油王(神奈川県):2008/02/04(月) 23:07:54.18 ID:haZ8ez9x0
>>447
とすると、やはり損得勘定での選択なんだな。流石。
454 日本語教師(石川県):2008/02/04(月) 23:08:01.16 ID:WwN+ohfH0
そもそも教授の嫁なんて旦那が研究に没頭してるのを
助けるのが趣味みたいな人ばっかりだし
これ許せるぐらいじゃないと勤まらんと思うよw
455 女子高生(東京都):2008/02/04(月) 23:08:18.45 ID:6pizA5xq0
>>444
俺も>>439には同意なんだが・・・
お前の根性が一般より捻じ曲がってるだけじゃねーの?
456 数学者(広島県):2008/02/04(月) 23:08:31.44 ID:Am4ndU4m0
スイーツ家族「あなた、、、仕事漬けのあなたに私が今までどれだけ我慢苦労してきたというの?」
川島「(笑)」
457 ネットカフェ難民(北海道):2008/02/04(月) 23:08:35.35 ID:eywBIJz/0
人間一人で生きてるんじゃないんだから家族に助けてもらう時もあるだろ
他人にはともかく家族に自分で稼げはどうかと思うわ
458 三銃士(大阪府):2008/02/04(月) 23:08:46.55 ID:hnmsPvWp0
家族は印税のこと友人親戚隣近所にしゃべりまくって、
もう後に引けなくなってる可能性が大な気がする。
459 賭けてゴルフやっちゃいました(東京都):2008/02/04(月) 23:08:47.86 ID:Ca6FVGQ/0
家族も反対するよこれは
460 消防士(東京都):2008/02/04(月) 23:09:07.32 ID:0ydZbK6z0
金のためにがんばることを否定するからジャップは進歩しないんだよw
461 巡査長(大阪府):2008/02/04(月) 23:09:12.92 ID:/efTSv8G0
>>443をよく知っているから家族も納得いかないんだろ?

「自分ひとりで生きてきたと思うな!」バシッって叩かれる女子高生と同レベルさ
462 週末都民(宮城県):2008/02/04(月) 23:09:16.56 ID:4+oO+I170
嫁さんは綺麗だった、これはガチ
463 ネコ耳少女(樺太):2008/02/04(月) 23:09:21.15 ID:i/TWpjKbO
>>427
一体何が見えてるのかよく分からないが
まぁーそれで現実が見えてるなんてのは戯言の類だな
464 生き物係り(愛知県):2008/02/04(月) 23:09:36.09 ID:zeF1FPD80
研究者の価値とは地位や年収じゃない。実績なのだ。
ざっくばらんに言えば自分の論文が引用された本数w
実績が稼ぎやすいように最大限の投資をすることは研究者としては正義と言えるだろう。

その辺が「年収こそ全て」の社会とはずれてるんだろうなぁ。
それにしたって1100万入れば税金3割としても1日生活費2万だぜ?どう見ても十分すぎるだろ。
465 扇子(愛知県):2008/02/04(月) 23:09:39.70 ID:KqVgMGho0
なんだまたν速民が嫉妬してんのか
466 食品会社勤務(アラバマ州):2008/02/04(月) 23:10:01.79 ID:dw6Sv0JO0
もし24億あったら人生変わるね。
家買って、毎日うまいもん食って、あと温泉旅行とかいきたいな。
467 ネットカフェ難民(北海道):2008/02/04(月) 23:10:26.63 ID:eywBIJz/0
>>466
(。・ω・)(・ω・。)ネー
468 金田一(福岡県):2008/02/04(月) 23:10:29.79 ID:Jgjmv4Py0
>>22
年収一千万でも、子供程度にだったら最高の環境与えてやれるだろ
469 無党派さん(千葉県):2008/02/04(月) 23:10:32.65 ID:clCcG4Fs0
つかお前らは生活・教育・多少の小遣い等、最低限+αを与えてくれた親に感謝してないの?
最低限だけじゃなくもっと贅沢できるはずだからさらに金よこせよとか思っちゃうの?
十分面倒を見てもらっているのなら、他の残りはそれを稼いだ親父自身の好きなように使ってと思えないのか?
470 私立探偵(福井県):2008/02/04(月) 23:10:40.39 ID:5NBRNVi20
家族の脳もトレーニングしてやれよな
まあもう手遅れっぽいけどな
471 ネコ耳少女(樺太):2008/02/04(月) 23:11:49.73 ID:i/TWpjKbO
>>444
底辺を地で行ってるが
精神くらいはまともにやってるつもりだ
472 機関投資家(長屋):2008/02/04(月) 23:11:54.78 ID:STX+Fvi10
>>455
簡単に人を軽蔑できるんだな。
473 消防士(東京都):2008/02/04(月) 23:12:03.42 ID:0ydZbK6z0
つーか教授の功績に対して嫁や親の寄与分もあるんだからそれを考慮に入れないのはおかしいよね
何から何まで一人でこなしたのでもない限り
474 女子高生(東京都):2008/02/04(月) 23:12:39.77 ID:6pizA5xq0
>>472
「人」じゃなくて「発言」な
475 ネットカフェ難民(北海道):2008/02/04(月) 23:12:53.14 ID:eywBIJz/0
>>473
(。・ω・)(・ω・。)ネー
家族だって贅沢したいだろうに
476 運び屋(チリ):2008/02/04(月) 23:12:58.23 ID:lYFGZkTU0
>>469
そりゃ金もってない親持つやつが多いからな。
477 美容部員(大阪府):2008/02/04(月) 23:13:14.48 ID:oSzWyE2Y0
せめて1億か2億ぐらいは貰っとけば
家族もまだ納得したかもしれないのに全額放棄だからなw
これからいつもネチネチ言われ続けそう
地味に醤油とか取ってくれなくなるんじゃないかな
478 アイドル(コネチカット州):2008/02/04(月) 23:13:31.67 ID:wEoc2E7UO
理系出身の人って
家族より研究一色だからな
そういう人って多いと思う
479 恐竜(福島県):2008/02/04(月) 23:13:35.00 ID:ZLzK4ZcE0
>>432
まあこれはひでーけどな
480 別府でやれ(チリ):2008/02/04(月) 23:13:45.30 ID:UuoSi9jx0
>>472
>自分が家族なら、こういう嫌がらせを毎日毎日チクチクやるね。
>それで殴られたら、DVで即座に慰謝料。

こんな事を言うような奴が軽蔑されたとしても何もおかしくないと思うけど?
481 女子高生(東京都):2008/02/04(月) 23:13:48.88 ID:6pizA5xq0
おやすみ
482 通訳(京都府):2008/02/04(月) 23:13:51.55 ID:pb5oXthI0
※一番上手い飯食ってるのは東北大学
483 私立探偵(福井県):2008/02/04(月) 23:14:06.20 ID:5NBRNVi20
十分贅沢してんじゃねーのか?
それとも教授だけ遊んでるのがむかつくんだろうか
484 ネコ耳少女(樺太):2008/02/04(月) 23:14:49.60 ID:i/TWpjKbO
>>443


なんだか俺の立場と知性台無し
んでもって少し鳴いた
485 ギター(熊本県):2008/02/04(月) 23:14:53.67 ID:CzEOpF1i0
自分の子供を三田佳子の息子みたいにしたくないんだろ
486 週末都民(宮城県):2008/02/04(月) 23:15:28.32 ID:4+oO+I170
まぁ、おまいらに心配されなくても、研究室も家庭も支えていく
能力も賢さも財力も十分持ち合わせてると思うよw
ただ、あまり息子さんの頭は良くないそうだw
487 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 23:16:01.08 ID:R6I+bt/u0
任天堂の株もらっとけ
488 刺客(埼玉県):2008/02/04(月) 23:16:34.85 ID:HmO23WKA0
>>443
トーホグのかがみだ
489 消防士(東京都):2008/02/04(月) 23:16:48.73 ID:0ydZbK6z0
結局「ゼンブ俺の功績だ。」って考えなんだろうね
まあそうなんだけどさ、わりと俺様的な人格が見え隠れしてると思うよ
490 巡査長(大阪府):2008/02/04(月) 23:17:21.86 ID:/efTSv8G0
>>486
>ただ、あまり息子さんの頭は良くないそうだ

週末3時間にして脳トレを追加しないといかないなw
491 序二段(関西地方):2008/02/04(月) 23:18:37.30 ID:ypc/Hj1J0
脳トレすると頭が悪くなるんだなあ
492 書記(アラバマ州):2008/02/04(月) 23:19:35.29 ID:Dly+yUQO0
定年離婚フラグ立ったな
493 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 23:19:44.96 ID:DfOklOx10
家族のために脳トレを研究していたのかもしれない
泣ける話だな
494 男性巡査(岐阜県):2008/02/04(月) 23:20:14.07 ID:20rQD+DV0
>「私の家族はみな私に腹を立てているが、お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている」
かっこいいなこの人
495 ツチノコ(大阪府):2008/02/04(月) 23:22:02.28 ID:PTlQREmy0
ある程度家族可愛がっておかないと老後寝たきりになったりしても
スルーされてすぐ老人ホームにぶち込まれるぞ
496 お猿さん(大阪府):2008/02/04(月) 23:22:03.12 ID:l7UHtMjK0
「お金が欲しければ自分で稼ぐ」っていうのがある意味「脳トレ」
497 通訳(京都府):2008/02/04(月) 23:22:16.96 ID:pb5oXthI0
理研とかこう言うトップレベルの大学が研究をしているからこそ、
日本の生活は豊になり、お前らは払った税金分の利潤を得ている訳だ。
洗濯洗剤、栄養ドリンク、スパコン、医療器械、遺伝子組み換え植物、抗ウイルス・・・
全てこういった機関が開発してるからこそ、それが在り、安く手に入るのだ。

もっと彼らに感謝するんだぞ。分かったな?
498 ネコ耳少女(樺太):2008/02/04(月) 23:22:54.00 ID:i/TWpjKbO
>>475
それをチマチマ繰り返したところで金は降りて来るまい

いい加減やめたまえ、そろそろ醜いレベルになるぞ
499 消防士(東京都):2008/02/04(月) 23:24:44.96 ID:0ydZbK6z0
俺が妻の立場なら「お金を稼ぐので家事は出来ません」って言って家事放棄するな
婚姻が夫婦間の資力の不均衡をもたらすなんて言い回し以前に
ちょっと考えれば分かりそうなもんだがw
500 ガリソン(大阪府):2008/02/04(月) 23:24:51.64 ID:dC1oNFfz0
実際、家でネチネチ言われたら嫌だな・・・
501 女子高生(東京都):2008/02/04(月) 23:24:52.27 ID:6pizA5xq0
>>497
感謝よりも金を回してやれ
あと皆が理系研究者に憧れるようにプロパガンダすべき
このままじゃ分野とともに日本ごと衰退しちまう
502 気象庁勤務(千葉県):2008/02/04(月) 23:25:49.57 ID:/zZIVHU/0
「家族」って言っても、嫁の親とか、遠い親戚とかがウダウダ言ってるんだろ?
そりゃ一生遊んで暮らせる額だから必死になるのも分かる。
503 生き物係り(愛知県):2008/02/04(月) 23:27:26.19 ID:zeF1FPD80
>>489
自分の功績どころか不労所得だろw

任天堂「ゲーム作るから名前使わせてよ」
川島「おk」
こんだけだろ実際のところ。

>>475
世帯年収が1000万超えてる家が日本にどれだけあるのか知ってて言えるせりふなら凄いが…
504 もんた(神奈川県):2008/02/04(月) 23:28:29.03 ID:4mOFHIC80
自分ひとりで生活してると思ってるんだよな
理系ってやつは
だから理系はもてない
505 踊り子(愛知県):2008/02/04(月) 23:28:54.75 ID:HaUl83Sy0
また韓国が川島教授の祖先は韓国人とかつまんない事言い出しそうなくらい、
かなりキテル話ですね。
506 ネコ耳少女(樺太):2008/02/04(月) 23:30:09.49 ID:i/TWpjKbO
どっちにしろ日本に未来は無い

自分の国を売り飛ばすゴキブリ売国奴と
日本にたかる超賤並びに白人唯一主義


嘆かわしいがどうやら終わりは近い様だ
どっちにしろ人類自体破滅へ向かっている。
さしずめ諸行無常と言ったところか
507 通訳(神奈川県):2008/02/04(月) 23:31:18.19 ID:VcC9JHPB0
「私の家族はみな私に腹を立てているが、お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている」

うあー神だわこの人かっけー
508 ネコ耳少女(樺太):2008/02/04(月) 23:31:31.76 ID:i/TWpjKbO
>>504
日本語で頼む!
509 消防士(東京都):2008/02/04(月) 23:32:11.21 ID:0ydZbK6z0
「誰のおかげで食えてると思ってるんだ!!」ってのと同レベルの発言に感動してるヤツワロス
510 お猿さん(大阪府):2008/02/04(月) 23:32:21.81 ID:l7UHtMjK0
>>504
モテタから家族がいるんだろーが。
511 別府でやれ(チリ):2008/02/04(月) 23:32:46.66 ID:UuoSi9jx0
>>506
あなたのような厭世主義者が根に増えたからですねわかります
512 経済評論家(東日本):2008/02/04(月) 23:33:24.00 ID:CJvEe2zi0
24億円貰える器が無い
513 アマチュア無線技士(京都府):2008/02/04(月) 23:33:40.86 ID:yJLjICEr0
この教授がやったことはこの人にとっては名誉も上がるし
過ぎた金を持ったことで逆に人生が狂うなんてことにならないから
いいことなのかもしれないが、こういうことが美談としてまかり通ってしまうから
日本の報酬は低いままであってしまう
だからこの人は報酬を貰ってから寄付なり何なりと処分するべきだった
514 もんた(神奈川県):2008/02/04(月) 23:33:55.56 ID:4mOFHIC80
>>510
熟年離婚コースだよ
515 ボーカル(dion軍):2008/02/04(月) 23:34:36.60 ID:bi6DRoXy0
この教授はただの偏屈

真の人格者なら報酬を受け取って寄付。これ。
516 選挙運動員♀(長屋):2008/02/04(月) 23:34:59.24 ID:gPwnr1ge0
脳トレが効果があったのかどうか考察するスレじゃないの?
517 また大阪か(関西地方):2008/02/04(月) 23:35:51.28 ID:llrMH+cE0
財産別の契約してない限り夫婦の稼ぎは共有されるので24億の稼ぎを
教授が相談なしに破棄したのなら夫婦の問題になって当然。
12億だけ嫁が個人資産として受け取れば問題なかっただろう。
抗議する権利あるのは当然嫁だけ、他の家族は無視しておk
518 クリーニング店経営(関東地方):2008/02/04(月) 23:36:19.15 ID:Yi1z/F3A0
>>515
大学に寄付したって状態だろ
519 ネコ耳少女(樺太):2008/02/04(月) 23:36:19.33 ID:i/TWpjKbO
>>511
なんだか難しい単語出されたが
俺自身はその今の日本に働いてる作用を肯定して無いし望んで無い
だがたかが個人で止められるレベルじゃない
現実はいつも冷たい
520 巡査長(大阪府):2008/02/04(月) 23:36:56.57 ID:/efTSv8G0
>>518
だが実際は自分の研究のために限りなく近い・・
521 くれくれ厨(新潟県):2008/02/04(月) 23:37:12.94 ID:sRGEQz6z0
使えきれない金なんてもってどうするよ。
最終的には、寄付するか投資するしか意味なくなるだろ。
贅沢三昧で浪費するのは資源というか人生の無駄。
522 私立探偵(埼玉県):2008/02/04(月) 23:37:26.39 ID:7k6luUmB0
自分で稼げったって、
奥さんがパートに出て24億円稼ぐには3000年以上かかるよ
ん?もしかして別れたいのかもしれんな
523 通訳(東京都):2008/02/04(月) 23:37:27.55 ID:yALjWpI+0
青色なんとかのおっさんはだと意味はあったが下品。
この人は上品だと思うが、全額貰って全額社会のために使えばいいのに。
これでは一企業のコスト削減にしかならん。
524 カメコ(アラバマ州):2008/02/04(月) 23:37:56.20 ID:WsCZm+Tj0
子供にはそれでいいと思うが嫁さんとは話し合えよw
525 留学生(関西地方):2008/02/04(月) 23:38:04.59 ID:p2rmAsR10
俺にもゲーム作らせろ
526 CGクリエイター(三重県):2008/02/04(月) 23:39:43.20 ID:2uvOTfh80
まあ俺もこうありたいけど、やっぱり金はほしい。
そこは嘘つけないよ。ほんと偉い人だ。
527 通訳(神奈川県):2008/02/04(月) 23:40:16.28 ID:VcC9JHPB0
2chネラーで年収1000万に乗せられる人は1.2割だろうなぁ
528 数学者(広島県):2008/02/04(月) 23:40:53.20 ID:Am4ndU4m0
こういう自虐の極みみたいな理系のジレンマは
日本では広めるべきではないと思うがね
仕事漬けの成果の報酬が哲学でしかないからな。
自分の感情を脳内で分析するエキスパートでも
他人の感情を扱うのが度下手糞だから文系にこき使われる
529 生き物係り(愛知県):2008/02/04(月) 23:41:45.76 ID:zeF1FPD80
>>510
金に目がない嫁が大学教授の年金が欲しくないとは思えん。
専業主婦が年金で食おうとすると1日あたりの生活費は2000円だ。

>>515
受け取らずに大学に寄付と
受け取って大学に寄付はどう違うん?
530 消防士(東京都):2008/02/04(月) 23:42:27.97 ID:0ydZbK6z0
年金も財産分与の対象だけどね^^;
531 CGクリエイター(三重県):2008/02/04(月) 23:42:44.98 ID:2uvOTfh80
大学に寄付しとけよ
532 カメコ(アラバマ州):2008/02/04(月) 23:43:02.44 ID:WsCZm+Tj0
年金は分与されるだろw
533 女性音楽教諭(秋田県):2008/02/04(月) 23:43:11.20 ID:AG6hcGo10
かっけー
534 みどりのおばさん(東京都):2008/02/04(月) 23:44:31.20 ID:S82XpZgQ0
やたらと金金言ってる奴って品性下劣で気持ち悪い。
株とかやってる奴に多いよね^^
「俺、株やってるんだぜw」とか言う奴とは友達にならないことにしています。
だって、品性のかけらも無い奴ばかりだし、あの低脳思考に耐えられませんw
535 金田一(福岡県):2008/02/04(月) 23:44:53.50 ID:Jgjmv4Py0
>>534
俺、パチンコやってるんだぜ?

と同じだなw
536 うぐいす嬢(岩手県):2008/02/04(月) 23:44:57.74 ID:+DLbEbZu0
流石俺の母校の教授なだけあるぜ
537 中小企業診断士(東京都):2008/02/04(月) 23:45:26.52 ID:ug1JZMIO0
これに対し、任天堂も男気ある回答が欲しいね
538 扇子(東京都):2008/02/04(月) 23:45:36.67 ID:uVNJTZej0
>お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている

○○子孫に美田を与えず
539 くれくれ厨(新潟県):2008/02/04(月) 23:45:46.44 ID:sRGEQz6z0
よく考えろ。この家庭が数億もらったと仮定すると、
おれが嫁ならば、まず別れて12億をゲットする。
そして、おれが息子ならば勉強する気は無くなる。

この場合、どう考えても、夫として合理的な判断は、金をもらわないで
自分の名誉と将来的な地位をゲットすること。そしたら、嫁は別れられないし、
息子は親の背中を見て勉強するわな。
540 うぐいす嬢(関西地方):2008/02/04(月) 23:46:11.14 ID:r61+Cgid0
お金が欲しければ自分で稼げって、えらそうだな
自分が仕事に没頭できるのも家族のおかげとは思わないのかな
俺の金で食わせてやってる的な感覚か
541 私立探偵(アラバマ州):2008/02/04(月) 23:46:14.18 ID:FoaJz2A00
宝くじ8回当たる確率を答えてみろ川島あぁっぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁ!
542 通訳(神奈川県):2008/02/04(月) 23:46:43.24 ID:VcC9JHPB0
年収1000万超の生活で満足できない家族ならどのみち終わるわ
543 代走(神奈川県):2008/02/04(月) 23:47:10.82 ID:1DQzfiGU0
この人に、2億4000万だったらもらったか?
2400万だったらもらったか?
240万だったらもらうか。
それぞれ聞いてみたい。
2400万だったらもらってたって言って欲しい。
544 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 23:47:20.12 ID:DfOklOx10
>>537
なぜそこで任天堂がでてくるのかがわからない
企業は報酬支払ったあとの金の使い道なんざ知ったことじゃないだろ
個人で受け取ろうが、大学に寄付しようが…
545 コレクター(dion軍):2008/02/04(月) 23:48:04.71 ID:obHFKS3C0
>>528
そうそう
完全に理系脳のオナニーだよなコレ。


こういう自分の軽率な行動が
他の技術者の立場や、知財産業に与える影響を分かってない。

将棋の王将と金銀は「他人の立場」を理解して判断する文系じゃないと務まらないわけだよ。
546 留学生(樺太):2008/02/04(月) 23:48:09.06 ID:DVju3PkQO
>>523
仕事に見合う報酬を断ることが上品で、受け取ると下品なのか。それどこの宗教ですか?
547 消防士(東京都):2008/02/04(月) 23:49:16.40 ID:0ydZbK6z0
もらってから自分の責任において処分すればよかったわけで
過ぎた額にビビって放棄しただけだろw
548 狩人(関西地方):2008/02/04(月) 23:49:25.12 ID:8BZ0Mmi20
最近子供のために買ったけど、かなりいいな。
今までゲームなんて買い与えた事なかったけど、見る目かわったわー。
549 すずめ(ネブラスカ州):2008/02/04(月) 23:49:34.80 ID:sjv1cBoxO
将来、もし倒れたとしても家族は対して心配しないだろうなw
汚い話だが、これが現実。金は命より重いの格言は間違っていない
550 また大阪か(関西地方):2008/02/04(月) 23:49:41.90 ID:llrMH+cE0
東北大の研究費にあてられるならいい話だとは思うがな。
551 私立探偵(アラバマ州):2008/02/04(月) 23:50:37.53 ID:FoaJz2A00
>>523
別にこのおっさん寄付したいわけじゃないんだろ


困ってるマンガ喫茶難民なんてどうでもよくて


科学の発展のために金を使って欲しいんだろ


まぁ、東北大学の偉い人の懐にはいるだろうけどさ
552 留学生(京都府):2008/02/04(月) 23:50:51.88 ID:HlKpLueC0
奥様
超豪華セレブになれなくて涙目wwwww
553 (東京都):2008/02/04(月) 23:51:34.66 ID:kWTra6nM0
「脳トレ」自体はお前らみたいなバカが飛びついただけで完全なエセ科学なんだよな。
当初からエセ科学でカネ儲けしてる、って批判があって、それをかわすために
「研究費捻出目的」という免罪符を掲げたんだろう。

それから東北大に入る形にはなっていても、大半は教授個人の研究室に還流されるみたいだし、
研究費なんかその後どういう使い方をしたのかはほとんどノーチェックに近い。
個人所得ならば半分以上は税金や保険料で持っていかれるけど、この形ならばほぼ無税で教授が自由に使える。

節税つーより租税回避だろこれ。
税務署がんばれよ。
554 女子高生(東京都):2008/02/04(月) 23:51:39.54 ID:6pizA5xq0
>>545
もう「偉い将軍と教授は貧乏」の時代でもないんだよな。
拝金的な今の社会の風潮に反するこういう立場は
科学者の精神としては正道だと思うんだけど、如何せん
目玉飛び出すくらいの金をかけた設備が無いと
ろくな論文を書けないところまで科学が進んじゃったから。
555 エヴァーズマン(北海道):2008/02/04(月) 23:51:41.80 ID:xtKUWthe0
教授の年収が倍になったりしないの?
556 通訳(東京都):2008/02/04(月) 23:52:38.44 ID:yALjWpI+0
>>546
個人的な感想だから気にしないでくれ。
557 序二段(東京都):2008/02/04(月) 23:53:04.77 ID:qnROB+F20
任天堂はこの金で、ゲームを安くすれば良かったのに。
558 私立探偵(アラバマ州):2008/02/04(月) 23:53:14.14 ID:FoaJz2A00
でも、このおっさんの研究に24億はいらなくね?
559 自衛官(長屋):2008/02/04(月) 23:53:20.96 ID:R4bRwUJy0
脳鍛わり過ぎだろ
560 (東京都):2008/02/04(月) 23:54:16.30 ID:kWTra6nM0
>>529
個人の所得になった時点で半分以上は税金や保険料で取られる。
多分だが大学が受取窓口になることによって大幅な節税、というか租税回避が行われている。
>>553を読め。
561 渡来人(千葉県):2008/02/04(月) 23:54:20.24 ID:VEkooflx0
拝金主義と関係ない研究者ってのは立派だよ。にしても東北大学は24億円あるならダウンロード鯖高性能にしてくれ
562 会社員(愛知県):2008/02/04(月) 23:54:37.89 ID:nOm+86KE0
脳鍛えすぎて、悟り開いてね?
563 留学生(愛知県):2008/02/04(月) 23:55:28.11 ID:DfOklOx10
>>557
教授への報酬をどうやったら任天堂が自由に使えるんだよw
564 巡査(京都府):2008/02/04(月) 23:56:30.23 ID:5MEpu8JH0
前にあった資産家婆さんの寄付のスレといい
このスレといい、なんでこんなに伸びるんだ?
565 経済評論家(東日本):2008/02/04(月) 23:57:09.70 ID:CJvEe2zi0
>>564
お金
566 ウルトラマン(東京都):2008/02/04(月) 23:58:28.54 ID:GB1GJ6Zk0
なけなしの金はたいて脳トレ買って脳年齢65歳とか言われて
そしてたまたまこのスレ見かけて死にたくなった
567 VIPからきますた(樺太):2008/02/05(火) 00:01:18.55 ID:NR9IZazFO
この教授は出家して坊主になるべき
568 ゲーデル(長屋):2008/02/05(火) 00:01:39.01 ID:UGXBLo5I0
>>564
最近思うんだが、ν速は無自覚に共産思想に犯されてるw
569 ご意見番(東日本):2008/02/05(火) 00:03:25.16 ID:yktYu9GT0
>>560
なるほどねー
詰まらん詮索のようででかいですな。
そりゃ税金は弱者からむしりとるしかないですな。
570 留学生(東京都):2008/02/05(火) 00:03:28.08 ID:mS+dFAxc0
>>568
負け犬が平等化を求めるのは当然のこと
571 書記(関西地方):2008/02/05(火) 00:03:37.40 ID:ychPZXph0
つかこの教授に対して勝手に自分の頭の中の偽善者をあてはめて
うだうだいってるDQNが多いこと
572 アイドル(コネチカット州):2008/02/05(火) 00:03:42.07 ID:TZronyrqO
>>439
軽蔑するなら、ご自由にドーゾ


金の恨みは食べ物の恨み以上。
ましてや24億なんて、普通は得られない額なのだからな。
573 運転士(神奈川県):2008/02/05(火) 00:03:50.68 ID:JmQs7Vld0
>>566
精神年齢と平均すれば年相応になるからだいじょぶ
574 果汁(東京都):2008/02/05(火) 00:04:44.22 ID:yPQsdSvy0
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神

一方日本は2009年現在もムラ社会であった
575 イベント企画(愛知県):2008/02/05(火) 00:05:17.92 ID:6Z6L9dKV0
東北大では産学連携プロジェクトの契約で、
成果が商品になった場合には教授が半額貰えるって話になってるらしい。
実際に川島が取り分貰う選択をしたら12億だろう。
んで6割税金になると懐に入るのは3億か?

でも旧帝大だから学長に就任すりゃ年収は2500万くらいになるらしいし、
年金もかなりの額になる。将来を見据えれば真っ当な投資だったかも知れんぜ。
576 農業(東京都) :2008/02/05(火) 00:06:09.14 ID:iOdNR10C0
>>572
ここまで心が貧しくなったのはなぜなのか知りたいね〜
577 イベント企画(愛知県):2008/02/05(火) 00:06:19.91 ID:6Z6L9dKV0
いや計算違うな。5億くらいは貰えるか。
578 ミトコンドリア(宮城県):2008/02/05(火) 00:06:31.13 ID:2Yds7kIi0
つーか東北大学が24億貰っているんじゃん。
どう還元しているんだよ
579 釣氏(大分県):2008/02/05(火) 00:06:37.55 ID:5AN4ZNM20
脳トレみたいな詐欺糞ゲーが売れるなんて世も末だな
580 留学生(福岡県):2008/02/05(火) 00:06:45.79 ID:xEOkeYxa0
12億稼いでも、3億しかもらえないのか
やる気失せるだろ
581 留学生(東京都):2008/02/05(火) 00:07:02.95 ID:vZOiM6g70
だいたい、ゲームやって頭良くなろうという根性が気に食わん
遊んでるときくらい完全にアホになれよ
582 イベント企画(愛知県):2008/02/05(火) 00:07:33.56 ID:zeF1FPD80
>>580
いや5億は貰える。すまんすまん。
583 トナカイ(アラバマ州):2008/02/05(火) 00:07:45.16 ID:kfAJJFBI0
偉い人だな。
おれが開発に関わったDSのゲームは全然赤字だったYo!
うん万本売れるとロイヤリティがもらえる契約だったけどそれもないちんげーむ!
584 巫女(愛知県):2008/02/05(火) 00:08:15.91 ID:DfOklOx10
このスレでところどころに出てくる
任天堂はこの金でソフトを安く…というのはどういう理屈でそんなことが実現されると言いたいんだ?

今の僕には理解できない
585 書記(関西地方):2008/02/05(火) 00:08:34.71 ID:ychPZXph0
>>581
おまえクイズとかやんねーの?
完全にそういう類の知能試し的な遊びだと思うが
586 名無し募集中。。。(dion軍):2008/02/05(火) 00:08:40.30 ID:cQBi0mkY0
>>576
カイジ読んだんだよ
カイジを
587 クリーニング店経営(樺太):2008/02/05(火) 00:08:49.35 ID:kE+shvFmO
>研究費なんかその後どういう使い方をしたのかはほとんどノーチェックに近い。

少なくとも家のローン支払いや子供の教育費・高齢の親や障害児の介護費・医療費には使えんぞ
そりゃ奥さんも怒るわw
588 ネコ耳少女(樺太):2008/02/05(火) 00:09:21.66 ID:WMDVImcxO
なんでトンペーがもらうんだよwwバカじゃないのw
589 三銃士(dion軍):2008/02/05(火) 00:09:30.17 ID:+vON3ZpI0
学長を狙ってるのか?
590 銀行勤務(鹿児島県):2008/02/05(火) 00:10:11.47 ID:rJ2iAxln0
アホか24億の半分は支えてくれた妻に受け取る権利があるんだよ
全部自分だけの力で稼いでるとか勘違いすんなボケ
591 神(チリ):2008/02/05(火) 00:10:14.47 ID:2PkbxYXg0
真似はできないけどカッキーよ
研究者の鏡じゃん
592 留学生(福岡県):2008/02/05(火) 00:10:22.51 ID:xEOkeYxa0
>>581
完全にアホになったら、犯罪を犯してしまいそうで怖いです><
593 巫女(愛知県):2008/02/05(火) 00:10:29.06 ID:rS3aZoEC0
>>589
間違いなく狙ってるだろ
594 ホテル勤務(コネチカット州):2008/02/05(火) 00:10:35.67 ID:ykwHLgimO
つーか少ないだろこれ
595 2軍選手(大阪府):2008/02/05(火) 00:10:55.04 ID:AVuJdeW00
>>575

>>388
>>443
が参考になるかと
596 天使見習い(神奈川県):2008/02/05(火) 00:12:29.64 ID:rsYuOOYk0
>>589
性的な意味でな
597 映画館経営(埼玉県):2008/02/05(火) 00:12:47.04 ID:AT35k+fI0
「ボクの稼いだ24億円をどうしようが勝手でしょ
生活費は渡してあるはず。じゅうぶんでしょそれで。
ボクは自分の趣味である研究に全部使う事に決めましたから。
そんなに欲しいなら自分で24億稼いだらどうですか?www
要はやる気とオツムの出来ですよこんなのは」

奥さん可哀想(´・ω・)
妄想は大概にしとけ?でも結局こういう事ですよね
598 天使見習い(神奈川県):2008/02/05(火) 00:13:29.46 ID:rsYuOOYk0
>>583
若林ふみえさんですか?
599 ご意見番(東日本):2008/02/05(火) 00:15:19.43 ID:VliUQCd10
>>597
講演会で奥さんとしっぽりですよ。きっと。
600 天の声(関西地方):2008/02/05(火) 00:17:16.65 ID:r0FSN7Lu0
なんか俺がモテない理由が分かった気がする
601 浪人生(大阪府):2008/02/05(火) 00:18:52.95 ID:Hi/TyBTm0
研究者や教授ってある意味究極のオタクだな
602 スパイ(神奈川県):2008/02/05(火) 00:19:25.62 ID:7PxhLZ4n0
>>553
ノーチェックかぁ、不倫するときとかマンション買うときとかに使えるのかなぁ
603 運転士(神奈川県):2008/02/05(火) 00:19:34.29 ID:UPG+xNRE0
結局税金の問題でこういう形をとったの?
604 魔法少女(静岡県):2008/02/05(火) 00:20:00.02 ID:+NNRJeRB0
自分が死んだときのために一億ぐらい家に入れてやってもよかったのにね。
605 小学生(大阪府):2008/02/05(火) 00:21:37.69 ID:ebk4T19j0
>>1
かっこいいけど教授はお金を受け取るべきだった。
そうでないと、次にがんばる人が評価されなくなる。
がんばった人はもっと評価されてしかるべき
606 声優(神奈川県):2008/02/05(火) 00:22:14.51 ID:lvJmYv0x0
私はは110万円(1万ドル)の年収で満足しているが、なにか?
607 留学生(福岡県):2008/02/05(火) 00:22:57.07 ID:xEOkeYxa0
>>604
こっそり、妻と子供名義で貯金してくれてたりするんじゃね?
そんで、死んだときに渡すようにしてる
今、急に大金手にしたら家庭崩壊するのわかってるだろ
608 ご意見番(東日本):2008/02/05(火) 00:23:25.99 ID:VliUQCd10
>>606
ドル換算吹いたwww

正直教授には共感できない。
家族ががめついと思われがちな問題まで公にして。
タイミングがすごく悪い。
609 書記(関西地方):2008/02/05(火) 00:24:53.36 ID:ychPZXph0
川島教授はただ自分には不要と思ったからもらってないだけなのに
一部のひねくれ者が
金受け取らない→かっこいいと思ってる→偽善者だ→善人のつもりなら○○しろ
っていう妄想に妄想を重ねて叩いてる
610 ゲーデル(長屋):2008/02/05(火) 00:25:47.09 ID:zqh8C4bG0
>>605
まぁ、いい話ではあるけどこの件を出して社内技術者が金を要求するのを叩くのはちょっと違うよな。
島津の田中さんを例に出してダンカンがサンジャポで青色ダイオードの人を叩いてるのには吐き気を覚えた。
番組下ろされてザマァミロだな。
611 巫女(愛知県):2008/02/05(火) 00:25:58.47 ID:rS3aZoEC0
家族が止められなかったのは
正論すぎて何も言えなくなったからだろ
612 アイドル(コネチカット州):2008/02/05(火) 00:30:38.44 ID:TZronyrqO
>>576
自分が欲しいモノはすべて金で買えるからな。


他人にあまり興味が無いのと、人間不信と、貧乏に生まれたからだろうな。
613 2軍選手(大阪府):2008/02/05(火) 00:31:34.85 ID:AVuJdeW00
息子4歳なんだろ?年収1000万でも将来どうなるかわからないじゃん
拒否→大学→自分の研究室に回さないで貯金しとけよ
ここまで有名になって年収1000万なんて美談じゃないよ
614 青詐欺(福岡県):2008/02/05(火) 00:33:32.54 ID:du7c66WU0
正直脳トレはマイナスイオンレベルだと思ってる
615 派遣の品格(栃木県):2008/02/05(火) 00:33:52.55 ID:9ad0kRO50
 
616 ピッチャー(北海道):2008/02/05(火) 00:34:07.74 ID:OlE8z8IP0
すげーな まじ尊敬する
福沢諭吉級の人物だな
617 電話番(東日本):2008/02/05(火) 00:34:16.26 ID:9lkE/FUa0
教授の周りにもいるんだろうね
「何で貰わなかったんすか!」とか必死で言ってる奴

お前が貰える訳じゃないんだからほっとけよw
618 海賊(京都府):2008/02/05(火) 00:36:26.91 ID:AfYsjz6P0
貯金貯金て意見が多いけど、研究大好き人間なら
家族いようが独身だろうが研究費につぎ込むのは至極当然の行為と思うんだが。
619 公明党工作員(アラバマ州):2008/02/05(火) 00:38:23.51 ID:BJBaKzhQ0
小学生の頃は俺もゲームは週末に一時間のみみたいな感じだった
でもポケモンにはまって視力ガタ落ち(ゲームが視力に影響することはないと言われてるらしいけど
小学生のときさせてもらえなかった反動か今はゲームばかり・・・
620 巫女(愛知県):2008/02/05(火) 00:41:22.72 ID:rS3aZoEC0
中学のとき視力がいっきに落ち初めて、あわててゲーム禁止にしても1ヶ月で0.3落ちたよ
遺伝というものは恐ろしいな
621 アナウンサー(愛知県):2008/02/05(火) 00:42:32.10 ID:hsmkJR6a0
0.3くらいいいじゃん
622 巫女(愛知県):2008/02/05(火) 00:43:36.17 ID:rS3aZoEC0
1ヶ月で0.3だぞ?
当然それ以降も落ち続けていまでは…
623 塗装工(神奈川県):2008/02/05(火) 00:46:45.62 ID:ZHl1lhzr0
禁止の原因は後天的だと思った方が気が楽だなー
624 光圀(アラバマ州):2008/02/05(火) 00:49:15.30 ID:AV5s7ccc0
すげえよ。
24億だぞ?
普通断れるか?
やっぱこういう人は違うのかなー
625 建設作業員(大阪府):2008/02/05(火) 00:50:07.32 ID:1o8nxR7b0
すげえ仕事が好きなんだろうなうまやらしいわ
626 グラドル(愛知県):2008/02/05(火) 00:56:55.77 ID:3fcaVCCp0
>>624
任天堂から24億ってことな。

東北大学と所属教授は、自分が大学でやった研究が商品化された場合
半額もらえる契約になっている。つまり欲しいといったら貰えるのは12億。
そこから税金がかかる。
627 スパイ(神奈川県):2008/02/05(火) 00:57:47.70 ID:7PxhLZ4n0
>>618
理系だからね
家族を踏み台にするのは当たり前
628 アナウンサー(愛知県):2008/02/05(火) 00:57:59.57 ID:hsmkJR6a0
仕事すると興奮して勃起しちゃうんだろうな
629 巫女(愛知県):2008/02/05(火) 00:58:39.95 ID:rS3aZoEC0
>>627
1000万の収入で踏み台とな?
630 塗装工(京都府):2008/02/05(火) 01:00:02.52 ID:QPEjdFOn0
東北大学の研究施設って世界でもトップレベルだろ?スパコンとか日本でも一番じゃん
631 グラドル(愛知県):2008/02/05(火) 01:04:33.81 ID:3fcaVCCp0
>>627
そりゃ研究責任者である川島の功績ってことになってるさ。
だが実際に手を動かして研究したのは学生とかポスドクなんだぜ?

教授の奥様と学生さん。さて研究の成果を割り振るとしたらどっちが正しい?
632 2軍選手(大阪府):2008/02/05(火) 01:06:08.56 ID:AVuJdeW00
>>631
おいおい極端なこというなw
633 旅人(福岡県):2008/02/05(火) 01:06:21.72 ID:aoGwuP2W0
かっこいい。すばらしい。最高。

だから24万ほどでいいので下さいw
634 スパイ(神奈川県):2008/02/05(火) 01:06:57.73 ID:7PxhLZ4n0
でも理系はそうなんじゃない?仕事と家族なら仕事を選んで家族が死にそうでも無視して研究してるみたいな
635 公明党工作員(埼玉県):2008/02/05(火) 01:07:12.51 ID:eCoCXaZh0
>>506
未来が無いのお前だけなんじゃないの?
自分の人生が終わってるからってそれを幼稚に捕らえないほうがいいよ
はっきり言うとお前が終わっているのは世の中では常に一定量の不良品が生まれるから
ある一定の量に対する公差が存在することが普通なの
636 海賊(京都府):2008/02/05(火) 01:10:06.77 ID:AfYsjz6P0
>>634
そこまでストイックなやつは結婚しないw
637 グラドル(愛知県):2008/02/05(火) 01:20:07.52 ID:3fcaVCCp0
>>632
だってよぉ。奥様が居なければ成果が出なかったから奥様に金よこせって言うなら
そもそも下っ端が居なけりゃ研究できないんだから学生にやって然るべきじゃね?
638 巫女(愛知県):2008/02/05(火) 01:21:59.68 ID:rS3aZoEC0
研究室って過去の学生たちの論文やら研究成果が蓄積されてくからな
一概に誰の手柄って言えないものが多かったりする
そういう意味では研究室に還元するのは正しい選択でもある
639 ご意見番(東日本):2008/02/05(火) 01:23:44.91 ID:VliUQCd10
>>638
つまり誰にも関係ないということか
640 ボーカル(東京都):2008/02/05(火) 01:28:20.70 ID:voGiGLi70
仕事してそれに見合う対価もらわないって事は、その程度の仕事しかしてないんだろ
641 麻薬検査官(dion軍):2008/02/05(火) 01:31:22.95 ID:jJB/oh+P0
えらい人だ……
642 名無しさん@(東京都):2008/02/05(火) 01:39:04.06 ID:iPbUy8es0
もらってから寄付しろ
643 ニート(東京都):2008/02/05(火) 01:48:48.91 ID:IZxNS9zK0
すげーなこの教授、その辺の僧より悟ってそうだ
日本にもまだこんな人がいたとは
644 名無し募集中。。。(東京都):2008/02/05(火) 01:49:44.00 ID:xUQLp78N0
立派な人だなぁ
645チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/02/05(火) 01:50:04.89 ID:xphqvjGfP
もらったらもらったで敵だらけになるからな
646 ご意見番(京都府):2008/02/05(火) 01:50:05.49 ID:Ti3aScR80
こういうことは密かに2億くらい貯めてから言った方が
647 留学生(東京都):2008/02/05(火) 01:50:36.70 ID:2KYbeIMl0
これを美談にするなって言っただろ
648 ネコ耳少女(樺太):2008/02/05(火) 01:52:05.04 ID:rOesGfnrO
かっこよすぎだろおい
おみそれしたわ
649 ホテル勤務(コネチカット州):2008/02/05(火) 01:52:10.58 ID:GIzuGATRO
私が妻だったら何とも思わないが娘だったら想像しただけで殺意が湧く
650 F1パイロット(アラバマ州):2008/02/05(火) 01:53:51.96 ID:gwgL6nDj0
考え方によっては名誉教授職を大学から買っているわけか・・・
651 ジャンボタニシ(栃木県):2008/02/05(火) 01:53:52.12 ID:XkambOTu0
こういう変人を親にもつと大変だな
652 国会議員(dion軍):2008/02/05(火) 01:54:52.86 ID:8JAe9lRN0
個人で受け取ると税金がすごいことになるから勤め先でもらってんだろ
653 アイドル(コネチカット州):2008/02/05(火) 01:55:48.60 ID:V+FcjcwqO
素晴らしいな。
努力して勉強する。
尊敬するわ。
654 竹やり珍走団(大阪府):2008/02/05(火) 01:57:30.00 ID:MiyV19o20
銭ゲバだらけの経団連には理解できないだろうな。
655 情婦(アラバマ州):2008/02/05(火) 01:59:01.00 ID:Yxv6AHSS0
本人はいいのかもしれないが
技術者、研究者が報われる社会のために
報酬はちゃんと貰ってもらてほしい
656 女子高生(コネチカット州):2008/02/05(火) 01:59:33.80 ID:GIzuGATRO
普段から親父に冷たい家族なんだろうな
657 合コン大王(愛知県):2008/02/05(火) 02:01:37.21 ID:IKpbIT7i0
>>632
極端ではなく、十分あり得ると思う

これだけ大量に脳トレなど川島教授監修ものがあふれているのは、
研究内容が分かるサポート要因が大量にいるからだろう
本人だけではとても処理しきれない量だと思う

だとしたら、貢献度を考慮して、研究室に真っ先に還元されるべき、
という考え方が自然に起きてくるのかもしれない
658 文学部(徳島県):2008/02/05(火) 02:02:01.99 ID:SjhE/jcl0
大学経由とはまた新しい節税方法ですね
659 団体役員(樺太):2008/02/05(火) 02:11:47.75 ID:rcnpTK7kO
すばらしい
660 留学生(関東地方):2008/02/05(火) 02:14:29.16 ID:dBZt+rBM0
なんか川島教授、スゲー見直しちゃったんだが。
661 鉱夫(dion軍):2008/02/05(火) 02:14:29.52 ID:q0uHPvsc0
この人の講義があったけど、3億円ほどの収入を顕微鏡の購入費用に充てたそうだ
662 留学生(関東地方):2008/02/05(火) 02:17:02.82 ID:dBZt+rBM0
そのへんの坊主や宗教関係者を10万人ぐらい集めて、このぐらい悟ってるのが1人でもいたら大したもんだと思う。
663 2軍選手(大阪府):2008/02/05(火) 02:19:13.91 ID:AVuJdeW00
>>657
極端というのは金額、>成果を割り振るとしたら の部分

でもなぁ研究室に還元で学生や大学のためなのか
>>388
>>443
これを読むと純粋に自分のしたい研究への投資
=本人もいってるように研究が趣味なだけだと思うんだw
664 ご意見番(東日本):2008/02/05(火) 02:19:29.85 ID:VliUQCd10
>>662
そういや坊主が豆まき放棄しましたな。
あれは病んでます
665 ねずみランド(兵庫県):2008/02/05(火) 02:22:33.70 ID:V3t7LbMP0
究極の科学者だな。研究こそが快感であり喜び。金はそのための素材に過ぎない
666 お猿さん(東京都):2008/02/05(火) 02:25:00.20 ID:4OxMT2ac0
俺の親父がこんなことやったらしめる
667 理系(関西地方):2008/02/05(火) 02:27:19.99 ID:Mbz35BQ40
子供のゲーム時間も厳しく制限していることを明らかにした。同氏の4歳の息子は平日は
ゲームを禁止されており、週末に1時間だけ遊ぶことができる。


高橋名人より厳しいな
668 合コン大王(新潟県):2008/02/05(火) 02:28:55.72 ID:As3Zx3+F0
確かに年収1000万円ありゃ充分だよな。
変に億単位のお金貰ってもなんか物凄い反動がありそうで怖い。
669 スカイダイバー(埼玉県):2008/02/05(火) 02:29:30.59 ID:IsJBe7K00
1週間に1回とか苦痛だな
670 塗装工(京都府):2008/02/05(火) 02:34:30.69 ID:QPEjdFOn0
つーか4歳の子供にゲームさせんなよ

俺なんて6歳までPS3出来なかったぞ
671 2軍選手(大阪府):2008/02/05(火) 02:38:11.36 ID:AVuJdeW00
家族何人だっけ?
しかしDSソフト慣習の印税なんて宝くじみたいなもん
宝くじ趣味だし俺が買ったし当たってもおれのもんだからーですむのかな
672 酒蔵(新潟県):2008/02/05(火) 02:39:33.30 ID:bRefLb1t0
平日はオナニーを禁止されており、週末に1時間だけすることができる
これだとやっぱ結構キツいな
673 人民解放軍(大阪府):2008/02/05(火) 02:41:17.08 ID:bxweXqc50
何なんだこの神オヤジ…しかし、それとも何か裏があるのか…?
と思ってしまう俺は完全な2ちゃん脳
674 海賊(京都府):2008/02/05(火) 02:43:30.60 ID:AfYsjz6P0
>>655
職務発明の報酬とかはまた別問題になるんじゃね?
675 イタコ(東京都):2008/02/05(火) 02:55:56.66 ID:kXmOn+AK0
家族には川島教授の兄弟と親も含まれているのかな。
奥さんと4歳の子供の反対なんて屁でもないだろうに。
676 留学生(関東地方):2008/02/05(火) 02:56:07.29 ID:3kRENHCL0
>>674
別の研究者がこんな風に大金もらえるかもしれなくなったとき
あの脳トレの教授は受け取らなかった
なんて比べられて受け取りにくい状況ができることだってありうるだろ
そういうのが普通になったら研究者は報われない
677 海賊(京都府):2008/02/05(火) 03:05:11.90 ID:AfYsjz6P0
>>676
うーん、そこまで心配ならあらかじめそういう契約をすればいいだけだし
額は確かに大きいけど裁判にでもならなきゃたいした先例にならんよ。
会社側が逆手にとって出し渋るとかねらーの目を気にするなら別だけどねw
678 タイムトラベラー(関東地方):2008/02/05(火) 03:09:21.70 ID:FDIlsej70
>>677
契約とかより周りや世間の目
679 竹やり珍走団(大阪府):2008/02/05(火) 03:10:41.64 ID:MiyV19o20
>>670
ぼうやいくちゅ?
680 タイムトラベラー(関東地方):2008/02/05(火) 03:12:38.96 ID:FDIlsej70
>>679
おまえこそどんな年のおっさんだよ
普通は生まれたころにはDSがあるだろ
681 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/05(火) 03:22:20.70 ID:3oBc8mxfO
これ養ってもらってる家族が文句言う筋合いないだろ
682 Webデザイナー(アラバマ州):2008/02/05(火) 03:32:09.36 ID:8iychHbx0 BE:190037849-2BP(8372)
24億を東北大に貢ぎ、家族と過ごす時間はなく、東北大で仕事をするのが好き・・・
これは東北大に愛人がいると考えて差し支えないな!
683 竹やり珍走団(ネブラスカ州):2008/02/05(火) 03:35:35.33 ID:6yrBhBgRO
なんの効果もない糞ゲーで24億も入るのかよ
684 防衛大臣(アラバマ州):2008/02/05(火) 03:39:10.54 ID:U4lq0XRC0
実際俺の親父がこんなこといったらぶちぎれるけどなW
もらえるもん貰っとけば俺死ぬまでニートライフ満喫できるのに!ってW
ただ、そういう金があることで家族が堕落してしまうのを危惧して拒否したんじゃないかな?
家族が貰え、貰えというから余計にその思いが強くなって。
685 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/05(火) 03:44:52.78 ID:3oBc8mxfO
>>684
逆におまえの親父がぶちきれるわww
686 クリーニング店経営(樺太):2008/02/05(火) 04:37:41.91 ID:BPwIB2p0O
年収一千万なら十分だろ
687 外来種(兵庫県):2008/02/05(火) 04:42:33.55 ID:LJouGQd50
任天堂まさに神!!!全世界の人から愛される企業!!!!
688 福男(愛知県):2008/02/05(火) 04:44:28.99 ID:ecsrBZ8G0
IQサプリ見て俺のIQは130だ!
とか言う奴いないだろ
689 社会保険事務所勤務(東京都):2008/02/05(火) 04:46:55.11 ID:f1GK+5GB0
>>22
そうだよな。かっこつけたいがために手に入るはずの24億をみすみす逃すなんて単なるバカだな。
690 バイト(福岡県):2008/02/05(火) 04:49:31.44 ID:RR9JbrcY0
仕事することが喜びなんだろうな
お金は食えさえすればいい
わかるよわかるよ
691 憲法改正反対派(catv?):2008/02/05(火) 04:52:51.87 ID:qjQ+10MK0
1千万あれば、特に生活には困ることないだろうし、
24億を大学に寄付したことで、数億円分の尊敬の眼差しを買ったんだろ。
なかなかこういう判断はできないけど、キャンパス歩いてたら東北大の学生全員から天才だと思われるんだぜ。
優越感に浸りたいニュー即民にはたまらんだろ。
692 不動産鑑定士(アラバマ州):2008/02/05(火) 04:52:55.99 ID:TrfrdTUk0
こんな疑似科学で金取るのに引け目を感じたんだろう
後々叩かれたら仕方ないものな
693 小学生(樺太):2008/02/05(火) 04:55:53.20 ID:Fdkq12DrO
子供は金に興味ないからいいとして
嫁は発狂寸前だろうなww

しかも金欲しけりゃ自分で稼げwww

パートしてるときとか悔しくて仕方ないだろww

694 スパイ(長屋):2008/02/05(火) 04:56:51.72 ID:w2v7N+mY0
ありえん
こんな人物が本当にいるとは
こういう無欲っぽい行為は一旦億万長者になっといてからするもんじゃねーのか
695 スカイダイバー(東京都):2008/02/05(火) 04:57:19.33 ID:eddQ6pUa0
こんな事言える人間になりたかった
696 バイト(福岡県):2008/02/05(火) 04:58:01.35 ID:RR9JbrcY0
>>693
さすがに嫁がパートしてるってことはないとおもうが
697 F-15K(アラバマ州):2008/02/05(火) 04:58:06.58 ID:awGNc4Cy0
24億寄付してくれる名物教授に1100万円しか払わない東北大ってなんなの?
698 ネットカフェ難民(東京都):2008/02/05(火) 04:59:05.42 ID:IHfWYVbA0
単純に現状に満足してるってことなんだろうなあ。

まあ、わからんでもないよ。
699 バイト(福岡県):2008/02/05(火) 04:59:32.15 ID:RR9JbrcY0
>>697
ほんとだ
700 外資系会社勤務(青森県):2008/02/05(火) 05:00:11.15 ID:htB1RFft0
24億も寄付するんだから学長の椅子はちゃんと用意するんだろうなグヘヘ・・
701 あおらー(dion軍):2008/02/05(火) 05:01:22.06 ID:1zo6Ov6D0
育ちがよさそう
702 小学生(樺太):2008/02/05(火) 05:04:14.56 ID:Fdkq12DrO
>>696
大学教授程度じゃ贅沢な暮らしは無理だから、パートしててもおかしくない
専業主婦じゃ馬鹿になるから無理矢理働かされてる可能性もあるし
703 女流棋士(神奈川県):2008/02/05(火) 05:04:25.11 ID:d8wXzf0N0
>>693
年収1000円の夫がいたら
金目的のパートはしないだろ
704 憲法改正反対派(catv?):2008/02/05(火) 05:04:44.90 ID:qjQ+10MK0
つうか、大学は笑いが止まらんだろうな。
生涯給与より寄付してもらえる額の方が多いんだからw
705 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/05(火) 05:04:50.03 ID:j7UNDWLxO
「金が全てじやない」「金より大事なモノがある」って台詞は金持ちが言わないと貧乏人の僻みにしかならない
中・高卒が「学歴が全てじやない」とほざくのと同じ

そういう意味でこの教授は立派だ
706 バイト(福岡県):2008/02/05(火) 05:05:30.02 ID:RR9JbrcY0
>>703
どっかの野球選手だなそれ
707 憲法改正反対派(catv?):2008/02/05(火) 05:05:34.85 ID:qjQ+10MK0
>>703
てめぇーわざとだろ!
708 こんぶ漁師(東京都):2008/02/05(火) 05:06:44.94 ID:BouYJSmB0
国立の教授なら60才定年
それから私大5年、退職後もう一度私大
70才から年金生活
著作収入に講演収入がっぽり

これだけ保障されてれば・・・
709 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/05(火) 05:07:22.58 ID:+DTE9fllO
>>703いや絶対パートする。
710 小学生(樺太):2008/02/05(火) 05:07:28.58 ID:Fdkq12DrO
>>703
おいおい年収1千万程度で裕福層のつもりか?

仮に家買ってたりしたら
その程度の年収じゃ自分の欲しいものなんて買えないぞ
711 バイト(福岡県):2008/02/05(火) 05:08:28.18 ID:RR9JbrcY0
1000万で、仕事中毒なら十分食っていけるだろうな
712 留学生(京都府):2008/02/05(火) 05:09:38.17 ID:eEfcfEMv0
この脳トレ教授やノーベル賞の田中さんみたいな人がほとんど
報酬を受け取らないから研究者や技術者が発明などをしても
ノーベル賞の田中さんでも報酬をほとんどもらってないのに
何様のつもりだと言われて、その結果技術者や研究者が海外に逃げて
日本の技術流出が止まらない
713 小学生(樺太):2008/02/05(火) 05:09:55.34 ID:Fdkq12DrO
子供としたらこんな男前な親父でもの凄い誇らしいだろうな
自慢の親父だよ

俺の親父だったらめちゃめちゃ尊敬するわ
714 バイト(福岡県):2008/02/05(火) 05:10:24.91 ID:RR9JbrcY0
24億にかえられないかっこよさがあるな
715 社会保険事務所勤務(東京都):2008/02/05(火) 05:11:22.56 ID:f1GK+5GB0
家庭を顧みてない感じがして腹が立つんだよなぁ。
716 外来種(兵庫県):2008/02/05(火) 05:11:26.48 ID:LJouGQd50
それはない
717 不老長寿(東京都):2008/02/05(火) 05:13:05.15 ID:0KxR/qMD0
ブラック企業の経営者が
「脳トレの人はお金じゃないって言ってるんだからお前らもタダで残業しろ!」
とか言い出す。

結局泣くのは底辺リーマン。
718 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/05(火) 05:13:08.97 ID:3oBc8mxfO
>>710
底辺のきみが言っても説得力ないからw
719 女流棋士(神奈川県):2008/02/05(火) 05:13:39.61 ID:d8wXzf0N0
>>710
そんなに贅沢な趣味もたなきゃ幸せな生活送れるよ
これで足りないってのはたいてい嫁の無駄遣いだと思う
720 絢香(宮城県):2008/02/05(火) 05:15:09.29 ID:CAoH/Mwd0
この先生の居る東北大学加齢医学研究所の南側の駐車場を半分潰して、
この先生が主に研究に使うと思われる研究棟が出来たよ。
この先生かっけー
721 不動産鑑定士(神奈川県):2008/02/05(火) 05:15:24.94 ID:5wRIDH0u0
年収1000万じゃ裕福層に入らない とc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
アホかw
722 ピッチャー(東京都):2008/02/05(火) 05:16:42.39 ID:ovDAnInD0
高学歴高収入エリートのイケ面ニュー速民には理解できないかもしれないが
世間では年収1000万以上っていったらかなりすごいんだべ
723 不老長寿(東京都):2008/02/05(火) 05:18:57.25 ID:0KxR/qMD0
>>722
年収1000万だと
働いてる男の上位10%位には入ってるかな。
724 小学生(樺太):2008/02/05(火) 05:19:05.55 ID:Fdkq12DrO
>>718
俺の親父と母親合わせて年収2000万越えてたがそれでも相当ケチだったから
1000万程度で家買ってたりしたら、それこそお前みたいな底辺の生活おくらにゃならんだろ
725 さんた(東京都):2008/02/05(火) 05:19:35.87 ID:nhhbAtHM0
                          _
                        r'" ___`Y        、,、,、  ,、,,
                      .__Yl"´ | |/        ;゛ ___ "゛`  "ミ_____
                    ,. '" ,....r` _┘--、 _  _,... .,_"´  `Y __,,,゛/-―-、\
         .'"´ ̄`、     Y´  人^,、 `='イ  ./´ `>-  .||!==..,|┘/. " ̄` 、 Y ゛、
        ..ゝ、 ̄^, ,ゝ-‐'二`.l, '"フヽ,.>=' .Y  .Y---‐",,,,..../  ゛"´ /| {     } j  Y8
         _,└ '"´ ヽ   |,'゛ `y'_,,.-┴-/ー/――イ .\`‐-‐" .!、、____,,.,, | \  8
        ,、'" '"´´´  \  |  /- _ -‐-_/\`   /  ...ノ .r"´.、 \.Y {  `.、 `...8
.      ..イ.`;,゛      ト、 . \/.,_ i´__/__/  `‐-‐´  .`Y /   ` 、_,`、`-゛.,___ノ ..|..8
r−、___, 、イ.ノ`´,ィ\\   λ  .{  /.,___` ┘-|          | .| ,..   ., `Y" /   ./ .8
、___((((...ノ__,.. イ   \. ̄  ヤ .{ Y ├‐' ̄||" |         .j .| .l.|.l‐‐‐′.″_/  ,/  .8
    ̄ ̄        \__,.. -‐、.l .|..,_  |j,....|        -‐‐-..!.!.li二´,ノ|_´、i`Y。  .。8
               ヘ== "´|| `Y"  .\              ` 、ニ_r ,! ゜∞゜8
               ヘ\キ.キ||  l..\  \             /  \.`´   / 8
             //\  ̄ || .l\ \ .|           ..|   /    /
            イ  ( Y´\ ./ /  |...Y | |           ..|  {   .Y
             .!  ヤ.|  `/./  /\|| |            .|   |    |
             \ ヤ | //  /  `l | |            |   |    |
              \ヤ| .l==/‐-..,,_l_|__|         ______,==__  ,,!
726 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/05(火) 05:20:21.36 ID:3oBc8mxfO
>>724
小学生みたいな嘘つくなwww
あ、小学生だw
727 不動産鑑定士(神奈川県):2008/02/05(火) 05:21:00.88 ID:5wRIDH0u0
>>724
早く集合場所に行かないとみんなとはぐれるよ
728 クリーニング店経営(樺太):2008/02/05(火) 05:21:17.58 ID:KAYxLN0EO
そうだね
僕らを君のパパとママだと思って
子供の頃からの思いのたけをぶつけるんだ!
729 外来種(兵庫県):2008/02/05(火) 05:21:47.36 ID:LJouGQd50
よく考えたらこの教授アホだな、24億もらっとけばいいのに
糞役にも立たない見栄でそれをふいにするなんてバカジャネーノ
730 女工(千葉県):2008/02/05(火) 05:23:10.19 ID:s2UUB5WY0
おまえらこの報酬貰っててもぼろ糞に叩いてるだろwww
ようは、24億稼いだって事実に嫉妬してるだけっしょ。
731 小学生(樺太):2008/02/05(火) 05:23:49.13 ID:Fdkq12DrO
>>726
嘘じゃねーよww
どこにでもいる銀行員と教師だけど二人合わせれば2000万越えてんだよww
732 女流棋士(神奈川県):2008/02/05(火) 05:24:01.54 ID:d8wXzf0N0
>>729
惜しまれ時がやめ時ってやつだろ
733 か・い・か・ん(富山県):2008/02/05(火) 05:24:49.98 ID:9gQdO+/V0
天才と基地外は紙一重というけれどこの人を見たらそれが良く分かるな
734 不動産鑑定士(神奈川県):2008/02/05(火) 05:25:03.98 ID:5wRIDH0u0
なんだよ株版のバーチャ基地外かw
こいつスルーおk
735 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/05(火) 05:25:37.78 ID:3oBc8mxfO
>>731
この時間は釣れないだろw
736 ピッチャー(東京都):2008/02/05(火) 05:26:30.58 ID:ovDAnInD0
親の年収2000万あるのにガキの教育に金をかけなかったのかね...
737 プロ棋士(東京都):2008/02/05(火) 05:26:51.95 ID:5+d71TGN0
BNF氏も飯はカップラーメン1杯で済ますような物欲0人間だもんな

こういう脳みそが発達しまくってる人っていうのは、金で買えるものなんか興味のない
超越してる人間なんだろう
738 スパイ(宮城県):2008/02/05(火) 05:31:45.18 ID:rJKEEA/R0
この人院生上がりだろうな
一旦社会に出るとこうはいかない
739 牛(樺太):2008/02/05(火) 05:32:35.43 ID:0pYsys+rO
>>729
チンケな主観で決め付けてるところ見るとなんだかお宅の思想が伺える
740 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/05(火) 05:42:13.24 ID:3WemCcFoO
物欲0の嫁が欲しい
741 釣氏(アラバマ州):2008/02/05(火) 05:42:37.16 ID:1lAOfMse0
仙人だな
742 浪人生(樺太):2008/02/05(火) 05:44:07.50 ID:/RuU+kFLO
今の日本にこういう人がいるとはな



で、任天堂は浮いた金をどう使うの?
743 スパイ(長屋):2008/02/05(火) 05:54:06.46 ID:w2v7N+mY0
要するに仕事が生き甲斐ってことだよな
何気にそこが一番羨ましい
744 プロ棋士(東京都):2008/02/05(火) 05:54:15.81 ID:5+d71TGN0
>>742
ちゃんと読めよ携帯
745 公明党工作員(埼玉県):2008/02/05(火) 05:55:43.47 ID:eCoCXaZh0
>>742






















大学にやる
746 スカイダイバー(福井県):2008/02/05(火) 06:00:01.20 ID:RMF+6z8S0
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  世の中お金が全てじゃありません。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     俺にもありました
747 巡査(兵庫県):2008/02/05(火) 06:06:55.01 ID:GUaYPGzW0
これ美談とかじゃなくて本人にとって
一番合理的な報酬の受け取り方をしたって話だろ

仕事が好きってのを強調してるのは
自分の仕事環境の為に大学に金を入れたと言いたいからで

個人で受け取ってから寄付しても税金とか
面倒なだけだから直接大学に渡してもらってる。それだけの話
748 プロ棋士(東京都):2008/02/05(火) 06:09:02.84 ID:5+d71TGN0
しかし嫁としたらせっかくパート辞めて楽できると思ったのに
また続けなきゃいけないんだもんな
哀れすぎるw
749 社会保険事務所勤務(東京都):2008/02/05(火) 06:12:33.79 ID:f1GK+5GB0
>>737
独身ならそれでもいいのかもしんないけど、家庭をもっていて子供が四人もいるんでしょ。
自分の研究を第一に優先して家族はどうでもいいんかいって気がしてくる。
家族間で話し合って納得してるんなら余計なお世話だけどさぁ。
750 絢香(長屋):2008/02/05(火) 06:18:14.03 ID:aFv53kAy0
年収一千万って、仕事なくなったら家族が路頭に迷う金額だよね
それとももう十分蓄えがあるのか
751 ダンサー(大阪府):2008/02/05(火) 06:18:37.12 ID:C36f5uWA0
>>742
頭悪いだろ
752 よんた(東日本):2008/02/05(火) 06:22:26.45 ID:PqxVrZor0
学長選挙への工作資金として使わせてもらいますf^^;
753 あおらー(コネチカット州):2008/02/05(火) 06:22:57.19 ID:2zeWDlPfO
>>742
お前みたいなヤツのせいで携帯厨といわれry
754 プロ棋士(東京都):2008/02/05(火) 06:25:28.10 ID:5+d71TGN0
>>749
>お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている

子供は別に困らないべ
欲しいものがあればバイトするだろうし
こんな事言っておいてバイト禁止とかなら糞だが
まあ小さい頃から贅沢させてないから、守銭奴のような人間には育ってないはず
何より親父かっけえって思えるのが一番の財産

ただ一番悔しいのは嫁だろうけどなw
俺だったらパートとかしてる最中、あまりにも悔しくて気を失いそうになると思うww
755 歌手(長崎県):2008/02/05(火) 06:26:57.40 ID:q5pKtVv10
かっこ良過ぎるな。
756 留学生(京都府):2008/02/05(火) 06:31:54.07 ID:dbroqgvq0
その24億で任天堂株を買ってれば配当金だけで自分の年収超えるんだもんな
そんなことしたら俺の研究ってちっぽけなもんだなと思えてしまうから受け取らないんじゃないか?
757 ネット廃人(大阪府):2008/02/05(火) 06:36:13.39 ID:+1qSTVD10
24億円て、そりゃ怒られるよw
この地球上で何だって自由にできるのに
758 美容師見習い(愛知県):2008/02/05(火) 06:37:00.75 ID:0ZdGZWmI0
けどこれが日本の基準になったら嫌だな
759 よんた(樺太):2008/02/05(火) 06:43:02.37 ID:/YIeFRrSO
宝くじ一等程度で人生ぶっ壊す奴は居るわけだから24億なんか貰えるわけねーだろ
鉄の意志がなきゃ運用できる額じゃない
760 ひよこ(長屋):2008/02/05(火) 06:43:19.36 ID:dgNJepE40
家族発狂wwwwwwww
761 解放軍(愛知県):2008/02/05(火) 06:45:42.92 ID:G58DAe/F0
>>754
>まあ小さい頃から贅沢させてないから、守銭奴のような人間には育ってないはず

つ松本人志
762 与党系(関西地方):2008/02/05(火) 06:49:04.12 ID:5YCFmKw30
24億円あったら広い家立ててフィギュア飾りまくるわ。
763 ドラッグ売人(アラバマ州):2008/02/05(火) 06:58:45.72 ID:23ZfurmC0
うちの親父が24億貰えるチャンスを放棄したら俺泣くと思う
764 野球選手(樺太):2008/02/05(火) 07:07:19.45 ID:LP4CxqidO
かっこいいけどかっこいいけど24億て
765 牛(樺太):2008/02/05(火) 07:09:08.44 ID:0pYsys+rO
>>635
なんかよく知らんが
堂々と寝言吐いてるところがワロタ
別に俺基準でモノ言って無いんだがな
766 バンドマン(愛知県):2008/02/05(火) 07:10:12.59 ID:6OmUy+mf0
脳トレの人>>>>>>>>>>>>>>任豚堂
767 留学生(関西地方):2008/02/05(火) 07:10:51.66 ID:YUjGjs9b0
きっと本とかテレビとか講演でバンバン稼いでるんだろな
768 バイト(福岡県):2008/02/05(火) 07:12:39.61 ID:RR9JbrcY0
任天堂どんだけ儲けてるんだよ。。
769 留学生(長屋):2008/02/05(火) 07:19:15.78 ID:yD21n5ez0
守銭奴とか言ってるやつなんなの?俺も家族だったらブチ切れる
770 講師(東京都):2008/02/05(火) 07:23:02.26 ID:Me85b7aC0
単に独立行政法人化してもらえないんじゃねーの
771 配管工(関東地方):2008/02/05(火) 07:23:07.43 ID:c6OyXBrl0
人格者だなあ
772 犯人(愛知県):2008/02/05(火) 07:28:30.02 ID:MlCQoZe40
確か夫の収入って夫婦の共有財産って扱いじゃなかったっけ?
嫁がどうしようもない人間だったら12億要求したりしてな
773 屯田兵(大阪府):2008/02/05(火) 07:30:59.71 ID:aZZpOGQE0
家族ってのはタカリ構造でもあるからね
身内だからどうのこうのって綺麗事もあるが、結局はカネが最重要項目
774 旧陸軍高官(ネブラスカ州):2008/02/05(火) 07:34:17.90 ID:aFr02icEO
すげーカッコイイww
775 共産党幹部(大阪府):2008/02/05(火) 07:37:50.88 ID:3p0O5KHS0
普通貰うよなぁ。スゲーわこの人。
776 タレント(東京都):2008/02/05(火) 07:45:05.22 ID:0N01wA450
家族ぷぎゃあああああ
777 プロガー(アラバマ州):2008/02/05(火) 07:45:13.10 ID:OvaGnL9d0
1割ぐらいはこっそりもらって貯金してそう
778 留学生(樺太):2008/02/05(火) 07:45:35.47 ID:a2u2c8tfO BE:238920825-2BP(33)
家族ぶちギレだろうな
というか脳筋に見えてしまった
779 うぐいす嬢(樺太):2008/02/05(火) 07:45:48.09 ID:65WB2V7+O
宝くじ当たって金入った途端に家庭崩壊とかよく聞くじゃん
そういうのを回避したんだろうな
780 Webデザイナー(樺太):2008/02/05(火) 07:47:17.98 ID:DexRkWoRO
かっこいいなぁ
781 自宅警備員(広島県):2008/02/05(火) 07:49:28.16 ID:ttK2IN/A0
つか結局研究室に使ってんだからそんな美談でもないような
782 底辺OL(北海道):2008/02/05(火) 07:52:50.00 ID:qGRK5k0K0
PSPの劣化した脳トレの茂木は普通に報酬受け取ってるだろうな
783 文学部(徳島県):2008/02/05(火) 07:59:23.23 ID:SjhE/jcl0

お金もらう⇒家族の待遇良くなる
お金あげる⇒大学で待遇良くなる

つまりだ、家族にお金やっても大して待遇が良くならないから大学に回したんだよ
784 高校生(樺太):2008/02/05(火) 08:06:34.26 ID:mcxgBiNyO
任天堂は1組の家族間に亀裂をいれてしまった

家族をテーマにした家庭用ゲーム機種を押し付けているのにこの結果


任天堂は悪の企業だ。


785 ネコ耳少女(京都府):2008/02/05(火) 08:10:23.66 ID:Lm0qkV6i0
家族涙目www
いやぁ立派な人間もいたもんだな
たいしたもんだ
786 運び屋(大阪府):2008/02/05(火) 08:13:18.39 ID:3PHupg6i0
東北大学みたいな田舎大学のくせに1000万ももらってることは問題ないのか?
世の中金じゃないっていうなら無料でやれよw
787 ゆかりん(東京都):2008/02/05(火) 08:14:21.13 ID:CJct0iDR0
どう考えて、このスレに鬼女が混じっています。
さっさと巣に帰れよ、グズ!
788 映画館経営(埼玉県):2008/02/05(火) 08:15:17.29 ID:AT35k+fI0
個人で受け取ると莫大な所得税がかかり家族もいるのであまり自分の自由にならない。
趣味である研究に大して注ぎ込めない。
それよりも、趣味の活動の場(大学)や活動費(研究費)に全部使った方が嬉しい。
法人税なら微々たる物だし、研究活動に関する優遇措置もある。
この件はそういうカラクリ。
24億円をなるべく減らさず自分の趣味へ最大限投入するための最良の方法と言えるだろう。
789 共産党幹部(大阪府):2008/02/05(火) 08:15:57.09 ID:3p0O5KHS0
まぁ嫁と頭の出来が釣り合ってないのは事実だな。
790 日本語教師(dion軍):2008/02/05(火) 08:17:24.82 ID:QbFJrUys0
ここまで正解は>747一人か
791 林業(千葉県):2008/02/05(火) 08:18:16.93 ID:3gGNXLw50 BE:86445656-2BP(334)
脳トレは全くやった事ないがこれはカッコイイなw
たしかに20億近くも貰ったら子供達が怠けるだろうな
792 パート(三重県):2008/02/05(火) 08:24:41.54 ID:xc3wHRfL0
科学者なら尚更貰うべきだろ。
貰わない=カッコいいの風潮になったらエラいことになるよ
793 留学生(樺太):2008/02/05(火) 08:27:47.88 ID:a8rDWUpVO
>>792
だよね。
794 おくさま(コネチカット州):2008/02/05(火) 08:41:22.58 ID:95wOpGLuO
>>792
だから大学に入れてもらってるんじゃん。>>793といい、馬鹿じゃないの?

脳トレでもやってきたら?
795 犯人(関東地方):2008/02/05(火) 08:44:49.17 ID:ghdOVTaF0
>>794
世間的にはもらわなかったように見えるだろ
796 理系(東京都):2008/02/05(火) 08:45:44.18 ID:L55M6umv0
>>795
別に構わんだろ。特にこんな極端な例なんかどうでもいいし。
797 栄養士(樺太):2008/02/05(火) 08:46:30.03 ID:7+lVOQccO
これ以降お金貰おうとする人ががめついと思われそいだから貰っとけば良かったのに
798 (樺太):2008/02/05(火) 08:49:27.33 ID:+sy/U1SvO
大学に入れてるのに貰ってないとはこれいかに
799 代走(大阪府):2008/02/05(火) 08:51:13.28 ID:7Mgg29ya0
この人が神なら田中耕一さんは一体・・・
800 モデル(コネチカット州):2008/02/05(火) 08:54:32.84 ID:S8a7k7rBO
前頭葉せんせーの苦悩が垣間見える
801 運び屋(大阪府):2008/02/05(火) 08:58:13.28 ID:3PHupg6i0
大学に寄付?国から補助金出てるのにそれで十分過ぎる
恵まれない人たちに対して優しい支援が出来ない事に怒りを感じてる
東北大学病院がたらいまわしにして患者を殺したけど
そういうところに寄付をしなさい。
どうせ大学に寄付しても職員の飲み食いに使われるだけ
この川嶋という男は最低だよ人として
802 デスラー(宮城県):2008/02/05(火) 09:02:44.47 ID:GwvNbUyc0 BE:152523869-PLT(12357)
仕事が趣味ってかわいそうに
家族大切にしればいいのに
金もらったら仕事せずに家族と一緒に居る時間たくさん取れるだろ
803 アナウンサー(樺太):2008/02/05(火) 09:03:35.91 ID:PqSXqp1OO
また底辺共の嫉妬スレか
804 黒板係り(東京都):2008/02/05(火) 09:06:47.53 ID:21Bqp15x0
嫁にとって教授はATMか
教授かわいそう
805 キンキキッズ(ネブラスカ州):2008/02/05(火) 09:07:10.06 ID:/q3kLeAYO
>>801
お前が寄付しろよw

自分で稼いだ金をどうしようが勝手だろw
806 ホテル勤務(コネチカット州):2008/02/05(火) 09:10:04.24 ID:ztYpwmQYO
もらっときなさいよと思う
807 女流棋士(アラバマ州):2008/02/05(火) 09:12:10.83 ID:ESlTfdEv0
おい、糞家族および糞親戚共。
たかる暇あれば自分で金稼げやボケが。
遺産も残さねーよ糞ガキ。
808 愛のVIP戦士(長屋):2008/02/05(火) 09:13:35.91 ID:LoIJosfe0
> 川島氏の家族は本人ほどは淡泊にはなれなかったらしく、問題が生じたという。同氏は
> 「私の家族はみな私に腹を立てているが、お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている」
> と認めた。

これはカッコいい
809 下着ドロ(長屋):2008/02/05(火) 09:14:02.72 ID:140Z0Is90
他収入があるんじゃないのかな
810 グラドル(西日本):2008/02/05(火) 09:19:28.96 ID:42TG1fGc0
他に収入があろうとも貰うだろJK
811 留学生(コネチカット州):2008/02/05(火) 09:22:32.97 ID:5qha/+/WO
他収入…、年収1100万円って>>1にあるが。
812 美容部員(西日本):2008/02/05(火) 09:28:09.55 ID:fJkRrNZQ0
任天堂のせいで悪イメージが付くのを恐れたんじゃないだろうか?
813 留学生(コネチカット州):2008/02/05(火) 09:35:32.49 ID:5qha/+/WO
やっぱ>>747って事かな。
814 社会保険事務所勤務(東京都):2008/02/05(火) 09:43:47.87 ID:f1GK+5GB0
>>808
自分が勝手気ままに研究に没頭できるのは誰のお陰か完全に頭に無い発言だよなぁ。
子供4人も妻に育てさせておいてお金がほしければ自分で稼げってどういう思考回路なんだろう。
妻子と折り合いが悪いからこそ突き放したような発言をしたのかもしれないけどね。
世の中お金が全てじゃないってのと、だからいらないですってのは繋がらないし。
全然かっこよくない。
815 野球選手(樺太):2008/02/05(火) 09:52:41.02 ID:eOcG5bVSO
自分しか見てない馬鹿だな
816 留学生(埼玉県):2008/02/05(火) 09:52:49.92 ID:mvQudzD40
貰える物を断る意味が分からん
あるとすると値段の釣り上げ
若しくはこの件が表沙汰になった時に
それ(24億)異常の金が入ると算段してるかだな
そうじゃなかったらただの馬鹿
817 2ch中毒(宮城県):2008/02/05(火) 09:59:38.03 ID:9Kvhw1wL0
なんで>>801みたいに、大学に”寄付”したと勘違いした上に叩いてる奴が多いの?
818 パート(アラバマ州):2008/02/05(火) 10:16:28.25 ID:jjrQSPbZ0
自分とこの大学に流すんなら断る意味なくね
819 高校生(東京都):2008/02/05(火) 10:19:34.48 ID:6+ylGifa0
家族の幸せを考えぬ自己陶酔オタクのなれの果てそのもの
820 女(愛知県):2008/02/05(火) 10:25:12.01 ID:l9TwQZ4I0
他人の家庭環境まで考えてあげるとはお前ら優しいのな
821 僧侶(樺太):2008/02/05(火) 10:39:59.94 ID:uWRJTc17O
厨二病の発想だな
この教授が生理的にきらいになった
822 バンドメンバー募集中(栃木県):2008/02/05(火) 11:31:55.10 ID:XW12hFw20
ただの馬鹿だなw
823 石油王(北海道):2008/02/05(火) 12:59:04.77 ID:t3rhZeWj0
正当な対価の受け取りを拒否ってのも妙な話だ
このインタビューの報酬は受け取ってるのだろうか
824 石油王(北海道):2008/02/05(火) 13:03:39.01 ID:t3rhZeWj0
金額の巨大さが身に余ると思ってるなら
受け取ってから寄付なりなんなりすれば良いのにね
825 バンドメンバー募集中(栃木県):2008/02/05(火) 13:20:08.22 ID:XW12hFw20
俺が嫁の立場なら絶対許さん!
絶対にだ!
826 ドラッグ売人(京都府):2008/02/05(火) 13:24:35.65 ID:mzcY590u0
ひどい話だな。
827 ぁゃιぃ医者(大阪府):2008/02/05(火) 14:30:09.47 ID:kVBXTnpd0
>>697
最初からそういう契約

>>443

川島さんは生活費より自分の研究に使いたいのだ
828 ぁゃιぃ医者(大阪府):2008/02/05(火) 14:31:23.55 ID:kVBXTnpd0
>資金は昨年度任天堂などから支払われた監修料。いったん大学に支払われ、そのうち6割、
>4億4000万円が川島研究室に支給されたという。残金は来春建てる別の施設に充てる予定だ。
829 クリエイター(千葉県):2008/02/05(火) 14:34:54.73 ID:v0dlwlEL0
守銭奴半泣きwww
830 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/02/05(火) 14:40:56.18 ID:3oBc8mxfO
年収一千万あれば生活には困らんだろ
家族が口出す筋合いはない
831 ぬこ(福岡県):2008/02/05(火) 14:47:38.19 ID:C0bs9kcm0
いらないんなら一割でいいんで俺にくれよ
832 守銭奴(アラバマ州):2008/02/05(火) 14:48:24.79 ID:A8r3ZB0S0
24億円でアニメつくれよ
スイスのやつみたいに
833 小学生(樺太):2008/02/05(火) 14:51:31.54 ID:Fdkq12DrO
パートで必死扱いて働いてる婆どもの妬みが酷いなww

正規で稼いだ金以外どう使おうと川島の勝手だろ馬鹿

家事してるだけで半分の12億も貰えるなんて調子乗るなよwwバーカwww
834 高校生(埼玉県):2008/02/05(火) 15:29:14.30 ID:opDKeVhZ0
まあ馬鹿だな
お金という価値観が全てではないけど
家族のことはホント何にも考えてない馬鹿
835 猫インフルエンザ(埼玉県):2008/02/05(火) 15:30:19.03 ID:D2wnLeCv0
取り敢えず今ここでネガキャン工作レスしてるソニー社員は死ね。
町でキモヲタを見た時と同じ感情が湧く、
吐き気のするクズ。
836 トリマー(埼玉県):2008/02/05(火) 15:33:54.44 ID:ppZw6M6P0
ID:D2wnLeCv0←こいつがキモオタにしかみえない
837 ひちょり(熊本県):2008/02/05(火) 15:35:48.97 ID:L/ihFl+A0
ヘッドハンティング、ワールド。
838 公設秘書(東日本):2008/02/05(火) 15:38:54.37 ID:g8rDryTh0
半分でも受け取っておくべきだ
人生なにがあるか分からんし

しかし国立の看板教授でも意外ともらってないんだな…
839 バンドメンバー募集中(栃木県):2008/02/05(火) 15:40:21.57 ID:XW12hFw20
ID:D2wnLeCv0←重症
840 ロケットガール(東京都):2008/02/05(火) 15:40:54.79 ID:se73UpCE0
>>835
これが妊娠脳か・・・
841 入院中(北海道):2008/02/05(火) 15:42:28.00 ID:3kuvfg5j0
ID:D2wnLeCv0←任豚戦士の次代エース
842 釣氏(埼玉県):2008/02/05(火) 15:42:58.11 ID:yxNQZExN0
こいつ今までは分からなかったが人格にかなり問題あるな
結婚して家庭を築いておいて家族を敵に仕立て上げるとかν速民丸出しだろw
843 AA職人(コネチカット州):2008/02/05(火) 15:43:04.88 ID:u2tE0DpWO
アフリカの子供たちに寄付しろカス
844 モーオタ(栃木県):2008/02/05(火) 15:44:00.56 ID:quO0hsrX0
馬鹿というか、エリートだからこそ日本の奴隷思想にどっぷり浸かってるんだろ。
子供の頃から金に対して正しい教育が施されていればこんな愚行はしない。
845 解放軍(東京都):2008/02/05(火) 15:44:08.42 ID:2xr+OT050

おまえらいい加減働けよw
846 モーオタ(栃木県):2008/02/05(火) 15:45:29.04 ID:quO0hsrX0
川島教授も自分だけかっこつけたせいで次が批判されることも考えてないのか
働いて稼ぐことが美徳だと思いこんでいるなら脳トレよりもっと違う勉強するべきだろ
847 噺家(新潟県):2008/02/05(火) 15:46:20.38 ID:dL+JpkSY0
あー。かもしれんなあ
稼いだ金とはいえ24億もらったら不幸になりそうだもん
でも実際に断るのはすごい
848 ぁゃιぃ医者(大阪府):2008/02/05(火) 15:48:19.95 ID:kVBXTnpd0
>>846
実はかっこよくもないけどな
スレタイはかっこいいけど>>1はかっこはよくない
趣味が仕事だから儲けた金は仕事に使いたいので
大学経由で自分の研究所などへ回しているだけだ
849 モーオタ(栃木県):2008/02/05(火) 15:48:24.85 ID:quO0hsrX0
そもそもこんな有能な人間が1千万ぽっちで雇われているのがおかしい
満足するから他人に迷惑がかかる
有能な人間は20億でも200億でも貰ってくれて結構なことだろ
850 ぁゃιぃ医者(大阪府):2008/02/05(火) 15:49:34.54 ID:kVBXTnpd0
日本の研究者はバカだとは思う
実際これでまた思われるだろうな
851 高校生(埼玉県):2008/02/05(火) 15:59:48.36 ID:opDKeVhZ0
他の研究者やこれからの研究者にも迷惑

お金の使い方の選択をしない時点で責任放棄で無責任なだけ
家族にも24億やれとはいわないが
0円は酷すぎる 特に奥さんに対しては酷すぎる

そしてこういう話が表にでてくる所がこいつの一番気持ち悪いところ
852 竹やり珍走団(アラバマ州):2008/02/05(火) 16:00:47.72 ID:9CY57jxd0
もし俺が24億貰ったらおまいらを幸せにしてやりたい
853 高校生(埼玉県):2008/02/05(火) 16:01:57.07 ID:opDKeVhZ0
>>852
ただ、ばらまいてもひきこもりが長引くだけだから
1円もあげないことがやさしさ
854 客室乗務員(岐阜県):2008/02/05(火) 16:02:33.41 ID:RpW39hRD0
事実を本人が喋る時点でマイナス
任天堂は大学に支払った時点でマイナス
855 公設秘書(東日本):2008/02/05(火) 16:03:36.62 ID:g8rDryTh0
1円ずつ渡したら24億人に渡せるんだ
そう考えるとなんか凄い!!
856 漫画家(コネチカット州):2008/02/05(火) 16:08:12.76 ID:+UU/sZyFO
家族かわいそ
寄付だって全額せんでも
857 宇宙飛行士(関西地方):2008/02/05(火) 16:12:23.88 ID:RFoDU+mS0
利息だけで生活できるのにアホだな。子供から一生恨まれるだろ。
けど研究したいからわざと大学に寄付させたんかな。
858 公設秘書(東日本):2008/02/05(火) 16:14:36.28 ID:g8rDryTh0
まあ大学側にしてもザ・カワシマに一目置いて
金を回さざるを得ないだろうからな
案外知能犯だぞこの川島!
859 キンキキッズ(東京都):2008/02/05(火) 16:16:11.22 ID:0xzW5b+q0
家族のブランド品やグルメに化けるよりも大学を通じて自分の研究室の資材をグレードアップ拡張させたのね
860 CGクリエイター(長野県):2008/02/05(火) 16:16:22.20 ID:uhmbo11w0
そりゃ家族は怒るわな
861 キンキキッズ(東京都):2008/02/05(火) 16:17:45.21 ID:0xzW5b+q0
もしそのまま受け取ったら税金で15億持ってかれるよ、大学への寄付と言う形ならそれが無くなる
862 モーオタ(栃木県):2008/02/05(火) 16:18:12.58 ID:quO0hsrX0
グルメやブランドって発想が既に貧民そのもの
こういう思考回路しかないからこそ教授も金を受け取らなかったんだろ
863 公設秘書(東日本):2008/02/05(火) 16:20:19.49 ID:g8rDryTh0
税金か…
そういうのを視野に入れて自分個人にとって
ベストな選択をする奴とか結構居るんだよな
まったく幻滅だよ正直
864 ロマンチック(東京都):2008/02/05(火) 16:21:50.16 ID:BjWNOPoV0
>>851
嫁が自分は一銭も稼いでないのに
エステ行ったりブランド品買いあさったり、不必要な娯楽品やら電化製品買ったり
海外旅行行ったりして、それが本人のためになるか?

自分で稼いだ金でそういうことをやるからこそ意味があるんだろ
いい加減寄生虫ニートの発想はやめろ
865 ぁゃιぃ医者(大阪府):2008/02/05(火) 16:25:06.43 ID:kVBXTnpd0
>>864
嫁や家族を知ってるのか?
想像力豊かだな
866 高校生(埼玉県):2008/02/05(火) 16:26:29.74 ID:opDKeVhZ0
>>864
ニートってw
嫁さんはニートじゃねーぞw
867 週末都民(千葉県):2008/02/05(火) 16:28:59.77 ID:YIXlCcUF0
ぜんぜんかっこよくない
868 モーオタ(栃木県):2008/02/05(火) 16:29:14.89 ID:quO0hsrX0
>>864
自分で稼ごうが他人の金でやろうが、同じだよ。
それに嫁は半分権利持ってるんだから尚更。
そもそも金が入ったらエステとブランドなんてそんな貧乏人の発想するかよ。
既に1千万以上の収入がある家庭なんだぞ?
869 共産党幹部(大阪府):2008/02/05(火) 16:35:48.65 ID:3p0O5KHS0
入ってもないものに権利はないけどな。結局話し合いの後貰わなかったんだし。
ただ嫁の話はしなかった方がよかっただろうな。
こんな記事にされて、嫁に変な目向けられるのも教授は本望じゃないだろうし。
870 守備隊(大阪府):2008/02/05(火) 16:35:56.98 ID:z7Q526R30
殊勝だが羨ましくない夢の無い人生だな
871 竹やり珍走団(アラバマ州):2008/02/05(火) 16:36:41.71 ID:9CY57jxd0
うちの親は公務員でダブルインカムで2000万円越えてるけど別に裕福でもなんでもないぞ
もともとは「でもしか教師」で負け組みだったんだがな・・・
時代は変わるもんだ
872 西洋人形(東京都):2008/02/05(火) 16:37:42.14 ID:R5isHJ4W0 BE:414402645-2BP(142)
お前らこのスレ自体
釣りだろ?wwwうまいこと
あやつってるなw
子供と対戦ゲームで盛り上がるレベルに育てないと
だめだぞw
873 検非違使(千葉県):2008/02/05(火) 16:38:10.26 ID:AZucc6GQ0
欧米の研究者が潤沢な資金をバックに、最先端の研究に従事してるのを
指をくわえて見てるしかなかった日本の研究者が、やっと手にした資金で
欲しかった最新設備を手に入れることが出来たってわけだ。

彼にとっては2億円のフェラーリを買うよりも、2億円の顕微鏡が欲しかったと。
高級外車乗り回して、ブランド物に身を包む成金になるよりは好感が持てるね。
もっとも家族はそれを望んでたんだろうが、天才は本当のオタクは
常人には計り知れない考えを持ってるものさwww
874 西洋人形(東京都):2008/02/05(火) 16:40:36.89 ID:R5isHJ4W0 BE:621603465-2BP(142)
任天堂「ほら、24億円やるよ」 脳トレ教授「世の中お金が全てじゃありません。だからいらないです。」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202100688/

↑これみれねーぞwwww
あやつってるなwwwwやっぱりw
なんでひらかねーんだよw
875 守備隊(大阪府):2008/02/05(火) 16:40:56.22 ID:z7Q526R30
そこそこ贅沢したいなら年5000万はいるわな
1000万は贅沢しなけりゃそこそこ楽しめるぐらいの金額でしか無い
876 ぁゃιぃ医者(大阪府):2008/02/05(火) 16:43:52.46 ID:kVBXTnpd0
>>873
>高級外車乗り回して、ブランド物に身を包む成金

そんなものになりたかったらそもそも研究なんてやってないだろ
なんで潤沢な金=下品な欲望や発想にしかならんのよ

天災や病気はいつくるかわからないよ
877 火星人−(東日本):2008/02/05(火) 16:56:29.84 ID:WaU7B2QS0
貧乏人の妬みスレだな
醜い( ´,_ゝ`)
878 洋菓子のプロ(catv?):2008/02/05(火) 16:58:36.21 ID:QQ+NNwNa0
形式的に教授が大学に寄付してるような形になってるな。
大学は川島教授に頭があがらないだろ。
879 偏屈男(大阪府):2008/02/05(火) 18:07:30.39 ID:C67TTPAMP
( ´,_ゝ`)
880 歌手(長崎県):2008/02/05(火) 19:19:32.84 ID:q5pKtVv10
脳トレやりすぎたら金欲がなくなっちゃうのかもな。
881 牛(樺太):2008/02/05(火) 19:20:39.93 ID:0pYsys+rO
研究者や技術者の後を考えて「貰え」は理解出来る
しかも一理あるし道理だ

なんだ?「家族の事を考えて無い」とか
「最低」とか。


趣味で食わせて貰っておいて何ほざいてるの?馬鹿じゃね?

不満があんなら今直ぐ飛び出ててめえで生きてけって。
文句があんなら見返せっての

馬鹿みたいに朝鮮人の如くギャーギャー喚く奴はてめえの欲深さを恥じろ
882 歌手(長崎県):2008/02/05(火) 19:24:46.34 ID:q5pKtVv10
「子孫に美田を残すな」という言葉があるからなあ。
こんな大金を手にしちゃうと、子供たちは努力しなくなる可能性が出てくる。
883 あおらー(コネチカット州):2008/02/05(火) 19:27:35.42 ID:N3yS2fzKO
FF4のリディアと合流するときのゴルベーザが倒せなくて
DS埃かぶってるな
884 踊り隊(大阪府):2008/02/05(火) 19:29:44.78 ID:QZJJ/sYT0
>>881
落ち着けよ
嫁にもそんな感じでもっと言ったほうがいい
885 留学生(京都府):2008/02/05(火) 19:32:56.45 ID:dbroqgvq0
川島程度で24億貰えるってことは宮本茂とかは総資産100億とか軽く超えちゃうわけ?
それとも一社員として普通に給料+ボーナスだけの生活?
886 牛(樺太):2008/02/05(火) 19:34:20.62 ID:0pYsys+rO
>>884
嫁ってなんだ?
そんな数学の定理あったっけ?
887 ディトレーダー(福井県):2008/02/05(火) 19:45:57.96 ID:w+8y6KXz0
教授へ
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       金は命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
888 ディトレーダー(福井県):2008/02/05(火) 19:47:14.71 ID:w+8y6KXz0
24億をドブに捨てた教授へ

       ┌r┬r┬r┬r┬r┐        人は‥‥‥ 金を得るために
      ドミヾ>冖┴冖く'/       その時間‥‥ 人生の多くを使っている
      |ニ/ __ ̄ニニニヽ   言い替えれば 自分の存在 命を削っている‥‥‥‥!
      |=〈 /ベ≧zz jzzヘ  つまり‥‥ 人は皆‥‥ サラリーマンも 役人も‥‥‥
      |Ft| ==。=:::/=。=〈        命懸けで金を得ている‥‥‥‥!
      |{(|| `ニニ´ ヽ`ご.|    気が付いていないだけだ 極端に薄まってるから
      ト=|  , -‐ '- _}`ヽ|    その本質を 多くの者が 見失ってるだけ‥‥‥
     /|シ'l / (二ニニニ⊃|、           金は尊い‥‥‥‥
-一''¨´|  ト、`丶、  ≡  ハ`'ー-、_  おまえらの認識 想像より はるかに尊い‥‥
-‐ ¨´|   | \ `'ー--‐''´! |`'ー-、_ ̄   なめるなっ‥‥!
   |   |   \    /|  |     
889 ディトレーダー(福井県):2008/02/05(火) 19:49:07.18 ID:w+8y6KXz0
小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ
会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定……
やっと入る一流企業… これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40
そういう年になって やっと蓄えられる預金高が… 1千 2千万という金なんだ…
わかるか…?
2千万は大金… 大金なんだ……!


一方教授は24億をドブに捨てた
890 牛(樺太):2008/02/05(火) 19:55:05.86 ID:0pYsys+rO
いい加減にしろw
891 運動員(兵庫県):2008/02/05(火) 20:05:05.69 ID:QfxDZvWw0
何か美談みたいになってるけど
最近の技術者、アイデア提供者に対して企業が先手を打ったって感じ・・・
お金を欲しがるなんて何て欲深いんでしょう!みたいな。
892 新聞社勤務(大阪府):2008/02/05(火) 20:06:04.59 ID:CfkdR+yb0
>>889

まぁ、大金だ。そのとおり。

だけど、人間 歳によって「無いものねだり」は変わるんだ。

よ〜く覚えとけよ

そして、金ってもんは必要だが 重要じゃないってことも。
893 合コン大王(兵庫県):2008/02/05(火) 20:07:36.11 ID:6hLHjaf50
24億もらったら子供が廃人みたいになるのを拒んでいるのだろう
894 映画館経営(埼玉県):2008/02/05(火) 20:09:21.98 ID:AT35k+fI0
ドブに捨てたとか、見当違いの煽りだな。
より多くの金を自分の趣味(研究)だけに使いたいが為の大学経由。
無欲を装いつつ金銭欲は筋金入り。
周到に計算された秀逸な手法。
本当に金が要らないなら、
ちゃんと金を受け取り、膨大な税を国に収めて残りは全部慈善関係に寄付すればよい。
895 DJ(樺太):2008/02/05(火) 20:12:01.20 ID:UsUmr0ehO
24億貰って芸能人抱いたり
事業起こしたいよ
896 停学中(東京都):2008/02/05(火) 20:12:35.91 ID:Bsq2OPCC0
慈善関係に寄付したところで碌な使われ方はしないだろうけどね
897 牛(樺太):2008/02/05(火) 20:12:38.01 ID:0pYsys+rO
「寄付」って行為大嫌いだ

何がいやってピンはねする奴は居るし
馬鹿共に供給されるだけで本懐はほとんど果たせない

よって寄付は行わないし参加しない
898 酪農研修生(栃木県):2008/02/05(火) 20:16:38.13 ID:XLMhfkK70
こんなの褒められたもんじゃねえぞ。
自分でもらって寄付なりなんなりしろよ。
899 空気コテ(神奈川県):2008/02/05(火) 20:18:07.17 ID:oq01lHNI0
これもう
「ねーねー1GHzのNMR買ってよー」
とか駄々こねても大学側断れないだろ
900 ブロガー(愛知県):2008/02/05(火) 20:21:23.82 ID:pNDppjRy0
この教授に、2ちゃん脳を叩き込みたいぜ
2ちゃん脳なら、教授「240億の間違いでは?」
901 塗装工(京都府):2008/02/05(火) 20:23:48.76 ID:QPEjdFOn0
東北大の設備は凄いからな
日本でNO1、世界でもトップレベルのスーパーコンピューターもあるし。
902 料理評論家(広島県):2008/02/05(火) 20:27:27.45 ID:8Sshkj/50
>>891
するどいな。
このニュースが広まることで徳をする人間は
企業なんだよな。

企業と企業を動かしてる人間こそ、どいつよりも欲深いのにな
903 女子高生(和歌山県):2008/02/05(火) 20:30:45.75 ID:Br6Ef9Vj0
良い人だって思った奴は頭が硬い
904 塗装工(京都府):2008/02/05(火) 20:35:43.28 ID:QPEjdFOn0
大学の場合はこれで良いけどさ
企業勤めの技術者はそうも行かないんだよな。
大学の教授は研究の為にやる事が多いけど、企業の技術者は基本的にお金のためにやってるからな。
だから青色ダイオード事件みたいな事も起きるし、その事件の前にも同じような事件起こってたし
企業の技術者へはもっとお金を優遇してあげないといけない。
905 さくにゃん(東京都):2008/02/05(火) 20:47:38.10 ID:OviipDNl0
自分の考えが第一で家族の気持ちは無視w
子供を4人も生ませておいて
「金がほしければ自分で稼げ」ってどの口が言うんだよw
働く時間なんかあるのかよ?主婦のパートでどうやって24億稼ぐんだよ?
自分中心のくそ親父だな
906 候補者(関西地方):2008/02/05(火) 20:49:20.45 ID:gTAPNMwz0
俺に1億くらいくれればゲームの1個や2個買えるってのに
907 宇宙飛行士(関西地方):2008/02/05(火) 20:49:57.83 ID:RFoDU+mS0
>>905
川島教授(妻)の脳のよくなるなんたら料理みたいなのDSで出せばいいんじゃね?
908 すっとこどっこい(埼玉県):2008/02/05(火) 20:49:58.99 ID:4/fBpUtz0
そりゃ年収1100万で中出しセックスし放題なら24億なんかいらねぇよな
909 さくにゃん(東京都):2008/02/05(火) 20:55:29.97 ID:OviipDNl0
>>907
それ、欲しいか?w
910 自民党工作員(北海道):2008/02/05(火) 20:59:03.77 ID:Pu5Atnrt0
俺には教授が馬鹿としか思えない。
24億もあれば家族も一生働かずに暮らせるのに・・
911 自民党工作員(北海道):2008/02/05(火) 21:06:29.42 ID:Pu5Atnrt0
家族が怒るのは当たり前だよ。
1000万ももらってるから十分という人がいるが、子供からすれば、親がいくら稼いでるかを
知らない人も多いだろう。
俺も父親の給料知らなかったし、もし同じ立場になったら確実に「何考えてるの?」と思うだろうな。
912 空気コテ(神奈川県):2008/02/05(火) 21:07:21.94 ID:oq01lHNI0
>>905
ヒント:佐藤可士和のつくり方

まあこの場合嫁もアートディレクターだったわけだが
913 ディトレーダー(福井県):2008/02/05(火) 21:08:00.74 ID:w+8y6KXz0
>>909
「こんなソフト誰が買うんだよwww」っていうソフトがDSには腐るほどあるので問題無し
914 巫女(新潟県):2008/02/05(火) 21:10:07.08 ID:paCtPLyG0
なんでこんなスレが伸びてんだ?
915 住所不定無職(dion軍):2008/02/05(火) 21:10:33.52 ID:AiGIkGEF0
  ;:` 、    ; ` 、
  ;:   ' 、  ;.   ` 、
  ;:     `' ¨ `     ' ,    
  ;:              ':,    懐の余裕はこころの余裕なのニャ
  ;:        ,:'   、_ ',    
  ;:     - ‐ '  ,:'   :、_ _:
  ;:     - ‐ ´    .:::. ;
  ;:     .:::::::.  ` - 'ー' ,
.  ':、           ,. '
    ` ー - -; - ‐、 ´
        , ,    ' ,
       ,:' ,^;、   ' ,
      ;  ,' ; ;.、   ` 、
        ; ;' ;_ ,!-`、 _ _ ,'_-_-_- - 、
      ; ;   :、  ;-'、_ _ _ _ _ _;- - '
      ` '    ` ´
916 一株株主(福岡県):2008/02/05(火) 21:12:20.75 ID:lwaH58GV0
1000万で満足しない家族って・・・
917 のびた(長屋):2008/02/05(火) 21:13:28.66 ID:H3s/i6qU0
任:ウチのおかげで印税ガッポリだぞ?この調子で次のライト層(笑。を獲得してくれ
川:私をあなた方、銭ゲバと一緒されては困る
918 自民党工作員(北海道):2008/02/05(火) 21:19:10.19 ID:Pu5Atnrt0
1000万なんて庶民に毛が生えた程度だろ。
24億とじゃ次元が違いすぎる。
919 神(樺太):2008/02/05(火) 21:22:52.75 ID:yxjGGqIHO
>>224
なにそれワロタ
920 社長(北海道):2008/02/05(火) 21:29:27.25 ID:+FZyLZAN0
1000万で十分とか言う問題じゃない。
24億貰えたのに貰わなかったんだぞ?
家族の立場だったとしてこれで切れない奴がいるの?
921 運送業(関東地方):2008/02/05(火) 21:34:44.35 ID:N1Zpxcxi0
子は親を恨むだろうな
922 選挙カー運転手(大阪府):2008/02/05(火) 21:58:26.78 ID:PuLUl7gW0
息子は独立するからそれでもいいかもしれんが
夫の為に一生添い遂げる奥さんはかわいそうだな
923 三銃士(鹿児島県):2008/02/05(火) 22:08:24.76 ID:w48FLVD10
東北大学たいしたことしてないのにウハウハじゃん
924 牛(樺太):2008/02/05(火) 22:11:57.78 ID:0pYsys+rO
>>920
企画・製作・販売等にかかわってたら文句全開だが
「家族」と言う一言で他人に恨みを持つ屑じゃないよ俺は。
925 牛(樺太):2008/02/05(火) 22:16:33.09 ID:0pYsys+rO
なんかこう、言っても聞く耳持たない低脳とポンコツが多過ぎて困る。

関係無い奴が何回喚いてもなにも変わらんって、
学習能力無いのか?
926 西洋人形(東京都):2008/02/05(火) 22:25:09.24 ID:R5isHJ4W0
何年か前に
老人夫婦が何十億か忘れたが
すべての財産寄付した人間した〜
あ〜いう感じに、世の中まわっていけばいいじゃねーの?
親が金持ちだと、子供働かなくてニートになっちまうし
財産寸止めで最後は国にもどるような感じなったら
みんな はたらかねーのかな?
927 理学療法士(関東地方):2008/02/05(火) 22:48:43.33 ID:bxP4uijs0
社会の為に寄付とかクソなことするよりはましじゃね
928 官房長官(東京都):2008/02/05(火) 22:50:56.22 ID:1TeoBY+K0
この家族は今後一生「あのときの24億・・・」に縛られる
絶対・・・
929 魔法少女(樺太):2008/02/05(火) 22:54:02.34 ID:H7ZlXq5GO
この教授の講義で寝るようなカスが仮にいたら除籍させろ
930 ロマンチック(東京都):2008/02/05(火) 23:06:50.25 ID:BjWNOPoV0
俺が24億なんて貰ったら女買いまくって
いい女とやりまくるんだけどなあ

嫁は浮気されずにすんでラッキーだろ
931 映画館経営(埼玉県):2008/02/05(火) 23:08:26.96 ID:AT35k+fI0
もし俺だったら、嫁と子供達に欲しい物をひとつづつ買ってあげるけどな。
今まで支えてくれた家族に対するささやかなプレゼント。
そして数億はプールしておく。
将来何が起きるか分からないから。
子供が人を轢くかもしれないし、孫が難病を抱えるかもしれない。
子供が孫を何人も産み、経済的に大学にやれないかもしれない。
いざという時、家族のいかなる困難も助けてやれる資金は、
いくらあっても全然困らない。
金があったらニート、豪遊、堕落するなんて、その家族次第だよ。
932 わさび栽培(千葉県):2008/02/05(火) 23:15:32.94 ID:crnXsCD70
こういう研究者がいることは良いことだ。日本が世界に誇れる人材と言うべきだな
933 シェフ(東京都):2008/02/05(火) 23:16:49.94 ID:L8MyLrum0
そういて子供は親に依存しまくるダメ人間になり
嫁は金の亡者となり醜い人間になると

川島だってそんな大金掴んだら、ふと性欲が高まったときに
金で女子高生や女子大生を買ってしまうかもしれない

934 すっとこどっこい(アラバマ州):2008/02/05(火) 23:20:42.59 ID:375RN7t/0
税金で半分以上持っていかれそうだが
935 氷殺ジェット(福岡県):2008/02/05(火) 23:31:38.66 ID:PRhQjhA40
金額のケタが違うが千数百万のお金が入ってきたのよ
一切手を付けずに定期預金に放り込みました
こういう降ってわいたような金よりも毎月の少ない給料と500円玉で貯まった8万円が俺には重い
936 共産党工作員(熊本県):2008/02/05(火) 23:35:47.16 ID:Nyc2t1w30
第二第三のたかはしゆうやを作らないためにはいいと思う
937 国連職員(カナダ):2008/02/05(火) 23:43:47.85 ID:ay+TvuhD0
東北大がボロ儲けという話か
938 底辺OL(栃木県):2008/02/06(水) 00:33:57.95 ID:vCqK593b0
どっちにしろ研究費で使うんでしょ?
939 青詐欺(アラバマ州):2008/02/06(水) 00:54:08.22 ID:XCEUD6bt0
>>938
仕事中毒だから自分で持ってても研究に使っちゃうね
東北大も研究費にするんだから問題ない
遊んで暮らすなんて人間として終わりよ
940 底辺OL(栃木県):2008/02/06(水) 00:59:37.23 ID:vCqK593b0
>>939
要するに税金対策だろ?
941 林業(愛知県):2008/02/06(水) 01:10:18.08 ID:b0h9SemI0
この金は大学に行ったんだっけ?
大学は笑いが止まらんだろうな
942 派遣の品格(大阪府):2008/02/06(水) 01:53:20.04 ID:FH9egug10
4人も子供がいるのか
後々のことを考えたら年収1000万でも家族に少し回しておいてもいいだろ

ていうか、根っからの研究者で
子供が4人もいるっていうのもおかしな話だな
943 モデル(コネチカット州):2008/02/06(水) 02:10:30.66 ID:wAz4CLWXO
金の使い道も思いつかないくらいに馬鹿だったと予想
944 憲法改正反対派(東京都):2008/02/06(水) 02:32:28.45 ID:+MVa05UG0
>>931
確かにな。金は人を変えるっていっても、そんな悪い想像ばっか働くほど
家族を信用してないのかともいえるし。
まぁ信用してないんだろうな。で、実際問題が生じたらしいけど。
これは金を受け取らなかった事で家族が変わっちゃったと見たね。
945 金田一(東京都):2008/02/06(水) 02:34:42.30 ID:WJ2rPnaJ0
>お金が欲しければ自分で稼ぐように
このくらい稼ぐ人で趣味が仕事ならこれでいいな
946 エヴァーズマン(アラバマ州):2008/02/06(水) 02:41:17.39 ID:zENXElgt0
教授の言うことは正しいんだけれども
家族のいうこともわかる
1000万じゃあんまり贅沢は出来ないしね
24億円もはいらないけれど
せめてこの2倍くらいあれば、と思うだろう
947 代走(東日本):2008/02/06(水) 02:42:56.11 ID:9E/7sAvQ0
そっか、税金対策ね。
あと学長でも狙ってるんだろうな。
948 中二(長崎県):2008/02/06(水) 02:43:46.05 ID:6axXO1Lu0
言ってることは割とまともなんだろうけど
ゲーム作ってる奴が子供にほとんどゲームやらせてない
ってのを記事に書くってのはどうなんだ
949 名無しさん@(北海道):2008/02/06(水) 02:45:35.67 ID:3jI6jwyO0
金の話以前に川島って無能じゃん
24億貰わなかったって言えば聞こえは良いけど、ただの馬鹿だろ
950 和菓子職人(樺太):2008/02/06(水) 02:54:02.63 ID:3i38bd//O
税金対策ってどういうことだよ、24億円の収入があったら、
24億円以上の所得税がかかるわけではあるまい。
951 通訳(東日本):2008/02/06(水) 03:03:17.58 ID:aXayPGbv0
年齢詐称罪で女も逮捕だな
952 ダンパ(静岡県):2008/02/06(水) 03:04:03.28 ID:IHd8sFHO0
俺にくれ
953 派遣の品格(アラバマ州):2008/02/06(水) 03:46:47.36 ID:XTg+T1X40
こういう事するから日本は理系が冷遇されるんじゃないか?
954 守銭奴(東京都):2008/02/06(水) 04:24:11.17 ID:MWNE+lel0
ここでうだうだ言ってるのは嫉妬に狂った馬鹿女だろ?
955 下着ドロ(アラバマ州):2008/02/06(水) 04:33:05.05 ID:7iu5f9EG0
俺にヽ(`Д´)ノクレヨ
956 カエルの歌が♪(catv?):2008/02/06(水) 04:37:44.41 ID:xXrkPCB90
なかなかできることじゃない。真の研究者は変人しかできないからな。
957 もんた(鹿児島県):2008/02/06(水) 04:41:31.35 ID:DnN7tEU10
お前らだったら引きこもり小屋を建てて一生出てこなくなるレベル
958 守銭奴(東京都):2008/02/06(水) 10:09:54.97 ID:MWNE+lel0
いやその金で女買いまくってキャバ嬢からJKまで食いまくりの
ウハウハ人生送ってるだろ
959 ご意見番(コネチカット州):2008/02/06(水) 10:11:30.17 ID:uHhv6VqzP
世間知らずが多いな
餓鬼が増えてるのか

趣味=研究のため研究所と実験機械を新しくしたかったんだよ
個人で貰っても本人がしたいのはそれだったから
最初から雇用されている大学に入る契約
節税にもなるしな
>>1とログをよく読めば必ずしも金に興味ないわけじゃないことがわかる
嫁さんはそんな人と結婚したんだと諦めるしかない
960 守銭奴(東京都):2008/02/06(水) 10:13:02.77 ID:MWNE+lel0
>>959
>最初から雇用されている大学に入る契約
どこにそんな事書いてあるんだ?
妄想おつかれ
961 官房長官(アラバマ州):2008/02/06(水) 10:15:02.88 ID:wDmHK3FQ0
すごいやつだ。
感動した!!!
962 留学生(dion軍):2008/02/06(水) 10:22:32.89 ID:C2qj5MnU0
大学が金貰ったら、大学が助かって自分も助かって一石二鳥だよな。
963 パーソナリティー(京都府):2008/02/06(水) 10:25:56.11 ID:qrvhkLSn0
ばっかだな〜
貰って仕事のために使えよ
俺なら100兆あろうが仕事のためだけに全部使えるぞ
964 医師(関西地方):2008/02/06(水) 10:28:14.03 ID:tL9/FWy90
The Master said, "They who know the truth are not equal to those who love it, and they who love it are not equal to those who delight in it."
Master曰く、「知っているだけの人は好んでやっている人にかなわない。好んでやっている人も楽しんでやっている人にはかなわない。」

http://en.wikiquote.org/wiki/Confucius
965 不動産鑑定士(大阪府):2008/02/06(水) 10:50:02.92 ID:h5ak/ymw0
>>960
これだろ
昨年度の印税

>完成したのは2階建ての研究棟で、建設費約1億円。そこに、脳の内部が観察できるという
>最新のレーザー顕微鏡を設置した。価格は約2億円だという。

>資金は昨年度任天堂などから支払われた監修料。いったん大学に支払われ、そのうち6割、
>4億4000万円が川島研究室に支給されたという。残金は来春建てる別の施設に充てる予定だ。

http://www.asahi.com/komimi/TKY200705150276.html

>>1の印税の半分を受け取ることもできたというのは権利上の話
966 通訳(長屋):2008/02/06(水) 10:58:59.24 ID:wYC4U9mF0
>>814
そういう奥さん側の理屈を聞くと、この教授結婚なんかしなきゃよかったのになと思う
967 通訳(大阪府):2008/02/06(水) 11:03:50.56 ID:dpQUtPia0
金がすべてじゃない
いらない
ってのは本人は全くいってないけどな
事実印税のあぶく銭を自分の仕事に注いでる
報酬を個人の資産にしなかっただけで

使い道が極端というか・・
968 序二段(東京都):2008/02/06(水) 11:05:51.83 ID:tf9wnOxt0
かっけええええええええ
969 守銭奴(東京都):2008/02/06(水) 11:42:08.78 ID:MWNE+lel0
>>965
最初からそういう契約にしていたなんて書いてないが?

つーかその金でキャバクラで豪遊、お持ち帰りとか普通の男なら考えると思うが
そういうのに走んないだけ嫁は感謝しろよ
970 通訳(大阪府):2008/02/06(水) 11:48:41.85 ID:dpQUtPia0
>資金は昨年度任天堂などから支払われた監修料。いったん大学に支払われ、
契約がそうなってなかったら大学にいったん支払われないだろw
971 通訳(大阪府):2008/02/06(水) 11:49:12.81 ID:dpQUtPia0
バカは死ねよ
972 守銭奴(東京都):2008/02/06(水) 11:55:02.28 ID:MWNE+lel0
>>970
額が額なだけに、個人じゃなくて大学に寄付するって決めた場合もあるだろ
勝手に決めんなよ
973 アイドル(コネチカット州):2008/02/06(水) 12:03:10.78 ID:WYnZ6Dl3O
寄付?1をよくよめと
24憶は印税契約してあった収入
974 名人(栃木県):2008/02/06(水) 12:23:20.58 ID:dF4RMZUg0
研究に使うから個人で受け取るより大学に入れてそこから
貰った方が良いってことだな。
975 鉱夫(埼玉県):2008/02/06(水) 12:55:07.61 ID:WDKnR2bt0
この教授は研究が趣味
俺らにとってキャバクラ同然
個人で受け取ってたら大半を所得税で取られて、
寝に帰るだけの家を、嫁に新築の豪邸にされて、
子供に小遣いせびられて、
自分の大好きな趣味にほとんど使えない
大学に入れた方が100万倍エクスタシー
976 住所不定無職(大阪府):2008/02/06(水) 13:00:55.91 ID:mnItdkbC0
欧米なら嫁に訴えられるレベル
977 宅配バイト(大阪府):2008/02/06(水) 13:03:47.60 ID:9KPfsDpq0
かっこいいとか言ってんのアホなんじゃねーの
こういう仕事人間ほどつまらんやつはない
仕事なんて稼ぐものの為で趣味にするようなもんじゃない
978 ほうとう屋(広島県):2008/02/06(水) 13:05:24.81 ID:7eyo226m0
>>977
それはお前の一考え方にすぎない。
979 美人秘書(大阪府):2008/02/06(水) 13:06:21.94 ID:+TettO0Z0
家族「頼むから24億家に入れてくれよ」
父「やだよバカwww俺の金だバカwwwだから仕事に使うんだよバカwwwてめえで稼げよバカwww」
980 鉱夫(埼玉県):2008/02/06(水) 13:10:53.18 ID:WDKnR2bt0
妻「あなた、考え直して・・・」
脳「自分で稼げばいいでしょ。3000年ほどパートに出れば24億溜まりますよ(笑)」
981 料理評論家(宮崎県):2008/02/06(水) 13:13:43.43 ID:vP8JDJm80
>>977
さすが大阪。つまらない人間の宝庫だな
982 住所不定無職(大阪府):2008/02/06(水) 13:15:40.38 ID:mnItdkbC0
大阪関係なくねw
他のレスにもいるし
983 ソムリエ(アラバマ州):2008/02/06(水) 13:16:25.09 ID:xpHANuwB0
最高級の電子顕微鏡買ってしまった人か・・・
984 右大臣(コネチカット州):2008/02/06(水) 13:17:45.56 ID:0ILyXDzCO
>>977
つまんねー人生だろな^^;
985 憲法改正反対派(東京都):2008/02/06(水) 14:04:14.40 ID:+MVa05UG0
俺なら24億あったら毎日ソープ通う
986 天の声(沖縄県):2008/02/06(水) 14:28:25.05 ID:6l/sThhL0
自身の年収が充分勝ち組だしいいんじゃね?
こういう人は金より時間と寿命をくれと言いそうw
まぁ金あってのことだが
987 ボーイッシュな女の子(関西地方):2008/02/06(水) 14:30:00.86 ID:ViZgXLYq0
>>985
通わなくても来てもらえるだろ
988 名人(栃木県):2008/02/06(水) 14:31:29.11 ID:dF4RMZUg0
>>985
コンビニ感覚で入れるなw
989 主婦(東京都):2008/02/06(水) 14:41:46.00 ID:suTMkTKP0
全人類の99%がここで金を選ぶだろうにそこで他の選択肢をとれるんだから
この希少な存在を褒めて何が悪い
それに使ってないわけでなく研究費にした、っつう話だしな
990 ツアーコンダクター(関東地方):2008/02/06(水) 14:51:26.34 ID:cH6TWJZV0
俺なら貰って町にばらまいて死ぬな
991 ガラス工芸家(長屋):2008/02/06(水) 14:56:59.02 ID:/UMtgCpm0
週末に1時間では、DQ7クリアするのに1年かかるな
992 貸金業経営(徳島県):2008/02/06(水) 14:57:40.01 ID:lMl75eKu0
せめて一億貰っとけよ
993 名人(栃木県):2008/02/06(水) 14:59:14.47 ID:dF4RMZUg0
科学者として一番良い金の使い方じゃないか。
家族は涙目だろうけどw
994 但馬牛(北海道):2008/02/06(水) 15:06:14.54 ID:nuwbI6bp0
自分の身の回り快適にして身分保障もカネで貰ったようなモンだろ

べつに取り上げるような話じゃない
995 パート(樺太):2008/02/06(水) 15:06:16.20 ID:1+/YJEdwO
家族に「自分で稼げ」、これ素晴らしい
996 主婦(大阪府):2008/02/06(水) 15:11:47.36 ID:VFWhHF420
貰ってからなら、家族が口出しするのはわかるけどな。臨時ボーナスみたいなもんだし。
997 造園業(埼玉県):2008/02/06(水) 15:12:14.31 ID:Rq+xE5Pu0
この教授すげー阿呆だな
998 ゲーデル(神奈川県):2008/02/06(水) 15:20:01.76 ID:CXfuS4XB0
まぁスイーツども騙してソフト売ったっていう負い目も感じてるんだろw
999 船員(東京都):2008/02/06(水) 15:22:53.41 ID:Oh84Kqdb0
>>9982ch脳末期だなお前

報酬貰ってないんじゃない
個人収入ではなく、大学で自分の研究費に充ててるだけ
1000 留学生(アラバマ州):2008/02/06(水) 15:23:21.34 ID:ZO0RJ+8D0
1000なら俺が24億円もらえる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。