「新聞こそが最も信頼性の高いメディア」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 不老長寿(新潟県)

「新聞こそが最も信頼性の高いメディア」、3紙共同サイトをアピール

 日経・朝日・読売インターネット事業組合は30日、ニュースサイト「新s(あらたにす)」に
関する記者発表会を都内で開催した。

● 新聞社のコンテンツをネットでも広める

 日本経済新聞社、朝日新聞社、読売新聞グループ本社は、インターネット分野における共同事業と
販売事業の業務提携を2007年10月1日に発表しており、あらたにすは共同事業の第1弾となる。

 日経・朝日・読売インターネット事業組合の長田公平理事長(日本経済新聞デジタルメディア代表
取締役社長)は、「インターネットの普及をはじめ、メディアの多様性が進んでいるが、我々3社は
新聞こそが最も信頼性の高いメディアであり、今後もそうあり続けたい」と話す。

 「現在、ネットに配信されている一般ニュースの大半は、新聞社の記者が取材をして記事にしたもの。
ニュースにかける陣容や層の厚さは、他のメディアと比較しても我々が有力。新聞社が発信する報道、
解説、論評をネットでも広めるため、各社単独ではできないサービスを3社共同で提供していきたい」
(長田理事長)。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/01/30/allatanys1.jpg
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/01/30/18290.html
2 国会議員(大阪府):2008/01/30(水) 20:26:39.18 ID:d8OPL5jM0
/: :/ : : : : : : : : : : : /   |: : :|: : : : : :l: : : : : : : : : ヽ \:j(o__)_: : : : : : `
: : :|: : : : : : : : : : : /    │: :l : : : : : ト : : : \ : : : l   | : :(____): : : : : :
:/|: : : : :l: : : : : :/`丶、  l: :∧ : : : : | \: : :ヽ : │ __ リ\: : : : : : : : : : :
: : :|: : : : :|: : | : :/    \l: :{ ヽ: : :.:|   ヽ_,:斗 :T  /  /'⌒l: : :\: : :
: : :|: : : : :|: : l: :,'孑寸テ≠心、_xヘ: : ∨ イァ≠テ寸_、  〃/Y |: : : : : : :
: :.∧: : : : : : ∨〈{  'う{ ::::j゚:}ヽ   \{   'う{:::::j゚:}  }リ  ん ∧: : : : :_
/ xヘ : : ヽ: : \  、_V辷ソ       \   V辷ソ_,    ノ: :j人: :_:_: : :>
 / ∧ : : :`ト: : :\ ////////////   じ/⌒ヽ\ ̄
./  { ∧: : : :lーヘ、: :\ /////////// _ノl     ハ
l   V∧: : :.Y:小  ̄        .::j          //::/│    /  |
|     ヽ: : V:::|∧                      //::/ |    /   :|
|    ヽ   \ヽ:::l > _   ´⌒、´⌒`    '´ /:::/  j  /   │
|     \  j\、:l    `丶、_     _ . イ   /::::/  /      ∧
ハ      \| l::\     \≧=-≦ _/   /::::/  {       / }
l∧      │ |:::::|      /⌒ヽ/ ヽ  /::::/   人    / ノ
31:2008/01/30(水) 20:26:59.78 ID:NeA9SDTA0
うそです
4 職業訓練指導員(長屋):2008/01/30(水) 20:27:07.15 ID:o9ORaRr10
ポテトサラダうめー
5 巡査長(埼玉県):2008/01/30(水) 20:27:08.57 ID:xpTxW3uS0
これは信頼できる
6 愛のVIP戦士(アラバマ州):2008/01/30(水) 20:27:42.89 ID:OzlVYYS10
信じられるもの それあ己のみ
7 fushianasan(石川県):2008/01/30(水) 20:27:49.27 ID:wamvpdV90
こんなこと言ってる時点で信用できんわ
8 F1パイロット(長屋):2008/01/30(水) 20:27:53.18 ID:aT8hg4gN0
日経・朝日・読売

( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
9 建設作業員(茨城県):2008/01/30(水) 20:28:01.88 ID:xp3n2Dnt0
実際、読売新聞の調査でそういう結果が出たから仕方ないな
2chと世間は乖離しているのだよ
10 わさび栽培(中部地方):2008/01/30(水) 20:28:23.06 ID:TVGjHPne0
俺「俺はモテる」
俺「おー」
11 天の声(dion軍):2008/01/30(水) 20:29:05.88 ID:Xe7N1/pJ0
まぁ2chよりはいくらかマシだろうな
12 留学生(鳥取県):2008/01/30(水) 20:29:20.16 ID:W1FNxT8C0
ハブられる産経
13 停学中(ネブラスカ州):2008/01/30(水) 20:29:25.65 ID:RqoiSaCXO
朝日新聞は冷凍餃子と同じくらい信頼できるよ。
14 留学生(東京都):2008/01/30(水) 20:29:35.80 ID:xuk/jBgw0
自画自賛
15 留学生(コネチカット州):2008/01/30(水) 20:30:16.19 ID:O2HgN47hO
2chでないのは確か
16 但馬牛(千葉県):2008/01/30(水) 20:30:34.50 ID:yIu4tqAe0
信頼性ってあるのかなあ。ところで、KYって誰だ?
17 ボーイッシュな女の子(西日本):2008/01/30(水) 20:31:05.15 ID:l2A67yqd0
そうやってアピールするほど信頼性を失う不思議
18 天涯孤独(チリ):2008/01/30(水) 20:31:44.43 ID:votwjEmT0
お笑いグループねっつぞう3匹かよ
19 イタコ(北海道):2008/01/30(水) 20:31:46.10 ID:XEITiABg0
詐欺師が自分は詐欺師ですって言うかよ
20 パート(群馬県):2008/01/30(水) 20:31:46.87 ID:tZCcSaHL0
ねぇーよwww
21 支援してください(大阪府):2008/01/30(水) 20:32:52.12 ID:QQIx/IgB0
ネットも新聞も
模造でいっぱい

信じられるのは貴方自身ですって言うのも嘘です
今の世の中信じられることは何もありません

疑心暗鬼の中を生きてください
22 留学生(樺太):2008/01/30(水) 20:34:51.49 ID:8fB2pzD5O
まず三者の足並みが揃ってないだろ
23 県議(愛知県):2008/01/30(水) 20:35:26.05 ID:TfKqJ2+O0
最も信頼度の高い産経が入ってない時点でダメだろ
24 理学療法士(埼玉県):2008/01/30(水) 20:40:03.30 ID:AhHe2gjT0
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | どっきり|  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》・ω・)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
25 経営学科卒(catv?):2008/01/30(水) 20:40:33.02 ID:DNOEVNKX0
>>2
なんのAA?
26 修験者(兵庫県):2008/01/30(水) 20:41:17.57 ID:BWN33Pef0
他に対抗できるメディアがないってだけだろ
「どれも信用できない」って意見は確実に
増えていると思うぞ
27 留学生(東京都):2008/01/30(水) 20:43:37.61 ID:xuk/jBgw0
>>25
true tearsの乃絵
28 経済評論家(アラバマ州):2008/01/30(水) 20:44:37.11 ID:RBKaKvMA0
おい、猫がまたまたご冗談をって言ってるAA貼れ!
29 留学生(東京都):2008/01/30(水) 20:45:18.19 ID:xuk/jBgw0
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
30 小学生(東京都):2008/01/30(水) 20:47:42.41 ID:13uaUW0D0
> 我々3社は新聞こそが最も信頼性の高いメディアであり、今後もそうあり続けたい

日本語でおk
31 派遣の品格(兵庫県):2008/01/30(水) 20:48:51.66 ID:JlO2ITJI0
2ちゃんねるがマスコミの嘘を暴くとかなんとかいうレスする恥ずかしい子はいねーが?
32 運送業(神奈川県):2008/01/30(水) 20:49:10.67 ID:a+f2VCIQ0
>>1
正解はMOです。
33 パート(dion軍):2008/01/30(水) 20:51:50.59 ID:+BDXz5ra0
報道のタブーあり過ぎだろ
時代はむしろ逆で多様化と細分化
大本営が強化されただけだな
34 建設会社経営(アラバマ州):2008/01/30(水) 20:52:21.46 ID:578qqIYZ0
2chの匿名批判がされてるけど結局テレビも新聞も会社の影に隠れて
責任が個人に無いという意味で匿名なわけよ
新聞もすべての記事に署名があれば信頼できるんだけどそれもない
結局いまのとこ最も信頼できるメディアは著者名が書かれてある書籍だな
35 女性の全代表(アラバマ州):2008/01/30(水) 20:53:06.98 ID:vQ59wP/U0
独善と思い上がりを世間に垂れ流す便所の落とし紙ふぜいが何を言うか。
36 養豚業(樺太):2008/01/30(水) 20:56:01.79 ID:Sjq54sHlO
佐藤栄作に怒られたこと全然反省してないね
37 氷殺ジェット(東京都):2008/01/30(水) 21:00:52.01 ID:PIr1Yyjk0
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
38 医師(宮城県):2008/01/30(水) 21:10:59.04 ID:hWByYIpr0
ないない
39 ふぐ調理師(秋田県):2008/01/30(水) 21:12:01.92 ID:4W1Vb0uY0
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::         
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ            
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  嘘だッ!!!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  
40 主婦(東日本):2008/01/30(水) 21:14:47.04 ID:ue906AG60
ばーかばーか
41 高専(東京都):2008/01/30(水) 21:14:47.80 ID:ZnmSprXo0
>>10
やばい、ここ一ヶ月ほど笑えることが何も無くて過ごして来たのに、大爆笑した。
42 ゲーデル(アラバマ州):2008/01/30(水) 21:16:21.48 ID:ymGDST180
新聞が売れなくなってきたから必死だ
ネットにうまく移行出来そうもないし袋小路
43 朝日新聞記者(大阪府):2008/01/30(水) 21:16:23.92 ID:dPdq8wOU0
呼ばれた気がした
44 情婦(福井県):2008/01/30(水) 21:18:05.89 ID:UpoXaOoh0
この前街中歩いてたら新聞社のカメラマンぽい男があきらかにボクに
フォーカライズさせて2枚ほど撮ったんだけど、これってイケメン認定されたと
考えてよいのでしょうか? ま、次の日図書館行って各誌を片っ端から調べたら
採用されてなかったけど
45 商人(ネブラスカ州):2008/01/30(水) 21:18:47.24 ID:GoLf2yrXO
自分で自分を信頼できると宣うヤツほど胡散臭いよな
46 空軍(山形県):2008/01/30(水) 21:18:58.88 ID:dBeUi35F0
朝日は毒餃子の件では淡々と事実のみを報道だな
普段からこういう姿勢なら問題ないんだが
47 キンキキッズ(コネチカット州):2008/01/30(水) 21:23:00.28 ID:zSuid3PIO
ワラタ
48 経営学科卒(catv?):2008/01/30(水) 21:23:57.83 ID:DNOEVNKX0
>>27
d
今度見てみようw
49 ドラム(アラバマ州):2008/01/30(水) 21:24:55.54 ID:vu1OTaRP0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`

50 客室乗務員(長屋):2008/01/30(水) 21:25:00.60 ID:F9fcaGpA0
シナ政府が「わが国の食品は安全です」って言ってるレベルw
51 うどん屋(東京都):2008/01/30(水) 21:28:15.84 ID:YLkSQB3c0
信頼性ならば最も高いメディアはフロッピーディスクだろ
52 野呂(東京都):2008/01/30(水) 21:29:38.41 ID:41JlNxCf0
日本語でおk
53 40歳無職(神奈川県):2008/01/30(水) 21:30:14.53 ID:+uoQtaJC0
あるある・・・・・・ねーよwwwwwwwwwwww
54 住職(樺太):2008/01/30(水) 21:31:28.16 ID:/BMFvvkwO
在チョンの書き込みこそ最も信頼性の高いチョン心理
55 ぁゃιぃ医者(東日本):2008/01/30(水) 21:31:46.80 ID:0L7rft7b0
新聞が駄目なら信頼できるソースはどこなんだ?
56 コピペ職人(神奈川県):2008/01/30(水) 21:32:42.49 ID:iaaCkg6r0
思想や信条を織り込まない新聞が欲しい。
57 渡来人(愛知県):2008/01/30(水) 21:33:14.10 ID:35IyQo5f0
自画自賛してる時点で信用がない
58 麻薬検査官(兵庫県):2008/01/30(水) 21:33:40.16 ID:7ZLtRj760
朝日と毎日は日付とテレビ欄以外信用できません
59 新宿在住(関西地方):2008/01/30(水) 21:35:40.48 ID:8fzsE/ax0
新聞も各社比較しないと信用できん
海外のサイトも要チェックだな
60 建設会社経営(樺太):2008/01/30(水) 21:35:45.33 ID:+RbR+9e9O
最近「アサヒる」って単語を見なくなったな
61 受付(兵庫県):2008/01/30(水) 21:35:46.63 ID:T5rMzXMt0
wikipediaを鵜呑みにしてるバカとかも同じレベルだけどな
62 あおらー(コネチカット州):2008/01/30(水) 21:35:50.25 ID:Qu8JQT8sO



  外国人参政権の事実を総無視のクソ新聞社どもが何言ってんだかw



63 コピペ職人(大阪府):2008/01/30(水) 21:36:42.63 ID:FwhTkI/a0
こんなことされると余計に信頼できない
信頼するかしないかは購読者が判断することであって、メディア側が宣言することじゃないだろ
64 ブロガー(コネチカット州):2008/01/30(水) 21:36:48.49 ID:g776Nx63O
>>1
後十年もすれば新聞の信頼も地におちそう
65 工学部(アラバマ州):2008/01/30(水) 21:44:14.10 ID:Q5Qt55dV0
今年のエイプリールフールのネタの仕込みか
ずいぶん気が早いんだな、朝日は
66 国会議員(長屋):2008/01/30(水) 21:45:10.73 ID:BmYXV7HG0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
67 専業主夫(東京都):2008/01/30(水) 21:46:12.68 ID:tboheUy/0
朝日と聖教を購読している父方の祖母は信頼できない。
68 社民党工作員(東京都):2008/01/30(水) 21:46:38.49 ID:AxcQGgOw0 BE:1099060867-2BP(5462)
2chよりマシな程度
69 留学生(長屋):2008/01/30(水) 21:48:04.33 ID:kwKDI7Pw0 BE:1720335479-PLT(14310)
なんだかんだ言ってν速も「ソース、ソース」うるさいからな

俺が見てきた、とかでスレ建てるとsakuるだろ。
70 公明党工作員(コネチカット州):2008/01/30(水) 21:55:24.39 ID:uiXo9x0JO
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
71 遣唐使(長崎県):2008/01/30(水) 21:56:26.64 ID:SYw+tRgV0
うそです
72 花見客(岡山県):2008/01/30(水) 22:08:50.95 ID:4Qt/O4Mj0
日経とかありえねーよw
会社役員や現場の人間でも日経信じてるやつは少数なのにw
73 番組の途中ですが名無しです(北海道):2008/01/30(水) 22:10:50.73 ID:PhueucTc0
朝日と産経は大分偏ってはいるがな
74 運転士(dion軍):2008/01/30(水) 23:56:29.61 ID:wwspeJxm0
>>1
死ね、氏ねじゃなくて死ね
75 カエルの歌が♪(東京都):2008/01/31(木) 00:36:55.42 ID:LQhg8Tq40
日本工業新聞とか
業界紙は信用できる。

朝日は東スポよりはまし。
76 大統領(アラバマ州):2008/01/31(木) 00:39:07.98 ID:Ga5mOOK20
日経:インサイダー
朝日:決めつけ
読売:ナベツネ独裁

・・・これで、信頼性が高いと言えるの? 自己満足の世界だな。
77 張出横綱(長屋):2008/01/31(木) 00:51:15.28 ID:vbeAy2oV0
( ´D`)ノ< こんにゃく新聞れしょ
78 林業(石川県):2008/01/31(木) 00:53:57.18 ID:iO+bz9lx0
KYサンゴと戦争中の朝日紙面を教科書に載せるべき
79 ざとうくじら(宮城県):2008/01/31(木) 00:55:29.15 ID:cy+M75Qs0
先日の靖国事件を報じない新聞社がどの口で。

捏造よりも、スルーの方が悪質だわ。
80 僧侶(樺太):2008/01/31(木) 00:55:46.76 ID:4u5+EOoSO
新聞を信用してたら
突き破って指にウンコが付いた
81 僧侶(樺太):2008/01/31(木) 00:57:06.61 ID:JIb5bu6SO
んな訳ねぇーだろっ!!
82 選挙運動員♀(埼玉県):2008/01/31(木) 00:58:14.87 ID:4X7omX6S0
お前らが言うな

改す
83 情婦(大阪府):2008/01/31(木) 00:59:09.91 ID:HMXtnEh90
じゃあ1社あれば十分だね
84 黒板係り(大阪府):2008/01/31(木) 00:59:19.03 ID:ZYiNaFrU0
太陽誘電のスレかと思った
85 留学生(コネチカット州):2008/01/31(木) 01:01:44.67 ID:WbUBjOGZO
ここでニュー速がにちゃんの中心とか言うようなもんか
86 大道芸人(大阪府):2008/01/31(木) 01:03:46.06 ID:ge8RezHh0
2ちゃん>>>>>新聞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>テレビ
87 通訳(埼玉県):2008/01/31(木) 01:09:48.93 ID:m8MQXXuv0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
88 魔法少女(樺太):2008/01/31(木) 01:15:27.50 ID:yvbKSx6yO
>>31
ノシ
89 二十四の瞳(大阪府):2008/01/31(木) 01:19:23.87 ID:XdpeIZ0a0
まあ、犯人を即在日認定しないところが2chよりましなとこだな
90 訪問販売(dion軍):2008/01/31(木) 01:21:29.32 ID:Ols1vtEa0
まず押し売りをやめろ、話はそれからだ。
91 アイドル(アラバマ州):2008/01/31(木) 01:22:17.08 ID:nqz0p7750
自分で言っちゃったよこの人たち
92 船長(京都府):2008/01/31(木) 01:28:06.76 ID:IlPPtE1S0
まあテレビよりはマシかなでもそんだけ
93 公明党工作員(コネチカット州):2008/01/31(木) 01:31:19.58 ID:Evy8WOHLO
KYって誰だ?
94 電力会社勤務(樺太):2008/01/31(木) 01:46:43.93 ID:TFGR3Lv+O
朝日新聞入れてる時点て終わってるだろ
95 さくにゃん(宮城県):2008/01/31(木) 01:48:11.17 ID:o7YIr/Fg0
じゃあもっとも信頼性の高い新聞ってどこなんだよ。

やっぱり東スポか。
96 ミトコンドリア(アラバマ州):2008/01/31(木) 01:56:48.43 ID:zO77/Fmf0
スレタイにあからさまな嘘を含めるとは、やっぱりネットは信用できないな。
97 キンキキッズ(コネチカット州):2008/01/31(木) 02:01:22.52 ID:/E77IxLXO
新聞を1紙から2紙に増やしたら朝のトイレの時間が2倍になった。
座りすぎて痔にならないか心配だ。
98 国会議員(群馬県):2008/01/31(木) 02:02:40.87 ID:ZcRGbM3G0
新聞は絶対に嘘を書かない
99 彼女居ない暦(宮城県):2008/01/31(木) 02:03:14.15 ID:bJUcxqa/0
新聞もテレビもネットもどれも鵜呑みにしてはいけないと教わったぞ
100 ツチノコ(東日本):2008/01/31(木) 02:03:34.85 ID:NTb8XgzG0
日経→インサイダー
朝日→アサヒる(流行語)
読売→ナベツネ新聞
101 さくにゃん(宮城県):2008/01/31(木) 02:12:16.05 ID:o7YIr/Fg0
聖教とか赤旗は安心して読めるな。

最初から全部信用してないし。

赤旗はたまにスッパ抜くけど、聖教は何かあった?
102 黒板係り(東京都):2008/01/31(木) 06:11:06.94 ID:9eqZ4kOW0
「しんす あらたにす」と読んだのは俺だけじゃないはず
103 養豚業(山梨県):2008/01/31(木) 06:46:45.34 ID:k2y96L4k0
紙面での文通やめたの?
104 小学生(長屋):2008/01/31(木) 06:52:31.79 ID:VCRtQlts0
一番信用できるのは聖教新聞だろ
105 車内清掃員(北海道):2008/01/31(木) 06:54:11.08 ID:oflLfAg+0
朝日の今朝の社説は毒ギョウザじゃないんだよな
都合の悪い事件があったときは一日遅らせることにしてるだろ朝日のヤロー
106 映画館経営(ネブラスカ州):2008/01/31(木) 06:54:36.36 ID:Cywo8PKkO
いえいえ 世界日報です
107 公務員(長屋):2008/01/31(木) 06:54:36.68 ID:+1dchv9A0
ネットとテレビに比べりゃそうだな、間違った事は言ってない。
108 ゴーストライター(東京都):2008/01/31(木) 06:56:22.79 ID:JwuhLM8W0
ウェーハッハッハー
  ∧_,,∧  ∧_,,∧
  < `∀´>(@∀@-)  
  (    )(  朝 )  
  し―-J し―-J
109 彼女居ない暦(香川県):2008/01/31(木) 06:57:33.70 ID:YboNPdjW0
メディアに信頼性など求めてない
110 二十四の瞳(北海道):2008/01/31(木) 06:58:50.42 ID:sFnGbqNc0
ドンタコスのほうがかわいい
111 運び屋(樺太):2008/01/31(木) 06:59:23.21 ID:uPt0t37RO
《真実》を知りたきゃ+に来い!
112 Webデザイナー(神奈川県):2008/01/31(木) 06:59:47.91 ID:lAZhWElG0
あらたにす ってネーミングどうよ……
113 バイト(樺太):2008/01/31(木) 07:01:27.89 ID:yh2aWf1KO
あらたにす
これは流行らない
114 看護士(catv?):2008/01/31(木) 07:02:26.52 ID:Y/lNWD0m0
にいずでいいだろ、どんな誤読選手権なんだよ
115 合コン大王(東京都):2008/01/31(木) 07:02:41.25 ID:GvCfmUrR0
聖教新聞はいつも一面が池田先生が表彰されたとかだよね
116 パート(広島県):2008/01/31(木) 07:04:20.36 ID:SS54ewvy0
新聞かテレビかと言われたら
まだ新聞が上・・・かもしれない・・・

というより全て信じにくいってのが本音
117 プロ固定(大分県):2008/01/31(木) 07:04:25.27 ID:NfyaCgK+0
>>114
「にいず」の方まだ扇子ある
118 留学生(コネチカット州):2008/01/31(木) 07:05:01.05 ID:WbUBjOGZO
QMAのエフェクトで出ても答えられないな
119 ツアーコンダクター(愛知県):2008/01/31(木) 07:06:50.50 ID:eFWpAwZ10
あるものをそのまま乗せてればいいのに
変なの付け足すから
120 自販機荒らし(東京都):2008/01/31(木) 07:06:56.25 ID:X0sYUgvv0
日経・朝日・読売 (一流紙) 「新聞こそが最も信頼性の高いメディア」

産経 (二流紙) 「新聞を疑え」
121 タリバン(神奈川県):2008/01/31(木) 07:08:49.90 ID:9btezitR0
東スポの1面は昔より信頼できるようになったな
残念なことだが
122 クリーニング店経営(樺太):2008/01/31(木) 07:10:28.17 ID:rQKXMMpzO
「あらたにす」って読めねえよ
せいぜい「しんず」だろ
カトゥーン並みのDQN読みだな
123 女性の全代表(東京都):2008/01/31(木) 07:14:10.79 ID:oy++BN7f0
新聞はスポンサー収入に頼っているけど信頼性高いよね
NHKはスポンサー収入に頼っていないけど信頼性ゼロ

124 おたく(愛知県):2008/01/31(木) 07:16:57.00 ID:2QRYVj4Z0
新聞社などのサイト(ソース)>ネット上の掲示板(2chなど)>>>テレビニュース>>>>>>>>>新聞
やっぱりネットが一番信頼できると俺は思ってる
125 今日から社会人(樺太):2008/01/31(木) 07:17:55.29 ID:AfVMHOv80
ニュー速だろ条項
126 アマチュア無線技士(熊本県):2008/01/31(木) 07:22:12.46 ID:MBLbegUk0
信頼性なんて周りがどう思うかであって自分から言うことじゃないだろ
127 クリーニング店経営(樺太):2008/01/31(木) 07:23:04.24 ID:rQKXMMpzO
『永久の真理』が見えてる俺たちにはかなわないだろうな
128 会社員(長屋):2008/01/31(木) 07:24:21.96 ID:M7Jo1i4C0
ネタにされてるのと信頼性とは別だろ?
馬鹿じゃないのか?
129 プロ固定(大分県):2008/01/31(木) 07:26:24.88 ID:NfyaCgK+0
あらたにすキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

・・・ぐーぐるニュースとどう違うの?
130 ほっちゃん(大阪府):2008/01/31(木) 07:28:07.37 ID:1wK3oEJB0
朝日だって珊瑚事件捏造発覚といった信用できる記事もある
131 住所不定無職(東京都):2008/01/31(木) 07:31:08.11 ID:397aeily0
新サイトみたけどつまんね グーグルの方がいい
132 ひき肉(神奈川県):2008/01/31(木) 07:33:44.55 ID:u5r7z4No0
言いたいことは分かるが、今の給与水準を守る必要はないよな。
今の給与水準を守らないと質が維持できないという訳でもないでしょ。より庶民の
感覚に近くなると思うしw
133 黒板係り(東京都):2008/01/31(木) 07:36:02.52 ID:9eqZ4kOW0
>>114
どうみてもお前の勝ちだな
134 役場勤務(福島県):2008/01/31(木) 07:54:21.21 ID:T3cUvZ3U0
135 建設作業員(樺太):2008/01/31(木) 08:16:02.48 ID:mB94RrnrO
新聞はもともと啓蒙的な役割を持ってたんで、物事を単純に分かり易く語る文体しか持ってない
けど今必要なのは複雑なことを複雑なまま理解することなんだよね
○×は市民の敵だみたいな単純なロジックでしか語れないおバカな新聞と記者はもう消えていいよ
136 株価【4500】 パート(樺太):2008/01/31(木) 08:32:11.34 ID:5Y/8LywoO BE:422086166-PLT(19210) 株優プチ(debt)
まあニュー速のスレも新聞社ソース多いよね
それをどう伝えるかが重要。
137 狩人(神奈川県):2008/01/31(木) 08:37:19.91 ID:JuijgfQ80
珊瑚にKYってよく考えるとすげー恐ろしいよな
自分で傷つけといて、おまえらモラルがないぞってありえねえよ
138 つくる会(広島県):2008/01/31(木) 08:39:13.05 ID:w5slJfPq0
>>18
もっと評価されるべき。
139 職業訓練指導員(京都府):2008/01/31(木) 11:22:17.24 ID:pSVkChk30
広告多すぎ
140 就職氷河期世代(長屋):2008/01/31(木) 11:24:59.96 ID:70qTGXkH0
141 不老長寿(東京都):2008/01/31(木) 11:28:30.19 ID:HjaBX6fM0
昔に比べても広告は激増、DTPと電子製版で製作効率UPしてるんだから、
現状の半額くらいになるはずなのにそういうことには絶対触れないよな
142 渡来人(アラバマ州):2008/01/31(木) 12:07:27.96 ID:NIzSiCE10
今じゃケツ拭く紙にもなりゃしねえってのによお
143 気象庁勤務(樺太):2008/01/31(木) 12:15:31.10 ID:jzAbm3/aO
本当に信頼有るなら

自分から言わないよね?w
144 小学生(樺太):2008/01/31(木) 12:27:01.26 ID:c0H4j5Z0O
新聞ども価格競争しろ
もっと安くできるだろ
145 芸人(鹿児島県):2008/01/31(木) 12:27:41.42 ID:aCxtE6nZ0
朝日が言ってる時点で信用できない
146 栄養士(樺太):2008/01/31(木) 12:28:44.08 ID:Po9x4mwHO

トヨタ

147 屯田兵(東京都):2008/01/31(木) 12:34:07.02 ID:e3EJ/OQq0
息を吐くようにウソをつくってやつか
148 僧侶(宮城県):2008/01/31(木) 12:48:22.96 ID:2Gzws88T0
アクセス数争いのために週刊現代みたいな嘘かどうかも分からない記事を
大量に作り出すことになるだろうなw そして1週間も過ぎれば記事を消して証拠隠滅wwww

おまえら証拠隠滅されたらどうしようもないので興味深い記事を見つけたら
web魚拓でキャッシュを保存する習慣をつけような
149 酒類販売業(北海道):2008/01/31(木) 12:50:26.52 ID:SUUIyBV20
紙の無駄遣い
150 ホタテ養殖(アラバマ州):2008/01/31(木) 12:50:43.79 ID:58xVc2h10
エイプリルフールにはまだ早いぞ
151 年金未納者(東日本):2008/01/31(木) 12:51:20.75 ID:2chhRe3v0
152 職業訓練指導員(京都府):2008/01/31(木) 12:56:04.82 ID:pSVkChk30
広告料でフリーペーパーに出来るだろ
153 あおらー(コネチカット州):2008/01/31(木) 13:06:37.66 ID:1d4aKeqyO
お前らには悪いけど情報の信頼性の順に並べるとこうなる。
NHK≧朝日新聞≧テレビ東京>>>>>その他民放>>>>>>>>>2ch
154 留学生(樺太):2008/01/31(木) 13:09:16.79 ID:+d9QDtCp0
>新聞こそが最も信頼性の高いメディアであり

なにも変わってねーじゃん
155 工学部(長屋):2008/01/31(木) 13:09:19.40 ID:4r0eTfbd0
( ´・ω・) 新s カワイソス
156 付き人(dion軍):2008/01/31(木) 13:09:52.12 ID:R4EFi3zv0
893が893は実はいい人間と言っているようだ
157 ネコ耳少女(アラバマ州):2008/01/31(木) 13:16:05.29 ID:0ejIzpSB0
新聞が十年後にどれだけ衰退しているか今から楽しみですね^^
158 船員(長屋):2008/01/31(木) 13:19:58.17 ID:1jIq9qlQ0
>>153
テレビ東京とその他民放は反対だろ
159 社会保険庁職員(神奈川県):2008/01/31(木) 13:28:36.56 ID:C8dzxLh+0
いつの間にか「信頼」の意味が変わったのか?
160 運転士(福島県):2008/01/31(木) 13:29:52.93 ID:mTO12nzB0
「新聞こそが最も信頼性の高いメディアであり、今後もそうあり続けたい」
という言葉の裏返しが現状であるということを認めたにすぎない。
161 社会保険庁入力係[バイト](岩手県):2008/01/31(木) 13:34:35.41 ID:GYm4Q7gx0
>ニュースサイト「新s(あらたにす)」

正気かw
162 海賊(京都府):2008/01/31(木) 13:35:53.84 ID:KEEsa3oX0
MO最強伝説
163 訪問販売(岡山県):2008/01/31(木) 13:45:43.68 ID:3PFv88AT0
なぜ談合することで信頼性が上がるのかが理解できない。
互いに監視しあうことで信頼性が上がるんじゃないのか?
164 小学生(樺太):2008/01/31(木) 13:50:42.02 ID:3Kv8tvN4O
ところでKYって誰だ
165 フート(福岡県):2008/01/31(木) 13:53:13.56 ID:PQtjMVMk0
信頼も糞もねーよ
166 すくつ(大阪府):2008/01/31(木) 13:55:42.49 ID:7JQpD1Lp0
大丈夫!朝日新聞だよ
167 ジャンボタニシ(静岡県):2008/01/31(木) 13:57:53.53 ID:4FC47+ut0
>我々3社は 新聞こそが最も信頼性の高いメディアであり、今後もそうあり続けたい

日本語おかしいから。
168 タリバン(兵庫県):2008/01/31(木) 13:58:49.74 ID:GrCnXesG0
新聞の売り上げが減少してきてるからだろうけど、
朝日と組めば組むほどマイナス伸展なんじゃないのか
169 ちんた(大分県):2008/01/31(木) 14:01:13.76 ID:e1oR3EI+0
新聞=ネット>>>>>>>テレビ
170 通訳(大阪府):2008/01/31(木) 14:02:31.98 ID:8RXsxPT90
俺朝日新聞受けてKYが誰か聞きだすわ
171 刺客(東京都):2008/01/31(木) 14:03:17.57 ID:lwlvJbNy0
■天声人語■2/1
右翼たちは、中国のギョーザが毒入りであると主張している▲

しかしちょっと待って欲しい▲

中国のギョーザが原因であると主張するには早計に過ぎないか。
このような断定では、中国の労働者の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
中国の現地では、例えばJTなどの日本の大企業の責任であると主張するような声もある。
このような声に政府も謙虚に耳を傾けるべきではないか▲

思い出してほしい。過去にも何度も政府は中国の労働者の叫びを無視している。
確かに中国の衛生管理には多少の問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲

今回の中国犯人説は一見もっとものように聞こえる。
しかし、だからといって本当に今回の食品被害の原因は中国であると主張できるのであろうか?
的はずれというほかない▲

事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
日本は、アジアの未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
「中国犯人説」の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲

「中国犯人説」に疑問を抱くのは筆者だけだろうか。
JTこそ真の責任者であるという主張を支持する声も少なくない。もっとアジアの意見を
多角的に聴取すべきだ▲

中国こそ今回の犯人であると主張する事はあまりに乱暴だ。政府は再考すべきだろう。
繰り返すが政府はJTの一方的見解に左右されすぎである▲

JTが「中国こそ今回の犯人である」と一方的に決めつけたことは波紋を広げそうだ。
今こそ冷静な議論が求められる。
172 巡査(北海道):2008/01/31(木) 14:11:57.87 ID:fHSPbG5B0
新聞こそが最も信頼性の高いメディア

ソースは新聞
173 知事候補(宮城県):2008/01/31(木) 14:32:12.41 ID:gpAtO/EZ0
我が家のばーちゃんは読売と朝日を3〜6ヶ月単位で交互に取ってるんだが、
契約するたびに半端じゃないぐらいの日用生活品を双方からもらいまくってる。
おれの記憶が確かなら、もう20年以上はそんなことやってるんだがw
勧誘しにくるやつもそのことわかってるから、ばーちゃんが契約を渋ると急いで車に戻って
倍の品もってくるから必死すぎw

そんなおれは日経を購読してますがなにか
174 留学生(埼玉県):2008/01/31(木) 15:14:20.67 ID:dH7z1+p80
<読売新聞>金沢支局の記者処分 取材せずに未確認報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080131-00000053-mai-soci


新聞すごいなあ
175 モーオタ(大阪府):2008/01/31(木) 15:51:12.75 ID:wd4qU7mc0
>>174
さすが新聞だなw
176 ネットカフェ難民(愛知県):2008/01/31(木) 15:53:52.00 ID:4y9AJV2p0
日経新聞といえばインサイダーでお馴染みの
177 シェフ(中部地方):2008/01/31(木) 15:56:23.96 ID:4b72qQ6L0
俺が信じるお前をなんとか
178 相場師(樺太):2008/01/31(木) 16:02:05.26 ID:kH54FqNSO
アサヒる
179 短大生(東京都):2008/01/31(木) 16:05:21.45 ID:HmUvtsFq0
信頼を決めるのは読者

記者クラブで読者の選択肢奪うようなことして、「俺たち信頼できるから読め」と
180 すくつ(長崎県):2008/01/31(木) 16:10:31.26 ID:9KtTlyIJ0
>>174
マスコミなんてもんは
自分たちの言うことと違う現実の方がおかしい
みたいな脳味噌してるからな。
181 商人(富山県):2008/01/31(木) 16:16:30.17 ID:bZkOwDFc0 BE:67197593-BRZ(11000)
あらたに
(All at Any)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/01/31/allata4.jpg

ちょっと笑った
182 すずめ(鹿児島県):2008/01/31(木) 16:35:17.42 ID:4YYIfT3b0
さっそく、信頼ある新聞各社が毒餃子に対して
どういう取材をするのか拝見しましょうか
183 マジシャン(東京都):2008/01/31(木) 16:52:56.50 ID:q4VLfjLm0
2ch脳だと言われるかもしれんけど、これは失敗するんじゃねえの?
おまえらヤフーやGoogleみるのやめてこのサイトでニュース見るか?
184 モーオタ(大阪府)
>>183
なんだかんだ言いながら一日一度くらいは見ると思う

が、ヤフーやgoogleのほうが見る頻度が上なのはいうまでもないわな