ガキ「携帯で2ちゃんとかmixiとかやりたいお!!!」親「はぁ?そんなもん人間のクズになるからダメだボケ!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カメコ(北海道)
ポイントオンは1月31日、KLabと共同で親と子供それぞれを対象に実施した
携帯フィルタリングサービスに関するアンケート調査の結果を発表した。
調査期間は1月23日、24日の2日間。

同調査によれば、「詳細まで知っている」「聞いたことはあるが、詳細までは分からない」と回答した親は94%で、
未成年フィルタリングについて比較的、意識が高いことが分かった。
また、子供が利用してもよいと親が考えるサービスは「地図・交通情報・天気予報」という回答が80%弱で1位。
これに対して、アクセス制限されて困ると子供が考えるサービスの1位は「ブログ・SNS」「掲示板」でともに40%を超えた。
「ブログ・SNS」「掲示板」を子供が利用してもよいサービスと考える親は、ともに20%台にとどまっている。

子供がアクセスできないようにした方がよいと親が考える携帯サイトは、
「コミュニケーション(SNS、ウェブチャット、掲示板、IT掲示板)」という回答が約50%。
これに対して、有害と感じている子どもは8.2%だった。

子供から未成年フィルタリングの解除を頼まれたら、
「解除に同意する」「アクセスしたいサイトによっては解除に同意」と回答した親が合計で75%と、
解除する傾向が強いことが分かった。

「家庭」「学校」「携帯キャリア・販売店」「携帯電話メーカー(説明書等)」の中で、
携帯電話の利用方法について教育する場が必要だと思うかどうかについては、
「家庭で必要」と回答した親が90%と、「家庭の方針に任せてほしい」と考える親の比率が高い結果となった。


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000008-zdn_m-mobi
2 党首(新潟県):2008/02/01(金) 02:13:51.92 ID:juXy3gNj0
親が正しい
3 カメラマン(東京都):2008/02/01(金) 02:14:11.71 ID:h8WPGWXm0
親賢明だな
4 DCアドバイザー(神奈川県):2008/02/01(金) 02:14:45.62 ID:KvBFQ3zy0
親が絶対的に正しい
5 容疑者(大阪府):2008/02/01(金) 02:14:58.00 ID:Gl9PUrfU0
2ちゃんなんて21歳未満は書き込み禁止にしたらいいのに
6 名誉教授(北海道):2008/02/01(金) 02:15:04.11 ID:RYRUgg8j0
親頑張れ
7 まなかな(岩手県):2008/02/01(金) 02:16:01.73 ID:BV0g02310
親のパソコンにもフィルタリングが必要だな

だけどフィルタリングする奴のパソコンもフィルタリングしなきゃいけないし
この問題をどう解決するか
8 造園業(樺太):2008/02/01(金) 02:16:35.65 ID:BqdZyJwpO
親は正論
9 土木施工”管理”技師(富山県):2008/02/01(金) 02:16:36.12 ID:01DcRkYE0
親はテレビじゃなくこういう所にもっと目を向けなきゃ
俺らじゃなく自分の子供に対してね
10 通訳(dion軍):2008/02/01(金) 02:17:16.65 ID:b4lpM7CS0
mixiの出会い系ユーザのひどさを見るに、紹介制とかいってらんないと思うぜバーガー
11 パート(樺太):2008/02/01(金) 02:17:43.66 ID:eaPKDrhwO
親負けるな
12 すっとこどっこい(コネチカット州):2008/02/01(金) 02:17:51.27 ID:DATeaA1yO
PTAの出番だぞ
13 訪問販売(大阪府):2008/02/01(金) 02:18:29.23 ID:ECF9ZI370
と、所帯はおろか、童貞無職共が申しております
14 果汁(東京都):2008/02/01(金) 02:18:55.70 ID:+BlRNdTU0
なんでmixiがいけないんですか?(ーー;)
友達の日記とか、見れんのマジ親密なコミュニケーションだし(#^.^#)
みんなの前では言えなかったこととか知れていいよ☆
お弁当の場所とか決めるの便利だし
いろんな人とお友達になれるし\(^o^)/
15 猫インフルエンザ(樺太):2008/02/01(金) 02:19:12.21 ID:pcxZub8hO
そりゃあそうだ
16 ブロガー(東京都):2008/02/01(金) 02:19:25.84 ID:mFMRRCmAP
工房時代から2ch始めてまじで人生狂った
俺にパソコン与えた両親氏ね
17 うぐいす嬢(樺太):2008/02/01(金) 02:19:34.63 ID:ouCWDOUHO
親として正しいです。

分別のつく社会人としては必要不可欠です。
18 中二(広島県):2008/02/01(金) 02:20:27.72 ID:S9P6Hh610
2ch歴2年のおれでさえ初めてここきたのは小5のころだというのに
19 配管工(福島県):2008/02/01(金) 02:20:53.70 ID:50VYjUq+0
むしろガキのケータイは2ちゃんに繋ごうとするとmixiにいくようにしてくれ
20 ツアーコンダクター(鹿児島県):2008/02/01(金) 02:21:39.16 ID:xlRolqDd0
2ちゃんに繋ごうとしたら爆発するようにしてくれ
21 あおらー(コネチカット州):2008/02/01(金) 02:21:47.04 ID:o3NBPFdjO
親可愛いよ
22 短大生(dion軍):2008/02/01(金) 02:22:04.38 ID:BeT7UKva0
ガキのころにネットと携帯を与えずに小学校からスポーツ系のクラブに通わせればまともな人間に育つ可能性は高い
それすらできなかった俺の親はクズだと思う
23 画家のたまご(樺太):2008/02/01(金) 02:22:40.30 ID:x1UwAeCgO
これは徹底してやってほしい
24 トリマー(樺太):2008/02/01(金) 02:23:19.24 ID:OtCHjIlTO
親が全面的に正しい
25 バンドメンバー募集中(大阪府):2008/02/01(金) 02:23:36.82 ID:+R8GIkXs0
両方やってる俺から言わせて貰えばこの親は正論
26 カメラマン(東京都):2008/02/01(金) 02:23:54.65 ID:h8WPGWXm0
PC立ち上げたら谷亮子のスクリーンセーバーが作動するようにしてくれ
27 お世話係(広島県):2008/02/01(金) 02:24:12.84 ID:Tgf7yNfm0
>>1
mixiは元々18歳未満はダメだろ。
無知乙。
28 DCアドバイザー(神奈川県):2008/02/01(金) 02:24:28.98 ID:KvBFQ3zy0
>>13
んだとコラ
そんな本当の事言うんじゃねえ
29 ブロガー(東京都):2008/02/01(金) 02:25:45.10 ID:mFMRRCmAP
女の子と付き合った事すらない
30 探検家(茨城県):2008/02/01(金) 02:26:20.40 ID:EttMQEqX0
親が100%正しい
俺が言うんだから間違いない
31 短大生(dion軍):2008/02/01(金) 02:27:34.26 ID:BeT7UKva0
お前らの人生を元にした教育本ができれば世の中少しはよくなるだろうな。
32 バイト(栃木県):2008/02/01(金) 02:27:37.76 ID:4TzsBz620
娘が出来てマンコ画像ばら撒くような子になったら困る
絶対に許さない!絶対にだ!
33 まなかな(岩手県):2008/02/01(金) 02:28:16.17 ID:BV0g02310
専門板のテンプレだけどこか健全なサイトにあればなあ
あれだけは役に立つんだよ
34 民主党工作員(コネチカット州):2008/02/01(金) 02:35:48.07 ID:JY7f1c6DO
さっさと規制をちゃんとしないと、どんどん日本が駄目になるぞ。
35 バンドマン(愛知県):2008/02/01(金) 02:36:18.60 ID:I/ucO6mt0
確かにクズになる
間違いない
36 ほっちゃん(北海道):2008/02/01(金) 02:37:37.20 ID:1m5qbgUE0
ソース:お前ら
37 プロ固定(兵庫県):2008/02/01(金) 02:42:03.67 ID:lEfey/9L0
2ちゃんとか怖くていけねーよ
個人情報特定されるんだろ?
38 ゴーストライター(栃木県):2008/02/01(金) 02:44:36.56 ID:3Qws0GJm0
携帯厨はイラネ
39 客室乗務員(岡山県):2008/02/01(金) 02:45:29.90 ID:EubAkZHv0
2ちゃんねるなんてやってるとニートになるぞ
40 現職(大阪府):2008/02/01(金) 02:46:06.93 ID:lv7Pt6WJ0
俺が子供の頃にこんなモンが普及しなくて良かったよ、マジで
41 天涯孤独(東京都):2008/02/01(金) 02:46:16.75 ID:gkNuajSl0
本当に2chやりたいならフィルタリングとか規制をかいくぐって見に来ればいい。
そういう奴は将来有望だ。
42 パート(埼玉県):2008/02/01(金) 02:48:47.10 ID:xjZePhTb0
エロスは人を動かすとか言ってられないくらいなんでも簡単に手に入る時代ですから
43 造船業(チリ):2008/02/01(金) 02:49:15.42 ID:kT9fbgKJ0
ガキに携帯もたすな 以上
44 塗装工(広島県):2008/02/01(金) 02:49:20.54 ID:/U8xqqFa0
こんな親の子になれたらよかった
45 空軍(神奈川県):2008/02/01(金) 02:49:57.94 ID:ot3i3D2X0
すべての親がこうあるべき
46 下着ドロ(長屋):2008/02/01(金) 02:50:49.91 ID:A+sgQbc10
自分で正否を決められないクズになるのは確かだ
47 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/02/01(金) 02:50:54.15 ID:dcm9NZdeO
死ね
48 工作員(長屋):2008/02/01(金) 02:51:26.37 ID:nj7QvZ/M0
めずらしい。
こんなに聡い親もまだ居るんだな…。
49 将軍(アラバマ州):2008/02/01(金) 02:51:34.52 ID:2V2E6pjd0
インターネット自体、ないほうがいい
50 コレクター(和歌山県):2008/02/01(金) 02:51:41.97 ID:zLTYZADb0
2ちゃんやめたいから入院させてほしい・・・(´;ω;`)
51 プレアイドル(千葉県):2008/02/01(金) 02:51:46.25 ID:UiQQKv+K0
情けない親だな
52 パート(埼玉県):2008/02/01(金) 02:52:42.36 ID:xjZePhTb0
2chがもれなく自分に悪影響を与えてるのは間違いないけど
一番病んでいた時期にネットにつながってなかったら今どうなっているのかと恐ろしいものがある
でも今更すたんどあろーんなんて恐ろしいよね
53 外資系会社勤務(東京都):2008/02/01(金) 02:54:18.50 ID:26J9ZA3B0
もはや自意識のオーナーは個でなくネットワークだ
54 芸人(コネチカット州):2008/02/01(金) 02:55:25.84 ID:c3UZjmcaO
携帯は最早2chを見るものと化している
55 養豚業(dion軍):2008/02/01(金) 02:57:31.79 ID:vcLfbxoS0
会社で2ちゃんやってるって言ったら
女共にドン引きされた2年前

この親は正しい・・・
56 一反木綿(富山県):2008/02/01(金) 02:57:42.33 ID:PyUQoCNv0
携帯買に行く服が無い
57 浪人生(神奈川県):2008/02/01(金) 02:59:46.75 ID:eQXxK/3l0 BE:645602494-PLT(12122)
親が正論
58 トムキャット(大阪府):2008/02/01(金) 03:01:46.37 ID:taAsrGlG0
学校で人生狂わせる物として、2chを麻薬と並べて教えてしまって良い
59 アナウンサー(大阪府):2008/02/01(金) 03:01:49.28 ID:brkv1Rg70
約20%の馬鹿親発見
60 踊り子(鹿児島県):2008/02/01(金) 03:02:12.94 ID:DnlvkZ6j0
>>14
\(^o^)/
61 コレクター(和歌山県):2008/02/01(金) 03:03:15.38 ID:zLTYZADb0
2ちゃんとアニメは混ぜると麻薬になる
62 書記(福岡県):2008/02/01(金) 03:03:25.78 ID:8p1zoYGT0
>>55
その職場に俺がいたら、俺がオアシスになってやれたのにな
すまんね
63 女工(東京都):2008/02/01(金) 03:04:08.19 ID:pYZiqNdd0
>>14
黙れタコ
64 車内清掃員(青森県):2008/02/01(金) 03:04:28.37 ID:LotTnYFL0
mixiデビュー!(0)
今日は僕の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
マイミクの皆さ〜ん!お知恵拝借!(0)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(1)
ありがとう…(1)
我はメシア、明日この世界を粛清する。(54687)
65 選挙運動員♀(北海道):2008/02/01(金) 03:05:01.39 ID:s16HNnsz0
>>22
そうやって何でも人のせいにする
お前の思考回路のほうがクズだと思うよ
66 ミンクくじら(樺太):2008/02/01(金) 03:06:24.95 ID:yAXDIIs/O
自分に子供がいたら絶対2chだけはやらせない、絶対にだ
67 ガラス工芸家(樺太):2008/02/01(金) 03:06:28.64 ID:iADQXvcrO
68 映画館経営(ネブラスカ州):2008/02/01(金) 03:06:46.51 ID:7B5c9SVHO
ガキの頃はエロにしろ何にしろ「おおっ!」と思うような物に触れるには
それ相応の苦労をさせねばならん

苦労と妙な罪悪感がなきゃタガも外れやすい
69 書記(福岡県):2008/02/01(金) 03:06:47.64 ID:8p1zoYGT0
こどもが暴力とか宿題しない作戦とか、排水の陣を敷いてきたらどうすんの?
70 わけ(大阪府):2008/02/01(金) 03:07:28.83 ID:Bt+ZLltw0
親頑張れ
71 DJ(樺太):2008/02/01(金) 03:08:12.66 ID:wvx7jb90O
交換日記で十分
72 べっぴん(静岡県):2008/02/01(金) 03:09:50.11 ID:YpumS+n00
そもそもガキの頃に携帯普及して無かったからよく分からん
73 トリマー(樺太):2008/02/01(金) 03:16:54.43 ID:3yE0LCFXO
>>22
今年京大受けた友達は昔からバーローが凄い好きで読んだり
小学校からゲームもかなり一緒にしてたが、かなり賢いし自分に必要な事をする奴だが

ただ本人が本当に必要な事を分かっていて、尚且つ努力すればいくらでも上を目指せるよ

お前が気付かなかっただけだ
74 書記(福岡県):2008/02/01(金) 03:17:49.67 ID:8p1zoYGT0
>>73
どうやったらそういう気づけて賢い人間になれるんだよ
75 料理評論家(宮城県):2008/02/01(金) 03:47:00.30 ID:bHl+X4XI0
モバゲーとやらをやってろ
76 造反組(滋賀県):2008/02/01(金) 03:48:10.80 ID:qDHTlIRv0
ガキにはケン玉とフラフープで十分だ
77 高校中退(埼玉県):2008/02/01(金) 03:58:18.74 ID:HpHxAuKD0
バスの中で小学校3年生ぐらいの男児が
二人席で友達と仲良くお花とかの写メを見せあいっこしててワロタ
来年にはもう違う花に変わってるんだろうけど
78 アリス(樺太):2008/02/01(金) 04:03:08.70 ID:vHvnofKmO
>>76
ガキにはケンプファーで充分だ、に見えた。

ガキは偵察、ケンプファーはミーシャだろうが、と思った。
79 キンキキッズ(コネチカット州):2008/02/01(金) 04:07:09.39 ID:M9pTC7LEO
モバゲーを利用してる子供たちが
フィルタリングに対して怒り狂ってるな

ゆとりと言われることにも怒り狂ってるけど
80 通訳(アラバマ州):2008/02/01(金) 04:07:40.62 ID:MnoI2IzN0
俺の時代は小学校の時部屋にTVが無かったんだよ
だからコロコロとかボンボンの漫画本ばっか読んでたさ
81 ブロガー(愛知県):2008/02/01(金) 04:10:25.54 ID:bKeZpLKD0
俺たちは人柱となりネットの害を啓蒙していくのだ
82 映画館経営(ネブラスカ州):2008/02/01(金) 04:12:16.66 ID:dg0QlvGdO
これは圧倒的に親が正しい
83 空気コテ(樺太):2008/02/01(金) 04:13:59.66 ID:TQXJ6aR2O
>>73
そんな例外の話をされても

90年代にゲームやってた時間が、いまの子供はネットやる時間なのか
どっちにしろ勉強の足枷にはなるだろジェネラリースピーキング的に考えて
84 調理師見習い(大阪府):2008/02/01(金) 04:15:08.27 ID:oZN86oBy0
最近の小学生は身内でクラスメートの悪口書くサイトを運営してるようです
85 組立工(不明なsoftbank):2008/02/01(金) 04:15:15.50 ID:Ic/Ym64H0
ジェネラリースピーキングって言いたいだけちゃうんかと
86 株価【4400】 美容師見習い(神奈川県):2008/02/01(金) 04:19:13.91 ID:oSOJiZvG0 BE:157853-2BP(2008) 株優プチ(news)
>掲示板、IT掲示板
何がどう違うんだ…?
87 芸人(コネチカット州):2008/02/01(金) 04:21:29.07 ID:xL7BUnw8O
DoCoMoの公式サイトで2人食った俺には関係の無い話か
88 キンキキッズ(コネチカット州):2008/02/01(金) 04:26:02.14 ID:CrOwU9QSO
JANE使いならNG IDに([0-9a-zA-Z+/]{8})Oってすれば携帯厨見れなくなるお。
89 貧乏人(千葉県):2008/02/01(金) 04:26:58.53 ID:1tRzSSel0
恐ろしい掲示板だな。URL晒せ
90 べっぴん(dion軍):2008/02/01(金) 04:29:05.97 ID:YewJvEbi0
携帯電話なんか与えなきゃいいだけ
ガキに売りつけようと必死なキャリアも氏ね
91 新聞配達(大阪府):2008/02/01(金) 04:29:42.85 ID:UW1Pm8TL0
ガキとニートにネットを与えるな
人間が腐る

俺は働いてるのでおk
92 すくつ(千葉県):2008/02/01(金) 04:32:05.74 ID:ejEjxM+q0
このスレが、2chの有害性を如実に示しているな
93 代走(アラバマ州):2008/02/01(金) 04:32:35.47 ID:jSVFDtML0
ガキ黙ってDSしてろ
94 画家のたまご(長屋):2008/02/01(金) 04:33:53.36 ID:lKmKabK80
>>87
公式サイトでどうやって出会うんだよww
95 パート(三重県):2008/02/01(金) 04:34:35.93 ID:yDEMPDiR0
社会に出てからネットするようになって本気でよかったと思うわ。
こんなもん学生のうちからやってたら絶対ニート化して親のスネ齧りながらムカついたとか言って親殺ししてそうだ。
96 大学中退(埼玉県):2008/02/01(金) 04:34:54.03 ID:4zyF+JIk0
97 アイドル(コネチカット州):2008/02/01(金) 04:36:24.87 ID:19VFNq1wO
DSでも専ブラを
98 忍者(樺太):2008/02/01(金) 04:43:01.73 ID:PG5Ms/q8O
これは圧倒的に親が正しい
2ちゃんに入り浸るようになった時期と自分が堕落し始めた時期が一致する奴は
結構居ると思う
99 神(アラバマ州):2008/02/01(金) 05:06:01.60 ID:oHKgwJwW0
mixiって本来18禁だったよな…
規制しないんかい
100 公務員(樺太):2008/02/01(金) 05:11:18.58 ID:2+LatfNUO
>>98
俺の事か
101 工学部(神奈川県):2008/02/01(金) 05:47:13.40 ID:LCVnCuRF0
こんな糞掲示板さえなけりゃ・・・
102 社民党工作員(東日本):2008/02/01(金) 10:12:27.52 ID:gpr2MfLl0
サイト企業が有害基準めぐり反発 携帯閲覧制限強化
http://www.asahi.com/business/update/0201/TKY200802010038.html

>各社とも掲示板やソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)は制限の対象。

携帯厨死亡
103 エヴァーズマン(福岡県):2008/02/01(金) 10:13:16.93 ID:QagQhMZb0
mixiは18歳未満禁止なんだが
104 噺家(奈良県):2008/02/01(金) 10:13:31.08 ID:fAxO4wWy0
そりゃお前親が正しい
ガキに来られてもつまらんし
105 スレスト(奈良県):2008/02/01(金) 10:14:27.61 ID:nB+0PG610
これは親が正しい
106 食品会社勤務(静岡県):2008/02/01(金) 10:15:12.55 ID:wVyTmhdO0
親が100%正しい。
子どもは黙ってろ。
107 相場師(樺太):2008/02/01(金) 10:15:40.84 ID:ICh+IqlRO
くちびるがこんなカスみたいな掲示板作らなければ今頃・・・
108 文学部(北海道):2008/02/01(金) 10:16:28.99 ID:CXB0giby0
これは全面的に親を支持
109 下着ドロ(愛知県):2008/02/01(金) 10:16:36.93 ID:lpgQjtqq0
これは親が正しい
110 クリーニング店経営(福島県):2008/02/01(金) 10:17:33.42 ID:UDjfRsm70
>>64は何?
111 あおらー(コネチカット州):2008/02/01(金) 10:20:54.63 ID:IrbK8U83O
小学生から2ちゃんやってる俺が言うのもなんだが、これは賛成だw
112 日本語習得中(熊本県):2008/02/01(金) 10:36:14.10 ID:D8H5irFf0
便所の落書きにマジになるお年頃な内は見ないほうが良いに決まってる
親良仕事
113 経済評論家(岡山県):2008/02/01(金) 10:40:19.85 ID:todwwzdW0
人間のクズのお前ら涙目www
114 画家のたまご(樺太):2008/02/01(金) 10:41:57.22 ID:SGjJBV4SO
ガキは外でおにごっこでもして遊んでろ!
115 付き人(コネチカット州):2008/02/01(金) 10:44:45.76 ID:5Zc5hp9vO
お前ら本当に子供がお好きなんですね
116 女(dion軍):2008/02/01(金) 10:44:53.32 ID:8b7k1gHH0
2chに子供が来てもオッサンに叩かれてお互い不幸になるだけ
117 花見客(catv?):2008/02/01(金) 10:46:18.13 ID:EPKd2kbg0
親ーーーー親ーーーーー!
118 女工(東日本):2008/02/01(金) 10:58:19.18 ID:Mm0cbnmI0
俺らがドラクエを買ってくれとねだったように、モバゲーを解除するようにおねだりする時代
119 ひよこ(福岡県):2008/02/01(金) 11:00:01.79 ID:5wNFpufz0
親が正しい
120 ブロガー(コネチカット州):2008/02/01(金) 11:01:46.05 ID:dcm9NZdeO
>>111あ?死ね
121 おたく(樺太):2008/02/01(金) 11:02:56.32 ID:6pwSGqr1O
流石に良識的な親もちゃんと居るな
2ちゃんとかはガキにはまだ早い
122 ご意見番(アラバマ州):2008/02/01(金) 11:04:44.79 ID:NaHRBhXX0
いい親じゃん、クレしん見んなって言う親は過敏すぎてキモいと思うが
123 あおらー(コネチカット州):2008/02/01(金) 12:59:47.62 ID:IrbK8U83O
>>120
お前がな。
124 コピペ職人(北海道):2008/02/01(金) 16:10:09.53 ID:6t6NZaB40
携帯同士の煽りあいって…
125 組立工(神奈川県):2008/02/01(金) 16:12:05.66 ID:QA3fsSTI0
 な ん だ か す ご く 香 ば し い で す ね ^^
126 愛のVIP戦士(栃木県):2008/02/01(金) 16:13:15.56 ID:BNxEJrRk0
ネットは未成年禁止にすべき
もしくは免許制にすべき
127 留学生(石川県):2008/02/01(金) 16:14:49.80 ID:IlzKdy1T0
通話だけの電話を与えればいいのに
128 舞妓(ネブラスカ州):2008/02/01(金) 16:15:35.20 ID:htmv0enPO
これは親が正しいなw
129 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/02/01(金) 16:16:09.53 ID:vvFXUPT6O
親GJ
130 党幹部(福岡県):2008/02/01(金) 16:17:16.01 ID:e8IyX3ar0
>>123
さっさと死ねよゴミ虫が
131 自販機荒らし(愛知県):2008/02/01(金) 16:20:28.70 ID:CnEX8VpT0
18歳以上でもネチケットのない奴多すぎなんだよな
132 ピッチャー(ネブラスカ州):2008/02/01(金) 16:21:18.55 ID:jJF3GmKQO
4年前に規制しといてくれれば2chを知らずに済んだのにな・・・
知らなかったら今頃はイケメン非童貞で留年もしてなかっただろうに・・・
133 文科相(ネブラスカ州):2008/02/01(金) 16:21:38.55 ID:Hi7PrwO0O
禿の俺も参加していいですか^^
134 ご意見番(滋賀県):2008/02/01(金) 16:22:10.90 ID:XpTn18Wb0
携帯で2chってストレスを感じないのだろうか…
135 巡査(東京都):2008/02/01(金) 16:24:36.57 ID:K19FlWg80
電車の中じゃあガキとか関係なくみんな携帯つついてるよな
他の国もそんな感じなのかね?
みんな死んだ目をしながら携帯のディスプレイに釘付け
正直この光景はちょっと不気味なんだが・・・・・・
136 さんた(三重県):2008/02/01(金) 16:26:48.42 ID:PCh5528S0
未成年DQNに携帯を持たせない方がいいとおもうよ
マジで人間の屑になる
137 桃太郎(東京都):2008/02/01(金) 16:34:25.15 ID:w+nWbyJ20
逆に考えるんだ。
2chに来たから、人生が終わったんじゃない。人生が終わったから2chに来たんだ。
138 あおらー(コネチカット州):2008/02/01(金) 16:35:46.46 ID:y/0ZiiYpO
小学生から2ちゃん、ニコニコ中毒になった奴が
どうなるか見てみたい
139 山伏(catv?):2008/02/01(金) 16:37:31.10 ID:3GQBtdmk0
>>138
つ鏡
140 アリス(樺太):2008/02/01(金) 16:39:48.62 ID:IYEhrr+CO
>>138
家の妹がそうだけどマジ廃人で兄妹とは思いたくないので家を出た
141 外来種(東京都):2008/02/01(金) 16:41:20.34 ID:pJkz+Rgh0
>>140
俺と逆パターンかよ

その妹よこせ
142 文学部(dion軍):2008/02/01(金) 16:43:48.66 ID:uPnfv/460
子供に携帯なんか持たせるなよ。
143 アリス(樺太):2008/02/01(金) 16:43:51.88 ID:IYEhrr+CO
>>141
いらねーからやりてぇわ…

高校行かずニコニコVIPと終わってる


144 映画館経営(静岡県):2008/02/01(金) 16:44:53.92 ID:qm57u5O/0
小中から2chやったらどんな人間になるんだろうな
145 宅配バイト(西日本):2008/02/01(金) 16:45:29.31 ID:0prUaWsc0
親正論だな
フィルタサービスはもっと有効活用すべき
146 留学生(東京都):2008/02/01(金) 16:51:07.33 ID:cHSDqRjy0
>>144
成功例 金子みたいな頭いいやつ
失敗例 無職・だめのやつらみたいな感じ。奴らは本当に酷い。
147 代走(愛知県):2008/02/01(金) 16:52:24.68 ID:IKG6GBF+0
金子ってねらーのくくりに入れちゃっていいの?
148 就職氷河期世代(愛知県):2008/02/01(金) 16:53:15.35 ID:5/blhhU70
いいかげんネチケットを歪めて教えるのやめろ
ネットじゃ死ね、帰れはOK,
馴れ合い、自分語りがダメだとな
149 建設会社経営(樺太):2008/02/01(金) 16:54:16.23 ID:1dZ02xk2O
>>138
女子「くぅちゃんの歌好きー」
お前「うはwwあんなうんこのどこがいいの?」
女子「…餃子怖いねー、もう中国産食べらんない」
お前「つうかさんざん問題起きてんのによく食べてたねwwお前の母親お前殺したいんじゃね?奇形児の弟産まれたりww」
女子「……」
お前「だいたい中国ってさ、環境もヤバいらしいよ、知ってる?反日だしさぁwwwうはww国産も微妙だけどww」
女子「キモ…」
男子「あいつ知ったかっつーか何偉そうに語ってんの?キメェ」
女子「氏ね」
150 留学生(東京都):2008/02/01(金) 17:03:16.36 ID:cHSDqRjy0
>>147
そっか。ねらーのくくりだと疑問だね。
生粋のパソヲタかな
151 芸人(コネチカット州):2008/02/01(金) 17:05:09.51 ID:V2VfF3DwO
>>134
俺の糞PCでやるよりも携帯のがフォント綺麗なんだよな…
そんな俺はF905i
152 大統領(愛知県):2008/02/01(金) 17:36:51.75 ID:kiYuQSqh0
依存してるのは停滞した大人だけだから大丈夫
153 偏屈男(コネチカット州):2008/02/01(金) 18:20:47.12 ID:IrbK8U83O
>>130
わかった、謝るよ。ごめんなさい。
154 中二(千葉県):2008/02/01(金) 19:53:59.65 ID:uA8ADJd00
いかに親が子供を信用して無いかわかる調査だなw
まぁ子供なんて好奇心の固まりだし、ばれないところで何するかわかったもんじゃないが。
155 しつこい荒らし(宮城県):2008/02/02(土) 01:35:38.24 ID:t9ehhEAf0
156 電力会社勤務(樺太):2008/02/02(土) 02:26:38.05 ID:Vasjr9wYO
電磁波で指が痛いお(^ω^ )
157 こんぶ漁師(滋賀県):2008/02/02(土) 02:27:12.55 ID:GXH1dIyc0
携帯でmixiログインできないんだけど。
158 樹海(東日本):2008/02/02(土) 02:29:57.63 ID:CWACZibi0
159 火星人−(岡山県):2008/02/02(土) 02:29:58.64 ID:uJfjXMGu0
うちもケータイ持たせてるけどメールと電話以外使わせてないわ
ネットで知識つけるのはいいが
やりすぎると現実が見えてないただの馬鹿になる
この時期に自尊心持たれても困るし
160 (樺太):2008/02/02(土) 02:30:23.11 ID:qi2uDKIxO
161 コレクター(大阪府):2008/02/02(土) 02:30:42.19 ID:57pk4pAR0
>「家庭の方針に任せてほしい」と考える親の比率が高い結果となった。
それは結構な事だが、親が無知なままでは意味ないよね
162 火星人−(岡山県):2008/02/02(土) 02:40:36.45 ID:uJfjXMGu0
>>161
ノートンの保護フィルターかけときゃ大丈夫なんて思ってる親いっぱいいるね
163 ご意見番(神奈川県):2008/02/02(土) 02:49:14.44 ID:47jkr6jk0
>>1 2chは人間のクズがくるところだよ!とでもいいたいのか

その通りだ
164 ご意見番(コネチカット州):2008/02/02(土) 02:50:32.50 ID:1K2CHLZ6O
>>159
おまえが知らないだけで使ってんじゃね
165 火星人−(岡山県):2008/02/02(土) 02:51:54.68 ID:uJfjXMGu0
>>164
使えないようにできるし、してるんだよ。
なにか気に食わないとこがあるのかな?w
166 あおらー(コネチカット州):2008/02/02(土) 03:44:40.92 ID:N9fsyq27O
親が携帯中毒だとどうしようもないよな
167 サンダーソン(東京都):2008/02/02(土) 03:47:52.82 ID:3oGTMS7g0
>>165
親がねらーで、なおかつ低脳なν速民なんて子供が不憫だな
168 あおらー(コネチカット州):2008/02/02(土) 04:54:57.50 ID:FizNZa/KO
夜中に洒落怖のまとめサイトを一人で読破してから来いよ
少なくともここにいる俺達はそれを乗り越えて来たんだよ!
169 電力会社勤務(福岡県):2008/02/02(土) 05:00:09.74 ID:i60qxWxO0
プロフ欄に自分が通った学校名を書き込めなくて
日記欄はアニメや漫画の感想ばかり
マイミクは顔もあわせたこと無い人らばかり
ガキに触らせちゃ駄目ですよー
170 浪人生(樺太):2008/02/02(土) 05:12:42.86 ID:BlRCXjthO
フィルターをかける等と面倒なことはせず、
子供向け文部省推奨鯖なんかを作ってそん中だけで遊ばせりゃいい
171 パーソナリティー(東京都):2008/02/02(土) 06:41:27.44 ID:HH59f56G0
>>169
意味がわからにゃい
172 DJ(樺太):2008/02/02(土) 10:26:54.29 ID:vtjtCZ0wO
>>169
意味不明
池沼か?
173 野呂(樺太):2008/02/02(土) 10:29:04.79 ID:IWy9fI4NO
>>1
それは同意せざるを得ない
小6からやって、このざまだ。
174 活貧団(アラバマ州):2008/02/02(土) 10:30:26.37 ID:G+iThNCj0
でも大して何も変わらない

>「解除に同意する」「アクセスしたいサイトによっては解除に同意」

親がこう思ってる限りかわらん
何で危険性知ろうとしないんだろう
175 活貧団(アラバマ州):2008/02/02(土) 10:31:26.78 ID:G+iThNCj0
老人のがよほど賢い
未成年より高齢者の方が、フィルタ付ける確率が高いw
何故か高齢者はフィルタ付けるね
176 野呂(樺太):2008/02/02(土) 10:33:43.97 ID:IWy9fI4NO
老人はいらん情報は入れないようにしてる。
倖田事件を知ったとこでジイさんは何も得しないだろうし。
177 芸人(コネチカット州):2008/02/02(土) 10:37:59.49 ID:io1h1IO6O
>>167 呼んだ?
178 また大阪か(福岡県):2008/02/02(土) 10:38:13.49 ID:mOq4qe0k0
間違いないわ。真に受ける世代はこない方がいい。
真に受ける大人は・・・・どんまい。
今は知らんけど未成年が平気で乳、まんこ出してるスレとかもあったもんな。
179 レースクイーン(コネチカット州):2008/02/02(土) 10:38:38.73 ID:BE8HTzCeO
mixiと同列に扱われるのは気分が悪いな
180 アイドル(コネチカット州):2008/02/02(土) 10:40:20.34 ID:imEKUQmhO
週間少年漫画板とか見たら小さい時に2ちゃんがなくて本当によかったと思ってたよ
181 アイドル(コネチカット州):2008/02/02(土) 10:41:20.80 ID:imEKUQmhO
週間少年漫画板とか見たら小さい時に2ちゃんがなくて本当によかったと思ったよ
182 浪人生(東京都):2008/02/02(土) 10:45:13.44 ID:tZGFYII/0
子供がケータイ持つメリットがわからん
183 活貧団(アラバマ州):2008/02/02(土) 10:47:17.58 ID:G+iThNCj0
>>165
どうやってやるの?
メールやろうとすると、ドコモならimode契約必須じゃん?
他のキャリアは知らないけど
webなしメールだけってどうやってやるんだ?
184 ガラス工芸家(樺太):2008/02/02(土) 10:49:00.89 ID:Gql/KAfrO
ガキに携帯は不要だよな
185 電力会社勤務(アラバマ州):2008/02/02(土) 10:49:37.73 ID:mIGP4zDb0
小学生から2chとかに浸ってたらゆがんだ人生観持っちゃいそうだ
186 新人(アラバマ州):2008/02/02(土) 10:51:04.41 ID:FtX17AU30
これは正しい
187 あおらー(コネチカット州):2008/02/02(土) 10:52:09.07 ID:IivZpz7DO
小中高のガキに煽られてると思うと吐き気がする
188 西洋人形(北海道):2008/02/02(土) 10:53:40.28 ID:qibxrdPU0
ガキは2chすんな、ボケ
189 タリバン(関西地方):2008/02/02(土) 10:54:48.55 ID:p1pYA2elP
ここは酷いインターネットですね。
190 名人(東京都):2008/02/02(土) 10:55:21.74 ID:83X5if300
>>183
SMSまたはショートメール。
長文打てない?デコメ送受信できない?番号教えるの嫌だ?
知るかボケ。i-Modeメール使いたいなら自分で稼いで金払え。

20歳過ぎてからネット覚えても立派なネット廃人になれたしなー
極論だが、ネットそのものを18禁にすべきだと思う。
191 中二(樺太):2008/02/02(土) 10:55:55.98 ID:SNwhimwfO
中学あたりから2ちゃん入り浸りだとろくな人生歩まんだろうな
192 元祖広告荒らし(アラバマ州):2008/02/02(土) 10:57:23.03 ID:hQWvIYLP0
俺がガキのときネットが流行ってなくてほんとによかった。
2ch漬けの青春なんて最悪だろ。
193 屯田兵(東京都):2008/02/02(土) 10:57:42.90 ID:WBwH6AJM0
インドの安物自動車みたいに子供にゃ最低限の機能だけついた携帯でいいんじゃないの?
194 活貧団(アラバマ州):2008/02/02(土) 10:59:01.29 ID:G+iThNCj0
>>190
やはりショートメールか
偉いね
でも他社とメール出来ないから
なかなかそこまでする人は少なそうだけど
まあせめてフィルタくらいは付けた方がいいわ
あと同意は都度同意がオススメだ
195 工学部(ネブラスカ州):2008/02/02(土) 10:59:09.16 ID:wyhCe2/KO
ガキのころからこんなところにいるとテロリストか性犯罪者になりそう。本嫁本
196 ネコ耳少女(樺太):2008/02/02(土) 10:59:36.94 ID:F0aASmMmO BE:1007049097-PLT(12200)
ここで携帯からレスしている奴は皆中高生だろ
レスの臭いでわかるんだよバーカ
197 渡来人(長屋):2008/02/02(土) 10:59:43.92 ID:V26OAuF20
親戚の子供に
スクールデイズって何?
って聞かれたときは困ったな…
198 パート(広島県):2008/02/02(土) 11:02:24.93 ID:nJIjK/Om0
さんの日記


前の日記
2007年09月21日
18:04 ぶっちゃけると


13歳当時、にちゃんねるで少しでもバカにされたら

「こいつら私が女子中学生ってしったら平伏すんでしょ!!
あっかんべー!!」


って本気で思ってました。




今、もはや中学生は珍しくなく…私も無事高校生に…(ノ∀`。)
199 名人(東京都):2008/02/02(土) 11:05:38.86 ID:83X5if300
携帯もプロバイダも「自分で稼げるようになってからやれ」と言われた70年代生まれには
ほんと意味がわからん。PCすら買って貰えなかったし、教習所も自腹で通ったぞw
でも親はまともな人いるんだな、安心した。

>>194
自分ID:uJfjXMGu0と別人で未婚だけど、ID:uJfjXMGu0は正しいと思う。
200 活貧団(アラバマ州):2008/02/02(土) 11:14:41.79 ID:G+iThNCj0
>>199
> でも親はまともな人いるんだな、安心した。

でもほとんどいないのが現実・・・
中高生の親で携帯新規契約の時
フィルタつける割合なんて5%もないくらいだし
小学生は付ける人多いけどね、さすがに、もしくは高齢者w
201 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/02/02(土) 11:18:23.49 ID:is1VFUGkO
携帯とネットは未成年禁止をはっきりと法制化するべきだわな
202 工学部(ネブラスカ州):2008/02/02(土) 11:18:28.74 ID:Hu0GaUNwO
自分が思春期の頃に2ちゃんねるがなくてホントによかったと思える
203 名人(東京都):2008/02/02(土) 11:21:27.10 ID:83X5if300
>>200
調査結果に「多少」安心しただけだよw
現在50代のうちの両親なんかネット自体何なのかわかってないしw
両親はネット=何か調べるもの、または買い物する時に使うもの、としか考えてない。
しかもその操作は子供任せw そりゃネットのマイナス面なんかわかる訳が無い。

ネットでのコミュニケーションは未成年には無理だよ、最低でも義務教育抜けてからだ。
大人の顔色見て対応することも出来ないガキが文字のみのコミュニケーションなんて無理。
204 漂流者(チリ):2008/02/02(土) 11:33:24.19 ID:jXVNb2ae0
mixiは知らんが2chは子供にはやらせたくないな
同期にリアル世界で韓国がどうとか中国がどうだとか憤慨してる奴がいるが
恥ずかしくないのかと
きちんと分別とか羞恥心を知った上でやれるようになるまでは触れて欲しくないな
205 また大阪か(福岡県):2008/02/02(土) 12:12:57.42 ID:mOq4qe0k0
嫌韓、嫌中は触れるだけ無駄。マンセー出来ないなら寄り付かない方がいいよな。
子供のうちにあれに親しんだら終わりだろ。
206 留学生(大阪府):2008/02/02(土) 12:14:21.21 ID:rzGkRMq60 BE:163445459-PLT(14133)
きのうもマイミクさんひとりお亡くなりになったでちゅん〜
207 アリス(埼玉県):2008/02/02(土) 12:16:41.63 ID:cauZHQKg0 BE:276609582-PLT(12102)
まじ最近のアフィ速終わりすぎてんな
排他的な意識が薄れてんぞ
208 ひちょり(関西地方):2008/02/02(土) 12:17:56.70 ID:rQAoyzBh0
この親がいる限り日本は大丈夫
209 アナウンサー(樺太):2008/02/02(土) 12:22:12.68 ID:d5lT08ASO
未成年ネット禁止にしたらそいつらが大人になったとき大変なことになるよ
短絡的すぎる
210 日本語教師(岐阜県):2008/02/02(土) 12:42:38.90 ID:QQEpXBmH0
イイオヤダナー
211 運転士(神奈川県):2008/02/02(土) 13:00:05.95 ID:b4puJ9pH0
mixiは18歳になってから
212 野呂(樺太):2008/02/02(土) 13:04:15.94 ID:IWy9fI4NO
残念ながら子供は全て知ってますwwww
213 噺家(長屋):2008/02/02(土) 13:13:24.25 ID:6o1tKMY90
俺子供出来たら絶対2chなんて見せないけどな
214 新人(アラバマ州):2008/02/02(土) 13:25:03.80 ID:FtX17AU30
お前なんかに出来ないから安心しとけ
215 画家のたまご(樺太):2008/02/02(土) 13:45:26.60 ID:rfyq6dEjO
216 現職(dion軍):2008/02/02(土) 13:48:09.15 ID:mhPSIRNC0
2ちゃんねるは、一年前にとっくに終わっている。
217 画家のたまご(樺太):2008/02/02(土) 13:48:30.83 ID:EVBX8d9FO
2ちゃんはもちろん規制してんだよな?
218 キンキキッズ(コネチカット州):2008/02/02(土) 13:50:54.08 ID:cRAnOb4yO
自分で稼げるようになってから持てよ
俺はきっちり彼女に払わせてる
219 経済評論家(福岡県):2008/02/02(土) 13:52:54.48 ID:UYqf8swL0
2ch内で携帯厨激減してる?
たのしいのうwww
220 山伏(アラバマ州):2008/02/02(土) 13:53:14.22 ID:IDZYgMaa0
携帯厨ってマジで低脳だから笑える
パケット定額制(笑)
221 経済評論家(福岡県):2008/02/02(土) 13:55:53.09 ID:UYqf8swL0
早く携帯専用のウィルス作って餓鬼どもを涙目にさせるべき
222 留学生(dion軍)
mixiなんて今や

中高生>>18歳以上

だよな