PSPはハードばかり売れてソフトはさっぱり売れない←ゲハのでつ造でしたゲハのでつ造でした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1電波王▲▲ ◆DD..3DyuKs
ハンドヘルド向けソフトのランキングはほぼニンテンドーDS向けソフトが独占。
ポケモンの「Diamond」(248万本)と「Pearl」(176万本)や、「ゼルダ」、「スーパーマリオ」、
「マリオカート」などなど余裕のミリオン超えをしておりますね。
その中で、2005年に発売された「nintendogs」はいまだに売れ続けていて、
4種類あわせて2007年だけで194万本、累計で555万本を達成していますの。
トップ10を見てみるとほぼすべてが任天堂タイトル。サードパーティさんは毎月ランキングにほとんど見られません。


では、PSPのソフトは売れてないのか? 確かに一見売れてないように見えます。
ランキングに入らないためか「PSPソフトは売れない」ってイメージと、オリジナリティがあまり多く見られないため、
キラーが生まれにくいってこともあるみたい。
実際に2007年、PSPで一番売れたソフトは「Madden NFL '08」(52万本)で、
ミリオン続出のニンテンドーDSと比べるととても売れてないイメージがあるけど
でも実際はソフト装着率(ハード1台あたりのソフト購入率)を見てみるとニンテンドーDSが約4.5本、
PSPが約4.0本なんですね。ってことはあんまり変わらないのだ。
つまり、ニンテンドーDSは売れるソフトはものすご〜く売れる(ミリオン超連発)けど、まったく売れないソフトがたくさんある。
PSPはバカ売れしないけどそこそこタイトルがひしめいている。
ソフト提供者にとって、ニンテンドーDSは大博打、PSPはローリスクローリターンなんですよ。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0801/30/news006_2.html
2 花見客(樺太):2008/01/30(水) 20:28:18.70 ID:W6d34Ye4O
PSPはやれば出来る子
クタタンは?
3 プロスキーヤー(東日本):2008/01/30(水) 20:28:39.64 ID:IHRHlj8t0
モンハンとかモンハンとかあとモンハンなんかが売れてるよ
4 留学生(dion軍):2008/01/30(水) 20:28:49.77 ID:75ZZXcah0
任豚涙目wwwwwwwwwwwwwww
5 公務員(京都府):2008/01/30(水) 20:29:04.25 ID:Jw5oI2p50
妊娠憤死
GK発狂死
痴漢大勝利
6 配管工(樺太):2008/01/30(水) 20:29:37.22 ID:qv4yStOeO
DSはファミコン未満
7 訪問販売(長屋):2008/01/30(水) 20:29:37.45 ID:EchpXCiB0
>では、PSPのソフトは売れてないのか? 確かに一見売れてないように見えます。

この書き方、見憶えあるぜ・・・
8 元原発勤務(ネブラスカ州):2008/01/30(水) 20:29:49.11 ID:ZonxZaiVO
モンハン2面白すぎで半年ぐらい遊べそうだから
ソフト買う予定がありません
9 DJ(東京都):2008/01/30(水) 20:29:56.72 ID:6bCAMtT+0
PSPで一番売れたソフトは「Madden NFL '08」(52万本)

海外の話?
10 漂流者(秋田県):2008/01/30(水) 20:30:04.36 ID:+EVhnA9M0
ていぞうじゃない時点でクソスレ
11 年金未納者(樺太):2008/01/30(水) 20:30:27.08 ID:kDLGgdbAO
ギレンが出たら様子見る
12 女流棋士(岡山県):2008/01/30(水) 20:30:43.97 ID:XrLF4Wo50
PSP買おうかマジで迷ってる
オレンジとか黄色みたいなファンキーな色があれば買うんだけど
なんであんな淡い色ばっかなの
13 ジャンボタニシ(樺太):2008/01/30(水) 20:31:01.77 ID:mArE6a8eO
↑ゲハでやれ

↓GKのねつ造
14 年金未納者(樺太):2008/01/30(水) 20:31:06.58 ID:mSYRzMZbO
マツデン?
日本じゃ1000本も売れてないがな
そもそもPSPってソフト出てないやん
15 愛のVIP戦士(愛知県):2008/01/30(水) 20:31:07.42 ID:l8+/HKVu0
>>5
痴漢も一緒に死んどけよ
16 栄養士(長屋):2008/01/30(水) 20:31:35.93 ID:NsVy6GfZ0
>>10
ねつぞうと読むんだよ。このアホゆとりがっ。
17 党幹部(三重県):2008/01/30(水) 20:31:36.39 ID:gpyvnbg10 BE:915193049-PLT(12100)
ウォーホーク面白いよ
18 元原発勤務(宮城県):2008/01/30(水) 20:31:47.80 ID:/jYqHCEK0
>>10
捏造(でつぞう)
「ねつぞう」。これは慣用読みであり、本来は「でつぞう」。
19 DJ(東京都):2008/01/30(水) 20:32:06.12 ID:6bCAMtT+0
でも一番売れたソフトが52万じゃ海外でもソフトが売れないのか
20 味噌らーめん屋(長屋):2008/01/30(水) 20:32:10.59 ID:+ln9IcAl0
Gジェネも売れたはず

モンハン2もなんでもCFWで吸い込んでやると快適すぎる
21 酒類販売業(東京都):2008/01/30(水) 20:32:26.07 ID:JZps7SPK0
このソース自体がイッツァソニー
22 党幹部(静岡県):2008/01/30(水) 20:33:19.17 ID:4iccKeXt0 BE:760531384-2BP(32)
ゲハで死ぬ
23 新聞社勤務(熊本県):2008/01/30(水) 20:33:19.42 ID:1VYnyeM20
二月はギレン三月は2ndGで大勝利確実だろ
24 守銭奴(愛知県):2008/01/30(水) 20:33:21.04 ID:kUGniYFI0
07年1番売れたのMHP2じゃねえの?
発売2006年だっけか?
25 グライムズ(神奈川県):2008/01/30(水) 20:33:27.27 ID:NEKFUbNb0 BE:1608428197-PLT(13226)
>>1
編: 日本でもPSPは人気が非常に高い反面、ソフトの装着率が低いハードウェアだ
ということがよく言われます。その原因は本体が売れすぎたことだということが
1番の要因なのでしょうか。

安田氏: アジアが品切れだから、他地域からの並行輸入品が増えてしまったのです。
市場の品不足につけ込んで全世界から流れ込んでくる。そういう状況です。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080129/tgs_sce.htm
26 留学生(コネチカット州):2008/01/30(水) 20:33:40.47 ID:O2HgN47hO
PSPのタイレシオが4.0ってどう考えてもありえないだろ
27 漫画家(コネチカット州):2008/01/30(水) 20:33:48.15 ID:ulbRiNszO
FF4とかDQ4,5,6をPSPでだせよな
あぁゆうのはRPG素人の多いDSじゃ売れないよ
FF1,2でわかったけどPSPのクオリティーはすごい
28 空軍(東京都):2008/01/30(水) 20:33:50.98 ID:Nx8g69nj0
ハードの台数が少なくてソフトの販売タイトルが少なくて装着率がDSより
低いってかなり駄目なんじゃねーかな。
29 :2008/01/30(水) 20:33:56.37 ID:3THXOLhY0
       /⌒ヽ     .   .    /⌒ヽ   
GK脂肪w( フ^∀^)フ   ::/⌒ヽ: ⊂(^∀^  ,)GK涙目ww
      (    )ノ   :< ∩∩ >  ⊂\    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
30 くつした(福岡県):2008/01/30(水) 20:34:27.22 ID:TmVXZviS0
PSPはPS1の代機、マルチメディアプレイヤー、ネットだけにしか使ってないな
パズルかタクティスゲーくらい買ってみるか
31 中二(樺太):2008/01/30(水) 20:34:35.42 ID:vLrm3Q54O
ギレンやりたいんだけど買った方がいい?
32 アナウンサー(コネチカット州):2008/01/30(水) 20:34:55.38 ID:jUQWXppcO
ギレンの野望がそろそろなんで昨日本体買った
33 党幹部(東日本):2008/01/30(水) 20:35:15.96 ID:vkI5f8t30
>>29
逆だろ
34 画家のたまご(京都府):2008/01/30(水) 20:35:24.21 ID:MD//5ln+0
イメージ通りだな。
35 元原発勤務(アラバマ州):2008/01/30(水) 20:35:38.01 ID:lQ+dtKSv0
       /⌒ヽ     .   .    /⌒ヽ   
GK脂肪w( フ^∀^)フ   ::/⌒ヽ: ⊂(^∀^  ,)妊娠脂肪ww
      (    )ノ   :< ∩∩ >  ⊂\    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
36( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/01/30(水) 20:35:46.05 ID:RIsaG+KI0
>>1
日本は明らかに海外輸入向けに売れてね?
37 名誉教授(東京都):2008/01/30(水) 20:35:54.15 ID:5FHt7vUH0
開発費いくら違うと思ってるんだよ
38 ブロガー(長屋):2008/01/30(水) 20:36:03.42 ID:1C+HItrA0
これ考え方が可笑しいだろ
NDSは変なソフトが多すぎるから平均にすると弱いよ
脳トレとかくだらねーもんが流行ってから、真似ばっかだしね

所でPSPの初期の奴でもmp4ファイル再生出来る?
1440x810のファイルも再生できるのかな?
DivXとWMV9に対応したら欲しい
39 パート(樺太):2008/01/30(水) 20:36:13.88 ID:/sjMSfr+O
PSP2を早くだせ
40 DJ(東京都):2008/01/30(水) 20:36:32.21 ID:6bCAMtT+0
>>27
あんな懐古ゲーエミュで十分だろ
41 犬インフルエンザ(愛媛県):2008/01/30(水) 20:36:34.29 ID:ynJqWD8U0
ディスガイアは良かった。
42 留学生(千葉県):2008/01/30(水) 20:36:47.98 ID:I2SjgNT90
FF4はやったけどあれは確かにPSPの方がいいと思った
まあ全編OPみたいなキモいのでやられても困るけど
43 日本語教師(アラバマ州):2008/01/30(水) 20:36:47.87 ID:KMo2mVk20
2007年 PSP売り上げTOP10
1 PSP モンスターハンターポータブル 2nd(本体同梱版含む) カプコン 1,451,000
2 PSP クライシス コア−ファイナルファンタジーVII− スクウェアエニックス 729,549
3 PSP ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 スクウェアエニックス 298,799
4 PSP メタルギア ソリッド ポータブル・オプス + コナミ 191,389
5 PSP ガンダムバトルクロニクル バンダイナムコ 188,374
6 PSP 機動戦士ガンダムSEED連合VS.Z.A.F.T PORTABLE バンダイナムコ 131,742
7 PSP みんなのGOLF ポータブル2 SCE 125,000
7 PSP メタルギア ソリッド ポータブル・オプス コナミ 125,000 (320,000)
9 PSP テイルズ オブ デスティニー2 バンダイナムコ 113,984
10 PSP グランド・セフト・オート リバティーシティ・ストーリーズ カプコン 107,259

ゲームらしいゲームが売れてるゲームらしいゲームを愛するゲーマーの為のPSP市場
44 元娘。(茨城県):2008/01/30(水) 20:37:00.47 ID:E/oryeu00
本体とメモステとD端子ケーブルかった。
ギレンもアマゾンで予約済み。
45 元原発勤務(宮城県):2008/01/30(水) 20:37:05.71 ID:/jYqHCEK0
>>37
開発費そんなに変らんよ
46 名誉教授(東京都):2008/01/30(水) 20:37:46.54 ID:5FHt7vUH0
>>45
PS2で出してたタイトルの焼き直しの場合はな
47 空軍(東京都):2008/01/30(水) 20:37:53.34 ID:Nx8g69nj0
これさぁ普通はソフトのタイトルが少なくてハードの台数が少なければ
装着率って高くなるだろ。それが下ってことはやっぱり売れてません
ってことを言ってるんだけどな。
大事なのはソフトの総数が市場規模なんじゃねーかな。
48 コピペ職人(岐阜県):2008/01/30(水) 20:37:56.94 ID:JsnxpoA20 BE:1556982296-2BP(500)
早くPlaystation Storeでグローランサーとリルサガ出してくれ
49 専守防衛さん(東京都):2008/01/30(水) 20:37:58.14 ID:m/ri9zeF0
>ランキングに入らないためか「PSPソフトは売れない」ってイメージと、オリジナリティがあまり多く見られないため、キラーが生まれにくいってこともあるみたい。

どう考えても事実じゃねーかw
50 留学生(長屋):2008/01/30(水) 20:38:13.19 ID:kwKDI7Pw0 BE:983048494-PLT(14310)
DSで売れるのは任天堂ソフトとスクエニのリメイクだけだろ
51 アナウンサー(コネチカット州):2008/01/30(水) 20:38:16.14 ID:uiXo9x0JO
0.5違うって結構大きくね?
52 占い師(アラバマ州):2008/01/30(水) 20:38:21.91 ID:bl029U8J0
はやく連ザ2だせ
53 建設作業員(樺太):2008/01/30(水) 20:38:22.39 ID:SoIC0xd2O
タイレシオ4もあったのか見直した
54 新聞社勤務(熊本県):2008/01/30(水) 20:38:32.11 ID:1VYnyeM20
後はアーカイブでゼノギアスとガンパレ配信すればな
55 日本語教師(アラバマ州):2008/01/30(水) 20:38:40.70 ID:KMo2mVk20
>>1
正直この状況でタレイシオが変わらないってのがありえんわw

2007年 携帯機TOP10 (ハミ痛)
1 PSP MHP 2nd 1,489,898
2 DS ポケモン不思議のダンジョン 時・闇 1,256,516
3 DS マリオパーティーDS 1,232,644
4 DS Newスーパーマリオブラザーズ 1,176,939(4,995,153)
5 DS ポケモン ダイヤモンド・パール 1,094,389(5,397,204)
6 DS ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 1,052,827
7 DS もっと脳トレ 1,033,933(4,782,571)
8 DS マリオカートDS 910,771(2,695,428)
9 DS ヨッシーアイランドDS 896,814
10 DS おいでよ どうぶつの森 858,501(4,513,522)

11 DS ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 839,395
12 DS DQMJ 825,065(1,458,149)
13 DS レイトン教授と不思議な町 765,758
14 PSP CCFF7 753,939
56 もんた(山陰地方):2008/01/30(水) 20:38:46.85 ID:cfHhhukX0
>>43
そのデータ全体的に古くない?モンハンは155万突破してるしCCFFも77万は売れてる
てか今はDSが異常なだけで、元々携帯ゲーム市場ってこんなもんなんだけどな
57 ふぐ調理師(東京都):2008/01/30(水) 20:38:50.67 ID:juNApDUD0
ギレン早ぐ
58 栄養士(愛知県):2008/01/30(水) 20:38:58.92 ID:0nViSEX70
マジコンがあるのにDSのソフトを買う奴ってw
59 さんた(神奈川県):2008/01/30(水) 20:38:59.83 ID:pl/fscAX0
>>43
2位と3位で・・・・1位と2位で大きな差があるな
60 客室乗務員(大阪府):2008/01/30(水) 20:39:03.71 ID:bVQZI7Vs0
61 通訳(神奈川県):2008/01/30(水) 20:39:08.99 ID:EqB4wFSj0
今は「勇者のくせになまいきだ。」がおもしろい。
62 もんた(山陰地方):2008/01/30(水) 20:39:21.33 ID:cfHhhukX0
あ、2007年だけのデータか。勘違いしてた
63 張出横綱(大阪府):2008/01/30(水) 20:39:48.51 ID:VZiTwWfO0
>>24
PSPに懐古層なんて皆無だろw
売れ筋がFF7、モンハン、ガンダム、テイルズだぞ?
64 カラオケ店勤務(アラバマ州):2008/01/30(水) 20:40:31.30 ID:JLQeYUbX0
itmediaはGK
65 日本語教師(アラバマ州):2008/01/30(水) 20:40:44.11 ID:KMo2mVk20
ちなみにサードだけ抜き出すとこんな感じ。

2007年 サードソフト携帯機TOP10(ハミ痛)
1 PSP MHP 2nd 1,489,898
2 DS ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 1,052,827
3 DS DQMJ 825,065(1,458,149)
4 DS レイトン教授と不思議な町 765,758
5 PSP CCFF7 753,939
6 DS レイトン教授と悪魔の箱 615,338
7 DS FF12RW 524,009
8 DS 逆転裁判4 515,417
9 DS ファイナルファンタジーIV 447,087
10 DS いただきストリートDS 413,537

11 DS FFCC リングオブフェイト 389,845
12 DS 流星のロックマン ペガサス・レオ・ドラゴン 374,504(593,675)
13 DS もじぴったんDS 364,198
14 DS 200万人の漢検 とことん漢字脳 350,531(571,715)
66 元祖広告荒らし(愛知県):2008/01/30(水) 20:40:55.08 ID:bKAJ3gwR0
俺のソフト装着率はPSPが3本、DSが3本で互角
67 占い師(アラバマ州):2008/01/30(水) 20:40:55.41 ID:bl029U8J0
PSPのガンダムは今のところはずれがない
68 ふぐ調理師(岐阜県):2008/01/30(水) 20:41:03.10 ID:STS1BnG+0
>>1
日本じゃないやん
69 元原発勤務(宮城県):2008/01/30(水) 20:41:40.38 ID:/jYqHCEK0
>>46
ちげぇっての、DSの開発費が高いんだよ
70 共産党工作員(福島県):2008/01/30(水) 20:41:42.28 ID:Gt0b6VBC0
DSは任天堂ソフト専用マシンだからなぁ・・・・・・・・
71 名誉教授(東京都):2008/01/30(水) 20:42:07.01 ID:5FHt7vUH0
まぁ両方もってるユーザーが結構増えたからじゃないかな

ウイイレ2008とか買ったけどやはりスポーツ・アクションゲーはPSPのほうが面白いし
タッチペンと音声認識使うソフトは当然DSのほうが向いてるし
棲み分けができていくのはいいことだ
72 あおらー(コネチカット州):2008/01/30(水) 20:42:09.78 ID:f8PSD1SPO
妊娠火病チンコ切断ニューハーフ続出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73 噺家(愛知県):2008/01/30(水) 20:42:15.45 ID:ea6yoboO0
> でも実際はソフト装着率(ハード1台あたりのソフト購入率)を見てみるとニンテンドーDSが約4.5本、
> PSPが約4.0本なんですね。ってことはあんまり変わらないのだ。
ハードが売れてないってことか。
74擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/01/30(水) 20:42:19.79 ID:E7spz+P10 BE:5044166-PLT(17001)
その上にPS3爆死みたいに書いてるじゃん
それでいいのかGK
75 漂流者(北海道):2008/01/30(水) 20:42:30.09 ID:4Q1MWCm50
DSもPSPももってるが、ソフト買いまくるって事ないな
1〜2本買って、ちまちまやるって感じで

76 日本語教師(アラバマ州):2008/01/30(水) 20:42:41.94 ID:KMo2mVk20
詳細ランキングが見つかったのでついでに貼っておく。

PSP Ranking 2007 国内市場
1 MHP2 1,489,898
2 CCFF VII 753,939
3 FFT 獅子戦争 301,796
4 ガンダムバトルクロニクル 209,891
5 メタルギアソリッドP OPS+ 206,365
6 みんゴルP2 165,168
7 メタルギアソリッドP OPS 163,854
8 MHP(廉価版) 136,717
9 機動戦士ガンダムSEED 連合vsZ.A.F.T P 133,087
10 ラチェット&クランク5 激突!ドデカ銀河のミリミリ軍団 127,724
11 GTA リバティシティストーリーズ 125,507
12 FF1 124,839
13 実況パワフルプロ野球P2 118,126
14 スターオーシャン1 115,280
15 テイルズオブディスティニー2 114,757
16 ドラゴンボールZ 真武道会2 97,739
17 テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー 86,273
18 BLEACH ヒート・ザ・ソウル4 83,044
19 FF2 78,057
20 みんゴルP(廉価版) 74,872
77 女子高生(関西地方):2008/01/30(水) 20:43:13.20 ID:ylG0GJec0
1月2月まともなソフトの販売ないじゃん
78 高校教師(神奈川県):2008/01/30(水) 20:43:29.88 ID:VSVMICcA0
ていうか、ゲーム史の歴史上類を見ないほどミリオン連発してるのにPSPとどっこいどっこいって
ゲハでGKやアンチが「DSはライト向けしか売れてない」って叫んでるのも根拠があったんだな

もうPS2の普及台数超えてるんだから、全体で見ると異様に偏った市場になってるんだな
79 女子高生(関西地方):2008/01/30(水) 20:43:41.89 ID:ylG0GJec0
>>76
あれ?CCFFミリオンいってないのか
80 養蜂業(岡山県):2008/01/30(水) 20:43:44.21 ID:t6AQqLjj0
>>77
DSもないじゃん
81 ふぐ調理師(岐阜県):2008/01/30(水) 20:44:47.83 ID:STS1BnG+0
>>80
世界樹2があれば他は何もいらん
82 カラオケ店勤務(アラバマ州):2008/01/30(水) 20:45:02.53 ID:JLQeYUbX0
>>77
DSもロクなソフトねえぞ
83 ブロガー(北海道):2008/01/30(水) 20:45:08.96 ID:bmxMMKNw0
ハードの糞さで良ゲーがクソゲ化するDS。
FFリメイクはPSPオンリーでやりたかったのに・・・
84 宇宙飛行士(アラバマ州):2008/01/30(水) 20:45:10.80 ID:HAEa+8Ts0
所詮PSPのキラーソフトって後にも先にもモンハンだけでしょ
それよりみんゴルP2のオンライン対戦のフリーズ率をどうにかならんのか(´・ω・`)
85 元原発勤務(宮城県):2008/01/30(水) 20:46:06.13 ID:/jYqHCEK0
>>77
明日発売の新作
梅沢由香里のやさしい囲碁(毎日コミュニケーションズ)
開運研究家宇月田麻裕監修 まいにちココロビクス DS占いハッピネス 2008 (ディンプル)
SIMPLE DSシリーズ Vol.31 THE 超弾丸!!カスタム戦車(ディースリー・パブリッシャー)
SIMPLE DSシリーズ Vol.32 THE ゾンビクライシス(ディースリー・パブリッシャー)
得点力学習DS(ベネッセコーポレーション)
ひろみちお兄さんの親子体操ナビ(ドラス)
放課後少年(コナミデジタルエンタテインメント)
蟲師 〜天降る里〜(マーベラスエンターテイメント)
両利きエクササイズ -理論の右手と感性の左手-(サイバーフロント)
るぷぷキューブ ルプ☆さらだDS(ディンプル)




確かにまともなソフトの販売無いな
86 噺家(dion軍):2008/01/30(水) 20:46:15.99 ID:TMLuG2ha0
そもそも俺たちν速民が
海外の数字でどうのこうの騒いでた覚えがないが
87 名誉教授(東京都):2008/01/30(水) 20:47:21.76 ID:5FHt7vUH0
梅沢由香里のやさしい囲碁だけはガチ
88 あらし(埼玉県):2008/01/30(水) 20:49:23.67 ID:u7yVURan0
>>85
真剣に検討しても碌なのないな・・・
>>87
まじでやめたほうがいいと思う。入門系の囲碁ソフトやったけどおもろくなかった。
89 日本語教師(アラバマ州):2008/01/30(水) 20:49:29.37 ID:KMo2mVk20
>>73
データ的にはこんな感じ。
一番売れていないのがPS3で次に売れてないのはPSPなのは変わらんですね

2007年 北米月間ハード売上
     PS2  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月   299K  239K  211K  294K  244K  436K
*2月   295K  485K  176K  228K  127K  335K
*3月   280K  508K  180K  199K  130K  259K
*4月   194K  471K  183K  174K  *82K  360K
*5月   188K  423K  221K  155K  *82K  338K
*6月   271K  562K  290K  198K  *99K  382K
*7月   222K  405K  214K  170K  159K  425K
*8月   202K  383K  151K  277K  131K  404K
*9月   215K  496K  285K  528K  119K  501K
10月   184K  458K  286K  366K  121K  519K
11月   496K 1530K  567K  770K  466K  981K
12月   1100K 2470K 1060K 1260K  797K  1350K
年間   3946K 8430K 3824K 4619K 2557K  6290K
累計  41034K 17551K 10490K 9118K 3244K  7370K
90 一反木綿(愛媛県):2008/01/30(水) 20:49:55.29 ID:FpiFtBBt0
     / ̄ ̄\   /)  /)
    (_(M)__) /   ⌒ ヽ
    〈ゝ●__●ノ〉  | ●_ ● | 500万
     (.,.,(  )_. ) (〇 〜  〇|
      '-~三~-'   /      |
     | ∧▽∧ ̄ ̄∧▽∧.|
     | ( ’∀’ )  ( ’∀’ ) |400万
     |(゚。ヽy/。゚)  (゚。ヽy/。゚)|
     |<,,ノ∞ヽ,,> .<,,ノ∞ヽ,,>|
    | ̄ ̄ ̄ ( ’∀’ )  ̄ ̄ ̄|
    |     (゚。ヽy/。゚)     |300万
    |     <,,ノ∞ヽ,,>      |
    | ̄ ̄( ゚∀゚ ) ̄(゚ー゚*) ̄ ̄|200万
    |    (≫ ≪) (≫ ≪)  |
   | ̄.( ゚Д゚)(,゚Д゚,)(,゚Д゚,)(゚Д゚ ). ̄|       MHP2
   |( ゚Д゚)( ゚Д゚)(,゚Д゚,)(゚Д゚ )(゚Д゚ )|100万    (゚Д゚, ) ・・・
   |( ゚Д゚)( ゚Д゚)(,゚Д゚,)(゚Д゚ )(゚Д゚ )|       (|  |)
|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|   / ̄ ̄ ̄\
91 ホテル勤務(神奈川県):2008/01/30(水) 20:50:00.51 ID:yJju5IEy0
DSのほうが遥かに本体が出てるからじゃないかと
92 ホテル勤務(神奈川県):2008/01/30(水) 20:50:41.29 ID:yJju5IEy0
しかし、こういうコピペまで作ってゲーム会社の優劣を必死で競ってる連中はキモいな
宗教みたいだよ
93 元原発勤務(神奈川県):2008/01/30(水) 20:50:44.87 ID:OIfbxK/R0
94( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/01/30(水) 20:51:45.95 ID:RIsaG+KI0 BE:8991528-PLT(12000)
>93
4 Hot Shots Golf: Open Tee Nintendo 620,889

(●´ー`)<任天堂、敵に塩を送るとは余裕ありすぎ(わらい
95 ふぐ調理師(岐阜県):2008/01/30(水) 20:52:24.14 ID:STS1BnG+0
ニュー速でPSPは普段そこまで叩かれていないのにな
そんなに叩いてほしいのかよ
96 専守防衛さん(東京都):2008/01/30(水) 20:54:14.23 ID:m/ri9zeF0
ゲハスレ立ち過ぎでスレ一覧の雰囲気がおかしいと思ったら、明日スマブラ発売なのか
義によって今夜が山だな
97 くつした(福岡県):2008/01/30(水) 20:54:25.67 ID:TmVXZviS0
適所適材な感じでソフト側も出してくれりゃいいんだがなぁ。
好きなRPGがPS、PS2から突然DS、wiiに行かれて購入に困ってる。
GC版が出て開発側が「GC以外で出しません!」って言ってたからGC買った直後にPS2で出た苦い経験もあるし
98 日本語教師(アラバマ州):2008/01/30(水) 20:54:46.63 ID:KMo2mVk20
>>93
VGはいい加減すぎて参考サイトにならないよ・・・。
99 通訳(大分県):2008/01/30(水) 20:55:26.50 ID:OScLJD6e0
ID:KMo2mVk20

・・・・・
100 ネット廃人(京都府):2008/01/30(水) 20:55:34.41 ID:NKbEmahj0
ROMベースのDSだと、PSPより取り分少ないから記事の通りかもねん
101 番組の途中ですが名無しです(静岡県):2008/01/30(水) 20:55:49.17 ID:1a9+Doep0
今日帰りのバスに一緒に乗ってたょぅι゛ょがDSやり始めたから、
ちょこっと覗いてみたらR4の起動画面が出てきた。
102 ガラス工芸家(アラバマ州):2008/01/30(水) 20:56:53.71 ID:kaFjMwPQ0
>>101
わろた
103 留学生(高知県):2008/01/30(水) 20:57:12.51 ID:C2lzmF/W0
ギレン、オブリビオン、ゴッドオブウォー、海腹川背
この4本のためにPSP買ってもいいな
104 タリバン(神奈川県):2008/01/30(水) 20:57:15.45 ID:9/iMsxZA0
どんな計算したら同じになるんだよw
105 不老長寿(福岡県):2008/01/30(水) 20:57:38.70 ID:nXOz37+s0
ロケフリとイメージコンバータでPSP大勝利
106 焼飯(栃木県):2008/01/30(水) 20:57:59.07 ID:T58/yMk+0
任天堂カルトはキモイな
107 名誉教授(岡山県):2008/01/30(水) 20:58:50.49 ID:W/I+Gl4p0
新型PSPも割れが多いだろ
108 野球選手(北海道):2008/01/30(水) 20:59:05.31 ID:r92sbaZ+0
ロリタンと聞いてやってきました
109 留学生(愛知県):2008/01/30(水) 20:59:14.70 ID:swC7/4w90
PSPってリメイク、移植、外伝以外ソフトあるの?
新作充実させてくれたら買うのに。
110 元原発勤務(宮城県):2008/01/30(水) 21:00:29.69 ID:/jYqHCEK0
>>90

サード製作ソフト売上

                   500万

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |               |300万
    |               |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|200万
   |                |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       MHP2
   |      DQMJ.          |130万    ( ゚Д゚ ) 150万本
   |      (,゚Д゚,)          |       (|  |)
|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|   / ̄ ̄ ̄\
111 電話番(アラバマ州):2008/01/30(水) 21:00:42.78 ID:pY01ggeP0
北米は据え置きも三つ巴状態だし(PS2も売れまくってるから四つ巴か?)
面白い事になってんな
112 ガラス工芸家(アラバマ州):2008/01/30(水) 21:01:39.17 ID:kaFjMwPQ0
>>110
サードが売れないのはサードがわるい
113 食品会社勤務(千葉県):2008/01/30(水) 21:02:14.88 ID:3CZJuqEF0
てかPSPのソフトは自分でエンコしたDVDとかだろ?
114 専守防衛さん(東京都):2008/01/30(水) 21:02:59.84 ID:m/ri9zeF0
>>110
任天強すぎ修正必至w
115 アナウンサー(コネチカット州):2008/01/30(水) 21:03:39.21 ID:ORm1JI/iO
佐藤哲三スレじゃなかった
116 造船業(大阪府):2008/01/30(水) 21:04:17.08 ID:AuCpC1Ew0
もう妊娠大勝利なのは分かったからスレ立てるのやめてくれないかな
117 絵本作家(アラバマ州):2008/01/30(水) 21:05:26.79 ID:QevTli2n0
エトナ目当てでディスガイア買ったらあまりの作業ゲーっぷりに驚愕した
118 自宅警備員(dion軍):2008/01/30(水) 21:05:27.54 ID:VXkGWIbE0
>>110
たまごっちミリオン行ってなかったっけ
119 受付(京都府):2008/01/30(水) 21:05:37.47 ID:wieUtQyK0
ミリオン売れるようなDSソフトで、任天堂が出していないのは残っているのかな
120 養蜂業(岡山県):2008/01/30(水) 21:05:39.56 ID:t6AQqLjj0
>>113
日本語でおk
121 プロ棋士(福岡県):2008/01/30(水) 21:05:59.23 ID:DFRjxkOB0
>実際に2007年、PSPで一番売れたソフトは「Madden NFL '08」(52万本)で、

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
122 養蜂業(岡山県):2008/01/30(水) 21:06:27.63 ID:t6AQqLjj0
>>119
たまごっちのプチプチおみせっち - バンダイ
ファイナルファンタジーIII - スクウェア・エニックス
オシャレ魔女?ラブandベリー?DSコレクション? - セガ
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー - スクウェア・エニックス
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち - スクウェア・エニックス

これだけあった
123 日本語教師(アラバマ州):2008/01/30(水) 21:06:28.93 ID:KMo2mVk20
DS
ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー スク・エニ 1,458,149
ドラゴンクエストW 導かれし者たち スク・エニ 1,139,368
たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ 1,110,046
オシャレ魔女 ラブandベリー〜DSコレクション〜 セガ 1,039,669
ファイナルファンタジーV スク・エニ 1,008,230

PSP
モンスターハンター ポータブル 2nd カプコン 1,551,412

サードのミリオン対決だとこんなもんだな。

ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
124 受付(京都府):2008/01/30(水) 21:06:49.61 ID:wieUtQyK0
>>118
たまごっちはミリオン売れたと思う
ラブベリが500円で投げ売りしてミリオン近く売ったと思うが、自慢にもならないな
125 一反木綿(愛媛県):2008/01/30(水) 21:06:58.19 ID:FpiFtBBt0
>>110
FF3、DQ4、たまごっち、ラブベリはDSのサードソフトでミリオンだが
これは最高売上を比べただけか?
126 動物愛護団体(大阪府):2008/01/30(水) 21:07:22.37 ID:NhVRW6Ed0
>ニンテンドーDSは売れるソフトはものすご〜く売れる(ミリオン超連発)けど、まったく売れないソフトがたくさんある。
そうなんだよ。
雨後の筍の様に出てきた漢字検定DSみたいなのは1000本とかザラだもん
127 社長(福島県):2008/01/30(水) 21:07:53.58 ID:RIsaG+KI0
130ってとこがポイントか。
128 男性巡査(愛知県):2008/01/30(水) 21:08:34.18 ID:/jdk3r3S0
PSPって何気にやり込めるソフト多いぜよ
煉獄弐
ガンダムバトルクロニクル
MHP2nd
CCFF7

これだけで去年、1000時間は遊んだ
129 一反木綿(愛媛県):2008/01/30(水) 21:09:43.64 ID:FpiFtBBt0
>>126
漢検ソフトはサード2社がそれぞれ50万以上売ってるんだぜ・・・
もちろん二番煎じ三番煎じでさっぱり売れないのもある
130 受付(京都府):2008/01/30(水) 21:09:44.24 ID:wieUtQyK0
>>127
ひな壇が130万だから間違いではないな
131 理系(埼玉県):2008/01/30(水) 21:09:51.07 ID:FAb9RlMO0
ルーンファクトリー2って面白い?
132 通訳(大分県):2008/01/30(水) 21:10:17.29 ID:OScLJD6e0
まさかPSP持ってて「街」やってない池沼はいないよな?
133 受付(京都府):2008/01/30(水) 21:10:46.16 ID:wieUtQyK0
>>129
漢検公式と漢検公認だよね
それ以外は見事に爆死
134 養蜂業(岡山県):2008/01/30(水) 21:11:26.12 ID:t6AQqLjj0
>>129
脳トレ系はサードが出してるって感じあんまりしない不思議
135 運送業(福岡県):2008/01/30(水) 21:11:28.92 ID:6EqdA4D80
ガンパレードマーチを配信してくれるのなら5万円出してでも買う
136 ネット廃人(京都府):2008/01/30(水) 21:11:32.64 ID:NKbEmahj0
そろそろカエルをリメイクすべき頃合にあると思うんだ
137 専守防衛さん(東京都):2008/01/30(水) 21:12:00.51 ID:m/ri9zeF0
>>126
勝ちハードは常にパクリソフトで溢れるな
DSの場合はそれが分かりやすいw
138 日本語教師(アラバマ州):2008/01/30(水) 21:12:00.17 ID:KMo2mVk20
外.高円寺サッカーDS 1600
外.零式弐PSP 600

この辺りは悲惨だねえ
139 留学生(千葉県):2008/01/30(水) 21:12:03.73 ID:I2SjgNT90
ルーンファクトリーは会話パターンの少ないギャルゲ
140 Webデザイナー(西日本):2008/01/30(水) 21:12:39.91 ID:Q6OXJxr50
正直CFWないと・・・
141 イラストレーター(愛知県):2008/01/30(水) 21:13:24.05 ID:W2gkcqiX0
タイレシオ高いって、逆にハードが売れてないってだけじゃないの?
142ZJ059093.ppp.dion.ne.jp 職業訓練指導員(宮城県):2008/01/30(水) 21:14:03.70 ID:8dy5QswA0
つかなんでDSもWiiも任天堂ゲーばっかなの?
143 グラドル(兵庫県):2008/01/30(水) 21:14:07.66 ID:IJtfWnh90
というかサードはもうどうでもいい
DSは任天堂だけソフトあればいい
PSPはCFWにしてうんこブラウザがあればそれでいい
144 恐竜(京都府):2008/01/30(水) 21:14:17.69 ID:PaqyCiEm0 BE:987241897-PLT(26767)
ガンパレードマーチはソニーがリメイクしないって言っちゃったからなぁ
145 動物愛護団体(大阪府):2008/01/30(水) 21:14:53.17 ID:NhVRW6Ed0
>>139
マジで会話パターン少ないよな
メインは牧場運営とダンジョン探索だって言われればそれまでだけどさ
146 高校生(石川県):2008/01/30(水) 21:15:04.83 ID:iwlTYgh60
CCFF7、MPO、モンハン、空の奇跡
この辺はとっても面白かったです
147 会社役員(京都府):2008/01/30(水) 21:15:09.06 ID:fdjGjRxb0
マリオ
ゼルダ
ポケモン
ドラクエリメイク
FFリメイク

GBA時代のほうが楽しかった
148 ふぐ調理師(岐阜県):2008/01/30(水) 21:15:15.08 ID:STS1BnG+0
>>142
ゲームショップのコーナー見てみ
聞いたこともないサードのDSソフトが山ほどあるぞ
149 作家(東京都):2008/01/30(水) 21:16:04.41 ID:MlgXmvB50
150 大学中退(神奈川県):2008/01/30(水) 21:16:06.75 ID:rFzYEUpO0
GPSとみんゴル2専用になっとる
151 プロ棋士(福岡県):2008/01/30(水) 21:16:38.56 ID:DFRjxkOB0
>>141
週に約9万も売れてるからそれはない
152 消防士(神奈川県):2008/01/30(水) 21:16:49.08 ID:VqWGddyt0
>>60
ワーネバPSPで出るのかー いいねー
153 モデル(大阪府):2008/01/30(水) 21:17:17.92 ID:KWUBVSp80
今Amazon見たら バレンタインにおすすめ!美少女ゲーム
とかあってワロタ
154 主婦(愛媛県):2008/01/30(水) 21:17:31.63 ID:nGHccDzX0
サードはどっちもどっちじゃん
SCEIに核となるソフトがないのが敗因
155 動物愛護団体(大阪府):2008/01/30(水) 21:17:38.31 ID:NhVRW6Ed0
これだけで何百時間ものめりこめるぜ!ってくらいの超キラーソフトが
一本だけでもあったらもうそのハードを買った意義はあるんだけどな。
PSPだとモンハン2、Wiiだとスマブラか。そういうゲームがPS3や箱○には無い。
DSもありそうで無い(どうぶつの森や脳トレはそういうのとはちょっと違う)
156 あおらー(コネチカット州):2008/01/30(水) 21:18:40.96 ID:bBC9S9FmO
ゲーム関連のニコニコのコメントとかキチガイ多い
157 タリバン(神奈川県):2008/01/30(水) 21:22:19.03 ID:9/iMsxZA0
>>154
携帯ゲーム機はハードメーカー発のソフトしか売れないし、出さないってのが当たり前だったので
PSPは非常に不思議な感じがする。
158 ホテル勤務(神奈川県):2008/01/30(水) 21:22:40.84 ID:OaoWHmM50
お前らパワポタ3にサクセスとマイライフ付くから買えよ
159 理系(埼玉県):2008/01/30(水) 21:22:50.92 ID:FAb9RlMO0
実際は30万本〜50万本売れればかなりのヒット作品だろう。
昔の不思議のダンジョンとかロマサガだってそんなもんだったような。
ミリオン行くにはガキかスイーツだまさないと無理ぽ。
160 あおらー(コネチカット州):2008/01/30(水) 21:23:13.96 ID:2GDGmck1O
PSP本気FF7CC以外やるゲームが無い…
皆DSの方に流れたからな〜
161 釣氏(沖縄県):2008/01/30(水) 21:23:15.80 ID:KMwMlxT70
pspで面白いと言われているモンハンがネットゲーム経験者からすると
単なるマゾゲーとしか思えない。(友達と一緒にやるとまた違った面白さがでるかもしれが。)

やりこみ要素が多いものより単純だが極めれるゲーム

例えばテトリスやマリオカート等の方が対戦も白熱するんだよね・・・・。
162 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/01/30(水) 21:23:21.20 ID:MR7QzVJjO
PSPはワイルドアームズとMHP2とVPとMPO、FFTぐらいしか持ってねぇな
VPとワイルドアームズはクリア出来なくて積んでるし
163 建設作業員(樺太):2008/01/30(水) 21:24:23.39 ID:IxfB5xu3O
昨日買ってから初めてアップデートしたけどどこが良くなったか分からん
164 運送業(福岡県):2008/01/30(水) 21:24:24.15 ID:6EqdA4D80
>>144
まあ、選択次第で「親友を売って札束に→親友行方不明」
「エロ満載」「幼女が餓死する」「ラスボスがゲームコードに引っかかる」
だしねえ
165 トナカイ(東京都):2008/01/30(水) 21:24:28.88 ID:eswoELgd0
ギレン楽しみだわ
166 ニート(東京都):2008/01/30(水) 21:25:06.81 ID:n95OAyZF0
237 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 21:15:53 ID:wQK96C3n0
KONAMI、「ハヤテのごとく!」シリーズ第2弾3月14日発売
DS「ハヤテのごとく! お嬢様プロデュース大作戦 ボク色にそまれっ!」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate04.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate05.jpg
167 自衛官(北海道):2008/01/30(水) 21:25:25.24 ID:I488Acqt0
PSPで2ch閲覧できるだけでお腹一杯です
168 運送業(福岡県):2008/01/30(水) 21:26:12.56 ID:6EqdA4D80
>>144
リメイクしなくていいから、あのまま配信して欲しい。
50週もゲームをプレイしてしまうと、さあ、CDが擦り切れるんだよ。
169 養蜂業(岡山県):2008/01/30(水) 21:27:31.93 ID:t6AQqLjj0
>>166
コナミ酷すぎるぞ
170 運送業(福岡県):2008/01/30(水) 21:27:59.03 ID:6EqdA4D80
>>166
コンマイめ
171 新人(埼玉県):2008/01/30(水) 21:29:06.24 ID:UnX5B8+90
違法DLばっかで売れてないのかと思ってたわ
PSP大勝利!!!
172 理系(埼玉県):2008/01/30(水) 21:31:40.80 ID:FAb9RlMO0
まぁ通信機能重視してないゲームは全部PS2でいいだろって思うがな。
173 国際審判(アラバマ州):2008/01/30(水) 21:33:24.34 ID:whd92uu10
ユグドラ・ユニオンおもしろいお!
174 アナウンサー(コネチカット州):2008/01/30(水) 21:34:55.69 ID:CqKtLGzEO
ワイルドアームズXF
Routes
忍道
ぐるみん

これであと3年は戦える
175 美容師(dion軍):2008/01/30(水) 21:34:57.44 ID:8pgApX4O0
ゲハのブタ共って本当に使えないんだな・・・。知ってたけどw
176 留学生(長屋):2008/01/30(水) 21:36:05.80 ID:kwKDI7Pw0 BE:1747642188-PLT(14310)
177 無党派さん(千葉県):2008/01/30(水) 21:36:20.18 ID:kF6uKIsM0
ハードに対するソフトの比率の話なのに必死に売上数をコピペしてる馬鹿は何なの?
178 漢(長崎県):2008/01/30(水) 21:36:27.05 ID:c7r4ShnE0
>>2
PSP-2000はクタタン手がけた最後の作品。
179 クリーニング店経営(樺太):2008/01/30(水) 21:36:51.83 ID:4sPa2WndO
何でゲームごときにここまで必死になるんだ…………
全機種買えばいいのに…………
180 タイムトラベラー(東京都):2008/01/30(水) 21:38:01.46 ID:q771slzV0
とりあえず今年はギレンの野望でお腹いっぱい
181 社長(福島県):2008/01/30(水) 21:38:15.62 ID:RIsaG+KI0 BE:30343469-PLT(12000)
>149
完全にアウトやんけ!と思ったらUMD-videoなのか。
BD-javaをPS3対応と謳ってソフト出してくるとこが出てくる予感。
182 朝日新聞記者(北海道):2008/01/30(水) 21:38:55.03 ID:MdjDEPg90
■PSP所有者の55.8%がこの半年で遊ばなくなった

価格.comリサーチは、第13回の調査として「ゲーム機最新事情!―旬なゲーム機はどれ?―」を12月25日〜1月7日の期間に実施、
その結果がこのたび公表されました。大方の予想通り、次世代ゲーム機の中ではWiiとニンテンドーDSで半数を占め、調査でも任天堂の一人勝ちが裏付けられました。

各ゲーム機の所有率ではWiiが25.0%でトップ、次いで僅差でニンテンドーDSが24.3%となりました。PS3は10.1%、PSPは10.0%、Xbox360は3%という結果でした。

最も遊んでいるゲーム機は? という項目ではニンテンドーDSがトップになり、携帯ゲーム機の強さを見せました。

この半年で遊ばなくなったゲーム機の項目ではPSPが過半数を超える結果に。ほとんどのゲーム機でその理由は「やりたいゲームソフトの種類が少ない」でしたが、
ニンテンドーDSでは「遊ぶ時間がなくなった」という回答が最も多く、ユーザー層や遊ぶゲームが異なる事を伺わせます。
183 2軍選手(dion軍):2008/01/30(水) 21:39:45.80 ID:i6EKWQi20
>>149
UMD-PGか
184 宇宙飛行士(アラバマ州):2008/01/30(水) 21:40:48.12 ID:HAEa+8Ts0
18禁ソフト解禁キタと思ったのに
185 愛のVIP戦士(愛知県):2008/01/30(水) 21:40:50.55 ID:l8+/HKVu0
>>181
一般家庭に入ってるDVDプレイヤーがPS2くらいしか無かった頃は
エロDVDのパッケージによく書いてあったなw
186 ネット廃人(京都府):2008/01/30(水) 21:41:34.21 ID:NKbEmahj0
>>169
酷いのはDSだよ
187 バンドマン(アラバマ州):2008/01/30(水) 21:42:23.81 ID:vQA45gMH0
DSのソフトって画面粗くて買う気しないんだよね
188 専守防衛さん(東京都):2008/01/30(水) 21:42:56.95 ID:m/ri9zeF0
SCE幹部が暴露 タイレシオが低い理由
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201686510/


1 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2008/01/30(水) 18:48:30 ID: 1D6/BmYg0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080129/tgs_sce.htm
>編: 日本でもPSPは人気が非常に高い反面、ソフトの装着率が低いハードウェアだということがよく言われます。
>  その原因は本体が売れすぎたことだということが1番の要因なのでしょうか。
>安田氏: アジアが品切れだから、他地域からの並行輸入品が増えてしまったのです。
>  市場の品不足につけ込んで全世界から流れ込んでくる。そういう状況です。

アジアが品切れだから、他地域からの並行輸入品が増えてしまったのです。
アジアが品切れだから、他地域からの並行輸入品が増えてしまったのです。
アジアが品切れだから、他地域からの並行輸入品が増えてしまったのです。
6 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2008/01/30(水) 18:51:01 ID: NVy5ZY4P0
あーあーあーあーきこえなーい
9 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2008/01/30(水) 18:52:18 ID: cN1vzBB70
で、日本以外の地域ではソフトバカ売れなんですね?
12 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2008/01/30(水) 18:56:09 ID: Y4zYcN/UO
公認キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

>>9
ピーコ天国なので無理ですw


ふらっとゲハってみたらタイムリーなスレがあったよ\(^o^)/
189 愛のVIP戦士(愛知県):2008/01/30(水) 21:43:00.79 ID:l8+/HKVu0
>>187
あれで結構値段もするしね
190 学校教諭(長屋):2008/01/30(水) 21:43:13.67 ID:TLicp+v40
>オリジナリティがあまり多く見られないため、
むしろPSPの方が特殊なゲーム多いと思うぞ
DSは昔からあるゲームばっかじゃん
191 浴衣美人(東京都):2008/01/30(水) 21:43:38.95 ID:L9JmoCjf0
PSPのほうが応援したくなるね
192 巡査長(富山県):2008/01/30(水) 21:43:40.61 ID:12U7QW2x0
PSPが勝ってるところなんて画質しかないからな
193 ぬこ(静岡県):2008/01/30(水) 21:43:56.17 ID:wncfXRwk0
ヌヌネネヌヌネノとかでじゃれあってた時代が懐かしいぜ
194 経営学科卒(アラバマ州):2008/01/30(水) 21:45:41.68 ID:HBMRHJj60
PSPで2chしかやってないよ
195 アイドル(コネチカット州):2008/01/30(水) 21:46:17.61 ID:ncOZPqtcO
>>132
先日、街を買った。
少しずつ進める楽しいゲームだね^^
196 自販機荒らし(東京都):2008/01/30(水) 21:48:09.93 ID:TttwlEV20
>>188
>編: PSPに関してオンラインでのダウンロードコピーの問題がありますが、
>SCE Asiaとしての対策を教えてください。

>安田氏: 今のところどうしようもない。




SCEとしては、このままPSPはハードばかり売れてソフトはさっぱり売れなくてもいいわけか
本体さえ売れれば
197 プロ棋士(福岡県):2008/01/30(水) 21:48:39.92 ID:DFRjxkOB0
>>188
何で今更。
これ大分前から言ってたぞ。
相当な数が流れてるって普通に言ってたけどな。
198 美人秘書(秋田県):2008/01/30(水) 21:48:45.14 ID:eQRTJ0YP0
なんでユーザーがメーカの勝った負けたを気にしなきゃならないんだ。
メガドライブは負けハードだったけどソフトは充実してたし。不満は無かったなぁ。
そう言えばバーチャルボーイを買ったんだけどあっと言う間にソフトが出なくなったなぁ。
199 美容師(dion軍):2008/01/30(水) 21:49:43.50 ID:8pgApX4O0
>>192
売り上げ以外は全部勝ってると思うが
200 練習生(catv?):2008/01/30(水) 21:50:01.86 ID:oW+H3NwN0
アウトランおもしろいな。女がうぜぇけど。

オワタブラウザでカキコ。
201 受付(京都府):2008/01/30(水) 21:50:14.97 ID:wieUtQyK0
>>192
シミュレーション系はPSPの方が強いシムシティとかね
あと、ゆうなまの様なソフトもPSPだな、画像はショボイけど500匹のコケ地獄はDSでは無理だろう
202 モーオタ(チリ):2008/01/30(水) 21:52:01.26 ID:qiw9mLTa0
オクでPSP買った。
わくわくo(^o^)o
203 学校教諭(長屋):2008/01/30(水) 21:52:42.46 ID:TLicp+v40
>>198
ぱねぽんならあるぞ
204 貧乏人(福岡県):2008/01/30(水) 21:54:24.13 ID:O0ntfhZg0
DSは一つの新しいアイディアのゲームが出ると、他が一斉に二番煎じ出す感じ
205 ゲーデル(アラバマ州):2008/01/30(水) 21:54:50.97 ID:ymGDST180
ソフトアホみたいに買ってるけど
箱○ユーザーになった気分
206 銀行勤務(愛知県):2008/01/30(水) 21:56:37.89 ID:z6PXbGfc0
タイレシオ

DS 91753994 / 21857831 = 4.19776299
PSP 14622696 / 8092170 = 1.8070179

http://vgchartz.com/japweekly.php
207 朝日新聞記者(北海道):2008/01/30(水) 21:58:22.56 ID:MdjDEPg90
>>206
やっぱり>>1は大嘘だったか
208 浴衣美人(樺太):2008/01/30(水) 22:00:30.20 ID:xRpvPbZbO
>>198
自分が買った株の価値が
上がって欲しくないと願う奴なんていないだろ
209 ネット廃人(京都府):2008/01/30(水) 22:00:49.92 ID:NKbEmahj0
>>207
おまえどんだけ馬鹿なんだよ
210 遣唐使(長崎県):2008/01/30(水) 22:02:47.03 ID:SYw+tRgV0
妊娠じゃない豚はただの豚だ
211 自販機荒らし(東京都):2008/01/30(水) 22:03:15.42 ID:TttwlEV20
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html

圧倒的じゃないかPSPは
212 天使見習い(神奈川県):2008/01/30(水) 22:03:37.72 ID:+80abr8T0
俺のPSPはニコ動プレイヤーとかしてるな

ランキングで面白そうなの適当にDL
あとは通勤時に見てる
213 銀行勤務(愛知県):2008/01/30(水) 22:04:41.55 ID:z6PXbGfc0
>>212
携帯でよくね?
214 住職(樺太):2008/01/30(水) 22:05:11.07 ID:w5voK7w9O
>>211
なんだかDSLは一昨年のソフトばっかりだな
215 週末都民(東日本):2008/01/30(水) 22:05:37.97 ID:bZg0L1vg0
なんか記事の文体が気持ち悪いんですけど。
216 美人秘書(秋田県):2008/01/30(水) 22:05:52.25 ID:eQRTJ0YP0
>>208
株に例えるには無理のある案件です。
217 住職(樺太):2008/01/30(水) 22:10:37.67 ID:RLRJCxRvO
>>213
2pass VP6? FLVが十分動く
変換無しで
携帯だと決定ボタン連打せにゃならんしコメも若干ずれるし少ない
何よりカクカク過ぎるからちょっと動きがはやけりゃよくわかんなくなる

動きが早いのならPSPでもキツいので今後に期待だが、携帯とは全然違うな
218 神主(アラバマ州):2008/01/30(水) 22:12:32.69 ID:MRbL0gnc0
一番安いブルー例プレーヤーだってお店の人もいってたし
219 社会保険庁入力係[バイト](新潟県):2008/01/30(水) 22:14:05.65 ID:YfipUCBA0
ん?PSPはハードとソフトの売り上げの割合がおかしいって話じゃないの?
220 クリーニング店経営(樺太):2008/01/30(水) 22:15:40.81 ID:bbhoVAKXO
グラフィックはPSPの方が良いんじゃない?
DSは画面小さくてグラがしょぼいイメージ
221 遣唐使(福井県):2008/01/30(水) 22:16:27.03 ID:gOnD34Pp0
>>211
空の軌跡って結構売れてると思ってたけどそうでもないのね
222 宇宙飛行士(長屋):2008/01/30(水) 22:16:30.86 ID:ocqr9HH50
俺の周りはR4ユーザーばかり
俺はDS自体持ってないがw
223 果汁(チリ):2008/01/30(水) 22:19:20.90 ID:MnB3hSr80
メタルギアソリッド ポータブルOPS+ってネットモードは増えたけどストーリーモードが無いらしいね。
それってOPS-じゃね?
224 黒板係り(樺太):2008/01/30(水) 22:19:50.24 ID:U12Zls8NO
PSPで売れたゲームってGTAじゃなかったんだ
225 浴衣美人(樺太):2008/01/30(水) 22:22:46.93 ID:xRpvPbZbO
>>216
そう?

ハードを買う

ハードが売れる

ソフトが出る

(゚д゚)ウマー


似たようなものだと思うけど
226 クリーニング店経営(樺太):2008/01/30(水) 22:23:23.90 ID:bbhoVAKXO
BESTだと新品なのに安くて良いね
今の所みんゴルだけだな発売して、すぐ買ったの
227 美人秘書(秋田県):2008/01/30(水) 22:25:39.87 ID:eQRTJ0YP0
>>225
は?
228 朝日新聞記者(北海道):2008/01/30(水) 22:28:45.17 ID:MdjDEPg90
>>227
シェアを取れないハードにはソフトが出ないんだから
購入したハードは売れてシェアを獲得してもらいたいって思うのは当然だろ
頭悪いの?
229 神(樺太):2008/01/30(水) 22:28:48.01 ID:7VBKmh2TO
来月はギレンでるしね
230 愛のVIP戦士(愛知県):2008/01/30(水) 22:28:48.33 ID:l8+/HKVu0
>>208
ゲハ論争してるのはそいつらがその会社の
株主だからだろって意味かと思ったら違うんだw
231 (群馬県):2008/01/30(水) 22:29:21.81 ID:sCphpXu90
つかPSのゲームが動くってだけでかなりの売りになると思うんだが
知らない奴多すぎておれ涙目
PSPなら据え置きハードをいらなくする事も可能だと思うんだがな・・・
モンハンでさえUMDの半分くらいしか容量使ってないんだし
232 社会保険庁入力係[バイト](新潟県):2008/01/30(水) 22:29:37.45 ID:YfipUCBA0
585 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2008/01/30(水) 22:13:17 ID:Pjj42ZGe0
まいど。

DSL 74000
PSP 61000
PS2 11000
PS3 29000
Wii 79000
360 4200

1.WiiFit 96000(1209000)
2.WEPSP 70000
3.らきすた 61000
4.マリソニDS 54000(145000)
5.Wiiスポ 28000(2692000)
6.マリパDS 26000(1557000)
7.ユグドラ 22000
8.ドラベース 22000(141000)
9.MHP2 15000(1584000)
10.はじWii 14000(2153000)

新作
14.テニヌ 12000
外.非常口 5500
外.ジュースドPS3 5000
外.ザシムズ2 3000
外.TOCA 750
233 社会保険庁入力係[バイト](新潟県):2008/01/30(水) 22:30:22.29 ID:YfipUCBA0
609 名前: ◆PSY/IZWGU. 投稿日:2008/01/30(水) 22:23:38 ID:JA5T8DD20
そのた
11.マリソニWii 13000(488000)
12.マリカ 13000(2809000)
13.レイトン悪魔 727000)
15.マリパ8 9400(1163000)
16.マリギャラ 9100(853000)
17.龍2 8500(111000)
18.レイトン不思議 8500(821000)
19.DQ4 8000(1158000)
20.みんゴルP2 8000(210000)
21.パワポケ 7900(223000)
22.おいもり 7700(4572000)
24.にゅマリ 7500(5069000)
25.家計 7100(410000)
26.WEPS2 7100(612000)
27.COD4PS3 7100(65000)
28.FF4 6300(565000)
29.眼力 6100(772000)
30.もっと脳 5900(4829000)
5900本以上で30位ランクインでした。
234 美人秘書(秋田県):2008/01/30(水) 22:31:12.20 ID:eQRTJ0YP0
>>228
シェアが取れなくてソフトが出ないなんてハード、バーチャルボーイくらいしか知りませんなぁ。
235 パート(東京都):2008/01/30(水) 22:33:07.73 ID:V7C55SrL0
いっつも思うんだけど
DSもPSPも両方買えば良いじゃん
236 ネットカフェ難民(愛知県):2008/01/30(水) 22:35:58.65 ID:wNxHirgj0
PSPでネットやるの敷居高くね?
そのためだけに自室でWLAN引きたくないし、
街中だとWLAN拾えるの?
237 留学生(福井県):2008/01/30(水) 22:37:19.53 ID:OTMn1NOr0
: + ;
  * ☆_+
  : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
           く '´::::::::::::::::ヽ
            /0:::::::::::::::::::::::',
             {o:::::::::::::::::::::::::::}
           ':,:::::::::::::::::::::::::/
             ヽ、__;;;;::/
               |
           / ̄ ̄ ̄ \
          /   ::\:::/::::\    
        /   <●>::::::<●> \ 
        |     (__人__)    | 
        \     ` ⌒´   /
           ̄(⌒`::::  ⌒ヽ       
            ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
             ヽー―'^ー-'
              〉    │
238 国会議員(アラバマ州):2008/01/30(水) 22:39:56.24 ID:2SsrOu+40
PSPでPS出来るのが嬉しい
PSのゲーム売らないで良かったわ
持ってて良かったPSP
239 女性音楽教諭(大阪府):2008/01/30(水) 22:41:01.58 ID:TDFiNJWf0
必死な秋田はテクスレ住人
240 きしめん職人(神奈川県):2008/01/30(水) 22:42:42.26 ID:LFCd8Jcr0
>>236
無線付のルータを買えばいいだけじゃね
241 美人秘書(秋田県):2008/01/30(水) 22:43:23.38 ID:eQRTJ0YP0
>>239
あたしテクノなんて聞かないしw
242 社長(福島県):2008/01/30(水) 22:55:18.36 ID:RIsaG+KI0 BE:25286459-PLT(12000)
Wii、WiiFIT、PSP本体は半分くらい海外輸出だったりして。。。
243 コピペ職人(富山県):2008/01/30(水) 23:05:43.02 ID:Jd2ILGeV0
家電としてなら便利だが、ゲーム機としては失敗
244 浴衣美人(樺太):2008/01/30(水) 23:06:49.87 ID:xRpvPbZbO
>>234
ハードが売れてない

当然ソフトも売れない

っていう図式が理解できないのか?
245 修験者(樺太):2008/01/30(水) 23:10:47.33 ID:LKiqBQBIO
PSPを批判する奴は本当に馬鹿だと思う。偏差値的な意味で。
246 情婦(樺太):2008/01/30(水) 23:13:21.59 ID:ln8eMUwxO
ハードに比べたソフトの売れ方はDSもPSPも一緒と。
PSPはソフトが売れなすぎてDSはハードが売れすぎてるんだな。
247 漫画家(大阪府):2008/01/30(水) 23:16:02.09 ID:ZOHDlnhl0
どっちも買えばいいのにw
248 作家(東日本):2008/01/30(水) 23:18:25.61 ID:m/USj8Ot0
PSPでPSソフトが動くの?
知らんかった・・・。
でもどうやるのですか教えろ
249 中小企業診断士(和歌山県):2008/01/30(水) 23:21:16.44 ID:7vPEUdJw0
尼でultraUの4GBが5980円だぞ
250 請負労働者(長屋):2008/01/30(水) 23:21:46.82 ID:l8Rv6gID0
PSPはエミュ厨DSは割れ厨ってイメージ
エミュ自体もR@Mは割れなんだけどさw
251 パーソナリティー(千葉県):2008/01/30(水) 23:22:37.00 ID:Y7VTDt/80
PSP割れまでの道のりが遠いからダルい
252 中小企業診断士(和歌山県):2008/01/30(水) 23:22:54.13 ID:7vPEUdJw0
まあどっちもどっちだけど割れ天国なのはPSP
253 山伏(東京都):2008/01/30(水) 23:23:02.88 ID:a5SMZFIr0
こいつの専用スレがあるじゃん

くねくねハニィを見守るスレ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1187656450/

254 ゆかりん(岩手県):2008/01/30(水) 23:23:38.59 ID:VaRYFIB+0
Skype機能搭載
日本だけ見送りワロタ
255 キンキキッズ(dion軍):2008/01/30(水) 23:26:17.23 ID:l65poM3p0
PSPでオプーナ出せばミリオンくらい余裕なんじゃね
256 ゲーデル(アラバマ州):2008/01/30(水) 23:26:28.67 ID:ymGDST180
CFW化してるのとFW1.5にDGした旧型どうすっかなあ
もう新型しか使ってねえからマジで高い置物だぜ
257 船長(北海道):2008/01/30(水) 23:26:59.01 ID:o9Y5XII10
>>252
DSも激しいよ

マジコンとか普通に店に売ってるし
店は自分の首を絞めてるようなもんだと思うんだが
258 渡来人(愛知県):2008/01/30(水) 23:33:11.38 ID:oFfjI4ST0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080129/tgs_sce.htm
>編: 日本でもPSPは人気が非常に高い反面、ソフトの装着率が低いハードウェアだということがよく言われます。
>  その原因は本体が売れすぎたことだということが1番の要因なのでしょうか。
>安田氏: アジアが品切れだから、他地域からの並行輸入品が増えてしまったのです。
>  市場の品不足につけ込んで全世界から流れ込んでくる。そういう状況です。


アジアが品切れだから、他地域からの並行輸入品が増えてしまったのです。
アジアが品切れだから、他地域からの並行輸入品が増えてしまったのです。
アジアが品切れだから、他地域からの並行輸入品が増えてしまったのです。
259 カメラマン(コネチカット州):2008/01/30(水) 23:34:04.04 ID:0LX+KnBTO
俺のPSPもエミュとつべ動画みる以外に用を成さない糞ハードだわ
つか、それだけで後数年使えそう
260 経営学科卒(アラバマ州):2008/01/30(水) 23:35:15.83 ID:HBMRHJj60
>>1
まるでハードが売れているかのような...
261 キンキキッズ(dion軍):2008/01/30(水) 23:35:29.03 ID:l65poM3p0
ようつべとかニコニコとか家でPSPで見てもしょうがなくね?
外で見れるならいいんだけど
262 AA職人(東日本):2008/01/30(水) 23:35:41.61 ID:EViDr9CI0
すごいな・・・w
面白い考え方だとおもwww
263 専守防衛さん(東京都):2008/01/30(水) 23:37:06.34 ID:m/ri9zeF0
>>257
どうかしてるよな
264 お世話係(北海道):2008/01/30(水) 23:41:15.47 ID:1WccQjTJ0
サードが売れてるPSPに中々こないんだよなー
馬鹿サードは普及率だけみてDSにいってことごとく爆死繰り返してるし
学ばないよね、PS3とwiiもこんな感じでじわじわ追い詰めていくんだろうな
265 ゆかりん(岩手県):2008/01/30(水) 23:41:50.97 ID:VaRYFIB+0
>>252
割れはDSの方が圧倒的でしょ
PSPはCFW導入の敷居が高いから、やりたくても出来ない奴が大勢居る
DSはそのへんで売ってるマジコン買ってくるだけでおk
266 お世話係(北海道):2008/01/30(水) 23:41:59.94 ID:1WccQjTJ0
>>263
DSよりPSPのほうが割れが酷いとか正気かと思うよww
どう考えてもマジコンは広まりすぎ酷すぎ
267 味噌らーめん屋(千葉県):2008/01/30(水) 23:42:39.87 ID:l6BbvDFl0
>>260
新型発売から毎週5万以上は売れてるんだから十分じゃね?
もう50万以上は本体売ったはずだし。
268 朝日新聞記者(北海道):2008/01/30(水) 23:43:29.39 ID:MdjDEPg90
>>265
それでもDSの方が圧倒的にソフトが売れてるけどな
269 パーソナリティー(千葉県):2008/01/30(水) 23:43:35.39 ID:Y7VTDt/80
マジコン堂々と売ってるなら、店でバッテリ代行もしてくれりゃいいのに。
270 美容師(dion軍):2008/01/30(水) 23:45:06.73 ID:8pgApX4O0
DSエミュのソフト動作率が1/2ぐらい
1年後には8割9割はプレイ可能になりそうだね
271 お世話係(北海道):2008/01/30(水) 23:45:29.12 ID:1WccQjTJ0
>>268
普及台数が違うから当たり前
だがDSのほうが圧倒的に酷いのは事実
そしてそれを放置している任天堂もおかしい
272 造園業(大阪府):2008/01/30(水) 23:45:38.36 ID:yNzX4QbO0
DSはマジコンユーザー半端なさそうだが
普通にソフト買う連中も半端なさそうだ
273 学校教諭(鹿児島県):2008/01/30(水) 23:45:38.37 ID:yTpnMSH20
>>252
http://event.rakuten.co.jp/ranking/man-daily/
男性総合部門、おもちゃ・ホビー・ゲームを見る限りそうとは思えない。
274 工作員(ネブラスカ州):2008/01/30(水) 23:45:54.86 ID:oKy38ZFUO
“パタポン”と“勇者のくせに”は娘が買ったからやってみた
正直言って面白い

DSは何か小学生が持ってるイメージが強い
我が家には無い
275 ホタテ養殖(東京都):2008/01/30(水) 23:46:23.63 ID:UGCufnAM0
DSでも割れあるんだ
旧型買ったままゲーム一つやっただけでほとんど触ってないから
気付かなかったぜ

というか割れとかやる気無いけどな
好きなゲームはやっぱり買わなきゃな
276 お世話係(北海道):2008/01/30(水) 23:49:48.58 ID:1WccQjTJ0
実際にどちが簡単にできるかやってみればいいよ
PSPは知識とかその他もろもろ必要だし敷居高いから
277 光圀(東京都):2008/01/30(水) 23:50:33.49 ID:rLl/dBU60
マジコンってアキバ以外でも売ってるものなのか?
278 お世話係(北海道):2008/01/30(水) 23:51:14.92 ID:1WccQjTJ0
アマゾンでも購入可能
279 国連職員(北海道):2008/01/30(水) 23:52:27.47 ID:lTSf3C1Q0
そもそも去年のソフトで一番売れたのはPSPのモンハンだからなw
任豚の工作はすぐバレる
280 ゆかりん(岩手県):2008/01/30(水) 23:55:38.22 ID:VaRYFIB+0
小学生の子を持つ親がマジコンを買い与え、
それに好きなソフトを入れろと教える、
今はそういう時代です
281 専守防衛さん(東京都):2008/01/30(水) 23:55:44.57 ID:m/ri9zeF0
>>266
いやいや、そういうことじゃなくてww
ソフトを商品として取り扱う店舗で割れツールを販売しているということがねw
282 のびた(三重県):2008/01/30(水) 23:57:04.59 ID:LCbwIWiO0
PSPからエロゲが出るからこれから売れまくりだな
ttp://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/08/01/28b/index.html
283 ホタテ養殖(東京都):2008/01/30(水) 23:58:02.78 ID:UGCufnAM0
モンハン 100万代
CCFF7 70万代

だっけか
嘘にも限度が
284 お世話係(北海道):2008/01/30(水) 23:58:54.86 ID:1WccQjTJ0
どうしても売れてないってことにしたいからな任豚は
285 修験者(千葉県):2008/01/31(木) 00:00:42.38 ID:W16tx6qj0
マジコン買うだけでいいんだからな
馬鹿でも出来る

小学生でも可能
オワタよな
286 専守防衛さん(アラバマ州):2008/01/31(木) 00:02:40.80 ID:Smn+iunX0
DSはゲームオンリー
PSP色々出来る
287 歯科技工士(北海道):2008/01/31(木) 00:03:49.81 ID:2v/xrk/r0
昔からマジコンの類はあったけど
最近はそれらが手に入りやすいのが問題だよなぁ

マジコンもバッテリも今のご時勢ならすぐ手に入る
本屋に行けばやり方の本が積んでいる
そりゃ広がるわな
288 トリマー(千葉県):2008/01/31(木) 00:06:08.39 ID:HrPqsYQ20
ユグドラユニオン買った、尼損でギレン頼んだ
空の軌跡3rdとヴァンテージマスター買う予定
289 アリス(東京都):2008/01/31(木) 00:08:37.50 ID:gTgMQeBW0
2007年ソフト別ランキング
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2007.htm

順位 機種      ソフト販売本数 ソフトシェア(%) ハード販売台数 ハード累計販売台数
1   Nintendo DS     2705.7     53.6        714.4         2111
2   Wii           897.4     17.8         362.9          462
3   Play Station 2    764.0     15.1         81.6         2107
4   PSP          442.7      8.8         286.4          754
5   Play Station 3    180.9      3.6         120.6          167
6   xbox360         55.6      1.1         25.8          55
7   Dreamcast        1.3      0.0         - -


PSPのソフトシェアは全体の9%弱
PSPユーザーのうち、去年ソフトを買ったのはわずか58%
引退間近のPS2はともかく、現役でハードが売れまくっているはずのPSPユーザーの半数近くが
去年1年間まったくソフトを購入していない
290 男性巡査(北海道):2008/01/31(木) 00:14:43.30 ID:NwuSJoRL0
PSPはゲームだけのハードではないということ
291 三銃士(長屋):2008/01/31(木) 00:15:34.37 ID:HBK8QOFb0 BE:983049449-PLT(14310)
>>289
>>1の記事読め、低脳
292 元娘。(樺太):2008/01/31(木) 00:17:58.75 ID:fe0SGUvtO
>>1の記事書いた人の情報源を知りたい
vgとファミ通しか知らないし
293 活貧団(京都府):2008/01/31(木) 00:20:24.57 ID:8vfr/7oI0
いまだに初回特典付きのカルネージハートポータブルが入手できる件について
294 ゲーデル(東京都):2008/01/31(木) 00:24:35.24 ID:blKIX8UF0
>>293
今さら旧型の話をしてどうするんだか
295 あおらー(北海道):2008/01/31(木) 00:34:13.22 ID:lKUbqpwc0
Wiiはサードが売れない
PS3はサードが売れないわけじゃないけど高コスト&普及台数の問題、
360はそもそも普及してない
日本のサードオワタ\(^o^)/
296 ニート(長屋):2008/01/31(木) 00:36:15.95 ID:nCiypM580
PSPを居酒屋やエベレストなどなど色んな場所でプレイしてリサーチをする仕事。
月給150万円。
297( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/01/31(木) 00:46:16.84 ID:d/kGuPMK0
>292
マッデンが一位の時点でNPDしかないじゃん。
298 保母(樺太):2008/01/31(木) 00:48:56.16 ID:G17dWbLsO
携帯機はどっちも面白い。
据え置きは今時点においてはその逆かな
299 俳優(東京都):2008/01/31(木) 00:54:43.73 ID:dzzcx+UT0
        ノ L____
       ⌒_\義/_\
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  <DSは違法コンテンツを落として容易に使用できるからオワってるお!
     |       |::::::|     |     
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ (+■::)   煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

          ____
        /_⌒_義⌒_\
      /( ●)  (●)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   <ふー、すっきりしたwPSPのギレン予約したお!
     |     |r┬-|     |   サードもしっかり売れる市場で良かったPSP
     \      `ー'´     /
     /     `ー'    \
   /          |ヽ ヽ
   (   丶- 、     |  )  )
    `ー、_ノ (+■::)      し丶_ノ  
300 プロガー(福井県):2008/01/31(木) 00:56:32.60 ID:ELMd9dy/0
DSでの大博打に勝ち続けてる任天堂・・・
なんでああいうヒットタイトルが他社からは生まれないん?
301 外来種(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 00:58:49.14 ID:fD8Gq85yO
よくわからんな。

サードにとっては装着率より結局どんだけうれるかが重要なんだから、当然母数でかいほうがいいんでないの?

装着率が全然違うならともかくDSのほうがいいんだし。
302 貧乏人(北海道):2008/01/31(木) 00:58:50.27 ID:+10b8oD10
>>300
任天堂は良いゲーム作るよりイメージ戦略に力入れた方が売れることに気づいたからな
303 活貧団(京都府):2008/01/31(木) 01:00:48.88 ID:8vfr/7oI0
>>300
任天堂のゲームは外れ率が低いってのがあると思う。
特に子供が買う場合は金銭感覚が違う。
クソゲーにあたってしまうと、仁王立ちして悔悛の念で涙が溢れてくるぐらい悔しいから。
304( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/01/31(木) 01:01:55.24 ID:d/kGuPMK0
てかそもそもハード売り上げが>>89

NDS 17551K PSP 10490K なんだから単純にソフト売り上げは
DS 7897万本 PSP  4196万本とDSが倍くらい売れてるって事なんだから

PSPがハードの割にソフトはさほど売れてないってのは否定できても

>つまり、ニンテンドーDSは売れるソフトはものすご〜く売れる(ミリオン超連発)けど、まったく売れないソフトがたくさんある。
>PSPはバカ売れしないけどそこそこタイトルがひしめいている。
>ソフト提供者にとって、ニンテンドーDSは大博打、PSPはローリスクローリターンなんですよ。

この部分はソフトタイトル数とか開発費も示さないと何もいえないじゃん。
DSが 248 194 176 100 100 100 50 50 40 40 30 30....って売り上げで
PSPが 50 50 40 40 30 30.....って感じでDSの100万本以上の売り上げを抜かしただけの
売り上げの分布になってる可能性も高いし。
305 ゲーデル(東京都):2008/01/31(木) 01:02:27.02 ID:blKIX8UF0
>>303
DSのソフトは微妙なのばかりじゃね?
306 留学生(アラバマ州):2008/01/31(木) 01:06:18.70 ID:diNcDjJD0
>>303
それでもROMが磨り減るほど何度もプレイするのが子供時代
307 活貧団(京都府):2008/01/31(木) 01:06:41.86 ID:8vfr/7oI0
>>305
そう?たまに変なのもだしているけど、
ポケモン、ゼルダ、スーパーマリオ、マリオカート、ヨッシーと
定番物では外れはまったく無いと思うが
308 俳優(東京都):2008/01/31(木) 01:10:05.22 ID:dzzcx+UT0
>>307
なにそのガキゲー
ゲームらしいゲームじゃないと認めないよ
義によって助太刀的に
309 名人(アラバマ州):2008/01/31(木) 01:11:31.70 ID:1JHWrHUx0
>>307
マリオは外れだろ
310 高校教師(アラバマ州):2008/01/31(木) 01:14:02.42 ID:zJQ6bFI/0
そろそろソウルハッカーズ出してくれないかな
311 ゆうこりん(北海道):2008/01/31(木) 01:15:56.27 ID:IGwv0BQt0
年間売れた本数なんて集計機関が発表してるのに
なんで平気で嘘がつけるんだろうな>>1の記事の人は

>>308
アンチ任天て全年齢対象と子供向きを混同する馬鹿が多いよな
実際に半分以上はガキ以外の売り上げなのに
312 うぐいす嬢(樺太):2008/01/31(木) 01:18:02.49 ID:jojWiaprO
>>304
同意
ソフト装着率だけからサードの儲け(?)はこうなっていると結論付けるのには無理があるよな


まあ>>1のDSが大博打ってのにはうなずけないけど
PSPが小遣い稼ぎってのは案外的外れでは無いかもしれない

いや、移植ばっかだからさw
313 養豚業(樺太):2008/01/31(木) 01:22:42.39 ID:dgy0vGK8O
DSて何百本とか普通にあるからな
しかもこれて売れた数じゃなくて量販店が揃えたのを売れたに反映させてんだからひどい
314 光圀(京都府):2008/01/31(木) 01:28:20.66 ID:vkV4eest0
マリオをガキゲーと貶しつつFFテイルズDMC等は大人向けのゲームとか言ってるのを見たときは
もうν速終わったなって思ったな。
315 パート(富山県):2008/01/31(木) 01:30:41.45 ID:6L0aJtST0
>>314
どう見ても厨二病装ってるだけだろ。
316 活貧団(京都府):2008/01/31(木) 01:31:26.10 ID:8vfr/7oI0
>>309
あれはあれで、FCでやってた人狙いで意図的にああしている気が。
>>308
キャラ物ばかりだから子供向けに見える物は多いけど、
マリオカートとか中身はしっかりしている。
ポケモンはやってないから知らんけど。
317 プレアイドル(東京都):2008/01/31(木) 01:33:38.87 ID:d1AEBNkH0
PSPの正しい使い方
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2001478
318 ダンサー(愛知県):2008/01/31(木) 01:36:52.99 ID:Pz11Wjfa0
モンハンのヒットがなかったら終わってたけどな
あれが口コミで売れたことによって、いいものは売れるハードっていうイメージがついた
319 CGクリエイター(千葉県):2008/01/31(木) 01:48:18.90 ID:Y/oW6TGu0 BE:174484872-2BP(6035)
PSPは据え置きと同じ事をやろうとして疲れるゲームが多いってイメージなんだよな
携帯ハードでは勇者のくせにとかパタポンみたいに、いい感じにちまちましたゲームやりたい気分なんだけど
320 貧乏人(北海道):2008/01/31(木) 01:59:54.68 ID:+10b8oD10
リメイクFFはPSPで出せよ
321 商人(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 02:18:39.83 ID:zWjNzQgZO
>>313
DSで1番売れなかったのは「ビックリマン大事典」だと予想
322 数学者(長屋):2008/01/31(木) 04:04:11.31 ID:TYRtLafE0
>>314
でもマリオしかりDSのゲームって全体的に対象年齢低くていい年こいてやれるものは少ないよね
FFとテイルズはまあ中二ってことで置いといて
DMCはやったことないけど暴力表現流血表現あるみたいしceroDくらいは行ってるんじゃないか?調べてないからわからないけど
323 光圀(京都府):2008/01/31(木) 04:14:08.85 ID:vkV4eest0
それは俺にレスすることなのか?
てかFFテイルズやってる大人よりマリオやってる大人の方が圧倒的に多いと思うけど。
324 CGクリエイター(千葉県):2008/01/31(木) 04:19:11.63 ID:Y/oW6TGu0 BE:598234368-2BP(6035)
マリオとかの任天キャラクタって、ディズニーキャラやサンリオ系に近いものがあるんでないのか
ガキ向けとかとは違うような
325 数学者(長屋):2008/01/31(木) 04:28:48.69 ID:TYRtLafE0
>>323
俺はどっちもガキがやるもんだと思うけど
326 和菓子職人(樺太):2008/01/31(木) 04:32:31.14 ID:nrtXgnQBO
>>314
釣りと見抜けないお前が終わってるよ
ってこれも釣りかしまった
327 光圀(京都府):2008/01/31(木) 04:35:22.67 ID:vkV4eest0
>>325
よくわからんが、それは俺が書いたことと繋がってるのか?w
別にマリオはガキ向けじゃないなんて書いてないぞ。
328 高校教師(岩手県):2008/01/31(木) 07:05:17.40 ID:wJYmGvyS0
世代を超えて楽しめるのがマリオやゼルダの魅力だと思っていたが違うのか
329 公設秘書(アラバマ州):2008/01/31(木) 07:06:41.54 ID:ffmGnvb80
テトリスは世代を超えるな。
330 光圀(京都府):2008/01/31(木) 07:19:45.44 ID:vkV4eest0
将棋はガキゲーwww
331 カメラマン(福岡県):2008/01/31(木) 07:24:45.89 ID:SLriMfc20
「ディズニー映画は世代を超えて親しまれてる」ってのと同レベルだな
332 レースクイーン(東京都):2008/01/31(木) 07:28:03.85 ID:RJr8kkFk0
デズニーはガキが観るもんだろ
マリオやゼルダは世代を超えてたのしめるのだ
さすが任天堂、神ゲーをつくる
333 海賊(埼玉県):2008/01/31(木) 07:29:44.02 ID:mg3yr3Fo0
         ,./                \          /
        /                   \          /
       ./             : ,      .ヽ      /
       l              ヽ      l     l゙
      l /  .!  .',、    ', .、  .',   、   .l    .!     お    
     ./ .|  .i.! , 、.l.ヽ .',  |', .l ., l  l, l   l.   |     は
     l .!  .l゙| .!.ヽ l ヽ l ',ヽ ヽ.'|;; .l  !.|   ',   !     よ
     .l゙ l  ,!.".゙;;_ヽ|、ヽ ヽ."ン─丶|、',  .!.!、  ',   .|     う
     .| .!  l.| .'"  ´      、., 、`',  |.! ゙!  .l   .l    
     .| .| ', .l.! i':i l .      .i':i l  │ !| /   i',  .l
     .|  ! .! .||     丶        } !.l/ 、 |    .l       
     .ヽ.   ! .リ、   r‐‐''''''''、    .| l .!  !  /  ∠、
      .ヽヽ !、..lヽ.  ',,    /   ,..イ./.,l゙ . l .//     ヽ
       .`'ミ./ -ゞ)-、 ゙'  .'"  ,// i|'lノ/ l..〃      ゙'-、
           / .'ー.〃ー、_..-"  l`'./    : ゛          `''ー .... ‐'゛
  . _,, ー't--.... ........', 、  `'ー ‐―‐''′ :!
. ,i ,,、   ヽ      l,,.  ..ー 二,,_ _,, へ..,,,_. .,,、
|  !    \、     . ゙゙-ー-..,,,   .,/   .´', `ー-、
.,'  .!      .`゙゙'''''――--  ....,二_____,,, -'´   _゙l
|   l                           i‐ ,' l゙
"                               ゛  .゙
334 アナウンサー(コネチカット州):2008/01/31(木) 07:31:18.29 ID:5R424nqUO
この記事書いたやつは算数が苦手なみたいだね。

DSとPSPのハード出荷台数を考慮しないと意味ないだろ。
335 選挙カー運転手(栃木県):2008/01/31(木) 07:32:02.47 ID:u3TJc2Kx0
任天堂大勝利!
336 おたく(樺太):2008/01/31(木) 07:33:01.48 ID:mxfeAxdyO
337 探検家(福岡県):2008/01/31(木) 07:34:11.12 ID:5KxxmMbW0
戦士軍と痴漢勢力。
両軍の争いは業界に混乱を招き、
任豚の間に不安と恐怖がとめどなく拡がっていく。
この状況を収束させるべくニンシン教団が動き出す。
「真理は存在しない。許されぬ行為などない。」
この信条のもと、任天堂に批判的な者の徹底的排除を目指すニンシン教団は
任天堂に批判的なブログやスレッドの抹殺を計画。
刺客には若きニンシン、アブタイルが選ばれた。
   __
  /   .\
/_任_豚_\
| ..|/-O-O-ヽ|.. |
| | . : )'e'( : . | |
.\`‐-=-‐ '/
ニンシンクリード
338 組立工(大阪府):2008/01/31(木) 07:38:13.79 ID:43FmbhcW0
PSPを並んで買ったが今じゃ押入れの中
三国無双しか持ってない
339 人気者(愛知県):2008/01/31(木) 07:38:49.49 ID:445yZuPA0
買わなくてよかったPSP
340 シウマイ見習い(東京都):2008/01/31(木) 07:45:42.64 ID:kUnj94zr0
SCE幹部が暴露 タイレシオが低い理由
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201686510/
>編: 日本でもPSPは人気が非常に高い反面、ソフトの装着率が低いハードウェアだということがよく言われます。
>  その原因は本体が売れすぎたことだということが1番の要因なのでしょうか。
>安田氏: アジアが品切れだから、他地域からの並行輸入品が増えてしまったのです。
>  市場の品不足につけ込んで全世界から流れ込んでくる。そういう状況です。


確かに
ハードは売れてなかったんだな
341 選挙カー運転手(栃木県):2008/01/31(木) 08:04:26.24 ID:u3TJc2Kx0
順番に解説していくと、まずWiiの大躍進については、日本好きの台湾ではある程度予想できた事態だが、実状は想像よりかなり複雑だった。
台湾では任天堂の製品は、現地総代理店の博優が行なっているが、Wiiはまだ発売していない。
したがって現在店舗に並べられているWii関連製品は100%が日本からの並行輸入品となる。

品揃えはハードウェアが中心で、Wii本体とWii Fitの白い箱が至る所で山積みされていた。
ソフトウェアは「Wii運動(Sports)」が目に付く程度で、品揃えはあまり良くない。
これは後述するコピー品が決定的な悪影響をもたらしている。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080129/tgs_shop.htm
342 竹やり珍走団(東京都):2008/01/31(木) 08:54:02.93 ID:2hf+VNDP0
アフィ速って>>314みたいなのばかりなんだろうな
こんな奴がしたり顔でニュー速終わったなとか言ってんの
343 シウマイ見習い(東京都):2008/01/31(木) 08:59:32.15 ID:kUnj94zr0
Wiiのソフト累計がPSPのソフト累計を越えてる時点で
次元が違うのだろう
344ZG075194.ppp.dion.ne.jp 公明党工作員(宮城県):2008/01/31(木) 10:42:36.72 ID:+vqYOLBv0
>>333
おっはよー!まいはにー!
345 果汁(アラバマ州):2008/01/31(木) 11:58:27.65 ID:3O5Yxjt60
そもそもタイレシオというのはハードが一巡すればあとは上がる一方なので
PSPは今ハードが出まくってる時期でタイレシオはこれから云々…

まあPSPでこれからヒットしそうなソフトがMHP2Gぐらいだからもうどうしようもないけど
やっぱ割れを何とかしないとゲームに関してはどうしようもない
ソニーもPSPはゲームより周辺機器を売る戦略のようだし
346 カメコ(神奈川県):2008/01/31(木) 12:41:59.17 ID:ntSnyD7o0
2007年ソフト別ランキング
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2007.htm

順位 機種      ソフト販売本数 ソフトシェア(%) ハード販売台数 ハード累計販売台数
1   Nintendo DS     2705.7     53.6        714.4       2111
2   Wii           897.4     17.8         362.9        462
3   Play Station 2    764.0     15.1         81.6       2107
4   PSP          442.7      8.8         286.4        754
5   Play Station 3    180.9      3.6         120.6        167
6   xbox360         55.6      1.1         25.8        55
7   Dreamcast        1.3      0.0
347 経営学科卒(東京都):2008/01/31(木) 15:06:03.02 ID:jsoL1dFp0
正直、DS買ったけどなんでこんなクソハードが売れたのかわからない。
俺もなんで買ったのか自分で解らないくらいクソハード。
買った時はワクワクしたけど、もう起動させることもないと思う。
多分、他のブームに乗せられて買ってしまった奴らも一緒だろう。
タマゴッチみたいなもんだと思う。
素直にGBA2に出してくれればよかったのに。
348 社会保険事務所勤務(新潟県):2008/01/31(木) 15:07:03.14 ID:k4c656V00
ニポンゴでオケアルヨ
349 経営学科卒(東京都):2008/01/31(木) 15:18:01.11 ID:jsoL1dFp0
みんなブームに踊らされて買っちゃったよね。
DSは冷静な目でみるとクソハードだよね。
350 スレスト(熊本県):2008/01/31(木) 17:50:50.63 ID:u9FpE/DD0
u
351 女性の全代表(東京都):2008/01/31(木) 17:52:51.78 ID:GA/J274o0
>>5
憤死ってどういう状態?
352 留学生(樺太):2008/01/31(木) 17:53:25.23 ID:e5QjFOQoO
PSのソフトってisoに落とすと容量どんくらいなん?
353 パート(東日本):2008/01/31(木) 17:56:05.49 ID:LvxQLsU10
DSとPSPもってるけど、
一番使うのはPSPのマップラスだな
354 高校教師(東京都):2008/01/31(木) 17:56:23.39 ID:VRhbHCxo0
PSPはやるソフトないから仕方ない
355 産科医(東京都):2008/01/31(木) 17:57:06.18 ID:Kp16BJAi0
..       / ̄\
       |    |
      γ⌒) )/
      / ⊃_|_
   〃/ / ─   ─\
  γ⌒) (●)  (●) \ ∩⌒)
 / _ノ    (__人__)  〃/ ノ
(  <|  |   ` ⌒´    / / ))  
( \ ヽ \ ____/( ⌒)
               / /

         / ̄\
         |    |
         \_/
        __|_(⌒ヽ
       /─   ─⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/ (●)  (●) |(⌒ヽ
 ヽ  ノ|   (__人__)  | ⊂ `、
  \ \    ` ⌒´   / /> ) ))
(( (⌒ )、 ヽ___ ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (
356 ゲーデル(神奈川県):2008/01/31(木) 17:58:25.86 ID:A3692CLX0
日本じゃないのか。
357 くじら(京都府):2008/01/31(木) 17:59:50.64 ID:xRReWVT10
ギレンやるために今注文した
本体だけじゃなくて、メモリーカードもいるんだよな?

1 "PSP「プレイステーション・ポータブル」 アイス・シルバー(PSP-2000IS)"
Video Game; ¥ 18,810

1 "機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威 特典 DVD『ギレンの野望』の系譜(仮)付き"
Video Game; ¥ 5,170

1 "アクセサリーパック(PSP-1000&PSP-2000シリーズ両対応)"
Video Game; ¥ 3,800

これでいいのかな。
社員さん、あとなんかいる?
358 麻薬検査官(コネチカット州):2008/01/31(木) 17:59:55.72 ID:ZmiF400nO
モンハンだけ
359 くじら(京都府):2008/01/31(木) 18:01:25.55 ID:xRReWVT10
あとなんかお勧めソフトある?
囲碁の出来がいい奴も欲しい。


社員さんいるんだろ?
教えてくれよ。
360 付き人(コネチカット州):2008/01/31(木) 18:02:25.39 ID:YqMbEzUaO
PSPの場合、リメイク芸が上手くいってるだけで、新規参入にはハイリスクローリターンなんだろ
361 保育士(京都府):2008/01/31(木) 18:02:45.70 ID:k8xVdAMh0
DSとか妊娠臭いハードいらねえ
ゴミだろ
362 くじら(京都府):2008/01/31(木) 18:05:19.81 ID:xRReWVT10
>>43
ろくなのねーなー

モンハンなんてやる気ないし
FFTはオウガシリーズへの背信行為になるからプレイしたくない。
パチンコやらないと同じレベルの「俺ルール」。
363 専守防衛さん(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 18:06:48.21 ID:IuKuEXXqO
安くなった囲碁、将棋ゲームでも買うか
364 くじら(京都府):2008/01/31(木) 18:07:08.77 ID:xRReWVT10
社員さんよー

恥ずかしがらずに>>359俺にレスくれよな!
またスレ見にくるよ。

ほんじゃ俺はciviやってっから!
365 野呂(樺太):2008/01/31(木) 18:08:29.47 ID:jIsVAtg7O
私義によって立っているGKだけど、ガノタならガンロワはマストだと思うの
366 ガラス工芸家(樺太):2008/01/31(木) 18:14:31.24 ID:RmS00nRXO
>>374
DSはまじゴミハードだわ、色々ソフト買ったけどFFDQのリメイクしか楽しめなかった
あと昨日PSP買ったんだがDSと大して値段変わんないのに性能差ありすぎだろ
367 絢香(アラバマ州):2008/01/31(木) 18:16:14.51 ID:mRXjJ+2B0
DSソフトなさすぎて飽きた
やるものないから漢検DSばっかりやってる
368 朝日新聞記者(東京都):2008/01/31(木) 18:18:23.80 ID:2EJBZcsP0
逆に俺はPSPでやるソフトが無い
ぼくなつとポーダブルアイランドは面白かったが・・・
やっぱりDSの方が圧倒的に稼働率が高い
369 ゲーデル(神奈川県):2008/01/31(木) 18:31:07.41 ID:A3692CLX0
本体の売上の割りにソフト売れてないよな。
海外に流れて全部CFW化してるんじゃね
>>364
同梱パックみたいのなかったかギレンって
370 留学生(東京都):2008/01/31(木) 18:32:17.86 ID:7XFTQ56M0
確かにDSほどゴミハードもこの世にないわな
371 動物愛護団体(dion軍):2008/01/31(木) 18:54:53.41 ID:IOZCotS80
DSソフト無いと騒いでるやつって基本的に任天堂ゲーム嫌いと考えていいんだよな。
ならなんでDS買ったんだ。
372 ガラス工芸家(樺太):2008/01/31(木) 19:01:14.94 ID:RmS00nRXO
任天堂ゲームは好きだったよ
マリカー、マリオ64DS、ヨッシー、ゼルダとか買ったけどもう昔みたいに気合い入れてゲームできなくなった
SLGとかならいくらでも頑張れるんだがアクション系は格ゲー以外もう無理だわ
373 女子高生(愛知県):2008/01/31(木) 19:26:23.31 ID:RzPqhBoP0
スーファミのマリオはマジで面白かった
DSのアクションは俺も駄目
374 新聞配達(宮城県):2008/01/31(木) 19:47:12.95 ID:l1NOxnoi0
>>371
何年か前に次世代携帯機としてPSPとDSの2択だったわけだが、流行に流されてDS&脳トレ(笑)にしちまった。


んで最近ゲームアーカイブスとやらで噂の名作であるパネキットが配信されてるってんでPSP購入した。
DSはうちのオカンの脳トレのドクターマリオ専用機。
375 きしめん職人(dion軍):2008/01/31(木) 19:57:10.13 ID:oSttK13F0
PSPはCFW入れないと意味ないな。
海外ハッカーによって蘇生されたハードか・・・
SCEは彼に足を向けて寝られないだろう。
376 野呂(dion軍):2008/01/31(木) 20:00:32.85 ID:mwODsw6/0
ギレンの野望、後一週間も待てないよ。おう早くしろよ。 
377 花見客(チリ):2008/01/31(木) 20:22:28.42 ID:NLCF5qrf0
>>357
液晶保護フィルム
378 ダンパ(和歌山県):2008/01/31(木) 20:39:27.93 ID:gTmcDEts0
>>357
SanDisk UltraU4GB
379 通訳(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 20:40:45.45 ID:BAdscaPnP
モンハンおもしれー
新作が楽しみ
380 海賊(dion軍):2008/01/31(木) 20:42:44.09 ID:9kxFp8JS0
2chなんてやってるのはヲタクのみ
そのヲタクがDS批判しても気持ち悪いだけ
381 新人(神奈川県)
>>357
アマで>>378のを買え