タクシーの初乗料金って昔は少年ジャンプ2冊分位だったしガキでも気軽に乗ってたよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 団体役員(東京都)

「新ワンコイン交通」のタクシー許可取り消し
◆日誌偽装など違反横行

国土交通省近畿運輸局は1日、乗務日誌の虚偽記載など法令違反を重ねたとして道路運送法に
基づき、タクシー会社「新ワンコイン交通」(大阪市大正区)の事業許可を取り消した。
過去4回の監査で、違反行為が延べ50項目に及び、新規参入を容易にした2002年の
規制緩和に伴って導入された累積違反点数制度の処分基準に達した。同制度による取り消し
処分は全国で初めてという。

近畿運輸局によると、同社は初乗り運賃が500円の格安タクシー。04年12月に事業
許可を受け、05年2月から大阪市など9市で10台を運行している。

規制緩和後の新規参入業者を対象にした05年11月の重点監査で、運行管理者が置かれ
ていないなどの実態を指摘されたうえ、06年8月と07年7月の監査でも違反が確認され、
17日間の営業停止処分となった。

さらに、昨年11月の監査で、タクシーから運行記録計を外したうえ、乗務日誌に実際より
少ない走行距離や時間を記載していたことが判明。運転手の労働時間が法定の上限
(1日16時間)を超えるケースや、車両の法定3か月点検の未実施なども含めて
違反は11項目に上り、累積点数は許可取り消しの基準(80点)を超える91点に達した。

運輸局は「長時間労働を隠そうとした疑いがあり、改善がみられないと判断した」としている。

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080202p301.htm

小学校遅刻しそうなときとかいつも乗ってたわ
2 ジャンボタニシ(樺太):2008/02/02(土) 15:29:00.30 ID:RAVRHJkCO
おちんちん
3 自民党工作員(東京都):2008/02/02(土) 15:29:31.75 ID:76j5aQqd0
340円か?
4 将軍(京都府):2008/02/02(土) 15:29:33.63 ID:KsMjZyPQ0
おまんこ
5 造園業(富山県):2008/02/02(土) 15:31:06.79 ID:+mocD+2o0
わんこin
6 ゆうこりん(東京都):2008/02/02(土) 15:31:28.90 ID:VWSU+lk20
タクシーって人類のエゴの極みだと思うのは僕だけでしょうか
7 コレクター(長屋):2008/02/02(土) 15:31:49.06 ID:WMBmS9fX0
ジャンプの値段なんてしらねえよ
8 少年法により名無し(福岡県):2008/02/02(土) 15:31:52.84 ID:ukm3ZAos0
いまだに気軽に乗ってるwww
9 ねずみランド(樺太):2008/02/02(土) 15:32:34.31 ID:bCIHsKsmO
足を骨折したときはタクシーで通学してた
自分が凄いお坊ちゃんなのだと錯覚をおこしてました
10 VIPからきますた(樺太):2008/02/02(土) 15:32:57.26 ID:zDhlfxRvO
今ジャンプっていくら?
11 付き人(コネチカット州):2008/02/02(土) 15:33:05.64 ID:iFlYtTZDO
小中学だか一人で遠い病院行くとき乗ってた。。。
12 文科相(ネブラスカ州):2008/02/02(土) 15:33:18.21 ID:h/TQsKJmO
ジャンプが500円だった
13 自衛官(東京都):2008/02/02(土) 15:34:09.26 ID:xTfcUqYm0
今のジャンプ180円で買えるの?
14 軍事評論家(アラバマ州):2008/02/02(土) 15:34:43.89 ID:+pVxwF+E0
どこの金持ちだよ
親が車で送ってくれたりするのが普通だと思う
15 チーマー(アラバマ州):2008/02/02(土) 15:35:27.12 ID:QpFai6pq0
実はこれは偽タクシーで、どこかにさらわれて
その先で身包み剥がされてボコボコにされるじゃないかって
怯える俺は病気だよね
16 会社員(京都府):2008/02/02(土) 15:35:32.07 ID:QMlmvi9y0
運転手はたいていヤクザ
17 (樺太):2008/02/02(土) 15:36:43.83 ID:j3uen4bhO
学校の先生とデートする時はタクシーで出かけてた







という夢を見たんだ
18 経営学科卒(東京都):2008/02/02(土) 15:40:57.66 ID:FQq4wUDK0
空車なのに俺が手を挙げても5台に1台くらいしか止まってくれないのは名瀬
19 光圀(アラバマ州):2008/02/02(土) 15:42:13.72 ID:9uQLq7Wy0
覚えてるのが470円だった気がする
小さい頃家に車なかったからしょっちゅう使ってた
そのせいか小学校の頃はタクシーの運転手になりたいとか言ってた
20 アリス(樺太):2008/02/02(土) 15:44:22.83 ID:7c5BqJ8NO
ガキがどんな気持ちでジャンプを買ってると思えば!
21 造反組(神奈川県):2008/02/02(土) 15:46:10.09 ID:4cx+7MKY0
社会人になった今710円もしててかなりビビッ太
22 タコ(東京都):2008/02/02(土) 15:50:46.64 ID:r2joLVgF0
20後半で自腹で乗ったことが無いので
相場すら分からない
23 名誉教授(アラバマ州):2008/02/02(土) 15:54:10.34 ID:IKOC5+NK0
沖縄の親戚の家に遊びに行ったときはそんな感じだった
24 アイドル(コネチカット州)
法律上1日16時間までは働かせることができるのか