新型のPS3がこの秋にも?海外で噂されるスリムでセクシーな薄型本体…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 くじら(神奈川県)

アメリカでは80GBモデルの生産が終了し、160GB HDDとDUALSHOCK 3を搭載した新モデルのPS3
が登場すると噂されていましたが、今日になって話はさらに飛躍し、ソニーは薄型で軽量化された新型の
PS3本体を、この秋にも発売する準備をしているとかいないとか、海外ではかなり大きな話題になっています。

http://www.gamespark.jp/_files/images/4907.jpg
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4907
http://www.ps3-fan.net/2008/02/ps3_124.html
2 牛(愛知県):2008/02/02(土) 18:24:55.69 ID:TT9gbAGT0
2
3 民主党工作員(福岡県):2008/02/02(土) 18:24:55.89 ID:UZHKqIk60
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
4 新宿在住(大阪府):2008/02/02(土) 18:25:09.14 ID:lVsnxaJj0
妊娠しぼー
5 軍事評論家(山梨県):2008/02/02(土) 18:25:10.88 ID:2dirFVx70
なんとせくしぃ・・・
6 鉱夫(福岡県):2008/02/02(土) 18:26:03.95 ID:GJWqvPEW0
_
タヒ ネ
7 主婦(青森県):2008/02/02(土) 18:26:05.92 ID:Ueqg6H5C0
クールなデザインだな
8 代走(京都府):2008/02/02(土) 18:26:24.20 ID:a7LXd/1Q0
>>1
WiiとPS3合体させるとこんな感じになるのか
9 留学生(樺太):2008/02/02(土) 18:26:49.51 ID:b8BmKwVnO
いつ買えば良いんだろうね
10 旅人(catv?):2008/02/02(土) 18:27:00.88 ID:1uR7/aao0
流石に、ここまで薄型にするのは未だ無理だろ。
11 映画館経営(鹿児島県):2008/02/02(土) 18:27:08.75 ID:Qi1hhilc0
PS2互角はあるのか?
無いのか?
あるなら購入を検討する
12 日本語教師(埼玉県):2008/02/02(土) 18:27:24.76 ID:FRegZUNn0
これはあれだな
wiiと間違えてジジババに買わせる色だな
13 留学生(catv?):2008/02/02(土) 18:27:34.51 ID:k0ONQnze0
買うなってことじゃね?
14 北町奉行(富山県):2008/02/02(土) 18:27:41.45 ID:TId8Yjeu0
妊娠www
15 中小企業診断士(宮城県):2008/02/02(土) 18:27:43.17 ID:xMleEpVG0
これで薄いのか
デカッ!
16 軍事評論家(愛知県):2008/02/02(土) 18:28:01.21 ID:MNvNx6pB0
マジなら買うが、1年ぐらいしかたってないだろ?w
17 美容師(奈良県):2008/02/02(土) 18:28:06.27 ID:T0Tt169X0
まだ無理だろ
根拠は無いけど
18 住職(関東地方):2008/02/02(土) 18:28:16.62 ID:92aK8Ycx0
SONYは偉いな
ライバルのいいところを見習うなんて
19 新人(宮崎県):2008/02/02(土) 18:28:24.81 ID:/vdlzojC0
今の三分の一くらいか
20 デスラー(埼玉県):2008/02/02(土) 18:28:30.87 ID:utIzLWh80
ネタ画像すぎて笑った
21 樹海(埼玉県):2008/02/02(土) 18:28:31.88 ID:DdQpDpLR0
クタタンかわいそうじゃね?
SCEを築いたのはクタタンなのに一回の失敗で首切りなんて
22 運動員(東京都):2008/02/02(土) 18:28:56.09 ID:E7EHl6Ce0
で互換は?
23 渡来人(京都府):2008/02/02(土) 18:28:58.33 ID:dm99ttgT0
40Gはつなぎだしな、改良版は出るでしょ
24 よんた(樺太):2008/02/02(土) 18:29:20.61 ID:OBGIQaY3O
PS2の使えるなら買うわ
25 アリス(千葉県):2008/02/02(土) 18:29:21.23 ID:/Q/F1pEC0
>>21
PSXも失敗したから二回じゃないの
26 ひちょり(西日本):2008/02/02(土) 18:29:39.17 ID:3iAFcLj70
薄いのはいいが、熱は大丈夫なのか?
かなりHOTだぜ?
27 AV監督(アラバマ州):2008/02/02(土) 18:30:05.06 ID:lI5PfKy60

丸みをつけるんじゃあない!丸みを!上に物乗せられないだろうが!
28 ドラム(滋賀県):2008/02/02(土) 18:30:33.79 ID:Yiiif21H0 BE:1261575195-2BP(985)
>>27
でもぬこ大喜び
29 美容師(奈良県):2008/02/02(土) 18:30:50.16 ID:T0Tt169X0
もうそろそろしたら憤怒の妊娠と化したクタタンの反撃が始まるだろ
30 浪人生(岡山県):2008/02/02(土) 18:31:05.20 ID:W7lvcgOS0
薄すぎワロチw
31 扇子(熊本県):2008/02/02(土) 18:31:03.68 ID:+idz7e9C0
AV機器としては初代が一番なんだろ?
32 船長(埼玉県):2008/02/02(土) 18:31:36.05 ID:TYQyrJJY0
>>1
これはまだ無理無理
33 映画館経営(埼玉県):2008/02/02(土) 18:31:42.73 ID:d41zXeiN0
さすがps3ライオンだぜ・・・
34 パート(西日本):2008/02/02(土) 18:31:42.45 ID:uwxhfb+v0
この秋と言わずすぐ出してくれ
35 僧侶(樺太):2008/02/02(土) 18:32:23.01 ID:/QRPCGyMO
HDD乗せるんだしこの薄さはないだろw
36 現職(東日本):2008/02/02(土) 18:32:37.08 ID:n8dQrGjJ0
さすがにこれは無理だな
37 党首(アラバマ州):2008/02/02(土) 18:32:54.47 ID:8jpBcNfG0
で、この新型はPS2のゲームできるの?
38 画家のたまご(樺太):2008/02/02(土) 18:33:02.12 ID:EVBX8d9FO
これ買うわ
さすがに今の奴は買えん
情報弱者とかバカにされそうだ
39 割れ厨(長屋):2008/02/02(土) 18:33:14.18 ID:y9unE/w+0
3万で出してくれ
40 あおらー(コネチカット州):2008/02/02(土) 18:33:15.96 ID:ANpwfJg0O
あの馬鹿でかい換気扇さえなければいけそうな気が
41 ピアニスト(アラバマ州):2008/02/02(土) 18:33:20.16 ID:+ouVu4dk0
機動隊の盾として正式採用されそうなフォルム
42 元祖広告荒らし(アラバマ州):2008/02/02(土) 18:33:54.78 ID:hQWvIYLP0
PS3の中にでっかいファンが入ってたけど、あれがある限り無理じゃね?
43 役場勤務(東京都):2008/02/02(土) 18:33:59.86 ID:3gXKr73V0
初期型GK涙目wwwww

クタの筋書き通りだな・・

■ PS3はBTOで買えるかも
---そういうネットワーク経由の利用が増えれば,ハードディスク装置が果たす
役割も大きくなるかと。その割に,容量は20Gバイトまたは60Gバイトと小さいですね。

久多良木氏:僕は,PS3はコンピュータそのものだと思っている。
コンピュータでは,CD-ROMからプログラムを直接実行するのではなく,
ハードディスク装置に一度ダウンロードする。PS3でも,HDDはそういう利用方法になるだろう。
つまりキャッシュ的な役割を果たす。使い方によってはHDDの容量が足りなくなるのは確かだ。
そういう人は,大容量HDDを買い足せばいい。

 来年か再来年には120Gバイト品が出るかもしれない。仕様の違いは,
別バージョンではなく,別コンフィギュレーションのPS3と考えてほしい。
だってPS3はコンピュータなんだから。顧客ごとに仕様が異なるBTO(built to order)で
売ってもいいくらい。それを前提に,内部はモジュール化して設計してある。
家電や従来のゲーム機とはまったく違う発想で内部を設計した。
コンピュータを設計する発想で,拡張性を考え,標準インタフェースを採用し,各種の部品を選択した。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060510/237221/?ST=newtech&P=2
44 キンキキッズ(コネチカット州):2008/02/02(土) 18:34:14.46 ID:KmAp1mOfO
いよいよ始まったな
45 お宮(広島県):2008/02/02(土) 18:34:30.51 ID:gsWG51c10
なんかハリボテの家みたい
46 ガラス工芸家(樺太):2008/02/02(土) 18:34:46.75 ID:tmALIEJsO
さすがにこれは薄すぎるやろ
47 自民党工作員(長屋):2008/02/02(土) 18:34:47.52 ID:3JBU/Ry/0
どこからどう見ても、PS3にWiiを合体させたネタ画像じゃんw
48 すくつ(東日本):2008/02/02(土) 18:35:05.18 ID:9Fv3qNeH0
なんか>>1の画像Wiiに見える
初期型買うわ
49 通訳(神奈川県):2008/02/02(土) 18:35:20.54 ID:H0mHxU1q0
50 山伏(埼玉県):2008/02/02(土) 18:35:57.70 ID:J+Q9B4Q00
おいおいUSB端子取るなよ
51 浪人生(岡山県):2008/02/02(土) 18:36:00.86 ID:W7lvcgOS0
そや!HDDだけでもおまえ、6センチはとるだろ
こんなんうそや うその絵や
52 キャプテン(関東地方):2008/02/02(土) 18:36:25.70 ID:wfVxBcoJ0
ハードよりソフトでいいの出せよ
やりたいのが未だにない
53 うぐいす嬢(dion軍):2008/02/02(土) 18:36:51.23 ID:Xih3eT5i0
うそくせえw
54 電力会社勤務(樺太):2008/02/02(土) 18:36:57.79 ID:difB2XitO
薄型も良いけど電源外付けは止めてくれ
55 ホテル勤務(コネチカット州):2008/02/02(土) 18:37:15.84 ID:89Z6eFzdO
普通に欲しいな
スペックと値段次第なのは言うまでもないが
56 DJ(岡山県):2008/02/02(土) 18:37:25.81 ID:MAbFnIUE0
ほんまいつ買えばいいのかわからんw
57 ドラム(滋賀県):2008/02/02(土) 18:37:27.14 ID:Yiiif21H0 BE:168210432-2BP(985)
現行PS3発売前も散々予想画像出たけど見事に裏切られただろ
58 デスラー(埼玉県):2008/02/02(土) 18:37:30.45 ID:utIzLWh80
>>52
ディスガイア3最高だよ!
59 工作員(埼玉県):2008/02/02(土) 18:37:55.48 ID:WFSGw6Py0
360とWiiは欠陥品のまんまだが
PS3だけは進化していくな
60 タイムトラベラー(新潟県):2008/02/02(土) 18:38:23.35 ID:cXfJJ8ct0
まじで出たら買うわ
61 西洋人形(北海道):2008/02/02(土) 18:38:46.36 ID:qibxrdPU0
DLNAが簡単に出来るから大容量HDDは今のところ必要ないな・・・
62 デパガ(東京都):2008/02/02(土) 18:39:02.61 ID:3wj0BfzU0
>>58
わざわざPS3で出す必要ある作りになってる?
なってるなら買う
63 海賊(茨城県):2008/02/02(土) 18:39:12.77 ID:25j5JLjR0
>>43
マジでこれをやってほしい。
静音ケースとかHDMIx2のMBかグラボあったら買いたい。
メモリも増設したい。
64 名誉教授(大阪府):2008/02/02(土) 18:39:23.46 ID:jSxLyWUa0
デビルメイクライ4ロードが全然なくて凄い快適だし面白い
65 AV監督(アラバマ州):2008/02/02(土) 18:39:43.27 ID:lI5PfKy60
右のディスク入れる部分wiiっぽいな
間違って買う効果も狙ってんのかw
66 CGクリエイター(福岡県):2008/02/02(土) 18:39:48.69 ID:Adq4VyVm0
小型化すると外形がしょぼくなる
67 ネット廃人(関東地方):2008/02/02(土) 18:39:58.54 ID:aZucAzkv0
この薄さならならPS3にも↓この電源が付くことになるな
今のままでいいんじゃね
http://news-walker.sakura.ne.jp/images/dengen360.JPG
68 デスラー(埼玉県):2008/02/02(土) 18:40:27.70 ID:utIzLWh80
>>62
HDってだけでPS3の価値があるよ!
69 自宅警備員(東京都):2008/02/02(土) 18:41:14.12 ID:5iQCO+rt0
俺クタタン好きだけどね
嫌いなのは煽り体制の無いゆとり世代が中心でしょ
70 DJ(岡山県):2008/02/02(土) 18:41:27.74 ID:MAbFnIUE0
これだけ薄くなったらインパクトあるわw
71 右大臣(大阪府):2008/02/02(土) 18:41:30.33 ID:vx82vm/N0
お前らHDDどこ?とか素人みたいなこと言ってんなよ
SDに決まってんだろwww
72 歯科技工士(福岡県):2008/02/02(土) 18:41:45.79 ID:FwbY2ZQf0
軽量化はしても値段が高くなったりしたらねぇ
また売れないんじゃないのか
ゲーム機なんだから面白そうなゲームソフトももっと出てきてくれないと買う気にならん
73 AV監督(アラバマ州):2008/02/02(土) 18:42:03.84 ID:lI5PfKy60
>>67
でかっ!なんじゃこりゃぁあああ
74 fushianasan(鹿児島県):2008/02/02(土) 18:42:17.03 ID:BINzAVI80
これがほんとだったとして、PS2ができるかどうかだなぁ
75 スレスト(チリ):2008/02/02(土) 18:42:26.41 ID:qticwB1f0
これならほしいな。
45kぐらいなら買ってやる!
76 事情通(福岡県):2008/02/02(土) 18:42:38.14 ID:d9qJ1idY0
>>67
なにこの可変抵抗器
77 海賊(茨城県):2008/02/02(土) 18:42:39.70 ID:25j5JLjR0
>>67
廃熱が楽になるから静音にはなるかもな。
78 支援してください(千葉県):2008/02/02(土) 18:43:19.60 ID:jG8+iCtV0
>>67
何この特盛りようかんは・・・
79 イベント企画(アラバマ州):2008/02/02(土) 18:43:29.86 ID:gZS9PdIa0
PS3の売れない神ゲー ラチェット&クランク FUTURE
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1488899

PS3の神ゲー アンチャーテッド
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/4535809

今冬の期待作 魔界戦記ディスガイア3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2179102

来春の期待作 龍が如く 見参!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1880741

来春の期待作A 戦場のヴァルキュリア
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1103208

PS3最強のキラーコンテンツ トロ・ステーション
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1933093
80 留学生(樺太):2008/02/02(土) 18:43:48.06 ID:aN07GeNvO
株価が下がったからって
ガセ情報流すなよなGK
81 アナウンサー(樺太):2008/02/02(土) 18:43:56.35 ID:d5lT08ASO
新型商法にもほどがあるな
82 留学生(神奈川県):2008/02/02(土) 18:44:03.55 ID:9vkfolpU0
最近はもうスレ立てるのにソースなんて何でもいいんだね
83 プレアイドル(山口県):2008/02/02(土) 18:44:12.04 ID:fcR1JOyj0
最初から出せと
84 電気店勤務(京都府):2008/02/02(土) 18:44:17.39 ID:ekEmJn3k0
そんな事よりスマブラの話しようぜ
85 DJ(岡山県):2008/02/02(土) 18:44:49.36 ID:MAbFnIUE0
お家芸だからな
86 旧陸軍高官(兵庫県):2008/02/02(土) 18:45:09.40 ID:5urox7Oz0
あぶねー明日PS3買うところだった
新型まで待つか
87 国会議員(アラバマ州):2008/02/02(土) 18:45:32.47 ID:nsZnY0Xj0
>>43
ある意味天才過ぎたな
88 高校教師(秋田県):2008/02/02(土) 18:45:40.91 ID:C9Wdwnmw0
一端のソニー戦士なら「でかいの掴まされた俺って・・」などど思ってはいけない
君らが大枚叩いて買ってくれたお陰でこういう素晴らしい製品を世に出す事ができるのだ
むしろ誇りに思うべしm9(^Д^)
89 麻薬検査官(コネチカット州):2008/02/02(土) 18:46:02.06 ID:sz7lEG6cO
こんな撤退寸前PS3いりません
90 国連職員(福島県):2008/02/02(土) 18:46:07.50 ID:AF9xjmgg0 BE:17981748-PLT(12008)
PS2は180nm→90nmにシュリンクしてあの小ささにしたんでしょ。
HDDはSSDなりNASなり使えばいいにしても、PS3は45nmくらいにシュリンクしないと
きついんじゃないの。
91 よんた(catv?):2008/02/02(土) 18:46:10.58 ID:he6wu0OM0
きっぱりあきらめりゃいいのに
それすらできないのが今のソニーを物語ってる
92 銭湯経営(静岡県):2008/02/02(土) 18:46:17.96 ID:11Scbgv60
PS2とかPS3ってカタチが格好悪い。PS1はよかったのに。
93 役場勤務(東京都):2008/02/02(土) 18:46:48.42 ID:3gXKr73V0
>>88
でもGKって買い煽りする割に自分で買わないのよね
94 ねずみランド(埼玉県):2008/02/02(土) 18:47:20.90 ID:O4J51qWc0
>>1
もろにWiiなんだがwwwwwww
95 建設会社経営(樺太):2008/02/02(土) 18:47:29.66 ID:4G77UstTO
Wiiは新型ださねえのかよー
PS3見習って頑張ってくれよ
96 歯科技工士(アラバマ州):2008/02/02(土) 18:47:39.65 ID:DgkJ5VK90
早く値段下げた新型だしてくれ
性能も上げろよ
97 経済評論家(京都府):2008/02/02(土) 18:47:55.09 ID:twMTmwJQ0 BE:987241897-PLT(26807)
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
98 西洋人形(北海道):2008/02/02(土) 18:48:00.24 ID:qibxrdPU0
普通に今の重たい躯体好きだけどな。
所有欲満たせる。
99 アナウンサー(樺太):2008/02/02(土) 18:48:36.23 ID:w+gzspGEO
大型のゴミが小型のゴミになっただけか
100 歯科技工士(福岡県):2008/02/02(土) 18:48:45.99 ID:FwbY2ZQf0
このサイズまで縮小できたらすごいが
今やったら大幅な赤字だろ。値上げするわけいもいかんだろうし
そこまでして新製品発売するりも現製品を値下げした方がいい気がするんだが
101 デスラー(埼玉県):2008/02/02(土) 18:49:40.35 ID:utIzLWh80
>>61
俺もそう思ってたけどうたわれBDがDLNAだとカクカクで参ってる
換装するかも
102 通訳(ネブラスカ州):2008/02/02(土) 18:49:55.57 ID:564sgDfXO
龍が如くが出るまではトロステ専用機だわ
103 パート(西日本):2008/02/02(土) 18:50:37.62 ID:uwxhfb+v0
>>100
小型化と値下げはセットだよ
基盤の簡略化、部品数の削減、筐体の小型化は全てコストダウンに繋がる
104 主婦(東京都):2008/02/02(土) 18:51:05.12 ID:86Y8loRc0
単純に微細化で発熱と電力抑えられたから
発熱と電力のためについてた部品除けば
必然的に薄型になるだけで薄型目指そうとかいう発想がなくても
勝手に薄型になると思うんだが
105 中学生(アラバマ州):2008/02/02(土) 18:51:09.73 ID:UJaJyEbs0
互換性無くなったってまじすか
106 付き人(コネチカット州):2008/02/02(土) 18:51:29.52 ID:qQDF69icO
普通に容量でかくしてPS2との互換性もたせれば売れると思うし買うよ


それよりソフトの開発環境をよくしてあげる方が先決じゃないか?
107 fushianasan(鹿児島県):2008/02/02(土) 18:52:29.83 ID:BINzAVI80
PS2だと後から出た機種が前の機種より悪くなったことがあったから不安だな
108 ブロガー(東京都):2008/02/02(土) 18:52:37.33 ID:MqArmNfQ0
誰が買うんだよ・・・
109 検非違使(アラバマ州):2008/02/02(土) 18:53:38.27 ID:AevQQIb70
110 宅配バイト(静岡県):2008/02/02(土) 18:53:54.34 ID:pFji1CaD0
妊娠負けじとwiiスポーツで決死のダイエットwwwwwwwww
111 パート(西日本):2008/02/02(土) 18:54:51.83 ID:uwxhfb+v0
>>107
ソフト発売点数が少ないから互換テストはPS2と比べて相当楽だと思う
皮肉な話だけど
112 ホテル勤務(東京都):2008/02/02(土) 18:55:29.54 ID:MeVqe4VO0
113 ダンパ(東京都):2008/02/02(土) 18:56:19.74 ID:2Oc35zpJ0
うぃいっぽいw
114 タコ(神奈川県):2008/02/02(土) 18:56:39.22 ID:iRIa+kgM0
大型静穏ファンの代わりに小型爆音ファンが搭載されて、馬鹿でかい外付け電源がつく予感
115 fushianasan(鹿児島県):2008/02/02(土) 18:57:45.35 ID:BINzAVI80
>>111
いやハードの性能とか拡張性で
116 工作員(アラバマ州):2008/02/02(土) 18:58:45.60 ID:b1RBJBPw0
こうやってコロコロ仕様変更するからいつまで経っても買えないんですが
117 ネットカフェ難民(沖縄県):2008/02/02(土) 18:59:01.40 ID:gbUZKK6L0
>>109
普通に安くない?
118 扇子(神奈川県):2008/02/02(土) 18:59:54.67 ID:KKinoccE0
PS2壊れたんだけど互換削られたおかげでPS3買う気がしない
いや、そのうち買うけどさ
119 西洋人形(北海道):2008/02/02(土) 19:00:20.72 ID:qibxrdPU0
>>109
コレは安いww
120 検非違使(アラバマ州):2008/02/02(土) 19:00:29.74 ID:AevQQIb70
>117
こんなんに3万も払えるかよw
121 ひちょり(東日本):2008/02/02(土) 19:00:43.83 ID:tKQra8VO0
PSってUSBかなんかで外付けHDDつなげないの?
122 わけ(北海道):2008/02/02(土) 19:01:09.91 ID:kstx7sIN0
型番買い替え商法は顕在か
123 留学生(東京都):2008/02/02(土) 19:01:21.26 ID:HdPoutih0
このサイとあたったことあるの?
124 デスラー(埼玉県):2008/02/02(土) 19:01:30.71 ID:utIzLWh80
>>121
つなげるよ
125 fushianasan(鹿児島県):2008/02/02(土) 19:01:50.96 ID:BINzAVI80
>>121
繋げられるしHDD換装もできる
126 大統領(千葉県):2008/02/02(土) 19:02:20.76 ID:LmBLKMkX0
>>109
PS3もういいやヤフオクで売ろう。でも前に傷付けちゃった。どうしよ。

モナリザでも彫ろう

(作業中)うわ、、下手。。そういえば彫刻とかやったことないんだった。どうしよ。

ローゼンメイデンの彫り物ってことにしよう。
127 自民党工作員(兵庫県):2008/02/02(土) 19:02:58.46 ID:kTHZ6+Bt0
>>109
>前のDSもいろいろあって手元にあるのでそれも出品するかもしれません

泣けるww
128 ひちょり(東日本):2008/02/02(土) 19:03:04.50 ID:tKQra8VO0
ありがとう。FFもやってみたいし25000円切ったら買おうかな
129 修験者(神奈川県):2008/02/02(土) 19:03:30.10 ID:lQ+aYRkf0
>>126
いやこいつDSでも同じことをしてたぞ
130 ダンパ(東京都):2008/02/02(土) 19:06:20.88 ID:2Oc35zpJ0
こんな傷物中古品がやすいと思えるPS3ってw
131 検非違使(アラバマ州):2008/02/02(土) 19:06:29.12 ID:AevQQIb70
132 留学生(高知県):2008/02/02(土) 19:07:44.59 ID:La3+QS+o0
PSって、歴代の全モデル全て、デザイン的にはうんこだろ
133 うぐいす嬢(和歌山県):2008/02/02(土) 19:08:57.88 ID:OtlzsWWx0
>>131
あーなんかそれ見た事ある
ネタでやってんのか池沼なのか分からん
134 フート(東京都):2008/02/02(土) 19:11:49.65 ID:q8GWOdHR0
PS3はあれだね。スペック的に0.5世代早すぎたね。
発売3年くらいでようやく買い時
135 コンビニ(北海道):2008/02/02(土) 19:12:13.16 ID:fCCGc0q40
スレタイがキモい
136 留学生(高知県):2008/02/02(土) 19:13:11.52 ID:La3+QS+o0
>>129
>>109の奴、100円でイラスト売ってるけど、著作権的にはアウトじゃないの
似てない上にヘタだから、セーフか?
137 女性の全代表(大阪府):2008/02/02(土) 19:17:21.82 ID:tWOk2yrD0
今は買うな時期が悪い
138 代走(岡山県):2008/02/02(土) 19:18:11.54 ID:6VxTWa4i0
>>136
著作者もこんなの相手にする方が損する
139 果樹園経営(千葉県):2008/02/02(土) 19:18:33.72 ID:ypurNeRp0
PS3はハードもユーザーもスタイリッシュ
140 朝日新聞記者(埼玉県):2008/02/02(土) 19:20:10.32 ID:7nmjv+470
そもそも小型化なんてできるの?
うちの8800GTでかすぎなんだが。
141 小学生(大阪府):2008/02/02(土) 19:20:10.93 ID:4MsqaKB20
>>136
何処をどう見ても完全オリジナルの芸術作品だろ
142 名人(福岡県):2008/02/02(土) 19:20:59.02 ID:jZcPJPSw0
無理にあの表面加工にする必要ねーんじゃねーのか?
143 巡査長(山口県):2008/02/02(土) 19:21:52.40 ID:fzwxFj1S0
デザインださすぎ・・・
144 芸人(コネチカット州):2008/02/02(土) 19:22:14.49 ID:DQ6WNP+EO
安くして、もっと内蔵HDDの容量増やしてくれたら買う、というかしてくださいお願いします
wiiはどうぶつの森かシレン出るまで起動する予定がないから困る
145 工学部(長屋):2008/02/02(土) 19:22:18.14 ID:IN9do4jK0

本当に秋だとしたら
期間長い上に 買い控えで圧死しそうだぞ
146 ネコ耳少女(樺太):2008/02/02(土) 19:22:27.99 ID:Oav4pXZAO
別に薄型にしなくてもいいから60GBに振動コン付けて4万切った値段なら買いますよ
147 就職氷河期世代(長屋):2008/02/02(土) 19:22:43.00 ID:m3CrXmtU0
新型出る出るっていつまでも買えねーじゃねえか
もうMGS出るまで買わないからな
148 請負労働者(神奈川県):2008/02/02(土) 19:22:45.03 ID:Itnzg+qc0
スマブラXをPS3で出してくれよ
融合しようぜ任天堂
149 AA職人(神奈川県):2008/02/02(土) 19:24:05.80 ID:FQbQOyxc0
これがマジなら危なかったわ
今日うっかり買うとこだった
150 張出横綱(長崎県):2008/02/02(土) 19:25:04.51 ID:Qoy+xogH0
ウィーエス3

無理だろ
151 忍者(北海道):2008/02/02(土) 19:29:41.91 ID:Ox2QdgEo0
Wiiは買った
デビルメイクライの売り上げから見て箱○よりPS3か
でもこれが本当ならまだ買わないでおこう
152 ざとうくじら(千葉県):2008/02/02(土) 19:29:46.33 ID:RZyuGuz/0
>>148
ぶっちゃけゼルダなんてのは高性能機でだすべきなんだよ
トワプリリモコンまったく有効活用できなかったし
153 fushianasan(愛媛県):2008/02/02(土) 19:33:29.19 ID:LJd59Ghx0
薄型PS2+Wiiじゃねーかw
154 fushianasan(鹿児島県):2008/02/02(土) 19:34:00.83 ID:BINzAVI80
ていうか秋発売ならMGS4の後だから買わないや
155 党幹部(東京都):2008/02/02(土) 19:36:52.95 ID:Lfvm1rLI0
小型化できたら買ってやるよ
156 ゆかりん(沖縄県):2008/02/02(土) 19:37:50.79 ID:Bo3ZnCv50
互換性付いて15000円にならねーと要らねーな。
それまで360でお楽しませて貰うぜ
157 動物愛護団体(埼玉県):2008/02/02(土) 19:39:22.99 ID:Cd/hCRJy0
次はどの機能を削っていくのか・・
PS2でilink削って通信対戦できなくしたのは糞すぎ
158 党幹部(岐阜県):2008/02/02(土) 19:39:30.42 ID:BzWqE15F0
また早期購入者を裏切るような真似をするんだなソニーは
159 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/02/02(土) 19:41:26.19 ID:Eq+U+ZQ9O
モデルチェンジしすぎw
もう売れないからやる
脂肪フラグじゃん
160 中二(樺太):2008/02/02(土) 19:42:45.57 ID:LmlVrd85O BE:1396541568-2BP(1200)
スリムになるよりコンパクトにしてくれ
161 栄養士(茨城県):2008/02/02(土) 19:45:11.65 ID:D/gV2PGi0
PS2と互換性があるなら購入確定
FF13の発売に合わせればかなりの勢いで普及するだろ
162 ホテル勤務(関東地方):2008/02/02(土) 19:45:42.79 ID:cQQUrWDc0

世界累計PS2、PS3、360ラウンチチャート
http://vgchartz.com/hwlaunch.php?cons1=PS2®1=All&cons2=PS3®2=All&cons3=X360®3=All&weeks=120

発売日が異なる故、同条件の比較ではないがPS3はPS2とほぼ同じグラフを描いてるよ
360は同時発売で3ハード中最も有利な条件なのにPS2ルートから大きく外れてる
163 旧陸軍高官(長屋):2008/02/02(土) 19:45:55.59 ID:XQ7xLe0s0
電源ユニットなさそうだから
でかいアダプター付きになりそうだな。いらね。
164 ざとうくじら(千葉県):2008/02/02(土) 19:47:38.05 ID:RZyuGuz/0
コア向けゲーはPS3へ
DMC4初日14万!
165 宇宙飛行士(樺太):2008/02/02(土) 19:49:14.52 ID:CUAEDkrDO
>>157
薄型でもできたぜ
タダ信長とかは対応してなかったな
166 ダンサー(山口県):2008/02/02(土) 19:52:21.95 ID:LqA+lSsb0
なぜPS3関連は噂レベルでしかスレが立たないんだぜ?
167 野呂(樺太):2008/02/02(土) 19:53:44.34 ID:2wvZFqx3O
ソフトが糞過ぎて買う気にならない
168 機関投資家(dion軍):2008/02/02(土) 19:53:45.56 ID:UrUB3d7g0 BE:803731739-2BP(125)
そろそろいい加減ゲハに帰ってもいいんじゃないかな
169 和菓子職人(宮城県):2008/02/02(土) 19:54:21.31 ID:B3BW2rWN0
ガワの存在が無駄に見える。
170 理系(catv?):2008/02/02(土) 19:55:18.92 ID:GNYqbdly0
アダプターって120Wぐらいが限界でしょ。
なら省電力化がかなり進んだってことか?
171 浪人生(樺太):2008/02/02(土) 19:55:57.83 ID:r1gVYNgHO
とりあえず三万円切れ
172 ドラム(兵庫県):2008/02/02(土) 19:56:05.03 ID:mpsQw4FT0
http://kotaku.com/351539/vr-head-tracking-for-the-ps3

これは噂レベルじゃない事実だぜ
SCEアメリカの開発者だと
173 タコ(北海道):2008/02/02(土) 19:56:43.34 ID:xd2GV7190
これでたら最強すぎるな・・・すか薄くするの速すぎだろww流石ソニー
174 通訳(石川県):2008/02/02(土) 20:04:25.18 ID:kv1Cs3fV0
Wiiの下に敷いてやるから平らにしてくれ
175 動物愛護団体(埼玉県):2008/02/02(土) 20:04:55.55 ID:Cd/hCRJy0
>>165
AC2AAが出来なくなったのが非常にショック。
せっかく持ち運ぶのが楽になったのに
176 ドラム(兵庫県):2008/02/02(土) 20:06:43.60 ID:mpsQw4FT0
てかこの薄型でもBDメディアは読み込めるんだろ?
開発スピードはえーな相変わらずw
177 代走(岡山県):2008/02/02(土) 20:07:02.50 ID:6VxTWa4i0
178 朝日新聞記者(東京都):2008/02/02(土) 20:08:07.17 ID:yWvY0Pcw0
PS2にPS3の板張ってるだけじゃねーかw
179 ドラム(兵庫県):2008/02/02(土) 20:09:49.04 ID:mpsQw4FT0
>>162
ほんとだ。すげー意外
ただPS2って今でもかなり売れてるんだよな
180 ドラム(兵庫県):2008/02/02(土) 20:11:49.82 ID:mpsQw4FT0
>>162
この機能面白いなw
まだ始まったばっかなんだな
http://vgchartz.com/hwlaunch.php?cons1=PS2®1=All&cons2=PS3®2=All&cons3=Wii®3=All&weeks=400
181 ダンサー(熊本県):2008/02/02(土) 20:12:30.84 ID:64sIi4LV0
vgchartz.comが403で見れねえ・・何故
182 ねずみランド(埼玉県):2008/02/02(土) 20:12:38.86 ID:O4J51qWc0
PS2は値下げしてから売れていったからな
183 タレント(兵庫県):2008/02/02(土) 20:13:12.46 ID:C/eUQEyF0
HDD増やしてPS2互換復活すれば5万ぐらい出すのになぁ
アプコンでPS2やりたい・・・

ところでDVDのアプコンってわざわざ著作権保護解除して
DVD-Rに書き直さないと駄目なわけ?
184( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/02/02(土) 20:16:55.49 ID:AF9xjmgg0 BE:25286459-PLT(12008)
>162
単純にPS2は国内だけ先行発売したのと3月発売ってのが大きい。
日米で2回年末商戦を経ている事と米国で半年販売期間が長い事を考えると
PS2と比べ相当普及スピードが落ちていると判断せざるをえない。
185 シェフ(静岡県):2008/02/02(土) 20:19:29.23 ID:DdiMiH310
186 シウマイ見習い(アラバマ州):2008/02/02(土) 20:19:57.83 ID:kY1VAIW70
>>67
ゲーム詳しくないけどコラだよな?
187 すずめ(埼玉県):2008/02/02(土) 20:23:32.24 ID:D6mm290h0
とりあえずフルモデルチェンジされるまで待つことにするわ。
そのころにはFF13とやらもさすがに形が見えてきてるだろ。
188 ドラム(兵庫県):2008/02/02(土) 20:23:43.49 ID:mpsQw4FT0
この薄型本体の発表が秋としたら、MGS4、FF13とかの
情報も同時くらいに出してくるのかな
としたらかなり熱い事になりそうだが
189 キャプテン(長屋):2008/02/02(土) 20:23:47.29 ID:Ug29qij60
こんなに薄くするのは不可能じゃねーの?
190 デスラー(埼玉県):2008/02/02(土) 20:24:06.42 ID:utIzLWh80
ライバルのいない一年先行販売&年末商戦3回経ている箱より
普及ペース速いってことはとりあえず箱は余裕で抜けそうだな
191 電話番(青森県):2008/02/02(土) 20:24:23.91 ID:IFYtM6Il0
wiiを使ったネタ画像にしか見えない件
192 自衛官(dion軍):2008/02/02(土) 20:24:26.32 ID:0fU/WrqE0
薄い+ちゃんと互換持たせろ
193 入院中(東京都):2008/02/02(土) 20:25:18.13 ID:YWBpNuLj0
まーた新型商法、型番商法かよ糞ニー
194 留学生(神奈川県):2008/02/02(土) 20:26:49.47 ID:pr6qqBJF0
こんなに薄く出来るならPSPももっと薄く出来たろうに
195 専守防衛さん(愛知県):2008/02/02(土) 20:27:29.69 ID:QaiPooq20
いつまで経っても買えねーよ
196 ただの風邪(千葉県):2008/02/02(土) 20:28:30.12 ID:I4d3W9480
>>1の画像はネタだろうけど
俺は薄くなったPS3が出たら買うよ
今のままじゃとても買う気になれん
197 ドラム(兵庫県):2008/02/02(土) 20:28:32.94 ID:mpsQw4FT0
>>194
厚さがある旧型の方が高級感があるっていう奴も居るけどなw
198 女工(catv?):2008/02/02(土) 20:28:42.26 ID:znSf94XN0
こういう記事見ると、いつ買えばいいのか迷う
199 女流棋士(福岡県):2008/02/02(土) 20:29:10.38 ID:GA4BQio10
>>1
これを「記事」と呼んでいいのか?
200 噺家(神奈川県):2008/02/02(土) 20:30:24.00 ID:5SmQnR+h0
まだまだ噂の段階でしかない件
201 ミンクくじら(樺太):2008/02/02(土) 20:30:52.60 ID:Ugvs3Z2zO
結局wiiも欠陥ハードだったので
小島が言うように良い物が売れる時代になるよう頑張ってくれよ
202 名無しさん@(長屋):2008/02/02(土) 20:31:28.53 ID:WdTGol7l0
ゲーム機能いらないから高性能のブルーレイプレイヤーとして欲しい
203 海賊(千葉県):2008/02/02(土) 20:31:35.79 ID:SRImPlZw0
これは無理だろう
204 ドラム(兵庫県):2008/02/02(土) 20:31:35.77 ID:mpsQw4FT0
ちょwwwその記事元に、
PS2が今年99ドルで発売になるって記事あるけどマジかよw
205 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/02/02(土) 20:32:42.85 ID:4Jq347dvO
はやくワインレッドカラーの奴出ないかな
206 ダンサー(東京都):2008/02/02(土) 20:32:44.76 ID:by+ciTXQ0
欲しいけどmgs4は発売日に買いたい
207 おたく(宮城県):2008/02/02(土) 20:35:32.97 ID:OMoura3z0
360の電源ユニットはマジで人を殺せる
208 留学生(神奈川県):2008/02/02(土) 20:35:35.68 ID:pr6qqBJF0
>>197
単に、重い方が高そうっていう貧乏根性持ったやつ等の意見だろwwwwwww
209 林業(アラバマ州):2008/02/02(土) 20:35:52.30 ID:jxcfw61m0
>>194
無理だろ
おはスタでプロジェクトX風なのをPSPでやってたが
新型PSPはあの薄さと軽さの為に、かなり頑張ったみたいようだ
鉄のフレームが重いから外したら本体フニャフニャで困り果てたところで
フレームに強度と軽さを併せ持ったカーボン?だったかな、使ったり
新型PSPは最先端技術の結晶って山ちゃんが言ってた
210 空気コテ(アラバマ州):2008/02/02(土) 20:36:11.19 ID:cdAmTaJA0
ツルテカやめてくれ
指紋が気になって仕方ない
211 こんぶ漁師(埼玉県):2008/02/02(土) 20:37:37.75 ID:SiMt5hJr0
おいおい妊娠がよく言う
DCより売れてないとかどんだけ大嘘なんだ

http://vgchartz.com/hwlaunch.php?cons1=PS2®1=All&cons2=PS3®2=All&cons3=DC®3=All&weeks=100
212 ネコ耳少女(樺太):2008/02/02(土) 20:39:24.51 ID:4G1D6Wi+O
アップコンってHDMi端子が無いとできないの?
私のHDブラウン管では使えないのですか?
213 ミンクくじら(樺太):2008/02/02(土) 20:41:31.29 ID:Ugvs3Z2zO
黒は指紋と傷が目立つから最初からシルバーと白にすりゃ良かったのに
214 浴衣美人(静岡県):2008/02/02(土) 20:43:28.60 ID:wbrWp2S+0
ますます今買えなくなるじゃん・・・。
215 トリマー(樺太):2008/02/02(土) 20:45:57.66 ID:MA5VCGNXO
>>209
おはスタっておまえ何歳だよw
でもPSPはあのサイズであの性能は凄いよな。まさに機能美。
PS3は邪魔なだけだ。
216 クリーニング店経営(鹿児島県):2008/02/02(土) 20:46:03.58 ID:3wPPAbBt0
>>212
DVDはHDMIじゃないと無理
PS1、2のゲームはたぶんいける
217 ドラム(兵庫県):2008/02/02(土) 20:47:16.78 ID:mpsQw4FT0
>>215
PSPはでかいだの重いだの言われて薄さを達成したんだよな
そんな事言ってるとほんとにPS3の薄型出るぞw
ソニーは悪口言われて成長する会社だからな
218 留学生(鹿児島県):2008/02/02(土) 20:48:22.83 ID:tKMwrs6J0
45nmのcellが今年中にできればいいなって感じじゃなかったか。こんな早くできるもんかね。
219 ネコ耳少女(樺太):2008/02/02(土) 20:48:48.01 ID:4G1D6Wi+O
>>216
D端子でやってみます
220 歌手(兵庫県):2008/02/02(土) 20:49:40.12 ID:AtXJr8uy0
岩田の恫喝スマブラ開発から開放された桜井をちゃんと囲えよ
221 パート(西日本):2008/02/02(土) 20:51:00.05 ID:uwxhfb+v0
>>220
どうせもう次のプロジェクト押し付けられてるだろ
222 (樺太):2008/02/02(土) 20:51:06.48 ID:eq1oxySpO
>>212
アプコンはHDCPの保護が必要なので
HDMI必須なので無理です
223 もんた(北海道):2008/02/02(土) 20:52:25.88 ID:J/AxeFyq0
薄型PS3なんてソニーに作れるわけないじゃんか
技術的に可能になった頃にはゲーム事業撤退してるだろうし
224擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/02/02(土) 20:53:36.93 ID:YAX2r1ML0 BE:6305459-PLT(17001)
とりあえず平面天板に戻せ
225 もんた(北海道):2008/02/02(土) 20:54:36.38 ID:J/AxeFyq0
>>211
VGをソースにしてるあたり頭悪いな
226 ざとうくじら(千葉県):2008/02/02(土) 20:55:13.89 ID:RZyuGuz/0
223 : もんた(北海道) :2008/02/02(土) 20:52:25.88 ID:J/AxeFyq0
薄型PS3なんてソニーに作れるわけないじゃんか
技術的に可能になった頃にはゲーム事業撤退してるだろうし

225 : もんた(北海道) :2008/02/02(土) 20:54:36.38 ID:J/AxeFyq0
>>211
VGをソースにしてるあたり頭悪いな
227 大道芸人(神奈川県):2008/02/02(土) 20:59:10.27 ID:7SjUMX5h0
★妊娠の見苦しいニコニコ工作の実態

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX BGM集 Part1
http://nicosen.net/sm2193979/2KiabD.html

117 02/01 14:07 2KiabD 神とかっていうレベルじゃねーぞwwwwww 神の上か!?? 07:10
118 02/01 14:07 2KiabD 来るぞ。。。 07:20
119 02/01 14:07 2KiabD 来るか!!?? 07:23
120 02/01 14:07 2KiabD きたあああああああああああああああああああああ!!! 07:28
15 02/01 13:32 2KiabD ※鳥肌注意※ 01:40
25 02/01 13:35 2KiabD これは鳥肌 04:17
27 02/01 13:35 2KiabD 鳥 肌 全 開 04:37
29 02/01 13:36 2KiabD かっこけえええええ 05:17
31 02/01 13:36 2KiabD うおおおおおおおおおおおおお 05:52
33 02/01 13:37 2KiabD ※ゼルダファン、鳥肌注意※ 05:46
42 02/01 13:38 2KiabD 鳥肌やばいですwwwwwww
151 02/01 14:26 2KiabD 友人マリオ見てて、今の聞いて鳥肌たった奴挙手!!! 01:50
152 02/01 14:26 2KiabD ノ 01:51
153 02/01 14:27 2KiabD ノシ


自分で挙手・・・こっちが鳥肌だよ。
228 クリーニング店経営(アラバマ州):2008/02/02(土) 21:01:18.28 ID:vxbNf/XR0
こういうのみると
新型まちたくなる
229 守備隊(大阪府):2008/02/02(土) 21:02:29.17 ID:wN4Hz3pV0
でも秋に出るかも?だからなぁ、おとなしく現行の買っとこうかな
230 デスラー(埼玉県):2008/02/02(土) 21:03:56.68 ID:utIzLWh80
龍が如くと一緒にシルバー出るらしいよ
231 もんた(北海道):2008/02/02(土) 21:03:59.27 ID:J/AxeFyq0
ソフトの出ないゲーム機なんて買って何するのさ?w
232 電気店勤務(東京都):2008/02/02(土) 21:04:13.33 ID:eCahmEdR0
ダサすぎワロタ
233 女流棋士(福岡県):2008/02/02(土) 21:04:24.00 ID:GA4BQio10
>>227
そんなもんどこにでもいます。
GKにだって痴漢にだってバカはいるだろ。
234 ざとうくじら(千葉県):2008/02/02(土) 21:05:09.66 ID:RZyuGuz/0
223 : もんた(北海道) :2008/02/02(土) 20:52:25.88 ID:J/AxeFyq0
薄型PS3なんてソニーに作れるわけないじゃんか
技術的に可能になった頃にはゲーム事業撤退してるだろうし

225 : もんた(北海道) :2008/02/02(土) 20:54:36.38 ID:J/AxeFyq0
>>211
VGをソースにしてるあたり頭悪いな

231 : もんた(北海道) :2008/02/02(土) 21:03:59.27 ID:J/AxeFyq0
ソフトの出ないゲーム機なんて買って何するのさ?w
235 うぐいす嬢(和歌山県):2008/02/02(土) 21:05:56.39 ID:OtlzsWWx0
テレビがHDMIの1.3じゃないとPS3をHDMIで繋げられないの?
236 デスラー(埼玉県):2008/02/02(土) 21:06:27.39 ID:utIzLWh80
>>235
大丈夫だよ
237 クリーニング店経営(アラバマ州):2008/02/02(土) 21:06:46.40 ID:vxbNf/XR0
>>235
つながるよ
238 カメラマン(静岡県):2008/02/02(土) 21:07:21.03 ID:Ofqj5Fat0
スマブラX=中国産餃子
239 彼女居ない暦(大分県):2008/02/02(土) 21:10:40.19 ID:/+rPuCin0
もんた(北海道)ってさっきも見たな
240 うぐいす嬢(和歌山県):2008/02/02(土) 21:11:36.55 ID:OtlzsWWx0
>>236-237
1.3じゃなくてもいいのか、良かった。2年くらい前に買ったテレビだから恐らく1.3規格じゃないんだろうと思って。
ありがとう。
241 守銭奴(長屋):2008/02/02(土) 21:12:43.25 ID:CZ4HuS4p0
アンバランスすぎね?
242 樹海(アラバマ州):2008/02/02(土) 21:16:57.29 ID:fqC3wj+j0
消費電力が少なくなったから発熱も低くなったということで
例の静音巨大ファンの必要がなくなれば、空いたスペースでいくらか小型化出来るだろうな
ただ筐体の変更は設計やら金型の製作やら金がかかるだろうから時期は分からない
しかし秋というのは有り得ない話ではないな

結論を言えば現行40は益々急いで買う必要がなくなったという事だけは間違いない
243 ブロガー(東京都):2008/02/02(土) 21:17:24.61 ID:MqArmNfQ0
新型PS3=中国産餃子
244 守銭奴(長屋):2008/02/02(土) 21:19:11.05 ID:CZ4HuS4p0
>>242
発売から2年だしね。
改良バージョンが出るにはちょうどいい時期だと思うよ。
245 ジャーナリスト(東京都):2008/02/02(土) 21:21:16.25 ID:IqI9xMki0
薄く小型になるのは良いけどその分ファンが五月蠅くなったりACアダプタが巨大化するようなのは止めてくれ。
小型化と一緒に静音化とアダプタ内蔵とかやってくれるなら大歓迎。
246 留学生(アラバマ州):2008/02/02(土) 21:21:51.38 ID:dQhSRrgs0
>>223
ソニーは小型化の先駆者だぞ
247 商人(アラバマ州):2008/02/02(土) 21:21:52.69 ID:orxqJNTG0
ソニー、薄型Blu-ray Discドライブ向けレーザカプラ
−有機系BDメディアに対応。さらなる薄型化も可能に
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080124/sony.htm
248 留学生(東京都):2008/02/02(土) 21:25:59.18 ID:mZPcq2Pm0
PS2と互換があるなら買う。
けど、スロットインは止めて欲しい。メディアに傷がつく
249 歌手(アラバマ州):2008/02/02(土) 21:26:24.00 ID:4cvbKHxH0
>>247
なんだ、もうできてるんじゃん
250 三銃士(千葉県):2008/02/02(土) 21:28:00.05 ID:UKoNhl9b0
PS2互換はあんの?
251 踊り隊(アラバマ州):2008/02/02(土) 21:29:03.35 ID:KL21kCP/0
うちの空気清浄機に似ている
252 浪人生(鳥取県):2008/02/02(土) 21:30:30.61 ID:YwDfFcLN0
cell乗ってる限りはいきなりここまで薄くはならん
253 樹海(アラバマ州):2008/02/02(土) 21:30:53.61 ID:fqC3wj+j0
EE+GSって最初からSOCで一枚のチップになっていなかったっけ?
45nmで製造したとしてもチップ一つの基板上の専有面積は洒落にならないだろうから
小型化の邪魔にしかならないから入れないんじゃね?
Cell+RSX+EE+GSのSOCとかは尚更現実味ないだろうし
254 クリーニング店経営(樺太):2008/02/02(土) 21:31:14.86 ID:Q64nGA+fO
今まで買わなくてよかった
255 造園業(アラバマ州):2008/02/02(土) 21:32:23.54 ID:tcJro8B/0
FFXIIIが出たら買うよ
256 焼飯(東日本):2008/02/02(土) 21:33:27.67 ID:s6u9hTBh0
>>234
1月31日にゲーム事業撤退宣言するとか
言ってた奴じゃね
ソニーが親の仇並の存在なんだろう
257 通訳(兵庫県):2008/02/02(土) 21:36:07.15 ID:+ZumjCeN0
>>253
別にcellやRSXみたいな規模がデカいチップに統合しなくても、
まだまだPS3には細々したチップが載ってるから、それを統合
する時に入れればいいだけ。
258 クリーニング店経営(アラバマ州):2008/02/02(土) 21:37:11.32 ID:vxbNf/XR0
でも45nmCELLじゃないと無理だろうから
でるとしても年末だろう
259 但馬牛(アラバマ州):2008/02/02(土) 21:40:44.38 ID:d9EoVh2A0
薄型PS3が出るから
Wiiと360は完全脂肪だなw

任豚と痴漢今まで引き立て役ご苦労さん
260 ガリソン(東京都):2008/02/02(土) 21:41:03.62 ID:0uwG9kS40
なんだ、せっかく買おうと思ってたけど、スリムが出るまで待とう。
261 樹海(アラバマ州):2008/02/02(土) 21:41:27.02 ID:fqC3wj+j0
>>257
まあ多分PS2互換は方針的にはもうないなとは思うんだが
要望次第か?
262 おたく(東京都):2008/02/02(土) 21:55:38.41 ID:6c0KktOY0
なんなら俺が作るか?
内の親父も工場では腕利きだし、俺も半田付けなら自信がある。
後は材料だな。あした辺り秋月行って調達してくるわ
本家より早くなったりw
まぁ待ってなー
263 ダンパ(東京都):2008/02/02(土) 21:57:27.26 ID:Z302/jUQ0
PS2互換はエミュの目途が立ったからチップ外したんだろが。
264 大統領(千葉県):2008/02/02(土) 22:02:12.55 ID:LmBLKMkX0
>>263
だとしたらPS3一気に神だな。

GSなしだと今のところ絶対無理ってことになってるけどどうなんだろうか。
265 イベント企画(アラバマ州):2008/02/02(土) 22:02:32.65 ID:gZS9PdIa0
>>263
コストダウンのためだろ。
GSチップ外したモデル登場させた後も、
PS2エミュ開発のための人員募集してるし。
266 大道芸人(神奈川県):2008/02/02(土) 22:02:50.65 ID:7SjUMX5h0
単に需要を見ただけだろ
新型しか売れてなかったからってだけ
267 あおらー(関西地方):2008/02/02(土) 22:03:57.35 ID:HkVC9/Z20
PS3を買うテレビがない
268 守備隊(チリ):2008/02/02(土) 22:04:52.51 ID:YIkj715Z0
PSXは良い機械だったのにな
PSXは良い機械だったのにな
269 今日から社会人(埼玉県):2008/02/02(土) 22:07:15.91 ID:89iaZ21j0
本当に買わなければ良かった、発売してすぐに買うべきもんじゃないな。
しばらく様子見てれば良かった、こんなのが出るなら素直にウィー買ってれば良かった
あんなの餓鬼専用だよって言ったけどやりたくてしょうがない。
270 通訳(dion軍):2008/02/02(土) 22:09:05.25 ID:3WY8Em020
秋か・・・MGS4が出た時点で買ってしまうだろうな
271 うぐいす嬢(アラバマ州):2008/02/02(土) 22:11:24.55 ID:TmVVzz9N0
電源外付けでいいよ
デザインがよくなるなら
箱○は電源外付けのくせに廃熱うまくいってないというのにやっぱりソニーの技術力は
凄い
272 通訳(東京都):2008/02/02(土) 22:14:53.72 ID:2tVyDWOD0
PS3をテレビに内蔵しろよ
プラス5万円くらいで出来るだろ
273 すずめ(アラバマ州):2008/02/02(土) 22:21:14.78 ID:MwogcFQ30
この記事が本当だとしたらPS3は、2006のE3の価格発表から
発売前のスペックダウンを伴なう値下げやら、違うモデルの乱発に値下げと
SCEの迷走っぷりが伺える以外の何者でもない様な...

なんだかんだ言ってもSCE的にはPS3のスタートは失敗だったんでしょ?
274 麻薬検査官(福岡県):2008/02/02(土) 22:21:29.28 ID:/SGFHMah0
PS3始まったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
275 樹海(アラバマ州):2008/02/02(土) 22:23:50.56 ID:fqC3wj+j0
しかし>>1の想像図のようだったら要らないな
左側ぶった斬って右側の長方形部分だけになったら欲しいけど
276 タコ(北海道):2008/02/02(土) 22:51:50.93 ID:xd2GV7190
中国=任天堂

中国を擁護するマスゴミ=任豚

同じような気持ち悪さを感じた今日この頃
277 代走(岡山県):2008/02/02(土) 22:58:23.22 ID:6VxTWa4i0
276 名前: タコ(北海道)[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 22:51:50.93 [夜] ID:xd2GV7190
中国=任天堂

中国を擁護するマスゴミ=任豚

同じような気持ち悪さを感じた今日この頃
278 イタコ(神奈川県):2008/02/02(土) 22:59:19.78 ID:Kn7PGoi00
277 名前: 代走(岡山県)[] 投稿日:2008/02/02(土) 22:58:23.22 ID:6VxTWa4i0
276 名前: タコ(北海道)[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 22:51:50.93 [夜] ID:xd2GV7190
中国=任天堂

中国を擁護するマスゴミ=任豚

同じような気持ち悪さを感じた今日この頃
279 職業訓練指導員(埼玉県):2008/02/02(土) 23:00:04.09 ID:7T3XNuS+0
箱○はいつアダプター内蔵されんの?
280 外来種(千葉県):2008/02/02(土) 23:00:24.67 ID:WG3wXuvT0
現行買ったやつ涙目
281 通訳(兵庫県):2008/02/02(土) 23:00:55.78 ID:+ZumjCeN0
>>279
永久に無理
282 通訳(福岡県):2008/02/02(土) 23:02:44.98 ID:9qCz1dTg0
エロスレタイだな。
PS3のエロZIPはないのか?
283 ゴーストライター(秋田県):2008/02/02(土) 23:03:08.65 ID:gxQy9Q+C0
天板を平らにして欲しい、上に物が置けなくて不便です。
284 樹海(アラバマ州):2008/02/02(土) 23:10:47.41 ID:fqC3wj+j0
つか北米じゃ売れているのに箱はまだあの筐体を引っ張るつもりか
いい加減にして欲しいなぁ
Wiiはあれ以上小さくしてもしょうがないと思うけど
285 ジャンボタニシ(大分県):2008/02/02(土) 23:11:37.22 ID:u0lvdTFC0
>>67
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |  _r_‐==、、
       ____.____    | |\ ヽ、 __))
     |        |        |   | |  l ̄l |\_ヽ   i i
     |        | ∧_∧ |   | |  | 3| | A| | 〔__〕
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  | 6| l C| |  〃
     |        |/ ⊃  ノ |   | |  | 0| |  | | 〃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  \!_! \」__|_ノノ
286 さんた(長屋):2008/02/02(土) 23:12:24.31 ID:QN2A/4mb0
下位互換性があるなら出たら買うわ
287 プロ棋士(熊本県):2008/02/02(土) 23:14:25.27 ID:xiz9tda20
丸みがあって分厚いデザインはAV機器として微妙
角ばれよ
288 気象庁勤務(関西地方):2008/02/02(土) 23:14:49.96 ID:kOYlM0Is0
有料でも良いから、こんなの出た時にはハード交換してくれよ
289 アナウンサー(樺太):2008/02/02(土) 23:16:47.44 ID:SVJCKrlnO
揚力発生しそうな形を何とかしろよ
290 漂流者(中国地方):2008/02/02(土) 23:19:38.97 ID:coz7oAbT0
>>43見て一生憑いていきたいと思った。
最初から全部考えて設計してたのか・・・
291 別府でやれ(愛知県):2008/02/02(土) 23:21:35.02 ID:g4Eu55hj0
クタタンは実はすごい人だったんだね…
AAにされるだけはある
292 名無しさん@(千葉県):2008/02/02(土) 23:24:45.04 ID:nW6EGxbA0
何度新品出すんだ?この商法を任天堂がやったらソニー・インターネット煽動チンピラ団がどういう大騒ぎをするの?
293 通訳(大阪府):2008/02/02(土) 23:25:02.17 ID:gCtEcTW30

・1位 スーパーマリオブラザーズ(ファミコン):4024万本
・2位 ポケットモンスター 赤/緑/青(ゲームボーイ):3026万本
・3位 テトリス(ゲームボーイ):3137万本
・4位 ダックハント(ファミコン):2831万本
・5位 ポケットモンスター 金/銀(ゲームボーイ):2310万本
・6位 スーパーマリオワールド(スーパーファミコン):2061万本
・7位 スーパーマリオランド(ゲームボーイ):1814万本
・8位 スーパーマリオブラザーズ3(ファミコン):1728万本
・9位 The Sims(PC):1608万本
・10位 ポケットモンスター ルビー/サファイア(ゲームボーイアドバンス):1515万本
294 産科医(新潟県):2008/02/02(土) 23:25:59.12 ID:lcTOHyJn0
>>286
PS2互換のことなら、それは上位互換だぞ。
295 ゲーデル(関西地方):2008/02/02(土) 23:26:37.47 ID:0vmbBebZ0
いつになったら噂とか予定(未定)以外の話ができるんだよ!
296 すずめ(アラバマ州):2008/02/02(土) 23:31:45.74 ID:MwogcFQ30
そうやってないと立ってられないんだよ、何という自転車操業
297 アイドル(兵庫県):2008/02/02(土) 23:31:49.62 ID:hBWKVZwR0
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwwww
298 樹海(アラバマ州):2008/02/02(土) 23:32:38.63 ID:fqC3wj+j0
いらない子の40GBの話でもするか?
299 スカイダイバー(岩手県):2008/02/02(土) 23:33:33.03 ID:YG/0Bi/Y0
どうせ出す出す詐欺だろ
300 宇宙飛行士(愛知県):2008/02/02(土) 23:51:52.33 ID:l2tI4ncj0
ソフトがなきゃ買えんな
MGS4もマルチの話あるし、FFにはもうついていけんわ
301 産科医(新潟県):2008/02/02(土) 23:56:35.85 ID:lcTOHyJn0
マルチw

No.1のWiiじゃなくて、朝鮮360とのマルチに何の意味がw
302 カエルの歌が♪(兵庫県):2008/02/03(日) 00:01:03.09 ID:mpsQw4FT0
MGS4がマルチになったら360買うのか?
俺はBDメディア使えるPS31択だわ
今年中にはまともな開発ツール出ると良いね
あとは開発側の問題らしいからどうにでもなりそう
303 カエルの歌が♪(兵庫県):2008/02/03(日) 00:01:49.77 ID:mpsQw4FT0
ちなみに一昨日出たデビルメイクライも
360はDVD,PS3もBDなんだって
304 お宮(愛知県):2008/02/03(日) 00:02:07.45 ID:IZG2dCdq0
発売されて1年で何回モデルチェンジすんだよw
305 党首(山陰地方):2008/02/03(日) 00:03:18.11 ID:QDvkH+zK0
現行のPS2を膨らませただけじゃん
306 ディトレーダー(コネチカット州):2008/02/03(日) 00:05:15.81 ID:IUmD33/KO
これでたら買う
これでるまでは買わない
307 名人(滋賀県):2008/02/03(日) 00:07:36.23 ID:6P87DZeJ0
買う買う詐欺か
308 プロ棋士(東日本):2008/02/03(日) 00:08:43.61 ID:tPmYpsFp0
>>305
その発想ワラタw
309 学生(愛知県):2008/02/03(日) 00:08:46.14 ID:Cpjo8WDk0
>>302
あんまり映像でゲームは選ばないんだよね。
まずは遊べないと
310 カエルの歌が♪(兵庫県):2008/02/03(日) 00:12:00.33 ID:HWhifkXR0
昔ゲームボーイは
初代ゲームボーイ、薄型ゲームボーイ、ゲームボーイライト、
ゲームボーイシルバー、ゴールドとか色々出たけど
文句言う奴なんてだれも居なかったよな
何で最近の任天堂信者はそういう事に煩いのかね
「また新型か」はいそうですが何か?
311 中二(アラバマ州):2008/02/03(日) 00:14:32.76 ID:EY06YiPA0
ディスクがLDなら可能なサイズだな
312 すくつ(新潟県):2008/02/03(日) 00:14:34.14 ID:2qWTWbz10
WiiもGCのVerアップ新型だからな。
313 私立探偵(北海道):2008/02/03(日) 00:15:46.48 ID:OG/Yw3nX0
>>310
考えてみればかなり酷かったなその頃
314 遣唐使(大阪府):2008/02/03(日) 00:17:15.07 ID:tzziHJh+0
筐体は今のままでいいから3.5インチのベイにしてくれ
315 名人(福岡県):2008/02/03(日) 00:18:08.51 ID:ff7VEUSB0
>>310
当時はインターネットが一般に普及してなかっただろ?
だからマスゴミの情報操作に踊らされていただけだ。今とは時代が違いすぎる
316 留学生(関西地方):2008/02/03(日) 00:19:27.38 ID:wE3RsyJx0
>>310
仕様が一緒だったからじゃね?
本体のバージョン違いで遊べないタイトルがあるとか
後から安く高機能になって先に買って損したとか
そういう不満が少なかったからだろう
317 カエルの歌が♪(兵庫県):2008/02/03(日) 00:21:20.92 ID:HWhifkXR0
ゲームボーイカラー・・・
318 カエルの歌が♪(兵庫県):2008/02/03(日) 00:23:52.32 ID:HWhifkXR0
ちなみに俺はゲームボーイライトとカラー両方買いましたが何かw
てか家に6つくらいあるし
319 女性の全代表(関西地方):2008/02/03(日) 00:24:55.01 ID:YO4RGurq0
>>310
PSPはスケベ椅子とか言われたが、ゲームボーイゴールドはどういう扱いだったんだ?
ライト買った奴は全然使えなくて涙目、カラー出るの知らずに買った奴も涙目だったな
320 カエルの歌が♪(兵庫県):2008/02/03(日) 00:28:18.09 ID:HWhifkXR0
どういう扱いも何もゲームボーイはカラーバリエーションやら種類が
余りにも多すぎて何がなんだか
てか任天堂ってつい最近までそういう商法だったと思うが・・・
321 職業訓練指導員(京都府):2008/02/03(日) 00:29:33.14 ID:CT3FnjdV0
ps3本体は別にいつ買ってもいいんだけど
一緒にテレビも買い換えないといけないから考えてしまう
322 造船業(アラバマ州):2008/02/03(日) 00:33:29.57 ID:WbrD7KEg0
スリムなPS3ができるならPCもノートパソコンと同じぐらいの薄さのPC
できるんじゃね?
323 産科医(アラバマ州):2008/02/03(日) 00:42:10.98 ID:AYTuWlwX0

新型薄型PS3が発売したらWiiのシェア抜くのもすぐだな
あまりのかっこよさに鳥肌ものだな

すでにPS3持ってるけど薄いPS3出たらまた買うか
324 カエルの歌が♪(兵庫県):2008/02/03(日) 00:43:45.58 ID:HWhifkXR0
寧ろPS3にモニタ繋いだらPCと同じように使えたりしそうだな
何かそれくらい出来そうな勢いがあるんだが
Windows読み込まないのかなw
325 新人(愛知県):2008/02/03(日) 00:43:59.39 ID:3og8qvdK0
これはまだ無理だろw
326 高校生(樺太):2008/02/03(日) 00:51:06.95 ID:MqAfLF1+O
SH5次第で買う
327 運転士(兵庫県):2008/02/03(日) 00:51:47.29 ID:aE1nYfTe0
>>43
昔は理解できなかったが今見ると同意できる発言だなあ
328 ミトコンドリア(兵庫県):2008/02/03(日) 00:52:54.86 ID:ONc2cRCS0
スマブラはエロゲです
http://3d.skr.jp/3d/src/1201866608314.jpg
329 ひよこ(北海道):2008/02/03(日) 00:56:17.28 ID:8vUKp1Ey0
これ出たとしてもWiiには勝てないだろうが箱○はフルボッコに出来るだろう
330 留学生(東日本):2008/02/03(日) 00:56:43.86 ID:BZCT0BVM0
ps3の六軸なんとかって活用してるソフトあるの??
なんかilinkみたいにそのうち削除されそうな機能だな
331 造園業(東京都):2008/02/03(日) 01:02:22.71 ID:8QWIj5uG0
>>330
つーか社外コントローラが6軸対応品ほとんどないんだが
そんなに搭載が難しいのかアレ?
332 名人(滋賀県):2008/02/03(日) 01:03:09.92 ID:6P87DZeJ0
>>330
主にダウンロードソフト、ロコロコとか。
333 キャプテン(アラバマ州):2008/02/03(日) 01:04:32.17 ID:xQwQgV2a0
>>330
ライズフロムレア
糞ゲー扱いされてるけど。
334 留学生(東日本):2008/02/03(日) 01:10:04.04 ID:BZCT0BVM0
やっぱあまり対応してるのはないのね
なんかもう専用コントローラーとして出せばいいのに
335 留学生(関西地方):2008/02/03(日) 01:13:24.88 ID:LutwWNGJ0
先月60G買った俺、涙目
336 よんた(千葉県):2008/02/03(日) 01:16:15.19 ID:cqWnQ5LH0
振動をデフォにして6軸を別売りにするべきだったと思う
337 ミトコンドリア(兵庫県):2008/02/03(日) 01:18:51.91 ID:ONc2cRCS0
>>336
それはない
振動が無くても、味気なくはなるが、振動が無いとプレーできないという仕様ではない
それこそ、6軸を別売りにしてデフォのコントローラーで6軸を使ってるゲームをプレーできなくなるって方が何倍もアホらしい
338 民主党工作員(ネブラスカ州):2008/02/03(日) 01:21:01.37 ID:3jY/UXCQP
そろそろPS4出さないと。
ところでPSXって黒歴史?
339 よんた(千葉県):2008/02/03(日) 01:25:04.62 ID:cqWnQ5LH0
>>337
6軸使ってるゲームなんてほぼ皆無じゃん
無くなっても誰も困らないと思うよ
むしろCoD4とかGT5Pとか振動無いと致命的に面白くない
軽機関銃の振動無しとか縁石乗り上げても振動無しとかかなりキツイんだが
340 キャプテン(アラバマ州):2008/02/03(日) 01:26:02.04 ID:xQwQgV2a0
>>338
SCE的には黒歴史
ゲーオタ的には空気
AVオタ的には良作
341 ミトコンドリア(兵庫県):2008/02/03(日) 01:27:28.56 ID:ONc2cRCS0
>>339
だから、そういう人のために別売りの振動付きコントローラーがあるんじゃん
6軸と振動の重要性なんて圧倒的に6軸の方が大事なんだから
342 女流棋士(鹿児島県):2008/02/03(日) 01:28:00.08 ID:Rxa0kVPa0
PS2互換付で29800円なら買うな。
でもまずHDテレビを買わないとな。
343 よんた(千葉県):2008/02/03(日) 01:29:10.97 ID:cqWnQ5LH0
>>341
そうなんかー
じゃあこれからの6軸に着たいだな

PS3版のPSX欲しいな
BDレコーダーじゃなくていいんだよ
HDDに保存でハイビジョンレコーダーが欲しい
PS3ってHDD換装楽だっけ?
344 留学生(関西地方):2008/02/03(日) 01:33:20.86 ID:wE3RsyJx0
肝心のソフトがなくて宝のもちくされなのがいつものソニー
「何でも、アレもコレもできる」って触れ込みで具体案を示さないものは
利用法のアイデアを用意してないと考えていい

homeもあやしいな
345 留学生(北海道):2008/02/03(日) 01:35:25.51 ID:XW8lNy/60
宇宙空間のガンダムとか動かすのに最適なコントローラーだと思うんだけどなアレ
従来のFPSに縦移動も加えられるみたいな
アクションの自由度高すぎるとややこしくて一般受けしないんだろうけど
346 すくつ(新潟県):2008/02/03(日) 01:36:43.62 ID:2qWTWbz10
PS4は出ないよ。

Cell 3.6GHz×8
メモリ 512MB
新型GPU VRAM512MB

とかのレベル2仕様(仮定)のPS3が5〜10年後に出るだけ。

ソフトは新型PS3でも旧型PS3(ただし、劣化)でも動く。
PCの3Dゲームと同じ道になる。
347 よんた(千葉県):2008/02/03(日) 01:38:19.52 ID:cqWnQ5LH0
>>344
でもその方法でPS2を勝利に導いた
PS2のころから家電とのリンクだのスーパーコンピューターだの
ハッタリは凄かった
348 ダンサー(大阪府):2008/02/03(日) 01:47:36.19 ID:ca2qwol50
いわゆるクッタリってやつか
349 金田一(鹿児島県):2008/02/03(日) 01:53:38.81 ID:FRSbSX6x0
PS2はソフトが出てたしGCが売れてなかったしマトリックスのヒットもあったじゃん
350 容疑者(大阪府):2008/02/03(日) 01:55:34.50 ID:ZD44ZtYW0
PS2も鬼武者出るまではイマイチだった気が・・・
発売年はDQ7とかFF9出てたし
ダーククラウド最初に買ったが失敗だった
351 氷殺ジェット(東京都):2008/02/03(日) 02:20:30.82 ID:/iorcGb00
新型が出る頃には白乳物語は出てますかね?
352 カエルの歌が♪(兵庫県):2008/02/03(日) 02:27:26.76 ID:HWhifkXR0
白騎士物語やっと出たと思ったら株取引ゲームになってたら俺は一生SCEについていく
353 デスラー(catv?):2008/02/03(日) 02:32:37.13 ID:IqLcg0pj0
また戦士の妄想ソースか
354 野呂(樺太):2008/02/03(日) 02:35:22.52 ID:f0mJMI81O
コスト削減や小型化に拘りすぎてたった数ヶ月で
2層ROMが読み込めなくなるような欠陥ハード作る情けない失敗はするなよ
355 司会(徳島県):2008/02/03(日) 02:41:46.53 ID:FoB0iU8f0
戦士って何?
356 料理評論家(富山県):2008/02/03(日) 02:43:28.21 ID:7iopZH5X0
なんという希望的観測・・・
357 パーソナリティー(東京都):2008/02/03(日) 02:44:51.06 ID:/vBxQ8Et0
値段も下がるし場所とらなくなるしいいことだらけ?
358 美容師見習い(アラバマ州):2008/02/03(日) 02:45:57.67 ID:QRLA+wMj0
32GBSSDが1万以下で搭載できるようになったら>>1みたいな薄型を発売できるかもね

まぁ3年は無理だろうけど
359 パーソナリティー(大阪府):2008/02/03(日) 02:47:26.72 ID:Q0wNgTvT0
ソニーそろそろはじまってくれないと
妊娠がうるさくてかなわん
360 銭湯経営(愛知県):2008/02/03(日) 02:48:17.52 ID:CKhHFwZi0
PS2といいPS3といい、なんで
横置きにしたとき右下が欠けるようなデザインにすんの?
あの欠けた空間がメチャクチャに心地悪いんだけど。
361 インテリアコーディネーター(長屋):2008/02/03(日) 02:48:52.10 ID:aTQ7pXM60
wiiっぽくしただけじゃんw
362 酒類販売業(長屋):2008/02/03(日) 02:49:51.49 ID:rdZCBygi0
>>340
PSXはSCEじゃ無かった気がするが
363 張出横綱(神奈川県):2008/02/03(日) 02:49:55.95 ID:sBLLZRAB0
今は買うべきじゃねーな
364 学生(愛知県):2008/02/03(日) 02:54:55.67 ID:Cpjo8WDk0
>>359
今日のおまえが言うなはここでいいの?
365 アイドル(dion軍):2008/02/03(日) 03:07:10.93 ID:oGw/nMKb0
>>67
これ邪魔でしょうがない
366 党総裁(宮城県):2008/02/03(日) 03:07:49.73 ID:51iydvBJ0
この手の希望画像で実際にその通り出てきたためしがないだろ・・・
367 宅配バイト(東京都):2008/02/03(日) 03:26:19.34 ID:n5K2CfeV0
>>366
これはないだろって流出画像でネタだと思ってたら実際に発売されたのはあるけどな
チンコケータイことW44Sとかピザナノこと新型のiPodnanoとか
368 ホテル勤務(コネチカット州):2008/02/03(日) 04:15:32.82 ID:HpmG/fjhO
先に断っておくと、ソニーから公式発表ではありません。
デマの可能性もおおいにあります。

新型PS3の流出画像かもしれない、そんな画像は以下から

ネタ元サイトによると、今年の秋ごろに発売されるかもしれないとのこと。
2000年に発売されたPS oneや2004年に発売された薄型PS2(SCPH-70000)を考え
るとソニーがPS3を小型化・軽量化するのは当然のことなのかもしれません・・

この画像はいったい本物なんでしょうか・・。胸が膨らみます。

http://lllparopuntelll.blog118.fc2.com/blog-entry-196.html
369 DJ(香川県):2008/02/03(日) 04:19:51.58 ID:istjW0rv0
PS2を上に載せるとしっくり来るデザインで出せば、
全ての問題が解決してさらにPS2まで売れる。

合体できれば利便性がとかなんとかかんとか、、
370 あおらー(コネチカット州):2008/02/03(日) 04:22:57.34 ID:3erBqmutO
なんで表面を反らすんだろ?
371 スパイ(北海道):2008/02/03(日) 04:24:40.18 ID:KTJxC2+30
薄型化されるとしたらまだ3年は早いだろうし
ドライブもスロットイン式じゃなくなって全体的に安っぽくなると思う
372 ぬこ(新潟県):2008/02/03(日) 04:26:41.54 ID:ulAtWC7k0
元ネタのT3って結構信用できそうなサイト/雑誌だな
373 電話交換手(千葉県):2008/02/03(日) 04:27:48.10 ID:hbJzdJDh0
分厚くなっても良いから19800で出してよ
そろそろBDで見たいソフト出てきたし
374 客室乗務員(大阪府):2008/02/03(日) 04:31:40.54 ID:dxs6CFV60
新型3万で出して欲しい
すぐ買うわ
375 留学生(千葉県):2008/02/03(日) 04:32:48.26 ID:168AOzzg0
>>186
ガチだよ。Xbox360のパッケージ開けた瞬間笑ったよ。
376 ちんた(東京都):2008/02/03(日) 04:33:53.26 ID:Kh9k9rRO0
ウソ画像過ぎて笑える
377 アナウンサー(兵庫県):2008/02/03(日) 04:37:33.72 ID:gsIu5RwT0
にしても箱よりPS3のが割高で画質は箱に劣るってどういうことよ!!
378 牛(樺太):2008/02/03(日) 04:37:44.71 ID:Ig70zBPjO
もっと期待感を煽る内容にすればPS3の復活は無くなるだろうな。

この情報が既にそうなのかもしれんが
379 無党派さん(栃木県):2008/02/03(日) 04:39:20.04 ID:IZodqAur0
30000なら買う
380 スパイ(北海道):2008/02/03(日) 04:39:27.25 ID:KTJxC2+30
>>377
ゲーム機能じゃなくてAV機能に力入れちゃったから
まぁ、あきらかに違うってのもあるけど大半は気にならんレベルだが
381 電話交換手(千葉県):2008/02/03(日) 04:40:50.22 ID:hbJzdJDh0
理想のps3ってさ、平らで上に物重ねられて周辺機・ケーブル込みで3万以内って感じだよな
機能とかは今のままで十分過ぎるし別に大きさも今のままでいい
382 芸人(埼玉県):2008/02/03(日) 04:41:38.33 ID:dLnlEfkb0
【レス抽出】
対象スレ: 新型のPS3がこの秋にも?海外で噂されるスリムでセクシーな薄型本体…
キーワード: 空気清浄機


251 名前: 踊り隊(アラバマ州)[] 投稿日:2008/02/02(土) 21:29:03.35 ID:KL21kCP/0
うちの空気清浄機に似ている




抽出レス数:1
383 パート(岡山県):2008/02/03(日) 04:42:55.41 ID:n+/hz2Dv0
薄くなくていいから安定して動くのを作れ
メモリとかも増やせ
384 アナウンサー(兵庫県):2008/02/03(日) 04:44:13.58 ID:gsIu5RwT0
>>380
クタがゲーム機じゃないなんて言い出したから中途半端な仕様になったのか
グラフィックメモリ削るなんてゲーム機としては狂気の沙汰だよ
BDも普及するのだいぶ先だろうし買い損だったかなあ
385 金田一(鹿児島県):2008/02/03(日) 04:46:08.01 ID:FRSbSX6x0
PS2と(物理的に)合体可能にすればPS2エミュいらないんじゃね?
386 イタコ(兵庫県):2008/02/03(日) 04:46:23.24 ID:GlNMpbHR0
>>43
経営者・ネタ的人物としては2ちゃんではネタになってるけど、
実はクタって技術者としてはすげーんだよな。
387 スパイ(北海道):2008/02/03(日) 04:48:43.14 ID:KTJxC2+30
>>384
AV機能に魅力を感じなかったのなら、買い損だろうね

俺はゲームに映像鑑賞、音楽視聴にとけっこう重宝してる。
不満はオンライン機能があきらかに360より劣っていること
有料でいいからしっかりしたサービス構築して欲しかった。

360も持ってるけど煩いからあまり起動したくないんだよな
388 女性の全代表(関西地方):2008/02/03(日) 04:50:12.22 ID:Ki/a0nR80 BE:631930469-PLT(12073)
PS3の新作か・・・価格も下がり売れるが
必要な機能も取り除いていってない?
389 高校生(樺太):2008/02/03(日) 04:53:03.88 ID:F1AZ1DGpO
よし、そろそろPS2買うか
390 しつこい荒らし(愛知県):2008/02/03(日) 04:53:17.22 ID:iygdeMP30
・FF13        ・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク    ・DQ9
・KH3         ・メタルギアソリッド4
・バイオ5       ・DMC4
・サイレントヒル5  ・モンハン3
・テイルズ新作   ・リッジ7
・白騎士物語    ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・ソニック新作    ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道         ・グランツーリスモ 
・みんなのゴルフ5  ・ぼくのなつやすみ 
・パワプロ       ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement
・アフリカ       ・ワイルドアームズ6th
・零新作        ・TOX
・エースコンバット6 ・フロントミッション6

・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作


これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
391 宅配バイト(大阪府):2008/02/03(日) 04:53:52.82 ID:nWdactrV0
何でもいいからネタ投下しないと忘れられるからな。
392 アナウンサー(兵庫県):2008/02/03(日) 04:57:03.65 ID:gsIu5RwT0
>>387
HDTVがある奴は満足するんだろうなPS2のゲームも綺麗になるし
ああ金が欲しい
393 乳母(香川県):2008/02/03(日) 04:57:20.19 ID:JtZmQ+yA0 BE:545796645-BRZ(11000)
>>76
可変抵抗器ワロタ
394 パティシエ(アラバマ州):2008/02/03(日) 04:57:31.14 ID:vT09T0KF0
>>390
こらこらw
なぜDQ9があるw
395 僧侶(樺太):2008/02/03(日) 04:57:55.94 ID:Q5xOJg/CO
どんどん安く薄く軽く高性能になるじゃねえか
いつ買えばいいんだよ
396 トンネルマン(東京都):2008/02/03(日) 04:58:09.37 ID:Fnz6m4Qm0
PS2みたいにSAKURAでないかな
397 建設作業員(樺太):2008/02/03(日) 04:58:22.38 ID:uaXMVz5EO
>>390
ものすごいネガキャンだな
ほとんど嘘か発売中止じゃねぇか
ソニーが嫌いでもそういうネガキャンは良くないわ
398 空軍(アラバマ州):2008/02/03(日) 05:00:59.53 ID:4ZdkRIew0
そのコピペはPS3発売の頃に
GKが熱心に張ってたものだろ
399 パート(岡山県):2008/02/03(日) 05:02:57.40 ID:n+/hz2Dv0
本当にメモリあげればいいのに
PCゲーみたいに画質を通常設定と軽量設定にわけて
旧型のPS3でもメモリ強化型PS3のゲームが出来るようにするんだよ
これで旧型PS3持ってるやつもFF14できる
400 高校生(樺太):2008/02/03(日) 05:06:46.55 ID:F1AZ1DGpO
ところで近所の古本屋でゲームキューブが1500円で売ってるから
買おうかと思ってるんだが
GCって何か楽しいソフトある?
401 タコ(福井県):2008/02/03(日) 05:08:41.30 ID:6USjIgVa0
>>400
新品で5,000であったな今日。
402 僧侶(樺太):2008/02/03(日) 05:09:40.15 ID:Q5xOJg/CO
>>400
バテンカイトスくらいしか思いつかん
403 高校生(樺太):2008/02/03(日) 05:16:28.05 ID:F1AZ1DGpO
>>402
じゃあとりあえずバテンカイトスをチェックしとくよ。
ファイアーエムブレム蒼炎のなんとかは地雷だろうか
404 金田一(鹿児島県):2008/02/03(日) 05:18:49.64 ID:FRSbSX6x0
wiiにGCそのまま入ってるんだからwii買えばいいじゃん
405 カメラマン(ネブラスカ州):2008/02/03(日) 05:19:32.67 ID:r3yMI/uVO
299$の件はどうなったのさ
薄型よりそっちの方が気になるし
406 通訳(山口県):2008/02/03(日) 05:20:02.35 ID:jqjGP10J0
>>400
去年9000円で買った俺涙目
こんなところで格差を感じた、地方だからってぼったくんなよ
407 作家(茨城県):2008/02/03(日) 05:21:24.24 ID:yNGwz7fH0
買わなくて良かったPS3
408 僧侶(樺太):2008/02/03(日) 05:23:34.61 ID:Q5xOJg/CO
>>403
尼とか見る限りライトからはそこそこ評判良いみたいだが
往年のFEファンからはそっぽ向かれてる
酷い出来だった
409 果樹園経営(東京都):2008/02/03(日) 05:25:12.03 ID:wikKcExx0
>>403
バテンカイトスはやめとけ
何で信者がいるのか理解できん
410 黒板係り(樺太):2008/02/03(日) 05:28:16.04 ID:jEhNQILBO
GCならガチャフォースやピクミンがおすすめ
411 クリーニング店経営(愛知県):2008/02/03(日) 05:29:39.75 ID:X47SW9gu0
待ってて良かったPS3
412 金田一(鹿児島県):2008/02/03(日) 05:32:58.97 ID:FRSbSX6x0
GCは任天堂のシリーズ物がほとんどクソだったな
413 空気コテ(宮崎県):2008/02/03(日) 05:35:06.63 ID:tLhBNms70
Wiiも360も終わりwww
414 絢香(アラバマ州):2008/02/03(日) 05:35:43.12 ID:xrdpGDto0
もう無駄にスペースを喰う弓なりな形はもう止めろよ
誰が得するんだよあの糞デザイン…
415 序二段(不明なsoftbank):2008/02/03(日) 05:37:01.06 ID:K1Lx+5uW0
>>409
そうか?そこそこだったと思うけどな。
2はやったことないけど
416 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/03(日) 05:37:12.86 ID:bbCQjQOjO
>>409
バテンカイトスはキャラゲーだという認識
↑はともかくGCは続編じゃなくてオリジナルが面白い
417 僧侶(樺太):2008/02/03(日) 05:39:12.74 ID:Q5xOJg/CO
キャラゲーってテイルズとかそういうのだろ?
無名だしデザイン画も独特だからそれはないわ
まあ色物だけどな
418 パート(岡山県):2008/02/03(日) 05:42:42.85 ID:n+/hz2Dv0
メタルギアやFFもキャラを売りまくってる気がする
キャラゲーの定義はアニメ系?
419 経済評論家(東京都):2008/02/03(日) 05:46:00.96 ID:TJB9GQNJ0
>>388
そりゃXBOX360だろ
安く見せるためにHDD取り除いたモデル出したお陰でHDDにインストール不可
100%故障マシンの出来上がり

ただでさえ壊れるのに万が一生き延びても
数年でDVDピックアップがイカれる糞仕様
性能も本来の性能発揮し始めたPS3に抜かれて良いところなし
420 女流棋士(北海道):2008/02/03(日) 06:09:30.54 ID:aMTjpnZY0
任豚涙目wwww
421 女流棋士(北海道):2008/02/03(日) 06:10:12.34 ID:aMTjpnZY0
>数年でDVDピックアップがイカれる糞仕様
一年でいかれるハードもあるぞw
422 芸人(コネチカット州):2008/02/03(日) 06:27:40.27 ID:Cq6WnxktO
とりあえず今は買うなって事か
423 サンダーソン(アラバマ州):2008/02/03(日) 06:37:48.41 ID:SJ6xkRuw0
>>419
360のHDDなしのコアシステムは日本だと1年遅れの発売だけど、海外は同時発売だぞ
日本はHDD搭載版のみでその分若干ではあるが安かったんだが
>>388の反論としてはおかしくないか?
424 経済評論家(東京都):2008/02/03(日) 06:41:26.00 ID:TJB9GQNJ0
>>423
同時だろうと時間差だろうとユーザビリティより見せかけで客を釣る方選んだんだろ箱は
425 建設作業員(樺太):2008/02/03(日) 06:44:36.19 ID:uaXMVz5EO
>>422
まぁ、今買うバカはいないだろ
それこそ情報弱者だわ
426 経済評論家(東京都):2008/02/03(日) 06:45:32.98 ID:TJB9GQNJ0
>>425
箱をな
427 イタコ(兵庫県):2008/02/03(日) 06:45:40.03 ID:GlNMpbHR0
>>425
ゲームやりたいっていう衝動に情報もクソもないんじゃね。
欲しいときが買い時。
428 ブロガー(dion軍):2008/02/03(日) 06:52:59.73 ID:QVhWhZ8b0
>>427
ps3はゲーム機ではなくてAV機器だろ
ゲーム目的で買うやつが何処に居るんだよ
429 客室乗務員(大阪府):2008/02/03(日) 06:53:08.94 ID:dxs6CFV60
心配しなくても
何らかの進展が無いかぎり大作は出さないから
龍が如くごときで本体買う奴なんていないだろ?
430 イタコ(兵庫県):2008/02/03(日) 06:55:37.32 ID:GlNMpbHR0
>>428
AVでも一緒だ。エンターテイメント機器が欲しいっていうのは情動なんだから。
投機でもないのに、買い時とか言ってるヤツは単なる貧乏性。
431 客室乗務員(大阪府):2008/02/03(日) 06:59:04.46 ID:dxs6CFV60
>>430
そういう動機が萎えるぐらいの印象や値段がPS3
つまり一回諦められてるから、本体のイメージを一新しないとダメ
Wiiみたいなのは真逆だから売れてる
432 建設作業員(樺太):2008/02/03(日) 06:59:16.16 ID:uaXMVz5EO
>>427
FF13やりたくてPS3を発売日当日に買った奴に謝れ
433 保母(アラバマ州):2008/02/03(日) 07:01:37.67 ID:0qBXpKRV0
>>432
馬鹿すぎて同情も出来ん
FF13発売されるころには後1万円ぐらい値下げされてるだろw
434 調理師見習い(福岡県):2008/02/03(日) 07:01:40.61 ID:i+jMe0ux0
棒が数百万台売れてるらしいから
確かに目的とか使い道とかそういう事考えてないんだろ
435 竹やり珍走団(ネブラスカ州):2008/02/03(日) 07:02:16.93 ID:URiu+gORO
なんで日本では80GB版出さないの?
436 アナウンサー(樺太):2008/02/03(日) 07:03:06.09 ID:J5xBS3jYO
>>435 俺も思った
437 トリマー(樺太):2008/02/03(日) 07:03:37.06 ID:cK1owLIGO
貧乏人が必死なスレか
438 保母(アラバマ州):2008/02/03(日) 07:05:05.60 ID:0qBXpKRV0
>>435
外国で売ってる80GBモデルって40GBよりも前のバージョンで90nmCellを使ってる赤字垂れ流しハードだ
ちなみにもう製造中止されてて、アメリカでももうすぐ販売終了だぞ
439 サンダーソン(アラバマ州):2008/02/03(日) 07:06:41.67 ID:SJ6xkRuw0
>>424の反論もおかしいけど、ただ単に開き直り?
でもまぁ一応、>見せかけで客を釣る方選んだんだろ
これをいったらPS3の方がとは思わない?って思わないんだろうな...
440 さくにゃん(埼玉県):2008/02/03(日) 07:09:14.18 ID:gmI08Zgh0
瓦型すきなのね
441 経済評論家(東京都):2008/02/03(日) 07:29:23.20 ID:TJB9GQNJ0
>>439
思わないよ
40GにしたってPS3は型番変わる毎に基板構成見直して再設計している
リコールもせずエラーのまま進行するチョンハードと一緒にすんな
442 小学生(樺太):2008/02/03(日) 07:38:46.22 ID:FvXvERRnO
今PS3買ったらもったいないって事?

今PS3を買うなんて
も っ た い な い
443 女子高生(アラバマ州):2008/02/03(日) 07:42:09.35 ID:ygTUr+4G0
チープになってもいいから本体のデザインをツヤ消し平面にしてくれ、
黒だから指紋消そうと思って裾でゴシゴシしたらボタン付いてるの忘れて買った初日に傷ついて軽く凹んだ
444 クマ(大阪府):2008/02/03(日) 09:41:54.79 ID:OVPW+/EX0
PS3 40Gモデルのコストが800ドルから400ドルになったらしいけど
どうやったら400ドル切り詰められるんだ・・・?
445 タコ(埼玉県):2008/02/03(日) 09:47:20.50 ID:dBBmeGQf0
>>67
ACアダプタにCell基盤やHDD載せれば、
今すぐにでも現行PS2並みのPS3が作れそうだな
もちろんACアダプタは今のPS3本体と同じくらいの大きさになるが
446 別府でやれ(アラバマ州):2008/02/03(日) 09:52:15.12 ID:i1o4SSBR0
内蔵って言わないかそれ
447 学生(愛知県):2008/02/03(日) 10:06:48.10 ID:Cpjo8WDk0
>>400
ssxトリッキー
448 女流棋士(北海道):2008/02/03(日) 10:13:43.82 ID:aMTjpnZY0
PS3始まりすぎ
449 書記(千葉県):2008/02/03(日) 10:15:29.19 ID:2wpkhWSS0
Microsoftが明日Xbox360の新製品発表するみたいなんだが。
ソースは朝日新聞。
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp133011.jpg
450 留学生(樺太):2008/02/03(日) 10:18:17.75 ID:x0Yc2JZDO
ゲオ40GのPS3値下げしてたな
37800円だったぜ
451 絵本作家(catv?):2008/02/03(日) 10:23:20.46 ID:tQYHYJ5A0
RSXも65nmになれば消費電力が100W台まで下がることも考えられるから
小型化はありうると思う。でもここまで薄くはならんだろう。
452 ニート(福島県):2008/02/03(日) 10:27:05.94 ID:68rBcvlb0
>>449
薄くなったりはしないんじゃね?
453 別府でやれ(アラバマ州):2008/02/03(日) 10:38:30.37 ID:i1o4SSBR0
>>449
HD DVDとBDのLGコンボドライブ搭載型だったりしてw
454 西洋人形(岡山県):2008/02/03(日) 12:11:09.75 ID:T0qZi8580
>>449
今更HDDVDついてない旧型機のカバーをオタ向けにデコレーションしたものを
HDDVD脱却により3000円値下げモデルの新型先行初売といって期間限定で売ったりなw
455 クマ(北海道):2008/02/03(日) 12:14:24.56 ID:JGYshV8b0
もちろん安くなるんだよな?
456 新宿在住(西日本):2008/02/03(日) 12:14:45.84 ID:8JL3TNJR0
薄くするだけじゃダメだろ
本体のカバーを取ってテープを貼るだけで
コピーソフトが動くようにしなきゃ
457 プロガー(埼玉県):2008/02/03(日) 12:20:36.73 ID:7AA0f7Da0
生産中止の60GBを買った奴が一番勝ち組の気がする
458 留学生(愛知県):2008/02/03(日) 12:33:40.43 ID:MB/xrSXm0
勝ち組は負けハードを買わない
459 くつした(アラバマ州):2008/02/03(日) 12:41:39.68 ID:NXXt/t4y0
ハードの勝ち負け云々してるゲハ厨は間違いなく負け組だがなー
460 さんた(大阪府):2008/02/03(日) 12:47:19.13 ID:D5VRxWH30
学歴厨>>ゲハ厨
ゲハの行動原理が不明瞭なので学歴厨にも劣る
461 短大生(長崎県):2008/02/03(日) 15:10:50.76 ID:DbNGiiOb0
>>67
阿呆みたいにデカいな・・・
462 カエルの歌が♪(兵庫県):2008/02/03(日) 15:16:05.05 ID:HWhifkXR0
>>67
これは内蔵したら燃えるから外に出してるの?
463 山伏(神奈川県):2008/02/03(日) 15:41:42.87 ID:OQgZwghC0
本体が薄くなろうがどうでもいいから、面白そうなゲームを出せよせっかく買ったのにPS2のゲームばかりやってんぞ
464 合コン大王(catv?):2008/02/03(日) 15:49:09.86 ID:r+uAmvd8Q
DVDレコーダーみたいなデザインにしてPS2互換性復活すれば3万までは出す
465 画家のたまご(樺太):2008/02/03(日) 15:50:50.96 ID:WEf3YrECO
466 画家のたまご(樺太):2008/02/03(日) 15:51:36.15 ID:WEf3YrECO
>>463
ジャンピングフラッシュとデザエモン面白いお
467 パート(愛知県):2008/02/03(日) 15:55:51.63 ID:KfgIEYXm0
40Gを29800円にしてくれたら買うのに
468 クマ(大阪府):2008/02/03(日) 15:56:08.77 ID:OVPW+/EX0
>>463
DMC4けっこう面白いよ
469 女流棋士(北海道):2008/02/03(日) 15:59:20.13 ID:aMTjpnZY0
>>463
みんごると鉄拳やれカス
470 調理師見習い(埼玉県):2008/02/03(日) 16:01:02.51 ID:CeAUt9jY0
>>463
ディスガイア最高に面白いよ!
471 くつした(アラバマ州):2008/02/03(日) 16:06:02.04 ID:NXXt/t4y0
>>463
アンチャーテッド最強。
472 専業主夫(高知県):2008/02/03(日) 16:20:59.07 ID:nrbdvcIC0
ラチェットを薦めないやつは痴漢と妊娠の偽装だから気をつけろ
473 名無し募集中。。。(東京都):2008/02/03(日) 16:22:42.93 ID:d4pbmFG70
>>463
ダークミストとロコロコはやってみた?
474 造園業(石川県):2008/02/03(日) 16:27:57.59 ID:19On1+Kj0
ちょww戦士潜みすぎww
475 バイト(大阪府):2008/02/03(日) 16:27:59.97 ID:8Zstzj400
81 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/01/31(木) 22:58:27 ID:oTdtPdaFO
マジネタだけど、聞いてがっかりした
DSにFF789の移植(リメイクじゃないよ)
それプラスDSで789の外伝を出すってさ
嘘臭いなw
まあ後1週間もすればわかるよ
476 牛(樺太):2008/02/03(日) 16:30:46.32 ID:S3goosaiO
>>463
タイムクライシス4やりたいけど本体買う金と据置きやる時間がない
477 公務員(栃木県):2008/02/03(日) 16:31:27.07 ID:Oak6GE2V0
現行より小さい
現行より低消費電力
互換性あり

だったら買うんだけどなあ
値段は5万位かなあ
478 パート(鹿児島県):2008/02/03(日) 16:43:44.49 ID:wFIQl0JK0
なんで丸みのあるデザイン残したままなの?
上に物をのっけられないじゃん
オサレセンスうぜぇ
479 タコ(埼玉県):2008/02/03(日) 16:44:28.62 ID:dBBmeGQf0
>>475
リメイクなら可能だけど移植は容量的に不可能なのでウソ確定
DSのROMは現在最大で2Gビット。つまり256MBの容量に、FF7、8、9は入らないのですよ
よくバカがムービー削れば入ると言うけど、
シナリオ進行の重要な演出であるムービー削ったら、初プレイの人は何が何だか分からんのです
リアルタイム人形劇にするとか、紙芝居にするとか、方法はあるけれど、
そこまでしたらもう移植じゃないし
480 カエルの歌が♪(兵庫県):2008/02/03(日) 16:52:57.26 ID:HWhifkXR0
FF7と8ってCD4枚組だよな確か
481 ホテル勤務(コネチカット州):2008/02/03(日) 16:54:15.42 ID:mliW/qFYO
>>480
FF7は三枚組
482 留学生(アラバマ州):2008/02/03(日) 16:55:15.03 ID:v0FCT3Yr0
もうDSでFFはいいよ
3、4みたいにしょぼいのはもういい
483 カエルの歌が♪(兵庫県):2008/02/03(日) 16:59:20.26 ID:HWhifkXR0
そうだったけ
てかDSでここら辺のFFって合わないよなあ
DSがコンパクト、軽量、手軽を売りにしてるのに
大してFF7〜は壮大、爽快、美麗の先駆者だし
今見ても結構ムービー綺麗なんだよな
484 よんた(樺太):2008/02/03(日) 17:03:38.14 ID:L9q5k/oAO
てか8の後日談が見たい 7がなんでマンセーされんのかわかんね
8の音楽とミニゲームとサブイベントとゼルだけは最高だろ
485 カエルの歌が♪(兵庫県):2008/02/03(日) 17:06:28.14 ID:HWhifkXR0
>>479
2Gじゃなくて2Gビットか
それはさすがに無理だろ・・・
486 団体役員(神奈川県):2008/02/03(日) 17:07:39.08 ID:fxFEbxgO0
大きさ今のままでBD録画機能付HDDレコーダーで3.5インチHDDのPS3売ってくれ
PS2の時みたいに投売りされたら買う
487 造園業(樺太):2008/02/03(日) 17:07:55.14 ID:l8ts5BpVO
FFの話題になると5の話が全然上がらないのは何故?
488 軍事評論家(北海道):2008/02/03(日) 17:09:07.32 ID:kG1/4erj0
ディスガイアってなんでPS3で出したの?
PS2でも出せただろ
489 大統領(兵庫県):2008/02/03(日) 17:10:36.23 ID:LAwu6cTJ0
PSPで出せばよかったのにな
490 おたく(樺太):2008/02/03(日) 17:13:53.80 ID:hThYmuIaO
>>488
PS2なんてウンコ画質すぎて
HDTVだとやってられん
491 スパイ(北海道):2008/02/03(日) 17:25:18.17 ID:KTJxC2+30
>>473
ダークミストはともかくロコロコは糞化してるだろ
492 遣唐使(埼玉県):2008/02/03(日) 17:50:45.39 ID:hnPS2jA/0
もうめんどくせーからwiiとPS3くっつっけちゃえよ
493 絢香(東京都):2008/02/03(日) 17:51:10.72 ID:uuBeFBwj0
どんな値段になっても買わない
494 トンネルマン(愛知県):2008/02/03(日) 17:52:06.56 ID:wR9caUd80
こりゃ新型出るまで待つしかないな
495 市民団体勤務(山口県):2008/02/03(日) 17:53:31.49 ID:4ootwrJv0
ムスリムでセクシーに見えた
496 留学生(埼玉県):2008/02/03(日) 17:56:54.32 ID:4hVinmBF0
MGS4が夏前に出るから
その時RSXも65nmになってるから、買い時と思ったが
今度はコンパクトか・・・・延ばすというか、買う意欲なくなってきた
497 タレント(ネブラスカ州):2008/02/03(日) 17:59:58.54 ID:4VBSMwveO
>>475がホントならちょっと嬉しいけど、7ってもうネタなくね?
今度は誰視点だよ。
498 造園業(樺太):2008/02/03(日) 18:31:41.50 ID:0iW30GDJO
AVアンプくらいデカくていいから地デジとHDDレコーダとブルレイ録画とSACD付けて20万以下なら買う

ゲーム機能は無くても構わない
499 山伏(神奈川県):2008/02/03(日) 18:45:29.27 ID:OQgZwghC0
>>471
買ってきた。いいなコレ、テレ東でやってるB級映画みたいw
500 ちんた(千葉県):2008/02/03(日) 18:49:58.27 ID:W/WFT7Iu0
>>498
SACD必要か?
リンの音楽配信の方がSACDより音良いよ
もう音楽はネット配信でしょ
501 釣氏(関西地方):2008/02/03(日) 19:04:59.31 ID:Pnx9yHr10
>>500
SACD聞いた事ねーだろ
502 ちんた(千葉県):2008/02/03(日) 19:11:33.44 ID:W/WFT7Iu0
>>500
リンの音楽配信サイト聞いたことあるのか?
PS3ごときの再生能力では負けるよ
503 すっとこどっこい(コネチカット州):2008/02/03(日) 19:13:00.30 ID:5nCSl8b7O
3買わなくてよかったわ。無双OROCHIの続編もPS2で出るしw
504 ツチノコ(高知県):2008/02/03(日) 19:14:58.20 ID:v8bswH0Y0
やりたいソフトがない
505 クリーニング店経営(愛知県):2008/02/03(日) 19:19:12.47 ID:X47SW9gu0
>>502
サンプルくれ
506 新人(神奈川県):2008/02/03(日) 19:23:04.75 ID:2YHjSc3l0
500 名前: ちんた(千葉県) [] 投稿日:2008/02/03(日) 18:49:58.27 ID:W/WFT7Iu0
>>498
SACD必要か?
リンの音楽配信の方がSACDより音良いよ
もう音楽はネット配信でしょ

502 名前: ちんた(千葉県) [] 投稿日:2008/02/03(日) 19:11:33.44 ID:W/WFT7Iu0
>>500
リンの音楽配信サイト聞いたことあるのか?
PS3ごときの再生能力では負けるよ
507 きしめん職人(新潟県):2008/02/03(日) 19:23:47.22 ID:poUh89TD0
>>172
これすごいな・・・・
508 くつした(関東地方):2008/02/03(日) 19:31:28.01 ID:wYTeFDxo0
再生能力と配信されてきたソースを比べるっておかしいだろ
509 シェフ(千葉県):2008/02/03(日) 19:36:43.05 ID:KjA2ixly0
>>505
http://www.linnrecords.com/index.aspx
持ってるSACDと比べてみて
510 シェフ(千葉県):2008/02/03(日) 19:40:39.42 ID:KjA2ixly0
>>508
間違ってないさ
安物CDPで再生するSACDならネット配信の方が高音質ってこと
511 狩人(広島県):2008/02/03(日) 19:43:27.47 ID:r7gV0id90
>>509
どういう形式で配信されてるのかと思ったら、FLACか。
512 くつした(関東地方):2008/02/03(日) 19:43:58.36 ID:wYTeFDxo0
>>510
安ノートPCのオンボード・内臓スピーカーでも
ネット配信だと高音質か
すごいな
俺にはそれよりならSACDじゃない普通のCDをミニコンポで再生したほうがいいように聞こえるが
まあ音質なんて人それぞれだな
513 クリーニング店経営(樺太):2008/02/03(日) 19:46:27.40 ID:LyXkKszhO

514 シェフ(千葉県):2008/02/03(日) 19:46:51.49 ID:KjA2ixly0
馬鹿じゃね?
PCオーディオの場合、普通に単体DAC使うだろ
515 タコ(埼玉県):2008/02/03(日) 19:47:38.50 ID:dBBmeGQf0
PS3のSACDのデコードはSPEを5個ぶん回してる
Cellフル回転で専用プレーヤーのDSPを凌駕するデコードを実現しているという話
PS3のSACDは只者ではないのだよ
しかし99%の人が使わない機能を削除するのは仕方あるまい

ちなみにガンダム無双はSPE1個で動いてる
レジスタンスで2個らしい
516 くつした(関東地方):2008/02/03(日) 19:47:47.19 ID:wYTeFDxo0
>>514
だからそれは再生環境の話だろ
再生環境とソース比べたのはどっちだよ
517 ガラス工芸家(アラバマ州):2008/02/03(日) 19:48:30.74 ID:DyH83ah20
SACDとか一枚も持ってねえよ
518 ディトレーダー(コネチカット州):2008/02/03(日) 19:53:12.45 ID:GYc3hpJsO
これマジなら2と互換性無くても買うけどな
こんだけスリムなら重さもだいぶん軽くなってるだろうし
519 狩人(広島県):2008/02/03(日) 19:54:06.13 ID:r7gV0id90
PS3ってアナログ出力あった?
いつものマルチ端子とHDMIだけ?
520 ツアーコンダクター(東京都):2008/02/03(日) 19:55:58.67 ID:X/jALPWY0
めちゃ薄だな

買わないけど・・・
521 シェフ(千葉県):2008/02/03(日) 19:56:08.65 ID:KjA2ixly0
>>516
デノンDCD-SA1でSACD再生したときと
DCD-SA1でネット配信を再生したときは
ネット配信が勝つってこと
俺の日本語がおかしいんだよ
522 牧師(千葉県):2008/02/03(日) 20:02:22.24 ID:x+tqHoq60
>ちなみにガンダム無双はSPE1個で動いてる
>レジスタンスで2個らしい

これ聞くとやっぱRSX失敗だよな。
XBOXに画像生成で大敗だもんな。
523 漫画家(大阪府):2008/02/03(日) 20:07:12.95 ID:kGlzk1/r0
こういうのって買い控えさせるために工作してるんだろ
524 タコ(埼玉県):2008/02/03(日) 20:10:25.07 ID:dBBmeGQf0
>>522
ガン無双やレジのSPE1個2個の話は、別にハードの制約ではない
単にCellの研究不足からきてるソフト開発技術の問題
将来的にはCellフル活用するようにしてくる
SPEを画像生成に回すミドルウェアも出始めている
Cellのパワーを引き出すのはまだまだこれからって事
525 クリーニング店経営(愛知県):2008/02/03(日) 20:12:29.82 ID:X47SW9gu0
>>509
どっからどれを落とすのがいいのかよくわからん。
というかリンてあのLINNがやってるのか
超高級オーディオセットの会社だよな
526 運び屋(東京都):2008/02/03(日) 20:16:38.17 ID:rY1gP7Ok0
>>172
パンツ見えたっ!専用だなw
527 高校生(樺太):2008/02/03(日) 20:19:46.15 ID:ZtYtpiMbO
色はシルバーがいいよな
528 みどりのおばさん(千葉県):2008/02/03(日) 20:25:24.99 ID:8JzChC4b0
193 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 18:29:37 ID:T4ssRN10
>>177
オレはもうすぐ40だが、ポケモンやってるぞ。
交換相手は息子と娘だ。
やっぱりおもしろいものはおもしろい。
オレもそう思うよ。


194 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 18:31:11 ID:DChvwGQ3
>>193
自分の子供とゲームか。夢のようだw

196 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 02:58:12 ID:43wuqUCN
>>193
いいな、そういうの。憧れるよ。

197 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 04:20:56 ID:EzkEtPMw
>>193
うらやましいな



おめーらじゃ結婚もできねーよwww
529 ニート(福島県):2008/02/03(日) 21:27:32.06 ID:68rBcvlb0
叔父と叔母とミンゴル5で対戦したら数回やっただけでスコアが驚くほどのびてびっくりした、
ゴルフ嗜んでるだけあるな、50台で60近いのに良くやるわ・・・
530 修験者(アラバマ州):2008/02/03(日) 21:34:03.32 ID:WbsxRlRk0
>>400
なんかバイオハザードシリーズ再販されてるな それ買え
531 共産党幹部(広島県):2008/02/03(日) 22:36:47.75 ID:2l8uMRSs0
>>408
広島で680円で売ってんぞ
532 共産党幹部(広島県):2008/02/03(日) 22:37:19.52 ID:2l8uMRSs0
間違えた>>406
533 ねずみランド(樺太):2008/02/03(日) 22:38:53.72 ID:utbcYluYO
PS2互換有で四万以下なら買い替えるわ。
534 作家(茨城県):2008/02/03(日) 23:05:39.96 ID:yNGwz7fH0
今日、ゲーム屋行った時に
パチンコで勝った金でPS3か箱○どっち買おうか迷ったけど
PS3買わなくて正解だったわ
535 機関投資家(熊本県):2008/02/03(日) 23:13:27.93 ID:NiErtaE80
>>407 >>534
何で2回言うの?
 何で2回言うの?
536 ミンクくじら(三重県):2008/02/03(日) 23:21:22.06 ID:VgZms7fA0
PS3にLinux入れて売ればLinux普及するんじゃね?
誰が得するのかわからんけど
537 小学生(大阪府):2008/02/03(日) 23:22:09.55 ID:PWdWUO3t0
もう遅い
wii買った
538 酒類販売業(長屋):2008/02/03(日) 23:22:23.21 ID:rdZCBygi0
>>535
ノルマがあるんだよ
539 候補者(dion軍):2008/02/03(日) 23:26:36.96 ID:U7NrqhZe0
ハードディスク無くして1万下げろ
540 社会保険庁入力係[バイト](静岡県):2008/02/03(日) 23:28:07.89 ID:3OIdXnq00
PS3買ったけどさ、電源スイッチがタッチセンサー式なのね。
指で軽く触れるとピッて音がして電源が入るのよ。
数年後に触っても動かない故障が起こるって容易に想像できるわ
541 今日から社会人(東京都):2008/02/03(日) 23:28:45.48 ID:GGRtNS2s0
薄型値下げPS2互換なPS3なら買ってしまうかもしれない。
542 造園業(アラバマ州):2008/02/03(日) 23:31:27.72 ID:aqKVhIHL0
2008年後半には逆ざや解消して黒字化するらしいから
そのあたりに大きく値下げがあるはず。それまで待てばいい。
どうせまだFFもMGSもバイオもGTも出てないしな。
今は待ちで全然OK。今はWiiでも買ってきて棒振っててOK。
543 ピッチャー(千葉県):2008/02/03(日) 23:54:49.34 ID:1UY5B5770
おとなしくウィーステーション360出せよ
買ってやっから
544 グライムズ(長屋):2008/02/04(月) 00:14:01.29 ID:gSJCql+/0
>>540
稼動部が少ない分壊れにくいんだけど
馬鹿?
545 アマチュア無線技士(樺太):2008/02/04(月) 00:17:50.88 ID:w0+KB2jLO
箱○買うのってオナホールを買うか買わないかの違いだよな
546 ダンサー(関西地方):2008/02/04(月) 00:20:29.97 ID:pBUpTCmc0
>>545
そうなると買わざるを得ないんだけど
547 うどん屋(アラバマ州):2008/02/04(月) 00:23:47.53 ID:qeJNAapM0
オナホは消耗品
箱○はゲーム機なのに消耗品
548 カエルの歌が♪(東日本):2008/02/04(月) 00:30:14.52 ID:3bsrvgAb0
PS3ユーザーはゲームが盛り上がると
2ちゃんにすら来なくなるな
俺も似たようなもんだけど

>>540
コントローラーのプレステボタンでも
起動できるだろ
549 将軍(樺太):2008/02/04(月) 00:30:43.62 ID:1ex0CkfI0
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
550 検非違使(中部地方):2008/02/04(月) 00:31:22.03 ID:tzBsO6S30
ゲーム機にセクシーって変態だろ
551 犬インフルエンザ(大阪府):2008/02/04(月) 00:32:54.17 ID:ZGsIhrLb0
             / ̄\
             |     |
              \_/
                |         __
/⌒ヽr−、  _    / ̄ ̄ ̄ \   /   ヽ
オや i! ::.'´ / ・ヽ/ ::::\:::/:::: \ / 会ワ |
プ っ i!     ,, `●, ⌒ ::::::⌒   ヽ| えゴ |
ち.た i!  r−、 ーrイ:  (__人__)    | るン |
.ゃね > ヽ :::、==´=}  ` ⌒´    < .よで |
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ!!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|-'
`ー'   、' ' レi     ノ  ゴ   ン      |
552 美容部員(愛知県):2008/02/04(月) 00:33:11.11 ID:cF+yNIbp0
やはりデザインは一番いいね
今後は世間のBDの普及次第だろうな
553 ブロガー(千葉県):2008/02/04(月) 00:36:05.60 ID:t1/aqJQn0
上面が丸いのはワザと物を置かせないためじゃないの
554 タイムトラベラー(群馬県):2008/02/04(月) 00:36:41.21 ID:3O/SUo9X0
とりあえずFF13までにいいのを
555 短大生(青森県):2008/02/04(月) 00:40:01.85 ID:NZBZquVr0
PS2の薄いやつぐらいまでやらなくていいから
普通のPS2のサイズぐらいまで小さくしてほしいな
556 デパガ(アラバマ州):2008/02/04(月) 00:41:12.65 ID:fMCBafVx0

PS3持っているけど、PS3をとにかく崇める信者は大嫌いだ
まじで馬鹿だと思う。
557 日本語習得中(アラバマ州):2008/02/04(月) 00:42:41.30 ID:4v0822Cc0
PS3は10年選手だから
1回目はPS1、2回目でWiiくらいを目標に頑張ってくれ
558 小学生(樺太):2008/02/04(月) 00:44:39.40 ID:GXgi8ieuO
まずこの揚力発生しそうな形をなんとかしろよ。

あきらかに無駄なスペース取ってるだろ。
もっと機能美を追求すべき
559 ミトコンドリア(大阪府):2008/02/04(月) 00:44:57.90 ID:DZbizD9O0
そんなことよりセガサターンのお勧めギャルゲー教えてくれよ
560 漢(大阪府):2008/02/04(月) 00:45:32.38 ID:9Lb9NE4f0
でかくなってもいい丸いのを辞めろ。一部ユーザーの利便性を損なっている。内蔵3.5インチHDDを使えるように
しろ。ベイは2つは欲しい。さらにNTFSで認識するようにしてくれ。あと赤外線併用の汎用BDリモコンこれも出せ。
連射機能付きBTパッドも欲しい。書き出したらキリがないな。
561 ガラス工芸家(長屋):2008/02/04(月) 00:46:38.76 ID:8xVyhMMJ0
そうだね。
レコーダーやアンプと同じような形にしてほしいと思うが
どのメーカーもそういうの作ってくれない
562 元娘。(dion軍):2008/02/04(月) 00:46:48.62 ID:O1u6WXc+0
連動用サービスコンセントとeSATA付けろ
563 予備校講師(埼玉県):2008/02/04(月) 00:58:05.53 ID:LAu7M4W30
てか、WiiにPS3の傘をのっけただけだよなこれw
564 ゲーデル(アラバマ州):2008/02/04(月) 01:03:47.26 ID:Y8cDovYH0
モデルチェンシまで待ちは決定。
565 芸人(大阪府):2008/02/04(月) 01:05:16.57 ID:JwOYT+Mb0
せめて3万はきらないとWiiみたいに爆発的な売り上げはまずこないよ
566 DCアドバイザー(埼玉県):2008/02/04(月) 01:10:49.21 ID:8JV9vdoV0
>>565
値段もそうだが、wiiや箱と違って爆売れするソフトがねーーw

値段他より高いわ、据置機2台も現役させてるわ…いろいろ条件悪杉
567 住職(アラバマ州):2008/02/04(月) 01:15:14.33 ID:Sg2FRMJd0
>>27
物を載せないために丸くなってる。
568 バンドメンバー募集中(愛知県):2008/02/04(月) 05:40:26.86 ID:GfUzl53O0
薄くするより、高さを下げた方が良いのでは。
569 女性音楽教諭(愛知県):2008/02/04(月) 07:53:12.50 ID:TUGyHRw10
 |┃ ̄\
     |┃    |
     |┃_/
     |┃|
     |┃ ̄ ̄ \   
     |┃::/::::  \   
     |┃:::::<●>  \. 
     |┃人__)     |  
     |┃⌒´    /  
     |┃ ̄ ̄ ̄ ̄ \
570 すくつ(アラバマ州):2008/02/04(月) 16:32:17.28 ID:rHvJobAg0
早く薄型出てほしい
571 船長(アラバマ州):2008/02/04(月) 16:32:49.11 ID:7y6erRMW0
572 こんぶ漁師(愛媛県):2008/02/04(月) 16:38:36.72 ID:kZeZMtwi0
毎回だが初期型が一番長持ちする
573 保母(愛知県):2008/02/04(月) 16:42:53.23 ID:8C7JpFzV0
中古PS2を800円で買った
574 電話番(アラバマ州):2008/02/04(月) 17:14:43.41 ID:8AdunWBx0
薄型化するならデザインも変えてもらいたいな。
575 猫インフルエンザ(樺太):2008/02/04(月) 18:14:07.22 ID:KJd6jnScO
>>1
これじゃ自動車雑誌の予想イラストと変わらないレベルだな
576 講師(アラバマ州):2008/02/04(月) 19:12:26.64 ID:L/joKm+r0
ISSCC2008開催、45nm版Cellの発表も
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/02/isscc200845nmce_261d.html

公式サイトに書いてある概要によると、Cell Broadband Engineのプロセスルールを
65nmから45nm SOIにすることでダイサイズが34%縮小し消費電力が40%下がったそうです
577 浪人生(catv?):2008/02/04(月) 19:15:43.58 ID:4lRN4xPs0
今のPS3はデカいから早く薄型だしてくれ。
578 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2008/02/04(月) 19:24:07.98 ID:oykQueoA0
ソニーのゲーム機は毎度毎度早く買った方が特典があったのに
(PS2は初回版リージョンフリー、PSPは2.80まで画像一枚でDG可能とか)
PS3は何もなかったな。
579 浪人生(catv?):2008/02/04(月) 19:25:06.62 ID:4lRN4xPs0
>>578
PS2互換とSACDぐらいか。
580 また大阪か(東京都):2008/02/04(月) 19:34:58.21 ID:A7IwojGJ0
>>577
発想の転換だが、デスクトップPCを薄くして欲しいと思うか?

俺は思わない
勿論小さくなるに越したことはないが
廃熱や動作音が最適化されて、動作が安定していれば今の大きさで構わない
581 留学生(樺太):2008/02/04(月) 19:39:19.52 ID:iIRiminkO
フル機能でデュアルショックもついたやつが出るまでいらね
582 女子高生(コネチカット州):2008/02/04(月) 19:42:19.48 ID:YcgfJyobO
ps3のHDって何がそんなに容量くうの?
ゲームのセーブデータ以外に何を入れるの?
583 名誉教授(アラバマ州)
>>582
ゲームのインストールデータが一番大きい。
ゲームをHDDにインストールする場合、1つにつき1〜2GBくらい必要になる。
あと動画とか音楽入れられる。