熱気球で太平洋横断中の神田さん 連絡取れず不明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 張出横綱(栃木県)


熱気球で太平洋横断の神田さん 連絡取れず
2月1日15時33分配信 産経新聞


 日本人として初めてとなる熱気球による太平洋の単独横断に挑戦している埼玉県川島町職員で熱気球冒険家、
神田道夫さん(58)と連絡が取れなくなっていることが1日、分かった。

・ 【写真】出発する神田さんの気球

 神田さんは1月31日早朝、約8000キロ先の北米大陸を目指して栃木県栃木市を出発。当初は、高度数千メートルの
ジェット気流に乗り、約60時間で北米に到着する予定だった。

 神田さんは、熱気球の滞空時間世界記録(50時間38分)を持つベテランで、出発の際は分厚い防寒着に身を包み、
気球仲間に「行ってきます」と声をかけて元気な様子だった。これまでに西ヒマラヤ最高峰のナンガ・パルバット越えや、
オーストラリア大陸で2366キロの長距離飛行を達成している。太平洋横断は平成16年1月に初挑戦したが、
このときは太平洋上に着水し、失敗に終わっていた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000932-san-soci
2 忍者(神奈川県):2008/02/01(金) 16:36:17.30 ID:Qs8a9HfT0
60時間でいけるのか!!
3 名無しさん@(東京都):2008/02/01(金) 16:36:18.35 ID:us1AiF/F0
風船おじさんの怨念
4 副社長(東京都):2008/02/01(金) 16:36:34.18 ID:mwcTrcbP0
またか・・・
5 作家(奈良県):2008/02/01(金) 16:36:52.98 ID:iiKnHidQ0
もう不明か早すぎw
6 花見客(北海道):2008/02/01(金) 16:37:01.46 ID:LCVnCuRF0
早すぎ (・∀・)
7 人民解放軍(千葉県):2008/02/01(金) 16:37:09.43 ID:PbvIWdQR0
上空になんかあるね。
バミューダトライアングル的なものが。
8 留学生(福島県):2008/02/01(金) 16:37:18.82 ID:QH76H4ee0
またかよ
9 通訳(三重県):2008/02/01(金) 16:37:24.97 ID:doi0ULje0
か・・・風船・・・
10 講師(東京都):2008/02/01(金) 16:37:32.41 ID:kzKId2v50
携帯が圏外なんじゃないかな
11 党首(栃木県):2008/02/01(金) 16:37:39.29 ID:dum3Um/l0
俺も見に行けばよかった
12 遣唐使(大阪府):2008/02/01(金) 16:37:42.40 ID:EmzTcHbY0

 神田うのが消えたと思ったら違った
13 建設作業員(樺太):2008/02/01(金) 16:37:47.99 ID:R1/yfwByO
風船おじさん禁止
14 噺家(東京都):2008/02/01(金) 16:37:49.76 ID:AnS/KAcB0
15 浪人生(神奈川県):2008/02/01(金) 16:38:08.56 ID:eQXxK/3l0 BE:538002656-PLT(12122)
風船おじさん
16 釣氏(神奈川県):2008/02/01(金) 16:38:16.23 ID:2I8MaDTC0
風船おじさん
17 無党派さん(富山県):2008/02/01(金) 16:38:23.50 ID:fw4JQIgz0
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ほなみん!えりりん!
   | ωつ,゙
   し ⌒J
18 専業主夫(富山県):2008/02/01(金) 16:38:31.35 ID:EUqxEp6f0
神田さんはロケット団
19 ゲーデル(アラバマ州):2008/02/01(金) 16:38:42.14 ID:9Bzb7Jyj0
普通に気球で飛んでても落ちないのにこの人なにやってんの?www
20 グライムズ(大阪府):2008/02/01(金) 16:38:48.08 ID:++WcAvrn0
竜の巣の餌食に・・。
21 年金未納者(東京都):2008/02/01(金) 16:38:53.87 ID:QyZiTdQw0
冒険家ってどうやってなるの?
22五郎左衛門 ◆GOROsbO376 :2008/02/01(金) 16:39:19.40 ID:lRT36YOO0 BE:671415438-PLT(64167)
ムチャシヤガッテ…
23 名無しさん@(東京都):2008/02/01(金) 16:39:20.10 ID:us1AiF/F0
コリオリ力でアリューシャン列島方面に逸れちゃってロシア軍の餌食とかかな?
24 外来種(東京都):2008/02/01(金) 16:39:37.10 ID:xNjM1N8C0
カレイにへばりついてました
25 憲法改正反対派(アラバマ州):2008/02/01(金) 16:39:45.95 ID:8+J/gtpv0
案の定かよ
26 プロ固定(東京都):2008/02/01(金) 16:39:48.50 ID:XK+9uHO70
風船おじさんに持っていかれたのか
27 但馬牛(新潟県):2008/02/01(金) 16:40:42.52 ID:kPTMSLOC0
お星様になったのさ
28 貸金業経営(千葉県):2008/02/01(金) 16:40:46.04 ID:8u7hsJT90
>>21
自己申告
29 商人(東京都):2008/02/01(金) 16:41:16.86 ID:UFuOh5bb0
あーあ
30 前社長(福岡県):2008/02/01(金) 16:41:37.33 ID:sVvUzSjk0
風船おじさん
31 マジシャン(鳥取県):2008/02/01(金) 16:41:52.29 ID:dfMmqhvs0
電波が届かないだけだろ
32 天の声(大阪府):2008/02/01(金) 16:41:57.50 ID:FDTc25e30
ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/02/01(金) 16:42:02.10 ID:36uvNZxrP
カラスずらー
34 留学生(愛媛県):2008/02/01(金) 16:42:40.03 ID:YvOdM6KR0
/(^o^)\
35 ブロガー(三重県):2008/02/01(金) 16:42:46.15 ID:bKlYd5leP BE:575093-PLT(12350)
・゚・(つД`)・゚・ラピュタのパズーのお父さんを思い出した
36 ツアーコンダクター(dion軍):2008/02/01(金) 16:43:06.34 ID:rfkUIYxu0
37 カメコ(長屋):2008/02/01(金) 16:43:19.85 ID:wbVxPy4s0
今年は気圧配置がちょっと異常だからなぁ
38 通訳(三重県):2008/02/01(金) 16:43:28.21 ID:doi0ULje0
>>35
パズーのお父さんは一応帰って来たんだけどな。
39 芸人(コネチカット州):2008/02/01(金) 16:43:30.32 ID:1xflbaCsO
神田がしんだ
40 党幹部(福岡県):2008/02/01(金) 16:43:49.06 ID:uqENa+vF0
「今度、熱気球で太平洋横断するんだ」

↑新たなフラグ
41 名無しさん@(東京都):2008/02/01(金) 16:44:11.63 ID:us1AiF/F0
風船おじさんはフジテレビが殺したようなもんだったよな
42 土木施工”管理”技師(北海道):2008/02/01(金) 16:44:19.02 ID:tGH3Thk20
第二の風船おじさんか。
43 よんた(福島県):2008/02/01(金) 16:44:39.91 ID:TqdUSsG20
あー 風船おじさんに、会いに行った人か
44 車内清掃員(長屋):2008/02/01(金) 16:45:38.67 ID:UHnhGZgX0
400m/sでカッ飛ばされたかな
45 ほっちゃん(福井県):2008/02/01(金) 16:46:35.12 ID:LdH6zeCH0
ジェット気流に乗るのに普通の気球に乗ってしまう冒険家って…
46 クリエイター(大阪府):2008/02/01(金) 16:46:49.40 ID:QUeifJxU0
ちょっと俺も熱気球で太平洋横断してくるわ!
47 社会保険事務所勤務(東日本):2008/02/01(金) 16:46:58.78 ID:xYT16GTY0
俺の勘だと神田さんは無事帰還する
48 序二段(新潟県):2008/02/01(金) 16:47:02.78 ID:QpsvqlRo0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
49 アイドル(アラバマ州):2008/02/01(金) 16:47:37.15 ID:11ReFhqU0
死ねばいいのに
50 よんた(千葉県):2008/02/01(金) 16:47:38.44 ID:5wp5V/yy0
風船おじさん二号
51 VIPからきますた(樺太):2008/02/01(金) 16:49:37.94 ID:I9Uuq4QbO
太平洋上空には異空間に通じる穴があるらしい。
真珠湾攻撃の日本軍の戦闘機が忽然と消えた話はよく聞くしな
52 カラオケ店勤務(東日本):2008/02/01(金) 16:50:05.93 ID:DTA87/JV0
そいつは今カレイの背中にいる
53 果樹園経営(茨城県):2008/02/01(金) 16:50:23.34 ID:3yBP6ptp0
わしが二代目ぜよ
54 司会(樺太):2008/02/01(金) 16:50:53.27 ID:MikdUDSFO
引きこもニートとの行動力の差がありすぎる。
55 僧侶(長野県):2008/02/01(金) 16:51:18.39 ID:i3SDQiX60 BE:1522399687-PLT(22500)
ちょっくら冒険家になってくるわ
56 留学生(長屋):2008/02/01(金) 16:51:54.96 ID:jnOV4SE20
今頃フカの餌か。儚いのう
57 練習生(アラバマ州):2008/02/01(金) 16:52:09.93 ID:Fbj+T0V20
なるほど、
じゃあタイムスリップして帝国軍と一緒に戦ってるんだ
58 ネットカフェ難民(大阪府):2008/02/01(金) 16:53:10.10 ID:3m303r6R0
もう行方不明かよ
59 留学生(福岡県):2008/02/01(金) 16:54:04.49 ID:2HJq3gA60
神田ハルさんか
60チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/02/01(金) 16:54:04.41 ID:36uvNZxrP
海にゴミ捨てるなよ…
61 グラドル(東京都):2008/02/01(金) 16:55:17.76 ID:ueDO/DeT0
落雷か魚に食われたかの二択
62 停学中(ネブラスカ州):2008/02/01(金) 16:56:34.35 ID:P/riGM7TO
大空から速攻、海底散歩か
優雅な趣味だな
63 クリーニング店経営(愛媛県):2008/02/01(金) 16:57:41.43 ID:2vgnfNFF0
風船おぢさんと空でお話してんだろ
64 ブロガー(樺太):2008/02/01(金) 16:59:29.19 ID:HzNMf+HNP
風船おじさんにあったんだ。龍の巣にあるラピュタをみたんだ。
65 前社長(岐阜県):2008/02/01(金) 16:59:32.05 ID:fg4zVQg00
風船おじさんに会いに行ったんだよ
66 憲法改正反対派(熊本県):2008/02/01(金) 17:02:55.02 ID:fCG+wWe90
こ・・・神田さん
67 山伏(東京都):2008/02/01(金) 17:04:53.90 ID:yY6GzkhP0
ラピュタは本当に有ったんだ!
68 キンキキッズ(コネチカット州):2008/02/01(金) 17:05:53.04 ID:MEJjFYVkO
すでに世界一周した人がいるというのに
69 ブロガー(樺太):2008/02/01(金) 17:08:45.15 ID:HzNMf+HNP
ビーコンはないの?せめてVX-7ハンディ機ぐらい持ってないの?
70 キンキキッズ(コネチカット州):2008/02/01(金) 17:09:19.34 ID:ZrA+bPevO
一切れのパン、ナイフ、ランプ鞄に詰め込んで
71 小学生(樺太):2008/02/01(金) 17:13:30.38 ID:1te2moPlO
気球なんて乗らずに飛行機で横断すれば良いじゃん
このおっさんアホかよwww
72 アイドル(東京都):2008/02/01(金) 17:16:35.51 ID:nqGXzO380
つ 四点着地
73 党幹部(福岡県):2008/02/01(金) 17:18:26.71 ID:uqENa+vF0
ギョーザのせいで報道も少なめで損してるよな
74 うぐいす嬢(東京都):2008/02/01(金) 17:19:17.38 ID:pxnv862m0
【レス抽出】
対象スレ: 熱気球で太平洋横断中の神田さん 連絡取れず不明
キーワード: カンチ





抽出レス数:0


きさまら・・・
75 お世話係(アラバマ州):2008/02/01(金) 17:27:03.44 ID:IxtyJU6b0
…やがて風船おじさんは考えるのをやめた
76 DJ(アラバマ州):2008/02/01(金) 17:27:41.88 ID:u2QQql+/0
神田さんなら今俺のベッドで寝てるよ
77 女性音楽教諭(アラバマ州):2008/02/01(金) 17:34:59.53 ID:9bRWz3x/0
風船おじさんでも無理だったのに、無謀すぎる・・・
78 ドラム(大阪府):2008/02/01(金) 17:39:29.33 ID:uv4fmMVO0
ロストの島にいる
79 党幹部(兵庫県):2008/02/01(金) 17:44:51.06 ID:h65K+2SO0
>埼玉県川島町職員
公務員ってこんなのんきに遊んでてもおkなのかそうですか
80チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/02/01(金) 17:49:50.68 ID:36uvNZxrP
減ったんだからいいんじゃね?
むやみやたらと増えるよりは
81 芸人(東京都):2008/02/01(金) 18:19:40.00 ID:wpDktZvZ0
巨大風船おじさんか
82 空気コテ(樺太):2008/02/01(金) 18:22:43.98 ID:fw0ShMUtO
神田さんなら神田川の橋下に居ます。
83 合コン大王(福岡県):2008/02/01(金) 18:25:02.48 ID:zN3dtjpU0
* 風船爆弾による攻撃を知ったアメリカ陸軍の一部は、生物兵器を搭載している可能性を考慮し、着地した不発弾を調査するにあたり、担当者は防毒マスク、防護服を着用している。
* 発射地点は割り出せたものの、アメリカは当時ジェット気流の存在を知らなかったため、どうやって気球を日本からアメリカまで到達させたのかはわからなかった。
* アメリカ陸軍は情報操作を行って風船爆弾による被害を隠蔽していた。これはアメリカ側の戦意維持のためと、日本側が戦果を確認できないようにするためであった。
* 製造中の事故により、日本側で6名の死者を出している。
* 気球を調査したアメリカ軍は、それが紙製であることはすぐに突きとめたものの、紙を張り合わせている接着剤を特定することはできなかった。
* 風船爆弾を迎撃するアメリカ軍戦闘機のガンカメラ映像がある。
* 先述の女子学生の中には紙の扱いによって指紋が消えたという話が残っており、長時間労働であった事がうかがえる。
* 風船爆弾の材料としてコンニャク芋が軍需品となったため、おでんのネタからコンニャクがなくなった。
* 第一波によるアメリカ本土爆撃の後、焼夷弾と爆弾を廃し兵士数人を搭乗させた物を混ぜた第二波、第三波が計画されたが、効率が悪すぎる事と食料などの問題により実行されなかった。
* 効果こそ僅少でほぼ無誘導であったものの、第二次世界大戦で用いられた兵器の到達距離としては最長であり、史上初めて大陸間を跨いで使用された兵器となった。
* アメリカ軍はこの風船爆弾に残っていたバラスト砂から製造地及び発射地点を割り出して空襲の目標とした。
* 本土の制空権を奪われた大戦末期には、飛ばした直後に上空で敵戦闘機に撃ち落されることが多かった。
84 芸人(コネチカット州):2008/02/01(金) 18:25:51.78 ID:q5UKz39aO
風船おじさんは死んでないよ
ムーに降り立ったんだよ
85 べっぴん(栃木県):2008/02/01(金) 18:26:16.67 ID:4tBXjNd60
第二の風船おじさん誕生か
86 DJ(アラバマ州):2008/02/01(金) 18:28:41.84 ID:u2QQql+/0
>アメリカ軍はこの風船爆弾に残っていたバラスト砂から製造地及び発射地点を割り出して空襲の目標とした。

砂で分かっちゃうものなのか
米軍凄すぎワロタw
87 市民団体勤務(長屋):2008/02/01(金) 18:31:50.31 ID:kfgDPm9V0
よくわからんが
ガンガレ
88 ハンター(アラバマ州):2008/02/01(金) 18:33:04.66 ID:av+d3OId0
>>83
>風船爆弾
教会の日曜学校のハイキングをふっ飛ばしちゃったんだよね
(牧師さんの奥さん他数名の児童が爆死
89 市民団体勤務(アラバマ州):2008/02/01(金) 18:37:06.35 ID:Xukz6grw0
気球だけがアメリカに着いたり((( ;゚Д゚)))
90 踊り子(アラバマ州):2008/02/01(金) 18:40:40.87 ID:SL7kfS4Q0
犯人はオーストラリア空軍だろ
91 火星人−(福岡県):2008/02/01(金) 18:47:36.34 ID:lpEQ8DdX0
巨大な雲の渦の中に風船おじさんを見た
92 グラドル(北海道):2008/02/01(金) 18:49:51.31 ID:lTU1udT00
レーダートランシポンダ積んでないのか?
93 野呂(樺太):2008/02/01(金) 18:51:28.24 ID:OKv+XkS9O
バーナーふかし過ぎで宇宙にいったな
94 プロスキーヤー(兵庫県):2008/02/01(金) 18:54:29.69 ID:FQ6WB1jc0
後追い自殺か
95 舞妓(ネブラスカ州):2008/02/01(金) 18:56:43.72 ID:8OJOXVLGO
トルネコを捨てれば助かったのに
96 工作員(ネブラスカ州):2008/02/01(金) 19:00:26.76 ID:7DdoExB8O
竜兵かよ
97 前社長(茨城県):2008/02/01(金) 19:02:42.58 ID:mCsWFjGF0
風船おじさんは家電の子機持って飛び立ったってまじ?
98 予備校講師(東京都):2008/02/01(金) 19:12:14.94 ID:l0cMrt2z0
気球に乗ってで60時間でアメリカに着くのも凄いな
マッハ6ぐらいは出るのかな
99 電話交換手(ネブラスカ州):2008/02/01(金) 19:45:50.90 ID:bpS4VGz8O BE:246689429-PLT(14030)
後追いか…
100 保母(樺太):2008/02/01(金) 19:47:48.80 ID:ypE5iAPjO
いっぱいあるけど
風船オジサン
101 芸人(コネチカット州):2008/02/01(金) 19:51:42.43 ID:ykobmvZ4O
また風船おじさんか
102 農業(東京都) :2008/02/01(金) 19:52:33.41 ID:dxXYXQv70
>高度数千メートルのジェット気流に乗り
ジェット気流って意外に低いんだな
103 市民団体勤務(長屋):2008/02/01(金) 20:08:40.30 ID:kfgDPm9V0
>>88
嘘臭いんだが
104 あおらー(コネチカット州):2008/02/01(金) 20:10:30.28 ID:0zIDdaYJO
今の時代にGPSとかで捜せるような装備で行ってないのか
105 年金未納者(アラバマ州):2008/02/01(金) 20:17:40.93 ID:nU81w5lX0
孤独なのは嫌だけれどかっこいい死に方
風になったおじさん
106 愛のVIP戦士(栃木県):2008/02/01(金) 20:20:06.25 ID:BNxEJrRk0
男のロマン
107 ハンター(アラバマ州):2008/02/01(金) 20:52:59.28 ID:av+d3OId0
108 神主(東京都):2008/02/01(金) 20:57:33.41 ID:/BNEbMuP0
たんに電離層の上に行っちゃっただけだろ
109 水道局勤務(佐賀県):2008/02/01(金) 21:23:34.47 ID:Sqb5VPkd0
連絡する暇が無いくらい急に落ちたんだろな
110 プロガー(大阪府):2008/02/01(金) 21:28:52.46 ID:4GXuwZAt0
バラストは焼酎。
111 F-15K(catv?):2008/02/01(金) 21:31:52.07 ID:Ikpq6p5u0
雲の上のボーナスステージでコイン獲りまくってるに決まってんだろ。
112 作家(長屋):2008/02/01(金) 21:35:55.64 ID:7gLEaiY80
自殺
113 元娘。(樺太):2008/02/01(金) 21:40:10.07 ID:czJZ8i2TO
風船おじさんの二番煎じか
114 保母(樺太):2008/02/01(金) 21:48:13.47 ID:yWovnsVaO
船を手に入れてよろこんでたらすぐに三日月島で沈没してワロタ
115 空気コテ(樺太):2008/02/01(金) 21:49:48.55 ID:hv5TNcftO
後のアトランチスの謎である
116 アイドル(千葉県):2008/02/01(金) 22:34:03.14 ID:oDfu2AKj0
山の遭難とかで多い職業は公務員と団体職員
あいつら本当に暇でしょうがないんだと思う
日本が沈む前に公務員粛清を徹底的におこなうべき
出たがり弁護士が知事になったのもそれだけを期待されてのことだろ

話を戻もどして、この気球おじさん
自ら消え去って税金の無駄づかいが少しでも減っていいんじゃないか
117 みどりのおばさん(山口県):2008/02/01(金) 22:34:47.34 ID:nJkWlX7Q0
無謀だなあ
118 野呂(樺太):2008/02/01(金) 22:37:34.99 ID:kGQO3jXeO
無事風船おじさんに会えたみたいだな
119 造園業(埼玉県):2008/02/01(金) 22:38:10.07 ID:iK5PR8ly0
けものの槍の出番だろ
120 通訳(愛知県):2008/02/01(金) 22:40:00.12 ID:zggC1YUL0
まさに風任せ
121 ぬこ(愛知県):2008/02/01(金) 22:49:14.43 ID:bAiVYjR40
>>108
空気がないとこで、どーして浮ける!!
122 留学生(長屋):2008/02/01(金) 23:19:23.31 ID:hsowGNWt0
二番煎じ
123 のびた(福島県):2008/02/01(金) 23:21:01.71 ID:h0MDrRq40
ゼロの使い魔の世界に召喚されたか
124 塗装工(アラバマ州):2008/02/01(金) 23:23:14.28 ID:U9EXHoYH0
風船おじさんってなんですぐヘリででも追いかけてって助けなかったんだろ
見殺しひどすぎだろ
125 活貧団(ネブラスカ州):2008/02/01(金) 23:23:16.11 ID:aHtVjXJWO
植村直美以来
126 わさび栽培(アラバマ州):2008/02/01(金) 23:33:50.76 ID:Qvhpl5tE0
>>98
地球を何周する気だw
127 消防士(岩手県):2008/02/01(金) 23:35:18.98 ID:761zQoln0
二度目か
迷惑だね
128 屯田兵(東京都):2008/02/01(金) 23:36:09.20 ID:sOI2TtWS0
>>124
速攻追いかけたらしいけど
笑顔で手を振ってたから引き返したらしいぜ
129 くつした(愛媛県):2008/02/01(金) 23:36:14.72 ID:lr9po6HR0
SDKの出番だな
130 パティシエ(dion軍):2008/02/01(金) 23:36:45.87 ID:Mcq0nCCq0
そういえばイランだかイラクだかで山賊に拉致されてそこの頭目になっちゃった人は今どうしてるんだ
131 留学生(コネチカット州):2008/02/01(金) 23:38:27.17 ID:06y2JBu0O
家族「はっ、ギョウザ持っててる!」
132 塗装工(アラバマ州):2008/02/01(金) 23:40:06.29 ID:U9EXHoYH0
>>128
でもほっといたら確実に死ぬことわかってるんだから無理にでも連れ帰らんと
133 消防士(岩手県):2008/02/01(金) 23:41:28.65 ID:761zQoln0
>>128
それヘルプの意味で手振ったんじゃね?
134 ダンパ(神奈川県):2008/02/01(金) 23:42:05.14 ID:M4iMmnMd0
一度ならず二度までも
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ
135 アイドル(東京都):2008/02/01(金) 23:45:25.25 ID:nqGXzO380
リアルイカロスだな
136 団体役員(東京都):2008/02/01(金) 23:50:12.64 ID:iQAS09ef0
>>132
俺はあの人は死にたかったんじゃないのか、と思うことがある。
ひどい借金苦だったみたいだし。

最後に無茶をやって借金を返そうとしたみたいだけど、
逆に失敗したとしても、広い空・広い海の中で独りでゆっくり最後を迎えられる
そう思ったんじゃないかな。っていう妄想。
137 ダンパ(神奈川県):2008/02/01(金) 23:50:15.06 ID:M4iMmnMd0
イカロスの歌は有名だが
勇気一つを友にして
という曲名を覚えてるやつは少ない
まめちしきな
138 名無しさん@(千葉県):2008/02/02(土) 00:24:17.22 ID:nW6EGxbA0
このスレの為に
ま、多少お騒がせな奴でも冒険者は偉い
と書いたつもりなのに
なぜか露出変態のスレに書き込まれていた俺涙目www
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201869737/93
139 保母(樺太):2008/02/02(土) 00:26:23.19 ID:S7eYELM/O
あったまあげろ!
140 ざとうくじら(埼玉県):2008/02/02(土) 00:37:03.15 ID:80QTZKvD0
風船を持参?
141 ねずみランド(樺太):2008/02/02(土) 00:38:26.70 ID:bCIHsKsmO
風船何さんになるの?
142 おくさま(東京都):2008/02/02(土) 00:41:02.04 ID:Mg5yRAD30
>約60時間で北米に到着する予定だった。

>神田さんは、熱気球の滞空時間世界記録(50時間38分)を持つベテランで

なんだ、いきなりぶっつけで、海上で世界記録更新しようとしたのか?
そりゃ無謀だわ…。
143 外来種(千葉県):2008/02/02(土) 00:41:07.67 ID:WG3wXuvT0
\(^o^)/\(^o^)/

144 僧侶(滋賀県):2008/02/02(土) 00:43:22.53 ID:C88pT6tc0
どっかのクイズで
自分が一番でないと気がすまない人の、好きな乗り物は何?
って問題で俺は真っ先に風船おじさんのファンタジー号だと直感した
本当の答えは今もわからない
145 パート(福岡県):2008/02/02(土) 00:43:48.91 ID:F78eyL2P0
>>142
福士並みの挑戦だよね。
146 民主党工作員(京都府):2008/02/02(土) 00:44:36.22 ID:uF9kJDwq0
上空って寒そうだよな
147 CGクリエイター(東京都):2008/02/02(土) 00:46:40.26 ID:6ot6EAz30
>高度数千メートルのジェット気流
熱気球ってそんな所を飛べるのか。
148 守備隊(東京都):2008/02/02(土) 00:46:52.14 ID:bWEDIZI60
人が乗ってたのか
149 (樺太):2008/02/02(土) 00:47:28.98 ID:j3uen4bhO
寝ぞうが悪くて墜落だな
150 ひとりでクリスマス(アラバマ州):2008/02/02(土) 00:48:15.61 ID:xp+AOm/T0
こうやって自殺した方が逃げてないっぽいし
忘れられにくいし得じゃね?
151 保育士(アラバマ州):2008/02/02(土) 00:49:02.64 ID:u9U0JH+v0
また風船おじさん出てきてたのか
152 氷殺ジェット(長崎県):2008/02/02(土) 00:49:34.87 ID:f3jfYDwf0
>>142
ニュースで言ってたけど、この人って去年かだかにも挑戦して
そのときも行方不明になって結局救助されて戻ってきたらしいw
153 名無しさん@(千葉県):2008/02/02(土) 00:52:26.41 ID:nW6EGxbA0
今の日本に必要な精神はこういう懲りない冒険者だろうな
154 おくさま(東京都):2008/02/02(土) 00:52:28.18 ID:Mg5yRAD30
>>145
俺も思ったw
155 事情通(鹿児島県):2008/02/02(土) 00:54:33.37 ID:BDLmvk8m0
生命保険どうしてんのかね?
156 野呂(樺太):2008/02/02(土) 00:55:14.13 ID:IWy9fI4NO
6時間くらい前にニコニュースで見たけどもういなくなっちゃったのか。
157 保育士(アラバマ州):2008/02/02(土) 00:57:57.17 ID:u9U0JH+v0
>>152
馬鹿すぎる

>>155
そりゃ拒否られるかとんでもない高額になるんじゃないの
158 コンビニ(愛知県):2008/02/02(土) 00:58:28.26 ID:GTwrDeU30
アメリカまで2日半でいけるのかよ。ジェット気流って名前だけあって凄いなw

それにしても、この人ビーコンとか持ってないの?機影が消えた場所周囲を探せば運がよければ助かるんじゃない?
運が悪けりゃ海流に流されて十年以上かかって日本に戻ってくるけど
159 おくさま(東京都):2008/02/02(土) 00:59:49.57 ID:Mg5yRAD30
【レス抽出】
対象スレ: 熱気球で太平洋横断中の神田さん 連絡取れず不明
キーワード: マグマ大使


抽出レス数:0
160 コンビニ(愛知県):2008/02/02(土) 01:06:11.60 ID:GTwrDeU30
熱気球、最後の連絡で「雨が降ってるが大丈夫」

熱気球で太平洋横断中の埼玉県川島町職員で冒険家、神田道夫さん(58)=同町鳥羽井=が行方不明になった問題で、
熱気球の燃料は予定通り2日夕にアメリカとカナダの国境付近に到着した場合、約7時間分の余裕があることが1日、わかった。
関係者は「無事に飛んでいてほしい」と神田さんの安否を気遣っている。

 自宅に設置された飛行本部によると、神田さんは31日午前5時過ぎ、支援者に見送られ、8000キロ以上離れた目的地を
目指して栃木県栃木市を出発した。

 同本部は神田さんと衛星電話で連絡。最後に連絡があったのは日付変更線を約300キロ越えた西経177度5分、北緯44度
30分の太平洋上。高度5000メートル付近を時速136キロで飛行中で、同本部が状況を尋ねると、雑音混じりの電話で
「雨が降っているが、調子はいい。大丈夫だ」と答えたという。

 神田さんは同日午前2時以降、1時間おきに同本部と連絡を取り合うことになっていたが、午前3時以降は連絡がなくなった。
同本部は午前5時に熱気球に2台積んである衛星電話に電話したが、応答がなかったという。

 熱気球は消息を絶った時点で約38時間分の燃料が残っており、予定通り到着した場合、約7時間分の余裕があるという。

 神田さんの親類で、太平洋横断をサポートしている市原敏次さん(65)は「緊急時には救難信号を出すことになっているが、
発信されていない。連絡が取れないだけで、飛んでいてほしい」と安否を気遣っている。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/119858/


トラックバック:http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/119858/TrackBack/
161 養鶏業(東京都):2008/02/02(土) 01:07:27.86 ID:qxxU8E0F0
宇宙までいっちゃったんだろうな 合掌
162 ホームヘルパー(佐賀県):2008/02/02(土) 01:10:46.72 ID:6TV8WzaJ0
井上陽水「この歌は、小椋佳っていうとても堅い人が作りました」
163 ひとりでクリスマス(愛知県):2008/02/02(土) 01:11:02.64 ID:BMEGZMEh0
ジェットスクリーム
     ジェットスクリーム
          ジェットスクリーム

   「ジェットスクリーム」
164 コンビニ(愛知県):2008/02/02(土) 01:12:44.19 ID:GTwrDeU30
165 芸人(埼玉県):2008/02/02(土) 01:12:44.72 ID:OyHAHh5I0
出発のニュース聞いてもしかしてと思ったらこうなったか
166 文学部(東京都):2008/02/02(土) 01:14:14.71 ID:o9R1laIv0
今頃はるか上空で風船おじさんと意気投合してるんだろうな
167 バンドメンバー募集中(宮崎県):2008/02/02(土) 01:14:33.18 ID:Y8SUUAAd0
日付変更線を超えて過去に飛んで行ったんだから、今の通信機器じゃ連絡が取れない気がする・・・
168 事情通(鹿児島県):2008/02/02(土) 01:15:29.29 ID:BDLmvk8m0
>>164
結構いってるな!
169 タリバン(宮崎県):2008/02/02(土) 01:16:38.22 ID:61Veu2R90
今ごろあの世で風船おじさんと次の作戦練ってるんだろうね。
170 右大臣(京都府):2008/02/02(土) 01:16:52.39 ID:Dp2EsRS60
こんなとこで遭難って、捜索できるレベルじゃないな
家族はお祈りするしかない
171 ネットカフェ難民(東京都):2008/02/02(土) 01:19:15.14 ID:CUAEDkrD0
172 ネットカフェ難民(東京都):2008/02/02(土) 01:19:56.57 ID:CUAEDkrD0
173 就職氷河期世代(大阪府):2008/02/02(土) 01:20:30.08 ID:5GABazHv0
こういう冒険いい加減やめろよ
迷惑なんだよ
結局税金で助けるんだろ
174 コンビニ(愛知県):2008/02/02(土) 01:21:42.57 ID:GTwrDeU30
ちなみに衛星携帯電話(KDDIの場合)
http://www.kddi-nsl.com/iridium/index.html#price

本体価格:230,000円(税込241,500円)
契約料  :10,000円(税込10,500円)
基本料金: 6,000円(免税、月額)

レンタルなら
1週間:24,000円(税込25,000)

通信料金
固定および携帯電話宛なら20秒で55円(1分165円)


レンタルだったとしても、遭難して端末2つパーにしたなら、46万円請求されるな。
175 よんた(アラバマ州):2008/02/02(土) 01:21:47.50 ID:wNMVh2Qk0
「マイカルの亡霊」に憑かれたと思う
176 火星人−(埼玉県):2008/02/02(土) 01:22:33.65 ID:HtjmpdfL0
これは映画化すべきだな
星になったおじさん Shining Middle age and Little Randy
177 社民党工作員(関東地方):2008/02/02(土) 01:23:05.97 ID:IfOzwSmN0
いわんこっちゃない
178 共産党工作員(栃木県):2008/02/02(土) 01:23:06.82 ID:g8MdaS+n0
58歳かあ、中年期の最後の夢を追いかけたんだな・・・
なんだかぐっときた
179 機関投資家(愛知県):2008/02/02(土) 01:25:02.61 ID:fw+UbJQz0
おまえらよくそんな酷いこと書き込めるよな
人が死んでねんで
180 請負労働者(神奈川県):2008/02/02(土) 01:25:09.54 ID:nt6rc7DH0
まぁ戦時中は風船爆弾を作ってた国だし、風船にロマンを求めるのは仕方ない
181 北町奉行(ネブラスカ州):2008/02/02(土) 01:27:00.46 ID:o2YqSkWEO
で風船おじさんはどこへ
182 就職氷河期世代(大阪府):2008/02/02(土) 01:27:46.76 ID:5GABazHv0
太平洋ひとりぼっちってか
鮫に食われてなきゃいいがな
183 野呂(樺太):2008/02/02(土) 01:29:17.39 ID:IWy9fI4NO
184 レースクイーン(コネチカット州):2008/02/02(土) 01:30:28.44 ID:MWxzqMwnO
ウンコとかどうやってするんだろ
185 アマチュア無線技士(兵庫県):2008/02/02(土) 01:31:38.23 ID:QLK7BEOv0
ラピュタを見つけたか
186 中二(樺太):2008/02/02(土) 01:32:16.52 ID:rard4Dt7O
また1人植村さんの元へいったか
187 コンビニ(愛知県):2008/02/02(土) 01:33:16.66 ID:GTwrDeU30
>>184
旅は順調だったがふとウンコしようと、外に尻出した瞬間バランスを崩して・・・

だったら、名誉のために永久に行方不明の方がいいわ
188 べっぴん(埼玉県):2008/02/02(土) 01:33:23.70 ID:GTiFni4H0
>>181
海の底
189 火星人−(埼玉県):2008/02/02(土) 01:35:24.26 ID:HtjmpdfL0
イランで誘拐された彼もたまには思い出してくださいね・・・
190 山伏(埼玉県):2008/02/02(土) 01:35:34.56 ID:J+Q9B4Q00
>>169
その作戦駄目だな
191 アイドル(大阪府):2008/02/02(土) 01:36:03.52 ID:L9EgmHpL0
バイストンウェルに召喚されたな
192 外資系会社勤務(東京都):2008/02/02(土) 01:36:22.65 ID:E1JewwP60
やっぱり第二の公開自殺だったか
誰か止めてあげればよかったのに
193 味噌らーめん屋(dion軍):2008/02/02(土) 01:36:55.49 ID:+YRaBVoG0
お金がかかるからもうやらないって聞きましたけど。
いろんなところから借金して実現したらしいですね。
成功報酬は高いけどハイリスクすぎると思いました。
本人は幸せなんだろうけど、周囲の人が大変ですね。
しかも公務員…税金で給与もらって生きてますから。

複雑です。合掌。
194 中二(樺太):2008/02/02(土) 01:37:01.01 ID:rard4Dt7O
>>181
召喚されてルイズと一緒だよ^^
195 社民党工作員(関東地方):2008/02/02(土) 01:39:39.03 ID:IfOzwSmN0
なんだよじゃねーか!
196 ボーイッシュな女の子(東京都):2008/02/02(土) 01:41:42.67 ID:vmLScx7c0
このおっさん、町役場の職員なのに仕事は??
197 ロマンチック(愛知県):2008/02/02(土) 01:42:07.14 ID:0NEt+bV/0
>>3
速いw
198 しつこい荒らし(宮城県):2008/02/02(土) 01:42:43.56 ID:t9ehhEAf0
【レス抽出】
対象スレ: 熱気球で太平洋横断中の神田さん 連絡取れず不明
キーワード: 風船おじさん

抽出レス数:31
199 新宿在住(dion軍):2008/02/02(土) 01:42:57.01 ID:85TgD6v00
2008/02/02-00:30 熱気球冒険家、連絡途絶える=太平洋横断中、日付変更線付近で
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008020200019
ひまわりの画像@2月1日3時ごろの北半球
http://www.jma.go.jp/jp/gms/index.html?area=5&element=0
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/5/infrared/1/200802020030-00.png
ひまわりの画像では、2月1日午前3時、
日付変更線付近(東経180度)の北緯30~40度付近に雲の塊(前線)が見えるね。
だから行方不明になったときは、ちょうどこの低気圧の中(寒冷前線付近?)を
飛行していたんだとオレは思うね。
飛行高度5000mだったら、発達した積乱雲の中だったかも知れんね。
200 北町奉行(埼玉県):2008/02/02(土) 01:43:45.04 ID:QixSU5Ta0
風船おじさんは大気圏離脱
201 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/02/02(土) 01:44:07.99 ID:LOLzBgE8O
風船おじさんが行方不明になった当時のニュースで「ジェット気流に乗って
オホーツク海辺りに不時着したのでは」とか報道されたのを思い出した。
202 40歳無職(東京都):2008/02/02(土) 01:46:17.25 ID:GdGoQPLi0
リチャード・ブランソンは大西洋横断だっけ
203 鉱夫(東日本):2008/02/02(土) 01:48:33.11 ID:F+DWHTnS0
これは逆へ行っておそロシア
204 コンビニ(愛知県):2008/02/02(土) 01:48:35.92 ID:GTwrDeU30
植村直己冒険賞ってのもアレだな。植村直己ってエベレストで行方不明になって20年以上経ってるが未だに見つかってないだろ
205 絵本作家(コネチカット州):2008/02/02(土) 01:51:38.75 ID:MWxzqMwnO
>>204
エベレスト×
アラスカのマッキンレー〇
206 気象庁勤務(東日本):2008/02/02(土) 01:52:11.61 ID:YFggLKor0
おまえらはどんなにすごい冒険したことあるんだよ
207 火星人−(埼玉県):2008/02/02(土) 01:53:32.28 ID:HtjmpdfL0
>>206
授業中にオナニー
208 ホテル勤務(コネチカット州):2008/02/02(土) 01:53:34.42 ID:4hrxE3v2O
風船おじさんの二の舞wwwwwwwwwwwwww
209 新宿在住(dion軍):2008/02/02(土) 01:54:05.24 ID:85TgD6v00
ごめん。ひまわりの画像間違ってた。こっちが午前3時
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/5/infrared/1/200802010300-00.png
210 国会議員(アラバマ州):2008/02/02(土) 01:54:53.48 ID:Op9tAEcv0
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
211 中小企業診断士(関東地方):2008/02/02(土) 01:57:11.31 ID:vtS87Q1Y0
風船おじさんが絵本になりました
212 さくにゃん(アラバマ州):2008/02/02(土) 01:58:21.85 ID:MoK5HdFU0
>>206
姉ちゃんにマジ告白
213 電話交換手(神奈川県):2008/02/02(土) 02:00:00.23 ID:Knk/Pzc10
植村さんてぶっちゃけ全然偉くないよな。
好き勝手にいきたいところにいって死んだだけじゃん。
いきたくもないのに連れて行かれてこきつかわれて殺された犬たちの方がよっぽど偉いよ。
214 野呂(樺太):2008/02/02(土) 02:04:51.54 ID:yOm1vPvdO
俺もこういう風になりたいわ
215 福男(アラバマ州):2008/02/02(土) 02:10:34.10 ID:Z6FlDuxJ0
高さ50メートル・重量5.5トンのこの巨大気球も乱気流に遭遇したら制御不能になるだろうなぁ
216 塗装工(catv?):2008/02/02(土) 02:13:10.72 ID:2eqzvV+G0
うーん
217 コレクター(長屋):2008/02/02(土) 02:13:45.87 ID:WMBmS9fX0
戦国時代にワープしたなこりゃ
218 エヴァーズマン(福島県):2008/02/02(土) 02:15:02.27 ID:P2HWlDyc0
火星人にでも会ってる頃だな
219 踊り隊(長屋):2008/02/02(土) 02:17:16.12 ID:8yJKN3Jy0
もう行方不明かよw
220 巡査(埼玉県):2008/02/02(土) 02:21:07.05 ID:wfgnFvHU0
>>21
ふふふ ふふふ ふふふ ふふふ ふふふ
ふふふ ふふふ ふふふ ふふ
221 受付(東日本):2008/02/02(土) 02:26:54.60 ID:fRiwTnTr0
ドラえもんかよ
222 割れ厨(東京都):2008/02/02(土) 02:38:46.67 ID:YS+7Bidb0
犯人はフジ
223 事情通(鹿児島県):2008/02/02(土) 03:15:04.53 ID:BDLmvk8m0
気球に3mmの穴が!!
224 但馬牛(東京都):2008/02/02(土) 03:20:09.03 ID:6HsYG/9C0
インファント島に不時着しました
モスラが孵化するまで帰国の手段がありません
225 憲法改正反対派(catv?):2008/02/02(土) 03:21:26.39 ID:GvDgVSBI0
> 埼玉県川島町職員で熱気球冒険家

何かムカつく肩書きだな
226 あおらー(コネチカット州):2008/02/02(土) 03:27:19.35 ID:kOhGxYCOO
食料とか足りないだろうに
227 塗装工(アラバマ州):2008/02/02(土) 03:34:48.21 ID:B1QLIUI90
空気が薄いだろうに、60 時間もどうするの?
228 彼女居ない暦(アラバマ州):2008/02/02(土) 03:40:53.40 ID:4fi7wrci0
入国手続きとかどーすんだろ?
229 付き人(コネチカット州):2008/02/02(土) 03:43:30.15 ID:CLAF8LdCO
餃子食ったんじゃないか
230_:2008/02/02(土) 03:45:22.11 ID:Xgj+cBWS0
ワロス
231 船員(東京都):2008/02/02(土) 03:54:50.63 ID:Lsw/rGre0
スペランカー並の早さだな
232 2軍選手(アラバマ州):2008/02/02(土) 04:02:17.80 ID:+CfB/aU80
風船オジサンが何処かへ連れてったんだろ
233 留学生(樺太):2008/02/02(土) 04:08:08.03 ID:uNzzbDZSO
これはもうだめかもわからんね
234 高校教師(catv?):2008/02/02(土) 05:12:56.68 ID:iSCCatlc0
この場合、退職金はいつ出るの?失踪宣告の出る7年後?
235 練習生(アラバマ州):2008/02/02(土) 07:49:26.27 ID:sIYyNL8G0
>>128
>>風船おじさんってなんですぐヘリででも追いかけてって
>>助けなかったんだろ 見殺しひどすぎだろ
>速攻追いかけたらしいけど
>笑顔で手を振ってたから引き返したらしいぜ

やったー!助けがきた。これで助かるぞ!
見つけてくれてありがとう!おおーいここだよー!(笑顔で手を振る)



そのまま行ってしまう救助隊



ん?救助態勢を整えてまた来るのかな?飛んでる風呂おけだもんね。
もう少し待ってみよう
236 旅人(アラバマ州):2008/02/02(土) 07:55:33.53 ID:JEyUsl4L0
ここにレスしてる奴で風船オジサンが頭によぎらなかった奴は居ない
237 パート(樺太):2008/02/02(土) 07:57:21.41 ID:3YvOFShRO
ラピュタに居るよ
238 幹事長(長屋):2008/02/02(土) 07:58:26.26 ID:9cytKBoy0
風船おじさんって海に落ちて溺死したのかな?
239 クマ(静岡県):2008/02/02(土) 07:58:52.53 ID:py2L6ogK0
気球おじさん
240 養豚業(関西地方):2008/02/02(土) 07:59:06.08 ID:sYBPHqZi0
...
241 保育士(アラバマ州):2008/02/02(土) 08:38:27.69 ID:u9U0JH+v0
>>238
海に落ちてサメのエサだと思ってる
死んでからならまだしも生きてるうちに襲われたら嫌だな・・・
242 私立探偵(東京都):2008/02/02(土) 09:14:50.23 ID:hlGtC7wG0
オーラロードが開かれた
243 まなかな(宮崎県):2008/02/02(土) 09:16:04.36 ID:C1ZM/1W/0
>>189
村中さんだったけ?元気なのかなぁ
244 VIPからきますた(樺太):2008/02/02(土) 09:21:27.83 ID:57f/2LPVO
空って勝手に飛んでいいもんなの?
飛行機とぶつかったりしたら危なくね?
245 まなかな(宮崎県):2008/02/02(土) 09:21:31.74 ID:C1ZM/1W/0
>>160
そんな格好で極寒の北太平洋の海に着水したら死ぬ予感。
ボンベがからぽだったとかそんなギャグは無いですよね・・・
246 運動員(奈良県):2008/02/02(土) 09:22:26.60 ID:e8MNJ0Tu0
アラスカで死体で見つかったって話はどうなったの?
247 通訳(埼玉県):2008/02/02(土) 09:23:20.96 ID:P6Z1RpiX0
>>35
うるせえよ在日
248 名無しさん@(北海道):2008/02/02(土) 09:24:52.80 ID:kmt4Bd0C0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
ぴったりフィットaa
249 県議(福島県):2008/02/02(土) 09:25:02.19 ID:FJ/Mgb810
風呂桶の中は四畳半部屋のようなコタツと酒、
妙にワクワクさせられたな。
250 よんた(大阪府):2008/02/02(土) 09:25:27.50 ID:P8kik8Eg0
早すぎw
251 留学生(北海道):2008/02/02(土) 09:25:33.14 ID:C6ecWUPU0
                  ○○○○○○○○
                 ○○○○○○○○○○
                 ○○○○○○○○○○
                 │○○○○○○○○│
                 ││││││││││
                 ││││││││││
                 ││││││││││
                 │|ヽ(´ー`)ノ イッテクルヨ
                ┌┴―─――─―──┴┐
                │               │
                │               │
                └――――─―――――┘


    オーイ    オーイ  ガンバレ〜
ヽ(;´Д`)ノ ヽ(;´Д`)ノ ヽ(;´Д`)ノ
252 タリバン(コネチカット州):2008/02/02(土) 09:26:01.79 ID:F7xjqts6O
魚「おいしくいただきました」
253 留学生(北海道):2008/02/02(土) 09:27:45.49 ID:C6ecWUPU0
       ○ ○○ ○○☆ パン!
      ○○○○│○○│○
      ○│○│○○|○○○
      │○│○○○○│○│
      ││││││││││
      ││││││││││
      ││││││││││
      │|ヽ(;´Д`)ノ マタワレタ・・・   
     ┌┴―─――─―──┴┐
   〜 │               │
   〜 │               │
     └――――─―――――┘


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         〜
     凵`          〜     〜
〜       〜      凵`
   〜              〜       〜

254 ロマンチック(長屋):2008/02/02(土) 09:28:43.72 ID:UFJeNyTn0
ホント風船おじさん大好きだよなおまえら
もういい加減忘れてやれよw
255 留学生(北海道):2008/02/02(土) 09:30:11.83 ID:C6ecWUPU0
      ○    ○
      │    │
      │    │
      │    │
    〜 ヽ(;´Д`)ノ モウダメダ・・・    
       (   )
    〜  ノ  ヽ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                〜
 凵`                  〜
〜       〜               凵`
   〜          〜     〜
256 ゴーストライター(大阪府):2008/02/02(土) 09:37:43.32 ID:2FWXNEeF0
よく考えると、なんでこの時期にやったんだろう・・・
夏場なら海が暖かいから、助かる確率もまだあったのに
257 合コン大王(石川県):2008/02/02(土) 09:39:53.53 ID:xEcDTOx50
60時間でアメリカって時速200キロくらい出るってこと?
そら無事に着きっこないわ
258 洋菓子のプロ(静岡県):2008/02/02(土) 09:40:31.08 ID:el3mWROW0
第二の風船おじさんか
259 レースクイーン(コネチカット州):2008/02/02(土) 09:41:44.44 ID:NDId+QyPO
そろそろアルミラージの試練を越えて鉄の剣でも買った頃だろう。
260 水道局勤務(アラバマ州):2008/02/02(土) 09:42:36.07 ID:rVpzjMOw0
死んだ地方公務員は良い公務員
261 運送業(広島県):2008/02/02(土) 09:42:46.08 ID:ajofyMRP0
>神田さんは同日午前2時以降、1時間おきに同本部と連絡を取り合うことになっていたが、午前3時以降は連絡がなくなった。

こう、いつでも連絡とれるなら冒険って感じがしないよなぁ。
F1でもピットと会話できるし、寧ろピットの方がマシンについて詳細が分かるようになってしらけてしまったし。
262 エヴァーズマン(西日本):2008/02/02(土) 09:42:48.74 ID:m4nRYCfx0
風船おじさんってどうしてこんなに(ニュー速で)支持されてるの?
263 レースクイーン(コネチカット州):2008/02/02(土) 09:42:59.58 ID:nVVxZdAeO
天空の城に不時着
264 生き物係り(北海道):2008/02/02(土) 09:43:00.77 ID:CQklh2Nk0
マジで理想の死に方の一つかもしれんわ。
265 留学生(樺太):2008/02/02(土) 09:43:41.58 ID:KvSGfnilO
ざまぁwwwゆとり団塊は氏ねよwww
266 専守防衛さん(ネブラスカ州):2008/02/02(土) 09:44:38.90 ID:4oOXKYXYO
>>264
プッ
267 下着ドロ(アラバマ州):2008/02/02(土) 09:44:55.98 ID:ymaBilm40
風船おじさんって出発当日にコンビニでカールとかスナック菓子で食料をそろえてたんだろw
268 電話番(青森県):2008/02/02(土) 09:45:26.79 ID:IFYtM6Il0
逝ってきまーす
269 元原発勤務(福島県):2008/02/02(土) 09:45:28.77 ID:kgQFGN2a0
風船などと浮かれた・・・
270 洋菓子のプロ(静岡県):2008/02/02(土) 09:46:18.82 ID:el3mWROW0
>>262
ロマンを追い求めて死んでいったから
271 まなかな(宮崎県):2008/02/02(土) 09:46:22.63 ID:C1ZM/1W/0
>>259
まほうのたまを貰って壁を壊しに行ってる頃だと思う
272 ひちょり(東日本):2008/02/02(土) 09:47:23.85 ID:tKQra8VO0
こういうの領空侵犯とか大丈夫なのか?いちいち各国に許可とってるならいいんだが
273 ガリソン(静岡県):2008/02/02(土) 09:47:35.25 ID:vT2vr0Ap0
風船おじさんは凍えて死んだの?
風船のガスが無くなって海に落ちて漂流中に死んだの?
274 タリバン(アラバマ州):2008/02/02(土) 09:48:22.05 ID:1VPmtB8q0
風船おじさんは海面に着水してから死に至るまでの間、いくら自分の夢だったとはいえ
馬鹿なことをしたと死ぬほど後悔したんだろうな。
275 農業(兵庫県) :2008/02/02(土) 09:49:23.91 ID:sbsdwEjO0
ラピュタのエンドみたいになったのか
276 洋菓子のプロ(静岡県):2008/02/02(土) 09:49:35.70 ID:el3mWROW0
>>273
星になった
277 就職氷河期世代(catv?):2008/02/02(土) 09:49:50.11 ID:oxxzY1lo0
イリジウムってまだ機能してたのか
売れなくてとっくにやめたんだと思ってた
278 練習生(大阪府):2008/02/02(土) 09:51:00.06 ID:EPlPSwE80
ジェット気流なめたらあかん
279 まなかな(宮崎県):2008/02/02(土) 09:53:25.65 ID:C1ZM/1W/0
>>278
このおじさんの気球じゃそこまでの高度に達しないと思う。何か別のトラブルに見舞われてそうな気もします。
280 自衛官(dion軍):2008/02/02(土) 09:53:50.56 ID:0fU/WrqE0
案の定か
281 まなかな(宮崎県):2008/02/02(土) 09:59:06.32 ID:C1ZM/1W/0
>>278
もうしわけないです、熱気球をなめてましたorz
ぐぐってみたら結構な高度に達するんですね。
282 ブリーター(アラバマ州):2008/02/02(土) 09:59:47.03 ID:99N/891z0
>>256
夏場はジェット気流の位置が悪くてアメリカまで行けない。
283 22歳OL(長屋):2008/02/02(土) 10:01:12.52 ID:9P9QXC0b0
おじさんの霊が呼んだな
284 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/02/02(土) 10:05:12.02 ID:AvyMvZMqO
遠くの空にきえた
285 別府でやれ(樺太):2008/02/02(土) 10:08:52.69 ID:wK/cZf0vO
どうみても風船おじさん
286 ゴーストライター(大阪府):2008/02/02(土) 10:12:46.27 ID:2FWXNEeF0
>>282
なるほどー。冬の海なんて落ちたら数分しか生きられない位らしいのに、変だと思ったぜ
287 石油王(群馬県):2008/02/02(土) 10:15:05.99 ID:MtlHh70x0
また風船おじさんか
288 うどん屋(東日本):2008/02/02(土) 10:20:45.31 ID:izdm9Ae20
これはすぐ探さないといけないんじゃないの?
289 国連職員(アラバマ州):2008/02/02(土) 10:21:00.40 ID:my36tGfO0
二人やって二人とも失敗。
第二次大戦中の風船爆弾より到達確率悪いのか。
290 水道局勤務(アラバマ州):2008/02/02(土) 10:21:25.45 ID:rVpzjMOw0
>>288
なんで?
291 ゴーストライター(大阪府):2008/02/02(土) 10:22:05.73 ID:2FWXNEeF0
ググったら紹介ページ発見。
下のほうの写真見ると、戦闘機パイロットみたいな酸素マスクだな
292 ゴーストライター(大阪府):2008/02/02(土) 10:22:36.96 ID:2FWXNEeF0
293 絵本作家(コネチカット州):2008/02/02(土) 10:29:00.50 ID:6+PnIyC0O

こ〜いう冒険家みたいな奴のスポンサーになる会社って、最大の煽りだよな。
294 空気コテ(長屋):2008/02/02(土) 10:29:31.19 ID:di/y71Fc0
風船おじさんナツカシス
295 生き物係り(北海道):2008/02/02(土) 10:30:14.74 ID:CQklh2Nk0
情報まとめ
沿岸警備隊がC1302機で捜索中→現場嵐、レーダー反応無しで絶望的
ttp://www.military.com/features/0,15240,161184,00.html
ttp://www.adn.com/front/story/300616.html
296 賭けてゴルフやっちゃいました(兵庫県):2008/02/02(土) 10:35:57.50 ID:cXB4I0dz0
天気図見れば進路上に積乱雲があるのはわかったはずで
完全に人為ミスだろ

まさに公務員体質、問題があると思っても一旦計画立てると変更や中止ができない
こういう言い方は何だが自業自得 ざまぁww
297 野呂(樺太):2008/02/02(土) 10:38:30.27 ID:IWy9fI4NO
嵐か。

終わったな
298 タリバン(三重県):2008/02/02(土) 10:43:58.10 ID:EBGoOpA4P BE:170742-PLT(12350)
あの地平線 輝くのは
どこかに君を かくしているから
たくさんの灯が なつかしいのは
あのどれかひとつに 君がいるから

さあ でかけよう ひときれのパン
ナイフ、ランプ かばんにつめこんで

父さんが残した 熱い想い
母さんがくれた あのまなざし

地球はまわる 君をかくして
輝く瞳 きらめく灯
地球はまわる 君をのせて
いつかきっと出会う ぼくらをのせて

さあ でかけよう ひときれのパン
ナイフ、ランプ かばんにつめこんで

父さんが残した 熱い想い
母さんがくれた あのまなざし

地球はまわる 君をかくして
輝く瞳 きらめく灯
地球はまわる 君をのせて
いつかきっと出会う ぼくらをのせて
299 DJ(京都府):2008/02/02(土) 10:45:18.89 ID:/KHIIuSE0
ファンタジー号が帰って来るフラグだな。
300 自販機荒らし(アラバマ州):2008/02/02(土) 10:46:46.89 ID:b7DUd5dz0
救命筏類は積んでなかったのか?だとしたら見積もり甘すぎだろ。
301 青詐欺(東京都):2008/02/02(土) 10:49:28.32 ID:gAHB0xVZ0
「先月31日」で吹いたwwww1日で消えるなよとwwww
302 22歳OL(長屋):2008/02/02(土) 10:51:21.66 ID:9P9QXC0b0
これはおじさんを嫌がるアメリカの陰謀だ、美少女なら許可された
303 天使見習い(神奈川県):2008/02/02(土) 10:51:38.65 ID:zYFyyhpc0
中学の音楽の教科書で「気球に乗ってどこまでも」という曲が
載っていて唄わされた記憶があるなー

「♪ 気球に 乗って どーこまでいこー 風にー 乗って のーはらーを こえーて
    銀河を とびこえー どこまでも いこー」とか

こんな事件のときに音楽の授業で唄わされるのだろうか>どっかの学校
304 タリバン(ネブラスカ州):2008/02/02(土) 10:54:27.78 ID:xlE9NQpuP
>>303
そこにー 何とかかんとかー 夢があるから
305 停学中(ネブラスカ州):2008/02/02(土) 10:55:23.53 ID:vkMPUj5QO
あーなたはいーまどこでなにーをしていますか?こーのそらのーつーづくばしょーにいますーかー
306 コンビニ(愛知県):2008/02/02(土) 10:56:13.70 ID:GTwrDeU30
日付変更線付近に986hPaの低気圧がいるな
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/asia/08020203.png
307 天使見習い(神奈川県):2008/02/02(土) 10:57:09.60 ID:zYFyyhpc0
>>304
そーこーに なにかがー まってー いるから ランラララララララララン 

だと思った。
308 占い師(神奈川県):2008/02/02(土) 10:57:19.84 ID:1RTEgLxb0
携帯の電池が切れたんだな
空の上は氷点下30度くらいなんだろ
309 造船業(広島県):2008/02/02(土) 10:58:46.83 ID:+HLft3E90
ところで巨人の選手はどこのホテルに泊まってるの?
310 社長(四国地方):2008/02/02(土) 10:59:04.85 ID:ek7RykXv0
うーみーは広いーな大きーなー
311 停学中(ネブラスカ州):2008/02/02(土) 10:59:51.01 ID:vkMPUj5QO
雲の王国にいるのか
312 代走(栃木県):2008/02/02(土) 11:00:57.42 ID:UdmZKwBX0
風船おじさんリターンズ
313 文科相(ネブラスカ州):2008/02/02(土) 11:02:27.76 ID:h/TQsKJmO
そうかそうか
314 保母(樺太):2008/02/02(土) 11:04:35.76 ID:EDIwafTeO
ダメラピュタw
315 文学部(東京都):2008/02/02(土) 11:06:34.07 ID:afskcdOS0
勘違いしてる奴が多いけど
元ピアノ調律師の風船おじさんは太平洋上で確認された後に
316 停学中(ネブラスカ州):2008/02/02(土) 11:09:11.43 ID:vkMPUj5QO
おじさんが空から降ってきたんだ!
317 ネコ耳少女(東京都):2008/02/02(土) 11:09:14.18 ID:qgf/f4Jk0
【レス抽出】
対象スレ: 熱気球で太平洋横断中の神田さん 連絡取れず不明
キーワード: 風船

抽出レス数:60


まあそうだよな
318 べっぴん(愛知県):2008/02/02(土) 11:14:27.60 ID:C2C6mHfI0
>>171
デビュー・アルバム”f”
風船のFかよ。泣かせるじゃねえか
319 工学部(ネブラスカ州):2008/02/02(土) 11:15:05.77 ID:wyhCe2/KO
俺たちでGoogleEarthで探そうぜ
320 神主(北海道):2008/02/02(土) 11:15:43.72 ID:9d/tjJXz0 BE:440909344-PLT(92445)
風船おじさんはオーラロードを通って魂の故郷に行ったんだよ…
321 浪人生(樺太):2008/02/02(土) 11:16:37.91 ID:r1gVYNgHO
そういウノ止めてよ
322 自衛官(埼玉県):2008/02/02(土) 11:19:27.06 ID:553Eqhrq0
世にも奇妙で太平洋横断中の戦闘機が過去にいったって話あったよな

それだよ
323 デパガ(アラバマ州):2008/02/02(土) 11:21:21.19 ID:NBF3Cr0c0
今回は熱気球な訳で、風船おじさんとは全く別物なのに同類に思われてるのな。
まぁ結果がコレだから仕方ないけど。
324 停学中(ネブラスカ州):2008/02/02(土) 11:24:20.59 ID:vkMPUj5QO
そして伝説へ・・・
325 練習生(アラバマ州):2008/02/02(土) 11:29:06.94 ID:sIYyNL8G0
一応、気象予想できる機材は持っていったんでしょ?
低気圧に突っ込むことが分かっていても、気球では
進路調整できなかったんだろうね。


でも台風の上空8000メートルくらいを飛行機は普通に飛んでいくんだから
嵐の上を越えていけばいいだけな気がするんだけど
何かの事情で高度がそこまで上がらなかったのかもしれないね
326 22歳OL(長屋):2008/02/02(土) 11:32:09.69 ID:9P9QXC0b0
熱気球は甘え。ガス気球の方が可能性がアリ
327 ひちょり(catv?):2008/02/02(土) 11:34:49.13 ID:dei+dB4L0
ヴァージンの社長が大西洋横断した熱気球は与圧された立派なやつだったよな
328 ガリソン(静岡県):2008/02/02(土) 11:51:34.66 ID:vT2vr0Ap0
オーラロードが開かれた
329 建設作業員(熊本県):2008/02/02(土) 11:51:36.02 ID:KBxqtlaX0
アホウだね
330 ホテル勤務(コネチカット州):2008/02/02(土) 12:08:30.99 ID:rcOzuHTYO
わざと連絡取れなくしてピンチを演出してるな。
そもそも目立ちたいだけだし。
331 電力会社勤務(樺太):2008/02/02(土) 12:18:46.44 ID:hdjL2sSRO
普通にJALで行けよwwwwwwwwwwww
332 酒蔵(東京都):2008/02/02(土) 12:24:19.35 ID:fQl6Eysg0
三日後シベリア寒気団に乗って元気に飛び回るおじさんの姿が・・・
333 イベント企画(広島県):2008/02/02(土) 12:26:04.16 ID:+ikeHsFB0
光る 雲を突き抜け Fly Away(Fly Away)
からだじゅうに 広がるパノラマ
顔を 蹴られた地球が怒って(怒って)火山を爆発させる
溶けた氷の中に風船おじさんがいたら 球乗り仕込みたいね
CHA‐LA HEAD‐CHA‐LA 何が起きても気分は ヘのヘのカッパ
CHA‐LA HEAD‐CHA‐LA 胸がパチパチするほど騒ぐ熱気球…Sparking

空を 急降下 Jet Coaster(Coaster) 
落ちてゆくよ パニックの楽園(その)へ
景色 逆さになると愉快さ(愉快さ)
山さえ お尻に見える悩む時間はないよ
何処かに潜む「風船おじさん」に逢いたいから
CHA‐LA HEAD‐CHA‐LA 頭カラッポの方が 夢詰め込める
CHA‐LA HEAD‐CHA‐LA 笑顔ウルトラZで今日もアイヤイヤイヤイヤイ
CHA‐LA HEAD‐CHA‐LA 何が起きても気分は ヘのヘのカッパ
CHA‐LA HEAD‐CHA‐LA 胸がパチパチするほど騒ぐ熱気球…Sparking
334 コンビニ(愛知県):2008/02/02(土) 13:03:55.40 ID:GTwrDeU30
ベーリング海近辺の太平洋は荒れてるみたいだな

12時間後の予想だと波高8mになってる
http://www.jma.go.jp/jmh/sml_12_fwpn07.html

200hPaの高層(上空10000m?)天気図
http://www.jma.go.jp/jmh/lrg_00_auxt8520.html

0時時点のだから、昨日どうなってたか分からないが、日付変更線付近でジェット気流が渦巻いてるなw 巻き込まれた?
335 高校生(北海道):2008/02/02(土) 13:05:39.35 ID:KnJKdu7J0
エースーオーオーエースーたーすーけーてーくーれー、ってカセットテープレコーダーに吹き込んで
流せばいいんじゃね?
336 コンビニ(愛知県):2008/02/02(土) 13:16:05.71 ID:GTwrDeU30
ミンキーモモのカセットテープ持ってないからダメだろ
337 請負労働者(神奈川県):2008/02/02(土) 13:22:11.81 ID:nt6rc7DH0
>>335
やーぶーのーなーかーでーみーうーごーきーとーれーずー、だっけ?
338 建設作業員(熊本県):2008/02/02(土) 13:25:25.29 ID:KBxqtlaX0
>>335
当時は怖かった、今聴くと何てことないんだけど
339 造園業(和歌山県):2008/02/02(土) 13:27:56.20 ID:wOCZ54n50
危機ゅう一発
340 殲10(新潟県):2008/02/02(土) 13:37:42.31 ID:Ld5TmK+F0
危急的速やかに探してくれ
341 工学部(ネブラスカ州):2008/02/02(土) 13:45:31.33 ID:OjVOT5PcO
男の世界に逝ったのだよ
342 ツチノコ(静岡県):2008/02/02(土) 14:02:18.45 ID:ICOS3EC40
こういう場合ってどんな状況が考えられるのかな。
高高度で凍死?墜落?
343 22歳OL(長屋):2008/02/02(土) 14:14:34.20 ID:9P9QXC0b0
墜落
344 ネコ耳少女(東京都):2008/02/02(土) 14:16:14.65 ID:qgf/f4Jk0
魔の世界に降りたんだろ
345 コンビニ(愛知県):2008/02/02(土) 14:24:58.46 ID:GTwrDeU30
海にぼっちゃんして溺死だろ
死ななかったら餓死するかも
346 浪人生(樺太):2008/02/02(土) 17:27:28.72 ID:Fa8HgfyhO
21世紀の風船おじさんか。
347 狩人(東京都):2008/02/02(土) 20:52:24.93 ID:MHnE+/ct0
ロマンはあるけど、
こういうことやる人って、
これで万一死んでもいいと思ってやってるんだよね?
だったら本望だよ、これで死ねるなら。
人間いつかは死ぬのだから。
348 こんぶ漁師(東京都):2008/02/02(土) 21:37:53.18 ID:hkzcrVzc0
これって南極のブリザードを気球で進むようなもんだろ
そりゃ即効凍死するよな
349 相場師(栃木県):2008/02/02(土) 21:39:15.14 ID:bdXMP7+80
レス抽出】
対象スレ: 熱気球で太平洋横断中の神田さん 連絡取れず不明
キーワード: 風船おじさん

抽出レス数:53


時を越えてなお愛され続ける風船おじさんワロタ
350 あおらー(東京都):2008/02/02(土) 21:41:46.18 ID:6+czDENw0
大学で熱気球やってたからこの人に会ったことある
無事でいてください
351 釣氏(栃木県):2008/02/02(土) 21:55:06.50 ID:v030gk660
1992年11月23日、滋賀県能登川町の琵琶湖畔から手作り気球で飛び立った
東京都小金井市のピアノ調律師・鈴木嘉和(すずきよしかず)さんと見られる遺体が
22日午後(現地時間)米国アラスカ州メンデンホール・グレイシャーのクレバス地帯で
ドイツ登山隊によって発見された。
遺体はほぼ氷漬けの状態で衣服内の所持品から鈴木嘉和さんと判明した模様。

http://444.gozaru.jp/a1.html


皆の夢を壊してすまん
352 守銭奴(福岡県):2008/02/02(土) 21:57:00.22 ID:k6cHygeC0
このおじさん、米のスパイ衛星墜落のニュースを聞いて進路を変えたらしい。。。
353 22歳OL(長屋):2008/02/02(土) 22:03:08.61 ID:9P9QXC0b0
熱気球とか熱いから、凍死とかはないんじゃ
354 スカイダイバー(アラバマ州):2008/02/02(土) 22:03:08.67 ID:5oriky+V0
>>351
「それ、いったい何年何月の22日?」
と言うことで、ウソニュースらしいですぜ
355 留学生(東京都):2008/02/02(土) 23:47:06.37 ID:fFu7xoid0
356 講師(大阪府):2008/02/02(土) 23:52:11.07 ID:tqBd7/Yn0
>>347
捜索費用とかがかかって身内が迷惑する
あと身内が恥かく
357 ふぐ調理師(樺太):2008/02/02(土) 23:53:18.00 ID:yvKdup+BO
サンテグジュペリ思い出した
358 ビデ倫(福岡県):2008/02/02(土) 23:55:20.08 ID:yGPd/+2Q0
風船おじさんの次は風船女子高生希望
359 よんた(チリ):2008/02/02(土) 23:56:52.77 ID:R9oBkW2a0
嵐で墜落か?
なんかなあ。
360 (樺太):2008/02/03(日) 00:03:01.22 ID:uNzzbDZSO
ラピュタは本当にあったんだ!
361 クリエイター(千葉県):2008/02/03(日) 00:03:39.68 ID:FhkAQrCB0
冒険者がお騒がせをするのは良いことだ。とりあえず生きて帰れ
362 女工(新潟県):2008/02/03(日) 00:05:10.79 ID:SagO7SN80
公務員のくせに・・・
363 うぐいす嬢(神奈川県):2008/02/03(日) 00:06:33.88 ID:uKXHDCft0
ジェット気流って竜の巣並みの鬼門なんだな

364 ネット廃人(長野県):2008/02/03(日) 00:06:43.68 ID:CyNh4Yl50
風船おじさんはたいしたニュースでもないのに何故
人々の記憶に深く刻まれてるのだろう
365 水道局勤務(関西地方):2008/02/03(日) 00:07:25.35 ID:wqV+28kh0
高度数千メートル・・・・恐ろしくアバウトだな
乱気流にでも巻き込まれたら終わりだろ
366 気象庁勤務(千葉県):2008/02/03(日) 00:09:26.02 ID:OHQLvP/e0
予想以上の風船おじさんレス
今なお、大人気だな
367 電気店勤務(アラバマ州):2008/02/03(日) 00:09:54.10 ID:oRPiHx300
>>334
猛烈な気流の乱れに巻き込まれて救難信号を発する余裕すら与えず墜落って事かね
368 団体役員(樺太):2008/02/03(日) 00:10:23.02 ID:8FB2CrDSO
し・・・・神田
369 デパガ(東京都):2008/02/03(日) 00:16:56.91 ID:7uqCa4VC0
>>367
ゴンドラごと乱気流で振り回されたら、墜落以前に中で首折って死にそうな気がするな。
370 民主党工作員(岐阜県):2008/02/03(日) 00:20:48.64 ID:FVIzA8q2P
>>368
こりゃほんとに神田な。
371 うぐいす嬢(神奈川県):2008/02/03(日) 00:22:55.09 ID:uKXHDCft0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311510778
風船おじさんのあまりの神格化にワロタw
372 選挙カー運転手(dion軍):2008/02/03(日) 00:23:17.14 ID:sQyGPCES0
風船おじさん
それは・・・あのときを生きていたものが
鮮明に記憶している冒険家w
知らないのはゆとり。
373 パティシエ(静岡県):2008/02/03(日) 00:29:05.54 ID:6qBYBsgG0
気球〜に〜乗って〜ど〜こ〜まで〜逝こう〜
374 牧師(西日本):2008/02/03(日) 00:38:48.43 ID:lyu2anjb0
>>369
いや、舌をかんだらしいよ
375 留学生(新潟県):2008/02/03(日) 00:39:36.92 ID:UC3EP3570
>>368
おいw
376 水道局勤務(京都府):2008/02/03(日) 00:40:10.79 ID:jhg3h0i30
これってどうなるの?海に落ちるってこと?
377 修験者(アラバマ州):2008/02/03(日) 00:40:50.77 ID:WbsxRlRk0
風船おじさんは偉大

日本人はパクリや二番煎じには厳しい
378 漂流者(アラバマ州):2008/02/03(日) 00:52:22.56 ID:mn96amsS0
>>372
『大空に夢を託して飛んで行った』
などと言われたら、泣かずにはおれない
379 民主党工作員(catv?):2008/02/03(日) 00:55:22.45 ID:Xw53BbaNP BE:105494944-2BP(1061)
風船おじさんとかこう言う事件定期的にあるよな
380 アイドル(コネチカット州):2008/02/03(日) 00:57:32.04 ID:SgcBFCc7O
風船おじさんは星になったよ
381 女子高生(宮城県):2008/02/03(日) 01:07:00.16 ID:/FV99Yq60
いや、今頃は乱気流で無茶苦茶に揺れるゴンドラの中で、打ち傷、切り傷で血だらけになりながらも
口元に不敵な笑みを浮かべつつ
「畜生ひでえ揺れだ、何時間続くつもりだよ。これじゃ定時連絡もできやしねえぜ」
とかがんばっているんだよ
382 高校生(熊本県):2008/02/03(日) 01:59:39.18 ID:phlAnYuU0
>>345
いや餓死するほど生きていられないと思う
北半球は真冬だし、着水後10分から20分が限界かと
まぁまずは生きていることを祈る そして二度とこういうことをしないように願う
383 タコ(大阪府):2008/02/03(日) 02:26:26.67 ID:cP1IwoaR0
>>376
いや、永遠に上昇気流と下降気流を行ったり来たりして、乱気流の中を彷徨い続けるのさ・・
384 予備校講師(dion軍):2008/02/03(日) 03:00:30.21 ID:57zuM/MA0
あぶねー死に方だ。
本望なのかね
385 浪人生(京都府):2008/02/03(日) 04:49:44.98 ID:AljtN5eI0
風船爆弾などを使ったテロが可能、という実績を作らせないために
米軍が国防上の理由から落としたに違いない。

だいたいの事は全部ブッシュのせいにしとけばok
386 保母(樺太):2008/02/03(日) 04:56:28.93 ID:prIt9r/eO
連絡ってアンテナついてんのかな?
387 ジャーナリスト(島根県):2008/02/03(日) 04:57:18.47 ID:zjRjbHYZ0 BE:228816184-2BP(1400)
BSニュースで来たぞ!通信機材の調子が悪いだけで無事だとよ!
388 ホテル勤務(コネチカット州):2008/02/03(日) 05:07:23.73 ID:jPdqSUhoO
熱気球ってマイナーなスポーツだよな。
俺も昔、趣味で熱気球をやってたことあったけど、誰かほかの人に
「自分の趣味は熱気球です」
って言うと、きまって
「ああ、風船おじさんってどうなったの?」
って言われる。
所詮、世間の認知度は
風船おじさん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>熱気球
ってこと。
389 うぐいす嬢(樺太):2008/02/03(日) 05:08:41.94 ID:2sCwSIOzO
不意に沖縄辺りに現れたら面白いのにな
390 モデル(埼玉県):2008/02/03(日) 07:21:43.83 ID:io5Uva+H0
ちっ
391 ふぐ調理師(樺太):2008/02/03(日) 07:43:14.73 ID:eAU3cowDO
乱気流にのまれてずぶ濡れになって高高度の気温の低さで投資してるだろ
♪千の風になって〜
392 和菓子職人(樺太):2008/02/03(日) 07:47:24.38 ID:sqPPU0nmO
凍死じゃねえの?きっと眠るように亡くなったんだな
393 ソムリエ(アラバマ州):2008/02/03(日) 13:03:56.88 ID:iPqbdDJE0
>>384
海にゴミを残して死ぬなんて冒険家として失格だが
394 中二(神奈川県):2008/02/03(日) 15:24:12.63 ID:YfOMgTMA0
風船おじさんみたいなのまたいたのか

上昇して気圧が下がるとさらにどんどん上昇して破裂するんだよな
失敗したか
395 受付(秋田県):2008/02/03(日) 17:47:05.65 ID:ydGALJUw0
http://www.chiheisen.net/_tsushin/_tsus2006/tsus0612.html
2006年12月

 今回は8トンの鉄板を持ち上げる加重テスト。膨らんでもさらに4連バーナーが勢いよく
焚かれ、外と中の温度差で浮力を得る。理論上は50度の温度差で浮上するはずだ。
その時突然、ボンッと音がして、シューという空気の漏れる音が! そして急速に
気球はしぼみ始めた。何が起こったか、その場にいた人はあっけにとられたに違いない。
破裂したぞっ、急げ! 天井部のロープを気球を倒したい方向に引っ張らないと、木
や車の上に落ちてしまう! 
 浮上テストは見事に失敗である。原因はくだらないところにある。書くと長いので書
かないが、1年前のテスト失敗と同じ原因である。進歩ないなあ。「あ〜あ、せっかく作ったのに…」
というのが率直な感想。
 今回の計画、総予算的には二千万円くらいかな。さぞかし大きなスポンサーがあると
思われるが、ところがどっこいそんなものはない。大蔵省の神田さんは借金し、安東も貧乏
ながらかなり自己投資している。
いろいろメーカーに現物提供をお願いしているが、それでもまだ装備が200万円分ほど足りない。
例えば緊急時に落下場所を人工衛星でレスキューセンターに知らせるビーコン。
ひとつあるが命綱なのでバックアップがほしい。
一個8万円なので買えないかなあと思っていたので、ファンドはこれの購入資金にさせて頂きます。
 そういう状況なので、この冬の太平洋横断はテスト結果にかかわらず難しいと思っていた。
一年延びてもやることはたくさんある。ジェット気流予測シミュレーションもたくさんできるしね。
その前に、気球本体がなんとかならないとすべては始まらない。気球の設計に根本的問題が
あると計画はおじゃんになってしまうが、とりあえず今回の失敗の原因はわかっている。
これまでは気球の設計的なことは神田さんに任せていたけど、
これからは安東もかかわってゆくつもりだ。だって、心配なんだもん。

心配が現実になったわけだなwww
396 付き人(コネチカット州):2008/02/03(日) 18:12:12.70 ID:qVubtjtmO
ハルケギニアがそこにあるなら俺はいつでも飛ぼう
397 パート(広島県):2008/02/03(日) 18:16:51.47 ID:HNQjZDFm0
アホじゃんw
398 ボーカル(アラバマ州):2008/02/03(日) 18:38:31.84 ID:ySR1WMsC0
日付変更線越えてるなら電波届くの次の日だろ
落ち着いて連絡待てばよい
399 支援してください(アラバマ州):2008/02/03(日) 18:45:45.10 ID:t1CjbTkT0
>>394
熱気球は破裂しないだろ。穴開いてるし。
400 (愛媛県):2008/02/03(日) 18:46:23.99 ID:5hpGEOyD0
風船おじさん→気球おじさん→次は飛行船おじさん?
401 知事候補(アラバマ州):2008/02/03(日) 18:53:54.84 ID:CzlkISYS0
気球に乗ってほこりになって揺られたい
402 ふぐ調理師(埼玉県):2008/02/03(日) 19:03:42.97 ID:HA8tymsN0
>>395
外皮の縫い目の強度不足かw



…金に飽かせて特注の熱気球造った『あの男達』でさえ、トラブル起こして
失敗重ねてるからなぁw>1人は英『Virgin』グループ会長


素人がモノ造れた所で成功出来る保証など全くない
403 受付(秋田県):2008/02/03(日) 19:08:03.91 ID:ydGALJUw0
>>399
破裂っつーか
気球が上に上がろうとする力に
装備等の下への加重が強くかかった場合
気球の外皮が耐えられなくなって裂けるんじゃないの?
404 数学者(大阪府):2008/02/03(日) 19:34:35.46 ID:pXea7v8N0
到達率に驚いた

 【風船爆弾の到達数】
放球された風船爆弾約9000個のうち、米・カナダの西海岸を中心に、約1000個(うち確認361個)到達と推定。
ワシントン州ハンフォード原爆工場にも落下。米軍は細菌・化学兵器搭載を恐れたとされる。

ttp://www.saitama-np.co.jp/main/rensai/kyouiku/fusenbakudan/06.html
405 会社員(埼玉県):2008/02/03(日) 19:42:43.70 ID:MWbkOQsO0

時にはなぜか 大空に

旅してみたく なるものさ

気球にのって どこまで行こう

風にのって 野原を越えて

雲を飛び越え どこまでも行こう

そこになにかが待っているから

ラン ララン ラン ラン ラン ラン ラン ラン ラン

ラン ラン ララン ラン ラン ラン ラン

ラン ラン ララン ラン ラン ラン ラン ラン ラン ラン

ラン ラン ララン ラン ラン ラン ラン
406 会社員(埼玉県):2008/02/03(日) 19:43:40.19 ID:MWbkOQsO0

時にはなぜか 大空に

旅してみたく なるものさ

気球にのって どこまで行こう

星を越えて 宇宙をはるか

星座の世界へ どこまでも行こう

そこにかがやく夢があるから

ラララ ラララララ
407 作家(アラバマ州):2008/02/03(日) 20:44:41.09 ID:5u/wymJn0
神田のみするが、すでに神田
408 宅配バイト(東京都):2008/02/04(月) 03:28:22.09 ID:TrgiooN70
速報出た↓

ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202044756/
>720 名前:名無しさん@八周年 New! 投稿日:2008/02/04(月) 03:25:38 ID:9YzIQfS00
><熱気球発見される> 
>熱気球太平洋横断中の二日午後に行方不明となっていた神田道
>夫さん(五十八)が搭乗していたスターライト号と思われる熱気球を
>アラスカ沿岸警備隊が発見した。しかし、ゴンドラは脱落しており、
>一部の重りしか確認できない模様で安否は不明。
>熱気球冒険家ウィアリー氏「ゴンドラが脱落することは通常考えられ
>無いが世界初の最も大きく重い気球であったことを考えると何らか
>の応力によって脱落したのかもしれない。熱源が無くても浮いている
>のは太陽熱によりバランスしているのだと思う。通常の熱気球も
>ゴンドラが無ければ太陽熱だけで上昇するのでそれ自体は驚くこと
>ではない。とにかくなんとか助かって欲しい」
409 私立探偵(大阪府):2008/02/04(月) 04:11:22.37 ID:fJh515Hy0
おいおい、元スレ見たらガセネタじゃねーかw
410 イラストレーター(埼玉県):2008/02/04(月) 04:14:13.58 ID:cTYLh+2u0
町役場の役人にすら嫉妬する+民って一体なんなのw
411 タリバン(コネチカット州):2008/02/04(月) 04:18:52.68 ID:+EbW7GV7O
>>405-406
メロディが思い出せない………
412 絢香(東京都):2008/02/04(月) 04:22:43.28 ID:W+KYPtnw0
>>24
ワロタ
413 情婦(神奈川県):2008/02/04(月) 04:37:10.12 ID:ZpHqM9u20
つーか丈夫なGPSとか身につけさせないのか
414 黒板係り(愛知県):2008/02/04(月) 04:42:50.22 ID:kOc7Bemc0
お笑い漫画道場には出てなかったんだな。
すまん、人違いだった。
415 レースクイーン(東京都):2008/02/04(月) 05:00:06.26 ID:QbqEL1k50
>>398
オモロイw
416 ネット廃人(宮崎県):2008/02/04(月) 05:07:05.93 ID:AD1nq1jJ0
>>364
ハロウィンで住所を読み間違えて温厚なじいさんを怒らせ、強力なハンドガンで射殺された服部君と同じくらいの印象がw
うかつな面白チャレンジャーとしてみんなの心に残っているのかと思います。
417 竹やり珍走団(神奈川県):2008/02/04(月) 06:35:01.02 ID:V+sK7I/+0
>>221
俺もドラえもん思い出した
418 さんた(新潟県):2008/02/04(月) 11:53:45.41 ID:xr4Ox3CB0
これ続報ないの?
気になってるんだけど
419 パート(長屋):2008/02/04(月) 12:12:46.47 ID:vSS78oJh0
んー、なんか根本的に気球の強度とか安全性に問題があったみたいだ。

> スターライト号のテストは気球が破裂して失敗、その後に原因究明のため
> 安東独自に荷重計算や構造を検討すると、強度的な設計が根本的になって
> ないと判断せざるを得ませんでした。

> スターライトには設計図がありません。飛んでみないと大丈夫かどうか分か
> らないようなのです。

> しかしスターライトは弱いのです。普通よりも…。いろんな人や会社を巻き
> 込んだので皆さんに申し訳なく、自身も残念だけど、命は大切だしすべての
> 都合に優先させていただきます。

http://www.chiheisen.net/_tsushin/_tsus2007/tsus0701.html
420 会社役員(宮城県):2008/02/04(月) 12:17:34.76 ID:1uc9Tsyn0
第二の風船おじさんか・・・。

哀れ太平洋の藻屑と化したのか。

冒険家らしい最後だが・・・。
421 中学生(東京都):2008/02/04(月) 12:23:03.69 ID:3i3bTBJt0
現在の太平洋沖は・・・
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/observe/08020409.png
422 会社役員(宮城県):2008/02/04(月) 12:24:36.86 ID:1uc9Tsyn0
>>421
さっぱり分からん。

やっぱり半井さんが説明してくれないと。
423 宇宙飛行士(樺太):2008/02/04(月) 12:25:30.07 ID:rIxrmIvwO
>>421
ヤバイなマジでw
424 石油王(広島県):2008/02/04(月) 12:28:19.88 ID:xC9XB7fU0
425 造園業(樺太):2008/02/04(月) 12:29:28.96 ID:4uFXEU2kO
第二の風船おじさん(´;ω;`)
426 空気コテ(北海道):2008/02/04(月) 12:41:41.37 ID:xysTv3ku0
冒険者でもなんでもねぇただの自殺志願者
427 留学生(樺太):2008/02/04(月) 12:44:22.93 ID:npSJXVdUO
>>419
ここ見る限り計画は気球の強度不足で中止になってるみたいだけど
なんで今回飛んだんだ?
神田さんが強引に決行したってこと?

>>421
1月末(行方不明前)時点で日付変更線の先まで行ってたよ
428 農業(東京都) :2008/02/04(月) 12:52:16.78 ID:Pr9gX5er0
つーか、無謀すぎだろ
凍死じゃね?
429 北町奉行(ネブラスカ州):2008/02/04(月) 13:03:37.71 ID:zWgeFdSJO
時空乱流に飲み込まれたんだな…。
430 新聞配達(樺太):2008/02/04(月) 14:18:49.38 ID:YHyzObicO
>>9
かざふね、カッコヨス
431 防衛大臣(神奈川県):2008/02/04(月) 15:15:06.95 ID:u7ACJcVA0
>>422
>>421
関東地方に大雪を降らせた低気圧が、さらに発達して時速65kmで東北東へ進んでいます。
432 防衛大臣(神奈川県)
>>421
しかし1日で30ヘクトパスカルって猛烈な発達の仕方だな。
爆弾低気圧か