女 「バレンタインにチョコをあげるのめんどくさい。逆に貰いたい、っていうかむしろそれが自然」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 社会保険庁入力係[バイト](栃木県)

「私もチョコレートが欲しい!」女性が抱く“逆チョコ”願望
1月16日 07時00分

コメント(8) コメントする  森永製菓株式会社は、バレンタインデーの時期におけるチョコレートと男女の関係を調べるため、
20代から30代の女性(412名)と、20代から30代の男性(206名)に「女と男のバレンタイン意識調査」を実施した。

 今回の調査では、ほとんどの女性(90.8%)が本音として、「もし貰えるものなら、バレンタイン時期に男性からチョコを貰ってみたい」と
思っているという結果が出た。バレンタイン時期には女性も「誰かにチョコを貰いたい」という「逆チョコ」願望があるようだ。

 一方、チョコが欲しいという女性の要望に応えるかのように、意外にも男性はバレンタイン時期に身の周りの女性にチョコをあげても良いと
考えていることが分かった。バレンタインに男性から女性にチョコや花などのプレゼントを贈る海外の風習を、多くの男性が「良い風習だと思う」
(85.9%)と答えており、身の周りの女性に「どんなものでも良いからチョコが欲しい」と言われれば、ほとんどの男性(91.3%)が「チョコをあげる」と答えている。

 自分もチョコが欲しいと思っている女性は、今年のバレンタイン時期には思い切って周りの男性に「私もチョコが欲しい!」と言って
みてはいかがだろうか。わざわざ自分用に購入しなくとも、チョコをくれる人がいるかもしれ
ない。

http://news.ameba.jp/domestic/2008/01/10236.html
2 動物愛護団体(アラバマ州):2008/02/03(日) 12:21:07.57 ID:47t2B1YX0 BE:327922144-PLT(13951)
女ってなんだ・・・
3 さくにゃん(関西地方):2008/02/03(日) 12:21:16.85 ID:PEjytCIJ0
業界の陰謀に踊らされるな戦士たちよ
4 党幹部(東京都):2008/02/03(日) 12:21:37.19 ID:/TzJtaJm0
スイーツ
5 保母(埼玉県):2008/02/03(日) 12:21:39.14 ID:+ok/7PiR0
         ─┬=====┬─┬─┬
            ヽ┴-----┴ 、/_ /
         ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
   |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
 . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
  ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
   ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
         //      | |          ミ
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// うるせえチハタンぶつけんぞ
        \      |
          |     lヽ,,lヽ ミ
          |    (    ) やめて
          |    と、  ゙i  装甲へこんじゃう
6 きしめん職人(アラバマ州):2008/02/03(日) 12:21:43.62 ID:dcdBW9ck0
あげたらあげたでキモがられるんだろ
7 ドラッグ売人(京都府):2008/02/03(日) 12:22:03.58 ID:HC0/Di7a0
じゃあホワイトデーにお返ししろよ
8 ゲーデル(鹿児島県):2008/02/03(日) 12:22:34.78 ID:qKhw9u510 BE:693741964-2BP(130)
薬キメてんじゃねーの
9 忍者(神奈川県):2008/02/03(日) 12:22:49.70 ID:Dsb8iWaE0
くぱぁ♪

ちょっとカビはえてるけど平気だょ〜

ひくぅひくぅだよ〜
10 養蜂業(大阪府):2008/02/03(日) 12:22:54.03 ID:kobFoDyO0
>>2
まんこ
11 民主党工作員(群馬県):2008/02/03(日) 12:23:22.73 ID:tPaG9RbPP
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ        |     |
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__         \_/
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7           |
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7     /  ̄  ̄ \
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   /  \ /  \
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ /   ⌒   ⌒   \
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   |    (__人__)     |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'   \    ` ⌒´    /
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!     /ヽ、--ー、__,-‐´ \
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
12 か・い・か・ん(神奈川県):2008/02/03(日) 12:23:29.83 ID:i+aEU9f60
逆に貰いたいだなんて、ふざけてるの(`・ω・´)!
13 巫女(愛知県):2008/02/03(日) 12:23:50.02 ID:PsfZwtkU0
全力で氏ね
腐れ、飛び出せクサレストリート
14 野呂(樺太):2008/02/03(日) 12:24:05.26 ID:H/7s1l1lO
バレンタインに渡すからホワイトデーに三倍返しな(笑)
ってこの女に言いたい
とびっきりのチョコ買ってやるよ
15 グラドル(東京都):2008/02/03(日) 12:24:11.23 ID:+T8KQE5l0
最近チョコが売れないから男に買わせようという魂胆か
16 画家のたまご(樺太):2008/02/03(日) 12:24:14.91 ID:qv069CQ7O
チョコ(笑)
17 美容師(福岡県):2008/02/03(日) 12:24:22.22 ID:ix5AU92d0
なるほど
つまり残りの8.7%がお前らって事かwww
18 一反木綿(宮城県):2008/02/03(日) 12:24:28.85 ID:s8PFvqvi0
2/14にくれてやって、次の月に10倍で返ってくるなら考えてやってもいい
19 水道局勤務(関西地方):2008/02/03(日) 12:24:29.63 ID:wqV+28kh0
どうせホワイトдでも貰うつもりなんだろ
20 チャイドル(北海道):2008/02/03(日) 12:24:39.46 ID:aqi0qpZG0
女同士で渡しあってりゃいい
21 付き人(コネチカット州):2008/02/03(日) 12:25:19.32 ID:7wzDA0zWO
たかがチョコで喜ぶなら安いもんだな
22 黒板係り(樺太):2008/02/03(日) 12:25:23.88 ID:gxpDhUArO
バレンタインにチョコを配る風習作った奴はチンカス
23 選挙カー運転手(樺太):2008/02/03(日) 12:25:30.26 ID:friKxzRgO
まあ印象操作か
新しい財布を見つけたな^^^^
24 通訳(ネブラスカ州):2008/02/03(日) 12:26:10.56 ID:38EfEzjfO
一度も頂戴したことがないのにあげるなんてとんでもない!
25 パティシエ(山形県):2008/02/03(日) 12:26:11.62 ID:U49ezoy70
頼んでねーのに勝手によこす上に自分にもクレってざけんな
26 張出横綱(長屋):2008/02/03(日) 12:26:31.85 ID:BYn3FzPX0
3.14は返される日だから、
不特定多数にいきなりたくさん貰いたい、ってことだろ。
なめんな。
27 アリス(山口県):2008/02/03(日) 12:26:45.86 ID:P8QlYfKS0
何年後かには一年を通して女はプレゼントを貰うだけになるんだろうか
28 工作員(京都府):2008/02/03(日) 12:26:51.11 ID:+XYrDKTz0
>>22
貰えないからって僻むなよ
29 不動産鑑定士(京都府):2008/02/03(日) 12:27:05.17 ID:0uFtBv7n0
なんだ森永理科スレか
30 ブリーター(アラバマ州):2008/02/03(日) 12:27:05.76 ID:yWm2exiT0
食いかけの奴ならどうぞ
31 船長(富山県):2008/02/03(日) 12:27:06.94 ID:v7SfnBTJ0
>>1
バレンタインに男性から女性にチョコや花などのプレゼントを贈る
海外の風習を、多くの男性が「良い風習だと思う」


お前らいつそんな事言ったんだ?
32 銀行勤務(北海道):2008/02/03(日) 12:27:07.81 ID:ZzgdFaXy0
そもそもいらねーよ
さっさと死ね
33 ペテン師(東京都):2008/02/03(日) 12:27:11.30 ID:vUnWEIB80
廃止すればいいだろスイーツ((笑)
34 外資系会社勤務(北海道):2008/02/03(日) 12:27:15.50 ID:J00Tp6tz0
クレクレ厨死ね
35 巫女(愛知県):2008/02/03(日) 12:27:16.18 ID:PsfZwtkU0
母親にしか貰ったことねーし
36 のびた(静岡県):2008/02/03(日) 12:27:16.45 ID:ugJA/mT30
「あだじNoKAのチョコレートが欲しい〜」なんて言われてみろ
その場で殴り倒したくなる
37 トリマー(福岡県):2008/02/03(日) 12:27:24.39 ID:6YkgP3300
どこのボケメンどもが逆チョコあげることが良い風習だと思うとかいっちゃってるわけー?
捏造やめてくれよwww
38 名人(岡山県):2008/02/03(日) 12:27:39.47 ID:TICVlNGm0
90%以上とか平気で出すようなアンケートは信用できない
39 宇宙飛行士(東京都):2008/02/03(日) 12:28:02.13 ID:Ctb7cBQz0
思うのは勝手だ
俺だってバレンタインデーに女からマンションを貰いたい
40 (大阪府):2008/02/03(日) 12:28:01.95 ID:ldoIA/HO0 BE:58114144-PLT(14133)
どうする今年は木曜だ
41 客室乗務員(兵庫県):2008/02/03(日) 12:28:35.41 ID:D5hE/NIP0
じゃあバレンタインにチョコやるからホワイトデーで3倍返ししろよ馬鹿スイーツ
42 お世話係(兵庫県):2008/02/03(日) 12:28:35.48 ID:0vUZGknI0
女ってほんと乞食
43 クリーニング店経営(樺太):2008/02/03(日) 12:28:39.52 ID:hfNoDh31O
もう病気だな
44 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/02/03(日) 12:29:02.50 ID:MT/viNl5O
イケメンしか御利益のない行事なんてどうでもいいし。
45 国連職員(東京都):2008/02/03(日) 12:29:09.80 ID:sIfz+5Iw0
チョコ下さい
46 通訳(ネブラスカ州):2008/02/03(日) 12:29:17.04 ID:38EfEzjfO
男子校なんだけどチョコ配ったらどうなるかな?
47 建設作業員(樺太):2008/02/03(日) 12:29:33.33 ID:cK/KK09LO
ギブミー チョコレート
48 パート(神奈川県):2008/02/03(日) 12:29:39.29 ID:98yap8BP0
↓スイーツ(笑) 歓迎
49 カラオケ店勤務(千葉県):2008/02/03(日) 12:29:51.76 ID:hgBI6Uyo0
まあ義理チョコとか欲しくもないものを貰うよりはましだわ
50 (樺太):2008/02/03(日) 12:29:55.26 ID:UZ0ePHV6O
スイーツ(笑)
51 プロ棋士(青森県):2008/02/03(日) 12:30:08.93 ID:l+hn1cx/0
うっせーバーカ自分で買って太ってろ
52 ネコ耳少女(静岡県):2008/02/03(日) 12:30:13.18 ID:K59NnrKg0
ちょっとまて、これはいい風習かもしれないぞ
バレンタインに男からプレゼントの数を競うようになれば、それほしさに体を開いてくれるかもしれない

まあ、イケメン限定だが
53 巫女(愛知県):2008/02/03(日) 12:30:22.35 ID:PsfZwtkU0
>>46
チンポ型チョコレート送ったれ
54 新人(アラバマ州):2008/02/03(日) 12:30:27.80 ID:C5k3b06C0
>>49
ありゃ義理チョコというか義務チョコだ
55 クリエイター(茨城県):2008/02/03(日) 12:30:32.52 ID:I67w7+kr0
バレンタインでチョコ何十個も貰った人は
全員にお返しするのか?どんだけ金使わなきゃいけないんだと
56 国連職員(東京都):2008/02/03(日) 12:30:39.94 ID:sIfz+5Iw0
早くしろー!間に合わなくなっても知らんぞー!
57 おたく(樺太):2008/02/03(日) 12:30:45.15 ID:I5rHpvHRO
>>46
チロルチョコばら撒くぐらいなら
58 大統領(東京都):2008/02/03(日) 12:30:51.13 ID:0GAPZt+u0
今年はどうするの?
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12178.jpg
59 選挙カー運転手(樺太):2008/02/03(日) 12:31:08.02 ID:friKxzRgO
>>36
ν速民はまず言われねーよ
60 美容師(愛知県):2008/02/03(日) 12:31:34.95 ID:0EadYc6H0
>>46
自分のちんこ型でok
61 造園業(樺太):2008/02/03(日) 12:31:48.94 ID:J5d5izCOO
なんつうか女にあげてもホワイトデー返ってこなそう
62 ビデ倫(北海道):2008/02/03(日) 12:32:28.76 ID:zrwKVEn+0
ぶすにチョコやっても次の日には
クッセーウンコにしてぶりぶり出すんだろ?
ふざけんな
63 通訳(アラバマ州):2008/02/03(日) 12:32:32.68 ID:Yn8iaVp90
バレンタインなんて学生の間だけで十分
釈迦人になってからもらっても面倒なだけだし
64 民主党工作員(東京都):2008/02/03(日) 12:32:34.24 ID:QdVUQ3+FP
バレンタインとか小さな男の子が年上の男性にあげる行事に変えるべき
65 新人(アラバマ州):2008/02/03(日) 12:32:49.10 ID:C5k3b06C0
>>58
vipかと思った
66 車内清掃員(北陸地方):2008/02/03(日) 12:33:06.09 ID:GfCgxsPR0
うぜええええええええええええええええええええええええええ
自分で買えよ糞スウィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイツ!!!!!!
67 ひき肉(大阪府):2008/02/03(日) 12:33:14.18 ID:fwzjJ5LJ0
逆チョコ(笑)
菓子屋必死すぎw
68 右大臣(静岡県):2008/02/03(日) 12:33:17.56 ID:p0luiGaZ0
こんなスイーツ(笑)どもに俺の童貞を捧げるとか嫌過ぎる
69 工作員(京都府):2008/02/03(日) 12:33:59.67 ID:+XYrDKTz0
70 ビデ倫(北海道):2008/02/03(日) 12:34:08.50 ID:zrwKVEn+0
>>68
さすがにそれはないわ
71 クリーニング店経営(樺太):2008/02/03(日) 12:34:41.40 ID:hfNoDh31O
しかも下手にチョコやったらセクハラってフェミが騒ぐんだろw
72 ダンサー(京都府):2008/02/03(日) 12:34:47.95 ID:qb2AoDWO0
らきすただと女同士でしかチョコの受け渡ししてなかったな
73 モデル(アラバマ州):2008/02/03(日) 12:34:51.89 ID:YMGrA9QX0
スイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイツ(ワラ
74 巫女(愛知県):2008/02/03(日) 12:34:53.45 ID:PsfZwtkU0
>>68
受け取り拒否だろうよ
75 工作員(京都府):2008/02/03(日) 12:35:07.04 ID:+XYrDKTz0
>>68
誰も貰ってくれないのに捧げるとか書くなよ
76 デパガ(京都府):2008/02/03(日) 12:35:57.86 ID:0ksdWbOw0
女同士で交換すればいいのに
77 ボーカル(長屋):2008/02/03(日) 12:36:17.13 ID:Cb4+dpwf0
これからはバレンタインにやって、ホワイトデーにもあげなきゃいかんのか・・・・。
78 ブリーター(アラバマ州):2008/02/03(日) 12:36:32.97 ID:yWm2exiT0
>>76
すでにやっとるがな
79 共産党幹部(東京都):2008/02/03(日) 12:36:50.74 ID:HgqVMc060
バレンタインデー中止のお知らせでも汁。
80 週末都民(dion軍):2008/02/03(日) 12:37:13.71 ID:rtbordB+0
女スゲえ。常に奢って貰う事しか考えていない。ただの寄生虫じゃんwww
81 女子高生(コネチカット州):2008/02/03(日) 12:37:17.04 ID:bkdAPYiVO
このスレみるまでバレンタインが近いのに気づかなかった

82 巫女(東京都):2008/02/03(日) 12:37:24.10 ID:ra5n6Mhb0
「めんどくさい。」までは共感できるが

こちらからチョコを捧げるのは無理。
83 産科医(東京都):2008/02/03(日) 12:37:25.82 ID:MR5h2Ifq0
んじゃやるよ、安いけどな

ホワイトデーのお返しは(゚听)イラネ
そんなこと考えてもないだろうけどな
84 船長(富山県):2008/02/03(日) 12:37:31.33 ID:v7SfnBTJ0
>>77
ホワイトデーはお前特製のホワイトカルピス飲ませてやれよ
85 工作員(長屋):2008/02/03(日) 12:38:27.17 ID:/4yDeQIG0
スイーツに金を使わせようとしたが
逆に使わなくなってざまあだな
86 さんた(アラバマ州):2008/02/03(日) 12:38:52.33 ID:knwNmIYC0
「あげない」じゃなくて「もらいたい」って…
スイーツ脳過ぎてついていけない
87 合コン大王(東京都):2008/02/03(日) 12:38:54.21 ID:cGvlZHyo0
>>80
ニートスゲえ。常に養ってもらうことしか考えていない。ただの寄生虫じゃんwww
88 旅人(福島県):2008/02/03(日) 12:39:48.42 ID:x71mc4V+0
都合がいい脳みそしてんなスイーツは
89 小学生(樺太):2008/02/03(日) 12:40:19.88 ID:g2dgzHyvO
チョコよりポテチくれ
90 か・い・か・ん(神奈川県):2008/02/03(日) 12:40:49.74 ID:i+aEU9f60
でも冷静に考えてみたらチョコだけなら安上がりだよね
ヴィトンのバッグとかふざけてるの
91 留学生(東京都):2008/02/03(日) 12:41:10.73 ID:/fiwBEiu0
92 ホタテ養殖(アラバマ州):2008/02/03(日) 12:41:38.10 ID:EeYFE4Vw0
俺はあげたいと思ったこと無いです ええ。
93 国連職員(東京都):2008/02/03(日) 12:42:14.15 ID:sIfz+5Iw0
ああ。チョコやるよ
94 中二(樺太):2008/02/03(日) 12:42:25.38 ID:5dv7SEmkO
バレンタインに長門フィギュアが届く俺は勝ち組
95 電力会社勤務(岩手県):2008/02/03(日) 12:42:33.86 ID:yxDIL74J0
ブラックデーには、男に10倍返しだぜ。100円のチョコやるから、1000円の飯おごれ。
96 ひき肉(大阪府):2008/02/03(日) 12:42:36.32 ID:fwzjJ5LJ0
仮に男があげたらこいつらはホワイトデーに返すのかなw
97 VIPからきますた(樺太):2008/02/03(日) 12:42:44.81 ID:X5vMfY4NO
義理チョコまじでウザイからイラネ。お返しとか考えるのが嫌
いきなりチョコ渡されて告られるのも怖い。血の気がひくのを感じる
98 マジシャン(東京都):2008/02/03(日) 12:42:51.85 ID:RJxf0kg+0
ようするに物がほしいだけだろ
こじき根性が増長してるな
99 留学生(アラバマ州):2008/02/03(日) 12:43:18.43 ID:v0FCT3Yr0
>>46
おもしろいかも
100 船長(富山県):2008/02/03(日) 12:43:53.39 ID:v7SfnBTJ0
チョコに陰毛入れたりしてるっていう女のコピペ↓
101 留学生(宮崎県):2008/02/03(日) 12:44:01.19 ID:tHSszGUF0
女同士でやってろ
102 容疑者(兵庫県):2008/02/03(日) 12:44:02.23 ID:DYFarcpv0
バレンタインに会えないからと、彼女からチョコと某ブランドの財布貰いました。
こんなバカ女じゃなくて本当に良かった・・・
103 ひき肉(神奈川県):2008/02/03(日) 12:44:30.30 ID:vmerQYzq0
お前ら一度もチョコもらったことないような顔してるな
104 光圀(神奈川県):2008/02/03(日) 12:47:34.60 ID:zZ/j+Cf/0
ヽ(・∀・)ノ●ウンコー
105 医師(茨城県):2008/02/03(日) 12:48:47.29 ID:qMHMtIXn0 BE:387420672-PLT(20721)
貰える人はどの位貰えるんだろうね
30個とか?
106 サンダーソン(北海道):2008/02/03(日) 12:49:04.19 ID:BHPHtLrL0
義理チョコ(特に身内からの)はいらんね。かえすの
面倒くさいし、後が怖い(特に身内)。
107 おたく(樺太):2008/02/03(日) 12:49:11.54 ID:ReidXvLfO
安物ならいらない
108 女工(アラバマ州):2008/02/03(日) 12:50:29.78 ID:vJwvUxZ00
もらえるものならもらいたいって根性と
個人が好意でやってることをいちいち批判することもないってやつが多いだけだろ
実際
109 石油王(関西地方):2008/02/03(日) 12:50:59.24 ID:zyxWpJTH0 BE:653933055-PLT(12001)
あああああああああああ
マジでホワイトデーが憂鬱になるからバレンタインは普通に母親に花束渡すで良いじゃん
チョコとか最近菓子屋が決めただけじゃん
最初はカードあげるだけだったじゃん
110 通訳(ネブラスカ州):2008/02/03(日) 12:51:47.75 ID:38EfEzjfO
カーチャンのチョコにお返しってするもんなの?
111 占い師(東京都):2008/02/03(日) 12:51:52.97 ID:wPsp/Hrd0
スイーツは死ね、氏ねじゃなくて死ね
112 ふぐ調理師(岩手県):2008/02/03(日) 12:52:43.64 ID:P/6Pqm5J0
与えられてばっかだな
どんだけ乞食なんだよ
113 留学生(東京都):2008/02/03(日) 12:52:46.17 ID:/vBxQ8Et0
男も女も義理はめんどくせーんだから、チョコあげるのは本気限定っていう風習に変えよう
114 通訳(樺太):2008/02/03(日) 12:55:22.55 ID:krx5qRb6O
数年で逆転する気がする
115 レースクイーン(コネチカット州):2008/02/03(日) 12:55:32.93 ID:5YkQXi8ZO
代わりにチンコやるよ
116 トリマー(福岡県):2008/02/03(日) 12:57:06.83 ID:6YkgP3300
スイーツと捏造記事書くやつと菓子メーカー氏ね
バレンタインは中学生までの行事だろうが常識的に・・・・・
高校生もOKかな
117 候補者(神奈川県):2008/02/03(日) 12:57:09.49 ID:PRNqKlmF0
やべー気持ちわりー
118 容疑者(栃木県):2008/02/03(日) 12:57:46.94 ID:PNre+z5k0
捏造だろ
119 芸人(コネチカット州):2008/02/03(日) 12:57:53.03 ID:dbGJprHGO
うちの兄貴が、バレンタインになると大量のチョコ貰って帰ってた。
キャバの姉ちゃんから同僚まで、なぜかみんな外国製の豪華な本命チョコ(みんな思いをこめた手紙つき)。
兄貴がいらないと言うから、俺と家族で食ってた。
一つだけコンビニで売ってそうなのを貰っていたけど、これは本命のだからと兄貴が食べてた。
半月後、その女と結婚するんだけど結婚したら思ってた正反対のタイプで後悔してるそうだ。
顔や見た目は皆から落ちるものの、控えめだし堅実で金銭感覚がしっかりしてる感じがしたらしい。
120 まなかな(愛知県):2008/02/03(日) 12:58:36.06 ID:loFjcHEh0 BE:347912227-2BP(2550)
>>58なつかしいw
121 天の声(長崎県):2008/02/03(日) 12:58:44.34 ID:4caAb3Ti0
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
122 ひちょり(アラバマ州):2008/02/03(日) 12:59:15.93 ID:+bUhX6os0
気をつかったつもりなのか職場に
チョコ配った新人の男がいたな
123 ひき肉(大阪府):2008/02/03(日) 12:59:22.84 ID:fwzjJ5LJ0
>>多くの男性が「良い風習だと思う」(85.9%)と答えており、
身の周りの女性に「どんなものでも良いからチョコが欲しい」と言われれば、
ほとんどの男性(91.3%)が「チョコをあげる」と答えている。

露骨すぎてワロタ
どうせ社内調べだろw
124 団体役員(樺太):2008/02/03(日) 13:01:40.27 ID:6SV/HlCNO
菓子メーカーの人間は全力で死ね
125 株価【4900】 民主党工作員(ネブラスカ州):2008/02/03(日) 13:01:49.75 ID:P0YPBDhOP BE:318575726-PLT(12138)
森永必死 笑
126 女流棋士(福岡県):2008/02/03(日) 13:02:23.36 ID:faJ/k9E10
義理でも本命でも貰ったらお返しに女のプライドがズタズタになるような旨い生チョコを手作りで3月に返す。
これが俺ルール
127 ほうとう屋(関西地方):2008/02/03(日) 13:03:21.47 ID:QsunrQeX0
バレンタインは良いけど義理チョコ渡す習慣なくせよ
あれ迷惑以外のなんでもない
128 医師(茨城県):2008/02/03(日) 13:03:45.38 ID:qMHMtIXn0
手作り肝
129 少年法により名無し(アラバマ州):2008/02/03(日) 13:07:00.11 ID:FKYkQSTG0
冷凍餃子あげろよ
130 アリス(東日本):2008/02/03(日) 13:07:26.52 ID:AtiZbSBe0
>>119
おれのいとこの兄ちゃんがそのパターンにはまったな。
おれが見た目のいい子の方が性格がいいぞって忠告してあげたのに・・・・。
131 住職(宮城県):2008/02/03(日) 13:10:15.36 ID:6W8VnQ/E0
女とは即ち乞食である。
132 あらし(関西地方):2008/02/03(日) 13:10:28.74 ID:r3AWiP1/0
3/14に十倍返しするならやってもいい
133 石油王(関西地方):2008/02/03(日) 13:11:07.22 ID:zyxWpJTH0 BE:784719656-PLT(12001)
>>126
確かに生チョコは自分で作ったほうが美味い
俺もこの際ホワイトデーは自分で作るかな
134 保育士(長屋):2008/02/03(日) 13:11:32.85 ID:bwHPVuoi0
チョコレイトをもらうという概念ではなく もらわせていただくという概念
135 国連職員(東京都):2008/02/03(日) 13:12:57.77 ID:sIfz+5Iw0
大量のチョコ一生懸命配ってる女って大抵ブスで笑えるw
136 ホテル勤務(北海道):2008/02/03(日) 13:13:50.87 ID:0B7h9G4B0
女ってめんどくさいよね

まあチョコはほしいけどさ
137 タレント(ネブラスカ州):2008/02/03(日) 13:14:11.93 ID:SXuRT97JO
お菓子会社の新手の商売来たね。女性向け、男性向けで売上倍増かね。
138 候補者(北海道):2008/02/03(日) 13:14:27.92 ID:+0U1CLFM0
男にもチョコを買わせるのが今年の菓子メーカーの戦略らしいな
139 猫インフルエンザ(樺太):2008/02/03(日) 13:16:20.34 ID:AxM2lI9QO
スイーツ「バレンタインタインには私もチョコが欲しいな」
男「は?チョコ?俺が?」
スイーツ「優しくない。女性から男性になんていう固定概念に捕らわれるなんて小さい男ね
欧米では男性から女性にプレゼントを贈るのが当たり前」
男「よく分からないが・・・・・・・・・仕方ないな」




スイーツ「今日はなんの日?」
男「えっと・・・・・・・・・・」
スイーツ「ホワイトデー!!」
男「あ、そうだった。
バレンタインデーは俺がプレゼントした訳だし、何か三倍返しでくれるの?」
スイーツ「何言ってるの?」
男「は?」
スイーツ「ホワイトデーは男が女性へプレゼントを送る風習じゃない」
男「でも既成概念に捕らわれちゃいけないって・・・・・・・・」
スイーツ「小さい男。グローバルな視点を持つ前にまず自国の文化をよく知るべき。伝統を重んじてこその革新よ
欧米では当たり前の考え方」
男「・・・・・・・・・・・・・・・・」
140 車内清掃員(不明なsoftbank):2008/02/03(日) 13:16:56.55 ID:v/htayGv0
どうせこんなんばかりだろ
http://www.vipper.net/vip448068.jpg
141 画家のたまご(樺太):2008/02/03(日) 13:17:27.39 ID:SQfeuNAfO
「どんなチョコでもいい」んならあげるけどさ、
女がほしいのは高いブランドもののチョコだろ
142 おやじ(dion軍):2008/02/03(日) 13:18:10.66 ID:xgd4Rkvs0
告白してほしいわけでもなくて
ただ単にチョコが欲しいというだけだろ?
なんというあさましさ。
143 ロケットガール(アラバマ州):2008/02/03(日) 13:19:37.07 ID:HDf7y1xT0
一方、チョコが欲しいという女性の要望に応えるかのように、意外にも男性はバレンタイン時期に身の周りの女性にチョコをあげても良いと
考えていることが分かった。バレンタインに男性から女性にチョコや花などのプレゼントを贈る海外の風習を、多くの男性が「良い風習だと思う」
(85.9%)と答えており、身の周りの女性に「どんなものでも良いからチョコが欲しい」と言われれば、ほとんどの男性(91.3%)が「チョコをあげる」と答えている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
144 活貧団(栃木県):2008/02/03(日) 13:21:12.19 ID:ZD0Wm+Of0
男が女に安い義理チョコをあげる →信じらんな〜い、サイテー
男が女に高い義理チョコをあげる →満足する。
女が男に安い義理チョコをあげる →え、当たり前でしょ?
女が男に高い義理チョコをあげる →すごい見返りを望む。
145 猫インフルエンザ(樺太):2008/02/03(日) 13:21:24.58 ID:AxM2lI9QO
>>126
手作りチョコなんて気持ち悪くて捨てられてる可能性もあるぞ
146 噺家(栃木県):2008/02/03(日) 13:21:42.84 ID:tlOkietC0
激しく捏造の臭いがするな
147 ディトレーダー(コネチカット州):2008/02/03(日) 13:22:15.29 ID:p4WQb5dYO
こりゃ本格的にバレンタインの必要性がわからなくなってきたな
148 名無しさん@(千葉県):2008/02/03(日) 13:22:26.28 ID:MeHo3rC00
義理チョコはほんと迷惑だよな。
会社にいって、机とかにおいてあると、「うわっきたっ!」
と逃げ出したくなる。

返すのがめんどくさい。そういうキャラじゃないのでほんと勘弁してくれ。

149 ネットカフェ難民(福岡県):2008/02/03(日) 13:23:04.29 ID:/a0cGuZn0
日本の女のレベル低下のせいで企業の陰謀も廃れていくのだったとさ
150 二十四の瞳(沖縄県):2008/02/03(日) 13:23:14.02 ID:mkL2qRGz0
本当に好きな人にだけチョコを送るだけでいいじゃんか
どうして義理チョコなんぞ押し付けてくるんだ
151 きしめん職人(長野県):2008/02/03(日) 13:23:17.28 ID:RzO478wh0
これほど腹の立つイベントもないというのに
さらに変なこと言い出すんじゃねえよ
152 DJ(樺太):2008/02/03(日) 13:24:29.89 ID:tdb0vVmEO
そもそもなんでチョコ以上の返しを求めてるんだよ
死ね、餓死しろ
153 党総裁(東京都):2008/02/03(日) 13:25:06.43 ID:PtrVOJiw0
セクハラで訴えられる
おっさんが目に見える
154 農業(神奈川県) :2008/02/03(日) 13:25:26.77 ID:mME9AFpb0
チロルチョコ買えばいいの?
155 住職(兵庫県):2008/02/03(日) 13:25:56.33 ID:NnbuhbJi0
お前らにもらって喜ぶ女なんかいねえよw
156 すずめ(アラバマ州):2008/02/03(日) 13:26:27.94 ID:4k3eMu9x0
バレンタインデーにチョコを絡める時点で不自然だろ
あげる、貰うとかの話じゃねーし
157 モーオタ(愛知県):2008/02/03(日) 13:27:01.12 ID:k205kqQB0
森永必死だな
158 インストラクター(大阪府):2008/02/03(日) 13:27:13.49 ID:h/I77kji0
>>150
そりゃ気遣いてもんでしょw
159 日本語習得中(愛知県):2008/02/03(日) 13:27:57.04 ID:H3PD0Uh30
糞乞食共が
俺の生チョコ肛門から直食いさせてやるわ
160 中学生(岡山県):2008/02/03(日) 13:28:16.20 ID:tGnsa+AL0
                      /し, /    _>.
                     / { \レ/,二^ニ′,ハ
                     |'>`ー',' ヽ._,ノ ヽ|
                     |^ー'⌒l^へ〜っ_と',!
      __             ! u'  |      /
  /´ ̄       `!             ヽ  |   u'  , イ
  |  `にこ匸'_ノ            |\_!__.. -'/ /|
  ノ u  {                 _.. -―| :{   ,/ /   \
. / l   | __  / ̄ ̄`>'´   ノ'    ´ {、    \
/ |/     {'´    `ヽ. " ̄\ U `ヽ.    __,,.. -‐丶 u  ヽ
| / ヾ、..  }      u' 〉、    }    `ー''´  /´ ̄ `ヽ '" ̄\
! :}  )「` ノ、     ノ l\"´_,,ニ=-― <´  ヽ{  ノ(   `、  |
l   、_,/j `ー一''"   },  ノ ,  '''''""  \   ヽ ⌒ヾ      v  |
ヽ   _         /   } {. { l ┌n‐く  ヽ/ ``\        ノ
  `¨´    `¨¨¨¨´ ̄`{ 0  `'^┴'ー┘|ヾ    }、 u'   `  --‐r'′

【緊急】押し貸し詐欺にご注意ください

毎年2月中旬になると
チョコレートなどの物品を渡し、一ヶ月後に3倍などの法外な利息を請求する
いわゆる「押し貸し」による被害が多発します。
今年度もこのような詐欺が横行することが予想されますので、
くれぐれもご注意ください。

また、万が一これらの詐欺にあってしまったら、
消費者生活センターや警視庁に相談しましょう。

【消費生活センター】全国の消費生活センター
161 女流棋士(福岡県):2008/02/03(日) 13:28:29.16 ID:faJ/k9E10
>>145
その場で食べてくれる人が大半だが、「後で食べる」って言う人はそうありそうで怖い。
チョコレート作ってると確かに変態的衝動に駆られるよな。隠し味のホワイトペーストとか
162 ニート(愛知県):2008/02/03(日) 13:29:00.61 ID:1uuWSXU+0
>>148
わかるわかる
163 タコ(静岡県):2008/02/03(日) 13:30:13.28 ID:aqfdYDT80
 えー、本会議ではバレンタイン商戦に向けた新たな企画を出し合って頂きたい所存であります。

 メガブームに乗ってメガチョコってのはどうでしょう?
 チョコに化粧品をつけて贈るってのはどうでしょう?
 もっと癒しを前面に出すべきだと思います!
 巨大市場である萌えを利用してアニメキャラのチョコをオタに買わせましょう!

 (ぼそり)同日に男から女にもチョコを送る風習を作ればいいんじゃね?

 ざわ・・・ざわ・・・
164 自衛官(三重県):2008/02/03(日) 13:30:29.05 ID:wv8bS4Vc0
男も贈れば売り上げ倍増だもんな
そりゃ適当なアンケートもぶちあげるよ
165 現職(静岡県):2008/02/03(日) 13:30:42.68 ID:fhluzOFL0
5年後には男から女にチョコをあげる日になってると思う。
166 芸人(大阪府):2008/02/03(日) 13:31:01.40 ID:5s21UHyS0
とうとう自分からイベントに参加しても最低限の出費まで嫌がるようになったのか
乞食としか言いようがないな
167 きしめん職人(長野県):2008/02/03(日) 13:32:58.69 ID:RzO478wh0
義理チョコっていや会社のお局ヒス持ちクソババァが
「もう〜仕方ないなぁ・・・はい義理チョコ!」
みたいな感じでアーモンドチョコ持ってきやがって殺意が湧いた
マジで氏ね勘違いババァ
168 農業(神奈川県) :2008/02/03(日) 13:33:34.41 ID:mME9AFpb0
いやここはロッテ叩きだろ
169 インテリアコーディネーター(dion軍):2008/02/03(日) 13:37:02.45 ID:Q9M6dO3+0
押し付けチョコでホワイトデーの倍返し強要がなくなるなら嬉しい
170 インストラクター(大阪府):2008/02/03(日) 13:37:30.62 ID:h/I77kji0
折れんちには、バレンタインデー中止のお知らせが来たんだけど
おまいらんちにはまだ来てないんだ(・∀・)m9プゲラ
171 画家のたまご(樺太):2008/02/03(日) 13:38:44.39 ID:6Lo4/X8SO
もうチョコはやめて、別のにすればいいじゃん
綺麗なポストカードとか贈るようにすれば、
チョコより安いし、貰えなくてもダメージ少ないだろ
172 不老長寿(関西地方):2008/02/03(日) 13:41:29.09 ID:nvsX4UIY0
何か最近になって
友チョコ(笑)とか自分へのご褒美チョコ(笑)とかが出現したよな。

とにかくバカスイーツを煽ってモノ売りたいんだな。
173 デパガ(福岡県):2008/02/03(日) 13:42:50.08 ID:Pgkdw26K0
っーかもう生涯童貞でいいや
童貞卒業したいと思ってたけど、ここまでしてまで卒業したいとは思わん

確かに俺はもともとモテないから負け惜しみも入ってるけど
さすがにここまで奴隷みたいな思いをしてまでやる気にはならん

女がいつも言ってる男女平等ってどんなんだよ
174 宇宙飛行士(栃木県):2008/02/03(日) 13:43:52.59 ID:hCdItnca0
義理チョコなんかいらねえよ
くだらない風習のために女子社員全員分のお返しを買いに行かされる
下っ端社員の俺の身にもなってください
175 党首(長屋):2008/02/03(日) 13:44:06.75 ID:Z9GcRzUu0 BE:170086638-2BP(1000)
でも、くれるならチョコじゃなくてアクセサリーの方がいいんだけどな〜(笑)
176 留学生(コネチカット州):2008/02/03(日) 13:44:46.50 ID:P43Mo2HnO
女って本当に貪欲だなwww
もう、呆れたわw
177 留学生(コネチカット州):2008/02/03(日) 13:46:50.62 ID:TNrMaur+O
義理チョコはマジでかんべんしてくだしあ
178 留学生(東京都):2008/02/03(日) 13:46:52.89 ID:8oWsjjUJ0
あの消し炭みたいなの食わせとけばいいんだよ
ポリフェノール!すごぉ〜い!てなもんだえ
179 会社員(埼玉県):2008/02/03(日) 13:48:02.55 ID:zXPf3MuE0
ささやかなプレゼントで気持ちを伝える、ホンワカしたイベントで良かったものを・・・
気が付けば、高価格化だの、平均購入額だの、男もあげるだだのと大暴走・・・
金のかかるイベントと化し、嫌気が差して去っていく者が続出・・・
欲にまみれた安易な煽りや捏造は逆効果なのにね・・・
180 停学中(広島県):2008/02/03(日) 13:48:22.82 ID:KTdUvKCZ0
教育しなおせよ
181 チャイドル(大阪府):2008/02/03(日) 13:48:51.06 ID:scJmyiy00
これは名前をバレンタインから変えた方がいいだろ
チョコが食べたい日じゃねーかこんなの
馬鹿か
182 通訳(東京都):2008/02/03(日) 13:50:16.53 ID:i+rEYWiC0
カカオ豆ぶつけてやんよ
183 訪問販売(富山県):2008/02/03(日) 13:51:48.52 ID:qWwRWV0Z0
>>161
なるほどその手があった!
184 ウルトラマン(アラバマ州):2008/02/03(日) 13:52:28.02 ID:px8Z8F4n0
>>1
女が男のために何かをするイベントって
バレンタインだけだもんな
185 自民党工作員(岡山県):2008/02/03(日) 13:53:28.87 ID:u11yAZ7y0
カカオ99%のチョコを食わせて反応を見てみたい
でもって3倍返しを要求したい
186 通訳(東京都):2008/02/03(日) 13:54:48.18 ID:i+rEYWiC0
まあ、待てお前ら
あと11日しかないけど、俺が超絶惚れ薬を
作ってやるから、そう騒ぐな
187 男性巡査(dion軍):2008/02/03(日) 13:55:18.59 ID:fajoyOwc0
2、3年前からバレンタイン熱も下がってる気がする、女が買うのも自分用だったりするからなあ
188 付き人(コネチカット州):2008/02/03(日) 13:55:41.11 ID:vCIIZH4YO
まぁ結果は、以下だ
10代:デート>バレンタインデー>バースディ>クリスマス
20代前半:イブ>バースディ>バレンタインデー>デート>クリトリス>初詣>お正月
20代後半:旅行>バースディ>イブ>初詣>バレンタインデー>デート
30代前半:旅行>お土産>クリトリス>デート>年末年始
30代後半以上:ボーナス>給料>休日>睡眠>すき家>吉野家>松屋>クリトリス見るのも嫌>バレンタインディ
189 民主党工作員(神奈川県):2008/02/03(日) 13:55:56.22 ID:DOmGff9eP
>>185
ってことはカカオ297%を食べさせるわけか
190 アナウンサー(関西地方):2008/02/03(日) 13:57:05.11 ID:z4S3t/B80
スイーツの発想ってシナとチョンとニートを足したような感じだな…
191 すずめ(アラバマ州):2008/02/03(日) 13:57:30.87 ID:QIZcxrNV0
ゴミを拾えゴミを
192 自民党工作員(岡山県):2008/02/03(日) 14:01:26.18 ID:u11yAZ7y0
>>189
やっぱそうなるんだなぁ
193 農業(樺太) :2008/02/03(日) 14:01:59.93 ID:v4ZQCzhKO
でホワイトデーはどうなるの?
194 アナウンサー(関西地方):2008/02/03(日) 14:04:41.02 ID:z4S3t/B80
>>185
>>189
>>192

名前ワロタwww
195 モデル(大阪府):2008/02/03(日) 14:05:29.19 ID:iUyz7XHu0
>>17
確か2chに来てるのが1000万人くらいだったから、ぴったしその数字が当てはまると思うわw
196 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/03(日) 14:05:36.58 ID:78KQlH7vO
バレンタインデー
197 浪人生(東日本):2008/02/03(日) 14:06:51.07 ID:VzciX5Yp0
チョコが欲しければてめえで買ってくえよババアw
198 中二(樺太):2008/02/03(日) 14:07:09.73 ID:iqCXelOiO
また新しいジャンルのチョコが出てきたぞ
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20080202k0000e040037000c.html
199 チャイドル(大阪府):2008/02/03(日) 14:08:30.17 ID:scJmyiy00
義理チョコ渡してる奴は何が目的なの
義によって助太刀してんの?
200 文学部(広島県):2008/02/03(日) 14:09:17.91 ID:yXkk9Onm0
バレンタインが配布する日でホワイトデーが返しあう日でいんじゃね
どっちにしろ相手いねえけど
201 ギター(山梨県):2008/02/03(日) 14:10:49.98 ID:oQNGiD4u0
廃止にしろ
202 マジシャン(コネチカット州):2008/02/03(日) 14:12:21.28 ID:c7Ptt7RzO
あげてもいいけどちゃんと食えよ
もちろん俺の手作りだからな
203 会社員(アラバマ州):2008/02/03(日) 14:12:53.55 ID:Vj0fax4N0
あげられる相手がいない
204 漢(関東地方):2008/02/03(日) 14:14:52.55 ID:L38sJ8MC0
>>1
最近の女の思い上がり感は異常
205 住所不定無職(北海道):2008/02/03(日) 14:15:16.61 ID:jgFCbZ9B0
倍返し面倒なんだよ。
速攻廃止しろ、この糞イベント。
206 氷殺ジェット(福岡県):2008/02/03(日) 14:15:39.89 ID:SsiNmd040
俺のホワイトチョコを下の口にたっぷり飲ませてやろう
うぉぅっ!貴様これはなんというはしたない口だっ!
ちゅっぽちゅっぽ卑猥な音を立てて吸い付いてくるぞ
ゆ、ゆるせんぞこんな吸引は
おぅぅっ
207 医師(茨城県):2008/02/03(日) 14:17:05.62 ID:qMHMtIXn0
>>206
病院行こうね^^
208 職業訓練指導員(東京都):2008/02/03(日) 14:18:12.28 ID:BzGsAXbi0
>>163
諸外国じゃァそれが普通なんだけどな。(その代わりホワイトデーなんてふざけたものはない)
日本のクリスマスみたいな感じ。

ちなみに、俺のいたアメリカの大学にはアンチバレンタインデー部があった。
俺も部員だった。そこにいた子と付き合ったら、翌年襲撃された・・・
209 宇宙飛行士(樺太):2008/02/03(日) 14:18:22.67 ID:oY0+Xxu2O
>>205
もらわなきゃいいじゃん
210 占い師(東京都):2008/02/03(日) 14:19:18.64 ID:wPsp/Hrd0
つかバレンチヌスが処刑された日を喜んでるスイーツの気が知れん
211 うぐいす嬢(神奈川県):2008/02/03(日) 14:19:27.84 ID:jJ+62tti0
女はあげなくなり、男も気恥ずかしくてあげないまま、
んで結果バレンタインが廃れてくれたら万々歳なんだが。
212 芸人(コネチカット州):2008/02/03(日) 14:20:10.87 ID:dbGJprHGO
新人の可愛い子が、いつもお世話になってるからとチョコ配ったけどホワイトデーに大量のお返しがきたらしく
高い物にはまたそのお礼したりと、気を使いまくり翌年やらなくなった。
変わりに、それを見たブス局がチョコ配り出したのは嫌な感じだったな。
213 男性巡査(dion軍):2008/02/03(日) 14:21:18.16 ID:fajoyOwc0
そんな俺もつい今日は、太巻き買っちゃった(´д`)
214 通訳(樺太):2008/02/03(日) 14:21:29.72 ID:k+dM46tGO
ホワイトデー消滅か
215 酒類販売業(青森県):2008/02/03(日) 14:22:45.22 ID:ib3Izn750
スイーツ隔離してチョコ流し込んでやれば喜ぶだろ
216 客室乗務員(東京都):2008/02/03(日) 14:22:51.07 ID:9JwZyHEn0
本命なら兎も角、義理は貰う方が余程面倒臭い
義理で配ってる奴は滅びればいいのに
217 会社員(大阪府):2008/02/03(日) 14:23:49.45 ID:k7gNcNN10
森永製菓のアンケート・・・?

バレンタインデーを利用してさらに儲けようって腹だろ
218 酒類販売業(青森県):2008/02/03(日) 14:24:33.04 ID:ib3Izn750
スイーツ(笑)「義理チョコあげる私かわいい(笑)」
219 石油王(関西地方):2008/02/03(日) 14:25:01.94 ID:zyxWpJTH0 BE:366202272-PLT(12001)
外国人が語る「私のバレンタインデーはこんな感じ」

・彼氏から初めてバラをもらった!しかも3ダースくらいの花束。
彼ってバラを買うようなタイプじゃないのに。300ドルも払ったらしい(笑)。花にこれだけお金を使うのはこれが最初で最後にするって。

・私の彼もピンクのバラを職場に持って来てくれた。
・私は彼氏から「仕事が忙しいから何もできない」と言われて落ち込んでたんだけど、
当日の夜にいきなりテディベアと箱詰めのチョコレートをくれた。実は2ヶ月前からこっそり休暇を取ってたんだって。
この日が私にとって特別だとわかってたみたい。その後、レストランで暖炉の傍のバラが一輪飾ってあるテーブルに案内されて赤い箱をもらったの。
開けてみたら最高に綺麗なダイヤのイヤリングが!こんな彼氏を持って私は幸せ!

・夫がバラをくれた。
・彼氏から大きなメッセージカードと本とシャネルの贈り物。
・ジョンがチョコで出来たバラを持ってきてくれた。私のお気に入りだったんだけど、私が送ったメッセージカードの返事をくれなかったから
特大の説教をプレゼントしてあげた。そしたら彼はすぐに会社に戻って作ってきてくれた!

・妻にチョコレートとコーヒーを買った。良い午後を過ごしたよ。選んだピザが不味かった以外は。私は小さな幸せで満足だ。大
きな事をすると苦労も大きい。大きなハグは別だけどね。
・夫が私と娘達にバラを一本ずつ。あと、夕食の皿を洗ってくれた。
・彼女と最初にデートをしたところで一緒に食事をした。

・彼女をチャイニーズレストランに連れて行って、アレキサンダーマックイーンキンダム(香水の一種)をプレゼントした。
・私のハニー(彼氏)はホテルの夕食に連れて行ってくれてビクトリアズシークレット(アメリカで有名な下着ブランド)のギフト券をくれた。
お父さんも大きなピンクのリボンがついたお菓子をくれた。お父さん、大好き!

・私は一人でバレインタイン・・・。泣いてないよ。ただ、自分にチョコを買っただけ・・・。
・仕事をして家に帰って寝る。彼がくれたテディベアを抱きながら手紙を読んで。寂しいよー!

・チョコも愛も何もなし。ピザとビールを買って食べた。
・アニメのデスノートを見て寝た。
220 整体師(神奈川県):2008/02/03(日) 14:33:27.64 ID:2Ot/SAMc0
森永「お前らもっとチョコ買えよ」
221 ブロガー(東京都):2008/02/03(日) 14:46:17.44 ID:Czewt/mL0
昔、男からスイーツにチョコをあげるという習慣が存在した
同じく昔、スイーツから男にチョコをあげるという習慣が存在した
この時、男からスイーツに送ったチョコと
スイーツから男に送ったチョコが高速で衝突、対消滅し
その時膨大なエネルギーが放出された
これが宇宙の始まりである
222 コンビニ(東京都):2008/02/03(日) 15:16:21.63 ID:Jm+NspjP0
チョコごときで喧嘩するな
223 整体師(東京都):2008/02/03(日) 15:18:51.77 ID:YkJkxWN10
バレンタインデーに毎年チョコもらってるけど
ホワイトデーに一度も返したことがない
224 ロマンチック(埼玉県):2008/02/03(日) 15:21:41.52 ID:+jR/s8lT0
ホント腐った馴れ合いの多いうぜぇ国だ。
225 殲10(三重県):2008/02/03(日) 15:51:04.71 ID:KNZ0jQ5A0
バレンタインに限らず、チョコぐらいならいつでもくれてやるよ。
226 乳母(宮崎県):2008/02/03(日) 15:55:22.39 ID:DhIEEHHv0
ああ、チョコやるからあっちいけ
227 守備隊(関西地方):2008/02/03(日) 16:24:31.73 ID:00rrbCDy0
グミくれよ
228 絢香(東京都):2008/02/03(日) 16:25:32.01 ID:uuBeFBwj0
こういうスレで「スイーツ(笑)」と書く時ほどみじめな物はないよね。
229 ペテン師(関西地方):2008/02/03(日) 16:27:08.09 ID:wiarWPvS0
スイーツ脳痛すぎわろた
230 名無しさん@(関東地方):2008/02/03(日) 16:29:56.39 ID:lGE9RTLe0 BE:692765647-S★(1021072)
チョコほしいー
231 福男(東京都):2008/02/03(日) 16:30:17.03 ID:EKrM3lcJ0
職場のおばちゃんによる「ちょこちょこ配り」ウゼ〜
なんかお徳用な感じの小粒チョコを数粒ずつ配る・・・
あのさ・・余計むなしくなるからヤメテクレ
ありがた迷惑なんだよ〜
232 DJ(東京都):2008/02/03(日) 16:30:26.25 ID:su+Q4Ajm0
>>230
死ね
233 浪人生(東日本):2008/02/03(日) 16:31:38.24 ID:VzciX5Yp0
>>230
死ねカス
234 カラオケ店勤務(北海道):2008/02/03(日) 16:31:42.67 ID:/siqaK8P0
こいつらもらう事しか頭に無いんだな
235 浪人生(樺太):2008/02/03(日) 16:32:46.54 ID:W5YU3O3CO
そうか!
チンコにチョコを塗りたくれば!
236 二十四の瞳(兵庫県):2008/02/03(日) 16:41:48.26 ID:bM0RwkQU0
自分は絶対もらえると思ってるのが笑える
237 チーマー(福岡県):2008/02/03(日) 16:43:31.23 ID:LLwwboxv0
大学も試験終わって休みだし
常識的に考えてチョコ貰う以前に機会がないだろ
238 (樺太):2008/02/03(日) 16:47:29.60 ID:rTXpjETGO
こういう習慣ができると、森永の業績がよくなり、
株価が上がったり配当が増えたりする可能性があるので、
森永株をちょっとだけ多く保有している僕としてはまっことディライト
239 モデル(大阪府):2008/02/03(日) 16:48:13.62 ID:iUyz7XHu0
72 名前: ダンサー(京都府)[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 12:34:47.95 ID:qb2AoDWO0
らきすただと女同士でしかチョコの受け渡ししてなかったな



240 福男(東京都):2008/02/03(日) 16:50:55.68 ID:If3vvv8/0
16日にデート誘われたんだけど
チョコ買って行くべきか悩む
241 ソムリエ(関西地方):2008/02/03(日) 16:51:54.44 ID:NT7wfRE70
女視ねくsぞいうzふぁhしおぷfhbじゃいおんskmこ0ろすすうああああああああああああああ
242 (樺太):2008/02/03(日) 16:55:07.91 ID:QyvCUxnDO
>>240
死ね
243 留学生(樺太):2008/02/03(日) 16:56:12.06 ID:sp66Kgc9O
別にあげてもいいんだけど、なんで女が貰うだけになるのよ
プレゼントし合えばいいのに
したら俺、気合い入れて手作りしちゃうよ
244 通訳(埼玉県):2008/02/03(日) 16:56:36.09 ID:iCVU2FLs0
チョコと(バッグと靴と服が)ほしいだろw
245 会社員(東京都):2008/02/03(日) 16:56:55.99 ID:I9u6uh6q0
俺だってガチムチ上司にチョコレートあげたい
246 社会科教諭(千葉県):2008/02/03(日) 16:58:11.73 ID:ORZ7XrGP0
チョコを買いに行く服がない
247 ダンサー(北海道):2008/02/03(日) 16:58:40.37 ID:LEvpubBl0
>身の周りの女性に「どんなものでも良いからチョコが欲しい」と言われれば、
>ほとんどの男性(91.3%)が「チョコをあげる」と答えている。

来年にはチョコでなくブランド物を要求される不思議
248 留学生(樺太):2008/02/03(日) 16:59:38.20 ID:RGIXn7PVO
スレタイが、あのデブ芸人の声で再生されやがった…。

しねくそおぁえあああ
249 恐竜(愛知県):2008/02/03(日) 17:00:08.30 ID:uaHH/FdW0
  / ̄\
                     |    |    おい、そこのお前!
                   \_/    5円チョコやるから
                   _|___    俺を買え!
                       /     \
                 / `\:::::::ノ´  \
                 /  <●> ::::: <●>  \
                   |      (__人__)     | ___ ___ _ _
                 \    `⌒´    / =========== /{
                  / 7            \         //|
            /  /   r   7     ヽ___,/   |
            //  /    /|   /     r   |.::::::::::/    |
            //  /   /ノ   /    /  ノへ//      ,l
        {l===== {    ア====({     「======l{/     /{
        | 「 ̄ ̄ `ー-′ ̄ ̄ `ー-―′ ̄ ̄|    /[  ]
        |    ワ ゴ ン             |   /ニニ| |
        | ______ S A L E _____|  /     | |
        |_______________l/      | |
         } {     r'二r=ヘ               } {    r'二r=ヘ
        [  ]     {{{{{{ O }               [  ]     {{{{{{ O }
         | (_,二二二二二二二二二二二二二| |     ヾ-=='
         | |                    | |
         | |                    | |
       r'二r=ヘ                 r'二r=ヘ
       {{{{{{ O }                 {{{{{{ O }
        ヾ-=='                 ヾ-=='
250 外資系会社勤務(大阪府):2008/02/03(日) 17:01:11.66 ID:cMl/MxI80
俺、大福か最中がいい。
251 パーソナリティー(東京都):2008/02/03(日) 17:01:58.71 ID:nA+fDNcj0
殺すぞ糞スイーツ
252 共産党幹部(広島県):2008/02/03(日) 17:02:57.43 ID:2l8uMRSs0
>>58
お前の開いてる板はそれでいいのか?
253 迎撃ミサイル(東京都):2008/02/03(日) 17:03:55.70 ID:IZ8glyjz0
バレンタインなんて学生の行事だろ
大人になっても騒いでるやつってかわいそう

男−>女へシフトは絶対むりw
254 CGクリエイター(神奈川県):2008/02/03(日) 17:04:36.75 ID:Yoyve+RX0
貰う相手も配る相手もいないんだからどうでもいいや
255 か・い・か・ん(福岡県):2008/02/03(日) 17:05:53.17 ID:UrZJBCWg0
>>240
お前が男なら氏ね
チョコもらって来い
女に迎合するようなやつは氏ね
256 共産党幹部(兵庫県):2008/02/03(日) 17:06:00.57 ID:Te6RbqNX0
>>1
いくらくれと言われても無理w
この時期にチョコレート買うようなツワモノいねえよwwwww
257 女工(アラバマ州):2008/02/03(日) 17:06:09.37 ID:8I/E8GHA0
マリアさんスレか
258 右大臣(USA):2008/02/03(日) 17:06:28.77 ID:HJ2Pgsre0
男が女にあげるのが欧米のバレンタイン、
その代償として女はバレンタインに股を開く。
259 ブロガー(コネチカット州):2008/02/03(日) 17:06:58.48 ID:MT/viNl5O
女は昔から一貫して阿呆。時代に合わせて姿形が変わっていくだけ
260 神(神奈川県):2008/02/03(日) 17:07:54.45 ID:6qQ9JTex0
いつも孤独と戦ってるおまいらに朗報ですよ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/849604.html#82312739
261 ドラッグ売人(アラバマ州):2008/02/03(日) 17:10:34.23 ID:fLpfdBgo0
バレンタイデーに女がチョコもらっていいの?
ホワイトデーなくなっちゃうよ?
企業側はそれ困るんじゃないの?
262 おたく(神奈川県):2008/02/03(日) 17:12:18.59 ID:zkAr7dih0
チョコの三倍がアクセサリーとかバッグって頭おかしいだろ
三倍の値段のチョコなら返してやってもいい
263 40歳無職(USA):2008/02/03(日) 17:12:20.18 ID:UikG/lDG0
>>258
うーん、もう最近はそうでも無いけどな。
なんか知らないけどみんなでチョコを食べる日になってる感じだ。
264 空軍(福岡県):2008/02/03(日) 17:15:35.18 ID:a9SV9Wqu0
>>263
(USA)が言うと説得力があるから困る

例↓

380 名前: ご意見番(USA)[] 投稿日:2007/10/09(火) 00:33:42 ID:2FXBIqHn0
>海外ネチズンたちは不適切な日本動画に対して
>‘japTube’という新造語を作っている。

この海外ネチズンって全部コリアンだろ?
今時JAPなんて言葉使ってるのはコリアンくらい
アメリカではすでに死語


385 名前: ブロガー(京都府)[] 投稿日:2007/10/09(火) 00:34:20 ID:FAX/wHJw0
>>380
いや、普通に使われてるからwww
お前アメリカ行ったことないだろww


411 名前: ご意見番(USA)[] 投稿日:2007/10/09(火) 00:38:45 ID:2FXBIqHn0
>>385
名前欄の通りアメリカにいますが。。。
265 インテリアコーディネーター(dion軍):2008/02/03(日) 17:16:31.19 ID:Q9M6dO3+0
>>262
今年からは男が逆にチョコあげて
ホワイトデーにはデジモノ(笑)要求できるようになるぞ!
266 会社員(東京都):2008/02/03(日) 17:17:07.81 ID:I9u6uh6q0
何なの?USAって
なんなの?EXILEじゃなくて?本当にUSAに住んでるの?

家交換しろよ!
267 福男(東京都):2008/02/03(日) 17:18:42.33 ID:If3vvv8/0
福岡県民ごときにバカにされたw
268 天の声(アラバマ州):2008/02/03(日) 17:19:43.10 ID:CRGCil9e0
スイーツ死ねばいいのに
269 ねずみランド(樺太):2008/02/03(日) 17:20:45.41 ID:R61iAovSO
チョコは要らない、お金ちょうだい
270 40歳無職(USA):2008/02/03(日) 17:21:41.06 ID:UikG/lDG0
>>264
japなんて確かに聞かないなぁ
まあ口語でそんな事言ったら訴訟で毟られるからいつの間にか消えたんだろ。
そもそも多民族国家でものを言うのは国籍じゃなくて金だからなw
271 栄養士(大阪府):2008/02/03(日) 17:22:18.64 ID:D6zL6ZTH0
なんという世界は自分中心主義
272 新人(dion軍):2008/02/03(日) 17:22:31.74 ID:5/m8QUO60
スイーツの境地にたどり着いたらこう言うせりふが自然なんだろうな。
しかし、スイーツの特徴は、遺伝的には性格もスタイルも見た目最悪のブスが、えびちゃんに便乗下だけの奴らなんだよな。

哀れだよ。気のいい<男>遺伝子ども。遺伝子注入する相手間違えてるぜ。


だが、擬態も自然のおきて
273 よんた(樺太):2008/02/03(日) 17:22:34.75 ID:o2QpeNtXO
>>244
さすが通訳w
274 選挙カー運転手(愛知県):2008/02/03(日) 17:22:50.77 ID:Kg9VuS6V0
チョコ貰って返した事ない
今は貰う相手もいないけど
275 気象庁勤務(京都府):2008/02/03(日) 17:24:03.57 ID:+fPSYJIy0
>>265
いいね
俺、新しいPC(13万円)欲しいから
5万円のチョコをプレゼントしたら
強制的に新PCが手に入るんだね、ウッヒョ〜
276 留学生(樺太):2008/02/03(日) 17:27:44.71 ID:TFiN5wuZO
スイーツ(笑)にすら欧米思想が定着しているというのにおまえらときたら
277 乳母(埼玉県):2008/02/03(日) 17:29:13.73 ID:iUzxxMDX0
なんという不毛なスレ。

俺を含め、このスレに興味を持って開いた奴の100%がモテない毒男であることが
丸分かりである。


俺達はイケメンならばこんな不毛なスレに書き込まなかったのかな?
イケメンじゃないから分からないや。

来世に期待しよーぜ。モテないんだからって卑屈になるなよ。
スルーだ。スルー耐性があればなんとかなるもんだぜ。

俺も会社でお情けとして義理チョコもらってるけど、もう満面の笑みで貰ってるぜ
「ウザイ、持ってくんな」って心の中で思ってても
「いやー義理でも嬉しいっす。ここで貰えなきゃ誰からも貰えないんすよアハハ」
っていっときゃ丸く収まるんだぜ。
278 か・い・か・ん(福岡県):2008/02/03(日) 17:29:38.18 ID:UrZJBCWg0
>>276
携帯厨もスイーツも氏ね
279 調理師見習い(アラバマ州):2008/02/03(日) 17:29:39.55 ID:vg7ml6ra0
>>264
そもそもjapってのが悪口って感覚わからん
いんじゃねえのくらいに思ってんだが
280 ひき肉(大阪府):2008/02/03(日) 17:34:09.24 ID:fwzjJ5LJ0
でも自分があげる側になって気づいたけど

・好きにターゲッティングできる
・好きにターゲッティングできるから周りの人にはあげ、特定の人だけあげずに虐めもできる
 騒がれても「もてない嫉妬w」という事にしてりゃあいい
・その上こっちが勝手にあげても、お返しを約束される
 お返ししてこない相手には、同姓で村八分
・そもそも、あげないといけないという強制もなし

これほどの女にとって高性能な文化もないと思った
281 西洋人形(アラバマ州):2008/02/03(日) 17:38:06.83 ID:+mlAiPkd0
先日好きな女の子にさりげなく本命の20円チロル渡してきたw
周りの席の男女には10円チロルを渡してきたw
本命って言わなかったから知らないだろうね...まさかチロルチョコが
本命とは。みんなも学校、職場でDQNしようw
282 土木施工”管理”技師(神奈川県):2008/02/03(日) 17:41:14.08 ID:fr9qZNSF0
幼稚園以来一度もチョコを貰ったことがない
283 団体役員(愛知県):2008/02/03(日) 17:43:20.55 ID:H8HObSSC0
恵方巻きに並ぶ糞イベントだろ
284 40歳無職(USA):2008/02/03(日) 17:43:42.88 ID:UikG/lDG0
>>279
まあ自分が気にならないなら何言われてもそれでいいんじゃないの?w
285 住所不定無職(三重県):2008/02/03(日) 17:45:00.46 ID:tCh2hEa30
ニュー速民だとこっちから上げるといっても要らないって言われそうだよな。
286 絵本作家(コネチカット州):2008/02/03(日) 17:49:16.18 ID:mheWUHd0O
女が買って、さらに男も買う
単純計算で売り上げ2倍
これはどう考えても製菓会社の陰謀
アンケートの質問内容を公開すべき
287 40歳無職(USA):2008/02/03(日) 18:06:08.19 ID:UikG/lDG0
まあ性別の区切りだけ取っ払って2/14はあげる日、3/14はお返しの日にすると
売り上げは伸びるだろうね。
288 うぐいす嬢(京都府):2008/02/03(日) 18:11:28.22 ID:hE24qdSO0
怖いほどおまいらと関係ないスレだな
289 パーソナリティー(東京都):2008/02/03(日) 18:13:40.64 ID:lCgUhRkJ0
選んでてチョコ貰いたくなる気持ちは分かるけど
実際いきなりバレンタインだからって言われて男からチョコ渡されたら引くね
290 ロマンチック(大阪府):2008/02/03(日) 18:27:03.29 ID:jZgHLwW/0
チョコちょーだい
291 西洋人形(東京都):2008/02/03(日) 18:30:39.41 ID:JyYhXAnm0
>>289
それが問題だよなー
あー、ボケ森永め余計なことをしよってからに
292 朝日新聞記者(埼玉県):2008/02/03(日) 18:32:41.51 ID:7VD+M7/30
むしろチョコ手編みでくれよ。
















参考イメージ サシャで
293 小学生(樺太):2008/02/03(日) 18:35:07.91 ID:g2dgzHyvO
昔はホワイトデーは
ホワイトチョコレートで良かったような
294 アナウンサー(樺太):2008/02/03(日) 18:36:37.48 ID:pZ8OySivO
また騙されとる
295 専守防衛さん(福岡県):2008/02/03(日) 18:43:58.06 ID:zDbfcfqG0
男が女にチョコあげる風習のほうがいいよ。
男は打算で義理チョコなんてあげたりしないから、
必死になる女どもをみるのは楽しいかも。
296 理系(東京都):2008/02/03(日) 18:44:29.90 ID:nDHXw2t30
ホワイトデーはあの子をもれなくホワイトに染め上げる日だろ
297 巫女(中国地方):2008/02/03(日) 18:46:49.89 ID:PrNQ/Ev90
ニュ速民 「バレンタインにチョコを貰うのめんどくさい。逆にあげたい、っていうかむしろそれが自然」
298 ゆうこりん(新潟県):2008/02/03(日) 18:47:48.88 ID:GjBUJmB80
義理チョコは女の自身の首をしめている
299 作家(茨城県):2008/02/03(日) 18:48:58.18 ID:HmMPRZ6q0
いいじゃん、片思いだけどなかなか接点のないあの子に、告白するチャンスじゃん。
まぁ告白とまでいかなくとも、メアド交換とか、自己紹介とかさ
300 理系(東京都):2008/02/03(日) 18:52:45.97 ID:nDHXw2t30
301 スパイ(大阪府):2008/02/03(日) 18:53:21.91 ID:hjF8uFSS0
302 会社員(東京都):2008/02/03(日) 18:54:01.42 ID:I9u6uh6q0
303 知事候補(アラバマ州):2008/02/03(日) 18:58:18.23 ID:CzlkISYS0
304 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/02/03(日) 18:58:56.08 ID:PYsRSLCLO
女尊男卑なこの時代、女は自発的に何かをプレゼントなんてしたくないってことだな
305 商人(ネブラスカ州):2008/02/03(日) 19:04:36.12 ID:FrczVa4wO
「義理チョコ買うから」と着いてかされ、結果俺だけスルーされたあの日
306 ゆかりん(関西地方):2008/02/03(日) 19:09:51.49 ID:z+gslXqC0
これは同意なんだが。正直チョコもらったけど好きじゃないし手作りとかまずいだけ。(学生の頃は安物のチョコの味に慣れてるから)
男から女にあげる習慣にしてホワイトデーは男になにか適当にあげればいいと思う。
307 バイト(群馬県):2008/02/03(日) 19:10:32.66 ID:uVvr0rzj0
>>287
現実には
2月14日=男女ともにあげる日
3月14日=男が女に上げる日
になるので、単純に倍にはならないと予想。てか確定?
308 バイト(群馬県):2008/02/03(日) 19:14:28.67 ID:uVvr0rzj0
ああすまん。倍とは書いてないね>>287
売り上げは伸びるね。ごめんね。
309 現職(東京都):2008/02/03(日) 19:16:40.54 ID:5q9C+HDA0
>バレンタインに男性から女性にチョコや花などのプレゼントを贈る海外の風習

男も女も恋人へ贈り物をする欧米のことじゃないよな?
310 野球選手(樺太):2008/02/03(日) 19:17:52.67 ID:dZvRhVTeO
チョコをあげることが目的になってるwww
チョコ会社の陰謀で大勝利www
311 名無し募集中。。。(アラバマ州):2008/02/03(日) 19:18:49.16 ID:97Lfc+LP0
女記者の妄想だな
312 県議(千葉県):2008/02/03(日) 19:20:45.65 ID:uUzOGHON0
313 民主党工作員(東京都):2008/02/03(日) 19:21:08.07 ID:bdoMlRsrP
いいんじゃない?それで
その代わり、学生は告白するチャンスなくなるから
売れ残りざまあ になるけどね。
314 停学中(ネブラスカ州):2008/02/03(日) 19:22:47.51 ID:xLo93snfO
そもそも日本は海外のイベントを商業的にし過ぎ。
オレが豪州に居た頃は現地カップルがプレゼント交換してたぞ。女は手作りケーキ・男は花みたいな安くてもある程度気持ちの伝わるモノを。

っつーかお前らクリスチャンかとwww
315 右大臣(東京都):2008/02/03(日) 19:25:18.09 ID:6nDx004U0
溶かしたチョコをチンポにたらしてフェラさせてたんだけど、
別れた今となっては洒落でもそんな事は口に出来ん。
一緒の職場で働いてるからこの時期は気まずいね。
俺の方を見ながら「私、チョコ好きなんですよ〜」とか言ってるし。
316 グライムズ(神奈川県):2008/02/03(日) 19:25:56.93 ID:Co2Lid6q0
オレが会社辞めて代わりに働いてくれるならチョコくらいなんぼでもくれてやる
317 ふぐ調理師(樺太):2008/02/03(日) 19:26:33.54 ID:eAU3cowDO
日本人の女は糞
おまいらスペインとかタイとかフランスとかブラジルに行ってみな
日本人女なんてどうでもよくなるから。いやまじで
318 合コン大王(関西地方):2008/02/03(日) 19:30:38.89 ID:/Y8KTLJ40
私女だけど、
女ってほんと被差別部落出身者や朝鮮人と同じメンタリティだよ
319 民主党工作員(東京都):2008/02/03(日) 19:42:44.92 ID:bdoMlRsrP
あげるのめんどくさいなら、あげなきゃいいじゃない
なんで貰いたいになるの?
自己都合でイベント勝手に利用してんじゃねーよ氏ね
320 理系(東京都):2008/02/03(日) 19:45:20.13 ID:nDHXw2t30
>>318
お前おっさんだろw
321 バンドマン(dion軍):2008/02/03(日) 19:46:45.72 ID:O1cpkuhp0
>>318
お前引きこもりだろ!
322 商人(福岡県):2008/02/03(日) 19:47:32.90 ID:nREaCB1E0
【レス抽出】
対象スレ: 女 「バレンタインにチョコをあげるのめんどくさい。逆に貰いたい、っていうかむしろそれが自然」
キーワード: ていぞう





抽出レス数:0
323 手話通訳士(関東地方):2008/02/03(日) 19:48:52.06 ID:+4oi9Ici0
飲み屋のおつまみで出てくるような
チョコボール配ってる女死ねよ
324 DCアドバイザー(東京都):2008/02/03(日) 19:50:43.83 ID:NknKrBFa0
チョコやめて酒にしようよ。
あんな甘いもん一口くらいしか食えない。
325 国連職員(栃木県):2008/02/03(日) 19:50:48.42 ID:N1hPQczw0
むしろバレンタインにチョコで済ませたほうが
ホワイトデーに暴利をむさぼられなくていい
326 選挙カー運転手(アラバマ州):2008/02/03(日) 19:53:16.45 ID:WEGheBd60
ホワイトデーはさらにうさんくせぇよな
327 きしめん職人(長野県):2008/02/03(日) 19:58:14.52 ID:RzO478wh0
ブ男にもチョコあげるアテクシは天使・・・
的な自己陶酔で義理チョコ配るバカを抹殺したいです
328 グライムズ(神奈川県):2008/02/03(日) 20:05:09.51 ID:Co2Lid6q0
義理チョコを会社で配るのはセクハラだろ?禁止にならないのかねぇ
329 浪人生(樺太):2008/02/03(日) 20:20:52.32 ID:W5YU3O3CO
>>312
やらないのかよ!
330 ゆうこりん(アラバマ州):2008/02/03(日) 20:22:35.81 ID:4WuVrYiX0
抽出 ID:nDHXw2t30 (3回)

296 名前: 理系(東京都)[] 投稿日:2008/02/03(日) 18:44:29.90 ID:nDHXw2t30
ホワイトデーはあの子をもれなくホワイトに染め上げる日だろ

300 名前: 理系(東京都)[] 投稿日:2008/02/03(日) 18:52:45.97 ID:nDHXw2t30
>>299

320 名前: 理系(東京都)[] 投稿日:2008/02/03(日) 19:45:20.13 ID:nDHXw2t30
>>318
お前おっさんだろw
331 カラオケ店勤務(東京都):2008/02/03(日) 20:22:39.23 ID:J6zDuqy30
>>312
続きまだー?
332 カラオケ店勤務(東京都):2008/02/03(日) 20:23:29.17 ID:J6zDuqy30
>>330
抽出した意図が分からないんだが
333 漂流者(長屋):2008/02/03(日) 20:24:30.06 ID:NTQmNTY70
中学高校のとき女同士であげあってるのを遠くから羨ましそうに眺めてたよな?
334 建設会社経営(福岡県):2008/02/03(日) 20:29:12.44 ID:YOKETBwh0
高校の頃・・・  ○=俺  ●=JK  ◎=モテナイDK

____________________
廊下
    ○♪〜           ●●キタ
                ●
      チッ               ワクワク    
◎     ◎◎             ●●ドキドキ
――――――――――――――――――――


もちろん・・・
____________________
廊下
    アリガト○ ●クッキーヤイタンデ・・
      ●●●コレ・・・
       タベテ・・・
◎◎◎ソソクサ
――――――――――――――――――――


放課後には・・・

__________

|体育倉庫にて・・・
|○●センパイ・・ハゲシ・・アアッ
|アア パンパン

335 黒板係り(樺太):2008/02/03(日) 20:29:44.80 ID:rlUd7jb4O
>>332
そいつキチガイだから構っちゃダメだよ
336 カラオケ店勤務(東京都):2008/02/03(日) 20:32:24.98 ID:J6zDuqy30
>>334
不覚にも勃起した
337 トリマー(東京都):2008/02/03(日) 20:36:52.84 ID:2YK6catK0
338 幹事長(青森県):2008/02/03(日) 20:37:52.77 ID:4MH4XhAd0
DKって何だ
ドンキーコングか?
339 商人(福岡県):2008/02/03(日) 21:21:18.80 ID:nREaCB1E0
同級生の事をDKなんて使うかよ。
340 牛(東京都):2008/02/03(日) 21:21:54.03 ID:5sqvB+110
男子高生と見た
341 インテリアコーディネーター(愛知県):2008/02/03(日) 21:22:58.32 ID:D410nUfq0
じゃあホワイトデーもチョコでいいじゃん
貰ったのと同じチョコ返すわ
342 カラオケ店勤務(東京都):2008/02/03(日) 21:24:49.97 ID:J6zDuqy30
JKが読めてDKが読めない、不思議!
343 美人秘書(アラバマ州):2008/02/03(日) 21:25:48.78 ID:vUiJpjPL0 BE:1312470195-2BP(900)
義理チョコ廃止しろよまじで返すのめんどいだろ
344 共産党工作員(長野県):2008/02/03(日) 21:33:05.37 ID:t52XGsL80
塾の生徒に合格発表の日いつか聞いたら
「バレンタインの前ぐらいです!報告ついでに渡しに来ますね。」
って言われた。
345 歌手(千葉県):2008/02/03(日) 21:35:11.41 ID:H401SpWA0 BE:186948735-2BP(6035)
俺だって女性から貰いたいよ
346 元娘。(千葉県):2008/02/03(日) 21:41:29.03 ID:tL+viLTb0
347 停学中(東京都):2008/02/03(日) 22:01:25.02 ID:2hAxi4c20
カカオ99%でもくれてやれ
348 金田一(茨城県):2008/02/03(日) 22:34:10.88 ID:1f+cAmUT0
そういうことは食品会社とマスコミに言えよ
349 民主党工作員(東京都):2008/02/03(日) 22:37:14.92 ID:bdoMlRsrP
でも、やったらやったで
もらえない女が余計哀れになるんだろうなw

女からももらえないバレンタインデー
350 相場師(東京都):2008/02/03(日) 22:41:06.12 ID:rDxUQKtO0
セルフバレンタインとか煽ればいいんだよ
自分へのご褒美(笑)としてひたすらスイーツ(笑)を食い続けるだけのイベントとして

製菓業界だって菓子が売れれば結局なんでもいいんだろ
351 すっとこどっこい(コネチカット州):2008/02/03(日) 22:41:15.94 ID:mKBZCIWMO
私女だけどさっきローソンで580円のバレチョコ買ってきて食った
まあ値段の割には大したことないな…
352 ブロガー(アラバマ州):2008/02/03(日) 22:46:14.33 ID:dL3TVv0J0
おじょうちゃん、ほら、棒チョコだよ
353 建設作業員(樺太):2008/02/03(日) 23:00:39.46 ID:PT8egDd5O
>>350
検討する。
354 おたく(愛知県):2008/02/04(月) 03:20:44.86 ID:3HM6UEc70
我侭女はもう飽きた
355 ピッチャー(ネブラスカ州):2008/02/04(月) 03:23:02.87 ID:wqBQdf2xO
>>352
^^;
356 活貧団(徳島県):2008/02/04(月) 03:25:34.86 ID:2+BhooaA0
バレンタインのお返しなんか自分で用意したことねーわ…
357 留学生(鹿児島県):2008/02/04(月) 03:46:08.43 ID:HA0JOn3/0
ぶっちゃけ学生のころならともかく
大人になってもらっても気恥ずかしいだけなのでなくなってほしい
会社で女の人に義理もらってもなんて言えばいいのか
358 石油王(アラバマ州):2008/02/04(月) 04:13:05.14 ID:mLTQBcdr0
職場の女がくれるけど正直返すのが面倒だからやめてほしい
359 樹海(神奈川県):2008/02/04(月) 04:33:21.69 ID:n4kRNOfw0
この時期オッサンがチョコ買うのはかなり難易度高い
360 右大臣(コネチカット州):2008/02/04(月) 05:01:03.39 ID:2o/Ct5XBO
>>359
私オッサンだけど昨日ショパンのマスカルポーネ五箱買ったよ
361 お猿さん(埼玉県):2008/02/04(月) 05:32:50.34 ID:rSASHMjI0
バレンタインデーにチョコくれない男のひとって・・・・
乙女からチョコをもらおうと考えてる男のひとって・・・
さらにホワイトデーに何もくれない男のひとって・・・
362 お猿さん(埼玉県):2008/02/04(月) 05:38:19.06 ID:rSASHMjI0
つか単純に老若男女関係なくチョコを食べる日とかにしちゃえよ。
ちょっと食ってみたいなと思うチョコがあっても
もらう以外に入手する方法がないなんて俺のブサ顔どうしてくれんだ
363 白い恋人(福岡県):2008/02/04(月) 05:41:20.12 ID:jJB6iTUE0
むしろホワイトデーに高い金払わなくて済むんなら良いかもしれない
チョコでいいし
364 お猿さん(埼玉県):2008/02/04(月) 05:42:05.89 ID:rSASHMjI0
「そんなのだめー。女の子に安いチョコですまそうっていう根性が許せないー。」
365 白い恋人(福岡県):2008/02/04(月) 05:48:57.15 ID:jJB6iTUE0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>364
366 文学部(チリ):2008/02/04(月) 05:55:40.77 ID:0FLYr0A70
正直嫁さんとか親族以外からはいらんよな
返すのが面倒というより忙しくて普通に忘れてる
367 留学生(コネチカット州):2008/02/04(月) 07:25:44.12 ID:SYuS+a3aO
あれ?今年はバレンタイン中止って聞いたよ
368 停学中(埼玉県):2008/02/04(月) 07:30:40.94 ID:ekCGIBP50
廃止の方向で検討に入るべき 
369 アイドル(コネチカット州):2008/02/04(月) 07:31:58.82 ID:rypSPgicO
5kまでならお返しするから、処女でケバくない可愛い子にチョコ貰いたい
370 ディトレーダー(秋田県):2008/02/04(月) 07:54:21.95 ID:xrDtAhat0
ばれ・・・ん・・・たいん・・・・?
371 カメコ(三重県):2008/02/04(月) 08:39:29.85 ID:DtAwHcI/0
ややこしい女とは関わったらだめだ。
372 美容師見習い(樺太):2008/02/04(月) 08:44:35.53 ID:a4S9SByTO
朝通勤電車でスイーツ(笑)が女性専用車両で
口パクパクさせてしにかけてたんだが
女共は何もせずに皆さん下車して外から気付いた
リーマンに助けられていた
女ってやっぱだめだわ
373 ひよこ(樺太):2008/02/04(月) 08:45:57.49 ID:d8kh87ngO
なんかスレタイが釘宮のセリフっぽい
374 動物愛護団体(三重県):2008/02/04(月) 08:46:57.16 ID:J8cBm3bo0
最近お菓子会社は男もあげていいという方向へもっていきたいみたいだな

なんでも商売にする奴らは死ねよ下品すぎるだろ
375 党首(不明なsoftbank):2008/02/04(月) 09:22:58.16 ID:yZG8MjW20
この時期に男にチョコ買ってこさせる女なんかと付き合いたくねえ〜よ!
男の立場を少しは考えやがれ!
チョコ買いに行くのと一つもチョコ貰えないのとどっちがましだと思ってるんだよ!
スィーツ(笑)脳ってここまでおかしいのかよ!
376 ふぐ調理師(愛知県):2008/02/04(月) 11:42:20.63 ID:LuWy/Dzx0
377 民主党工作員(コネチカット州):2008/02/04(月) 11:46:13.90 ID:PIrTW1LKO
バレンタインとかいらねーだろ。
378 職業訓練指導員(catv?):2008/02/04(月) 11:48:00.73 ID:eW/vG6fd0
ああ、お茶する時にチョコレートケーキおごってやって終わりにしたい
箱渡すのとか勘弁してくれ
379 学校教諭(樺太):2008/02/04(月) 11:51:03.75 ID:L2MVgRTVO
神父に謝れ!!
380 右大臣(コネチカット州):2008/02/04(月) 12:16:47.89 ID:wV0U33quO
ホワイトデーに逆プレゼントを男性が要求したら袋叩きにされるんだろうな
381 海賊(奈良県):2008/02/04(月) 12:16:50.55 ID:yftWNjY90
ttp://olo.up.seesaa.net//media/file_20080203T194309719.jpg
今年は法律で規制の動きがあるからバレンタイン中止だよ。
新聞記事にもなってるし。
382 樹海(神奈川県):2008/02/04(月) 12:20:09.97 ID:n4kRNOfw0
無駄に図体デカいからこの時期にデパ地下でチョコなんか買ったら
どっからどう見てもハード系兄貴にしか見えない
383 社会科教諭(東京都):2008/02/04(月) 12:25:23.08 ID:mQdBWeGr0
384 酪農研修生(静岡県):2008/02/04(月) 12:25:52.64 ID:qzvve98v0
まて、1000円のチョコをあげて
3万近いものが返って来るんだからお得じゃね?
385 相場師(福島県):2008/02/04(月) 12:27:58.70 ID:UwyER+Ny0
ロッテだけは買わん
386 宅配バイト(東京都):2008/02/04(月) 12:28:30.74 ID:WCF0F5fx0
ほしくない人からもらっても困るから助かるべ
どう返すか面倒くさいし
387 野球選手(樺太):2008/02/04(月) 12:28:49.76 ID:7PAOdqpcO
せんえんのチョコにはお返し無しですぅ(≧ε≦)
388 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/02/04(月) 12:35:37.90 ID:V2Wo/SXZO
またマスコミのねつぞうか
389 数学者(樺太):2008/02/04(月) 12:38:23.47 ID:BG9p8ss8O
>>384
チョコあげただけでやらせてくれる関係なら
それまでにも何回もやってるだろ
390 野球選手(樺太):2008/02/04(月) 12:55:49.41 ID:7PAOdqpcO
でもさぁバレンタインに配ってホワイトデーに返してきた女はやれるフラグがたってるわけでしょ?
便利じゃん。






チョコ会社社員より
391 経営学科卒(アラバマ州):2008/02/04(月) 12:58:51.39 ID:ncBskEe00
そのうち、バレンタインも女にチョコあげる日になるよ
で、ホワイトデーはそのまま残りやっぱり女に
「このあいだはチョコもらってくれてありがとう」って、またあげる日になるんだ
392 野球選手(樺太):2008/02/04(月) 13:03:01.30 ID:7PAOdqpcO
それがいいよ。男なんてどうせ無駄遣いしかしないし。
393 野球選手(樺太):2008/02/04(月) 13:09:01.34 ID:7PAOdqpcO
ああでもそしたら女としての格付けがはっきりしてしまうんだ。
どうせ私は2個ぐらいしか貰えなくてへこむんだろなo(T□T)
394 職業訓練指導員(catv?):2008/02/04(月) 13:13:11.28 ID:eW/vG6fd0
あの男はA子にあげてB子には義理チョコをくれなかったとか
ムギチョコひとつぶって受け狙いのつもり?きもいんですけどーとか
給湯室で噂されたらたまらんな・・・
395 F1パイロット(長屋):2008/02/04(月) 13:28:11.57 ID:F2gnT06Z0
木曜日が休みの俺勝ち組
396 レースクイーン(コネチカット州):2008/02/04(月) 13:32:10.05 ID:SHzx2YJLO
バレンタインは正直どうでもいいが
ヨーロッパ行ったときに飲んだホットショコラが忘れられなくて
クーベルチュールのチョコを頼んでしまったぜ
2.7kg も(笑)
397 朝日新聞記者(ネブラスカ州):2008/02/04(月) 13:39:41.95 ID:G5xTI6axO
世の中は

女尊男卑社会
398 公務員(樺太):2008/02/04(月) 13:47:10.74 ID:+oGEp/P2O
バレンタインなくせばいいんだよ
お返し必須だから喜ぶ人なんかいねーよ
399 高校中退(dion軍):2008/02/04(月) 14:02:34.73 ID:cX5W224U0
>>398
もともとはお返し必須じゃなかったんだけどねえ。
それも知らない間に、お返しをしないなんて!って空気にされちゃったよね。
400 司会(大阪府):2008/02/04(月) 14:03:23.86 ID:yyUUsb9/0
強制力や義務感がある文化は廃れるよ
401 高専(埼玉県):2008/02/04(月) 14:03:58.73 ID:gRzdktCA0
マジでお菓子業界きめえw
402 宇宙飛行士(樺太):2008/02/04(月) 14:12:34.01 ID:ILK274kdO
逆になればブサイク勘違いスイーツが泣きを見るのにね
403 文学部(樺太):2008/02/04(月) 14:14:20.16 ID:QU6gNkH9O
わざわざ買わなくても身体で払えばいいから大丈夫
404 公務員(樺太):2008/02/04(月) 14:17:54.53 ID:Ea4lYMFlO
すべては電通が仕掛けた
405 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/04(月) 14:37:52.60 ID:YsfhQspQO
これで女もブサメンの気持ちがわかるのか
406 果樹園経営(東京都):2008/02/04(月) 15:05:07.07 ID:99Gt0VlU0
チョコより現金でくれー。
407 犬インフルエンザ(アラバマ州)
日本のヴァレンタイン・デイはリア充にとってもキモオタにとっても迷惑な風習である
なぜならその日、リア充はたくさんの人から三倍返しを強いられる事になるし、
キモオタは心のどこかでありえない妄想を期待しつつ結局は「死にたい」という衝動に駆られる事になるからだ。