「ダウンロード違法化」法案、今国会への提出は困難か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 踊り子(香川県)

 文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会の最終会合が1月30日に開かれ、各分科会から
審議経過の報告があった。同分科会傘下で、違法録画・録音物のダウンロード違法化などについて
話し合ってきた私的録音録画小委員会は「議論を来期に持ち越す」という内容の報告書を提出。
ダウンロード違法化を含む著作権法改正法案の今通常国会への提出は、困難な情勢になってきた。

 同小委員会はこれまで、ダウンロード違法化や、DRMの普及を前提にした補償金制度の縮小について
話し合ってきた。ダウンロード違法化について、文化庁は「委員の意見がおおむね一致した」という認識だが、
補償金制度の縮小では意見がまとまっておらず、来期の小委員会で継続して議論する方針だ。

 文化庁は「ダウンロード違法化と補償金縮小はセットで考えている」としており、補償金縮小で委員の
合意を得た上で、双方を盛り込んだ著作権法改正法案を提出する計画だ。ただ、来期の小委員会が
始まるのは早くても2月。今国会の会期終了(6月15日)まで残された時間が少ない上、衆参で与野党が
逆転する「ねじれ国会」という状況の中、法案提出は難しい情勢になってきた。

 文化庁の川瀬真・著作物流通推進室長は「今国会への法案提出をあきらめたわけではない。
小委員会が行われていない間も、補償金制度の縮小について各団体などと調整を進める。
小委員会で2〜3回程度で議論を終えて法案を提出するという可能性は捨てていない」と話した。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/30/news114.html
2 ネット廃人(樺太):2008/01/31(木) 02:59:31.22 ID:Dpw3ocii0
ネット乞食大勝利wwwwwwwwwww
3( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/01/31(木) 02:59:51.26 ID:d/kGuPMK0
>文化庁は「ダウンロード違法化と補償金縮小はセットで考えている」としており
でもipodには課金したいんだよね。
凄い矛盾してるよーな
4 住職(大阪府):2008/01/31(木) 03:00:02.48 ID:nF6o23C90
販売厨涙目wwwwww
ダウソ神大勝利wwwwwwwww
5 留学生(東京都):2008/01/31(木) 03:00:33.47 ID:NaGkS73k0
↓カスラック禁止
6 二十四の瞳(大阪府):2008/01/31(木) 03:00:35.05 ID:XdpeIZ0a0
はあ?
乞食共々死ねよ
7 西洋人形(京都府):2008/01/31(木) 03:01:31.86 ID:JxecbRqq0 BE:1672255878-2BP(1500)
ニコ厨死ね
8_:2008/01/31(木) 03:01:54.18 ID:tnK7Up4r0
2chのdatもダウンロードできなるって事か
htmlもダウンロードできなくなるって事か

どうすんの?
9 果汁(北海道):2008/01/31(木) 03:02:16.33 ID:fveC/wL90
おまえら圧勝ww
10 探検家(栃木県):2008/01/31(木) 03:02:36.88 ID:hdzxHXpc0
ぼくら、カスラックだから
11 わさび栽培(埼玉県):2008/01/31(木) 03:03:22.94 ID:8GSffvJ40
まぁ当然だろ
キャッシュに入るだけで違法とかありえん
12 ハンター(catv?):2008/01/31(木) 03:03:48.17 ID:79NjQBe10
治外法権の中国に違法ダウソし放題の動画屋が始まったから意味ないしな。
13 ねずみランド(樺太):2008/01/31(木) 03:03:51.34 ID:E6tc4mDSO
ふとレスしたかったスレがここに!?

ついさっき「ガソリン税がなんたらかんたらで、DL違法化法案は今国会提出無理じゃね?」
って思ってたんだよ。
14 黒板係り(三重県):2008/01/31(木) 03:04:10.34 ID:sR12fdhT0
国民総犯罪者化

文化の発展にしたがい、それをふまえた新しいシステムを構築するわけではなく
規制規制で先に進ませようとしない保守派の糞利権ゴロの老害どもは死ね。
15 二十四の瞳(大阪府):2008/01/31(木) 03:06:27.48 ID:XdpeIZ0a0
はい
乞食どもがウヨウヨと集まってきたな
こんなカスでも憂国志士やれるんだから、日本の未来は明るいな
16 わさび栽培(埼玉県):2008/01/31(木) 03:08:20.81 ID:8GSffvJ40
購入厨憐れよのう
17 公明党工作員(京都府):2008/01/31(木) 03:09:36.93 ID:DtsPrlQF0
ワンクリで違法とか流石に無理がある
てゆうかYouTubeとかニコニコはおkとか意味不明だし
18 キンキキッズ(コネチカット州):2008/01/31(木) 03:09:50.77 ID:FceGl801O
人権擁護法案もマズイが
こっちの話は生活、ライフスタイルに直結するからな
19 講師(東日本):2008/01/31(木) 03:10:53.75 ID:gBpaiXWU0
「ダウンロード違法化」って意味が分からない。
20 Webデザイナー(北海道):2008/01/31(木) 03:10:56.20 ID:pY4pHaqO0
  
21 うどん屋(長崎県):2008/01/31(木) 03:11:27.47 ID:wu4FEHJg0
>>18
人権擁護法案は可決したら生活どころか人生に直結するぞ
こっちは日本のGNP、GDPに直結するから国家の存亡の危機に直結

どっちもぱーねぇw
22 偏屈男(コネチカット州):2008/01/31(木) 03:11:32.64 ID:Zv39NayQO
俺がパソコン買うまで待って
23 通訳(広島県):2008/01/31(木) 03:12:45.82 ID:QWFBjsQMP
広告そのままなら、再送信OKとかダメなんだろうか?
24 うどん屋(長崎県):2008/01/31(木) 03:13:41.71 ID:wu4FEHJg0
>>23
広告自体に著作権があるのでアウト
25 ボーカル(アラバマ州):2008/01/31(木) 03:14:38.68 ID:tBHHzD+z0
逆に、音楽のアップロードも含めて合法化してほしい。
26 忍者(関東地方):2008/01/31(木) 03:15:50.64 ID:GdZ3gqUG0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
27 ダンサー(愛知県):2008/01/31(木) 03:18:28.91 ID:Pz11Wjfa0
やれるもんならやってみろ
知識がない人間が法律作るとどうなるか、俺らが思い知らせてやる
28 ひき肉(秋田県):2008/01/31(木) 03:20:53.53 ID:oDMN4Cd30
アップロード違法なのに逮捕されてないじゃん。
ダウンロード違法なっても逮捕されないんじゃない
29 魔法少女(樺太):2008/01/31(木) 03:20:55.83 ID:Jq1+AhxbO
痴呆のオッサン共、小学生でも分かるネットの仕組みを理解してねーだろw
30 役場勤務(福島県):2008/01/31(木) 03:22:42.84 ID:T3cUvZ3U0
購入厨っていうだけで、情報弱者としてバカにされる時代か
31 酒蔵(dion軍):2008/01/31(木) 03:23:27.25 ID:9aE06sXI0
>>28
別件逮捕用なのですから
32 うどん屋(長崎県):2008/01/31(木) 03:24:04.73 ID:wu4FEHJg0
>>28
たとえばアニメDVDをうpしてる奴って買ってるよな。そういう購買層より
DLして買わない非購買層を叩いた方がいい

って言う判断でしょ
33 Webデザイナー(北海道):2008/01/31(木) 03:24:44.73 ID:pY4pHaqO0
著作権違反も著作者の権利を守るよりは別件逮捕として使われてるのも多いな
34 国会議員(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 03:25:10.03 ID:KE4LA+oEO
一生提出しなくていいよ
35 船長(京都府):2008/01/31(木) 03:25:17.81 ID:IlPPtE1S0
↑購入厨の嘆き
↓ダウソ厨の勝利宣言
36 狩人(愛知県):2008/01/31(木) 03:26:01.08 ID:a2UeqJp80
違法化しても売上変わらんかったら笑う。
37 底辺OL(神奈川県):2008/01/31(木) 03:28:34.58 ID:M3DMKQN30
単純なファイル移動も検閲されそうね
監視社会怖いわあ
38 底辺OL(神奈川県):2008/01/31(木) 03:29:59.83 ID:M3DMKQN30
なんで俺オカマ口調なんだ
39 美人秘書(アラバマ州):2008/01/31(木) 03:31:29.38 ID:e1Os7bp10
それより5vとmemの安否確認をどうにかしてくれ
40 女流棋士(埼玉県):2008/01/31(木) 03:34:47.36 ID:57NT0fmj0
>>36
出す金がないんだから、売り上げが上がるはずがない
で保証金制度縮小で、売り上げも縮小
まずは、音楽業界壊滅だなw
41 ボーカル(アラバマ州):2008/01/31(木) 03:36:01.59 ID:tBHHzD+z0
>>40
しかも、「補償金制度の縮小」とかごまかしながら、好調のiPodに追い討ちをかけようとしてるんだ。
おわっとる。
42 ひき肉(秋田県):2008/01/31(木) 03:36:25.02 ID:oDMN4Cd30
>>31-32
理解
43 ざとうくじら(関東地方):2008/01/31(木) 03:40:01.55 ID:Jpx80A+Q0
>>41
そんでその縮小はまだ規制が足りないからだ、ってことになぜかなって
さらに規制強化
44 役場勤務(福島県):2008/01/31(木) 03:46:19.58 ID:T3cUvZ3U0
ダウソ厨に煽られると、アニメ、音楽、ゲーム全般に金使うのがアホらしくなるんだよな
相対的に購入厨が損してるような気分になって、メディア全般に嫌気がさすんだよ
45 グラドル(catv?):2008/01/31(木) 03:49:16.86 ID:TwD5jN900
P2Pとうpろだ違法でいいじゃん
46 犬インフルエンザ(関東地方):2008/01/31(木) 03:51:25.47 ID:QXm6BdqQ0
>>45
スカイプとかメッセンジャー脂肪だな
47 グラドル(catv?):2008/01/31(木) 03:52:04.80 ID:TwD5jN900
>>46 いいよ別に使わないから
48 生き物係り(栃木県):2008/01/31(木) 03:53:11.97 ID:/AZSnhgE0
これが実現して、売上が上がるなら賛成だけど
49 ツアーコンダクター(樺太):2008/01/31(木) 03:53:58.86 ID:svh5tFnU0
著作権ゴロの強さはどこから来るかというと、

1) ヤクザパワー(芸能事務所は8893のフロント企業が多い)
2) 警察・検察幹部OB、大物弁護士などを顧問に迎え、摘発する側と法曹関係を抑える
3) 同じく官僚と政治屋

ほぼ無敵であると言える。

彼らに打ち勝つには弱者必須の書「孫子の兵法」を参考にすれば勝機もないとは言い切れない。
見えない敵と戦う時、巨悪と相対するとき、カルトと戦う時、常に枕の友として過ごすがよい。

<孫子の兵法6原則>
・相手の力を知り、自分の力を知る。
・相手の力を分散させて守勢に追い込む。
・相手の弱点を不意を突いて攻める。
・正攻法と奇襲の二つの作戦を組み合わせる
・守りは静かに、攻めはいっきにたたみかける。
・力に応じた戦い方を心がけ、変化に対応する。
50 きしめん職人(青森県):2008/01/31(木) 03:55:04.99 ID:fbpWg4n10
ザル法案っぽいからしょうがないな
51 もんた(愛知県):2008/01/31(木) 04:20:46.10 ID:76kULxyq0
これ法律として成立しちゃうとダウソ厨どころかネット社会全体がむちゃくちゃに
なる恐れがあるんだよね。ハイパーリンクの意味とかわかって立法してるのか甚だ疑問。
52 DJ(東日本):2008/01/31(木) 04:33:58.91 ID:z/ygcBUo0
層化と在日とヤクザが仕切ってる芸能音楽業界なんて一旦つぶれた方がいいよw
53 会社員(東京都):2008/01/31(木) 04:41:08.06 ID:54NI+aGs0
お前らの叩いてるねじれ国会のおかげか
54 会社員(東京都):2008/01/31(木) 04:42:54.05 ID:54NI+aGs0
>>49
こういうのってコピペなのかな
55 氷殺ジェット(長屋):2008/01/31(木) 05:03:08.53 ID:S7vXKpiD0
決定されたら殺す
56 (三重県):2008/01/31(木) 05:04:18.98 ID:qkRI897n0
ネットが始まった時点で著作権なんて既に無意味なのに
往生際悪杉
57 幹事長(大阪府):2008/01/31(木) 05:05:06.88 ID:xELkE7AQ0
あほかお前ら半年延びただけで何も変わってないだろうが
今国会で提出されてねじれ否決されれば最高だったのに!
58 AA職人(アラバマ州):2008/01/31(木) 05:07:18.10 ID:+CdFSVIJ0
もし民主が反対したら次の選挙は民主に入れるよ
59 ダンパ(樺太):2008/01/31(木) 05:08:43.74 ID:0qetnPUlO
金払ってまで聞けるアーティストが少ない
ネットで売名するやつもいる始末
音楽(笑)
60 すっとこどっこい(東京都):2008/01/31(木) 05:10:39.12 ID:hAQGZ6mh0
案ずるな、海外鯖を経由して
ストリーミング形式であるならばすべて合法になる予定さ
61 画家のたまご(東日本):2008/01/31(木) 05:48:28.18 ID:pFgIdaPD0
日経の夕刊にこの記事発見しておもわずガッツポーズしちゃった
62 ガリソン(石川県):2008/01/31(木) 05:49:32.65 ID:HAgjZW930
よかった4月以降もnyやってられるんだ
63 ゴーストライター(東京都):2008/01/31(木) 05:50:04.57 ID:JwuhLM8W0
>>64 うるせーよチンカス
64 宇宙飛行士(樺太):2008/01/31(木) 05:50:46.22 ID:vBG0JpHAO
割れって違法じゃなかったのか
既に違法行為だと思ってた
65 高校教師(不明なsoftbank):2008/01/31(木) 05:52:10.32 ID:JJQqJX1V0
たしかMXとかnyで逮捕者が出るたびに祭りになっていたが誰もやめなかった。
逮捕される確率が低いから。また同じkとになるだろう
66 停学中(東京都):2008/01/31(木) 05:52:20.05 ID:6/6Hck9P0
>>60
で、ますます国内のITサービスは衰退すると。

バカだろ。
67 選挙カー運転手(USA):2008/01/31(木) 05:54:15.58 ID:ECQrQ2O60
キャッシュまで違法にされたら困ります。
68 右大臣(京都府):2008/01/31(木) 06:23:56.34 ID:Kr9imI3i0
ここでレッシグのフリーカルチャーから簡単に引用

まず第一に違法ダウンロードを万引きに例える人がいるがそれは正しくない。
なぜなら物理的に異なる問題だからだ。CDを万引きすればその店の売れるはずだったCDが一枚減るが
ダウンロードでは減らない。

次にP2P利用者を分類。

A P2Pでダウンロードしたがそもそも買うつもりがなかった人。
B ダウンロードした後、その商品を買った人。
C 買うはずだったがダウンロードできたので買わなかった人。
D 廃盤など中古市場ではレア品でダウンロードしなければ手に入れることが困難なものを手に入れた人。

Aは実際かなりの数がいるだろう、ハナから買うつもりのない人だ。
この人たちはダウンロードできようができなかろうが買わなかった人たちだから、売り上げにとっては直接の影響はない。

Bはダウンロードした後、気に入りその商品を買った人だ、P2Pの宣伝効果である。
気に入ったものは正規のパッケージ商品を手に入れたいという人だ。
これはP2P利用の良い面ととらえていい。この人たちが増えれば売り上げも増える。

CはAとは違い買う予定だった人だ、買うつもりがP2Pでダウンロードできたので買わなくて済んだという人。
この人たちが増えれば売り上げは減る。

Dはそもそも廃盤で手に入りにくいものをP2Pで手に入れた場合である。
これは文化の共有という側面から見てP2Pの良い面と考えられる。
そもそも中古市場にしかでまわってないものなので古本屋、中古レコードの流通と同じで、直接売り上げには影響しない。

したがって実際に売り上げに影響を引き起こすのはBとCを比べてどっちの利用者が多いのかということになる。
CよりBが多ければ売り上げが増え、BよりCが多ければ売り上げが減る。
69 会社員(東京都):2008/01/31(木) 06:31:28.99 ID:54NI+aGs0
>>68
>CよりBが多ければ売り上げが増え、BよりCが多ければ売り上げが減る。
で、それが分からないから議論が割れるわけで
70 会社員(東京都):2008/01/31(木) 06:34:22.77 ID:54NI+aGs0
>>60
そういう抜け道を封じるためのダウンロード違法化なんだけどな
・アップロードする奴
・場所を提供する奴
・ダウンロードする奴
この3者のどれを取り締まるかの問題。あるいは「(現実的な捜査で)どれなら
取り締まれるか」という話。
71 二十四の瞳(大阪府):2008/01/31(木) 06:38:53.60 ID:XdpeIZ0a0
本当、ダウン関係のスレは乞食が調子乗るよな
日頃貶めている草民や草草動画民と何ら変わらないレベルだという事がよく分かる
72 会社員(東京都):2008/01/31(木) 06:41:33.36 ID:54NI+aGs0
>>71
まぁ、ダブルスタンダードを自覚してない庶民を、いかに納得させるってのが
政府の仕事だからな。食に関しても「安全で安価なものを」何て言う無茶を言
う奴らをどう扱えばいいのやら。
73 役場勤務(福島県):2008/01/31(木) 06:43:17.82 ID:T3cUvZ3U0
>>68
売り上げに影響があるか無いかなんて関係ないだろ
売り上げが増えたとしても犯罪は犯罪
74 宇宙飛行士(樺太):2008/01/31(木) 06:47:18.62 ID:mfi4Deh0O
これって文化庁だけに任せていい問題か?
通信担当の総務省と経済産業省も関わらせろよ
75 会社員(東京都):2008/01/31(木) 06:48:30.50 ID:54NI+aGs0
>>73
そもそも犯罪というのが法の定義により、資意的に決められたものだからな。
ダウンロード違法化という、今まさに目の前で起こっていることが、数十年、
数百年前に起こったと。
76 二十四の瞳(大阪府):2008/01/31(木) 06:48:59.46 ID:XdpeIZ0a0
>>72

×庶民

○犯罪者・乞食・チョンと同レベル

これが正解
77 会社員(東京都):2008/01/31(木) 06:49:51.59 ID:54NI+aGs0
>>74
コピ10の弱腰議論見てると、参加させてもたいして役に立たない気がする。
78 会社員(東京都):2008/01/31(木) 06:53:15.45 ID:54NI+aGs0
しかし、補償金縮小とのセットにこだわり続ける理由が分からんな。それが国
民に対するエクスキューズになっていると文化庁は考えているのだろうか。
「国民は目先の割引に弱い」という馬鹿にした考えなのだろうか。まぁ、馬鹿
にされて然るべき部分もあるのだが。
79 焼飯(福岡県):2008/01/31(木) 06:53:35.63 ID:68lCrXPz0
「ボクちゃん達の大切な著作権を守るためには、インターネットは存在してはいけない物なんです!」

って言ってるんだよな
もし著作権とインターネットの二択になれば
悪いけどこの社会に必要ないのは前者なんだわ
80 ひとりでクリスマス(山梨県):2008/01/31(木) 06:59:32.66 ID:2dT+gecJ0
自民文化庁総務省カスラックまとめてくたばれ、悪の枢軸が

こんな馬鹿げてることがあるか、美しい国もいい加減にしろよ
81 二十四の瞳(大阪府):2008/01/31(木) 07:01:17.92 ID:XdpeIZ0a0
チョンだらけだな
ワロタw
82 キンキキッズ(コネチカット州):2008/01/31(木) 07:03:05.78 ID:8g8SfZlJO
はやく法案とおせ
83 狩人(愛知県):2008/01/31(木) 07:05:12.22 ID:a2UeqJp80
zipもすとりーみんぐにしようぜ。
84 シェフ(千葉県):2008/01/31(木) 07:14:58.07 ID:Ogso39Kd0
早くエロ動画を落とさないと
85 酒蔵(アラバマ州):2008/01/31(木) 07:17:30.33 ID:GF53dF5S0
ダウンロード違法化は実施時期はともかく、決まったような物みたいだな。
86 訪問販売(dion軍):2008/01/31(木) 07:18:14.43 ID:Ols1vtEa0
次は人権擁護法案来るぞ
87 職業訓練指導員(高知県):2008/01/31(木) 07:20:40.06 ID:r6rRgUUM0
将来的にはWindows updateにも課金ですか?
88 社長(大阪府):2008/01/31(木) 07:20:56.46 ID:GTQCysbg0
困るのは盗っ人乞食どもだけだろ。
購入厨(笑)には何の関係もない話だな。
89 右大臣(京都府):2008/01/31(木) 07:26:07.12 ID:Kr9imI3i0
>>73
それは著作権というものを神聖化してしまっている。
違法ダウンロードは著作権法の問題であるが、
その著作権法は著作権管理団体や企業が著作権を独占しコントロールしたいという方向へ変えられて行っている。
とくにネットという新しい場所に著作権法を適用させるために、今回のこれもそう。
これはレッシグが主張してることであるが、一部のものによる著作権の独占は文化全体の発展を停滞させる
結果的にユーザーの利益にも繋がらない。と
同人市場は厳密に著作権違反であるが、それがコミックアニメ全体のヲタク産業を支えているし
さらに再生産させ文化をも発展させているという現実がある。
ニコニコ動画もそうかもしれない。あれで見てリンクされた商品を買うこともそうだ。
そういうメリットの部分を見ないでデメリットの部分だけで見てはいけない。
デメリットを無くすことでそれまであったメリットも消える。たとえば同人市場を禁止すればどうなるか?
著作権自体は永久不滅じゃない、保護期間が切れたものは青空文庫のようにネットで自由に読める。
映画もネットで見れる。そしてそれがユーザーのためになり文化発展のためになる。
そうなることを著作権管理団体や企業が阻もうとしている。実際にアメリカじゃ著作権の保護期間が作者の死後70年に伸びた。
これは作者や遺族のためなんかじゃなく、著作権管理団体や企業が著作権を手元に長く置きたいさらに儲けたいということである。
ネットという新しい場所においても現実社会と同じような著作権の独占とコントロールを求めている。
ネットという新しい場所に著作権の独占コントロールという概念を適用すべきじゃないというそことの戦い。
だから俺は買ってるのに無料でダウンロードするやつがムカつくというのは
著作権を神聖化する企業側の論理であり一面しか見てないことになる。
もっと言えば山形浩生が紹介している、鳥獣戯画のデザインが盗用されて困っていると
主張する高山寺の住職のとんでも話にも似ている。
90 漂流者(大阪府):2008/01/31(木) 07:31:20.60 ID:IF+BwRL80
>>68
>CDを万引きすればその店の売れるはずだったCDが一枚減るがダウンロードでは減らない。

この例えはあまり適切ではないな。
違法ダウンローダーが一番類似しているのは電気泥棒。
91 狩人(愛知県):2008/01/31(木) 07:31:43.47 ID:a2UeqJp80
要約:停滞した金は腐る。
92 通訳(愛知県):2008/01/31(木) 07:33:27.22 ID:T1W8czL40
アメリカ様が違法化しろつってんだから『違法化する』のは当たり前
なんとか庁だの政治家がどうこうは関係ないよ
あとはマスコミを使いながらどれだけ悪いことなのか刷り込まれてみんな笑顔で納得
93 ざとうくじら(樺太):2008/01/31(木) 07:38:26.33 ID:BT4lDSyBO
>>88
釣りか?
94 猫インフルエンザ(樺太):2008/01/31(木) 07:40:28.05 ID:qq4kCHdpO
>>88
ここに至ってまだこんなこと書くのはよっぽど先を考える力が欠如してるか、利権団体の回し者かのどちらかだな
95 名人(大阪府):2008/01/31(木) 07:41:54.25 ID:rlJMNxMe0
>>89
うむ。一理ではあるけどそれを選択するのはあくまでも著作者。
創造主の権限だよ。受け取り手がPRしてやってんだみたいな顔して、
勝手に行うことじゃない。「いつオマエはオレのブレーンになったんだ。
オマエにオレの作品を委ねた覚えはないよ!」って思うような作者もいる。
勿論、それを受け入れる人もいるだろうけど、
あくまでもその選択権は著作者にあるんじゃない?
96 保母(北海道):2008/01/31(木) 07:44:53.18 ID:9zCk00XQ0
下層は


               許してやれ
97 パート(広島県):2008/01/31(木) 07:45:52.67 ID:SS54ewvy0
落として回線切って篭れ
98 無党派さん(神奈川県):2008/01/31(木) 07:46:42.89 ID:3UARAbZ40
ニコニコは潰してほしい
99 西洋人形(長屋):2008/01/31(木) 07:47:11.52 ID:AP+8qksK0
>>94
ネタのつもりなんでしょ
本人は面白いと思ってるんだろうな
100 あおらー(北海道):2008/01/31(木) 07:50:29.79 ID:UB33+nkL0 BE:997920296-PLT(20721)
なにやってんのよ
101 女流棋士(catv?):2008/01/31(木) 07:56:15.59 ID:b6gtibxB0
>「ダウンロード違法化と補償金縮小はセットで考えている」

ダウンロード違法化とカスラック解体をセットで考えるなら納得する
102 国会議員(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 07:57:29.96 ID:8p0lg3AdO
乞食どもがエラそうだな。
103 元原発勤務(福岡県):2008/01/31(木) 07:59:43.30 ID:H8NVJOLr0
法案の中身は置いておいて
なんでこんな誤解を生みそうな名称つけるわけ?
政治家の老害やら技術に詳しくない文系官僚が考えたの?
頭悪すぎでしょ
104 会社員(兵庫県):2008/01/31(木) 08:00:58.64 ID:gL4vPIl10
ファイル共有ソフトだけはイカン。
たった一人がデータをUPした段階で、
数万、数十万単位の人間がそれを無料でゲットできる…。

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
105 焼飯(福岡県):2008/01/31(木) 08:01:14.12 ID:68lCrXPz0
著作権つーのは客側が受信機能オンリーの状態だから成立した権利なんだよ
もう終わり
今はみんな送受信機能持ってる

素直に諦めようね
他に飯の種を持ってないバカは大人しく死のうね
社会の邪魔だから
106 作家(アラバマ州):2008/01/31(木) 08:03:04.70 ID:JWc/AfxO0
そもそも矛盾の塊みたいな保証金制度がずっとそのまま存在してきてるのが異常
法案関係無しにあれをまずやめさせろ
無関係な所でどんだけ搾取してきてるんだよ
107 右大臣(京都府):2008/01/31(木) 08:03:53.57 ID:Kr9imI3i0
>>90
電気は盗めばエネルギーが減るし盗んだところの電気料金に加算されるじゃない。
やはりCDと同じだから窃盗罪だ。
でも電子コピーは元が一つでいくらでも無料でコピー可能でしょ。
ポケットを叩くとビスケットが増えるあの歌だよ。だから一枚買ってきたそれをコピーで増殖させても
その中で誰かが損をするということがない。
損をするか得をするかはともかく、コピーが増えたことで困るのが著作権保持者。
でそれは著作権の独占コントロールの問題として現れる。
無限に著作物の電子コピーができるサイバー空間においての電子コピーを禁止したい。
それが著作権保持者の目論見でしょ。
それってネット利用者にとって良いことなの?
コピペの便利さこそネット、パソコンの利点で新しいとこじゃないの?
コピペ自体を禁止しない方向で作者にお金が入る方法をめざすのが
現実空間とは異なるネットのあるべき姿じゃないのだろうか。
108 一反木綿(catv?):2008/01/31(木) 08:14:41.30 ID:a64QE7Br0
ニコニコが潰れてくれればあとはどうなってもいいよ
109 焼飯(福岡県):2008/01/31(木) 08:17:49.32 ID:68lCrXPz0
ポカーンと木の下で口あけてリンゴが落ちてくるの待ってる受動的な人間は、
その木に登ってリンゴを摘み取る能動的な人間を憎悪する

アニメ屋とニコ動の関係はそんな感じ
西村さんはバカに正しい収穫の仕方を示してるだけなんだが、
著作権という幻想の中で生きてる人間にはその行為が盗賊にしか見えない
110 神主(大阪府):2008/01/31(木) 08:25:43.31 ID:kFF8GJsF0
>>105
> 著作権つーのは客側が受信機能オンリーの状態だから成立した権利なんだよ
何を言ってんだ!?著作権と送受信能力とは全く関係ないだろ?
>>109
そのリンゴが自然に生えてるものならな。他人の栽培したリンゴを取ったら盗っ人だよ。
111 焼飯(福岡県):2008/01/31(木) 08:30:44.29 ID:68lCrXPz0
>>110
あ〜なんでそう頑なに理解を拒むの?
もう著作権なんか存在しないの
管理するシステムがぶっ壊れたの
そのリンゴは誰のものでもないの
112 国会議員(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 08:33:34.96 ID:8p0lg3AdO
>>94
その先とやらを是非とも解説してくれ。
113 請負労働者(兵庫県):2008/01/31(木) 08:35:19.00 ID:EGlfTpnm0
サイバー空間ワロタ
お前いつのオッサンだよw
114 共産党工作員(神奈川県):2008/01/31(木) 08:36:08.92 ID:+Nh0O0mg0
購入厨破産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115 整体師(茨城県):2008/01/31(木) 08:41:15.67 ID:TQSYYz4E0
津田さんって人はよくやってるよな
116 電力会社勤務(大阪府):2008/01/31(木) 08:48:36.60 ID:ojldJV/m0
製作費用のあまり掛からんようなモンならまだいいだろうけど、
アニメや映画なんかを作ってる者からすりゃ、
うp厨ダウソ厨ズザケンナヨ!ってもんなんだろうなw
117 保育士(千葉県):2008/01/31(木) 08:50:41.90 ID:KeKda6Hj0
>>107
有体物かどうかっていう話のことだと思うぞ
118 うどん屋(長崎県):2008/01/31(木) 08:52:12.27 ID:wu4FEHJg0
>>107
無形物窃盗の話を知らんのか
119 ロマンチック(アラバマ州):2008/01/31(木) 08:52:45.63 ID:eaEJX1TK0
中途半端で曖昧だからいけないんだよ。
もう徹底的に片っ端から規制すればいい。
120 就職氷河期世代(徳島県):2008/01/31(木) 08:54:25.17 ID:kJRHofJF0
俺大勝利でいいの?
121 空軍(長屋):2008/01/31(木) 08:54:40.04 ID:OhYn3OCG0
インターネット違法化マダー!?
122 ツアーコンダクター(新潟県):2008/01/31(木) 08:55:47.44 ID:p4nuVTjb0
ざーまあー
123 日本語習得中(奈良県):2008/01/31(木) 08:55:48.71 ID:fpPDIQc+0
結局グダグダのまま終われ
あと関係ないけど5vを開放しろ
124 北町奉行(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 08:56:10.21 ID:S96AV3ugO BE:370032293-PLT(14030)
津田さんの健闘の御蔭か
125 ボーイッシュな女の子(長屋):2008/01/31(木) 08:58:20.94 ID:2EDwEerx0
これは著作権どうこうの問題じゃなくね?
インターネットって、ダウンロードっていうシステムが必要不可欠だからだろ?
人権擁護法案並にザル運用にしかならないだろ
126 小学生(樺太):2008/01/31(木) 08:59:07.87 ID:HrVpEYmPO
DVD-Rとかで補償金とるって理解できねえよな
今までどんだけぼってんだよ
そんな権利ないだろ即刻廃止しろ
127 竹やり珍走団(愛知県):2008/01/31(木) 08:59:41.54 ID:V2AE1LH00
まあ俺はパケ大好きなんで基本的に何でも買っちゃうんだけどな

>>107
電気窃盗は特に法律に書いてあるから犯罪なだけで
もしなんも書いてなかったら無罪なんだぜってのが通説なんだぜ


128 ボーイッシュな女の子(長屋):2008/01/31(木) 09:01:47.41 ID:2EDwEerx0
>>127
書いてるんだったら犯罪だろ?バカ?
129 狩人(愛知県):2008/01/31(木) 09:29:01.28 ID:a2UeqJp80
二股ソケットww
130 会社員(東京都):2008/01/31(木) 09:36:07.52 ID:54NI+aGs0
「P2P=悪」ということにしたいはずだ、という仮定を叩く状況に似ているな。
ダウンロード違法化、という語に脊髄反射してる。まぁ、脊髄反射するのが一
番楽なのだが。
131 住所不定無職(京都府):2008/01/31(木) 09:46:53.17 ID:gnHfJvvV0
ダウンロード違法化されたら本気出す
132 留学生(愛知県):2008/01/31(木) 09:48:10.61 ID:uDoHGxe00
まさかこのスレにHyperextMarkupLanguage形式の文章のダウンロードしているやつはいないだろうな?
133 留学生(愛知県):2008/01/31(木) 09:49:05.54 ID:uDoHGxe00
>>128
発言の趣旨がわかっていないお前はかなりバカ
先ほどの書き込みで「T」をうっかり消した俺はもっとバカ
134 ネットカフェ難民(東京都):2008/01/31(木) 10:09:04.69 ID:5cCn0/0t0
ヒント:off交換
135 経営学科卒(東京都):2008/01/31(木) 10:12:21.24 ID:tE4FgF/H0
>>68
買っても開けたくないからダウンロードする人を追加しろ
136 漫画家(コネチカット州):2008/01/31(木) 10:17:20.62 ID:LOV7AQ1BO
世界基準で著作権に関する法律作れよ
日本だけやっても意味ないってわからんのか
137 ボーイッシュな女の子(長屋):2008/01/31(木) 10:20:05.59 ID:2EDwEerx0
だから著作権の問題じゃなくて、
インターネットのシステムにそのまま著作権の概念を当てはめんのかおかしいって話だろ?
現状の著作権ってそんなにおかしくもないと思うが
138 会社員(東京都):2008/01/31(木) 10:20:40.87 ID:54NI+aGs0
>>136
あるでしょ
名前ど忘れしたけど
139 張出横綱(福島県):2008/01/31(木) 10:29:07.05 ID:d/kGuPMK0 BE:4495542-PLT(12000)
ベルヌ条約とかWTOの協定かな?

DLはアメリカだと合法で、欧州だと違法だったりするんだっけ。
ネットのアメリカ系企業の隆盛を見るに、日本もDMCA準拠でいい気が。
140 高校生(福井県):2008/01/31(木) 10:29:59.56 ID:mHGY3tjr0
いやっほう!
ITmedia乙
141 栄養士(東京都):2008/01/31(木) 10:32:05.34 ID:yYz676kM0
購入厨涙目wwww
142 造園業(樺太):2008/01/31(木) 10:34:27.59 ID:y0ndMLwrO
これ決まればニコニコは100%終わるな
143 会社員(東京都):2008/01/31(木) 10:35:41.51 ID:54NI+aGs0
>>142
ニコニコはセーフでしょ
ストリーミング的な何かだし
144 絢香(アラバマ州):2008/01/31(木) 10:36:56.14 ID:j8kdkPOd0
そもそもストリーミングおkにする根拠がわからない
145 会社員(東京都):2008/01/31(木) 10:42:48.87 ID:54NI+aGs0
>>144
非常にハイレベルな話をしてしまうと、現在の著作権に関する議論は「複製権」
の奪い合いと言える。このことが議論の中で言及されないのは非常に遺憾である。
146 幹事長(大阪府):2008/01/31(木) 10:49:38.10 ID:xELkE7AQ0
ダウンロード違法化するならニセブランドも一緒に違法にしないとおかしくね
そして騙されてお金払った被害者の客まですべて逮捕されるようになる
ムチャクチャな世の中だろw
147 パーソナリティー(青森県):2008/01/31(木) 11:04:21.74 ID:mXF0/HZz0
キャッシュから落とせばおk
148 ピッチャー(アラバマ州):2008/01/31(木) 11:08:07.78 ID:Bm2vvMd10
そろそろ本気で潰すか?

オレタチ
ν速民が本気出せばこんな奴ら秒殺だろ
149 留学生(アラバマ州):2008/01/31(木) 11:21:40.50 ID:A7lxBDjd0
「一回ヒット出せば永遠に食べていける」っていうシステム自体がそもそもおかしいんだよ。
ビデオが出る前は映画なんて公開時収入だけだっただろ。
歌舞伎みたいな演劇の時代なら、上演ごとに出演してたんだからな。

消費者が買いたくなるような正規DVDを売れば、そこそこの儲けになるんだし
いいかげんそこで満足すべきなんだよ。
150 22歳OL(大分県):2008/01/31(木) 11:27:33.20 ID:oMrS0kFd0
著作権(笑)なんてディズニーが自分の利権守りたいから
作ったようなもんじゃん。そもそも大企業の論理から始まってるのに
なんで守るのが善とか思っちゃってる奴がいんの?
151 果樹園経営(関東地方):2008/01/31(木) 12:56:54.22 ID:gc5dtoxi0
いいじゃん、このままダウソが続けば俺たちが好きな文化を自分の手で壊すことになる
刹那的なスイーツ思考だっていいじゃない(笑)
152 画家のたまご(東日本):2008/01/31(木) 14:35:25.99 ID:pFgIdaPD0
>>150
資本主義は正義ですよ
153 ブロガー(福岡県):2008/01/31(木) 14:37:57.58 ID:WBVeJCOF0
ふぅ・・・・とりあえず今年も大丈夫みたいだな
154 留学生(鹿児島県):2008/01/31(木) 14:40:49.98 ID:h33QGPb20
お前ら・・・安心するのはまだ早いぞ
セットで提出するとはいえ会議の流れによってはダウンロード違法化案のみが提出される可能性もあるんだからな
155 2ch中毒(千葉県):2008/01/31(木) 14:43:10.02 ID:hS+yP9sr0
俺的には、このまま一生gdgdしててもらうのが一番w
もうBDにメディア移行しちゃったよ(´∀`)
156 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/01/31(木) 14:46:29.03 ID:sf1ScJZhO
>>148
VIPでやれ
157 ホタテ養殖(熊本県):2008/01/31(木) 14:48:22.74 ID:eVj9NDg20
アメリカの企業がようつべやiTunesに乗っかったように、アニメ産業もニコニコに乗っかるべきだな
ひろゆきの肩を持つ訳じゃないが・・・・
158 スレスト(神奈川県):2008/01/31(木) 14:52:32.92 ID:jnoo0Ay80
びびって1tbHDD買ったのに
159 あおらー(コネチカット州):2008/01/31(木) 15:13:43.62 ID:6jJpwVvxO
しかし、カスラックもろくなもんじゃないし
ny窃盗常習者もクズだし、
P2P使わない人間にとっては悩ましい問題だな
願わくば共倒れって展開になればベストかな
160 少年法により名無し(関東地方):2008/01/31(木) 15:18:17.70 ID:NceY4dwk0
俺はダウンロード違法化に反対だ

だってこんなに便利なのに普及しないのはおかしいと思うし
中国や韓国へ製作拠点は移し、日本人は消費に徹するべきだと思うしアニメ・漫画文化の譲渡もできる
なんで政府はこんなに良いことを妨げようとするんだ?
161 高専(青森県):2008/01/31(木) 15:19:11.82 ID:+M6F4srj0
簡単に大量にコピーできるものを売れば儲かるんじゃね?
ってやったのがCDなわけで当然簡単にコピーされるに決まっている。

オリジナルはCDの音源ではない。
コピーしやすいようなんらかの形で劣化させた音源でしかない。
この劣化した音源を「本物」と呼ぶのはおかしい気がする。
162 会社員(アラバマ州):2008/01/31(木) 15:20:45.01 ID:FAhMWMp+0
違法化するなら侵害脅威が事実上無くなるからコピワンは過剰保護なので廃止すべき
163 パーソナリティー(アラバマ州):2008/01/31(木) 15:24:10.21 ID:Og0PxD200
違法化云々以前に1.5Mデスラーの俺ですら10kbps規制されるniftyユーザの俺は
諦めの境地。お前らniftyだけはやめとけ。老舗プロバ(笑)
164 高専(青森県):2008/01/31(木) 15:26:50.81 ID:+M6F4srj0
ダウンロードによるコピーはPCの最小単位ですら日常的に行われる
ごく自然な機能であるのだから、これを違法にすると根本的なところから
仕組みを見直す必要があり日常生活に多大な影響が出る。
そんなにコピーを嫌うなら遺伝子のコピーしたことを苦にして自殺でもしろ。
生まれてきてすいませんって言えよ。
165 みどりのおばさん(東京都):2008/01/31(木) 15:29:30.01 ID:6Sx3TO130
パブリックコメントで多くの反対が寄せられたことじゃなくて、
利権ヤクザが保証金縮小をのまないことが理由か
文化庁解体されればいいのに
166 高専(青森県):2008/01/31(木) 15:30:46.12 ID:+M6F4srj0
>>165
誰にいくら支払われるか透明性が確保できるなら保証金でも良い。
って言ってるのにどっちも拒否したんだよ。
167 公設秘書(奈良県):2008/01/31(木) 15:31:15.03 ID:dOLYnZzh0
この法案でやりたい事はわかるが、仕組みをよく調べてから実施しないと
168 ネット廃人(東京都):2008/01/31(木) 16:00:38.44 ID:N+PGfjPf0
こんな法律つくっても音楽やアニメの今のビジネスモデルはいずれ崩壊する。無駄無駄
169 のびた(神奈川県):2008/01/31(木) 16:06:53.39 ID:C67NpZev0
違法なファイルのほとんどはP2Pでやり取りされているみたいね。

文化庁公認で以下のようなウィルスをつくればいい。

・ダウンロードして実行するとIPなどの個人情報を文化庁のサーバーへ自動送信する。
・IPをプロバイダーに連絡して情報開示するように要求する。
・数回に渡れば警察に逮捕させる。
(たぶん今はほとんど法的に無理だと思うけどね。)

全員は無理にしてもこれで素人は結構減ると思うけどね。

回線を切って実行したらとかいろいろ問題もあるんだけど、
気楽にダウンロード出来る現状が問題なんだと思う。
170 神主(大阪府):2008/01/31(木) 20:10:11.00 ID:kFF8GJsF0
> 違法録画・録音物のダウンロード違法化

だからな。ダウソやコピーって行為自体を違法としてんじゃないんだから何も問題なんてないだろ。
171 竹やり珍走団(コネチカット州):2008/01/31(木) 20:23:00.63 ID:9CYzT893O
携帯のフィルターは紛糾しそうなのに対してダウンロードはあっさりだったが
問題の大きさは比べものにならないくらい後者のほうが大きいのにな
172 留学生(dion軍):2008/01/31(木) 20:28:13.62 ID:X91wt1kf0
・ダウンロードして実行するとIPなどの個人情報を文化庁のサーバーへ自動送信する。

これって犯罪っぽいような気がするが。
173 作家(アラバマ州):2008/01/31(木) 20:30:17.73 ID:JWc/AfxO0
>>172
>>169は馬鹿だから反応しなくてもいいと思うよ
174 ロケットガール(福岡県):2008/01/31(木) 20:31:03.17 ID:Tvf5R1l/0
こいつらって正直やる気なくね?
「なんかやっておくか。法案提出」

「ちょっと今は難しいな。先延ばしにすっか」

「そろそろ動き出すぞー」

の繰り返しじゃねーか
175 会社員(USA):2008/01/31(木) 20:37:46.89 ID:y4TCpDd60
自民、NHKの08年度予算案を承認

自民党の総務部会と電気通信調査会は31日の合同会議で、NHKの2008年度予算案を了承した。事業収入の大半を占める受信料収入は、
前年度比3.6%増の6350億円を見込む。NHK記者らによるインサイダー取引疑惑を受け、増田寛也総務相は予算案に
「抜本的な再発防止策の策定とその実施に全力で取り組むこと」とする意見書を付けた。(19:31)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080131AT3S3100E31012008.html
176擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/01/31(木) 20:58:51.58 ID:vQcq8s5c0 BE:7846278-PLT(17001)
>>174
まあ定期的に議題に上げることによって違法ユーザを牽制する意味合いもあるんだろうね
177 女性音楽教諭(北海道):2008/01/31(木) 21:15:58.92 ID:PgCCCA/U0
本屋で携帯カメラ使うのはどうにかできないの
同じじゃないの違うの
178 花見客(チリ):2008/01/31(木) 21:19:36.23 ID:NLCF5qrf0
だったら最低でも地デジのコピー制限は廃止しろ馬鹿。
179 ダンパ(埼玉県):2008/01/31(木) 21:29:23.75 ID:SsOFJRIA0
正直、アップロードする奴を片っ端から逮捕・罰金でいい。
送る側が死滅すれば乞食も死滅。
180 ねずみランド(樺太):2008/01/31(木) 22:36:58.40 ID:E6tc4mDSO
音楽に言えることだけど、CD発売すんの遅くね?
違法音楽って2ヶ月先販売のやつまであるし。
さきどりユーザー、違法のところに取られてんの分かんないかなぁ…。
DL販売も遅いorしていない。
きたと思ったら着うたorz

CD発売までに熱が冷めてんだよ。熱が冷めないうちに作業しないと。

あと、廃盤になったやつを期間限定でいいから再販してくれないかなぁ…。
181 不老長寿(東京都):2008/01/31(木) 23:34:13.25 ID:U0HkzCoZ0
文字だって何だって著作物だと主張できるよな。それこそ2ちゃんのレスですら
じゃあ誰を逮捕して誰を逮捕しないかは当局の匙加減次第ってことか?ビバ禁酒法、と
182 くつした(関東地方):2008/02/01(金) 00:43:32.73 ID:IlzKdy1T0
>>180
廃盤になったものはiTSとかの配信が強いな
日本のレコード会社はあんまやる気ねえみたいだけど
183 文科相(大阪府):2008/02/01(金) 00:46:17.29 ID:V+fCO2Ph0
そもそも著作権なんていう形のない利権で金をもうけるのは間違ってるんだよ。
本物のクリエーターは自分の作品で金儲けしようなんて思わない。
著作権を当てにして生活してるクリエーターなんて2流の虚業家以外の何物でもない。
世界的に見ても著作権は廃止の流れになってる。
あらゆる著作物は無料で誰でも利用できる世界になりつつある。
日本だけがその流れに乗れずに、世界から孤立している。
184 スレスト(東京都):2008/02/01(金) 00:52:11.95 ID:DBo5U+UO0
こんなん実現したらまじで終わる
185 浴衣美人(埼玉県):2008/02/01(金) 01:27:54.92 ID:VyvYMGf80
>>180
それはコンテンツの衰退に繋がりかねないかと。
中国の海賊版等はアメリカとかでも問題視されてる。
186 商人(関東地方):2008/02/01(金) 02:24:21.42 ID:YvbXk6ZE0
そうだよ、だって流通してるのはニコニコでアップローでしてるようなアニメ関係が多いんだろ?

だったらこんなに便利なものを規制しないで開放しろよ
中華に生産拠点や開発移して文化も譲渡すれば喜ばれるし、安くあがるだろ…日本人は消費に徹するべき
187 浴衣美人(埼玉県):2008/02/01(金) 02:38:07.44 ID:VyvYMGf80
>>185>>183あてだった。
188 犬インフルエンザ(樺太):2008/02/01(金) 09:49:38.79 ID:GP/mdvC1O
このような正当な法律か、弾かれるのはおかしい。
これと人権擁護法案は、ガソリン問題よりも何よりも早く通す問題である
むしろ提案された瞬間承認がとれないのがおかしい
189 張出横綱(青森県):2008/02/01(金) 10:14:01.16 ID:FoGkwS260
>>185
伝統芸能はほとんど保護されていないだろ。
漆器や刀匠、書家など様々あるが、最大規模で専業で
収入得てる音楽屋が衰退とか軽々しく言うもんじゃないよ。
ぬるま湯に漬かり腐って何が文化だ死ね
190 光圀(USA):2008/02/01(金) 10:16:31.97 ID:VCHm55ix0
根本的に考えて、電通やその他広告代理店を通して広告を出さなければならない法律はないのだから、新聞とテレビとラジオと雑誌は、
メーカーや広告主から直接広告を承れば、広告費が現在の80%になるのではないでしょうか?

そうすれば、そのぶんを人件費や開発費に回すことができ、内需がよくなると思います。
191 石油王(北海道):2008/02/01(金) 10:18:09.49 ID:+WgW/kE40
なーんだ違法化するっつーから鬼のように落としてたけど
今日からまったりいくか
192 学校教諭(兵庫県):2008/02/01(金) 10:27:32.65 ID:6ULZlDRd0
国会に提出されても、これに賛成票投じた議員は次の選挙で無党派層からの票は稼げなくなるからな
193 美人秘書(アラバマ州):2008/02/01(金) 11:15:29.99 ID:BkLvjVmN0
ねじれ国会のお陰だな
194 デスラー(愛知県):2008/02/01(金) 11:24:20.60 ID:UpbISvmz0
いやっほぉおおおおおおおおおおおおお
195 現職(アラバマ州):2008/02/01(金) 11:36:32.18 ID:0lcxhfT80
どうせアニメしか見ないから、ブルーレイ買えばいいだけだし・・・
196 割れ厨(大阪府):2008/02/01(金) 11:50:14.07 ID:q2YyoaG20
ダウソ厨死ね
197 アイドル(コネチカット州):2008/02/01(金) 12:06:14.66 ID:Ld691YhVO
>>192
朝鮮人は言うことが違うな
198 漂流者(兵庫県):2008/02/01(金) 12:14:54.10 ID:vu5gWo9V0
>>195
GKは帰れ
199 石油王(北海道):2008/02/01(金) 12:26:10.35 ID:+WgW/kE40
         __  __
       / __|    ヽ
      /  / \     '、
      |  |=-  廾、   l
      | T '’".; "’ '.|  /
      ヽ{ ,.'-_-'、 レ/    実は私、前に家のPCでウィニーをやりました。
       !:ト、.-三- ,ノ'
 ◎ー)   / ヽ;;;;;;: '\
  |  |  (⌒) (⌒二 )
  ~~~  /⌒ヽ( ̄、  ヽ
     / toto Lヽ \ノ___
     ゙ー―――(__)----'
200 民主党工作員(コネチカット州):2008/02/01(金) 13:04:21.28 ID:VE0MjbkBO
名前
201 アイドル(コネチカット州):2008/02/01(金) 13:05:02.16 ID:VE0MjbkBO

202 美容師見習い(千葉県):2008/02/01(金) 13:07:01.28 ID:0L2RljjL0
よっしゃよっしゃ
死ぬまで道路特定財源とガソリン税の討論でもしてろ、無能政治家どもw
203 扇子(東日本):2008/02/01(金) 13:07:27.20 ID:BH8eWFgY0
企業の犬どもめ
204 アイドル(コネチカット州):2008/02/01(金) 13:14:28.47 ID:VE0MjbkBO
必要
205 つくる会(アラバマ州):2008/02/01(金) 13:21:07.32 ID:O6WGFDdN0
DL販売はどうなの
206 自宅警備員(岩手県):2008/02/01(金) 13:28:57.50 ID:0vNd7ncC0
どうせ利権とか天下り先とか著作権族の支持とか
そんなこととセットにして考えてるやつがいるからまとまらないんだろうw
207 ギター(栃木県):2008/02/01(金) 13:33:34.48 ID:yaO8DkhZ0
どこまで規制対象なのかを細かく決めないと法を犯す者だらけになる
現状対応が思いっきり遅れているからって必死すぎますよ
208 学校教諭(兵庫県):2008/02/01(金) 18:43:42.01 ID:6ULZlDRd0
>>197
お前頭悪すぎw
これ刑事罰なかったはずだし
この法案がとおれば、民事がらみでの被害請求求めるようになるかもだが
権利者がチョンに民事裁判起こすとは思えない
実質、チョンにはこの法案通ろうが通るまいが関係ないだろうw
そんなことすら分らないなんて・・・
209 みどりのおばさん(福岡県):2008/02/01(金) 18:58:00.61 ID:7hKPyatg0
はっきりいって、ダウンロードの違法化は間違ってるよな。
違法なアップがある限り、違法なダウンロードはある。逆に、違法なアップがなければ違法なダウンはない。
アップされてないものはぜったいに落とせないんだから。
一時放流をもっとガンガン逮捕すれば、職人も引退するに決まってる。
誰もハイリスクで無益なアップロードなんざしない。

一人の放流者のひとつのファイルを100万人落とすとして、
100万人すべてを犯罪者にして逮捕するより、
一人の放流者を逮捕すれば違法ダウンロード自体ができないんだから。

アップロードをもっときっちり取り締まらないからいかんのだろ。
違法アップサイトに関しては、Webクロールとか、googleきっちりやればすぐ見つかるのに。
コストがどうとか言い分けつけてやらない。で、ダウンロードする側が悪い?はぁ?

Winnyを狙い撃ちしたいんだったら「ダウンロード」じゃなくていっそ「P2Pソフトすべての使用」を禁止する、
でいいだろ。日本はP2P技術立ち遅れでいいじゃん。地デジもコピ10で糞だし、景気も悪いままだよ
210 レースクイーン(埼玉県):2008/02/01(金) 18:58:55.23 ID:dXMFq8+D0
>>208
罰がないから犯罪を犯すのか
さすが朝鮮人
211 停学中(ネブラスカ州):2008/02/01(金) 19:05:12.64 ID:7GVG8h+3O
どうせ無視するならパブコメ集めんな!
7000通もマスコミが完全無視のなか集まったのに
212 ミトコンドリア(アラバマ州):2008/02/01(金) 19:05:54.28 ID:yxRGs6NX0
いつやるのかハッキリしてくれないと光回線解約とかPC買取とか予定が立てられなくて困るんだが
213 選挙カー運転手(北海道):2008/02/01(金) 19:08:52.06 ID:wqHizJ8/0
ダウンロード違法って、ベクターや窓の杜からDLするのも違法なの?
バカげてる

洒落、ny、torrentでエロ動画専門に落としてるオレには無関係だけどな
214 忍者(中部地方):2008/02/01(金) 19:08:58.74 ID:Go45Wxkd0
違法化にならないならミラーリングのHDD買おうかな
215 みどりのおばさん(福岡県):2008/02/01(金) 20:16:52.21 ID:7hKPyatg0
ストリーミング再生はOK、ダウンロードは×。これの意味は、ニコニコOK、Ny洒落×ってことだろ?
結局、ニコニコ泳がせてる理由はもうじきCM入れるってことだろうな。で、CM収入を手に入れる、と。

ていうかさ、国民バカにしすぎなんだよな文化庁も総務省も。
もうそこまでバカなやついねーって。
216 つくる会(アラバマ州):2008/02/01(金) 20:18:03.11 ID:O6WGFDdN0
キャッシュとか
217 わさび栽培(兵庫県):2008/02/02(土) 00:41:37.70 ID:AN+dXrP60
>>210
>罰がないから犯罪を犯すのか
こんな取りかたしかできないのかよ・・・
なんか洗脳でもされてて客観的にものごとを判断分析できなくなってんじゃね?
罰は犯罪を抑止できるんだよ!こう取るのが普通だろ
218 団体役員(樺太):2008/02/02(土) 00:42:11.88 ID:sCehjjdaO
あげ
219 中小企業診断士(関東地方):2008/02/02(土) 03:03:18.27 ID:2N6zeU7p0
いやでもさ、特にアニメ製作。中国や韓国に製作拠点を移して日本人は消費に徹するべきだよ
これさえクリアすれば政府の暴挙だってのが証明できるのに自称アニメーター共は俺たちの足を引っ張るんだよ
220 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/02/02(土) 09:17:43.94 ID:tFTYStOBO
違法ダウンロード化して効果なかったら罰則設けますって公言してた
221 留学生(長崎県):2008/02/02(土) 11:38:09.18 ID:SHvJX/AB0
やたー
222 あらし(東日本):2008/02/02(土) 12:49:43.69 ID:ppYgwkDP0
おかしいぞ!!
223 F1パイロット(大阪府):2008/02/02(土) 12:51:21.63 ID:+N+lTcT70
この法案が成立する前にインターネットごとDLしとかないと間にあわない気がしてきた。
今からHDD買い占めてくる。
224 役場勤務(東京都):2008/02/02(土) 12:51:52.22 ID:3gXKr73V0
新宿のビッグカメラ。3Fメディア売り場。
20前後のニートがカゴにHDを大量に入れていた。
それを見た中国人は、「すばらしい量だね。どれくらいの時間、ダウソしているの」と尋ねた。
するとニートは「1日中だよ」と答えた。

中国人が「そのデータでビジネスをすればいいのに。おしいなあ」と言うと、ニートは、
自分は楽しいしそんなことしなくても十分だと言った。
「それじゃあ、1日中何してんの」と中国人が聞くと、ニートは、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから起きてダウソチェック。ダウソしたエロゲーで遊んで一発抜いて、親が作った朝食食って。
回復してきたら新作動画で一発やって、またダウソチェックして、回復したらオナニーして…ああ、これでもう一日終わりだね」

すると中国人はまじめな顔でニートに向かってこう言った。
「蛇頭でコピー部門を担当した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、
もっと長い時間、DVDに焼く行為をするべきだ。それでDVDを売る。お金が貯まったらもっとDVDを買う。そうすると利益は
上がり、儲けも増える。その儲けでDVDドライブを2台、3台と増やしていくんだ。やがてオフィスが借りれるまでね。
そうしたら自分で焼く行為はやめだ。歌舞伎町にオフィスを借りて、人を雇って焼かせたり発注作業をさせる。その頃にはきみは
六本木ヒルズに引っ越していくだろう。きみは六本木ヒルズの寝床から携帯で指揮をとるんだ」

ニートは尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」と中国人はにんまりと笑い、「今度はその組織ごと売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、日が高くなるまでゆっくり寝て、それから起きてダウソチェック。ダウソしたエロゲーで遊んで一発抜いて、親が作った朝食食って。
回復してきたら新作動画で一発やって、またダウソチェックして、回復したらオナニーして、これで1日終わる。どうだい。すばらしいだろう」
225 うぐいす嬢(埼玉県):2008/02/02(土) 14:39:38.45 ID:0Z4rqB2o0
>>189
伝統芸能とデジタルコンテンツ等を同列に捉えるめでたさには閉口せざるを得ないな・・・
性質の違いを考えなよ。
226 つくる会(茨城県):2008/02/02(土) 17:22:00.75 ID:DlVnDjGt0
>>225
発言の意図がよく分からないんだが…
デジタルコンテンツは複製が容易だから保護を強めるべきという考えか?

音楽や映像に限らず、文章やデータベース、ページデザイン等、全て著作権で
保護されるべき対象となるわけだが、音楽と映像のみをことさらに優遇して
ダウンロード違法化ってのは法の下の平等に反する不公正な行為正じゃないか?

そもそも、著作権なんて単なる経済的な権利であって、利益は自分で守るべきものだろう。

現状でもアップロードは違法なんだし、たとえば大々的にコミックを上げてたサイトが
先日摘発されたように、音楽業界も自力で利益の確保をすればいいのにそれをせず、
手間とコストを国民全体に押し付けて自分の利益を確保しようというのは許されない。
227 酒類販売業(北海道):2008/02/02(土) 17:22:36.54 ID:DN8zkkLu0
結局最速でいつごろこの法案は施行されることになるんだい?法律に詳しい人おしえてよ
228 DJ(樺太):2008/02/02(土) 17:24:03.22 ID:B/pMp4diO
カス脂肪
229 うぐいす嬢(埼玉県):2008/02/02(土) 20:15:07.15 ID:0Z4rqB2o0
>>226

ダウンロード違法の是非については触れてないよ。
前の流れを見てもらうと分かるけど、著作権の存在自体が不当な保護である、というような
趣旨の発言をしている人間がいたから、それはおかしいと言っただけ。
そしたら、>>189みたいな発言があって呆れてた。(今考えると、伝統芸能にも権利はある気がするけど。)
「デジタルコンテンツ等」って記述に関しては例示列挙という解釈でお願い。
230 予備校講師(兵庫県):2008/02/03(日) 00:06:19.21 ID:hSGSulu00
今日のzipスレじゃないのか
231 社長(静岡県):2008/02/03(日) 00:10:27.88 ID:V9415Is20
つーかやめろよ。
どうしてもしたけりゃ日本の景気をバブル期近くに戻してからやれ。
それだったら大して不平もでまい。
とにかくこの法案を通そうとする議員のリストはコピペにして
2ちゃんねるの各板に貼ってまわるからな。
232 養豚業(長崎県):2008/02/03(日) 00:12:03.57 ID:s4ZW+dm90
つまりPCを捨てて働けってことだな
233 選挙カー運転手(埼玉県)
>2ちゃんねるの各板に貼ってまわるからな。

・・・・