【視聴率】オリラジ、お茶の間から総スカン 「ドッカ〜ン!」に続き「ヤレデキ!」も打ち切り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 インテリアコーディネーター(福島県)
ソース
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/fuku/realtime.html
19:00 ヤレデキ!世界大挑戦 (終)

ヤレデキ!世界大挑戦 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%AD!%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%8C%91%E6%88%A6

前番組「ドッカ〜ン!」の視聴率が低迷していたため、リニューアルする形で開始。
前番組に引き続きオリエンタルラジオがMCを務める。
前番組『ドッカ〜ン!』の視聴率低迷を受け、大食いなど視聴率を稼ぎやすいと言われる要素を取り入れたが、
初回2時間SPの視聴率は8.2%とあまり改善は見られなかった。翌週は12.1%と大幅に上昇したが
(この日は同時間帯で視聴率1,2位を争っている裏番組の『天才!志村どうぶつ園』・『世界一受けたい授業』、
『めちゃ×2イケてるッ!』などが休止だった)3回目の放送は6.7%と低迷、4回目は11.9%に回復するなど
回によって視聴率が大きく変動している(視聴率はいずれも関東地区、ビデオリサーチ調べ)。

余談だが、11月10日の放送分では、4.6%と今までの土曜7時の番組としては、過去最低視聴率を獲得してしまった。

前番組
ドッカ〜ン! - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AB%EF%BD%9E%E3%83%B3%21

低視聴率のため9月に終了し、10月から引き続き司会はオリエンタルラジオで新番組
「ヤレデキ!世界大挑戦」を開始する予定だった。しかしその後「ヤレデキ!世界大挑戦」の
開始を9月8日からに前倒ししたため、明確に最終回が放送されること無く終了すること
(事実上の打ち切り)となった。
2 ボーカル(アラバマ州):2008/01/26(土) 17:46:17.11 ID:/Bn/cIbz0
ざまぁ
3 予備校講師(大阪府):2008/01/26(土) 17:46:29.91 ID:u9+F69wf0
放送一回目で切った番組か
4 文学部(福岡県):2008/01/26(土) 17:46:30.50 ID:4y5Tql+L0
で?
5 ブロガー(埼玉県):2008/01/26(土) 17:46:34.70 ID:pwVgDghE0
>>1
作り話なんだからもっとはじけろよ
だからお前は童貞なんだよ
6 代走(長屋):2008/01/26(土) 17:46:35.01 ID:6ObKlndj0
ざまぁ
7 トリマー(静岡県):2008/01/26(土) 17:46:54.75 ID:IeQ48rt00
最低視聴率が武勇伝か
8 留学生(福井県):2008/01/26(土) 17:47:15.97 ID:T4vd1VCS0
誰?
9 噺家(静岡県):2008/01/26(土) 17:47:25.46 ID:TJPjynK60
やれば出来る赤ちゃん?
10 黒板係り(アラバマ州):2008/01/26(土) 17:47:40.18 ID:cPij8FGp0
藤井隆みたいに盛り上げるやつが馬鹿
11 ガラス工芸家(樺太):2008/01/26(土) 17:48:12.62 ID:8eFhaMlkO
ごり押しざまあwww
12 渡来人(大阪府):2008/01/26(土) 17:48:26.86 ID:q2XKZT3E0
ヤンデレに見えた
13 受付(アラバマ州):2008/01/26(土) 17:48:32.86 ID:tGdBq9Mi0
何でそこまでしてオリラジ使うの?
14 か・い・か・ん(茨城県):2008/01/26(土) 17:48:47.58 ID:WqIef+So0
何かエロゲみたいな番組名ばっかりだな
15 イベント企画(ネブラスカ州):2008/01/26(土) 17:48:58.75 ID:MgV5IZDbO
タイトルからして観る気しないもんな
16 選挙運動員♀(愛媛県):2008/01/26(土) 17:49:02.30 ID:rrLhDZwG0
落ち目ざまぁww
17 住職(樺太):2008/01/26(土) 17:49:27.46 ID:QGXK2557O
こんな形で俺を笑わせてくれるとは
奴らプロだったんだな
馬鹿にして悪かった
18 鉱夫(福岡県):2008/01/26(土) 17:49:42.97 ID:eXZHko+a0
制作者側と視聴者側の温度差が激しすぎ
なんで作る側はこいつら使い続けるの?
19 AA職人(長崎県):2008/01/26(土) 17:49:46.28 ID:Kh5czYhS0
気持ちいい〜♪
いい気分^^
20 黒板係り(群馬県):2008/01/26(土) 17:49:50.18 ID:bHQ5ZAMR0
またエンタくるのかな
21 電話交換手(新潟県):2008/01/26(土) 17:49:51.65 ID:krBxNxAs0
オリラジより山崎方正の方が面白い
22 消防士(東京都):2008/01/26(土) 17:50:09.23 ID:IU6i3bgl0
>>1
正直わかりきってた事だよな。
なんでTBSはオリラジをプッシュするんだろとヤレデキが発表された時からずっと思ってた。
23 少年法により名無し(北海道):2008/01/26(土) 17:50:27.49 ID:seHYN5SZ0
めちゃイケもつまんねえだろ
誰が笑ってんだよあの番組は
24 西洋人形(アラバマ州):2008/01/26(土) 17:50:40.24 ID:5tvwx5cw0
>>21
邦正さんに申し訳ないと思わないの?
25 解放軍(富山県):2008/01/26(土) 17:50:52.81 ID:SUPahGQM0
>>21
山ちゃんをそんなカスと比べるな
26 福男(静岡県):2008/01/26(土) 17:50:59.41 ID:3JZ00qwF0
こいつらいらないからクロノスを深夜帯に戻してくれ
27 防衛大臣(埼玉県):2008/01/26(土) 17:51:08.98 ID:U2YsYOhZ0
オリラジじゃなくてもダメだったろあれは
28 ハンター(栃木県):2008/01/26(土) 17:51:11.07 ID:fTTJDEy/0
吉本はオリラジに何を求めてるんだ?
なにもない空っぽの箱からこれから先何が出てくると思ってんの?
さっさと切っとけよこんな無能芸人。
29 黒板係り(アラバマ州):2008/01/26(土) 17:51:16.25 ID:cPij8FGp0
>>23
別に笑ってないが見てる
すまんな
30 トンネルマン(四国地方):2008/01/26(土) 17:51:31.81 ID:e9LSuKej0
オリラジとくに好きではないけど、経済白書はときどきみちゃう
31 ぁゃιぃ医者(岩手県):2008/01/26(土) 17:51:34.07 ID:W5YNF+pf0
あっちゃんはおもしろいけどメガネがつまんない
32 国際審判(福島県):2008/01/26(土) 17:51:35.30 ID:nPacl8y80
>>23
小学生
33 ウルトラマン(岐阜県):2008/01/26(土) 17:51:43.44 ID:feCe04t20
ざまぁw
34 ガラス工芸家(広島県):2008/01/26(土) 17:51:46.34 ID:awA/heVp0
経済白書もリニューアルしろサンドイッチマンで
35 新人(大阪府):2008/01/26(土) 17:51:49.97 ID:CLnrdrxz0 BE:1287569478-PLT(17140)
すっからかん
36 牛(東京都):2008/01/26(土) 17:51:58.68 ID:tRm0HDOM0
短い間でも一生分くらい稼いだんじゃないの
37 留学生(東京都):2008/01/26(土) 17:52:16.90 ID:R7pRbEou0
>>1
福島のテレビ欄なんて誰も望んでないから
38 建設会社経営(樺太):2008/01/26(土) 17:52:18.88 ID:ihcMiZTiO
実はくりぃむも番組終わりまくり
39 ドラム(神奈川県):2008/01/26(土) 17:53:11.49 ID:Pr5KH58f0
最近の芸人はちょっと売れると司会者になる感じ。
40 右大臣(北海道):2008/01/26(土) 17:53:12.86 ID:aovdNfkx0
くりぃむも面白くないし。

特に上田。
41 事情通(広島県):2008/01/26(土) 17:53:21.82 ID:7ggOVWdv0
つーかTBSってバラエティ番組のセンスないよね
42 予備校講師(大阪府):2008/01/26(土) 17:53:23.62 ID:u9+F69wf0
最近さまぁ〜ずに勢いを感じる
43 巡査長(東京都):2008/01/26(土) 17:53:37.94 ID:Yv/79Q8m0
>>13
オリラジに限らず、テレビ局が売り出しに加担したタレントは、後々出演のスケジュールとか
ギャラとかについて局側の融通が利く 
逆にそういう投資してるからなんとしても元を取ろうと考えるのでは
44 受付(栃木県):2008/01/26(土) 17:53:41.28 ID:gIZKi6q10
一方、ハチミツとクローバーはオリラジに負けていた

11.2% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
*9.8% 21:00-21:54 CX* ハチミツとクローバー
45 神(神奈川県):2008/01/26(土) 17:54:02.40 ID:Yiclw3nI0
経済白書もワンパターンだよね。客が入ってない店がどうやって儲けてるかみたいなのばっかじゃん。
卸業者がついでに店開いてるとか、店以外に本業があるとかそんなんばっか。
46 料理評論家(東京都):2008/01/26(土) 17:54:12.61 ID:M7Dhvs3V0
さまぁ〜ずは再々ブレイクみたいな感じだな
やたら来てる
47 殲10(茨城県):2008/01/26(土) 17:54:14.04 ID:1l5FKMnR0
>>34
サンドイッチマンがMCで露出すると、いろいろとマイナスが多いだろ・・・
彼らにはネタでがんばってほしいな・・・
48 三銃士(神奈川県):2008/01/26(土) 17:54:17.27 ID:u9+F69wf0
こんな無能使ってりゃこうなるって分かりきってた事だろ
とっととメディアから消え失せろ
49 中小企業診断士(埼玉県):2008/01/26(土) 17:54:46.25 ID:QTLGPBBm0
サンドイッチマンはどう考えてもテレビ映えしないだろw
50 歌手(福岡県):2008/01/26(土) 17:55:06.45 ID:wFfhnaua0
ヤレデキ?
51 朝日新聞記者(大阪府):2008/01/26(土) 17:55:26.91 ID:u3s7QTqY0
結構持ってる方だな
52 ガラス工芸家(広島県):2008/01/26(土) 17:55:39.06 ID:awA/heVp0
>>47
裏経済白書、として裏稼業の人たちを紹介すればおk
53 解放軍(富山県):2008/01/26(土) 17:55:41.49 ID:SUPahGQM0
>>13
売れてる?とは言っても
大御所よりはギャラが安いからだろ吉本的に
54 看護士(京都府):2008/01/26(土) 17:55:45.49 ID:PF4qzsmt0
スカンって言葉久々に聞いたw
55 偏屈男(富山県):2008/01/26(土) 17:55:51.31 ID:hUUX5geY0
正味の話、こんな番組やってることすら知らなかった。
56 現職(長屋):2008/01/26(土) 17:55:53.03 ID:eX7QHD8B0
面白いネタがあるわけでもなし
体を張るわけでもなし
なんか急にプッシュされ始めて気持ち悪いなとずっと思ってた
57 下着ドロ(千葉県):2008/01/26(土) 17:55:56.45 ID:gHLljZnw0
来週から何やるんだ?
58 ハンター(栃木県):2008/01/26(土) 17:56:25.86 ID:fTTJDEy/0
>>40
上田に関しては同意。
ともすると奴は芸人を辞めたがってる節がある。
しかし有田のキモさは芸人にはなくてはならない
長所だと思う。
59 ご意見番(神奈川県):2008/01/26(土) 17:56:38.87 ID:fvHXBW6q0
リトバス?
60 F-15K(アラバマ州):2008/01/26(土) 17:56:43.91 ID:gals/a9W0
おれけっこうすきだけど、司会もそつなくこなしし
ジャニタレ司会なんかより100倍まし
61 恐竜(東京都):2008/01/26(土) 17:57:19.27 ID:Dpt9Nzar0
スーフリのやつらのがおもしろいんじゃね
62 さくにゃん(埼玉県):2008/01/26(土) 17:57:48.98 ID:GlVjWJ3H0
そうっすかん?
63 トナカイ(愛知県):2008/01/26(土) 17:58:02.74 ID:EB3emnwA0
>>44
ローマイヤ先輩が、あのキムにいとかいわれてるペテンヒゲだから
キャスト見て2秒で切った
64 DJ(埼玉県):2008/01/26(土) 17:58:07.98 ID:ydg+yqBL0
さまーずは仕事増やしすぎだな
休ませないと死ぬぞ
モヤモヤだけ残して休め
65 養豚業(大阪府):2008/01/26(土) 17:58:24.80 ID:ILfKJyqa0
ぶっちゃけもうタレントはCGでいいと思う
66 パーソナリティー(栃木県):2008/01/26(土) 17:58:28.32 ID:O6vrWJ9Z0
>>40
上田「ブハハハ!お前そこは否定しろよw!」
67 天使見習い(アラバマ州):2008/01/26(土) 17:58:36.20 ID:JzkPYtJx0
エガちゃんと絡んだときは面白かったよ。
エガちゃんが。
68 団体役員(千葉県):2008/01/26(土) 17:59:04.73 ID:nGDeJlY/0
ちよすけじゃねーのかよ。
69 車内清掃員(群馬県):2008/01/26(土) 17:59:09.33 ID:6aqbN25f0
ほか芸人もどっこいアレだから、オリラジが悪いってわけでもないんだけど
いきなり、武勇伝を封印!とか言い出しちゃったからなあ。
武勇伝だけじゃなく、漫才などの実力もつけたいのはわかるけど、
無理に自分の持ちネタを封印してもいいことはないわな。
70 建設会社経営(アラバマ州):2008/01/26(土) 17:59:13.70 ID:eX9qLL950
つまらん芸人ばかり出しすぎ。
見たこともないけど
71 トナカイ(愛知県):2008/01/26(土) 17:59:36.03 ID:EB3emnwA0
>>64
げりらっぱだけ残してくれればいい
72 ひき肉(樺太):2008/01/26(土) 17:59:54.36 ID:N+Mruo0bO
売れたネタを考えたらトーク出来ねーなってなぜ吉本は分からなかったんだ
73 ホタテ養殖(アラバマ州):2008/01/26(土) 18:00:06.31 ID:U9+lBrEM0
テレビ欄の !の多さは異常。聖教新聞なみ。
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2008012619.html?c=0&g=0

19:00 天才!志村どうぶつ園
19:00 クイズ!ガリベン
19:57 世界一受けたい授業!!
21:00 出没!アド街ック天国
22:57 裏Sma!!
23:45 メガスポ!

▼もはや、どういう意味で!を使っているのかわからない。
19:56 地球!ジオグラTV
23:30 週末のシンデレラ・世界!弾丸トラベラー
74 通訳(東日本):2008/01/26(土) 18:00:32.89 ID:zQt1mUZ00
スカンも何も最初から事務所の押し売りで面白さゼロなんだったんだろ
75 予備校講師(大阪府):2008/01/26(土) 18:00:33.61 ID:u9+F69wf0
>>66
こいつ見てるとハマタとか爆笑田中とか三村は偉大なんだなあと思う
76 空気コテ(アラバマ州):2008/01/26(土) 18:00:43.57 ID:Tm4c1ead0
そんな番組あったんだw
77 ゆうこりん(catv?):2008/01/26(土) 18:00:45.12 ID:A7tvscZg0
>>40
上田「そこに関しては黙っておくわけにはいかないか?口をつぐむわけにはいかないか?」
78 アマチュア無線技士(愛知県):2008/01/26(土) 18:01:21.98 ID:LQByEXwI0
初めから面白いとおもったことがない
79 ギター(栃木県):2008/01/26(土) 18:01:28.62 ID:NMDgXyll0
メガネのつっこみがひどいコンビか
80 序二段(福島県):2008/01/26(土) 18:02:04.01 ID:nk4KnRju0
ヒゲの方はまだ見込みがある
81 動物愛護団体(兵庫県):2008/01/26(土) 18:02:08.28 ID:ttAgP7Iv0
視聴率記事で関東地区だけの時は、他で壊滅的て事。
82 野呂(アラバマ州):2008/01/26(土) 18:03:06.69 ID:onlz804k0
実に正当な評価だな。メディアから消えうせろ
83 住職(樺太):2008/01/26(土) 18:03:37.13 ID:5TH2YPuKO
え、ヤレデキ結構好きなんだが…
マサイ対マリックとか。
84 ガラス工芸家(広島県):2008/01/26(土) 18:04:32.85 ID:awA/heVp0
全くおまえらは高学歴で若い女子から人気ある人間を嫌うよなぁw自分らは東大出の年収1千万プレーヤーのくせにw
85 神(神奈川県):2008/01/26(土) 18:04:47.36 ID:Yiclw3nI0
>>73
そのうち

17:55 天気!!
18:00 ニュース!!!

になるだろ。
86 花見客(東日本):2008/01/26(土) 18:05:27.41 ID:N1ihQcu40
>>77
ああ、かまわんよ
87 画家のたまご(東京都):2008/01/26(土) 18:05:29.94 ID:BqXws9500
つまらないからさっさと消えろ
88 AA職人(樺太):2008/01/26(土) 18:07:38.05 ID:g6E6abOFO
どっちでもいい
どうせ見てないし
89 ぬこ(神奈川県):2008/01/26(土) 18:07:45.66 ID:pMFIXsRU0 BE:209698627-BRZ(11112)
>>63
マジかよ照栄みたいなのがよかったのに…
90 ウルトラマン(岐阜県):2008/01/26(土) 18:09:32.66 ID:feCe04t20
>>85
クスっときた
91 予備校講師(大阪府):2008/01/26(土) 18:09:58.09 ID:u9+F69wf0
上田「声がちっちぇんだよ!ドルビーデジタル5,1サラウンドでお送りしろよ!」
92 パート(dion軍):2008/01/26(土) 18:11:08.11 ID:GikDEKCv0
オリラジ、キンコンのおもんなさは異常
93 候補者(樺太):2008/01/26(土) 18:12:13.62 ID:P5Oi6jO7O
オリラジオは、つまんないのは良いとしても
目が死んでるっつーか、やらされてる感が滲み出てるのが嫌い
雨トークのジョジョの回なんかは、生き生きしてたから普通に見れたが
不得意分野なことを、やらされすぎだろう
94 パート(アラバマ州):2008/01/26(土) 18:13:10.97 ID:zkt0frue0
ラジオやってろーって感じ
95 訪問販売(大阪府):2008/01/26(土) 18:13:17.98 ID:Ekeu5j2e0
オリラジの給料ってどれくらいなの?
96 空気コテ(樺太):2008/01/26(土) 18:13:42.58 ID:jyHqzbwOO
>>85
!をつけた番組はヒットする
みたいなジンクスがあったはず
まあ今は違うみたいだけれど
97 火星人−(樺太):2008/01/26(土) 18:14:32.15 ID:Vecdy2IdO
もう数億稼いだだろ
98 スレスト(岡山県):2008/01/26(土) 18:14:47.22 ID:CS8W+UzZ0
ニュース!速報!
ニュー速!
99 【news:3】 幹事長(東京都):2008/01/26(土) 18:15:00.04 ID:WdKTRW3E0 BE:1782735-PLT(26250) 株優プチ(news)

番組自体は面白いのでオリラジ抜きで再出発して欲しい(*゚Д゚) ムホムホ
100 憲法改正反対派(静岡県):2008/01/26(土) 18:15:57.74 ID:59fcBuAP0
緊急特番とか言ってるけどテレビ欄に書いてある時点で緊急じゃないよね
101 現職(長屋):2008/01/26(土) 18:16:08.35 ID:eX7QHD8B0
>>98
悪くはないな
102 ハンター(樺太):2008/01/26(土) 18:16:55.86 ID:ohSmcHf7O
>>93
ジョジョの時もウザかった

こいつらがいると空気が微妙になって周りがフォローするから、余計微妙になる
テレビにもう出るな
日テレの番組も内容は面白いのに司会で損してる。普通逆だろ
103 赤ひげ(福岡県):2008/01/26(土) 18:17:12.87 ID:3ZvA1t9H0
経済白書で月極グループに近付いたのがまずかったな
104 金田一(福島県):2008/01/26(土) 18:18:33.71 ID:DKkggqbi0
意外にみんなテレビ見てんだなw
105 犬インフルエンザ(岩手県):2008/01/26(土) 18:18:46.86 ID:L4orVW3z0
もうお笑い芸人が勤める五月蝿いだけの司会進行が飽きられてるんだろ
昔なら良かったかも知れんけどこう飽和状態だとな
106 プロスキーヤー(埼玉県):2008/01/26(土) 18:20:22.86 ID:foT8ptEM0
土曜7時で4.6%って凄いなw
107 銀行勤務(京都府):2008/01/26(土) 18:20:27.95 ID:M8PBLdUI0
つーかここ数年、地上波TVは限られたのしか見てないので
こういうテレビ番組の名前とかお笑いタレントの名前がサッパリわけわかめ
108 ホテル勤務(東京都):2008/01/26(土) 18:20:37.11 ID:oPjLWyNf0
プラズマ買ったら、もうテレビは
ニュースをたまに見るくらいでDVD再生機になったわ。
109 パート(福島県):2008/01/26(土) 18:20:38.44 ID:lZAc7ssO0
>>73
80年代もそんなもんだったっけな
んで、やらせ問題が公になったり昭和天皇の入院・崩御があったあたりから、
数年間はわりと!をタイトルに入れる番組が目立たなくなったんだが…ここ10年はちょいと多杉だよな
110 予備校講師(大阪府):2008/01/26(土) 18:20:56.87 ID:u9+F69wf0
>>102
あれは中川に比べたらマシなので許す
111 船長(埼玉県):2008/01/26(土) 18:21:44.90 ID:WUhaguDZ0
さすが天下のTBS様ですなぁ
番組打ち切りの連続という醜態を見せて国民を笑わせるとは
112 ざとうくじら(埼玉県):2008/01/26(土) 18:21:45.72 ID:U4ueRvgV0
はよ失せろ馬鹿
113 運転士(東日本):2008/01/26(土) 18:22:02.76 ID:W0zHEBAi0
経済白書だけ継続しろ。 そして司会はオリエンタルラジオをクビにしてかまわん
114 西洋人形(東京都):2008/01/26(土) 18:22:43.83 ID:sN4KpfJe0
それ見たことか
115 ギター(長屋):2008/01/26(土) 18:23:06.31 ID:vEmvNpgB0
>>113
禿同
番組自体は良い着眼点だよね
116 ぬこ(東京都):2008/01/26(土) 18:24:12.77 ID:pyIydDPU0
>>30
経済白書面白いよね
オリラジがいなかったらもっと面白い
117 気象庁勤務(樺太):2008/01/26(土) 18:26:40.99 ID:oW7RFmSQO
>>113
オリラジじゃなかったら毎週見てるのにな
惜しい
118 ブロガー(愛知県):2008/01/26(土) 18:27:18.74 ID:dry00/We0
経済白書も1桁ばっかだな
なんで打ち切られないんだろう
119 張出横綱(兵庫県):2008/01/26(土) 18:27:21.40 ID:qcNYjzbr0
ドッカ〜ンもヤレデキもしょこたんがレギュラーで出てた
低視聴率の原因はオリラジじゃなくてしょこたん
120 保母(アラバマ州):2008/01/26(土) 18:27:37.74 ID:F4orDo8I0
ドッカ〜ンを受けたオリラジのマネージャーが無能
タレントが売れないと出世できないのが吉本とはいえ
あまりに焦りすぎだろ
121 三銃士(アラバマ州):2008/01/26(土) 18:27:54.33 ID:DgFZcOIv0
テレビ(笑)
122 ぬこ(東京都):2008/01/26(土) 18:28:17.56 ID:pyIydDPU0
>>73 >>85
貴水博之の日記みたいだな
123 電力会社勤務(樺太):2008/01/26(土) 18:29:25.78 ID:GEM1IIjAO
時期尚早過ぎる
小綺麗過ぎてつまらん、特に突っ込み
124 宇宙飛行士(長屋):2008/01/26(土) 18:29:51.20 ID:rp/3HZFd0
テンションたくてノリがイイ芸人集めただけ。チャンネル回してもこんなんばっか
ゴールデンタイムはテレビつけること無くなったわ。
125 現職(長屋):2008/01/26(土) 18:30:13.88 ID:eX7QHD8B0
どっちがボケでどっちが突っ込みなのかすら分からん
126 魔法少女(西日本):2008/01/26(土) 18:30:19.87 ID:glcAFULU0
他のバラエティだって同じ様なモンだ、面白い番組なんてねえよ
127 こんぶ漁師(愛知県):2008/01/26(土) 18:30:36.09 ID:euW1nLDL0
オリラジを持ち上げてた奴らは
ちゃんと観ろよ
128 モデル(長野県):2008/01/26(土) 18:31:52.43 ID:Omy+uqJv0
経済白書はたまに見るよ


司会がオリラジである必要性は全くないから降板しても変わらない
129 神主(神奈川県):2008/01/26(土) 18:32:25.83 ID:JcaULDpL0
まあ普通につまんないしな。
というよりこんな経験浅いのに司会させる局が悪い。
130 下着ドロ(長崎県):2008/01/26(土) 18:32:51.32 ID:dyIcKGMD0
メガネじゃないほうのドSっぷりの情報見てから目が離せない
131 宇宙飛行士(愛知県):2008/01/26(土) 18:33:24.83 ID:Slmr75Fs0
あの背中の数字当てる鬼ごっこの奴はなかなか面白いよ。
132 ぁゃιぃ医者(兵庫県):2008/01/26(土) 18:34:09.38 ID:5aSW2QkS0
>>110
中川家馬鹿にしてんの?
133 ぬこ(東京都):2008/01/26(土) 18:34:10.46 ID:pyIydDPU0
このスレを最初から読んでふと思ったんだが、
経済白書が今オリラジだからみんな毎週見てなくて「面白い」と感じているが、
もしオリラジじゃなくて毎週見るようになったら>>45みたいにつまらないと感じるかもしれない。
そう考えると、経済白書の面白さにオリラジの逃客能力は一役買っている。
134 愛のVIP戦士(アラバマ州):2008/01/26(土) 18:34:49.38 ID:TSMn9W5O0
土曜7時で4.6%w

芸人辞めろよw才能無いだろw
135 天使見習い(東京都):2008/01/26(土) 18:35:05.48 ID:rUAgGySU0
企画が悪いもんは身ないよ
136 タイムトラベラー(青森県):2008/01/26(土) 18:35:47.42 ID:V1RLDju90
屋外でやったライブ、メガネの声届いてないし
ツッコミセンスないしで散々だったよなw
137 狩人(千葉県):2008/01/26(土) 18:36:16.50 ID:PKSthCdm0
だってこいつらの武勇伝って全部作り話なんだもん。
江頭の武勇伝聞いたらすげぇ冷めちゃった
138 お世話係(東京都):2008/01/26(土) 18:37:14.88 ID:jzxAlMok0 BE:314017362-2BP(5462)
>>66がツボに入って死ぬ
139 ゆかりん(岩手県):2008/01/26(土) 18:37:15.41 ID:kAbBXQfq0 BE:1016485496-PLT(12351)
こいつら仕事以外じゃ二人でいることほとんどないんじゃないの
なんか漫才とか番組見てるとすげぇよそよそしい
140 絵本作家(千葉県):2008/01/26(土) 18:37:28.32 ID:Lm5Dq6Sr0
オリエンタルラジオの面白さがわからない奴は男
亀田三兄弟の強さがわからないのも男
韓国の良さがわからないのも男
江原啓之の良さがわからないのも男

女は若手お笑いブームを作り、ボクシングブームを作り、韓流を作り、スピリチュアルブームを作った


男は何も作り出さない足を引っ張るだけの屑
141 みどりのおばさん(埼玉県):2008/01/26(土) 18:37:49.93 ID:ibNS9nIf0
経済白書とかバリバリバリュー見ても実生活に活かせないんだよな
もっと身近な税金対策とかアフィの成功例とかやってくんねーかな
142 ブロガー(愛知県):2008/01/26(土) 18:38:18.99 ID:dry00/We0
>>137
江頭もテレビじゃ作家の傀儡でしょ
143 山伏(兵庫県):2008/01/26(土) 18:38:20.12 ID:lGWbIC5z0
>>140
良く出来たコピペだな
144 ねずみランド(東京都):2008/01/26(土) 18:39:52.28 ID:rAj6RCPx0
頑張ってるのはわかるんだが、いかんせん才能がない
145 電話交換手(新潟県):2008/01/26(土) 18:40:15.66 ID:krBxNxAs0
俺よりつまんねえよこいつら
146 中小企業診断士(埼玉県):2008/01/26(土) 18:40:32.09 ID:QTLGPBBm0
オリラジがやってる鬼ごっこが好き
別にオリラジじゃなくてもいいけど
147 バンドマン(大阪府):2008/01/26(土) 18:41:13.86 ID:X6ahAgXe0
髪型と顔がキモイ
148 専業主夫(埼玉県):2008/01/26(土) 18:41:30.22 ID:CcLrdmG50
>>145
それはない
149 保母(アラバマ州):2008/01/26(土) 18:41:50.50 ID:F4orDo8I0
ちょうど10歳差のロンブーがやっと1億くらい?

そろそろ芸人病を発症する時期だな
150 お世話係(東京都):2008/01/26(土) 18:41:58.39 ID:jzxAlMok0 BE:157009032-2BP(5462)
>>145
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
151 こんぶ漁師(愛知県):2008/01/26(土) 18:44:44.25 ID:3ldJNdCV0
土曜の夜の番組で、歴代最低視聴率。
凄い!俺たち記録を作ってる

武勇伝・武勇伝〜
152 キャプテン(高知県):2008/01/26(土) 18:44:57.28 ID:EytIEeke0
捏造&半島人脈支配のTBSでは誰が何をやろうと数字は取れません。
153 ふぐ調理師(樺太):2008/01/26(土) 18:45:04.06 ID:OGF2seboO
オリラジはゲスいのが似合う、オビラジは長生きだろう
154 数学者(神奈川県):2008/01/26(土) 18:45:16.01 ID:nJNJPc7T0
                             ____
   .                        /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く               ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
         .        / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
155 保母(アラバマ州):2008/01/26(土) 18:45:53.57 ID:F4orDo8I0
>>153
2月で終わりだろ
156 VIPからきますた(東京都):2008/01/26(土) 18:46:06.75 ID:4o8vGXq/0
>>146
鬼ごっこやってねーときのくだらなさといったらないなあれ
157 愛のVIP戦士(アラバマ州):2008/01/26(土) 18:46:23.63 ID:TSMn9W5O0
ぶっちゃけ経済白書も逃げる奴もオリラジがやる必要無いんだよね
企画が面白いのにオリラジのせいでつまらなくなってるし
158 か・い・か・ん(広島県):2008/01/26(土) 18:46:36.31 ID:+HJLiBYD0
>>44
あんな原作レイプも甚だしい糞ドラマ観るくらいなら経済白書だな
オリラジ抜きで面白い
159 付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 18:47:35.56 ID:LxHeK/t/O
>>40
俺そいつと飲んだ事ある

何を勘違いしてるのか、テレビだけじゃなくて
プライベートでも人を見下した態度だった

話はつまんなかった
160 歌手(アラバマ州):2008/01/26(土) 18:47:41.28 ID:9PzB9Bqy0
これはざまぁとしかいいようがない
161 プロ固定(山口県):2008/01/26(土) 18:47:53.00 ID:ghLUhFGB0
武勇伝wwwwwwwwwwwwwwwwwww
162 ご意見番(東京都):2008/01/26(土) 18:48:23.02 ID:t3DCbPkv0
メガネのほうの声が嫌い あとはどうでもいいよ
163 電話交換手(茨城県):2008/01/26(土) 18:48:52.84 ID:A/rz+cRv0
スクラップ&スクラップ
164 絵本作家(千葉県):2008/01/26(土) 18:48:56.95 ID:Lm5Dq6Sr0
      γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))  関係ないから♪
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /


        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   関係ないから〜♪
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (



ホンマ、邦正さんの面白さは五臓六腑に染み渡るで。
武勇伝なんて最初からいらんかったんや!!
165 愛のVIP戦士(アラバマ州):2008/01/26(土) 18:50:50.89 ID:TSMn9W5O0
経済白書は島田伸介にやらせりゃ+5%は行くだろうよ
166 すっとこどっこい(catv?):2008/01/26(土) 18:51:36.81 ID:7og4uBi60
>> 1
チョン氏ね
167 保母(アラバマ州):2008/01/26(土) 18:51:48.37 ID:F4orDo8I0
>>164
20周年で加藤にやらせたやつ?
AAまであるのかよ
168 パーソナリティー(栃木県):2008/01/26(土) 18:52:27.48 ID:O6vrWJ9Z0
>>164
AAが腹立つなw
ところでメガネのほうって天狗になってて周りから嫌われてるって話は本当なのか?
169 踊り隊(東日本):2008/01/26(土) 18:52:57.45 ID:Xlk3w9jH0
オリラジは視聴率取った事ないだろ!
170 バイト(樺太):2008/01/26(土) 18:54:28.03 ID:/FGD97AOO
>>161
なんとなく違くね?なんとなくだけど
171 少年法により名無し(北海道):2008/01/26(土) 18:55:19.43 ID:seHYN5SZ0
>>169
ナイナイは視聴率取ってるけどつまんない
172 海賊(アラバマ州):2008/01/26(土) 18:55:48.27 ID:Nfb46jA80
>>164
初めて見たとき腹筋が壊れそうになった。

この前の山ー1で教材ビデオの人みたいなオバサンがいたんだけど、名前分かる?
173 保母(アラバマ州):2008/01/26(土) 18:56:34.23 ID:F4orDo8I0
>>168
天狗で仕事減らしたのはレギュラー松本
174 ハンター(樺太):2008/01/26(土) 18:57:31.83 ID:ohSmcHf7O
>>151
これをネタにすればいいのにな
低視聴率連発は武勇伝だろ
175 DQN(新潟県):2008/01/26(土) 18:58:21.28 ID:hI3oWCCr0
眼鏡かけてないほうが放送コードぎりぎりっぽいもんな
176 将軍(京都府):2008/01/26(土) 18:58:52.19 ID:GtEOvlwi0
オリラジが悪いっていうより、作る側が過大評価しすぎなんだよな。
確かに芸暦の短さを考えたら、
当時の武勇伝の完成度とキャッチーさはズバ抜けてたんだが、(「面白い」ということではない)
逆にいえば、「それだけ」なんだよな。

他がまだ成長段階なのに、無理やり一軍扱いされるから、脆さが露呈されてしまう。
オリラジは被害者、とまでは言わないが、なんか可愛そう。

南海の山里も同じ感じ。
吉本の売り方が明らかにDTのころより下手になってるというか、
大崎洋って人はすごかったんだなぁ、と思う。
177 巡査(長屋):2008/01/26(土) 18:59:09.50 ID:KC8f9UYA0
火曜の元NHKアナウンサーとやってるやつはたまに見るけどな
てかメガネかけてないほうってお前らみたいにほぼ引きこもりだったんだろ
178 ふぐ調理師(樺太):2008/01/26(土) 19:00:03.28 ID:OGF2seboO
>>176
京都県民の書き方きもいよぬ
179 少年法により名無し(大阪府):2008/01/26(土) 19:01:06.06 ID:8rRajWHh0
テレビなんてGCCX以外見ないな
180 みどりのおばさん(埼玉県):2008/01/26(土) 19:02:09.69 ID:ibNS9nIf0
>>172
エドはるみのことか?
181 ボーカル(富山県):2008/01/26(土) 19:02:21.74 ID:ysSAa/6k0
彼らの最高潮は赤坂御用地にパラシュートで降り立った時
コレだけで若手芸人全てを追い抜いたからゆるそうぜ
182 アナウンサー(コネチカット州):2008/01/26(土) 19:02:24.07 ID:3tZTTpURO
ハジマタ
183 賭けてゴルフやっちゃいました(東日本):2008/01/26(土) 19:03:02.40 ID:k6bkWxY80
番組は良くてもオリラジは果てしなくツマランもんなぁ
何で無理やり祭り上げたのかセンス疑うわ
184 造園業(愛知県):2008/01/26(土) 19:03:10.84 ID:Az9upsNL0
名前を聞いたこともない番組が生まれては消えていく
185 ダンパ(アラバマ州):2008/01/26(土) 19:03:15.14 ID:k38e3KLS0
コイツらまだゲストとか扱えるタマじゃないだろ
186 カエルの歌が♪(東京都):2008/01/26(土) 19:04:03.45 ID:aE5GSf6z0
メガネが絶望的に面白くない
中田にはラジオ聴いて幻滅した
187 中学生(大阪府):2008/01/26(土) 19:04:38.91 ID:LXomWTzT0
生き残るすべはロンブー系しかないわな。
ネタが面白くない以上。
爆笑問題みたいな路線は無理があるし、軽すぎるから。
188 赤ひげ(樺太):2008/01/26(土) 19:04:49.09 ID:H6u2UjNvO
オリラジのヒゲがキモすぎてムカつく
189 きしめん職人(大分県):2008/01/26(土) 19:05:57.63 ID:DPzoZVoz0
中田って基地外なんでしょ?
190 少年法により名無し(大阪府):2008/01/26(土) 19:06:04.86 ID:8rRajWHh0
武勇伝ってネタで俺が腹抱えて笑ったネタ

「落ちてきた隕石をレシーブ!武勇伝武勇伝!」
「河童の頭の皿でオムライス!武勇伝武勇伝!」
191 留学生(神奈川県):2008/01/26(土) 19:06:40.37 ID:VHIcSjTJ0
オリラジ出すより、無音のままギャル曽根が喰ってるところ流した方が率取れるだろ
192 理学部(愛媛県):2008/01/26(土) 19:06:45.36 ID:bYIl6Exj0
オリラジにドーバー海峡を泳いで渡らせたら人気でるんじゃないか
193 愛のVIP戦士(アラバマ州):2008/01/26(土) 19:07:21.20 ID:TSMn9W5O0
>>181
偶然じゃ面白くもなんともねぇよ

わざとやって逮捕されてそれネタに漫才やってんなら面白いが
194 気象庁勤務(樺太):2008/01/26(土) 19:07:39.37 ID:JJbK73p/O
年末年始の番組でキンコンもオリラジも先輩芸人と絡んでるのよく見たけど
結構立場をわきまえてる感じで好感持てた。
まだ芸歴浅いんだから、今からいくらでもやり直せるんじゃないのかな
195 味噌らーめん屋(大阪府):2008/01/26(土) 19:07:52.96 ID:VrvjoN9/0
経済白書もMC変えろよ
オリラジ出てるだけで見る気がしない
196 中小企業診断士(埼玉県):2008/01/26(土) 19:08:39.44 ID:QTLGPBBm0
>>190
本気か?
197 国会議員(兵庫県):2008/01/26(土) 19:08:40.93 ID:p4QLUC7a0
オリラジもまた、マスメディアに踊らされた被害者の一人ってことさ・・・
198 巡査(長屋):2008/01/26(土) 19:09:34.26 ID:KC8f9UYA0
>>186
ラジオ聞いて印象変わったのはタカトシだな
不快さに耐えきれなくなってラジオ消したのなんて初めてだ
199 神主(兵庫県):2008/01/26(土) 19:09:39.71 ID:Zk//GQQ90
>>40
そいつはすげぇや
200 通訳(北海道):2008/01/26(土) 19:10:50.50 ID:3sZrKZaI0
一体テレビ局はオリラジに何を期待したのかね
深夜枠で修行し直せ
201 外来種(ネブラスカ州):2008/01/26(土) 19:11:19.07 ID:VMSUDK2IO
内Pやれよ
202 現職(長屋):2008/01/26(土) 19:14:31.73 ID:eX7QHD8B0
>>190
つまらなさ過ぎるのが逆に面白いってやつか?
203 バンドマン(東京都):2008/01/26(土) 19:15:03.32 ID:wcZ6MIUD0
バラエティはタモリ倶楽部以外全部打ち切っても構わん
204 自衛官(catv?):2008/01/26(土) 19:15:39.51 ID:6GdElHaE0
>>203
奥さんタモリ倶楽部のファンで国交省官僚が出てきたのは笑た。
205 請負労働者(東京都):2008/01/26(土) 19:16:19.32 ID:9SKkMoOp0
>>172
グーググーとか言ってた奴ならエドはるみ。
206 軍事評論家(福岡県):2008/01/26(土) 19:16:20.20 ID:ku/OfeRb0
今やってるオリラジのやつは割と面白いのに
オリラジである必要は全くないけど
207 トムキャット(樺太):2008/01/26(土) 19:18:22.82 ID:ID7qHxVgO
こないだのジャンプ○○中のタッグ戦はなかなか良かったぜ>オリラジ
脚本だろうけどw
208 旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/26(土) 19:19:15.19 ID:hQH5mjG6O
経済白書面白いけどたしかにオリラジじゃなくても成り立つな
周りの出演者とかスタッフがいいだけ
209 プロガー(東京都):2008/01/26(土) 19:20:01.98 ID:8dCVC4dR0
実力もないのに、いきなり何本もメインの番組を任せたらこうなるのは当たり前
吉本は強引すぎるんだよ
210 もんた(アラバマ州):2008/01/26(土) 19:23:06.68 ID:oTWbVrF40
こいつらラジオもやってなかった?
夜中聞いたが全然面白くない。お笑いなのに笑えない
211 建設会社経営(樺太):2008/01/26(土) 19:25:31.53 ID:HiuDjahMO
オリラジっつーかTBSのバラエティっていうだけでなにやってもダメって感じが…
212 守備隊(福島県):2008/01/26(土) 19:26:30.04 ID:8wUzUyCI0
眼鏡有り=ヒゲなし、眼鏡なし=ヒゲあり、の2人組ということがこのスレからわかった

213 下着ドロ(千葉県):2008/01/26(土) 19:26:52.51 ID:gHLljZnw0
バク天終わってから土7は魔の時間帯。
これで次もオリラジだったらすげぇと思う。
214 インストラクター(千葉県):2008/01/26(土) 19:27:16.61 ID:e1nzhEMJ0
>>201
内Pより内村さまぁ〜ずの方がおもしろいから問題ない
215 シウマイ見習い(東京都):2008/01/26(土) 19:28:00.67 ID:KSoszqZ90
さすがニュー即民はオリラジのつまらなさを早期に見抜いていただけはあるな
216 天使見習い(大分県):2008/01/26(土) 19:28:03.26 ID:qJbqLh/00
オリラジは雛壇やらせたほうがいいだろ
217 通訳(新潟県):2008/01/26(土) 19:28:47.52 ID:I+W0pR+S0
つかこいつらただ居るだけで番組のネタ頼み、ゲスト頼みだよね。
218 画家のたまご(樺太):2008/01/26(土) 19:29:55.25 ID:yFrxde3SO
次に降ろされるのは高校生クイズか。

219 シウマイ見習い(東京都):2008/01/26(土) 19:32:08.29 ID:KSoszqZ90
久米宏の「A」やみのもんたの「ドみの」が低視聴率で打ち切られたのは、
司会よりも企画がクソなせいと言い切れるが、オリラジの番組は企画のせいにはできない。
普通にこいつらの力不足。
いろいろなゲストとのフリートークの才覚がない。
これだけ長くやってて一向に成長の跡が見られないのは才能がない証拠。
220 グライムズ(東日本):2008/01/26(土) 19:32:22.80 ID:VKhBOItX0
221 画家のたまご(樺太):2008/01/26(土) 19:32:30.05 ID:of+wFmaeO
メガネの方は司会としては、まだしゃべれてるほうだが、もう一人はひどい。
222 年金未納者(関東地方):2008/01/26(土) 19:35:05.07 ID:JT+Z8VMt0
オリラジも失敗、キングコングも大失敗

吉本興業ってのはまったくお笑いを分かってねーんだな
223 船員(長屋):2008/01/26(土) 19:35:33.72 ID:jWO3/ilF0
>>40
小学生の問題を芸能人が50人ぐらい集まって解く番組で
ひたすら解答者をばかにするような発言をしていたが
面白くもなんともなく、ただただ不愉快だった
224 機関投資家(神奈川県):2008/01/26(土) 19:36:25.90 ID:Dar2bcS/0
武勇伝で売れただけの芸人に冠番組を持たせるからだよ
小島やムーディにやらせるのと一緒だぞ
225 くつした(北海道):2008/01/26(土) 19:37:47.11 ID:bamGCHEH0
いい加減ちゃんと視聴率はかれるようにしろよ
デジタルに移行するんだから
226 スパイ(東京都):2008/01/26(土) 19:38:25.35 ID:uu2L74H40
見たことないけど、ガンガレ!
227 天使見習い(大分県):2008/01/26(土) 19:38:50.42 ID:qJbqLh/00
こういうスレには稀に基地外ってか異常なまでに狭量で自愛に満ち溢れた奴がいる
228 神主(東京都):2008/01/26(土) 19:39:25.00 ID:/6TDWDnZ0
カワイソス
229 漢(島根県):2008/01/26(土) 19:40:53.73 ID:ChvUq5br0
>>30
あれは爆笑がやってた企画を継いだだけだからな
230 ミトコンドリア(樺太):2008/01/26(土) 19:42:04.33 ID:u/3X9DGiO
経済白書はおもしろいぞ
まあオリラジは要らないけど

吉本イチオシってだめなやつばっかだな
オリラジもムーディーもダメダメだぜ
231 ボーカル(富山県):2008/01/26(土) 19:42:33.33 ID:ysSAa/6k0
>>30
スタジオいらなくね?
テンション下がるんだが
232 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/01/26(土) 19:42:54.75 ID:oEmmdLGXO
平成のグレート・チキン・パワーズ
233 ただの風邪(長屋):2008/01/26(土) 19:43:44.19 ID:lPrAiAw70
服屋とのタッグはまだ続くんでしょうか。
234 共産党幹部(東京都):2008/01/26(土) 19:43:49.05 ID:KbIKeKdJ0
つまんねーから仕方なし
235 殲10(茨城県):2008/01/26(土) 19:43:49.41 ID:1l5FKMnR0
>>162
そうは言っても、あの声で「抱いて」って言われたら抱いちゃうんだろ?
236 造園業(樺太):2008/01/26(土) 19:45:08.76 ID:YfW0aEwoO BE:881236894-2BP(315)
オリエンタルラジオってほとんど知らないけど、ニュー速の情報から推測する限りまあまあ見た目良くて学歴高くて収入もあってモテて人気者だったんだよな
そういうやつが転落してくのを見守るのっていい気分!
237 うぐいす嬢(東京都):2008/01/26(土) 19:46:00.91 ID:jYRZzw420
オリラジよりお前らのネタの方が面白かったりするから困る
238 学生(チリ):2008/01/26(土) 19:46:04.21 ID:aEOAV0iK0
糞芸人使ったら低俗でおもしろくない番組になる。
また見ようとはだれも思わない。
239 通訳(東京都):2008/01/26(土) 19:46:04.72 ID:+q+N8aJ10
適正な評価に戻っただけだろ
また下から頑張ってくれ
240 キンキキッズ(コネチカット州):2008/01/26(土) 19:47:11.52 ID:AtTIdGa1O
気の毒としか言い様が無い
241 運び屋(北海道):2008/01/26(土) 19:47:23.01 ID:pwAOoaB00
最近黒ブチセルメガネが多い思ったらこいつらの影響だったんか。
242 副社長(岡山県):2008/01/26(土) 19:48:03.93 ID:2EgYyEuk0
経済白書はタムケンとケンドーでやるべき
243 バイト(アラバマ州):2008/01/26(土) 19:48:10.49 ID:gPROCivl0
オリラジとかキンコンとかいらねぇ
244 タイムトラベラー(青森県):2008/01/26(土) 19:48:45.19 ID:V1RLDju90
キングコングも吉本だったの?
245 パティシエ(アラバマ州):2008/01/26(土) 19:49:25.54 ID:7P6H5jrs0
今見てるけど盛り上がりどころが無くね…?
246 中学生(大阪府):2008/01/26(土) 19:50:07.58 ID:LXomWTzT0
経済白書は変わりにガチャピンとムックがいても問題なく番組進行するだろ
247 また大阪か(栃木県):2008/01/26(土) 19:50:28.50 ID:2QsGfQhe0
>>1
なんかおかしいと思ったら福島ローカルのテレビ欄じゃんか
248 ツアーコンダクター(東京都):2008/01/26(土) 19:50:46.22 ID:1OqcPOvW0
見てて不快です
会社に来ても雇いませんから
249 まなかな(岐阜県):2008/01/26(土) 19:51:19.21 ID:vjDtQA6c0
>>67
武勇伝というとあの江頭が真っ先に思いつく
250 建設作業員(樺太):2008/01/26(土) 19:51:40.21 ID:BTnG+guWO
あっちゃんは小学校の時一緒だった。
引っ越していったが元気にやっているようなので良かった。
眼鏡はチネ(・∀・)
251 住職(樺太):2008/01/26(土) 19:51:49.03 ID:89X4rWTPO
メガネがろくに喋らねぇな

ふかわメインにした方がおもろそうだ(笑)
252 うぐいす嬢(東京都):2008/01/26(土) 19:52:25.09 ID:jYRZzw420
>>241
黒ブチはくるりかウィーザーの影響じゃねーの?
253 旅人(茨城県):2008/01/26(土) 19:52:28.29 ID:BtS3Uhyq0
「まんが日本昔ばなし」を復活させれば万事OKじゃんね。T豚SとMBSは何しとるん
254 共産党幹部(西日本):2008/01/26(土) 19:55:12.24 ID:drCY16bn0
かっこいいわ頭いいわおもしろいわ、違う世界の人間じゃんか。
富裕層専用のお笑い番組なんかやったらいいかもしれない。

俺みたいな凡人は、もっと欠点がわかりやすい芸人が好きだ。
255 酒蔵(樺太):2008/01/26(土) 19:56:34.86 ID:TRlPcXlvO
初回だけ観たけど、白田にかなり早食いの要素加えた大食いさせてなかった?
早食いは以前にマネして死んだ中学生がいたとかで
各局自粛してるとか聞いたんだけど。
テレ東の大食い番組が原因だっけ?
256 経済評論家(埼玉県):2008/01/26(土) 20:01:43.97 ID:8F9kbCT+0 BE:530533875-PLT(43040)
ドッカーンってなんだよ
おジャ魔女のパクりじゃん
257 fushianasan(樺太):2008/01/26(土) 20:04:08.25 ID:MEW5QTdHO
彼らは流れに身を任していれば番組が進行する新感覚エスカレーター芸人なんです
258 プロ固定(東京都):2008/01/26(土) 20:05:05.48 ID:KE7okG6D0
ドッカ〜ン!結構好きだった
259 番組の途中ですが名無しです(樺太):2008/01/26(土) 20:07:51.30 ID:N5MVE7mkO
ヤレデキは中川が不快
260 大学中退(三重県):2008/01/26(土) 20:07:53.70 ID:bKW1172v0
俺が知る現在放送中の番組で最も低俗な番組は、クイズヘキサゴン
ありゃクイズ番組でもなんでもない。
ただの馬鹿を観て笑うだけの番組だ。
261 情婦(樺太):2008/01/26(土) 20:09:12.21 ID:Zq9qVJaTO
>>258
スイーツ(w)
262 ほっちゃん(東京都):2008/01/26(土) 20:10:08.84 ID:Ua2sYRs80
面白くないのにテレビ出てるから層化じゃないのか
263 探検家(大阪府):2008/01/26(土) 20:11:54.47 ID:xM3jGtbq0
>>262
そういや今の公明の太田代表が就任したとき
オリラジが好きだとか言ってたからな
264 トムキャット(新潟県):2008/01/26(土) 20:12:32.08 ID:ClLJF9pp0
経済白書は他に見るもの無いから見ちゃうんだなあ
司会は変えて欲しいガースー頑張れ
265 元祖広告荒らし(東京都):2008/01/26(土) 20:27:44.59 ID:sS4Eg2BD0
>>263
それ、ちがうよ
藤森の家は諏訪の御柱まつりの役員の家だし、
中田は靖国神社参拝してる
266 人気者(dion軍):2008/01/26(土) 20:31:07.16 ID:uggfU0RP0
>>265
中田は皇居に突入しちゃうくらいの愛国者だしな
267 わさび栽培(埼玉県):2008/01/26(土) 20:34:16.24 ID:6uvZri0j0
>>260
初期の頃は良かったんだけどねえ。答を知らなくても勝ち進める可能性がある
という所が斬新で戦略的な要素もあって好きだった。リニューアル後はダメだ。
268 殲10(茨城県):2008/01/26(土) 20:34:39.45 ID:1l5FKMnR0
>>266
ちょwwwwwそれ革マル派wwwwwww
269 探検家(大阪府):2008/01/26(土) 20:36:22.78 ID:xM3jGtbq0
>>267
最近たかじんか誰かが言ってたけど
馬鹿を面白がって使うからまたそれ以上の馬鹿が産まれるって
まさにスパイラルだよ
270 官房長官(埼玉県):2008/01/26(土) 20:38:20.60 ID:ENgj54ts0
エンタメ芸人の寿命は短いな
271 ぬこ(東京都):2008/01/26(土) 20:39:24.39 ID:pyIydDPU0
>>241
黒ぶちメガネは いいとも青年隊の羽賀研二の影響だろ!
272 公設秘書(大阪府):2008/01/26(土) 20:40:49.89 ID:16OwKNZc0
スイーツとメディアのごり押しと考えりゃよくもったほうだろ
273 22歳OL(茨城県):2008/01/26(土) 20:41:39.73 ID:CKc1JtcU0
オリエンタルラジオってスケッチブック持って「悲しいときぃーーー」とか叫ぶ奴だっけ?

274 年金未納者(樺太):2008/01/26(土) 20:42:02.72 ID:/4qh2IKVO
お笑いやバラエティ好きなやつって総じて知性や品性が低い奴ばっかだよ
趣味がお笑いやバラエティのやつの日記、ブログがそれを証明してる
275 ぬこ(東京都):2008/01/26(土) 20:43:00.51 ID:pyIydDPU0
>>273
そいつらは、夕方NHK教育をつけていたら高確率で見かける
276 巫女(新潟県):2008/01/26(土) 20:44:41.59 ID:BuAOSPxj0
>>275
ピタゴラスイッチか
277 ねずみランド(樺太):2008/01/26(土) 20:50:33.91 ID:VzA33oQXO
オリラジはあんまり好きじゃないけどロンブーは調子乗りすぎテレビから消えろ
278 アナウンサー(コネチカット州):2008/01/26(土) 20:53:43.72 ID:UH5hId1iO
どうでもいいけど、俺の携帯「さま」まで入れた所で変換予測に「さまぁ〜ず」って出るんだけどw
今まで打ち込んだこと無いのにw
279 商人(ネブラスカ州):2008/01/26(土) 20:53:46.83 ID:WTH8vUNQO
>>260
同意。というか、あの芸能人達は悔しくないのかね?いくら仕事だからってさ、あんな馬鹿なフリしてるのを全国で晒して。親はどんな気持ちで見てるんだろう…
280擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/01/26(土) 20:54:53.17 ID:zxnt3bAa0 BE:10087698-PLT(17001)
おジャ魔女スレになってないとは
終わったな
281 元娘。(樺太):2008/01/26(土) 21:00:20.20 ID:x4fwSYQsO
たしか、ユーラシア大陸をヒッチハイクで横断した人だよな
282 竹やり珍走団(中部地方):2008/01/26(土) 21:00:29.15 ID:TXNywpKR0
>>279
馬鹿なフリ ではなく 真性馬鹿 なんだけど。。。
283 年金未納者(東京都):2008/01/26(土) 21:01:21.94 ID:sNba0A1X0
>>280
「魔女をやめた魔女」はイイ話だったよ
284 殲10(茨城県):2008/01/26(土) 21:02:41.00 ID:1l5FKMnR0
>>281
それロッコツマニアwwwwwww
285 トムキャット(北海道):2008/01/26(土) 21:04:10.32 ID:MyHZhxv20
>>282
お前サンタさんはいると思ってそうだなw
詐欺に気をつけろよ
286 殲10(東京都):2008/01/26(土) 21:06:16.21 ID:CIYqKm4H0
あのアゴはお前らと同じ人種なんだから仲良くしてやれよwwwwwwwww
287 中小企業診断士(静岡県):2008/01/26(土) 21:07:12.38 ID:guv3gFzU0
むしろ視聴率がとれないのにいつまでも紳介枠があるのはどうかと思う
288 殲10(茨城県):2008/01/26(土) 21:07:18.75 ID:1l5FKMnR0
>>282
いまニッチなところに誰も彼も押し寄せてる状況。
なぜならこれで売れたら楽だから。
289 付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 21:08:30.82 ID:PB7iZbRGO
>>278
さまぁ〜ずなら好感あるからいいよ。
俺の携帯、「ばくし」って入れると爆笑問題って出るんだけど。
あいつら嫌いなのに。
290 中小企業診断士(静岡県):2008/01/26(土) 21:09:13.59 ID:guv3gFzU0
>>164
AAあるのかw
291 チーマー(dion軍):2008/01/26(土) 21:09:29.03 ID:O9dAHWKv0
>>289
「ばくし」を打つ状況が分からん
292 殲10(茨城県):2008/01/26(土) 21:13:48.84 ID:1l5FKMnR0
>>291
俺もわからん(爆死)
293 組立工(福岡県):2008/01/26(土) 21:14:16.01 ID:InP6DlfV0
替わりは世界のナベアツでいいよ
294 中二(神奈川県):2008/01/26(土) 21:15:12.47 ID:GxL2xkol0
オリラジはおまえらが思ってるほど悪い奴らじゃないよ
ただ人を笑わせるのが苦手なだけなんだよ
295 タコ(catv?):2008/01/26(土) 21:15:33.89 ID:l4vNzlJO0
もともとマスコミに扱いやすいスイーツの支持しかなかったからな。
すぐに消えるだろ。
296 建設会社経営(神奈川県):2008/01/26(土) 21:16:52.67 ID:fvpwPclL0
>>287
オリラジは自身で視聴率取れるタイプじゃないから、結局は番組製作側に頼らざるを得ず製作側の負担が大きい。
逆に紳介とか、太田なんかは自身で場を引っ張れるタイプ。番組の内容に関わらずそれなりに活躍してくれるから、製作側の負担が減る。

要は、どんな内容でもそこそこ盛り上げてくれる紳介みたいなのは業界的に使いやすいんだろ。
297 ひき肉(樺太):2008/01/26(土) 21:18:37.49 ID:N+Mruo0bO
オリラジ→デンデンデデンデン
藤井隆→ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!

トークがなってないのに司会させんなや
298 アナウンサー(コネチカット州):2008/01/26(土) 21:18:57.51 ID:DMip8Tj7O
>>255
あれは普通にやっても勝てないから
さらに白田の嫌いなもの入れたりでなんか微妙な企画だな
299 ぬこ(東京都):2008/01/26(土) 21:19:54.43 ID:pyIydDPU0
>>293
世界のナベアツには山下しげのりがセットでついてきます
300 ブロガー(愛知県):2008/01/26(土) 21:20:31.24 ID:dry00/We0
>>287
ヘキサゴン、行列、探偵団は視聴率いいよ
301 殲10(茨城県):2008/01/26(土) 21:20:37.05 ID:1l5FKMnR0
>>296
太田は足引っ張るタイプでなくて?
302 付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 21:22:38.28 ID:AIKN5Ev/O
やっと毎週パカッが見れるようになるんだね
303 殲10(茨城県):2008/01/26(土) 21:24:37.55 ID:1l5FKMnR0
このままいくと夏ごろには「ニホンゴシャベレナインデスゥ」なんてバカキャラもでてくるかもな・・・
むしろヘキサゴンで一般教養あるタレントの存在意義がわからない。
304 社会科教諭(アラバマ州):2008/01/26(土) 21:25:14.01 ID:cG4CFZQw0
ウッチャンのコントが見たい
305 浪人生(長屋):2008/01/26(土) 21:26:32.56 ID:X8YFAQz10
山下しげのりはひどいよな。
昔から
306 犯人(埼玉県):2008/01/26(土) 21:27:11.98 ID:QehpAH270
経済白書は面白いが別に誰が司会でも関係ない
でもあの番組にみのとか紳介とかDTとか濃いやつは邪魔だから要らない
307 ぬこ(東京都):2008/01/26(土) 21:28:04.38 ID:pyIydDPU0
アホキャラは、たいぞうが終着点だろう あれ以上あほだとテレビ的にまずいし
だから たいぞうが出ている時点で、ヘキサゴンは末期
308 か・い・か・ん(東京都):2008/01/26(土) 21:28:07.58 ID:IJUgLCSe0
これの前の爆笑問題のは面白かったのにね。
309 渡来人(東京都):2008/01/26(土) 21:28:21.76 ID:SkQDsuYm0
お前ら詳しいなあ
すごいなあ
310 歌手(富山県):2008/01/26(土) 21:30:12.78 ID:cnOgJIhi0
>>294
それじゃあダメじゃん、春風亭昇太でーす
311 漂流者(東京都):2008/01/26(土) 21:33:58.08 ID:cQ+3JU3e0
ナイナイやキングコングには年齢近い芸人仲間と一緒にやらせてるのに
なんでオリラジにはそういうの付けてあげないの?
312 数学者(神奈川県):2008/01/26(土) 21:37:41.88 ID:nJNJPc7T0
公開処刑中だからです
313 ぬこ(東京都):2008/01/26(土) 21:39:27.65 ID:pyIydDPU0
>>311
年齢近いというか、同期に近い連中はまだ素人同然なんじゃないの?
かといって、微妙に年上の先輩をもってきてもいじりづらいし
314 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2008/01/26(土) 21:39:55.12 ID:6/vRnHJeO
>>311
10カラットだかがそうだったんじゃないのか
いつの間にか打ち切りになってたがw
315 通訳(大阪府):2008/01/26(土) 21:39:56.06 ID:Sqzmu3kb0
雨上がりとかケンコバみたいな下積みから
ジワジワ上ってくる売れ方が一番理想的だな
オリラジは早すぎた
316 公明党工作員(コネチカット州):2008/01/26(土) 21:40:27.13 ID:DMip8Tj7O
>>311
深夜にそんな感じのスイッチとかそんな名前がやってたがつまらなかった
317 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2008/01/26(土) 21:40:59.95 ID:6/vRnHJeO
>>315
雨上がりはちょっと違うな
あいつらはさまぁ〜ずやくりぃむしちゅーみたいな再ブレイク組だから
318 公設秘書(大阪府):2008/01/26(土) 21:41:31.24 ID:16OwKNZc0
>>311
トークレベルと年齢が低いからどの芸人と出してもオリラジじゃないほうが引っ張るから じゃないの?
正直、武勇伝とかいうネタで一世風靡しただけでフリートークがダメな時点で一発屋枠と変わらん
そんな連中が看板番組持ってこれからやって行こうというのが間違い
319 留学生(埼玉県):2008/01/26(土) 21:41:57.44 ID:JxJFqShz0
内Pをまた復活させてくれ
320 おたく(樺太):2008/01/26(土) 21:42:36.79 ID:Hwodd9uqO
大食い=高視聴率っていう思考…
321 和菓子職人(栃木県):2008/01/26(土) 21:45:08.56 ID:Pjp5ZoIj0
>315
ケンコバってどこが売りなの?
もちネタ見たことないしラジオ聞いてるけどガンダムばっかだぜ
322 タイムトラベラー(青森県):2008/01/26(土) 21:47:54.99 ID:V1RLDju90
>>321
あの渋くて低い声でエロネタいうところだろ。
323 保母(アラバマ州):2008/01/26(土) 21:48:04.85 ID:F4orDo8I0
>>321
大阪でも干される程のエロ漫談
324 芸人(山陰地方):2008/01/26(土) 21:49:55.24 ID:j8gvv2w/0
ニートスズキに30分語らせたほうが視聴率とれるよ
325 パート(樺太):2008/01/26(土) 21:49:55.34 ID:u14H2Qt9O
10年位どさ回りしてヤジに耐えてきた奴じゃないと、つまらんって
家のじいちゃんが呟いてた
326 市民団体勤務(茨城県):2008/01/26(土) 21:50:46.24 ID:QIcco8tQ0
おジャ魔女スレかと思った
327 国連職員(香川県):2008/01/26(土) 22:01:20.03 ID:AhBX2M7N0
山下しげのり
たいぞう

両方とも香川県出身
ごめんな、ごめんな。アホばっかり出してて本当にごめんな
328 恐竜(東京都):2008/01/26(土) 22:07:14.96 ID:53RWH/hl0
オールナイトニッポンでの喧嘩にはワロタ
youtubeにアップされてたけどもう消えてて泣いた
落としてるからいいけど
329 ぬこ(東京都):2008/01/26(土) 22:16:24.51 ID:pyIydDPU0
>>327
要潤も出してるからプラマイゼロだよ
330 講師(東京都):2008/01/26(土) 22:21:01.65 ID:SeC3GeHP0
テツトモみたいに営業周りから頑張ればいいのに・・・
331 お猿さん(東京都):2008/01/26(土) 22:21:43.79 ID:vWNlYSla0
やったぁあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/01/26(土) 22:24:09.47 ID:8+z36BVAO
売れてから漫才しなくなったよな??
メガネプロデュースしたり便利グッズ紹介したり
スポンサーの金儲けツールに成り下がった気がする。
また芸人として上ってきてほしいな。

メガネじゃないほうはもう少し冷静にしゃべれ。
333 候補者(樺太):2008/01/26(土) 22:26:01.90 ID:zAg1Q3tdO
>>321
ケンコバは深夜が凄い
334 銀行勤務(京都府):2008/01/26(土) 22:30:50.07 ID:AhI0dNrx0
>>85
面白そうだな
335 通訳(東日本):2008/01/26(土) 22:41:05.67 ID:iKaTyyHg0
336 留学生(東京都):2008/01/26(土) 22:42:25.09 ID:9dQhWjfx0
>>164
これの元ネタの動画ってドコかにある?
ようつべで探してみたんだけど見当たらなかった
337 ツチノコ(アラバマ州):2008/01/26(土) 22:45:26.95 ID:AVfuWSQ30
野望の国を下回ったら認めてやる
338 旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/26(土) 22:49:52.34 ID:kr1l7+03O
>>328
kwsk
339 留学生(東京都):2008/01/26(土) 22:50:50.11 ID:9dQhWjfx0
変人スレ@wiki 中田 敦彦
http://www10.atwiki.jp/henjin/pages/19.html
340 F1パイロット(岐阜県):2008/01/26(土) 22:52:41.85 ID:2CH3uByO0
視聴率悪い番組をMCそのままで内容変えたって意味が無い
341 カラオケ店勤務(樺太):2008/01/26(土) 22:53:27.91 ID:5q4FYYt3O
オリラジとキングコングは俺には理解出来ない
342 理学部(千葉県):2008/01/26(土) 22:54:24.78 ID:ZhyDI2DB0
MC
オリエンタルラジオ(中田敦彦・藤森慎吾)
スタジオゲストパネラー
榊原郁恵
勝俣州和
中川翔子
森永卓郎(経済アナリスト)

進行
久保田智子(TBSアナウンサー)

リポーター
ルー大柴
さとう珠緒
彦麻呂 他

主なコーナー

世界中のご当地マックを食べつくせ!
毎回1人の芸能人が、海外で119カ国もあるマクドナルドの店舗がある国へ飛んで行き、
日本には無いご当地メニューを食べ尽くす。リポーターはルー大柴、さとう珠緒、彦麻呂などが勤めている。

Mr.マリックVS○○
Mr.マリックのマジックをマサイ人や天才児などがトリックを見破れるか対決する。

ジャイアント白田VSお笑い芸人集団
スタジオに集まった30人前後のお笑い芸人がリレー方式でジャイアント白田と大食い対決をする。

343 F1パイロット(岐阜県):2008/01/26(土) 22:56:28.39 ID:2CH3uByO0
てかしょこたんが出てる番組って視聴率悪いのばっかだな
344 保母(アラバマ州):2008/01/26(土) 22:58:12.98 ID:F4orDo8I0
>>336
Veohにあるぞ
345 神主(兵庫県):2008/01/26(土) 23:09:51.79 ID:Zk//GQQ90
>>338
藤森がCRエヴァンゲリオンでエヴァにはまって、さもエヴァを熟知したような事を言ったり
童貞喪失した時の年齢を嘘付いてたこととかが原因で口論になり
番組中につかみかかり合いの喧嘩しだして即CM

その1ヶ月くらい前には2chのスレ見ながら番組したらどうなるか?とかやって上からお叱り受けたりもしてる
346 映画館経営(東京都):2008/01/26(土) 23:18:47.15 ID:Fk9cFL9x0
なんで2chのスレ見ながら番組すると上から叱られるの?
347 建設作業員(樺太):2008/01/26(土) 23:22:31.20 ID:HjfTsznXO
>>346
評判わるかったからじゃね
348 土木施工”管理”技師(長野県):2008/01/26(土) 23:23:13.23 ID:76+lBHtr0
>>345
ネタと一緒でコンセプト自体は面白いな
349 ネコ耳少女(静岡県):2008/01/26(土) 23:24:28.72 ID:11oclwUv0
ネタがあるからいいな。まだ若手だし、
というか番組に縁がないwオリラジじゃなくても打ち切りだろ
350 停学中(dion軍):2008/01/26(土) 23:26:56.38 ID:5FSbI9R90
経済白書はたまにみてる。
351 くつした(東京都):2008/01/26(土) 23:42:09.79 ID:/zxPlGwP0
オリジナルラジオの芸はつまらん。成熟されていない。
まだまだ素人だね。
352 僧侶(東京都):2008/01/26(土) 23:46:25.14 ID:m/ME3gLq0
【週刊オリラジ経済白書】
04/17火 11.1% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書(新)
04/24火 *7.6% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
05/01火 12.0% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
05/08火 *8.1% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
05/15火 10.3% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
05/22火 *8.4% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
05/29火 *8.6% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
06/05火 *7.4% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
06/12火 *8.7% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
06/19火 10.8% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
07/03火 *9.8% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
07/10火 *8.8% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
07/17火 *9.0% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
07/24火 10.4% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
07/31火 *9.9% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
08/07火 *9.2% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
08/14火 *9.0% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
08/21火 *9.2% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
08/28火 *6.1% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
09/04火 *9.7% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
09/11火 *9.1% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
10/09火 11.0% 21:00-22:48 NTV 週刊オリラジ経済白書SP新装開店!
10/16火 *8.8% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
353 僧侶(東京都):2008/01/26(土) 23:47:34.39 ID:m/ME3gLq0
10/23火 *9.0% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
10/30火 10.0% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
11/06火 *9.6% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
11/13火 *9.9% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
11/20火 11.2% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
11/27火 *9.4% 21:30-22:24 NTV 週刊オリラジ経済白書
12/04火 *9.1% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
12/18火 *9.1% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
01/15火 *8.4% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
01/22火 11.2% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
354 僧侶(東京都):2008/01/26(土) 23:48:12.65 ID:m/ME3gLq0
【ヤレデキ!世界大挑戦】
09/08土 *8.2% 19:00-20:54 TBS [新]ヤレデキ!世界大挑戦スペシャル
09/15土 12.1% 19:00-20:54 TBS ヤレデキ!世界に挑戦スペシャル
10/20土 *6.7% 19:00-19:56 TBS ヤレデキ!世界大挑戦
10/27土 11.9% 19:00-19:56 TBS ヤレデキ!世界大挑戦
11/03土 *9.5% 19:00-19:56 TBS ヤレデキ!世界大挑戦
11/10土 *4.6% 19:00-19:56 TBS ヤレデキ!世界大挑戦
11/17土 *9.6% 19:00-19:56 TBS ヤレデキ!世界大挑戦
11/24土 *8.3% 19:00-19:56 TBS ヤレデキ!世界大挑戦
12/01土 *7.5% 19:00-19:56 TBS ヤレデキ!世界大挑戦
12/08土 *9.1% 19:00-19:56 TBS ヤレデキ!世界大挑戦
01/05土 *8.0% 19:00-20:54 TBS ヤレデキ!世界大挑戦SP
01/19土 *7.8% 19:00-19:56 TBS ヤレデキ!世界大挑戦

【ジャンプ!〜○○中〜】
10/17水 13.7% 21:00-22:48 CX* [新]ジャンプ!〜○○中〜
10/24水 12.3% 22:00-22:54 CX* ジャンプ!〜○○中〜
10/31水 13.0% 22:00-22:54 CX* ジャンプ!〜○○中〜
11/07水 10.3% 22:00-22:54 CX* ジャンプ!〜○○中〜
11/21水 11.2% 22:00-22:54 CX* ジャンプ!〜○○中〜
12/12水 11.0% 22:00-22:54 CX* ジャンプ!〜○○中〜
12/19水 10.6% 21:00-22:48 CX* ジャンプ!〜○○中〜2時間SP
01/09水 *8.5% 22:00-23:18 CX* ジャンプ!〜○○中〜90分SP
01/16水 *9.7% 22:00-22:54 CX* ジャンプ!〜○○中〜
01/23水 10.3% 22:00-22:54 CX* ジャンプ!〜○○中〜
355 僧侶(東京都):2008/01/26(土) 23:49:02.33 ID:m/ME3gLq0
【オリキュン】
01/17水 10.6% 22:00-22:54 CX* 水10!(新)
01/24水 *8.8% 22:00-22:54 CX* 水10!
01/31水 *8.5% 22:00-22:54 CX* 水10!
02/07水 *9.1% 22:00-22:54 CX* 水10!
02/14水 *8.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
02/21水 *8.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
03/07水 *9.7% 21:00-22:48 CX* 水10!SP
03/14水 *7.5% 22:00-22:54 CX* 水10!
04/04水 15.3% 21:00-23:18 CX* 水10!SP
04/25水 *9.9% 22:00-22:54 CX* 水10!オリキュンSP
05/09水 *9.2% 22:00-22:54 CX* 水10
05/16水 *9.6% 22:00-22:54 CX* 水10!
05/23水 *8.8% 22:00-22:54 CX* 水10!
05/30水 11.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
06/06水 10.2% 22:25-23:19 CX* 水10!オリキュンSP
06/20水 *9.2% 22:00-22:54 CX* 水10!
06/27水 *7.8% 22:00-22:54 CX* 水10!
07/04水 10.2% 22:00-22:54 CX* 水10!
07/11水 *8.5% 22:00-22:54 CX* 水10!
07/18水 *9.1% 22:00-22:54 CX* 水10!
08/01水 *8.7% 22:00-22:54 CX* 水10!
08/08水 *9.9% 22:00-22:54 CX* 水10!
08/15水 10.6% 22:00-22:54 CX* 水10!
08/22水 *9.1% 22:00-22:54 CX* 水10!
08/29水 11.1% 22:00-22:54 CX* 水10!
09/05水 *8.3% 22:00-22:54 CX* 水10!
09/12水 *9.1% 22:00-22:54 CX* 水10!オリキュン60分衝撃感動最終回SP
〜打ち切り〜
356 高校生(東京都):2008/01/26(土) 23:49:04.88 ID:T1W4bCd/0
ジャンプもそのうち終わるか
357 僧侶(東京都):2008/01/26(土) 23:49:40.55 ID:m/ME3gLq0
**参考**
03/28水 10.8% 22:15-23:39 CX* ココリコグータンミラクルヌーボタイプSP
04/18水 12.1% 22:00-22:54 CX* ココリコミラクルタイプSP
05/02水 11.8% 22:00-22:54 CX* 水10!ココリコミラクルタイプSP
06/13水 *9.5% 22:00-22:54 CX* 水10!ココリコミラクルタイプ1時間SP
09/26水 13.1% 22:00-23:24 CX* 水10!ココリコミラクルタイプ6年半大感謝だヌ〜ンSP(終)


【オリキュン】
04/25水 *9.9% 22:00-22:54 CX* 水10!オリキュンSP
06/06水 10.2% 22:25-23:19 CX* 水10!オリキュンSP
09/12水 *9.1% 22:00-22:54 CX* 水10!オリキュン60分衝撃感動最終回SP

【ミラクルタイプ】
04/18水 12.1% 22:00-22:54 CX* ココリコミラクルタイプSP
05/02水 11.8% 22:00-22:54 CX* 水10!ココリコミラクルタイプSP
06/13水 *9.5% 22:00-22:54 CX* 水10!ココリコミラクルタイプ1時間SP
09/26水 13.1% 22:00-23:24 CX* 水10!ココリコミラクルタイプ6年半大感謝だヌ〜ンSP(終)
358 僧侶(東京都):2008/01/26(土) 23:50:24.15 ID:m/ME3gLq0
【ドッカ〜ン!】
04/21土 *7.3% 19:00-20:54 TBS ドッカ〜ン!SP(新)
05/05土 *6.6% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
05/12土 *8.0% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
05/19土 *6.1% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
05/26土 *6.5% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
06/02土 *6.8% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
06/09土 *6.9% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
06/16土 *7.2% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
06/23土 *4.8% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
06/30土 *6.5% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
07/07土 *5.4% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
07/14土 *6.4% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
07/21土 *5.1% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
〜打ち切り〜
359 名誉教授(コネチカット州):2008/01/27(日) 00:01:36.15 ID:0gTFRW6XO
オリラジ嫌われてるんだな
経済白書オリラジいらなんだったら、元NHKの宮本だけで宮本経済白書にすればいいんじゃね
360 留学生(兵庫県):2008/01/27(日) 00:03:20.85 ID:ww/z73ey0
吉本とジャニは品質を下げるバイ菌
361 空気コテ(樺太):2008/01/27(日) 00:04:58.63 ID:UW54GiD3O
おジャ魔女スレ?
362 代走(dion軍):2008/01/27(日) 00:14:04.83 ID:iw4CvAXs0
視聴率は ショボンだな
363 空気(東京都):2008/01/27(日) 00:17:31.26 ID:5U+XbCKJ0
>>359
ああ、それで女の子のアシスタントを一人つけてくれたら
すごく安定した番組になりそうだなあ
364 付き人(コネチカット州):2008/01/27(日) 00:20:45.57 ID:7ImpBECnO
世界のマックも地味に面白いから
司会変えてまたやってくれや
365 くつした(アラバマ州):2008/01/27(日) 00:22:03.26 ID:chIqgkls0
昨年の年末に関西ローカルの番組でひな壇で出てたな
相当焦ってるぞ
366 食品会社勤務(神奈川県):2008/01/27(日) 00:22:20.63 ID:3tvoEy1S0
>>30
オリエンタルラジオがいてもいなくても、あれは面白い
別にアンチじゃないけど、他の人がやればもっと面白そうな感じ
367 養鶏業(石川県):2008/01/27(日) 00:30:07.13 ID:jKRqYiDm0
クイズ番組が無い
368 食品会社勤務(神奈川県):2008/01/27(日) 00:30:17.11 ID:3tvoEy1S0
ジャンプはトークなしで追跡とかやった方がいい
369 旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/27(日) 00:33:53.90 ID:0gTFRW6XO
今年 オリラジはテレビではあまり見れないと思うよ 舞台中心になるみたい。漫才ツアーやるみたいだし
吉本からはM-1決勝に行ったトータルテンボスとか都市伝説のハロ-バイ コンバットに出てるノブコブ
10カラに出てたバットボーイあたりがどんどん出てくるよ
370 林業(千葉県):2008/01/27(日) 00:36:33.82 ID:G/io8rCA0
見てないから冠番組が終わるのは構わんが、
俺の見てる番組にゲストとして出るようになるは勘弁。
371 オカマ(岡山県):2008/01/27(日) 00:37:33.94 ID:rzasMea70
トゥーハートだかハートトゥーだかH2みたいな
名前のコンビいなかった?
ぼきゃぶ羅にでてたひとで
372 プロガー(東京都):2008/01/27(日) 00:47:28.57 ID:KYbvAGy+0
芸もナイ華もナイ ナンニモナイ
何で売れてるのかワカランかったから正直安心した・
373 スカイダイバー(樺太):2008/01/27(日) 00:55:10.15 ID://8GOKT9O
>>355
水10てココリコの奴?
オリラジが終わらせたのか

どんだけ疫病神だよw
374 シウマイ見習い(不明なsoftbank):2008/01/27(日) 00:57:51.20 ID:8HmiFbM10
そうだおまえらなら分かるかも知れない
深夜アニメ見てるときにDVDの宣伝がやってて
ドキンドキン!って歌が流れてたんだけどタイトルが分からない。頼む教えてくれ!
375 組立工(埼玉県):2008/01/27(日) 00:58:46.20 ID:mfQ9P16o0
TBSじゃなかったら10%超えてたかもな
376 西洋人形(東京都):2008/01/27(日) 00:59:37.67 ID:Rk9ltkN70
レアなビックリマンシール剥がした事件から、こいつらおかしいんじゃねーかと思った
こいつらいらない
377 鉱夫(東京都):2008/01/27(日) 01:03:35.23 ID:gIAavTgq0
○○中なんて企画してるからいろんなネタあるのかと思ったら
クロノス時代のやつに調査中と執筆中しかやらねーの
ニューハーフとか女医50人呼んでもトーク転がせないし
ミラクルタイプのがマシだった
378 ペテン師(コネチカット州):2008/01/27(日) 01:06:06.44 ID:2Mngy4quO
武勇伝武勇伝言いながら司会すれば?w
379 クリーニング店経営(樺太):2008/01/27(日) 01:06:53.92 ID:mrtLYxdxO
>>23
おまえよりマシ
380 党幹部(茨城県):2008/01/27(日) 01:10:51.67 ID:5gRJKVfU0
モデルケースとして同じように若者人気だけで
若くして冠番組を持ってしまった例として
とんねるずがあるが、彼らは2〜3年で飽きられるどころか
第一線を走り続けてDTが出るまでは天下取り続けてたし
やっぱオリラジとは違うな。
オリラジは決定的になにかが足りない。
381 カラオケ店勤務(樺太):2008/01/27(日) 01:13:06.21 ID:X3tBkmwYO
つまらん芸なしにかわりはないがまだ身の程をわきまえてる分キンコンよりは好感持てる
382 年金未納者(東京都):2008/01/27(日) 01:14:55.96 ID:foUJjXSD0
>>380
空気を読みすぎる。
とんねるずは何やるかわからないから。
いつも期待させてくれた。
383 ロマンチック(東京都):2008/01/27(日) 01:15:00.23 ID:OuFw6w4v0
>>379
料理出来なかったら、料理はまずいって言っちゃいけないのか?
384 名誉教授(コネチカット州):2008/01/27(日) 01:17:10.80 ID:0gTFRW6XO
みんな安心しろオリラジはテレビでは見れなくなる。
舞台中心になるから 舞台だとテレビと違ってチケットを買ってわざわざ行かなきゃならない 本当に見たい客だけが集まる。
テレビは規制が多いが舞台は自分たちがやりたいコントや漫才ができる。
テレビでMCばかりでネタやらなくなった芸人もいるからね
単独もするみたいだし
385 火星人−(徳島県):2008/01/27(日) 01:18:21.82 ID:1/izZTXS0 BE:384280799-2BP(1200)
こいつらで笑ったこと一度も無い
素人じゃんこいつら
番組もみかけたらすぐチャンネル変えてるわ
386 自販機荒らし(宮城県):2008/01/27(日) 01:18:51.36 ID:v5FwtDE20
唯一面白かったのは亀田がダウンしたのに試合に勝ったのをネタにしたヤツ。
387 クリーニング店経営(樺太):2008/01/27(日) 01:19:34.07 ID:mrtLYxdxO
>>383
一生口だけ吠えてろ虫ケラ
388 福男(東京都):2008/01/27(日) 01:21:54.25 ID:VpLzYwRq0
>339 名前: 留学生(東京都) 投稿日:2008/01/26(土) 22:50:50.11 ID:9dQhWjfx0
>変人スレ@wiki 中田 敦彦
>http://www10.atwiki.jp/henjin/pages/19.html

これはやばいな。成長の過程で精神が歪んでしまったのか。

中田の小説もそうとうキテる。
ttp://blog.livedoor.jp/xanadu_tao/
389 モデル(埼玉県):2008/01/27(日) 01:22:12.85 ID:Eo3/x6rP0
あんま関係無いけどTBSのドラマって映像に変なフィルタかかってね?
チャンネル確認しなくてもすぐわかる
390 漫画家(東京都):2008/01/27(日) 01:23:35.02 ID:DyPLFzzE0
>>389
フィルムじゃない。
391 光圀(埼玉県):2008/01/27(日) 01:24:50.71 ID:3RnfvpDx0
オビラジは続いてるじゃん
一度も見たことないけど面白いの?
392 名誉教授(コネチカット州):2008/01/27(日) 01:25:22.27 ID:Kv1MbBoBO
>>380
生ダラに生生ダウンタウンぶつけたけど惨敗したじゃん
393 名誉教授(コネチカット州):2008/01/27(日) 01:26:35.59 ID:Kv1MbBoBO
>>389
煙たい感じするよな
394 運び屋(和歌山県):2008/01/27(日) 01:31:08.37 ID:mOXG+D/Y0
テレビで生放送やってないお笑い世代はよくわからんな。
タモリ、ダウンタウン、とんねるず。帯で生の経験値積んだ人達はやはり強い。
がこれからどうなんだろね。
395 ホームヘルパー(群馬県):2008/01/27(日) 01:32:10.53 ID:PYDsyfIy0
やっと消えるのか
あれでよく続いたと思うよ
396 イラストレーター(東京都):2008/01/27(日) 01:33:50.06 ID:02Bfxa030
お笑い(笑)
397 役場勤務(catv?):2008/01/27(日) 01:37:04.74 ID:qPhfUMIO0
オリラジも面白くないけど、面白いのいないからな〜。
398 理学部(沖縄県):2008/01/27(日) 01:37:52.78 ID:y/jHn1Ru0
つまらない番組や製作スタッフが自信が無い場合番組名の語尾に!を多用する
すべてのテレビ局にその傾向があるが基本的にTBSに多い
399 野呂(アラバマ州):2008/01/27(日) 01:41:03.57 ID:CiaCldQZ0
持ち上げられたと思ったら叩きつけられて
可哀想だと思うよ若いのに
400 ブロガー(大阪府):2008/01/27(日) 01:42:41.74 ID:plqwTdS80
ドッカ〜ン!って名前なめてるの?
401 旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/27(日) 01:43:40.79 ID:0gTFRW6XO
俳優にとってテレビドラマより映画のほうが格上のように
芸人としてはテレビでMCするより
金払って自分たちを見に来てくれた客の前でやりたいコントや漫才ができる生の舞台のほうがやりがいあるだろ
402 美容師見習い(樺太):2008/01/27(日) 01:43:53.69 ID:UKAqe86fO
【フジテレビ】
笑っていいとも!
めちゃめちゃイケてる!とんねるずのみなさんのおかげでした!

【TBS】
金八先生
渡る世間は鬼ばかり
COUNT DOWN TV
ランク王国
403 よんた(東京都):2008/01/27(日) 01:46:41.25 ID:yiTnqWqU0
結論からするとはやくTBSは停波しろってことだ
404 運動員(コネチカット州):2008/01/27(日) 01:48:00.96 ID:HASHlpEVO
赤坂の御所んトコにパラシュートで降りたバカ共かwww
そん時死んどきゃよかったのに・・・
405 留学生(樺太):2008/01/27(日) 01:48:28.77 ID:fTldYE8jO
経済白書とかいうのは内容的には好きだよ
タカトシ辺りがやったら数倍面白いと思うけど
406 旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/27(日) 01:55:01.57 ID:0gTFRW6XO
経済白書も打ちきりかもね
嵐の番組が入るとか言われてる
日テレはジャニーズにちから入れるみたいで
407 キャプテン(長崎県):2008/01/27(日) 02:40:59.41 ID:DAtHmHHq0
番組名する始めて聞いたわ
408 キャプテン(長崎県):2008/01/27(日) 02:45:31.44 ID:DAtHmHHq0
経済白書の何故店が潰れないかは面白い。番組が。
オリエンタルなんちゃらは司会交代してほしい。
何の為に居るか分からない。
409 新聞社勤務(dion軍):2008/01/27(日) 03:33:08.52 ID:N9Pmxdl80
オリラジは切っていいから経済白書は続けて欲しい
410 留学生(群馬県):2008/01/27(日) 03:37:21.83 ID:830g6vcA0
逆にそこまでオリラジメインで続けさせる理由はなんなんだよ?

吉本もう老害じゃんか
411 少年法により名無し(大分県):2008/01/27(日) 03:50:36.68 ID:8vtcXx/a0
抽出 ID:mrtLYxdxO (2回)

379 名前: クリーニング店経営(樺太)[] 投稿日:2008/01/27(日) 01:06:53.92 ID:mrtLYxdxO
>>23
おまえよりマシ

387 名前: クリーニング店経営(樺太)[] 投稿日:2008/01/27(日) 01:19:34.07 ID:mrtLYxdxO
>>383
一生口だけ吠えてろ虫ケラ
412 ゴーストライター(埼玉県):2008/01/27(日) 03:54:17.65 ID:3ca2sdFg0
メガネのほうの声が嫌い
413 ディトレーダー(東京都):2008/01/27(日) 03:59:41.65 ID:hXqFKtX00
そういやジーンズメイトも長いこと使ってるな
414 うぐいす嬢(catv?):2008/01/27(日) 04:09:51.03 ID:Q4PpIl9d0
つか詳しいな 
415 旅人(東日本):2008/01/27(日) 04:11:45.20 ID:F1+YZTtp0
武勇伝もそうだけど、こいつら何が面白いのかサッパリわからん
クスリとも笑えない
416 樹海(東京都):2008/01/27(日) 04:12:30.32 ID:7u6ttTKa0
ざざざざざまぁwwwwwwwwwwwwww
417 偏屈男(東京都):2008/01/27(日) 04:34:08.93 ID:j5QlBpZs0
こいつらのM1敗者復活戦ネタは酷かったな
交通事故で子供が死んでどうたらで、無駄にブラックなだけでぜんぜん笑えねえの
418 大学中退(アラバマ州):2008/01/27(日) 04:37:11.05 ID:1dSPJ7ps0
オリラジとハリセンボンは本気で意味が分からん。
419 山伏(東京都):2008/01/27(日) 04:38:37.05 ID:BbTtqZsS0
>>418
ハリセンボンは女不細工枠だからな。
420 付き人(神奈川県):2008/01/27(日) 04:42:16.50 ID:ZtCCzSkz0
テレビ自体見る人が減ってるんだよバカが!

そんな暇人は老人だけ!!
421 ピッチャー(東京都):2008/01/27(日) 04:46:36.95 ID:n4sSBz3d0
まあ別におもしろくないしな
422 組立工(兵庫県):2008/01/27(日) 04:47:10.43 ID:gt2GuU6m0
>>419
そんな枠いらねぇw
423 党総裁(dion軍):2008/01/27(日) 04:49:54.50 ID:GdCBEkUa0
悪くはないと思うけどメインは無理だと思う
424 通訳(コネチカット州):2008/01/27(日) 04:55:28.60 ID:Eb20Yi/nO
各国のご当地バーガーを
取材するのは面白かったよ
425 留学生(コネチカット州):2008/01/27(日) 04:56:27.65 ID:MHgDWjQCO
テレビで生き残るには司会こなせないとまず無理だもんな
ロンブーなんてそれだけで居残ってる、ある意味凄い
426 付き人(コネチカット州):2008/01/27(日) 04:57:31.34 ID:seopITepO
最近千原兄弟とか言うのがよく出てるけど何なの?
それも結構大物ぶっててうざい
427 通訳(コネチカット州):2008/01/27(日) 04:58:53.74 ID:JgHPkB66O
イヤミないから吉本っぽくなくて
自分的にはまだガマン出来るよこの人らは
428 山伏(東京都):2008/01/27(日) 04:59:02.69 ID:BbTtqZsS0
>>426
兄貴の方、全然見ないんだが。

あとホンコンさんが千原兄弟の一番上のお兄さんでいいんだっけ?w
429 黒板係り(京都府):2008/01/27(日) 05:00:13.91 ID:fmyLR+Hh0
経済白書の最終回は、なぜ面白くない芸人が異常にプッシュされるのか
の謎を解いて欲しい
430 旅人(東日本):2008/01/27(日) 05:19:08.82 ID:F1+YZTtp0
おまえらこれ見て笑えるところは?
エガちゃんだけだろ?

http://www.youtube.com/watch?v=KznPwbBAbio
431 コレクター(東京都):2008/01/27(日) 05:33:27.47 ID:1QdZmTLH0
まだオリラジで笑ったことがない。
432 付き人(コネチカット州):2008/01/27(日) 05:35:00.56 ID:2vJt3cXhO
>>40
あいつ死んでほしい
ギャハハハハ!なんでだよ!
しか言えないシワ天パ
433 ダンパ(樺太):2008/01/27(日) 05:44:01.61 ID:mjRStGMxO
>>425
亮なんて全く喋らなくても生き残ってるもんな
434 石油王(アラバマ州):2008/01/27(日) 05:52:38.02 ID:ihbO7BsQ0
今注目してるのがさまぁ〜ずとサンドウィッチマン
さまぁ〜ず・さまぁ〜ずがやたら面白い
サンドはこれから期待
435 遣唐使(長崎県):2008/01/27(日) 05:53:26.80 ID:yPRlGie90
オリラジ(笑)
436 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2008/01/27(日) 06:33:55.07 ID:0TuOBeZD0
オリエンタルラジオはメガネのほうは割といい司会者になれそう。
顔デカいほうは見ててキモい。
437 ソムリエ(愛知県):2008/01/27(日) 06:34:47.02 ID:I/M4yIFC0
おじゃ魔女どっか〜んのスレじゃないの?
438 別府でやれ(樺太):2008/01/27(日) 06:47:36.40 ID:9F9Um1uvO
オリラジはコンビでやってる必要性が無い
439 ブロガー(コネチカット州):2008/01/27(日) 06:58:58.83 ID:l5JCxw2fO
>>436
メガネはしゃべり方がバカ丸出しウザイしどっから出てるのか分からない声もキモイ。つーわけで二人ともさっさと消えろ
440 ダンパ(栃木県):2008/01/27(日) 07:01:16.05 ID:FLpj7V++0
> お笑いコンビ・オリエンタルラジオが26日(土)、所属事務所の吉本興業が
>今年4月に開校するスタッフ養成校『よしもとクリエイティブカレッジ』の学院説明会に出席し、
>今後受講していくスタッフの卵たちに「天狗になるな」と力説。

糞過ぎるだろこいつら
441 ソムリエ(愛知県):2008/01/27(日) 07:02:41.70 ID:I/M4yIFC0
>>440
まさにお前が言うなww
442 経済評論家(東京都):2008/01/27(日) 07:09:11.81 ID:4Mrs3Qd50
オリラジって、テレビ出しちゃいけないタイプのアレな人だと思うんだが


809名前: 名無しさん投稿日: 2006/03/20(月) 02:13:19
中田→勉強しすぎておかしくなってベッドを壊す
イライラが溜まると部屋の電気を消して訳わかんない踊りを踊りまくる
彼女に手を上げないように壁に怒りをぶつけ、頭から流血しながら怒る
ブログで連載している小説が意味不明 舞台袖で相方ボコボコ
勉強しすぎ、営業、武勇伝三分以上やる等で泡吹いて気絶


861 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/20(月) 02:31:48
中田エピソード
付き合っていた彼女に「会いたくない」と居留守を使われて、
合鍵を使って彼女の部屋に入ろうとしたがドアチェーンが掛かっていた。
そのため、ドアチェーンを引きちぎろうと1時間ほどドアの開け閉めを行っていたら、
彼女が泣きながら出てきた。


886名前: 名無しさん投稿日: 2006/03/20(月) 02:37:20
自宅でいきなりおしっこをもらしたあっちゃん。
理由は「おしっこを漏らせって声が聞こえた」
もう本格的にやばくね?


変人スレ@wiki 中田 敦彦
http://www10.atwiki.jp/henjin/pages/19.html
443 林業(千葉県):2008/01/27(日) 07:11:12.65 ID:G/io8rCA0
天狗になってる感じでは無いけどな。
頑張ってるんじゃねーの?結果面白くはねーけど。
不自然な売れ方してる事は本人も分かってるだろうし。
444 花見客(樺太):2008/01/27(日) 07:13:06.19 ID:KGEqJ7STO
スイーツに人気だよね
オビラジとかスイーツ沢山出てるし
445 支援してください(秋田県):2008/01/27(日) 07:13:35.26 ID:ui88qm120
メガネのほうの声は甲高くて響いてMCとかいいかもしらん
446 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/01/27(日) 07:15:24.03 ID:l5JCxw2fO
>>442
警察呼べよ
447 刺客(コネチカット州):2008/01/27(日) 07:17:54.19 ID:PsMpAIvrO
キッタネー歯を剥き出しにすんなよ
448 パート(樺太):2008/01/27(日) 07:22:05.01 ID:LJNpxDyKO
ラジオで童貞を隠してた事でケンカした時しかオリラジで笑った事ない
449 愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/01/27(日) 07:27:43.64 ID:VapzkT2sO
ラジオ(オールナイト)だけに限れば
下ネタ上等!でわりと高感度なんだがなぁ。

ラジオファンには評判イイよ、オリラジ。
450 社会科教諭(東京都):2008/01/27(日) 07:29:46.90 ID:fofAP7iJ0
ラジオなんてどこも下ネ多いだろ
こいつらはいらん
最近の若手でも1、2を争うつまらなさ
451 団体役員(西日本):2008/01/27(日) 07:32:02.45 ID:z66kR6S00
自称アイドルグループの10倍も視聴率取ってるじゃねーか
452 ブロガー(コネチカット州):2008/01/27(日) 07:34:29.18 ID:VapzkT2sO
まぁ、潔いくらい割り切ってんだよ。
聞いた事ある奴ならわかると思う。

アンチスレで言う事無いか、俺も。
453 番組の途中ですが名無しです(香川県):2008/01/27(日) 07:38:49.76 ID:sf81szJC0
ビートたけしなみにつまらん
454 運動員(コネチカット州):2008/01/27(日) 07:40:09.10 ID:vTudpFQRO
生き残れるのはスタッフや芸人仲間が多いやつだけだろ
455 うどん屋(滋賀県):2008/01/27(日) 07:43:01.42 ID:KdREt4Bv0
オリラジが悪いんじゃなくて作家がクソ
芸人になるより作家を目指す方が良いと思う
456 相場師(樺太):2008/01/27(日) 07:43:59.81 ID:HQmf9M3/O
グレートチキンパワーズの二の舞
457 知事候補(長屋):2008/01/27(日) 07:52:52.97 ID:zl6Pv56+0
今時ラジオ番組で視聴率取れねぇだろ
458 通訳(東京都):2008/01/27(日) 07:57:46.89 ID:h4nA3wVL0
キンコン潰せ!
459 北町奉行(東京都):2008/01/27(日) 07:59:19.66 ID:eNTeESil0
紳助のシャンパリーノとかおい紳助より取ってんじゃね
460 番組の途中ですが名無しです(香川県):2008/01/27(日) 07:59:34.93 ID:sf81szJC0
結果出してるキングコングに比べて駄目な奴らだな
461 消防士(愛知県):2008/01/27(日) 08:01:17.59 ID:dNe/ikfn0
>>40
上田はつまらんよなあ
462 工作員(アラバマ州):2008/01/27(日) 08:05:41.34 ID:bNXkRjv20
経済白書人気あるなあ。
オリラジじゃなかったら視聴率15%ぐらいいきそうだな。
463 ざとうくじら(茨城県):2008/01/27(日) 08:07:38.80 ID:cHm/EjZT0
オリエント工業ってこと?
464 キャプテン(ネブラスカ州):2008/01/27(日) 08:11:28.96 ID:/KvQZ4OyO
オリラジが悪いんじゃなくて、TBSが悪い
465 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2008/01/27(日) 08:35:01.97 ID:9OjVth6O0
オリラジよ「天狗になるな」
466 練習生(三重県):2008/01/27(日) 08:40:08.33 ID:fYyRQxnn0
>>40
アゴはたまに笑える時があるよな
上田で笑ったことは無いけどさ(文化人気取りだよな)

昨日初めて卓球の奴とマックの奴だけ見た
面白くはなかったな
467 空気(愛知県):2008/01/27(日) 08:40:54.71 ID:20y+7wJn0
上田はいずれ恵利明のポジションに・・
468 漫画家(東京都):2008/01/27(日) 08:45:52.54 ID:DyPLFzzE0
そんなことないよ、上田さんおもしろいよ。
469 トリマー(アラバマ州):2008/01/27(日) 08:48:48.57 ID:m6Mu5k5u0
上田「いや別に批判してもらっても構わんよ」
470 巡査長(樺太):2008/01/27(日) 08:48:50.34 ID:FMw6bu0RO
テレビ全てがおもんない
ベテラン全員糞
471 刺客(コネチカット州):2008/01/27(日) 09:05:10.35 ID:5cYI32SmP
ここでキンコン西野投入独り舞台
472 芸人(岩手県):2008/01/27(日) 09:27:10.66 ID:nZrkiS690
上田「猪木対キングコング・バンディのボディスラムマッチみたいになってっけどよ!」
473 トリマー(アラバマ州):2008/01/27(日) 09:33:04.80 ID:m6Mu5k5u0
上田「あったかくして寝ろよー」
474 少年法により名無し(大阪府):2008/01/27(日) 09:34:50.30 ID:0zWnZMtX0
タイには無職が多くて衝撃受けてるんだってさ
タイムショック(タイ無職)なんてな
475 空気(愛知県):2008/01/27(日) 09:35:14.69 ID:20y+7wJn0
オリラジはコレまでの捏造人気が異様だっただけ。

次はいよいよキンコンが淘汰されるんでね?
476 将軍(大阪府):2008/01/27(日) 09:35:33.40 ID:n5ovYf1X0
まあ上田はツッコミ役だからね
477 自民党工作員(東京都):2008/01/27(日) 09:35:51.36 ID:w+wYg79g0
制作側としては芸人使っておけば
まともな台本が無くても何とかしてくれる(ダメだったら芸人の責任にできる)
他の芸能人より扱いやすいってだけで芸人がメインの番組が
増えてるだけ。
所詮使い捨てだから最初から長続きするなんて考えてないよ
478 ウルトラマン(樺太):2008/01/27(日) 09:37:58.02 ID:jVyY8AYhO
ここから濃厚な上田スレに
479 DCアドバイザー(茨城県):2008/01/27(日) 09:38:46.29 ID:slUU5lLV0
関口氏ね
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1201393286/

12 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2008/01/27(日) 09:26:57.15 ID:TBSPkLop
見事に見逃した。

15 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2008/01/27(日) 09:32:09.06 ID:PIijGQXS
>>12
奇跡的ID…(゚д゚)

16 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2008/01/27(日) 09:33:38.50 ID:zDgC/oUe
>>12
IDに驚いた
480 団体役員(樺太):2008/01/27(日) 09:43:45.69 ID:VJ1yZ02wO
土田に冠番組持たせてやれよ

でしゃばらないし、安心して見てられる

他の芸人は自己主張くりかえすから嫌だ
481 ウルトラマン(樺太):2008/01/27(日) 09:45:54.36 ID:jVyY8AYhO
>>480
人気ないから
482 牧師(東京都):2008/01/27(日) 09:50:41.35 ID:rqPm5HuU0
3年前オリラジがν速で「つまんねーのにプッシュされすぎ」って叩かれてたよな。
やっぱν即民はホンモノを見抜く目があるってことが証明されたな。
483 舞妓(東日本):2008/01/27(日) 09:54:46.56 ID:mRPZ5Vs10
あのいきがったヒゲとメガネが生理的に受け付けない。
早く消えてほしい。
484 就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/27(日) 09:56:10.03 ID:FpDEtw7L0
キーワード: ヤンデレ

抽出レス数:1

あれ?
485 主婦(西日本):2008/01/27(日) 09:57:27.58 ID:qiBbdKnr0
>>430
久しぶりに糞笑ったwwww

江頭神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486 ゴーストライター(東京都):2008/01/27(日) 09:57:46.03 ID:Ju82vY7c0
なんか逃げ切ると金もらえる奴は見てる
487 タリバン(コネチカット州):2008/01/27(日) 09:58:43.41 ID:xor0xNyWO
国民の多くに見る目があったから総スカン食らってるんだろ
488 のびた(アラバマ州):2008/01/27(日) 09:59:19.70 ID:nvbl2ch30
\(^o^)/オワタ
489 主婦(西日本):2008/01/27(日) 09:59:35.58 ID:qiBbdKnr0
ちなみにオリラジの武勇伝って何が面白いの?
さっき見た江頭の前のやつしか見たこと無いけど

どこで笑うのかわからん
490 無党派さん(静岡県):2008/01/27(日) 10:07:33.48 ID:0WZBnlsV0
オリラジって結局7光なんでしょ?まったく面白くない
491 空気(愛知県):2008/01/27(日) 10:11:35.48 ID:20y+7wJn0
「武勇伝」なんて所詮は 合コン芸でしょ

みたことないけど
492 留学生(コネチカット州):2008/01/27(日) 10:13:25.64 ID:a5zCRLorO
経済白書にオリラジ必要か?
493 のびた(アラバマ州):2008/01/27(日) 10:14:22.12 ID:nvbl2ch30
お笑い番組とドラマと食い物と雑学以外になにかないのか
くだらない素人のスポーツとかもつまらねえ
NHKの自然番組がもっとも面白い
494 元娘。(樺太):2008/01/27(日) 10:15:35.02 ID:/S+v/yVEO
>>493
一日中NHK観てればいいじゃん
495 土木施工”管理”技師(東京都):2008/01/27(日) 10:18:49.36 ID:3Pn1/EuQ0
エンタきっかけで売れた芸人は賞味期限が短い
496 林業(東京都):2008/01/27(日) 10:41:32.17 ID:kgTqkxy10
オカモトってめちゃくちゃ腹黒くて性格悪いのに
めちゃイケの熱血スポコン系の演出で好感度上げてるのがむかつく。
笑い関係ないだろ。見てしまうけど。
497 ミンクくじら(東京都):2008/01/27(日) 10:42:29.80 ID:V3P6SnKo0
腹痛くなるくらい笑える芸人今マジでいない
498 社会保険事務所勤務(樺太):2008/01/27(日) 10:43:50.47 ID:yuJ6yzIgO
>>490-491
冒険でしょでしょ?
499 か・い・か・ん(茨城県):2008/01/27(日) 10:45:38.19 ID:FUvny6ss0
>>497
腹痛くなくなってよかったじゃん
500 公務員(東京都):2008/01/27(日) 10:50:39.27 ID:zXLPO2rT0
オリラジはもう稼いだからいいだろう。
後はルミネとかの小屋で芸人やってろ。
華やかな舞台は似合わないよ。
501 わさび栽培(東京都):2008/01/27(日) 10:53:07.78 ID:ji07IJ7R0
バラエティで要求される技術って頭よければ簡単に分析して身につけられるものなんだがなー
502 ダンパ(アラバマ州):2008/01/27(日) 10:54:19.33 ID:MXQB46wp0
>>497
松岡シュウゾウとかどう?
503 通訳(樺太):2008/01/27(日) 10:55:00.84 ID:0FU8DO1aO
もうかなりの腐女子もいるし、細々とやってろ
504 ホテル勤務(静岡県):2008/01/27(日) 10:56:13.61 ID:CelP3vCc0
TBSのバラエティってだけで地雷覚悟なのに、さらにオリエンタルラジオじゃあな…w
低視聴率の武勇伝のさらなる伝説化を目指してがんばってほしかった。
505 女工(三重県):2008/01/27(日) 10:56:13.73 ID:tl49LjMo0
オリラジは決して才能がないわけじゃないよ
吉本の売り込み戦略のミスとしかいいようがない
506 巡査長(樺太):2008/01/27(日) 10:56:27.61 ID:8rNeNfj7O
なんば花月の舞台で活躍してる池野メダカや辻本茂雄らの方がオリラジより五万倍おもしろい
507 人気者(dion軍):2008/01/27(日) 10:58:32.73 ID:faZ+qQ/M0
初期の頃のバク天またやってくれよ
508 酒蔵(大阪府):2008/01/27(日) 10:59:07.43 ID:Z+7K5eM/0
オリラジは夕方とかに学生向き番組やったらいいんじゃないかと思う。
なんかそんなノリな感じがする。
509 キンキキッズ(コネチカット州):2008/01/27(日) 11:00:12.23 ID:Oxx18WYrO
経済白書は好きだけどなぁ

構成作家とかが良くなかったんじゃねーの?
510 海賊(東京都):2008/01/27(日) 11:15:42.04 ID:jj7c48590
もっと、AV女優とかオッパイとか出せよ。
511 空気(東京都):2008/01/27(日) 11:17:00.34 ID:5U+XbCKJ0
>>429
次元「では、そのカラクリを見てみよう」
512 空気(東京都):2008/01/27(日) 11:20:30.97 ID:5U+XbCKJ0
>>497
のむひょんも引退したしなあ
513 練習生(三重県):2008/01/27(日) 11:22:07.86 ID:fYyRQxnn0
>>512
のむひょんはまだ逮捕が残ってるじゃんw
514 大学中退(山形県):2008/01/27(日) 11:25:45.33 ID:ZZ5Zy6gZ0
>>509
まぁ経済白書は面白いよな。
たまに特定の企業の宣伝臭がするのと、
これってオリラジいらなくね?と思うのを除けばw
515 F1パイロット(東京都):2008/01/27(日) 11:29:10.85 ID:SSuwbsaW0
経済白書は見たいんだけど、オリラジが出てるだけで見てないからなぁ。
やっぱ面白いんだなぁ。残念。
516 大学中退(山形県):2008/01/27(日) 11:37:19.25 ID:ZZ5Zy6gZ0
>>515
リニューアル後、クイズ番組としての体裁を整えて
番組としてまとまりが出て見やすくなった。
扱う内容は元から悪くは無かったので、純粋に質が上がった感じ。

でも宮本さんだけで十分、オリラジ必要ないwというのと、
やっぱ前にあった昔のジャンプ踏んだ件が気にかかる。
517 F1パイロット(東京都):2008/01/27(日) 11:41:07.44 ID:SSuwbsaW0
>>516
そうなんだ。番組開始前の番宣から面白そうな番組だっただけに非常に残念。
オリラジさえ降板してくれれば見るのにな・・・。

ジャンプを踏む?ビックリマンシールを剥がしたみたいな事件なのかな。
518 釣氏(埼玉県):2008/01/27(日) 12:04:51.47 ID:EYOLBhg20
>>502
とぼけた顔してアチチ
519 キンキキッズ(コネチカット州):2008/01/27(日) 12:08:09.27 ID:YmmBZTWEO
>>496
オカモトって誰だよ
520 焼飯(群馬県):2008/01/27(日) 12:09:50.17 ID:T/fL65CH0
おりら自なんてすでに忘れてたよ
521 絵本作家(香川県):2008/01/27(日) 12:15:03.49 ID:qGTTpBII0
そこらへんのにぎやかし芸人よりは1つ頭出てるけど
まだゴールデンで司会とかは早かったな
しばらく深夜で細々とやってたほうが無難
522 犯人(大阪府):2008/01/27(日) 12:17:23.05 ID:7VQsdt+z0
名前思い出せないけど、土曜7時にTBSでやってた爆笑問題の番組
あれ面白くて好きだったのに何で終わっちゃったんだよおおおおおお
523 農業(dion軍) :2008/01/27(日) 12:17:54.74 ID:x2VQ+QCE0
しかしこう、最初は芸人としてデビューして、そのうちテレビのバラエティのレギュラーとして
出るようになり、司会になって、という芸人使い捨てのキャリアってもんを、当の芸人どもは
どう考えてんだろうな

実際のとこ、いまオリラジってライブでネタやってんのか?
524 西洋人形(埼玉県):2008/01/27(日) 12:18:06.57 ID:S5xq9/Yh0
>>522
バクテンは末期迷走しまくって終わりました
525 電話交換手(長崎県):2008/01/27(日) 12:18:53.48 ID:atMfjf4D0
オリラジもさっさと消えればいい
不快
526 選挙運動員♀(神奈川県):2008/01/27(日) 12:22:03.46 ID:HhSnB5Ji0
ロンブーがではじめの頃深夜でやってた時は嫌いでしょうがなかったが
こいつらに比べたら数倍おもろかったな
527 犯人(大阪府):2008/01/27(日) 12:26:51.06 ID:7VQsdt+z0
>>523
何か全国漫才ツアーとかやってるみたい
528 女流棋士(アラバマ州):2008/01/27(日) 12:28:33.28 ID:KIXq6iIW0
ν速で人気ある芸人

神・江頭
半島枠、キモカワ枠共に最強・ノムタン
ν速認定枠・上島、山崎
529 序二段(愛知県):2008/01/27(日) 12:29:21.94 ID:E/FQTnFT0
>>1
>ヤレデキ!世界大挑戦は、TBS系列(テレビ山口(TYS)以外)で2007年9月8日から2008年1月26日まで放送していたバラエティ番組である。

これは酷い。幻のバラエティ番組扱いされるだろw 幻過ぎて人々から忘れ去られるかもしれないが
530 画家のたまご(樺太):2008/01/27(日) 12:29:22.07 ID:S35pJAl7O
まだ若くてよかったな
やり直しがきくだろ
531 序二段(愛知県):2008/01/27(日) 12:32:43.24 ID:E/FQTnFT0
ただ、オリラジが悪いというよりTBSが悪そうだな

いくらなんでも視聴率が酷すぎるだろ
532 石油王(青森県):2008/01/27(日) 12:36:17.93 ID:lojv/4yv0
坊主頭の顔がむかつく
小さいほうの声がむかつく
リズムにのる感じのネタする芸人が嫌い(餅つくハゲとか)

俺が好きになる要素がないんだよオリラジ
533 F1パイロット(東京都):2008/01/27(日) 12:49:38.06 ID:SSuwbsaW0
TBSのバラエティは全般的にスタッフの空回り。
534 浴衣美人(青森県):2008/01/27(日) 12:54:11.51 ID:9vdS4GaB0
後のグレチキである
535 また大阪か(和歌山県):2008/01/27(日) 12:54:34.95 ID:19SRhshT0
>>430
江頭やべぇ

江頭の実話>>芸人のネタ>一般人の実話>>>(あの壁)>>オリラジの武勇伝
だな
536 殲10(山口県):2008/01/27(日) 13:26:00.94 ID:ddZ4s+ZQ0
誰が司会かわからない
537 人気者(新潟県):2008/01/27(日) 13:28:29.58 ID:paL4uBTY0
ロンブーより頑張ってる気がするけどつまんねえな
救いようのないレベル
538 麻薬検査官(コネチカット州):2008/01/27(日) 13:30:56.93 ID:BCkjN5qGO
もともとおもしろくないから当然だろ

人気を煽ったのとスイーツ(笑)が騒いでただけ

くすりともしたことないわ
エンタ芸人と同レベル
539 ほうとう屋(千葉県):2008/01/27(日) 13:31:58.31 ID:rwUWZSMU0
>『世界一受けたい授業』、『めちゃ×2イケてるッ!』などが休止だった

これは8時(正確には7:58)からだろ。
かぶってはいない。
540 張出横綱(東京都):2008/01/27(日) 13:35:27.80 ID:dDuN38Fj0
経済白書は製作陣は頑張っているのに、司会のせいでつまらなくなっている。
製作の人可哀想。
541 絢香(愛知県):2008/01/27(日) 13:37:12.36 ID:def2+qXd0
>>538
この視聴率だとスイーツすら騒いでない
マスコミ巻き込んでた吉本のスターシステムが通用しなかっただけ
542 映画館経営(ネブラスカ州):2008/01/27(日) 13:39:35.81 ID:XtkY4vzQO
昨日エンタの神様久々に見たけど
相変わらず高校の学園祭の出し物みたいな番組で安心した
543 レースクイーン(大阪府):2008/01/27(日) 13:40:15.04 ID:mkLIwwe70
こうだくみと同じ売り出し方だね
544 画家のたまご(樺太):2008/01/27(日) 13:43:05.73 ID:2vwCPYqdO
芸歴三年目とかでMCなんかやってたら先輩ばっかで
話振ろうにもいちいち神経すり減らしそう
545 竹やり珍走団(埼玉県):2008/01/27(日) 13:46:30.05 ID:7ms2Eqo40
大事なじきにテレビとかでまくっちゃって
肝心の芸だいじょうぶなん
546 占い師(コネチカット州):2008/01/27(日) 13:46:31.38 ID:poWa8ki4O
慶應中退だっけ?もったいないなあ
547 画家のたまご(樺太):2008/01/27(日) 13:50:20.73 ID:2vwCPYqdO
オリラジもひな檀やった方がいいんじゃね。
御殿とかでたことあるのか
548 情婦(樺太):2008/01/27(日) 13:55:16.65 ID:OhbuqaqiO
くりぃむ好きなのに「なんとか」とかラジオとか深夜しか安定した番組がないのが悲しい
549 おやじ(東京都):2008/01/27(日) 13:57:34.29 ID:AEoSxkgs0
ショッボ〜ン!
550 空気(愛知県):2008/01/27(日) 14:28:24.55 ID:20y+7wJn0

ずばり言うわよ有田のボケって台本あるの?
551 空気(愛知県):2008/01/27(日) 14:31:17.35 ID:20y+7wJn0
>>515
わかる。オリラジいたらチャンネルかえるし。
552 竹やり珍走団(コネチカット州):2008/01/27(日) 14:35:48.23 ID:hbauJ1VPO
ちょんべんべんべんちょべれんちょ♪
とか言ってる芸人がビックリするほどつまんなくて驚いた
553 キャプテン(長崎県):2008/01/27(日) 14:44:17.90 ID:DAtHmHHq0
>>426
あの兄弟の顔、生理的に受け付けない。
554 キャプテン(長崎県):2008/01/27(日) 14:48:04.64 ID:DAtHmHHq0
やーまざき一番 やーまざき一番 やーまざき一番 やまざき一番
555 F1パイロット(東京都):2008/01/27(日) 16:03:49.15 ID:SSuwbsaW0
>>551
だよね〜同じだよ。鬼ごっこのやつだって、深夜単発でやってた頃から見てたのにさ・・・。
556 美容部員(関東地方):2008/01/27(日) 16:24:13.34 ID:di9cxPdt0
【週刊オリラジ経済白書】
04/17火 11.1% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書(新)
04/24火 *7.6% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
05/01火 12.0% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
05/08火 *8.1% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
05/15火 10.3% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
05/22火 *8.4% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
05/29火 *8.6% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
06/05火 *7.4% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
06/12火 *8.7% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
06/19火 10.8% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
07/03火 *9.8% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
07/10火 *8.8% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
07/17火 *9.0% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
07/24火 10.4% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
07/31火 *9.9% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
08/07火 *9.2% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
08/14火 *9.0% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
08/21火 *9.2% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
08/28火 *6.1% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
09/04火 *9.7% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
09/11火 *9.1% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
10/09火 11.0% 21:00-22:48 NTV 週刊オリラジ経済白書SP新装開店!
10/16火 *8.8% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
557 美容部員(関東地方):2008/01/27(日) 16:24:46.82 ID:di9cxPdt0
10/23火 *9.0% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
10/30火 10.0% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
11/06火 *9.6% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
11/13火 *9.9% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
11/20火 11.2% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
11/27火 *9.4% 21:30-22:24 NTV 週刊オリラジ経済白書
12/04火 *9.1% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
12/18火 *9.1% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
01/15火 *8.4% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
01/22火 11.2% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
558 美容部員(関東地方):2008/01/27(日) 16:25:19.68 ID:di9cxPdt0
【ヤレデキ!世界大挑戦】
09/08土 *8.2% 19:00-20:54 TBS [新]ヤレデキ!世界大挑戦スペシャル
09/15土 12.1% 19:00-20:54 TBS ヤレデキ!世界に挑戦スペシャル
10/20土 *6.7% 19:00-19:56 TBS ヤレデキ!世界大挑戦
10/27土 11.9% 19:00-19:56 TBS ヤレデキ!世界大挑戦
11/03土 *9.5% 19:00-19:56 TBS ヤレデキ!世界大挑戦
11/10土 *4.6% 19:00-19:56 TBS ヤレデキ!世界大挑戦
11/17土 *9.6% 19:00-19:56 TBS ヤレデキ!世界大挑戦
11/24土 *8.3% 19:00-19:56 TBS ヤレデキ!世界大挑戦
12/01土 *7.5% 19:00-19:56 TBS ヤレデキ!世界大挑戦
12/08土 *9.1% 19:00-19:56 TBS ヤレデキ!世界大挑戦
01/05土 *8.0% 19:00-20:54 TBS ヤレデキ!世界大挑戦SP
01/19土 *7.8% 19:00-19:56 TBS ヤレデキ!世界大挑戦
559 美容部員(関東地方):2008/01/27(日) 16:26:04.35 ID:di9cxPdt0
【ジャンプ!〜○○中〜】
10/17水 13.7% 21:00-22:48 CX* [新]ジャンプ!〜○○中〜
10/24水 12.3% 22:00-22:54 CX* ジャンプ!〜○○中〜
10/31水 13.0% 22:00-22:54 CX* ジャンプ!〜○○中〜
11/07水 10.3% 22:00-22:54 CX* ジャンプ!〜○○中〜
11/21水 11.2% 22:00-22:54 CX* ジャンプ!〜○○中〜
12/12水 11.0% 22:00-22:54 CX* ジャンプ!〜○○中〜
12/19水 10.6% 21:00-22:48 CX* ジャンプ!〜○○中〜2時間SP
01/09水 *8.5% 22:00-23:18 CX* ジャンプ!〜○○中〜90分SP
01/16水 *9.7% 22:00-22:54 CX* ジャンプ!〜○○中〜
01/23水 10.3% 22:00-22:54 CX* ジャンプ!〜○○中〜
560 美容部員(関東地方):2008/01/27(日) 16:26:39.66 ID:di9cxPdt0
【オリキュン】
01/17水 10.6% 22:00-22:54 CX* 水10!(新)
01/24水 *8.8% 22:00-22:54 CX* 水10!
01/31水 *8.5% 22:00-22:54 CX* 水10!
02/07水 *9.1% 22:00-22:54 CX* 水10!
02/14水 *8.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
02/21水 *8.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
03/07水 *9.7% 21:00-22:48 CX* 水10!SP
03/14水 *7.5% 22:00-22:54 CX* 水10!
04/04水 15.3% 21:00-23:18 CX* 水10!SP
04/25水 *9.9% 22:00-22:54 CX* 水10!オリキュンSP
05/09水 *9.2% 22:00-22:54 CX* 水10
05/16水 *9.6% 22:00-22:54 CX* 水10!
05/23水 *8.8% 22:00-22:54 CX* 水10!
05/30水 11.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
06/06水 10.2% 22:25-23:19 CX* 水10!オリキュンSP
06/20水 *9.2% 22:00-22:54 CX* 水10!
06/27水 *7.8% 22:00-22:54 CX* 水10!
07/04水 10.2% 22:00-22:54 CX* 水10!
07/11水 *8.5% 22:00-22:54 CX* 水10!
07/18水 *9.1% 22:00-22:54 CX* 水10!
08/01水 *8.7% 22:00-22:54 CX* 水10!
08/08水 *9.9% 22:00-22:54 CX* 水10!
08/15水 10.6% 22:00-22:54 CX* 水10!
08/22水 *9.1% 22:00-22:54 CX* 水10!
08/29水 11.1% 22:00-22:54 CX* 水10!
09/05水 *8.3% 22:00-22:54 CX* 水10!
09/12水 *9.1% 22:00-22:54 CX* 水10!オリキュン60分衝撃感動最終回SP
〜打ち切り〜
561 美容部員(関東地方):2008/01/27(日) 16:27:17.22 ID:di9cxPdt0
**参考**
03/28水 10.8% 22:15-23:39 CX* ココリコグータンミラクルヌーボタイプSP
04/18水 12.1% 22:00-22:54 CX* ココリコミラクルタイプSP
05/02水 11.8% 22:00-22:54 CX* 水10!ココリコミラクルタイプSP
06/13水 *9.5% 22:00-22:54 CX* 水10!ココリコミラクルタイプ1時間SP
09/26水 13.1% 22:00-23:24 CX* 水10!ココリコミラクルタイプ6年半大感謝だヌ〜ンSP(終)


【オリキュン】
04/25水 *9.9% 22:00-22:54 CX* 水10!オリキュンSP
06/06水 10.2% 22:25-23:19 CX* 水10!オリキュンSP
09/12水 *9.1% 22:00-22:54 CX* 水10!オリキュン60分衝撃感動最終回SP

【ミラクルタイプ】
04/18水 12.1% 22:00-22:54 CX* ココリコミラクルタイプSP
05/02水 11.8% 22:00-22:54 CX* 水10!ココリコミラクルタイプSP
06/13水 *9.5% 22:00-22:54 CX* 水10!ココリコミラクルタイプ1時間SP
09/26水 13.1% 22:00-23:24 CX* 水10!ココリコミラクルタイプ6年半大感謝だヌ〜ンSP(終)
562 美容部員(関東地方):2008/01/27(日) 16:29:31.77 ID:di9cxPdt0
【ドッカ〜ン!】
04/21土 *7.3% 19:00-20:54 TBS ドッカ〜ン!SP(新)
05/05土 *6.6% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
05/12土 *8.0% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
05/19土 *6.1% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
05/26土 *6.5% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
06/02土 *6.8% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
06/09土 *6.9% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
06/16土 *7.2% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
06/23土 *4.8% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
06/30土 *6.5% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
07/07土 *5.4% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
07/14土 *6.4% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
07/21土 *5.1% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
〜打ち切り〜
563 付き人(コネチカット州):2008/01/27(日) 16:32:26.01 ID:olR9KpKLO
何を今更w
564 浴衣美人(福井県):2008/01/27(日) 17:09:43.73 ID:oVB+IC7O0
>>268
565 fushianasan(東京都):2008/01/27(日) 19:11:42.37 ID:n9s8JejK0
坊主頭のほうは日本三大不愉快顔の一人。
566 公設秘書(大阪府):2008/01/27(日) 20:23:44.33 ID:FHn3gdip0
こいつらとネプチューンは同じ空気を感じる
567 ご意見番(山口県):2008/01/27(日) 20:55:34.17 ID:gfhCy/xq0
>>529
どおりで聞いたことない番組名だと思った
何の話かさっぱりだった
568 電話交換手(北海道):2008/01/27(日) 21:18:23.14 ID:y2bG1sUu0
上田「どっか〜ん」
569 鉱夫(東京都):2008/01/27(日) 21:51:22.10 ID:gIAavTgq0
タカトシが意外にムカつく
570 VIPからきますた(catv?):2008/01/28(月) 11:14:30.20 ID:tzWiatAQ0
上岡龍太郎の復帰を切に願いたい
571 気象庁勤務(樺太):2008/01/28(月) 11:21:58.37 ID:CowfT+K3O
なぜテレビ山口だけ放送されてないんだろう
ハブられたか山口側が放送を断ったのか?
後者だったら見る目あるね
572 ほっちゃん(山形県):2008/01/28(月) 11:23:56.26 ID:k5fKrwd60
>>535
ただ江頭は女からは本気で嫌われてるらしいからなw
「見るだけで不快」「こいつが出たらチャンネル変える」とか散々な言われよう。
573 宇宙飛行士(北海道):2008/01/28(月) 11:25:02.34 ID:gl92MjCg0
 
574 会社役員(岡山県):2008/01/28(月) 11:58:07.18 ID:FhOVyCLB0
経済白書は面白いんだけど、この番組にオレラジの必要性がまったくないのはどうかと・・・。
575 福男(中部地方):2008/01/28(月) 12:59:23.58 ID:50HodcRD0
ダチョウ倶楽部みたいに汚れ仕事やってほしい
576 樹海(東京都):2008/01/28(月) 13:00:16.78 ID:xHvdpFHe0
>>575
でも汚れ仕事やってるオリラジをテレビで見るかって言うと、
やっぱり見ないんだけどね
577 漂流者(栃木県):2008/01/28(月) 13:16:28.68 ID:Ep99yT/U0
>>572
まじで?
見る目がないなぁ。
重婚でもいいなら結婚したいくらい好きだよ。
578 漂流者(栃木県):2008/01/28(月) 13:19:41.15 ID:Ep99yT/U0
「本気でお笑いに取り組んでる」という意味では
江頭さんほどカッコイイ漢はいないだろ
オリラジのお笑いに対するスタンスは、黒砂糖に蜂蜜かけて
汁粉に入れるくらい甘すぎる。
良い機会だから出直して来いといいたい。
579 お世話係(東日本):2008/01/28(月) 13:21:16.25 ID:PqziJC+60
こいつらっていつも頭の中で小賢しい損得勘定ばかりしてて、
お笑いで大切な事が分かってない感じがする

見た目の印象だけど
580 漂流者(栃木県):2008/01/28(月) 13:23:25.88 ID:Ep99yT/U0
>>579
キンコン西野も似たにおいがする芸人だよな。
581 樹海(東京都):2008/01/28(月) 13:26:20.39 ID:xHvdpFHe0
>>579
見た目の印象だけど、ヒゲからは、
世間がメガネにお笑いの才能がないと判断していることを知ったら
メガネを切り離すような計算高さを感じる
コンビでいるメリットのほうが高い間は別れないだろうけど
582 付き人(コネチカット州):2008/01/28(月) 13:26:40.15 ID:/DlyvowuO
>>578
はあ? プロの芸人なら大半は本気で笑いに取り組んでるだろ
ソースもない江頭コピペを信じてる馬鹿だろお前w
583 幹事長(アラバマ州):2008/01/28(月) 13:31:18.58 ID:MI+x3UdY0
テレビをいまだに必死になって見てる低学歴の嫉妬の的になったのが痛かったな。
高学歴でも視聴者に媚びて気に入られてる芸能人は多いのに。
584 組立工(兵庫県):2008/01/28(月) 13:32:13.53 ID:gkZsoYDE0
ジャンプも潰せ
クロノスを返しやがれ
585 CGクリエイター(西日本):2008/01/28(月) 13:33:12.86 ID:iMXp43iU0
[ ::━◎]ノ ヤンデレに見えた俺は末期.
586 役場勤務(アラバマ州):2008/01/28(月) 13:35:33.14 ID:US6oqGBC0
最初(皇居に落ちたあたり)オリラジとおきやはぎの区別がついてなかった。
今は、面白い方がおぎやはぎと覚えたので判る。
587 大道芸人(京都府):2008/01/28(月) 13:37:26.56 ID:gkEPdlLU0
一発屋にしてはずいぶん持ったほうじゃないか?
588 ほっちゃん(山形県):2008/01/28(月) 13:40:11.15 ID:k5fKrwd60
>>577
女ってのは
「お笑い芸人」じゃなくて「楽しくてかっこいい人」が
好きなんだからしょうがないw

ほんと、女性が視聴層の中心になってからテレビの質が落ちる落ちる・・・
589 不老長寿(北海道):2008/01/28(月) 13:42:36.05 ID:7K8eM4Q10
武勇伝武勇伝デンデンデデンって何でやらなくなったの?
590 役場勤務(アラバマ州):2008/01/28(月) 13:44:56.70 ID:US6oqGBC0
>>588
最近の主婦向け仮面ライダーも「正義の味方」じゃなく「強いイケメン」だしな
591 年金未納者(神奈川県):2008/01/28(月) 13:48:24.92 ID:0fpVx5740
メガネの顔がムカつく
592 党幹部(dion軍):2008/01/28(月) 14:16:00.51 ID:14AAblav0
これは、覚えがある
593 貸金業経営(東京都):2008/01/28(月) 14:17:13.19 ID:wTjw7oLE0
      γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))  関・係・ないから
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /


        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   関係ないから
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (
594 コレクター(神奈川県):2008/01/28(月) 14:25:48.39 ID:fzSuzpfc0
メガネの声が不愉快だから、ロンブーの亮を見習って黙っててほしい
595 食品会社勤務(catv?):2008/01/28(月) 14:57:19.85 ID:YXYnw2Ms0
○○中は外で撮影するものだけでいいよ。
ついでに深夜か特番に戻ってくれば尚OK
596 接客業(兵庫県):2008/01/28(月) 15:01:16.75 ID:RR/BQ1sf0
これだけ椅子が用意されてる芸人が面白いわけ無いだろ
寧ろ何でそんなに持ち上げてんだよ。どこの放送局だよ
597 講師(東京都):2008/01/28(月) 15:07:06.63 ID:Cebn8KBJ0
>>594
めがねの声に超似てるとか言われる俺がモテないのは
この声のせいですか

声ってどうやったら整形できますかね?
三日三晩泣き続けたらドラえもんになれる・・・そう思っていた時期が俺にもありました
598 ハンター(東京都):2008/01/28(月) 15:09:37.19 ID:zGX71B2g0
オリラジは若くして売れた。売れたからすごい才能あんのか?と思ったら無いからあまり好かれないんだよ。
視聴者に好かれるには熱湯コマーシャルとかリアクション芸人の道を歩むべきだな。

ロンブーもゴールデンで苦戦してたけど、テレ朝と相性がいいお蔭で助かった。
オリラジは4月からテレ朝で番組を3本くらい持てばいいじゃないか。どうせ、テレ朝の日曜とか空いてんだろ。
599 船長(長野県):2008/01/28(月) 15:15:15.65 ID:CdT1BXmU0
有田はいい芸人だよ
上田はそれを見つけて連れてきただけの人
600 社会保険庁入力係[バイト](宮城県):2008/01/28(月) 15:39:04.00 ID:cH3c4kAr0
有田?小学生レベルのギャグもどきのやつか。
601 コレクター(神奈川県):2008/01/28(月) 16:12:52.45 ID:fzSuzpfc0
>>597
酷いこと言ってスマンカッタ

なるべく低い声でしゃべってみれば?
602 通訳(ネブラスカ州):2008/01/28(月) 16:15:21.16 ID:paL9LgRPO
つまらないソウカラジオ
603 神(catv?):2008/01/28(月) 16:43:38.12 ID:gKK+9VCa0
>>597
あの声大好きだよ
そう言う人もいるよ大丈夫

オリラジっていいともとブログくらいしか知らないけど
そんなに天狗に見えないけどな
まだ若いしこれからだよ

604 通訳(東日本):2008/01/28(月) 18:24:24.63 ID:v74a+IrQ0
いい人とか頭良いとか若いからなんて果てしなくどうでもいい
面白いか面白くないか、これだけ
そして結果は知っての通り
605 プロ固定(岩手県):2008/01/28(月) 19:22:38.96 ID:Kuq/8P3O0
叩かれるのを覚悟で言いますけれど
ゲンセキで初めて見た時は
素直にちょっと面白いと思いましたですの
606 住所不定無職(山口県):2008/01/28(月) 23:12:02.80 ID:s37J6r4d0
好きです☆オリラジ☆
607 映画館経営(埼玉県):2008/01/29(火) 00:13:16.97 ID:l5Mt4GOF0
オリエラジオ晒しage
608 パート(千葉県):2008/01/29(火) 00:22:17.33 ID:YkUbz4Ql0
スレタイの番組名、両方とも初耳だわw
609 ロマンチック(アラバマ州):2008/01/29(火) 00:36:38.37 ID:FtQkyjqy0
ギャラクティカファントム
610 空気コテ(埼玉県):2008/01/29(火) 01:05:39.08 ID:rKp4zQKn0
「ドッカーン!」の後番組は「チュッドーン!」か?
611 大学中退(大分県):2008/01/29(火) 01:14:31.95 ID:THW/6Pj+0
今だからこそオリラジがうんこかぶったり車ごと水没させられたり裸で銭湯から帰ったりする企画やればヒットすると思う
612 中学生(広島県):2008/01/29(火) 01:16:13.20 ID:CPwtdctO0
>>611
昔ならやりかねん
613 船長(中部地方):2008/01/29(火) 01:16:56.60 ID:GEa2HLJ40
逆になんでやらないのか不思議
614 派遣の品格(樺太):2008/01/29(火) 01:17:39.52 ID:IadZqqfZO
>>611
それをやったら少し見直す
615 賭けてゴルフやっちゃいました(神奈川県):2008/01/29(火) 01:17:48.22 ID:Ni7GFZ+j0
>>611
・・・お前天才じゃね?
それは見たいな
616 大統領(アラバマ州):2008/01/29(火) 01:26:21.84 ID:TArFJTLT0
2回打ち切られても司会を変えずに内容だけ変えて続けるなんて、聞いたことない。
これがたけしやDTクラスの大御所ならわかるが、なぜにオリラジで??

オリラジなんて波田陽区やダンディ坂野みたく一発屋的に売れただけじゃん。
トークの力でのし上がったわけではない。
なぜブームが去っても使い続けてるのか激しく謎。吉本の圧力?
617 ツチノコ(北海道):2008/01/29(火) 01:28:27.38 ID:knG4UGOi0
正直これだけ使えば大抵の人なら喋りや司会業もそれなりには出来るようになるだろ
618 練習生(愛知県):2008/01/29(火) 01:42:02.09 ID:CT/Mndvn0
総スカンっていうか、ただ単につまらないだけだと思うよ。
総スカンされるだけの個性も無いし。
619 名無しさん@(東京都):2008/01/29(火) 01:44:35.81 ID:zrDEwINv0
3年前のオリラジブームで日本国民全員が騙されてる一方
オリラジのつまらなさを見抜いていたのはν即民だけという事が証明されたな
620 樹海(樺太):2008/01/29(火) 01:58:01.36 ID:RyZixqiFO
>619
俺が初めてこのコンビの名前を知ったのはニュー速のスレだよ。
M1の決勝にオリラジが残らないのは政治的な何かじゃね?
みたいな論調でかなり支持されてた。
621 中小企業診断士(沖縄県):2008/01/29(火) 02:39:22.10 ID:Nou18oRV0
延々武勇伝をやる番組に挑戦して欲しい
622 留学生(福井県):2008/01/29(火) 02:43:46.60 ID:vu6vrFqB0
一気に仕事増やしすぎなんだよ。ぼけが
623 人民解放軍(コネチカット州):2008/01/29(火) 02:58:27.93 ID:fCy+kpWDP
武勇伝の余韻でやった亀田疑惑判定ネタは笑った
ほかは知らん
624 くじら(新潟県):2008/01/29(火) 04:02:38.90 ID:BUboN6zt0
経済白書はガースーが作ってるし面白いに決まってる
625 タリバン(東京都):2008/01/29(火) 04:09:34.84 ID:g1gaRI8Z0
なぜオリラジを持ち上げようと思ったのかがまったくわからん
626 名無し募集中。。。(香川県):2008/01/29(火) 04:12:02.42 ID:N4uiJMQ60 BE:654955283-BRZ(11000)
経済白書は面白いけど、オリラジである意味はないわな
かといって宮本一人にするとNHKっぽくなっちゃうけど
627 カメラマン(コネチカット州):2008/01/29(火) 04:15:16.75 ID:C3UNssC+O
ジャニとかエイベッ糞みたいに
売れてもいないものを
事務所パワーで無理矢理ねじこんでも
芸人はオリコンみたく
八百は通用しないからな
628 占い師(関東地方):2008/01/29(火) 04:16:58.87 ID:mI48zBaE0
水曜の番組はいつからチュートリアルがメインになったんだ?
この前見たけど全然喋ってなかったぞ
629 絵本作家(千葉県):2008/01/29(火) 04:25:24.71 ID:3QgkHOqc0
さっさと消えて欲しい
テレビで見掛けるとイライラする
ついでにタカトシもイライラするから消して欲しい
630 国会議員(神奈川県):2008/01/29(火) 04:36:56.23 ID:5Zfiumlu0
ヤンデレに見えたと思ったら他にもいた
631 留学生(新潟県):2008/01/29(火) 05:02:19.78 ID:dcC/jVUv0
ついていけない新人芸人。昔のいい時代の人たちは死に絶えつつある
最近、レギュラー番組をゴールデンにやる機会が減ったテレビ局
なんかCMうざい、昔は笑い声につられて笑ってたけど今は笑えない
時々流れるニートの番組、胸が痛くなる
ひさもときもい、朝日声でかいつかれる、日テレはとTBSは論外、フジテレビ?何それ

リモコンを手で握る。電源と表記された赤いボタンを

俺はテレビを消した

そしてラジオをつけた

終わり
632 車内清掃員(東京都):2008/01/29(火) 05:30:17.40 ID:WLHnJZsP0
オリラジって若い人にも年取った人にも人気ないよな
どこの層から人気があるのか分からない
633 バイト(奈良県):2008/01/29(火) 05:32:08.58 ID:JBEThYIJ0
>>632
スイーツ層
634 芸人(コネチカット州):2008/01/29(火) 05:37:43.94 ID:XADVb8w+O
オリラジのラジオはおもしろいよ
635 パート(福岡県):2008/01/29(火) 05:38:21.80 ID:TRxGi8zV0
おじゃ魔女ドレミ?
636 芸人(コネチカット州):2008/01/29(火) 05:42:22.93 ID:XADVb8w+O
>>635
ん?
637 ゴーストライター(福岡県):2008/01/29(火) 05:44:51.34 ID:Ist/E2xf0
オリラジはまだまだ深夜枠だろ
まったくファンが付いてないじゃん
いきなりゴールデンとかある意味ひでぇ扱いだな
638 牛(埼玉県):2008/01/29(火) 05:46:11.87 ID:+VMGOZay0
テレビ見なくなったから全然わからない。
ただ、バス停を家の前まで動かす、ってのは最後に見た記憶にある。
面白かった。
639 名無し募集中。。。(埼玉県):2008/01/29(火) 05:47:34.06 ID:aRW5CTAv0
皇居に侵入した時に射殺しておくべきだった
640 女子高生(北海道):2008/01/29(火) 05:50:28.46 ID:ip6bSy8u0
ナイナイの時みたいに同期のコンビ数組とイケメンとグラビアモデルセットにして
オシャレな感じで台本ガチガチで番組作ればいいじゃん
641 工学部(愛知県):2008/01/29(火) 05:51:13.08 ID:dA5z8rWz0
 うそつき村と正直村があります。

 あなたは、どちらかの村にたどり着きました。

 どちらの村なのかはわかりません。

 あなたは、そこにいる人になんと質問すればどちらの村なのかわかる
 でしょうか。
 ※彼らはYesかNoでしか回答しません。

 例えば、「ここは正直村ですか?」
 というと、どちらの村の住民も「Yes」と答えます。

 「ここはうそつき村ですか?」
 と尋ねると、両者とも「No」ですね
642 火星人−(樺太):2008/01/29(火) 05:53:01.55 ID:z4IyjoOCO
あっちゃんの方はガチでキチガイだな
まぁ芸能界なんて気違いしか生き残れないだろうし、もっと頑張って欲しいな
643 宇宙飛行士(福岡県):2008/01/29(火) 05:55:56.23 ID:XnYXFZK20
>>562
視聴率だけだと深夜番組だな
644 ちんた(dion軍):2008/01/29(火) 05:57:35.10 ID:d2wfpYsZ0
すごい武勇伝を作ったもんだな
645 アイドル(コネチカット州):2008/01/29(火) 05:59:38.80 ID:O+5TGiDrO
>>641
今日はいい天気ですね?
646 インテリアコーディネーター(大阪府):2008/01/29(火) 06:01:00.30 ID:m1jClhde0
だれ?
647 建設会社経営(樺太):2008/01/29(火) 06:02:34.41 ID:/8i6WuGWO
>>641
あなたはこの村の人ですか?
648 漫画家(コネチカット州):2008/01/29(火) 06:16:28.16 ID:eHbDjMv9O
>>641
オレってイケメンだよね?
649 くじら(新潟県):2008/01/29(火) 06:26:20.56 ID:BUboN6zt0
村人がうそつきか正直なんて書いてなくね?ってのは関係無いかね
650 留学生(コネチカット州):2008/01/29(火) 06:28:40.22 ID:wraXX4IJO
>>641
ちんこ嗅がせて「いい匂い?」と
651 アナウンサー(コネチカット州):2008/01/29(火) 06:33:28.50 ID:GD08X2WtO
>>641
全財産下さい
652 名人(長屋):2008/01/29(火) 06:34:46.66 ID:8+VS8eqf0
サンドウィッチマンってのなんかの番組で出ててトークやってたけど全然おもしろくなかったぞ
653 噺家(大阪府):2008/01/29(火) 06:38:51.54 ID:2o6b4vpl0
>>641
斎藤暁似で40歳童貞のぼくと付き合ってください
654 工学部(愛知県):2008/01/29(火) 06:45:21.90 ID:dA5z8rWz0
>>641の答えは
例えば「あなたはこの村に住んでいますか?」

 そのほか、天気のいい日であれば
 「いいお天気ですね」など
655 番組の途中ですが名無しです(福岡県):2008/01/29(火) 07:15:59.09 ID:wMr9Nrup0
エンタの神様の求めている
・ネタ1つ1つが短い
・ネタ振り→つなぎの面白い音楽と動き→オチというネタの構成
にピッタリと符合したからな
656 噺家(大阪府):2008/01/29(火) 07:30:00.53 ID:2o6b4vpl0
ネタが糞長い上に、面白い音楽や動きもなく、内容もまったく面白くないやっくんは
なぜ生き残っているのか
ホモPにアナルささげてるとしか思えんな
657 名無し募集中。。。(神奈川県)
やりすぎコージーに初めて出たときの今田・東野の顔が面白かった

武勇伝見た後、無表情な顔で「めちゃくちゃオモロイやん」

2人とも顔に出すぎwww