日本刀の美しさと魅力は異常。原料の玉鋼を唯一生産する出雲のタタラ場が火入れ
1 :
クマ(北海道):
日本刀の原料である玉鋼を全国で唯一生産している島根県奥出雲町大呂の「日刀保たたら」高殿で二十三日、
本年度たたら操業の火入れ式があり、全国の刀匠に供給する良質玉鋼づくりを始めた。
一九七七年の復元から昨年十一月に三十周年を迎え、今年が三十一回目の火入れ。
式では、日本美術刀剣保存協会(日刀保)などの関係者が玉ぐしをささげ、
操業の安全を祈願。岩田一郎奥出雲町長が「たたらは日本古来の製鉄法で、
日本が世界に誇る伝統文化。当地に連綿と受け継がれている」と保存継承に感謝の言葉を述べた。
この後、国選定保存技術保持者で玉鋼製造責任者の村下(むらげ=技師長)・木原明さん(72)、
同渡部勝彦さん(69)が炉いっぱいにくべられた木炭の中に砂鉄を投入。炎は火勢を増し、赤々と燃え上がった。
村下が砂鉄、十一人の村下養成員が木炭を三十分ごとに入れ、
三昼夜約七十時間燃やし続けた後、炉を解体する。砂鉄が溶けて出来た鉄塊の「けら」から、
不純物を取り除いた二−二・五トンの玉鋼を品質ごとに選別し、六月ごろから全国の刀匠約二百人に供給する。
この二年間は年間二回の操業をしてきたが、後継者育成などの観点から、本年度は三年ぶりに年三回操業する。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=493329179
ホントウか!?
3 :
専業主夫(新潟県):2008/01/26(土) 12:57:52.40 ID:XlvtK/Jo0
正宗こそ最強
4 :
与党系(群馬県):2008/01/26(土) 12:58:10.98 ID:InnST0qZ0
業物だな!
ここまでサンの画像なし
6 :
新聞社勤務(東京都):2008/01/26(土) 12:58:35.39 ID:7L3jqFpE0
ちんこがたたら
7 :
大学中退(catv?):2008/01/26(土) 12:58:59.67 ID:iTEOhEc90
よくわからんがこれはアニメスレ?
日本刀→もしかして日本刀を持ったアニメキャラがいるのではないか→またアニメスレになってしまう
→俺達が作り上げたニュー速が・・・・→許さない・・・俺達のニュー速を返してもらうぞ・・・
と思った俺は末期
9 :
解放軍(北海道):2008/01/26(土) 12:59:03.90 ID:SegW42c00
たたらを踏む、踵を返す、はスレイヤーズ読者にはおなじみの表現である。
10 :
天涯孤独(北海道):2008/01/26(土) 12:59:10.84 ID:Q8l0C5P10 BE:1157386076-PLT(93115)
イッポンダタラ
11 :
専業主夫(新潟県):2008/01/26(土) 12:59:36.76 ID:XlvtK/Jo0
大典太
童子切
三日月
あとなんだっけ
12 :
クマ(北海道):2008/01/26(土) 12:59:45.47 ID:m7Fr5ACC0
13 :
アリス(樺太):2008/01/26(土) 12:59:50.56 ID:VqLXLnFlO
胴田貫がいい
すまない。もののけ姫スレかと思った
15 :
住職(樺太):2008/01/26(土) 13:00:55.13 ID:ALbxh2cVO
そういえば昔同級生に多々良ってやついたわ
どうゆうルーツなんだ?
16 :
アリス(樺太):2008/01/26(土) 13:01:22.18 ID:jqg9JdfMO
一方韓国では、自動車の板バネを叩いた
17 :
社長(埼玉県):2008/01/26(土) 13:01:32.02 ID:hxSphezI0
僕は長船たん!
18 :
候補者(神奈川県):2008/01/26(土) 13:01:39.34 ID:GfLozReN0
一つ目小僧の正体か
19 :
解放軍(富山県):2008/01/26(土) 13:01:49.71 ID:SUPahGQM0
持ったら人を斬りたくなる刀があるって
ホントにあるのかな
20 :
キャプテン(ネブラスカ州):2008/01/26(土) 13:01:51.49 ID:f8TBwbOOO
電光剣とかな
21 :
候補者(樺太):2008/01/26(土) 13:02:46.14 ID:vEZpAuEtO
男共はタタラ場に火を入れろ!
女達は作業に掛かれ!
うろ覚え
22 :
バンドメンバー募集中(愛知県):2008/01/26(土) 13:02:46.30 ID:7mQI450X0
ひらがなでどうたぬきとかいてあったので
「どう狸」ってブランドがあるんだと思ってた
23 :
建設作業員(福岡県):2008/01/26(土) 13:02:47.57 ID:1MU4KTco0
お前にサンが救えるか!!?
25 :
経済評論家(埼玉県):2008/01/26(土) 13:02:58.13 ID:8F9kbCT+0 BE:60632922-PLT(43040)
26 :
赤ひげ(樺太):2008/01/26(土) 13:03:00.78 ID:iojcg0UXO
MURAMASA BLADE!
エクスカリパー
はやぶさのけん
27 :
花見客(樺太):2008/01/26(土) 13:03:14.45 ID:HPu0sOzvO
島根県民出てこいや!
28 :
お宮(愛知県):2008/01/26(土) 13:03:20.24 ID:sKpe0yWA0
日本刀って軽く曲がってるけど、
直線の刀って無いの?
29 :
番組の途中ですが名無しです:2008/01/26(土) 13:03:32.27 ID:gLV1tEI90 BE:225977459-PLT(12072)
ダマスカス鋼が一番美しい
30 :
アリス(樺太):2008/01/26(土) 13:03:40.82 ID:VqLXLnFlO
最近樺太ばっかり
所詮世の中樺太地獄
31 :
舞妓(コネチカット州):2008/01/26(土) 13:03:42.52 ID:t0/T+5X9O
黙れ小僧!
32 :
ジャーナリスト(神奈川県):2008/01/26(土) 13:03:46.88 ID:bXuXq+ry0
まあ、日本刀レベルの治金技術しかなかったから
チハみたいなヘボ戦車しか作れなかったんだけど
33 :
知事候補(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:04:02.72 ID:MyVaSBeF0
34 :
社会保険庁入力係[バイト](樺太):2008/01/26(土) 13:04:13.62 ID:+Zz4RrX0O
美しいよね
35 :
付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 13:04:28.81 ID:vDDvE29vO
備前伝、特に一文字派が好きだ。
36 :
舞妓(茨城県):2008/01/26(土) 13:05:24.12 ID:zbBETIts0
日本刀造れる人ってもうほとんどいないんだっけ?
37 :
空軍(群馬県):2008/01/26(土) 13:05:27.29 ID:ay8z2pLl0
38 :
知事候補(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:05:29.97 ID:MyVaSBeF0
>>32 >日本刀レベルの治金技術
・・・・
板杉松wwwwww
39 :
愛のVIP戦士(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:05:48.68 ID:11QngC5N0
秘剣カブラステギ
40 :
養鶏業(樺太):2008/01/26(土) 13:06:51.06 ID:IurXenx0O
一日中5sの金槌振り回す職業ってどこの現場だよ
41 :
歯科技工士(神奈川県):2008/01/26(土) 13:06:52.10 ID:jgxISLwe0
刀って、みんなして作法通り両手で持って振ってるけど
片手で突かれたらおしまいじゃねえ?
42 :
電話番(埼玉県):2008/01/26(土) 13:07:14.60 ID:gLqDPH9T0
日本刀画像はまだか
43 :
キャプテン(ネブラスカ州):2008/01/26(土) 13:07:17.37 ID:hV8rfMa+O
鎖国しようか、もう一度
44 :
天使見習い(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:07:21.21 ID:LObxNF/R0 BE:743350177-PLT(16860)
45 :
憲法改正反対派(兵庫県):2008/01/26(土) 13:07:38.07 ID:XJCyOV0U0
46 :
建設作業員(福岡県):2008/01/26(土) 13:07:44.34 ID:1MU4KTco0
47 :
知事候補(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:07:52.89 ID:MyVaSBeF0
>>36 刀匠は結構いる。いるけど、派閥がね・・・
玉鋼の分配に利権が絡んでる。
48 :
付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 13:07:54.13 ID:vDDvE29vO
>>32 冶金な。
それに戦車の鋼板には、伝統的な製鉄技術は使われていないだろ。
49 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 13:08:10.44 ID:YjsAVXJS0
一度人を切ると柄のほうが血腐れして、くっさいらしいな
50 :
すくつ(神奈川県):2008/01/26(土) 13:08:23.18 ID:/AgJMYOf0
日立がやってるんだっけ?
51 :
トムキャット(兵庫県):2008/01/26(土) 13:08:27.46 ID:Vwg9jT2+0
オラオラ鉄ヲタ共
理想の炭素含有量と焼き入れについて
激論をぶつけ合えや!!
海外に変態的なファンが多い武器
53 :
赤ひげ(樺太):2008/01/26(土) 13:08:33.74 ID:iojcg0UXO
54 :
名誉教授(コネチカット州):2008/01/26(土) 13:08:34.19 ID:oydmhyOdP
小学校の自由研究でタタラについてやったなー
55 :
防衛大臣(愛知県):2008/01/26(土) 13:08:46.57 ID:GxHLTmLQ0
タングステン刀とか作れば無敵じゃね?
56 :
専業主夫(新潟県):2008/01/26(土) 13:08:50.36 ID:XlvtK/Jo0
>>24 その二つをいつも忘れる
この5本のカタナを買うのが俺の夢
57 :
社長(埼玉県):2008/01/26(土) 13:08:51.90 ID:hxSphezI0
58 :
空軍(群馬県):2008/01/26(土) 13:09:00.96 ID:ay8z2pLl0
59 :
とき(奈良県):2008/01/26(土) 13:09:02.25 ID:iYvqA7RL0
11
60 :
うぐいす嬢(神奈川県):2008/01/26(土) 13:09:29.60 ID:LFu5lG1S0
>>11>>24 現代の技術をもった刀工がダマスカスなどの今の鋼を使って作った刀の方が、
はるかに凄いものが出来るだろう
61 :
建設作業員(福岡県):2008/01/26(土) 13:09:31.52 ID:1MU4KTco0
>>52 最近海外での活躍が目立ってるよな
強盗を切り殺したり
62 :
ミトコンドリア(樺太):2008/01/26(土) 13:09:36.17 ID:nQ0zDMVJO
63 :
ダンサー(栃木県):2008/01/26(土) 13:09:37.35 ID:GXWMbbAE0
大般若長光の壁紙くれよ
真面目に
刀の良さが伝わってくる壁紙あるならくれよ
64 :
知事候補(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:09:47.08 ID:MyVaSBeF0
65 :
経済評論家(新潟県):2008/01/26(土) 13:09:59.24 ID:4xLD18Ge0
日本刀ってすぐに折れるらしいな
66 :
歯科技工士(神奈川県):2008/01/26(土) 13:10:03.21 ID:jgxISLwe0
>>46 突きが一番リーチがあって無敵じゃないか?
糞真面目に構えてても突かれたらおしまいじゃないか
67 :
クマ(北海道):2008/01/26(土) 13:10:10.90 ID:m7Fr5ACC0
や・・・治金
68 :
女子高生(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:10:12.43 ID:ER140thV0
69 :
天涯孤独(神奈川県):2008/01/26(土) 13:10:16.05 ID:k5lE11Jy0
今年度は7t前後も作るんだ。
70 :
相場師(東京都):2008/01/26(土) 13:10:47.47 ID:wrz1xdaW0
となりのタタラ
71 :
留学生(千葉県):2008/01/26(土) 13:11:12.49 ID:G/X3XOqi0
ちょっと考えればヤリの方が日本刀より強いというのがわかる
72 :
工作員(東京都):2008/01/26(土) 13:11:31.03 ID:+CqZ13dz0
ムラサマブレードを作ってくれ
73 :
守銭奴(東京都):2008/01/26(土) 13:11:31.22 ID:APkUIoDO0
kitchi・・・冶金
74 :
知事候補(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:11:38.07 ID:MyVaSBeF0
>>60 ダマスカスは現在の鋼じゃないよ。
起源はダマスカス地方。
現代のダマスカス鋼はステンレスの重ね。
76 :
付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 13:12:08.90 ID:vDDvE29vO
>>64 知ってるよ。
ただチキンを訂正しただけ。
77 :
ミトコンドリア(樺太):2008/01/26(土) 13:12:12.97 ID:nQ0zDMVJO
78 :
知事候補(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:12:28.88 ID:MyVaSBeF0
79 :
クマ(北海道):2008/01/26(土) 13:12:40.06 ID:m7Fr5ACC0
80 :
ふぐ調理師(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:12:41.43 ID:iLiRXPh30
無人島に持って行くなら、日本刀。
何が出るか分からないし、調理にも使える。
81 :
建設作業員(福岡県):2008/01/26(土) 13:13:13.06 ID:1MU4KTco0
>>66 ああ、片腕で突けばいいってことか。牙突みたいな感じか?
俺は素人だからよくわからんけど、それって避けられたらヤバくね
82 :
候補者(空):2008/01/26(土) 13:13:26.83 ID:ZkfcHcDX0
YSSヤスキハガネもお忘れなく。
83 :
社長(埼玉県):2008/01/26(土) 13:13:39.11 ID:hxSphezI0
>>19 だいたい刃物を持ったら使ってみたくなるだろ!
85 :
二十四の瞳(大阪府):2008/01/26(土) 13:14:11.01 ID:ieieZn9g0
キタエリが出世したのはBlood+で間違いはないよな!!?
86 :
知事候補(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:14:27.34 ID:MyVaSBeF0
87 :
知事候補(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:15:10.43 ID:MyVaSBeF0
88 :
建設作業員(福岡県):2008/01/26(土) 13:15:21.39 ID:1MU4KTco0
89 :
空気(東日本):2008/01/26(土) 13:15:34.06 ID:B6HIzef30
こういうところは
国がお金入れて伝統を守れよ。
90 :
赤ひげ(樺太):2008/01/26(土) 13:16:07.95 ID:iojcg0UXO
ミスリル銀やオリハルコンで刀作れば最強な希ガス。
91 :
占い師(コネチカット州):2008/01/26(土) 13:16:23.38 ID:+DGa5Q7fO
日本刀の技術用いてククリ刀作ったらすごそう
突きはできないみたいだけど
92 :
防衛大臣(愛知県):2008/01/26(土) 13:16:26.52 ID:GxHLTmLQ0
93 :
二十四の瞳(大阪府):2008/01/26(土) 13:16:59.17 ID:ieieZn9g0
94 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 13:17:01.32 ID:YjsAVXJS0
池田屋事件のあと、刀が曲がって鞘に入らないので生身でぶらさげて帰る
新撰組の隊員がいたらしい
95 :
殲10(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:17:08.57 ID:7ORwJRz00
>>89 てか、刀買えよ。
教育委員会に登録のハガキ出すだけで持てるぞい。
96 :
絢香(富山県):2008/01/26(土) 13:17:15.41 ID:hcg1NFd00
97 :
賭けてゴルフやっちゃいました(新潟県):2008/01/26(土) 13:17:24.98 ID:rMiSlhbp0
日本刀は重さは10kgあるし数人切ったら使い物にならなくなる。
だから戦場では常にサブウェポン。
99 :
空気(東日本):2008/01/26(土) 13:17:40.08 ID:B6HIzef30
100 :
殲10(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:18:14.34 ID:7ORwJRz00
101 :
ひよこ(宮城県):2008/01/26(土) 13:18:14.60 ID:rG7qtyo30
真の成人の証として帯刀許可を出すべきだと思うんだ
102 :
ツチノコ(dion軍):2008/01/26(土) 13:18:34.88 ID:ZSk+mmaV0
どうして日本刀スレは毎度
>>97みたいなすぐばれる嘘を平気でつく奴が出てくるんだ
103 :
請負労働者(宮城県):2008/01/26(土) 13:19:06.42 ID:JnbA4l6Z0
104 :
社長(埼玉県):2008/01/26(土) 13:19:07.28 ID:hxSphezI0
105 :
気象庁勤務(樺太):2008/01/26(土) 13:19:08.41 ID:l9SJJhl8O
日本刀→聖刀日光→ランス
というわけでランススレか
早く聖刀日光の人間Verをゲームに出すなり織音が色付きで描くなりしてくれ
106 :
空気(東日本):2008/01/26(土) 13:19:14.99 ID:B6HIzef30
107 :
防衛大臣(愛知県):2008/01/26(土) 13:19:30.34 ID:GxHLTmLQ0
>>93 どうせ空振りしたら死ぬんだから一撃必殺狙いの攻撃力UPでいいんじゃね?
108 :
殲10(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:19:33.47 ID:7ORwJRz00
109 :
専業主夫(新潟県):2008/01/26(土) 13:19:33.31 ID:XlvtK/Jo0
110 :
石油王(福岡県):2008/01/26(土) 13:20:00.24 ID:Lg1DCDc10
111 :
殲10(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:20:21.60 ID:7ORwJRz00
>>103 もちろん。
ハガキ出すだけ。ただし手入れはマンドイけど。
古刀の製法はまだわからんのかいな?
113 :
愛のVIP戦士(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:20:29.91 ID:11QngC5N0
>>41 重いじゃん、お前刀持った事無いだろ、それともマッチョさんか?
114 :
うぐいす嬢(神奈川県):2008/01/26(土) 13:20:53.62 ID:LFu5lG1S0
>>56 ビル・ゲイツでも無理
中国やアラブだったら、あり得るかも(^_^;
115 :
DQN(新潟県):2008/01/26(土) 13:20:57.13 ID:hI3oWCCr0
>>102 どの部分が嘘なの?
重さ?切れる人数?サブウエポン?
116 :
二十四の瞳(大阪府):2008/01/26(土) 13:21:10.33 ID:ieieZn9g0
>>107 誰かも言ってるけど、早さが足りない!!
117 :
殲10(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:21:22.19 ID:7ORwJRz00
>>106 酔いの意気で・・・な・・・切腹も一興www
118 :
付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 13:21:27.30 ID:vDDvE29vO
>>97 そんなに重くねーよ。
数人切ったら、脂で切れ味悪くなるらしいが。
ν速民なら重要刀剣の一つや二つは持ってるよな?
120 :
請負労働者(宮城県):2008/01/26(土) 13:22:51.37 ID:JnbA4l6Z0
日本刀なら弾丸も切れるんだっけ?
121 :
殲10(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:23:17.35 ID:7ORwJRz00
122 :
訪問販売(福島県):2008/01/26(土) 13:23:50.25 ID:KE0k2x0F0
>>115 まず重さ。蔵に登録済みの刀と脇差あるがそんなに重くねぇ。
123 :
年金未納者(樺太):2008/01/26(土) 13:23:52.03 ID:PPFS1FKHO
氷晶石で作ればおk
一瞬で相手の回りの大気ごと凍結させて相手は死ぬ
124 :
花見客(樺太):2008/01/26(土) 13:23:54.40 ID:NAssKqS1O
お前らの日本刀への過剰な認識は外国人並み
125 :
船員(東京都):2008/01/26(土) 13:23:57.73 ID:HXH37i1e0
>>55 タングステンなんかとても無理
一発ではこぼれする
刀は粘りがないと話にならない
中が粘って刃の部分だけ硬い
これが日本刀に必要な要素
全部硬いとダイヤと一緒で衝撃が加わると簡単に割れる
だから作るのが難しい
126 :
天使見習い(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:24:02.33 ID:LObxNF/R0 BE:318579337-PLT(16860)
>>97 戦場だったらよろいを付けてるから
切るのは首とか頚動脈とかじゃないの
だったらそんなに刀は傷まないと思うが
127 :
DQN(新潟県):2008/01/26(土) 13:24:24.52 ID:hI3oWCCr0
斬鉄剣は温かいんだよ
128 :
名誉教授(ネブラスカ州):2008/01/26(土) 13:24:25.49 ID:4FfUQh7qP
玉鋼 3
霊帝の魂 3
サーペンタリウス 3
130 :
殲10(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:24:30.16 ID:7ORwJRz00
>>120 過去ログ漁ってみろよ。
クザンさんの日本刀が出て来る。
131 :
占い師(コネチカット州):2008/01/26(土) 13:24:41.23 ID:+DGa5Q7fO
攻撃力だけなら大太刀
132 :
専業主夫(新潟県):2008/01/26(土) 13:25:10.76 ID:XlvtK/Jo0
>>114 なん…だと…
自分で名刀作った方が早そうだな
近所に正宗賞をもらった爺ちゃんがいるから弟子入りしてくるわ
133 :
漫画家(富山県):2008/01/26(土) 13:25:20.02 ID:yjQnGJe80
一本では二人と斬れん!
ってやってみたい
135 :
山伏(島根県):2008/01/26(土) 13:25:51.44 ID:QuIKuna40
136 :
社長(埼玉県):2008/01/26(土) 13:26:28.23 ID:hxSphezI0
よくゲームとかで槍と剣と斧の三すくみがあるけど
槍が剣に強いのはわかるが斧って本当に剣に弱くて槍に強いのかね?
持ったら人を切りたくなりそうだ
138 :
張出横綱(愛媛県):2008/01/26(土) 13:26:56.67 ID:wczTMuwO0
10kgはねーだろさすがに・・・
今日の刀語スレ
原料は玉金
>>125 刀の折れた奴は全員死んだ
生き残った者はみな刀が折れず曲がった者だった
ってどこかの落ち武者がいってたな
142 :
付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 13:28:18.48 ID:vDDvE29vO
>>128 居合の有段者ですが。
二尺四寸五分の刀使ってる。現代刀だけど。
143 :
訪問販売(福島県):2008/01/26(土) 13:28:19.16 ID:KE0k2x0F0
>>137 斬りたくなるっていうより、なんか持ってる自分の手が
切れそうで怖いと思った
我が名はアシタカ!東の国よりこの地へ来た!
>>136 トマホークがブーメランみたいに手元に戻ってくるんだぜ
そういう物理法則なら有り得るかもな
146 :
司会(樺太):2008/01/26(土) 13:30:07.79 ID:549APD2qO
wikiで日本刀の英語版充実しすぎだろ
147 :
就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:30:13.85 ID:glZDfQ7Q0
148 :
解放軍(北海道):2008/01/26(土) 13:31:01.08 ID:SegW42c00
現代の技術で作った刀の方が強い気がする。
149 :
VIPからきますた(長屋):2008/01/26(土) 13:31:50.40 ID:Nm58sekX0
こち亀で日本刀作る話あったよな
150 :
張出横綱(愛媛県):2008/01/26(土) 13:31:53.41 ID:wczTMuwO0
151 :
クマ(北海道):2008/01/26(土) 13:31:53.83 ID:m7Fr5ACC0
馬を斬るのはもったいないから、斬馬刀はタブー視されていたらしいぞ
152 :
ツチノコ(dion軍):2008/01/26(土) 13:32:13.38 ID:ZSk+mmaV0
>>136 ないなw
やっぱり基本的には槍が一番強い
戦国時代でも事実上刀はサブウェポンだったよ
153 :
愛のVIP戦士(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:32:42.11 ID:11QngC5N0
>>119 持ってるやつ今ぐぐったら重要刀剣だった
154 :
理系(埼玉県):2008/01/26(土) 13:32:49.96 ID:Y5kb9Xvw0
155 :
グラドル(千葉県):2008/01/26(土) 13:33:24.95 ID:n8JGqZkU0
実際に日本刀を持ったことあるやつがこのスレに一体どれだけいるのやら・・・・
156 :
通訳(樺太):2008/01/26(土) 13:33:52.21 ID:GdqpHHfmO
もののけ姫を思い出すな
日本刀って明らかに外国の剣と違うけど、戦争がなかったから?
日本刀は斬ることのみを追求しまくった感がある
158 :
キャプテン(大阪府):2008/01/26(土) 13:34:02.09 ID:HILyWs340
弓と石礫が戦国時代の戦果を左右する
騎馬部隊は武田でも実質騎乗歩兵だし、槍や刀はサブウエポン
159 :
司会(樺太):2008/01/26(土) 13:34:21.08 ID:9Dl2CB3YO
>>146 ディスカバリーチャンネルとか見てて思うけど
外人の刀好き、というかハラキリ好きは異常だよな
160 :
殲10(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:34:30.60 ID:7ORwJRz00
161 :
クマ(北海道):2008/01/26(土) 13:34:47.26 ID:m7Fr5ACC0
外国の剣は鋳造、日本刀は鍛造
162 :
占い師(コネチカット州):2008/01/26(土) 13:35:19.37 ID:+DGa5Q7fO
現代の合金やらで作ったら軽くて切れ味はいいと思うが、しなりや粘りがなさそう。重みがなきゃあんま切れなそうだしね
163 :
空気コテ(樺太):2008/01/26(土) 13:35:20.57 ID:cLVoZIQaO
>>154 市場に流したら1000万くらいのが出来て、両津の執念なんたらって話
164 :
大統領(大阪府):2008/01/26(土) 13:36:07.30 ID:MPQF+2300
ディスカバリーチャンネルの最強の〜シリーズで日本刀が世界一に認定されていたな
165 :
名誉教授(ネブラスカ州):2008/01/26(土) 13:36:18.61 ID:4FfUQh7qP
>>142 正直すまんかった。わしも段やなんや無いけどやっとうやっとるよ。
日本刀って名前がいいよな
167 :
殲10(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:36:38.59 ID:7ORwJRz00
>>142 現代刀だったら安くて良いのがあるよね。
168 :
張出横綱(千葉県):2008/01/26(土) 13:36:56.14 ID:2fLCIJuv0
外国の刃物って甲冑着てる相手にもダメージ与えられるように重さでぶったぎる感じなんだっけ?
169 :
社長(埼玉県):2008/01/26(土) 13:37:42.12 ID:hxSphezI0
>>145 それだったら剣にも強いだろw
ていうかめちゃめちゃタイマン向けだな
>>152 まぁそうだよな
基本的にリーチがあるほうが強いしな
170 :
殲10(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:38:01.21 ID:7ORwJRz00
>>165 重心が取れていて、軽く感じるようにもしてあるよ。
171 :
バイト(東京都):2008/01/26(土) 13:38:10.35 ID:D9BthAXi0
日本刀って手に持つと怖すぎるから嫌い。
部屋にあるとなんか落ち着かない。
写真で見る分には綺麗なんだけどね。
トリビアで合金製の日本刀作ってたな。
廃車のドアで切れ味試してたけど、江戸時代のように
罪人の死体でやってたらどんな記録になっただろうね。
173 :
空軍(群馬県):2008/01/26(土) 13:39:03.51 ID:ay8z2pLl0
日本刀好きなら当然銀魂は毎週見てるよね?
はかいのしょうどう
日本刀好きなら当然ブリーチは毎週読んでるよね?
176 :
味噌らーめん屋(愛知県):2008/01/26(土) 13:40:11.95 ID:0cnMKvtM0
とり憑かれたように日本刀を舐め回す人もいそうだな
177 :
うぐいす嬢(神奈川県):2008/01/26(土) 13:40:23.94 ID:LFu5lG1S0
>>136 >>152 >>169 現代に残っているもので比較すれば、なぎなたが一番強い。
初めて対戦する(つまり初手のみ)であれば、剣道の有段者も女の子にころっと負けるよw
178 :
美容部員(千葉県):2008/01/26(土) 13:40:39.39 ID:WrQT194x0
ちぇいすとぉ〜ッ!!
剣豪とかのゲームで名刀収集に興奮した
でも現実じゃ刀あってもなぁと
180 :
VIPからきますた(長屋):2008/01/26(土) 13:41:16.76 ID:Nm58sekX0
>>154 部長にプレゼントするはずの日本刀を両さんが振り回して折っちゃって
必死になって自分で作ったら、すげえいいのが出来ちゃったって話
181 :
バイト(東京都):2008/01/26(土) 13:41:45.72 ID:D9BthAXi0
>>177 「すねぇぇぇえぇぇ!」とか叫びながら向う脛狙ってくるからなw
姉ちゃんにこっぴどくやられたよw
侍道
183 :
占い師(コネチカット州):2008/01/26(土) 13:42:04.06 ID:+DGa5Q7fO
五つ胴の刀とかすごいよな。どんだけ切れるんだよって
184 :
クマ(北海道):2008/01/26(土) 13:42:28.84 ID:m7Fr5ACC0
185 :
プレアイドル(長屋):2008/01/26(土) 13:42:31.95 ID:52N4PAPF0
オレの尺一寸の柳刃はマグロの骨に弱い
日本刀ってSamurai Swordだと思ってたのに、普通にJapanese Swordか
前者の方がいい響きなのに
187 :
社長(埼玉県):2008/01/26(土) 13:43:10.04 ID:hxSphezI0
188 :
憲法改正反対派(兵庫県):2008/01/26(土) 13:43:19.84 ID:XJCyOV0U0
刀は反りに個体差があると思うけど、鞘も1本1本オーダーメイドかね?
189 :
バイト(東京都):2008/01/26(土) 13:43:53.66 ID:D9BthAXi0
191 :
天使見習い(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:44:19.80 ID:LObxNF/R0 BE:227556353-PLT(16860)
馬庭念流には胴撃ちが無い
よろいを着ている敵への胴撃ちは無意味だから
192 :
殲10(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:44:49.32 ID:7ORwJRz00
玉鋼
動物のなめし革
木の幹
ソウルオブヤマト
→虎徹
195 :
就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:45:44.60 ID:glZDfQ7Q0
>>177 薙刀は読んで字のごとくだよなぁ
あんなもん振り回されたら近寄れんよ
196 :
解放軍(北海道):2008/01/26(土) 13:45:49.44 ID:SegW42c00
ウルティマシリーズには日本刀なんざずっと存在しなかったのに、
何故かUOではいきなりkatanaが出てきた不思議。しかも頭抜けた強武器だったし。
197 :
旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/26(土) 13:45:50.06 ID:HfngOZ6RO
日本刀欲しいけど、家で飾って愛でるくらいしかできないよね。
家にあったら辻切りしたくなりそうで怖い。
198 :
女(三重県):2008/01/26(土) 13:45:59.84 ID:bkHmmp1Z0
固くて軽い合金とかで作ったらすごい強力なのができそう
199 :
こんぶ漁師(沖縄県):2008/01/26(土) 13:46:31.32 ID:ovf3x8R80 BE:1626761287-2BP(1877)
刀よりも槍や薙刀の方が強そう
200 :
憲法改正反対派(兵庫県):2008/01/26(土) 13:47:06.43 ID:XJCyOV0U0
>>189 トン。
当時は鞘屋もかなり需要ありそうだ。
刀匠、砥氏はケガしそうだから鞘屋だったらいいな。
201 :
自販機荒らし(大阪府):2008/01/26(土) 13:47:17.64 ID:TNDVN9GP0
友達にたたらって苗字のやついたな
刃物板の和式刃物関係のスレは
頭おかしい奴いっぱいいるよね。
特に日本刀関係はほとんど・・・。変な宗教っぽい。
そろそろ、日本刀の1品1品にも攻撃力鑑定書つけるべきだな。
一番高いやつもってたら神
204 :
バイト(東京都):2008/01/26(土) 13:47:58.69 ID:D9BthAXi0
205 :
ペテン師(茨城県):2008/01/26(土) 13:48:03.97 ID:gqd1MMES0
【レス抽出】
対象スレ: 日本刀の美しさと魅力は異常。原料の玉鋼を唯一生産する出雲のタタラ場が火入れ
キーワード: 長巻
抽出レス数:0
206 :
解放軍(富山県):2008/01/26(土) 13:48:27.70 ID:SUPahGQM0
鍛冶屋は打ち過ぎで腕の形が変形するって言ってたな
職業病だな
天下五剣ってそんなに高いのか
ビルゲイツでも無理ってことは1本約2兆円近くするってことかね
208 :
愛のVIP戦士(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:48:49.75 ID:11QngC5N0
普段使うようなモンじゃないし、白鞘なんで飾っても見栄えしないから
実家の押入れの奥にしまいっぱなしだ
レ プってコテハンが日本刀もってる
211 :
ペテン師(コネチカット州):2008/01/26(土) 13:49:22.01 ID:+DGa5Q7fO
ぶっちゃけ刀より銃の方がバリエーション豊富で強いし面白そう
212 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 13:49:33.93 ID:YjsAVXJS0
そういえば新撰組は鎧着た相手とは戦っていないんだよね。
鳥羽・伏見の戦では接近戦できずにやられっぱなしみたいだし。
K-1習ってる俺の格闘術にかかれば日本刀なんてオモチャみたいなもんだよ
214 :
バイト(東京都):2008/01/26(土) 13:50:27.11 ID:D9BthAXi0
>>208 自分で漆塗っちゃえ。
素人仕事でも結構見栄え良くなるよ。
215 :
社長(東京都):2008/01/26(土) 13:50:41.31 ID:3SoZ7oHT0
現実に日本刀手に入れても、毎日手入れしてニヤニヤする以外使い道がないわけだが
216 :
合コン大王(長屋):2008/01/26(土) 13:51:02.27 ID:C+uIN2c/0
レス抽出厨のつまらなさときたら…
>>210 じゃあなんで中国とアラブだったらあり得るんだよ
国宝だろ
218 :
社長(埼玉県):2008/01/26(土) 13:51:38.00 ID:hxSphezI0
219 :
殲10(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:51:52.70 ID:7ORwJRz00
>>215 街中で振り回してタイーホ!して貰うことも出来るよ。
220 :
就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:52:03.50 ID:glZDfQ7Q0
>>199 実際にL字型の槍を見たけどあれも怖い
日本刀に比べて刃の部分に禍々しさは無いんだけど
「こんなんで刺されたらイテェだろうなぁ」と
221 :
僧侶(栃木県):2008/01/26(土) 13:52:16.95 ID:J/Af/XY90
>>186 どう見ても後者だろ
前者はただの中二病
222 :
司会(樺太):2008/01/26(土) 13:52:26.12 ID:9Dl2CB3YO
でもモデルガンとかたくさん集めるくらいなら
日本刀1本持つほうがいいな
昔の日本刀って今じゃもう再現できないらしいな
225 :
おたく(樺太):2008/01/26(土) 13:53:19.27 ID:xuKscvwsO
>>215 布団に入った後に電気のスイッチ切る時とか便利だぜ
我が家では木刀を使ってるが
>>32 冶金(やきん)も書けないのか、このクズが。
227 :
空気コテ(樺太):2008/01/26(土) 13:57:08.95 ID:R+R/1BexO
小田信長も言ってただろ。多人数対なら槍の方が強いって。
でもいきなり後ろから斬りかかって来るような奴に
槍なんか振り回す暇など無い。
手軽さや用心棒などの理由で、銃が出回っても
いつも武士の腰には刀があった。
228 :
すくつ(愛知県):2008/01/26(土) 13:57:57.16 ID:wTra3pfk0
木原さんて人プロジェクトXに出てきたな。
うちにある日本刀の刃の部分を手で触ったら親父に泣かれた
230 :
殲10(アラバマ州):2008/01/26(土) 13:58:31.31 ID:7ORwJRz00
231 :
容疑者(福岡県):2008/01/26(土) 13:58:53.39 ID:ZDpgX3WX0
両手剣は糞
携帯し難いし
そのくせリーチも大したことないし
製造コストはアホみたいに掛かるし
232 :
舞妓(大阪府):2008/01/26(土) 13:58:59.83 ID:QpU3dCLM0
実家に1本あるな
鑑定してもらったら100万だったらしい
233 :
理学療法士(北海道):2008/01/26(土) 13:59:25.66 ID:3tZTTpUR0
酒呑童子を斬った刀か。東京に行ったら一度見てみたいものだ
上野の博物館にあるよな
正宗だか村正が欲しい
レッツ辻切り
>>218 槍、矛から変化したのが薙刀
大太刀から変化したのが長巻
どう違うのかは知らない。柄に布巻いてあるかないか?とか
237 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 14:00:57.51 ID:YjsAVXJS0
もう十年以上手入れしてないけど、さびているのかな。
出すの怖いし。
238 :
DJ(大阪府):2008/01/26(土) 14:01:06.37 ID:NmVFfqee0
神道夢想流杖術を学んだ俺に言わせると、杖の前では日本刀など敵ではない。
斬ってきても突いてきても落ち着いてブロッキングして反撃できるわ。
239 :
就職氷河期世代(アラバマ州):2008/01/26(土) 14:02:59.86 ID:glZDfQ7Q0
鹿島神社の超長剣って当たり前だけど奉納用だよね?
槍とか刀を比べる意味がわからない
違う武器だから比較しようがないだろ
241 :
舞妓(アラバマ州):2008/01/26(土) 14:05:56.41 ID:NH4xEi1l0
242 :
バイト(東京都):2008/01/26(土) 14:06:06.67 ID:D9BthAXi0
>>240 モデルガン収集と日本刀所持、どっちがいいか考えるようなもんじゃね?
出雲市の南は雲南市、さらに奥(南)に行くと、奥出雲町。
出雲市駅の西は西出雲駅で、出雲市の東は東出雲町。
鬼包丁>>>>村正
れんきのけん+??????
246 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 14:07:39.79 ID:YjsAVXJS0
忍者が背中に刀を背負っている理由わかるかな、ふふん。
おれはわからん。
247 :
バンドマン(福岡県):2008/01/26(土) 14:08:10.56 ID:qbaFIwWJ0
チョンがなにか言いたそうにこっちを見てます
248 :
情婦(東京都):2008/01/26(土) 14:08:11.32 ID:zvSq7L+Y0
>>218 長巻はその名の通り柄の長い太刀
でかくて重い刀身をしっかり両手で持って使うための工夫
249 :
キャプテン(ネブラスカ州):2008/01/26(土) 14:09:08.23 ID:hV8rfMa+O
手頃な値段の刀を一振り欲しいんだけど、おすすめない?
250 :
付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 14:10:21.95 ID:vDDvE29vO
>>238 杖道の演武見たことあるけど、確かにな。
四尺だっけ?長さの割りには小回り効くし、
両端使えるし、払い・突きも自由自在。
護身術としては理想的だと思う。
251 :
司会(樺太):2008/01/26(土) 14:12:39.66 ID:9Dl2CB3YO
日本刀って刃の部分に波線状の模様があるじゃん?
あれって入れる意味あんの?
252 :
看護士(静岡県):2008/01/26(土) 14:13:56.57 ID:lvkUeHmS0
253 :
防衛大臣(静岡県):2008/01/26(土) 14:13:59.87 ID:FLoLXuGZ0
254 :
情婦(東京都):2008/01/26(土) 14:14:16.94 ID:zvSq7L+Y0
>>251 昔から美術品としての価値も重視されてたから
255 :
殲10(アラバマ州):2008/01/26(土) 14:14:23.08 ID:6Fn5kfvA0
>>108 やっぱ高いな〜
辻斬り一回出来るんだったら買うんだけど
257 :
バイト(東京都):2008/01/26(土) 14:15:47.56 ID:D9BthAXi0
>>251 入っちゃうんじゃね?
で、その中でも趣のあるものが珍重される、と。
258 :
情婦(東京都):2008/01/26(土) 14:18:39.66 ID:zvSq7L+Y0
259 :
名誉教授(ネブラスカ州):2008/01/26(土) 14:18:40.45 ID:4FfUQh7qP
結論から言えば刀なんて手入れしないと駄目だし登録メンドイし
木刀振り回して筋骨鍛えるのが一番良いんじゃねぇか。
260 :
整体師(東日本):2008/01/26(土) 14:18:48.80 ID:FFA7j8cX0
弓矢
261 :
司会(樺太):2008/01/26(土) 14:19:21.15 ID:9Dl2CB3YO
>>253ー254
なるほどw
すげぇ説得力あるわw
実用的な意味は特に無い訳ですね
262 :
民主党工作員(中部地方):2008/01/26(土) 14:19:34.95 ID:b5/4qDBD0
【レス抽出】
対象スレ: 日本刀の美しさと魅力は異常。原料の玉鋼を唯一生産する出雲のタタラ場が火入れ
キーワード: NHK
抽出レス数:0
少しは教養を養うためにもNHKドキュメンタリーでもみろよ豚ども
263 :
バイト(東京都):2008/01/26(土) 14:20:06.63 ID:D9BthAXi0
>>258 そーなんだ。
鍛えていくうちに出来た層が研ぐことによって表に出てきてるんだと思ってた。
264 :
解放軍(富山県):2008/01/26(土) 14:20:37.37 ID:SUPahGQM0
ほんと抽出厨ってイタい奴しかいないな
265 :
付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 14:20:59.18 ID:vDDvE29vO
>>251 焼き入れの時刀に土を塗って、
その厚みで焼きを入れる部分と入れない部分を分ける。
そうすると、堅さの違いが色になって現れる。
実用的には直刃でいいんだろうけど、
見た目を重視したいろんな刃文があるよ。
流派によっても違うし。
266 :
理学療法士(北海道):2008/01/26(土) 14:22:14.20 ID:3tZTTpUR0
刃紋自体は必要なものだけど、乱刃や皆焼にする必要は特に無いと
267 :
扇子(東京都):2008/01/26(土) 14:22:37.04 ID:9VzN6Eyt0
戦争の時に南方で朽ち果てた名刀も多いんだろうなぁ。
うちも毛利の殿様よりの拝領の長船が南方で不明になってるし。
抽出厨って流れ無視するついでにかなりつまらないこと言って去っていくよね
269 :
こんぶ漁師(神奈川県):2008/01/26(土) 14:23:45.43 ID:3E8heD070
屋根裏から3本出てきたけど登録してない
270 :
ホームヘルパー(東京都):2008/01/26(土) 14:23:53.03 ID:zRiv3uSb0
まあ、日本刀をつくるための製鉄技術は朝鮮半島から伝わったんだけどね
271 :
住職(樺太):2008/01/26(土) 14:24:07.28 ID:5Nhm5bvyO
272 :
支援してください(dion軍):2008/01/26(土) 14:24:08.30 ID:TBEBI6GQ0
273 :
理系(沖縄県):2008/01/26(土) 14:24:21.47 ID:smaQCVw50
274 :
扇子(東京都):2008/01/26(土) 14:24:33.06 ID:9VzN6Eyt0
275 :
酒類販売業(不明なsoftbank):2008/01/26(土) 14:25:28.09 ID:pVpxOE1e0
日本刀は武器としてはあまり役には立たない。
鉄砲の次は弓、次が槍
276 :
アナウンサー(コネチカット州):2008/01/26(土) 14:25:46.25 ID:kL5bcn1+O
今日の新聞の訃報欄に、関の孫六の継承刀匠が亡くなったって書いてあったな。
ちなみに三島が自決した時に介錯に使われたのが、愛刀だった関の孫六。
>>28 槍の穂先に付けるような部分はまっすぐ作る
278 :
美容師見習い(樺太):2008/01/26(土) 14:25:54.10 ID:5KFPPLPvO
物心付く前から剣道やってるけど日本刀は欲しいとも思わないな。銃最高、銃かっこいい!
279 :
ひちょり(東京都):2008/01/26(土) 14:26:08.17 ID:Y2iN+JRZ0
280 :
理学療法士(北海道):2008/01/26(土) 14:26:15.24 ID:3tZTTpUR0
でも元寇では日本刀大活躍したよね
281 :
受付(東京都):2008/01/26(土) 14:26:28.19 ID:FuU4T9yG0
爺さんに
うちと同じ武家の子孫しか
友達になるなと言い聞かされてきた。
魂が違うんだと。
282 :
請負労働者(長屋):2008/01/26(土) 14:27:46.80 ID:gQ6FWK/80
武士のアクセサリーだろw
283 :
VIPからきますた(東京都):2008/01/26(土) 14:27:48.91 ID:wcs1k97m0
お前らが日本刀使ったって指一本切断できんぞ
首なんてとんでもない
どこの達人なんですかとw
包丁で押し付けて大根切断するくらいの要領じゃなきゃ切断なんてムリ
だったらギロチンのほうがマシだな
284 :
こんぶ漁師(神奈川県):2008/01/26(土) 14:28:40.41 ID:3E8heD070
↓そろそろおれんちは武士の末裔とかいいだす
285 :
造反組(神奈川県):2008/01/26(土) 14:28:44.18 ID:zPZ3vMBX0
日本刀を中二病とか言っちゃうやつは可哀想
刀剣は数あれどその美麗な見た目と人を斬ることを徹底的に追求した機能美は至高の一品
286 :
ホームヘルパー(東京都):2008/01/26(土) 14:28:47.54 ID:zRiv3uSb0
【レス抽出】
対象スレ: 日本刀の美しさと魅力は異常。原料の玉鋼を唯一生産する出雲のタタラ場が火入れ
キーワード: 戚継光
抽出レス数:0
この無能どもめ
287 :
バイト(東京都):2008/01/26(土) 14:28:52.05 ID:D9BthAXi0
288 :
天使見習い(dion軍):2008/01/26(土) 14:29:06.59 ID:i6yDDuTh0
引かなきゃ切れないからな
素人が振ったところで痣にしかならん
289 :
社会保険庁入力係[バイト](樺太):2008/01/26(土) 14:29:50.15 ID:nqhbI6lFO
神無月に作ったのはちょっと高かったりするんだろうか
290 :
情婦(東京都):2008/01/26(土) 14:30:00.10 ID:zvSq7L+Y0
291 :
舞妓(神奈川県):2008/01/26(土) 14:30:07.00 ID:XAFU5v+m0
砂鉄って日本で集めてるのか?どうせ中国産じゃないの?
292 :
ガラス工芸家(東京都):2008/01/26(土) 14:30:34.88 ID:Z+jG+tkM0
293 :
浴衣美人(三重県):2008/01/26(土) 14:30:41.20 ID:GLt7Da0u0
日本刀が美しい?
笑わせるな
鈍器のほうが美しい
294 :
バイト(東京都):2008/01/26(土) 14:30:44.75 ID:D9BthAXi0
>>288 出刃包丁で自分の指思い切りたたいてみて。
295 :
無党派さん(福井県):2008/01/26(土) 14:31:22.38 ID:o6HiYqwW0
レス抽出】
対象スレ: 日本刀の美しさと魅力は異常。原料の玉鋼を唯一生産する出雲のタタラ場が火入れ
キーワード:
>>2 抽出レス数:0
296 :
住職(樺太):2008/01/26(土) 14:31:33.60 ID:5Nhm5bvyO
>>288 痣になる位の力で当たったらさすがに切れる
297 :
和菓子職人(アラバマ州):2008/01/26(土) 14:32:47.47 ID:2B4vQ9y00
298 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 14:32:54.48 ID:YjsAVXJS0
299 :
声優(栃木県):2008/01/26(土) 14:33:32.01 ID:KmgJFgXI0
>>60 現在のダマスカス鋼は見た目だけ。
はるか昔にダマスカス鋼の製法は失われている。
現在でもその製法は復活して無い。
300 :
造反組(神奈川県):2008/01/26(土) 14:34:19.72 ID:zPZ3vMBX0
>>293 銃器も好きだが日本刀のような芸術的なデザインとはまたちょっと違わないか?
銃器こそ無駄なものを排斥して機能美を徹底した姿だと思うが
301 :
バイト(東京都):2008/01/26(土) 14:34:47.51 ID:D9BthAXi0
302 :
請負労働者(長屋):2008/01/26(土) 14:35:06.24 ID:gQ6FWK/80
モーニングスターなら欲しいな
303 :
カラオケ店勤務(樺太):2008/01/26(土) 14:35:11.19 ID:VUCl1oZHO
304 :
付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 14:35:17.85 ID:vDDvE29vO
あの槍が両方についてるやつ
ツインランサーっていうの?
ああいうの本当に使ってた人いるのかな・・・?
もっともファンタジー上の空想の武器か
306 :
名誉教授(ネブラスカ州):2008/01/26(土) 14:37:03.89 ID:4FfUQh7qP
持つには木刀で良いだろ。ワシ、胸の辺りまでの白樺使ってるぞ。
乾いてても重たいから背筋力付くし腕も太くなる。
ただ打ち続けると削れやすい。
まあそうは言っても上野の井上真改の魅力には叶わないんですけどね。
307 :
扇子(大阪府):2008/01/26(土) 14:37:50.89 ID:qFD917Hf0
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。
こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。
そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたい******の大部屋にいる。178*74*30角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。
俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
308 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 14:38:09.88 ID:YjsAVXJS0
槍って先っちょが色々だよね、どう使い分けていたんだか。
309 :
こんぶ漁師(沖縄県):2008/01/26(土) 14:38:20.12 ID:ovf3x8R80 BE:726233055-2BP(1877)
ガリアンソードみたいな剣作ってくれる職人さんいないかな
310 :
情婦(東京都):2008/01/26(土) 14:38:22.21 ID:zvSq7L+Y0
>>305 完全にファンタジーとも言えないと思うけど、実戦で使うことを無視した刀剣の類だろうね
311 :
声優(栃木県):2008/01/26(土) 14:38:52.92 ID:KmgJFgXI0
>>305 中国なら在ったかもね。
ファンタジー系の武器ガイド本(実在のデータが載ってる奴)には載って無いけどな。
中華圏ならトンデモ形状の武器が多く存在していそうだし、無いとは言い切れない。
312 :
扇子(東京都):2008/01/26(土) 14:39:19.65 ID:9VzN6Eyt0
313 :
屯田兵(東京都):2008/01/26(土) 14:39:39.37 ID:k6FJ2grF0
314 :
就職氷河期世代(兵庫県):2008/01/26(土) 14:40:14.17 ID:xDw87EFD0
315 :
会社役員(東京都):2008/01/26(土) 14:40:59.04 ID:s6T/lYRU0 BE:132729252-2BP(351)
だれかドラゴン殺し作ってくれ
316 :
気象庁勤務(樺太):2008/01/26(土) 14:41:11.80 ID:dS38A6FnO
ヒトキリアサエモンが集まるスレはここでつか??
>>313 日本の刃物は顕微鏡で見なきゃわからないようなレベルでのこぎりしている
318 :
住職(長屋):2008/01/26(土) 14:42:33.75 ID:0yzSL0bY0
アルティメットハンター最強
319 :
モーオタ(catv?):2008/01/26(土) 14:42:44.76 ID:6VWX0b7T0
お前らってなんで持ったこともない武器の話するのが大好きなの?
320 :
バイト(東京都):2008/01/26(土) 14:43:10.76 ID:D9BthAXi0
>>317 顕微鏡レベルでのこぎりしてない刃物もあるの?
321 :
ホームヘルパー(東京都):2008/01/26(土) 14:43:56.32 ID:zRiv3uSb0
>>319 一振り持ってるぜ
無銘のクズ刀だけど、それなりに美しい
322 :
クマ(埼玉県):2008/01/26(土) 14:44:03.72 ID:jDFUvaSK0
>>319 ガチャガチャのちっちゃい武器を集めてた俺をなめるなよ
323 :
情婦(千葉県):2008/01/26(土) 14:44:52.67 ID:PKJTy6RL0
>>284 俺マジで武士の末裔だぜ。
オマエラ百姓の末裔とは違うのだよwww
324 :
請負労働者(宮城県):2008/01/26(土) 14:45:06.05 ID:JnbA4l6Z0
国立博物館に行きたくなってきた
国宝級の日本刀がたくさんあるんだよね?
325 :
声優(栃木県):2008/01/26(土) 14:45:08.06 ID:KmgJFgXI0
>>319 所持するのが難しいから大好きなんだろ?w
誰でも簡単に所持できる物ならたいして好きになる奴は居ない。
銃にしてもそうだろ?w
日本じゃ拳銃にせよ機関銃などは所持できないから大好きっ娘が居る。
326 :
歯科技工士(京都府):2008/01/26(土) 14:45:36.94 ID:aC+/aDzx0
ああ俺も最上大業物を振り回してみたいわ
327 :
扇子(東京都):2008/01/26(土) 14:46:23.71 ID:9VzN6Eyt0
328 :
愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/01/26(土) 14:46:55.43 ID:oEmmdLGXO
俺は高校時代に木刀を紫色の布に入れて登校してた。
ちなみに木刀の名前は「紫蜘蛛(ムラクモ)」
大妖が封印されてる。
クラスのお調子者が俺の紫蜘蛛に触ろうとしたから
「止めておけ・・・俺の紫蜘蛛は相手を選ばん・・・」
329 :
国会議員(catv?):2008/01/26(土) 14:47:03.93 ID:ODdoVn2Z0
日本刀欲しいけど警察署行くのやだ
チョンがトラックの板バネ削って日本刀だとかほざいてたよな。
>>320 たいていの刃物はしてないでしょ
日本の場合研ぎが特殊でそうなるとか
332 :
扇子(東京都):2008/01/26(土) 14:48:37.23 ID:9VzN6Eyt0
334 :
付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 14:48:52.22 ID:vDDvE29vO
>>325 日本でもアサルトライフル所持できるのな。
フルオートは殺しておかなきゃダメらしいけど。
FAL持ってみたい。
335 :
請負労働者(宮城県):2008/01/26(土) 14:48:58.81 ID:JnbA4l6Z0
抽出厨って言いにくいね ちゅうしゅちゅちゅー
337 :
愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/01/26(土) 14:49:16.58 ID:oEmmdLGXO
日本刀って人一人切ったら使い物にならなかったんだろ?
戦国時代とか一人に一本使い捨てだったのか?
339 :
バイト(東京都):2008/01/26(土) 14:49:46.33 ID:D9BthAXi0
340 :
名誉教授(ネブラスカ州):2008/01/26(土) 14:49:58.01 ID:4FfUQh7qP
>>324 彼処はすげぇぞ、一日がすぐ潰れる。
序でに上野に行ったら昭和通り沿いバイク街の中に刀槍店がある。あすこも見る宜し。
341 :
ミトコンドリア(樺太):2008/01/26(土) 14:51:18.52 ID:u6XBPXY9O
〉〉172
どうだった
342 :
声優(栃木県):2008/01/26(土) 14:51:59.63 ID:KmgJFgXI0
>>338 (゚Д゚)ハァ?
数打ちの量産品じゃあるまいし。
それに合戦時の日本刀の使用方法で一番多いのは突き刺し。
343 :
ネット廃人(catv?):2008/01/26(土) 14:52:29.14 ID:q5rW/OiT0
もし日本刀が持てる機会があったら当然何かの力に目覚めるのを期待しちゃうよな?
344 :
すくつ(愛知県):2008/01/26(土) 14:53:56.84 ID:TGysmbpo0
フライド治金ちょーうめぇ
345 :
養鶏業(樺太):2008/01/26(土) 14:54:05.38 ID:IurXenx0O
千葉で武家とほざいても何処の田舎侍かと
346 :
22歳OL(山形県):2008/01/26(土) 14:54:05.45 ID:AjG7fRWh0
人なんて大きな物斬ったら当然切れ味は落ちる
>>338 昔、なんかの番組で藁巻きの竹(人を切るのと同じらしい)を斬る実験してたな。
ぶった切れるのは2人、突き刺して1人、あとは重さに任せてぶん殴るだけだと
足利輝氏が重代の名刀を畳に針山のように刺して戦ったのは有名だな
348 :
名誉教授(大阪府):2008/01/26(土) 14:54:14.35 ID:c6UgU6600
みねうちでも結構痛いんじゃね
鉄パイプで殴れれたら死ぬし
349 :
舞妓(東京都):2008/01/26(土) 14:55:17.55 ID:qphfz++h0
島根県民の方へ
板わかめクレ
350 :
理学療法士(北海道):2008/01/26(土) 14:55:26.40 ID:3tZTTpUR0
351 :
現職(埼玉県):2008/01/26(土) 14:56:39.81 ID:yN6Qgbtd0
畿内で貴族どもが遊び呆けている間に関東では武士が大量発生していた
353 :
動物愛護団体(西日本):2008/01/26(土) 14:57:46.18 ID:MYpRjC2R0
湾岸戦争かイラク戦争の時、職員が避難して無人になった日本大使館を
泥棒と銃撃戦までやって戦争中ずっと守り抜いた大使館ご近所の
イラク人一家に2ちゃん有志がお礼に日本刀を贈るって企画があったよな?
あれ最後どうなったか知ってる人いる?
354 :
国会議員(catv?):2008/01/26(土) 14:59:00.85 ID:ODdoVn2Z0
マジでハガキ出すだけで持てるのか
サイトで調べたら警察署にもってくみたいだったからな
日本刀っていうか、血生臭い軍刀欲しいな
陸軍の軍刀。血生臭い奴ね
355 :
気象庁勤務(樺太):2008/01/26(土) 15:00:20.27 ID:HUvjJki6O
刀魂放気
356 :
名誉教授(ネブラスカ州):2008/01/26(土) 15:00:26.14 ID:4FfUQh7qP
服の上から袈裟に斬ろうとしても切れるかどうか全く解らねえよ
抑切れる部分を狙うなんて芸はながもの振れる様になってからだ。
>>338 槍が主な武器だしね
日本刀も欠けなかったら手入れ次第で長く使えるでしょ
鍛錬した鋼はそう簡単に折れないし
358 :
22歳OL(山形県):2008/01/26(土) 15:03:25.22 ID:AjG7fRWh0
合戦終盤では、組み伏した後鎧通しとかいう分厚い短刀で刺すと聞いた
359 :
名誉教授(大阪府):2008/01/26(土) 15:03:28.91 ID:c6UgU6600
軍刀ならサーベルの方がカコイイ
360 :
女工(大阪府):2008/01/26(土) 15:04:38.98 ID:CL1X2fmc0 BE:482838473-PLT(17140)
バズーカ
361 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 15:06:27.17 ID:YjsAVXJS0
高い刀を刃こぼれしたくないだろ、かざり程度かな。
362 :
付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 15:07:18.56 ID:vDDvE29vO
>>354 ほとんどの軍刀は、日本刀じゃないよ。
鋳造で作られたナイフみたいなもん。
中には日本刀を軍刀拵えにしたものもあるけど。
飾りというか、お守りみたいな感覚だったんじゃないかな。
363 :
ブリーター(埼玉県):2008/01/26(土) 15:07:42.96 ID:8WhacUn30
>>272 これ上のやつ注文しようか散々悩んだけど、しなくてよかった・・・・・・・・・
364 :
憲法改正反対派(兵庫県):2008/01/26(土) 15:08:33.62 ID:XJCyOV0U0
365 :
ホテル勤務(愛知県):2008/01/26(土) 15:08:46.37 ID:318LnMMy0
366 :
建設作業員(樺太):2008/01/26(土) 15:09:44.77 ID:E1ir5yC8O
近所の備前長船博物館には全長3M超えの備前長船がある
367 :
留学生(樺太):2008/01/26(土) 15:10:38.81 ID:ajgSXWJmO
漫画の影響で何人斬っても手入れすれば全く切れ味落ちないかと思ってた
368 :
専業主夫(新潟県):2008/01/26(土) 15:12:56.04 ID:XlvtK/Jo0
>>328 ククク……今の貴様に紫蜘蛛は扱いきれん…
紫蜘蛛は私にこそ相応しい…
素直にわたせばよし…
そうでないのなら……斬る…
後継者はちゃんと育ってるのかしら?
371 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 15:13:53.59 ID:YjsAVXJS0
>>328 「ぬうっ あれが世に言う、妖刀紫蜘蛛…よもや実在したとは…!!」
373 :
理学療法士(北海道):2008/01/26(土) 15:25:25.65 ID:3tZTTpUR0
木刀ではなくただの木の枝に「闇朱雀」とか名付けて振り回してたな。小学生の頃
375 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 15:27:48.63 ID:YjsAVXJS0
>>373 バカスw、おれは竹で何本も作っていたな、鞘つきだぜ。
ゲーム、ネトゲでの日本刀は厨二病が好むイメージ
378 :
元原発勤務(岡山県):2008/01/26(土) 15:30:22.94 ID:49uarB0b0
海外に持っていかれた名刀はろくな手入れもされずに錆びついてんのかなぁ
379 :
巡査(兵庫県):2008/01/26(土) 15:30:54.96 ID:xWeDkvcv0
今日の邪気眼スレはここか
380 :
会社役員(東京都):2008/01/26(土) 15:31:33.33 ID:s6T/lYRU0 BE:265458645-2BP(351)
381 :
愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/01/26(土) 15:32:58.65 ID:oEmmdLGXO
382 :
自衛官(樺太):2008/01/26(土) 15:33:33.38 ID:v3CC7+ZTO
刀剣は入れ札して遊ぶために勉強するのだよ。
そういやタイかどっかでひでぇ量産してたなぁ
>>362 軍刀は指揮棒代わりに振り回すためだけど、突撃時や接近戦になったときには
けっこう活躍したらしいぜ?
385 :
右大臣(樺太):2008/01/26(土) 15:36:41.81 ID:48WYzrxaO
練習や素振りをするなら、真剣や木刀よりやっぱり模擬刀がいいよ
真剣は手入れとか取り扱いとか気をつけないとならないし、あと高いしね
模擬刀は色々手軽だし、それに振ったときに風切り音がするから、刃筋を立てて振る練習になる
ただの筋トレなら木刀でもいいけど、それじゃいざ真剣持ってもまともに斬れないだろうし
386 :
愛のVIP戦士(コネチカット州):2008/01/26(土) 15:37:25.46 ID:oEmmdLGXO
>>372 「貴様も紫蜘蛛の糸に縛られし一族か・・・
その糸を断ち切ってやる・・・この一撃で!!『月輪(ガチリン)』!!」
387 :
住職(catv?):2008/01/26(土) 15:38:44.37 ID:cTAqM1qH0
388 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 15:39:32.84 ID:YjsAVXJS0
新撰組とか真剣の歯をけずって稽古に使ったとか小説にでてくるけど
本当なのかな、皮膚が破れるだろ、JK
390 :
ほっちゃん(東京都):2008/01/26(土) 15:41:10.43 ID:r4jNenRo0
>>285 日本刀が中二病と関連性あるなんて初めて知った
391 :
付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 15:44:38.59 ID:vDDvE29vO
>>384 そうなの?
俺の居合の先生から聞いた話だからな。
普通の兵隊が持ってたのは、ろくに焼き入れもしてない、
グラインダーで削っただけの軍刀だったらしいよ。
だからすぐに折れたり曲がったりしたらしい。
先生は家に伝わった銘刀を持っていき、
戦友から羨ましがられたそうな。
でも敗戦で没収されたって文句言ってた。
人を切ったことがあるのかは、怖くて聞けない。
392 :
浪人生(群馬県):2008/01/26(土) 15:45:54.02 ID:sdAEZEjH0
槍のほうが有利だから戦場でも槍が多いみたいなこという馬鹿いるけど
・かさばって携帯に不便
・日本は森林や山道、雑草に覆われた場所が多く、槍では引っ掛かって行軍も戦闘もしにくい
(映画や大河ドラマのような開けた土地での戦闘はほとんどない)
・事実、刀狩りでは刀以外にも様々な武器が回収されたが圧倒的に数多かったのは刀
(そもそも一番良く使われていた武器が槍だったら槍狩り令って名前で出す)
393 :
ホームヘルパー(東京都):2008/01/26(土) 15:46:49.41 ID:zRiv3uSb0
伸縮自在の槍を開発できなかった日本人はゴミ
395 :
赤ひげ(樺太):2008/01/26(土) 15:49:49.73 ID:dlcEfjafO
山崎方正でも百人斬りできる刀こそ
真の名刀
396 :
ホームヘルパー(東京都):2008/01/26(土) 15:50:07.53 ID:zRiv3uSb0
397 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 15:50:44.87 ID:YjsAVXJS0
398 :
会社役員(東京都):2008/01/26(土) 15:51:17.55 ID:s6T/lYRU0 BE:278731073-2BP(351)
>>389 どっからどこまでが偽者なのかよおわからんけど
とりあえず100万スタートのヤツがめちゃくちゃ強そうなのはよくわかった
399 :
ひちょり(東京都):2008/01/26(土) 15:52:20.03 ID:R2Ad+Ow80
刀匠って月に2本までしか造ってはいけないんでしょ?
吉原さんくらいになると食べていけるかも知れないけど、
ほとんどの人は、開店休業状態じゃないのかな。
400 :
扇子(東京都):2008/01/26(土) 15:53:23.11 ID:9VzN6Eyt0
>>392 刀狩りで刀が多かったのは所持が容易ってだけで、戦場でも刀が主ってのはちょっと違うかと。
401 :
情婦(東京都):2008/01/26(土) 15:54:10.28 ID:zvSq7L+Y0
>>392 どこからそれだけ頭の悪い説を拾ってきたの
>>392の人気に(r
戦場での戦闘用の武器と、平時に身に付ける武器とは異なって当然かと。
403 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 15:56:01.76 ID:YjsAVXJS0
普通部屋のふすまの上に架けてあるだろ、槍が。俺んちににはないけど。
404 :
名誉教授(東京都):2008/01/26(土) 15:56:25.83 ID:4FfUQh7qP
>>385 わしの状態正にそれだ。ただ、流れに因って教えは変わるよね。
不安だけど、もし真剣とって立つなら何でも斬って見せるよ。
405 :
林業(アラバマ州):2008/01/26(土) 15:56:42.92 ID:EVs4Gpdr0 BE:822545287-2BP(3218)
同じ段の奴が竹刀と槍で戦ったら・・槍が圧勝するそうだ
406 :
都会っ子(中国地方):2008/01/26(土) 15:57:01.75 ID:copQtCT30
なんか自分の妄想と思い込みを有力説として語ってる基地外が多くねえかこのスレ
408 :
会社役員(東京都):2008/01/26(土) 15:58:15.51 ID:s6T/lYRU0 BE:106183924-2BP(351)
まあ槍は枕元に置けんわな
172のどっかでみれないのか?
410 :
社会保険事務所勤務(アラバマ州):2008/01/26(土) 15:59:14.27 ID:MV40XgQU0
412 :
天の声(愛知県):2008/01/26(土) 16:00:45.26 ID:d34Ls3J80
>>392 お前ん家は護身用にレオパルドやF15を配備してるのか?
>>411 どんな名刀も間合いの外は斬れませんわなぁ・・
416 :
会社役員(東京都):2008/01/26(土) 16:04:57.12 ID:s6T/lYRU0 BE:424733748-2BP(351)
>>410 坂本竜馬は拳銃持ってたらしいが
拳銃の話なんてしてたっけ
刀と槍の話じゃなかったっけ
417 :
情婦(東京都):2008/01/26(土) 16:07:57.13 ID:zvSq7L+Y0
それぞれの武器に適切な状況があるんだから、単純に強い弱いを語るのはナンセンス
斬鉄剣があれば蒟蒻以外には勝てる。
419 :
現職(長屋):2008/01/26(土) 16:12:43.22 ID:eX7QHD8B0
太刀より短刀のほうが好きなんだがあまり同意されない
そういえば長刀の脇になんkな10cm位の小さいのオプションで付いてなかった?
あれ何に使うんだろ
421 :
ほうとう屋(長崎県):2008/01/26(土) 16:14:45.20 ID:/jFdHLDC0
武器は合戦で勝つために戦略的に配分されるんだから
普通に考えて刀と槍は合理的な割り当てがあるだろ
刀が多かったとか槍が多かったとかってどんだけゆとりなんだよ
422 :
会社役員(東京都):2008/01/26(土) 16:16:17.10 ID:s6T/lYRU0 BE:212366382-2BP(351)
>>420 相手を組み伏せた状態で首をかっ切ってトドメさす用じゃなかったっけ
423 :
扇子(東京都):2008/01/26(土) 16:16:26.26 ID:9VzN6Eyt0
424 :
情婦(東京都):2008/01/26(土) 16:16:40.66 ID:zvSq7L+Y0
425 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 16:16:41.78 ID:YjsAVXJS0
>>421 どういう配置が合理的なのかなって・・・
426 :
会社役員(東京都):2008/01/26(土) 16:19:40.05 ID:s6T/lYRU0 BE:849466188-2BP(351)
戦場で薙刀が使われることってあったんかいね
女の護身用のイメージしかねえけど
427 :
元祖広告荒らし(アラバマ州):2008/01/26(土) 16:21:02.90 ID:01WY//bs0
お前ら当然上野のメトロポリタンミュージアムには足繁く通ってるんだろうな?
428 :
扇子(東京都):2008/01/26(土) 16:24:49.85 ID:9VzN6Eyt0
>>426 源平合戦の頃は武者の主要武器。応仁の乱前後の足軽差配する戦術が
一般化するくらいまでは比較的に使用されてたかと。
429 :
ほうとう屋(長崎県):2008/01/26(土) 16:26:22.01 ID:/jFdHLDC0
>>425 武将や軍師になったつもりで考えるんだ。
地形、天候、部隊規模、陣形、兵站・・とかいろいろ考えて
どのように駒を配置すれば敵を蹴散らせるかを。
430 :
タレント(コネチカット州):2008/01/26(土) 16:26:46.03 ID:ODNXHov1O
何度言えばわかるんだ
日本刀の起源は韓国
だから日本刀なんて存在しない
韓国刀と言うべき
431 :
ハンター(愛知県):2008/01/26(土) 16:27:41.68 ID:gcfqGOVi0
大学の工学部でまったく同じ鋼は作れないのかな
432 :
竹やり珍走団(コネチカット州):2008/01/26(土) 16:29:25.91 ID:AfzhzseWO
サンの可愛さは異常
なんとなく
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~t-ohmura/ から、大戦中の軍刀の故障率の引き写し
9ヶ月の滞在期間中持ち込まれた破損軍刀1681振り
内、戦闘で損傷した物30%
残り70%は試し切りや行軍中の事故
1681本中、刀身以外の破損は60%
戦闘では最初の一撃での発生が多い?らしい
↑のサイトの実戦使用率の推定は1.5〜3%
破損した中には軍刀だけでなく日本刀も混ざってるので、実戦使用したらどうなるかという目安の一つになるかな?
まあ、軍刀マンセーのサイトなので、そこの試し切りの話や使用結果は話半分で
軍のはほとんど量産型でなまくらときくがどうなのか
436 :
ほうとう屋(長崎県):2008/01/26(土) 16:40:05.99 ID:/jFdHLDC0
10kgの日本刀
計算したら3m超えたww
>>431 手間さえかければ工業高校レベルでも可能。たたら自体は技術的に難しいものではないからね。
たたらでできる鉄は少量だし品質が不均一なので扱いが大変。
日本人は稚拙な基礎技術を手作業で高度に補完して製品を完成させてきたところが優れてるんだな。
437 :
ホームヘルパー(東京都):2008/01/26(土) 16:42:43.04 ID:zRiv3uSb0
>>436 鋳鉄を作る高温炉の技術がなかったことの怪我の功名だからなー>日本刀
438 :
会社役員(東京都):2008/01/26(土) 16:43:11.68 ID:s6T/lYRU0 BE:106183542-2BP(351)
最新技術で超高性能の刀作ったらどんななるんだろう
暇な時にテトリスができたりとか
439 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 16:43:26.71 ID:YjsAVXJS0
>1681本中、刀身以外の破損は60%
鞘が壊れると危なくて持ち歩けないしな。
2トンもあんのかよ
職人がチマチマつくってる脳内映像しかでてこなかったぜ(焼きいれのやつ
441 :
情婦(東京都):2008/01/26(土) 16:47:41.10 ID:zvSq7L+Y0
442 :
ホームヘルパー(東京都):2008/01/26(土) 16:48:13.64 ID:zRiv3uSb0
越前之守助広の乱れ波は美しい
444 :
わさび栽培(東京都):2008/01/26(土) 16:48:39.77 ID:ZyEyfDXn0
>>371 そのあと一切書き込まないところにも好感がもてる
446 :
ほうとう屋(長崎県):2008/01/26(土) 16:54:26.10 ID:/jFdHLDC0
>>438 刀ではないけど、工業用のカミソリ刃は凄いよ。
30cm物差し大の大きさで、振り下ろしたら指なんか簡単になくなる。
日本刀と銃どっちかくれるって言われたら銃ですよね
448 :
書記(群馬県):2008/01/26(土) 17:02:20.35 ID:Mw4PB7hw0
うちの近くに刀鍛冶の人間国宝さんがいるそうだ
太田のどこかだったはず
449 :
情婦(東京都):2008/01/26(土) 17:04:15.56 ID:zvSq7L+Y0
>>447 日本刀は免許要らないけど銃は要るし種類も限られるから迷うな
>>447 使う予定が無ければ日本刀じゃね?
安い日本刀と安い銃なら日本刀の方がずっと高価。
451 :
ミトコンドリア(樺太):2008/01/26(土) 17:06:56.01 ID:u6XBPXY9O
2すげぇ
452 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 17:08:03.37 ID:YjsAVXJS0
まあ使う予定のある人って少ないと思いたいが。
メタルストームVS日本刀
奇跡の一本勝負
454 :
留学生(大阪府):2008/01/26(土) 17:11:05.20 ID:iUm3AzQZ0
自殺に関しちゃ銃の方が優秀だよな
毎日丁寧に日本刀の手入れをしてる人の日本刀の刀身にショットガンぶち込みたい。
>>438 通販のパフォーマンスでコンクリートをザクザク切ってた合金の包丁と同じ技術で作ったらすごそうだ
457 :
ミトコンドリア(樺太):2008/01/26(土) 17:14:09.39 ID:u6XBPXY9O
三島事件で素人がきろうとしたらまがって
有段者がやったら一発で首キレたそうだ
458 :
少年法により名無し(埼玉県):2008/01/26(土) 17:14:24.27 ID:1Zq/4gjR0
メララ
459 :
理学療法士(北海道):2008/01/26(土) 17:14:40.90 ID:3tZTTpUR0
>>454 自殺のしやすさならそうだが、
銃で死んでも、切腹の壮絶な見栄えには敵わないだろう
460 :
竹やり珍走団(コネチカット州):2008/01/26(土) 17:16:47.75 ID:p7V/zrXkO
天皇から貰った日本刀が家にある
装飾でゴテゴテしてるが、天皇の家紋?が格好いい
461 :
理学療法士(北海道):2008/01/26(土) 17:17:29.48 ID:3tZTTpUR0
なぜ菊の紋と言わない
462 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 17:19:08.10 ID:YjsAVXJS0
463 :
フート(沖縄県):2008/01/26(土) 17:19:48.09 ID:s3WTg5EN0
464 :
付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 17:20:52.60 ID:vDDvE29vO
>>457 森田必勝だろ?
切腹した三島を森田が介錯して、
次に森田が切腹、他の人が森田を介錯。
三島の首筋には何ヶ所か傷があったそうな。
痛かったろうに…
465 :
情婦(東京都):2008/01/26(土) 17:20:55.37 ID:zvSq7L+Y0
466 :
デスラー(兵庫県):2008/01/26(土) 17:21:03.31 ID:niJ840cZ0 BE:242569128-2BP(5072)
?ぶき
誰か識別よろ。
467 :
美人秘書(ネブラスカ州):2008/01/26(土) 17:21:18.99 ID:pB7ErzHLO
業物は写真見るだけで頭痛くなる俺
エジプト博で棺見たりしてもダメorz
468 :
番組の途中ですが名無しです:2008/01/26(土) 17:21:42.11 ID:gLV1tEI90 BE:361563089-PLT(12072)
日本刀とJKのパンティーどっちかくれるって言われたら日本刀だよね
470 :
美容師(千葉県):2008/01/26(土) 17:21:59.76 ID:dwi3RXoj0
鎖の先に鎌を付けた武器って実在するの?
471 :
請負労働者(長屋):2008/01/26(土) 17:22:10.37 ID:gQ6FWK/80
472 :
付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 17:22:13.78 ID:vDDvE29vO
>>468 JKのパンティならうちにいくらでもあるから日本刀だな
>>459 臓物ぶちまけて首切り落とされて死ぬのも
脳漿ぶちまけて死ぬのもどっちもひでえじゃん
476 :
情婦(東京都):2008/01/26(土) 17:23:37.82 ID:zvSq7L+Y0
477 :
理学療法士(北海道):2008/01/26(土) 17:24:43.55 ID:3tZTTpUR0
死神が持ってるようなデカい鎌って現実的な武器として使えるのか?
478 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 17:25:19.82 ID:YjsAVXJS0
ぶきって出てきた?
480 :
情婦(東京都):2008/01/26(土) 17:26:34.16 ID:zvSq7L+Y0
481 :
付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 17:26:40.16 ID:vDDvE29vO
482 :
美人秘書(ネブラスカ州):2008/01/26(土) 17:27:15.72 ID:pB7ErzHLO
>>477 先っちょ刺すように使ったら使えんじゃね
483 :
建設作業員(福岡県):2008/01/26(土) 17:27:20.17 ID:1MU4KTco0
しかし日本刀ってどれも同じ形だな。
いろんなとこで作ってたはずなのに派生形が無い。
485 :
国会議員(宮城県):2008/01/26(土) 17:27:44.82 ID:Skw0utZW0
メトロテカクロムまだぁー?
486 :
デスラー(兵庫県):2008/01/26(土) 17:27:45.93 ID:niJ840cZ0 BE:363852083-2BP(5072)
*おおっと*
>>477 どっかのゲームキャラが持ってる馬鹿デカイ剣が現実的な武器として使えるのか?つまりそういうことだ
デカイ鎌なんかよりデカイ鍬のほうが実用性あるよ
488 :
情婦(東京都):2008/01/26(土) 17:30:02.71 ID:zvSq7L+Y0
490 :
美人秘書(ネブラスカ州):2008/01/26(土) 17:32:28.06 ID:pB7ErzHLO
そーいや入浴のシェフが日本刀の技術使ったナイフ使ってて
「折れないし曲がらないからステキ」
って番組やってたな
こんな使い方するからすぐ曲がるんだよ、と食材ガッキンガッキン叩いてたのにはワロタ
491 :
会社役員(東京都):2008/01/26(土) 17:32:55.94 ID:s6T/lYRU0 BE:79638023-2BP(351)
>>484 色んな、つっても
全国各地で似たような人面犬の話が口コミだけで広まるような狭い範囲の中だしなあ
492 :
理学療法士(北海道):2008/01/26(土) 17:33:19.58 ID:3tZTTpUR0
あーうー
おおおおよしさん
494 :
底辺OL(宮城県):2008/01/26(土) 17:36:14.46 ID:IgvgUZLl0
時代劇とかマンガだと相手の刀を刀身で受けたりしてるけど
あんなことして折れないの?
※ブキ
496 :
ミトコンドリア(樺太):2008/01/26(土) 17:38:54.87 ID:u6XBPXY9O
460がなにやったのかしぬほどきになる
497 :
留学生(dion軍):2008/01/26(土) 17:39:44.46 ID:SI/COqCF0
タングステンで刀作ったら最強じゃね?
498 :
ケーキ(福島県):2008/01/26(土) 17:40:04.69 ID:4kj4dNWK0
>
>>484 それだけ完成された形ってことだろう
499 :
会社役員(東京都):2008/01/26(土) 17:41:39.63 ID:s6T/lYRU0 BE:79638023-2BP(351)
500 :
くじら(大阪府):2008/01/26(土) 17:41:43.17 ID:I70Np1MJ0
>>496 恩賜の刀だったら士官クラスだった人は持ってるんじゃね。
俺の家にもあるぞ。指揮用サーベルも。
くれ
502 :
迎撃ミサイル(静岡県):2008/01/26(土) 17:46:59.19 ID:sckzbDIj0
>>497 タングステンは鉄より2.5倍重い。
一般的な刀身は800gだが、タングステンであれば2Kgになってしまい振り回せなくなるww
恩賜の刀は陸軍大学校の成績上位6人までしかもらえんよ
504 :
理学療法士(北海道):2008/01/26(土) 17:51:06.92 ID:3tZTTpUR0
つまり怪力になればいいんだ。
なんかそんな病気があるって今週のサンデーで見た
505 :
天使見習い(アラバマ州):2008/01/26(土) 17:52:41.30 ID:LObxNF/R0 BE:212386627-PLT(16860)
>>494 激しく刃こぼれする
あと、刀は滑る
敵の刀を刀で受けると刃先が滑ってあらぬ方向に逸れてしまうので
危なくてしょうがないらしい
506 :
歌手(福岡県):2008/01/26(土) 17:53:49.33 ID:wFfhnaua0
厨二臭すぎ死ね
>>494 鬼平で、こぼれた刃の破片が顔に食い込んでるのを後で抜いてる話あったな。
508 :
会社役員(東京都):2008/01/26(土) 17:54:23.38 ID:s6T/lYRU0 BE:836193479-2BP(351)
金属の硬度といや
ギターのフレットで、普通柔らかくて加工しやすいニッケルか、硬くて減りにくいけどメンテの利かないステンレスのところを
柔らかめのステンレスを使うことで減りにくさと加工のしやすさを両立した
なんてのがあったな
しかしこんな危険なもの常に持ち歩けてた武士の精神力ってすごいな。
今とは社会の仕組みとか違うからかもしれんが。
現代の奴らが普通に持ち歩いてたら日本人絶滅してるよw
ここだけなんだよな。
511 :
パート(東京都):2008/01/26(土) 17:57:27.60 ID:9mGm4LMd0
何にせよひとつの目的の為に極められた物ってのは美しいよな
特に日本刀は
512 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 17:57:59.90 ID:YjsAVXJS0
7人の侍で菊千代が土にぶっさした刀を次々抜いて奮闘するシーンはいかった
メイサミューン
>497
榎本武揚が隕鉄で造ってたりはしてる
515 :
会社役員(東京都):2008/01/26(土) 18:00:51.22 ID:s6T/lYRU0 BE:597280695-2BP(351)
>494
コンタックのCM
517 :
ほうとう屋(長崎県):2008/01/26(土) 18:04:10.80 ID:/jFdHLDC0
>>494 打ち合いでは腕や手首がクッションになる。でも受け損なうと折れる。
518 :
ロマンチック(関西地方):2008/01/26(土) 18:06:06.50 ID:HKmCwL500
>>509 武士も農民も法律ではなく「自制心」によって社会を成り立たせていたからこそ
昔の日本は民度が高かったのかも知れん
>509
刀を抜いた以上は相手を倒さないと、武家諸法度によりお家断絶の責めを負わされたりしたので、滅多には抜かなかった(抜けなかった)
だからいきがった町人が武家をからかうこともあった
幕末には社会情勢の変化で形骸かしちゃったけど
切り捨て御免とかで切りまくってたじゃねえかw
521 :
会社役員(東京都):2008/01/26(土) 18:09:20.87 ID:s6T/lYRU0 BE:79638023-2BP(351)
522 :
僧侶(栃木県):2008/01/26(土) 18:10:18.27 ID:J/Af/XY90
>>494にマジレス返してる奴はいったい何者なの?
江戸時代からやってきたの??
523 :
会社役員(東京都):2008/01/26(土) 18:11:12.20 ID:s6T/lYRU0 BE:530916858-2BP(351)
そうだよ
524 :
理学療法士(北海道):2008/01/26(土) 18:14:39.69 ID:3tZTTpUR0
525 :
ツチノコ(dion軍):2008/01/26(土) 18:15:51.31 ID:ZSk+mmaV0
平田弘史だろ
まさかν速で見るとはw
526 :
パート(東京都):2008/01/26(土) 18:16:27.51 ID:9mGm4LMd0
切り捨て御免…
しくじったらお家断絶
528 :
解放軍(東京都):2008/01/26(土) 18:24:22.14 ID:tM4tehR90
刃物板は基地外ばっかり。
そいつらが料理板の包丁スレッドまで出張してきて、
料理と全然関係ない話で荒らしまくってる。
人間の屑だわ。
529 :
あらし(関西地方):2008/01/26(土) 18:25:21.31 ID:ZcWdgZ7r0
そういえば日本刀は、数人斬ったら脂が巻いて切れなくなるってのは嘘なの?
自分でちょっと見たとこ嘘っぽかったんだけど
詳しい人教えて
刀を簡単に抜いちゃう奴がいるからこそ切り捨て御免があったわけだね
531 :
造園業(樺太):2008/01/26(土) 18:28:51.97 ID:8YNEs7a+O
某国人「弟子入りさせて下さいおながいします」
↓
そして数年の月日が流れた
↓
某国人「向こうで学んで来てやはり刀鍛冶の技術は我が国に源流があることを確信した」
こんな話をどっかで見て吹いた
>>520 切り捨て御免が実際あったのは江戸時代前期くらいまでらしい。
農民町民を無礼打ちにした場合最悪武士側も切腹せにゃならん時もあるとかで、
だから抜くときは命がけだったみたい。
武士が平時に刀を抜くのはかなりの制限があったと。
おれも今日から命がけで抜くわ。
zipで。
江戸時代の後期までは酷かったってわけか
534 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 18:33:45.67 ID:YjsAVXJS0
江戸後期、えらい殿様が辻切りしていたとか。
チタン合金はだめ?
536 :
会社役員(東京都):2008/01/26(土) 18:35:05.16 ID:s6T/lYRU0 BE:159274962-2BP(351)
俺が刀で君が鞘
538 :
ほうとう屋(長崎県):2008/01/26(土) 18:36:02.20 ID:/jFdHLDC0
>>521 ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 薩摩国の彼奴は中二病でござる
の巻
539 :
天使見習い(アラバマ州):2008/01/26(土) 18:36:37.17 ID:LObxNF/R0 BE:379260555-PLT(16860)
>>529 胴体のような脂肪の多いところを切ったら血・脂が付着するし
かなり抵抗があるので無理やりぶった切りにすると刀が曲がってしまうらしいよ
>530
「刀抜いちゃったから、相手を倒せばOK」でもなくて、
後で奉行所に届け出て吟味されるので総てが問題なしの切り捨てではない場合も…
541 :
食品会社勤務(東日本):2008/01/26(土) 18:37:28.96 ID:jVcaanGj0
542 :
光圀(島根県):2008/01/26(土) 18:38:24.43 ID:fjoFGGQK0
刀なんかよく買ったな
>>540 そりゃ何の理由も無しに抜くわけないじゃん。
ただ刀を抜く基準なんてのは個人差があるからさ。
少なくともからかわれたりして切ったとしたら無罪だろうね。
546 :
会社役員(東京都):2008/01/26(土) 18:41:35.38 ID:s6T/lYRU0 BE:1075105499-2BP(351)
何もなしでたまに抜いてるけど
548 :
あらし(関西地方):2008/01/26(土) 18:43:24.08 ID:ZcWdgZ7r0
549 :
美容師(千葉県):2008/01/26(土) 18:43:33.95 ID:dwi3RXoj0
ダブル恩賜の曾爺さん形見の、銀時計と日本刀を質屋に入れた
俺(無職)は今でも2chざんまい・・・
551 :
貸金業経営(長屋):2008/01/26(土) 18:44:57.39 ID:1djJaR6W0
552 :
ツチノコ(dion軍):2008/01/26(土) 18:46:30.61 ID:ZSk+mmaV0
>>545 いやいやいや、基本許可なく抜くのは御法度だぞ
ちょっとやそっとからかわれたくらいで抜いてたら即お家断絶だ
554 :
食品会社勤務(東日本):2008/01/26(土) 18:47:09.99 ID:jVcaanGj0
ていうか後期になって無礼討ちでも切腹っていう罰が与えられるようになったってことはそれだけ「無礼討ち」が横行してたってことなんだろうね。
証言求められる目撃者である町人や農民が武士相手に「こいつは嘘をついてる。無礼なんて働いてなかった。」なんてどれだけ言えるのか。
あ、訂正
「こいつは嘘をついてる。切られた奴は無礼なんて働いてなかった。」
だな。
557 :
守銭奴(愛知県):2008/01/26(土) 18:50:20.53 ID:pkrjjTpP0
武士が刀抜いて町人や農民に負けたらどうなんの?
558 :
あらし(関西地方):2008/01/26(土) 18:52:25.25 ID:ZcWdgZ7r0
>>553 叩く武器なんて鈍器ぐらいじゃね?
ギロチンにしろ外国の剣にしろ刃が斜めなのは引いて斬りやすいからと聞いた
和包丁に凝ると、日本刀が欲しくなる。
日本刀を手に入れると、やがては人斬りがしたくなる。
これ、普通。
560 :
ほうとう屋(長崎県):2008/01/26(土) 18:54:03.12 ID:/jFdHLDC0
>>548 かなり偏った意見。最後の行は同意だけど。
名刀と言っても平時用の薄刃と合戦用の厚手では性格が全く異なる。
>>540 形式的には評定所で審議されてたようだけど、家柄で多分に政治的配慮が働いてたみたいね。
561 :
社民党工作員(長屋):2008/01/26(土) 18:56:20.61 ID:NOafABoa0
>>207 他4つはなんとかなっても
鬼丸だけは御物だから無理じゃね?
562 :
付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 19:00:22.90 ID:DxUbTjwSO
俺 漢字忘れたけど無双直伝栄進流の二段。日本刀をぬいた事ない奴って、ゆとり以外ありえない。
563 :
情婦(東京都):2008/01/26(土) 19:03:00.11 ID:zvSq7L+Y0
>>548 合成洗剤がある現代ならそうとも限らないかもね
564 :
会社役員(東京都):2008/01/26(土) 19:03:03.00 ID:s6T/lYRU0 BE:1075105499-2BP(351)
オレ、南斗人間砲弾三段
弾丸になった事ない奴ってゆとり
565 :
調理師見習い(樺太):2008/01/26(土) 19:03:21.51 ID:nxVBrMKpO
566 :
空軍(千葉県):2008/01/26(土) 19:04:26.71 ID:RinbHCOc0
567 :
理学療法士(北海道):2008/01/26(土) 19:05:59.42 ID:3tZTTpUR0
>>562 ふっ・・・我が「紫蜘蛛」がうぬの血を欲しておるわ
568 :
人民解放軍(コネチカット州):2008/01/26(土) 19:08:47.13 ID:geGaJrK0O
初代ウィズでムラマサを手に入れた時の興奮は異常
569 :
ロマンチック(関西地方):2008/01/26(土) 19:09:51.63 ID:HKmCwL500
>>555 直接は言わないが「あいつは無茶苦茶だ」って噂が広まり
回りまわって上に届く仕組みになっていたわけね
今みたいに官民を断絶する壁も厚くなかったような気がするが
570 :
会社役員(東京都):2008/01/26(土) 19:13:36.76 ID:s6T/lYRU0 BE:132729252-2BP(351)
あごの割れた武士風情が将軍さまにタメ口きくような時代だしなあ
571 :
付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 19:15:18.89 ID:vDDvE29vO
>>562 おいおい、二段とっておいて、漢字忘れてはないだろ…
長谷川英信が泣いてるぞ。
>>569 それじゃあ噂の範囲を出ないし、確証が得られない。誹謗中傷として流されることだって考えられる。
そりゃそれで嘘がばれる事だってあっただろうけど、大半はそのままだろう。
だからこそ後期になって無礼討ちでも切腹ってことになったんでしょ。
>今みたいに官民を断絶する壁も厚くなかったような気がするが
今は無階級社会だけど当時はしっかり身分があったわけだし、壁は厚かったと思うよ。
日本刀の免許取りたいわ。
575 :
通訳(コネチカット州):2008/01/26(土) 19:30:47.10 ID:C7xyjBguO
槍は叩く
刀は倒れた相手の鎧の隙間に刺す
戦国時代前半までは死亡者が千人越えるなんて稀だったらしいと教授がいってたが本当かどうかしらん
576 :
運び屋(関西地方):2008/01/26(土) 19:32:55.61 ID:UweIdaMG0
>>572 江戸で身勝手な無礼打ちなんてそうそうできない(という定めになっている)よ
幕府の時代には御家人にしか無礼打ちを認めてないから、名と所属を名乗る分、
責任は「世間体」でとらされる
切腹は無礼打ちの審議がより厳密になったからだが、
それは戦国の上下関係の絶対視から江戸の平和重視になったから
あんたが江戸も初期の初期のことを言ってるならそれは斬りまくってたかも
知れんが
577 :
高専(アラバマ州):2008/01/26(土) 19:34:04.66 ID:jcu4KN3K0
>>207 ビルゲイツの資産で窃盗するか戦争するか
どちらかしか入手方法はないだろ
578 :
運び屋(関西地方):2008/01/26(土) 19:36:05.16 ID:UweIdaMG0
※ちなみに御家人でもない浪人(ヤクザニート)が勝手に「無礼打ち」とか言って
人を斬っていた事実はある
579 :
果汁(東京都):2008/01/26(土) 19:37:16.02 ID:WO7IDoyt0
日置光平かっこよす
>>576 だからそういってるじゃん。
後期はそういうのは無くなったってのは確かだって。
>それは戦国の上下関係の絶対視から江戸の平和重視になったから
平和重視というか無用な混乱を避けるって意味合いでそうなったんだろうね。
>切腹は無礼打ちの審議がより厳密になったからだが、
これってそれ以前は審議が大して厳密じゃなかったって事の裏返しでいいのかな?
すげえキメェのが一匹いるなw
584 :
イタコ(埼玉県):2008/01/26(土) 19:48:38.52 ID:5717Ndxb0
おまいら、日本刀すっきやなー! 俺も大好きだけどね
585 :
イタコ(埼玉県):2008/01/26(土) 19:49:35.98 ID:5717Ndxb0
あらら、チョンが一匹紛れてるのか
586 :
会社役員(東京都):2008/01/26(土) 19:49:43.05 ID:s6T/lYRU0 BE:716737469-2BP(351)
二人でチャットでもやってこい
587 :
留学生(東京都):2008/01/26(土) 19:50:15.86 ID:Ep7opSzi0
ぎょくこうで読み方いいの?
588 :
刺客(北海道):2008/01/26(土) 19:50:17.78 ID:13Wln3d40
戦国時代が(江戸時代より)上下関係絶対視って、本当に歴史知ってるの?
589 :
情婦(千葉県):2008/01/26(土) 19:51:04.12 ID:wJALDjQa0
日本刀の起源は朝鮮半島
はい、論破完了。
>>548 >司馬遼太郎が作中でそのように書いたため、それが真実だと誤解が広まっています。
またこいつか
こいつは嘘ばかりだな
592 :
高専(アラバマ州):2008/01/26(土) 19:52:09.83 ID:jcu4KN3K0
1本100万はくだらない日本刀持って戦争って
どんだけインフレなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
593 :
イタコ(埼玉県):2008/01/26(土) 19:52:33.57 ID:5717Ndxb0
>>588 戦国時代は意外と自由だったからねぇ。下が上を選んで行ったり来たりしてたし。
594 :
高校教師(北海道):2008/01/26(土) 19:55:09.30 ID:nM1O85dL0
どうたぬきとマンジカブラか
、;;::::::::::....... _ノ
^不ツi!Vii∩_/ _
;;ンzz|llll!| ノi| !:..
「:::...フllllL/iレ-===ニ:::
`^´ ヽlll!ll r´~l
|;llll !
|;l lll! @三)
|;llll ! /ニヽ /ニヽ 三 【ノ・A)>
/;lliil ヽ ('A`)) ('A`)) ノ ノ
-~´フA「~−ィ-ノッ乙ィ-ノッ乙 三 / >
596 :
洋菓子のプロ(福岡県):2008/01/26(土) 19:56:05.81 ID:1oq9tQGS0
597 :
アイドル(ネブラスカ州):2008/01/26(土) 19:56:29.77 ID:ooTeZ7F3O
備前長船こそ名刀中の名刀。
これさえあればダースベーダーすらヌッ殺す自信がある。
>>592 その数百倍、数千倍はする空飛ぶ鉄の塊を
飛び立たせる前にマンホールにハマった国があってな・・・
599 :
トムキャット(新潟県):2008/01/26(土) 19:57:37.26 ID:ClLJF9pp0
日本刀の壁紙くれよ
600 :
芸人(静岡県):2008/01/26(土) 19:58:14.82 ID:YjsAVXJS0
トマトよわっちい
602 :
付き人(コネチカット州):2008/01/26(土) 19:59:45.77 ID:C7xyjBguO
キムチのルーツはチョソ半島
論破完了
あ! 釣られた(´Д`)
603 :
高専(アラバマ州):2008/01/26(土) 20:00:17.34 ID:jcu4KN3K0
604 :
右大臣(樺太):2008/01/26(土) 20:01:41.41 ID:QVkNrR/IO
605 :
ネットカフェ難民(東京都):2008/01/26(土) 20:05:04.64 ID:wgnGTC0B0
童子切かっこいい
607 :
キンキキッズ(コネチカット州):2008/01/26(土) 20:06:18.28 ID:9k2SkoHNO
日本刀ってバイメタルの構造なんだよな。
608 :
高専(アラバマ州):2008/01/26(土) 20:08:59.69 ID:jcu4KN3K0
>>97 弓矢や槍がある時点でサブウェポン確定だろ
アサルトライフル=槍
ニューナンブ=日本刀
ってポジションじゃね?
アサルトライフル持って街を歩かれても困るわけで・・・
609 :
工作員(ネブラスカ州):2008/01/26(土) 20:09:01.70 ID:CSCa9dC+O
一刀正伝無刀流の俺には獲物がなんであれ余裕っすよ
まあ愛刀の三池典太があるから他の刀いらないけど
610 :
食品会社勤務(東日本):2008/01/26(土) 20:10:37.66 ID:jVcaanGj0
611 :
高校教師(樺太):2008/01/26(土) 20:11:29.58 ID:G5RExnjcO
ブラックレインで刀道路にカガガてやってたけど
612 :
自宅警備員(茨城県):2008/01/26(土) 20:15:38.69 ID:MLzR8S3N0
>>225 試してみたら、間違って紐を切ってしまった
コストパフォーマンスと耐久性が悪い。
弓埼京だろ
石投げも侮れない
615 :
自宅警備員(茨城県):2008/01/26(土) 20:37:32.11 ID:MLzR8S3N0
時代劇見ると、背中を切られて即死というのが多いが、
実際は、本当にアレで死ぬのか?
616 :
キャプテン(ネブラスカ州):2008/01/26(土) 20:39:39.43 ID:fOC8vmcYO
腎臓周り斬られたら出血多量で死ねるかも試練
流石に腹の大動脈大静脈は切れない気がする
618 :
情婦(東京都):2008/01/26(土) 20:40:57.73 ID:zvSq7L+Y0
刀をバット持ちしてる漫画は全部糞
本物(?)の日本刀って高級車が買えるくらいの値段がするって本当?
620 :
ボーカル(アラバマ州):2008/01/26(土) 20:42:35.34 ID:/Bn/cIbz0
あれは舞台的な演出だろ
全くの未経験者だが、
殺すなら必殺で切り合いにならないようなリスクの低い場所を狙うだろ
背中からなら心臓を狙って刺すか、延髄狙って刺すか
>>610 両方持つだろ
刀は首切る用
刀マニアが出たのって江戸に入って戦争が無くなってからだろ?
622 :
土木施工”管理”技師(宮城県):2008/01/26(土) 20:46:16.71 ID:xwoHVAca0
俺が産まれる前からばあちゃんちに飾ってある日本刀、貰いたいなあ
でもいきなり日本刀くださいなんて言えない
623 :
ツアーコンダクター(アラバマ州):2008/01/26(土) 20:46:24.99 ID:WUrAtEdD0
>>620 背中から心臓刺すのって難しそうじゃね?
624 :
ガラス工芸家(東日本):2008/01/26(土) 20:50:20.77 ID:MS5MtcQw0
>623
壬生義士伝で背後から心臓を一突きで辻斬りってやってたな
刺そうとすると肋骨の間からやるしかないんじゃなかろうか
625 :
候補者(静岡県):2008/01/26(土) 20:52:28.15 ID:fZF/DR6a0
>>619 ピンキリ
制作者、制作年代、制作地によりけり
626 :
前社長(中部地方):2008/01/26(土) 20:54:36.61 ID:lLN7FJX50
上杉景勝が歴代最強のコレクターだっけ
足利義輝も将軍のくせに相当なコレクターだったとか・・・
>>624 辻斬りで突き技とかどうなんだろね。抜けなくなったらどうすんの。
629 :
留学生(東京都):2008/01/26(土) 20:57:40.16 ID:Ep7opSzi0
1番槍という言葉があるとおり、実戦では槍がメインウエポンなのは間違い無い。
西欧ではツヴァイハンダーとか完全にネタ装備だったんだが、日本刀って実戦でそんなに役に立ったんかね。
戦国時代よりむしろ軽装になった戊辰戦争時のほうが活躍したんじゃねーかってぐらい。
630 :
情婦(東京都):2008/01/26(土) 20:59:27.01 ID:zvSq7L+Y0
>>610 メインが槍だろうと杖だろうと脇差は常に差しておくものだよ
昔は本家にあったけど、ひい爺ちゃんが早死にして金に困り、
田畑と一緒に売った。今もあるなら歴史資料としての価値は
あるはず('A`)
632 :
映画館経営(ネブラスカ州):2008/01/26(土) 21:02:28.22 ID:zflILXB+O
『刀』で斬り殺すという行為に神聖な何かがあったんじゃね?
忍者やら鉄砲やら効率的な殺人法があったに関わらず、江戸時代は日本刀だったんだし
633 :
ひき肉(樺太):2008/01/26(土) 21:02:35.45 ID:+1tONJkOO
>630
外にいる時はな
634 :
留学生(福岡県):2008/01/26(土) 21:04:08.69 ID:EEsOlIXF0
>>629 戦国時代は野太刀とかいう長い刀もあったようだ
635 :
あらし(関西地方):2008/01/26(土) 21:06:48.69 ID:ZcWdgZ7r0
>>592 雑兵が持つのはしょぼい大量生産品だろ
とりあえず日本刀の形にしてみました、みたいな
637 :
年金未納者(東京都):2008/01/26(土) 21:07:13.03 ID:sNba0A1X0
両さんが部長の刀を折ってしまって
なんとか誤魔化そうと自分で鍛冶場を作って刀を打ってたら
部長のよりも遥かに良い出来の刀が出来てしまってた話が好き
638 :
あらし(関西地方):2008/01/26(土) 21:09:32.69 ID:ZcWdgZ7r0
>>632 江戸時代は平和だったんですよ銃なんか持ち歩くわけがないだろ
あと忍者って別に殺人法と何も関係ない
江戸時代以前は剣術なんか発達してないし
>>629 日本刀の実戦能力は異常。
とはいえ補助武器なのは間違いないな。
640 :
情婦(東京都):2008/01/26(土) 21:10:17.04 ID:zvSq7L+Y0
>>629 外人なら馬鹿でかい武器を振り回す化け物が居そうだ
日本でも斬馬刀とかあるしね
相撲取りみたいなデカイ奴が振り回してたらしいけど
想像するだけでちびるわ
641 :
日本語教師(石川県):2008/01/26(土) 21:10:38.56 ID:C7ohO6KX0
山浦真雄作の刀は戦時下にばっちゃんが軍にあげちゃいますた(泣)
642 :
代走(東京都):2008/01/26(土) 21:14:13.42 ID:9wWWPFRL0
火迅風魔刀
644 :
賭けてゴルフやっちゃいました(新潟県):2008/01/26(土) 21:17:32.79 ID:rMiSlhbp0
645 :
べっぴん(長屋):2008/01/26(土) 21:26:39.13 ID:HsGQRHAA0
あえて研がない分硬度と重量をかなり増加させた研無刀がほしい
647 :
共産党幹部(東京都):2008/01/26(土) 21:28:43.64 ID:2ydojjvM0
>>642 うちの実家のところじゃないか。
そこの神社の御祭神タカクラジさんは
アマテラスとタケミカヅチから神剣フツノミタマを受け取って、イワレヒコの下に馳せ参じた武将なんだぜ。
イワレヒコが初代天皇(神武天皇)に即位した後、勅命を帯びたタカクラジさんは越後の開拓にその生涯をかけました
新潟県民だったら10人中4人が知ってる新潟開闢神話な
648 :
占い師(コネチカット州):2008/01/26(土) 21:32:08.81 ID:+DGa5Q7fO
今で言うとミサイルや戦闘機に戦車まであるのにアサルトライフルやハンドガンにこだわる軍って何なの?って所か
SIG552とP226最高
学校でたたら製鉄に参加したのは俺にとって良い思い出。炭を鉈で割ったら鼻の中が真っ黒になったのにはワロタ。
650 :
社民党工作員(長屋):2008/01/26(土) 22:28:41.54 ID:NOafABoa0
>>627 コレクターだし剣豪だったんだよな
剣聖上泉信綱にも手ほどきを受けてるほどはまってたらしい
最後は自慢のコレクションを床に突き刺し
とっかえひっかえ戦ったけど結局殺されちまったらしいな
ID:3tZTTpUR0
なんだこの低能
VIPで死ねゆとり
_,. -‐'  ̄ `ヽ、
/ \
. i´ / ∧\ ヽ ヽ
', ! 斗r‐ ヽ \‐ト 、 !
ヽ V |レr=ト テトミ ! ! .|
∧ハ トrリ ト:リ ハ ! リ
/ 八} ´¨ _ `_ ¨ /| ! |
/ / 人. Y _ノ 人 ! |
|/ ̄ _ .> 、 rく. ヽi |
653 :
空気(東京都):2008/01/27(日) 01:10:06.16 ID:VwmbLSEH0
>>502 振り回せれば郷土があって重くって最強な武器だな
654 :
女工(静岡県):2008/01/27(日) 01:12:22.68 ID:EI4iUG2l0
>>575 >戦国時代前半までは死亡者が千人越えるなんて稀だったらしいと教授がいってたが本当かどうかしらん
(諸説あるけど)川中島の決戦の死者数が8000名位で、関が原も同規模。
ただ、この数字が戦国時代の最大で、大半は両軍で千人死ねばどえらい戦い。
例えば姉川の戦いの浅井朝倉の死者数は1800名。
8割が弓鉄砲の死者数なので白兵戦による首数は400ほどしかない。
織田連合軍は3万4千人もいるから首持ってくるのは競争率高すぎw
400名の大半が槍による戦果だろうし・・・・
655 :
あおらー(静岡県):2008/01/27(日) 01:17:41.27 ID:RetTI0cZ0
清水の次郎長とかの出入りで死人が出ることもほとんど無かったらしい。
なんつーか、人殺しはしたくないって気持ちが根底にあったのかな。
美しいマルテンサイト
657 :
画家のたまご(樺太):2008/01/27(日) 01:20:15.73 ID:EzN+kxlvO
うちのばあちゃんは錆びさせたんだが。
やっぱり出身が農家だった上に単なる見栄っ張りに預けたらいかんな。
江戸時代の弁当箱も何も知らない母に捨てさせていびるしマジで鬼畜。
全国唯一って悲しいな
659 :
養鶏業(岡山県):2008/01/27(日) 01:22:10.99 ID:OAKywPh10
660 :
牧師(アラバマ州):2008/01/27(日) 02:06:09.50 ID:qWv9Rhk70
>>647 そうそう、一発当てると大金持ちになれるんだよな
661 :
犬インフルエンザ(東京都):2008/01/27(日) 02:40:23.03 ID:QYeGkPKU0
662 :
年金未納者(神奈川県):2008/01/27(日) 02:42:58.10 ID:/JqBdwcO0
ダマレコゾウ!
出雲の小学校の遠足の定番コース
664 :
留学生(樺太):2008/01/27(日) 02:45:22.50 ID:n26F/6ATO
多々良は山を崩し森を削る!!なぜそれが解らぬ!?
665 :
前社長(アラバマ州):2008/01/27(日) 02:45:55.06 ID:8AkOplOM0
>>655 基本博徒だからな
石松は死んじゃったけど
666 :
客室乗務員(東京都):2008/01/27(日) 03:19:40.00 ID:6fzoHCko0
668 :
山伏(東京都):2008/01/27(日) 03:35:33.63 ID:BbTtqZsS0
>>520 切り捨て御免は切り捨てた後に役所にどのような理由でやったかの書面を提出して
調査されて正当な理由ではないと判断されたら切腹だったんで、ほとんどなかったらしい。
669 :
ざとうくじら(茨城県):2008/01/27(日) 03:37:27.36 ID:LpHqVOiG0
ちょっと刀工に弟子入りしてくる
犯り捨て御免
武器を扱ったニュースを見ていて知ったんだが安土桃山〜江戸時代の銃の保有数と管理は世界一だったらしいな
672 :
女工(静岡県):2008/01/27(日) 10:47:09.49 ID:EI4iUG2l0
673 :
朝日新聞記者(山口県):2008/01/27(日) 10:48:58.28 ID:7onr01ek0
インテリジェンスソード
674 :
女工(静岡県):2008/01/27(日) 11:02:52.53 ID:EI4iUG2l0
>>671 >武器を扱ったニュースを見ていて知ったんだが安土桃山〜江戸時代の銃の保有数と管理は世界一だったらしいな
スペイン人によりアステカが征服されたのが1521年で、フィリピンが征服されたのが1571年。
よくも日本は無事だったものだと思うけど、1467年の応仁の乱以降、日本は戦国時代に
突入していて武力戦術戦略に長けた時代になっていたってのが幸いしている。
ちなみに鉄砲伝来は1543年で、安土桃山時代は1568年から。
戦場で使用された鉄砲数は織田軍長篠合戦が有名だけど、他国も勢力的に
鉄砲を増強していて、安土桃山時代の後半はえらいことになってる。
↓
1575年の長篠合戦: 3,000挺(1,000挺とする説もあり)
1614年の大坂の陣:100,000挺(全兵力の30%)
先祖伝来の大小あるんだけど、正直言ってめんどくさい。
年に1回は研ぎに出さないといけないし、一回6万円も取られる。
俺が相続したら売っ払ってやる。
676 :
客室乗務員(東京都):2008/01/27(日) 11:25:06.81 ID:6fzoHCko0
>>675 そんなに研いでたらそのうち肥後の守みたいになっちまうぞ
678 :
牧師(アラバマ州):2008/01/27(日) 11:27:56.49 ID:qWv9Rhk70
>>675 刀身だけ外して、油につけっぱなしでウン百年放置っていうパワープレイもある
>>676-678 今は鞘から出す事も全くない飾りなので、
研ぎ師も錆びの点検とか、ついでに拵えの掃除なんかの定期メンテでしかないっす。
爺さんが存命中は打粉はたいたり油引いたりはしてたけど、
爺さんが死んでからは刀の扱いが分かる者が一人もいないんでw
そんでも、700年前に拝領した本家の証みたいなモンだから親戚の手前、
手入れしなくちゃいけないみたいで・・・両親的には。
680 :
女工(静岡県):2008/01/27(日) 11:43:07.34 ID:EI4iUG2l0
>>679 そらぁコストかかっても維持してく価値があるんじゃないか?
今は無価値と思ってても年食ってから感動することも多かろうし・・・
ウチはじいさんの形見の軍刀が本家にあるけど、大戦時代の大量生産品
なので美術的な価値が無く、形見ってことじゃないと維持できない代物
だそうな。
681 :
女工(静岡県):2008/01/27(日) 11:46:46.83 ID:EI4iUG2l0
>>680 追記
支給された段階では刃引きの状態で、戦地に出向く直前にグラインダーで
刃をつけたんだそうな。
当然ながら研ぎ師に出しても追い返される(と思う)w
682 :
客室乗務員(東京都):2008/01/27(日) 11:47:58.41 ID:6fzoHCko0
>>679 それで6万円か・・・
まあ需要の少ない商売だからしゃーないか
>>680 いやあ、年6万円は結局のところ見栄のための維持費っすよ。
わざわざ太刀拵えのまんま飾らなきゃ、それこそ
>>678氏じゃないけど油紙に包んどくだけなら、
年千円でお釣りが来るのに・・・
ウチは本家といっても金持ちじゃないし、もう手放すべきなんですわw
>>681 大戦期の軍刀でも、ちゃんとピカピカに研いで、
それなりの由緒書き(△△大尉○○戦線ニテ敵兵4名を惨殺セリみたいな)をつけ、
オクで出せば軍ヲタからは高値がつけられると思うですよw
>>682 あ、6万のうち1万数千円は研ぎ師さんとこまでの送料っす。
美術品は送料ボッタクリw
686 :
宇宙飛行士(東日本):2008/01/27(日) 12:13:23.20 ID:mZDjMgQV0
>>685 年一の恒例で分家筋に披露とかしてるわけじゃないんだろ
売っ払って竹光にしちゃえばいいじゃない
>>679 おまいに豆知識くれてやる
打ち粉な、あれ何かというと磨ぎ汁を乾かしたやつ
まず油塗ってあるだろ、あれが酸化すると染みになる、その油を取るのに打ち粉を打って拭いさる、そして錆びないように又、油を塗る
難しくともなんともない
CRCかけとけ
688 :
プロ棋士(神奈川県):2008/01/27(日) 13:20:38.53 ID:RWq6opfR0
>>687 部外者だけど、なるほどー。
つまり紳士靴みたいなものかぁ。
リムーバー使って汚れや古いクリームを除去した後、
オイルを塗って栄養を与えた後、新しいクリームを塗る。
刀は栄養を与える必要がないから、靴に比べて一工程少ないのかぁ。
689 :
タレント(コネチカット州):2008/01/27(日) 13:23:40.39 ID:zuT5IMdKO
マントから日本刀出したい。んで〇〇の打ち手とか言われたい
690 :
客室乗務員(東京都):2008/01/27(日) 13:25:13.84 ID:6fzoHCko0
打ち粉がめんどうなら、アルコールを染ませた紙で拭き取れば十分
691 :
あらし(愛知県):2008/01/27(日) 13:28:01.02 ID:7vD/eM+V0
なんか引きこもりが刀鍛冶に弟子入りするとかそういうニュースがあったよな?
俺の刀はいつ抜けるのかわからんが
いちおう毎日メンテしてるよ
693 :
銀行勤務(東日本):2008/01/27(日) 13:31:48.79 ID:sYlG6mJk0
日本刀の壁紙クレ
694 :
金田一(樺太):2008/01/27(日) 13:32:53.78 ID:T9/cqRWtO
日本刀よりそれの製造過程に生まれた伝説とかの方が興味あるな
だいだらぼっちとかからかさ小僧とかさ
剣道とフェンシングが戦ったらどちらが強いの?
696 :
客室乗務員(東京都):2008/01/27(日) 14:08:02.26 ID:6fzoHCko0
腕の立つ方が強い
フニャフニャで尖ってないフェンシングに勝ち目ないだろ
698 :
火星人−(東京都):2008/01/27(日) 14:12:24.80 ID:X9gRnWl80
じゃあ、洋剣と日本刀でけんかしたらどちらが強いの?
ケンカが強い方が強い
701 :
住所不定無職(東京都):2008/01/27(日) 14:22:31.81 ID:PICi3cUX0
WWIIの米兵は戦場みやげとして日本刀を喜んだけど、だいたいは
帰国するとき輸送船の船上から海にドボンしたそうだよ。
柄に宝石や貴金属らしいものがあったら、それらだけ剥ぎ取って。
斬撃より突きのほうが怖くね?
突きは防御できない
703 :
あおらー(静岡県):2008/01/27(日) 14:27:06.42 ID:RetTI0cZ0
フェンシングつおいよ、スピードが違うし
704 :
女工(静岡県):2008/01/27(日) 14:59:29.04 ID:EI4iUG2l0
>>703 戦国時代に西洋剣術の評価がされているが、フェンシングは長い棒を使った
打撃攻撃にまるっきり対抗できず、サブウェポンとして不適当と言う結論に
なったんだそうだ。
705 :
火星人−(東京都):2008/01/27(日) 15:08:26.81 ID:X9gRnWl80
相手の攻撃をかいぐぐって間合いまで近づき、鎧の隙間や弱い部分を狙って突く
相当の熟練者じゃないと無理だろうな
三人くらいの新兵が槍振り回したらアウトだろ
706 :
ホテル勤務(三重県):2008/01/27(日) 15:28:31.01 ID:Bf12qqHL0
フェンシング VS 日本刀 … フェンシング圧勝
フェンシング VS なぎなた … なぎなた圧勝
最強はなぎなた
707 :
将軍(大阪府):2008/01/27(日) 16:27:14.52 ID:L1oQUUzT0
なぎなたって女が使う長いやつだっけ。
708 :
ゆかりん(dion軍):2008/01/27(日) 16:29:32.55 ID:ed6zTcOq0 BE:1078272498-2BP(3100)
日本刀ってグロの範疇だと思うけど。
709 :
ジャンボタニシ(香川県):2008/01/27(日) 17:10:49.62 ID:2E207x9e0
よく寺社の宝物館とかに置いてある昔の刀はいかにも武器って感じでかっこいいけど、
最近の刀工が作った刀は龍とか彫ってあってあまり好きじゃない。
武器ではなく美術品だから、仕方がないのだろうけど。
今まで行った中では出雲大社の宝物館が意外と良かったな
量はないけど備前長船や村正など聞いた事のある刀が納められてた
711 :
カメラマン(東京都):2008/01/27(日) 19:00:29.96 ID:FhjKivWi0
メンテなんて、脱脂綿にテレピン油で充分だわ
お前らシグルイでも読んでろ
713 :
火星人−(東京都):2008/01/27(日) 20:04:27.32 ID:X9gRnWl80
>>709 龍とか彫ってあるってどこのニンジャソードだよw
ジュラルミンの刀おもちゃと一緒にするなよ
12.7*99mmNATO弾に耐えられる素晴らしい耐久性
715 :
クリーニング店経営(福岡県):2008/01/27(日) 20:22:19.60 ID:DPomTZz40
>>688 なるほどな。
ブーツの手入れのほうが時間かかるかもな
716 :
国連職員(埼玉県):2008/01/27(日) 20:28:24.44 ID:XsjrQo+s0
ことごとく量産には不利な条件が揃ってるこの国で、
技術を伸ばして鉄砲の大量生産まで漕ぎ着けたのは単純にすごいと思う。
それにしても信長の鉄甲船ってどこまで本当なんだろうか。
完全な後世の創作って訳じゃなさそうだし。
717 :
か・い・か・ん(宮城県):2008/01/27(日) 20:37:30.64 ID:zMjC/OEU0
刀は実戦で役に立たないっていうけど
なんでわざわざ槍とかより刀を学んでたんだ?
流派も槍のほうが少ないよね?
718 :
養豚業(神奈川県):2008/01/27(日) 20:40:50.44 ID:T9i9wdQR0
>>717 天下泰平で合戦向きの槍術は需要なくなったんじゃないか?
719 :
相場師(東京都):2008/01/27(日) 20:41:33.94 ID:uCkRKO380
焼き入れ→焼き戻し
720 :
屯田兵(東京都):2008/01/27(日) 20:43:58.56 ID:AOyMfxCG0
剣法が本格的に生まれたのは江戸時代に入ってからだから。
重武装した兵士を相手にするのと、着物を着ている人間を切るのじゃまるで別物だし。
剣術なんて所詮芸事だってことですよ。
武芸って言う位だし。
721 :
女(宮城県):2008/01/27(日) 20:52:00.20 ID:ALNU9tC60
近接戦なら銃剣が一番いい
銃弾で動きをとめて、苦しむ敵の背後にまわり
首すじから脳髄に突き刺すツーアクション
722 :
くじら(アラバマ州):2008/01/27(日) 20:54:48.22 ID:ARCYE9NE0
>699
斬れませぬ 飾りかと
724 :
調理師見習い(北海道):2008/01/27(日) 22:59:31.98 ID:Wm/6GKdB0
日本刀で襖とか思いっきり斬ってみたい。
ゲームのようにスパッと斬れないかもしれないが。
725 :
工作員(ネブラスカ州):2008/01/27(日) 23:02:52.81 ID:iXEukyLUO
アクションゲームとか映画でもスーツに日本刀が最高に合うよね。
726 :
女工(静岡県):2008/01/27(日) 23:04:31.45 ID:EI4iUG2l0
>>721 白兵戦で銃剣が有効なのは、走りながらの射撃が当たらないことと、
立ち止まって射撃体勢に入ると敵狙撃班に撃たれるから。
↑
混戦時は白兵戦部隊の他に狙撃班を用意し、離れた所から支援させる。
敵味方が入り乱れているため、白兵中の兵士は狙わず(えず)、立ち止まって
射撃体勢となった兵士のみを狙う。
苦しむ敵の背後にまわりこみ・・・なんてやってたら撃たれるw
決して止まらず、次の敵兵に向かうのが大吉。
727 :
社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2008/01/27(日) 23:05:22.31 ID:YW6P3Rvp0
にこにこで るろ剣みてたあげ
728 :
留学生(東京都):2008/01/27(日) 23:05:30.75 ID:KiD0rktb0
729 :
社会保険事務所勤務(樺太):2008/01/27(日) 23:09:54.39 ID:3RxcOxPzO
ガンブレードは絶対に認めない
730 :
高校教師(不明なsoftbank):2008/01/28(月) 00:03:12.30 ID:hhCrhVnk0
731 :
料理評論家(山口県):2008/01/28(月) 00:09:38.52 ID:Xx/D/nDk0
何でIDが変わらないんだ
732 :
高校教師(不明なsoftbank):2008/01/28(月) 00:15:44.95 ID:hhCrhVnk0
733 :
アリス(樺太):2008/01/28(月) 00:16:03.36 ID:oSqdtRHOO
734 :
オカマ(樺太):2008/01/28(月) 00:17:49.02 ID:mPTh+3jRO
先祖伝来の刀は戦時中没収されちゃったよ
>>732 ごめん、変わったようだ
これで安心して寝られる
737 :
アリス(樺太):2008/01/28(月) 00:42:21.16 ID:oSqdtRHOO
>>97 20人位なら余裕
司馬の創作を真に受けるな
738 :
ミンクくじら(樺太):2008/01/28(月) 00:49:40.48 ID:5SZ4BUxzO
あれ?でもたたら技術って確か、一度途切れたんじゃなかった?昔みたいな純度の高い玉鋼を作るのに苦労してるって感じの番組を見たような記憶がある
739 :
(長屋):2008/01/28(月) 00:53:48.21 ID:FNnULsz+0
ロストテクノロジー扱いだよ
>>728 それまでのは完全に神道の宗教儀式みたいなもんだろw
バカ長い刀振り回してた程度
伝説に近い
>>733 お前も無知晒すな
文句があるならどこがおかしいのか指摘しろ
>>737 これもおかしい
武具装備してないのならそうかもしれないが戦場で装備があるのに20人も切れるわけねーだろ
漫画を真に受けるな。
鎧ごと体を切断できるような刀など無い
742 :
私立探偵(富山県):2008/01/28(月) 03:52:42.53 ID:yhL+7+fO0 BE:89597366-BRZ(10900)
MURATASAN BLADE!
743 :
理系(北海道):2008/01/28(月) 05:06:35.66 ID:J2GnBQjx0
それでも名刀なら・・・
744 :
ねずみランド(樺太):2008/01/28(月) 05:17:42.70 ID:Tpey1xuEO
刀って人を斬ると脂がついてよく斬れないようになるんじゃないのか?
刺身包丁みたく
745 :
光圀(宮崎県):2008/01/28(月) 05:20:04.83 ID:vZYz1dHD0
<丶`∀´>ノ<たたら製鉄はウリナラ起源の製造方法 ロイヤリティをよこしなさいニダ!
746 :
新聞配達(西日本):2008/01/28(月) 05:21:41.78 ID:BDbe0cwb0
>>744 斬れなくなるよ
だから戦場には何本も持って行ったりしてた
747 :
会社員(京都府):2008/01/28(月) 06:40:56.20 ID:tckX/4LU0
>>700 じゃあ洋剣を持った土方歳三と刀を持った土方歳三が戦ったらどうなるの?
どっちも強いお
748 :
主婦(東京都):2008/01/28(月) 06:45:22.72 ID:wbDM1Ogs0
なぎなたを持った土方歳三
749 :
イラストレーター(長屋):2008/01/28(月) 06:50:25.10 ID:TWb40A+D0
正宗と村正の逸話で、正宗を川の中央に立てて流れる葉を迎えると、葉はそこを
避けて通り、次に村正を川の中央に立てると、そこを流れた葉が真っ二つに裂かれて、
村正がその切れ味を自慢したところ、正宗が「真の名刀とは無闇やたらに斬るものではない。
斬らずに相手を遠ざけるものこそ、真の名刀なのだ」と諭したという逸話がありますが、
(但し、実際には二人は生きた時代も違っていて、これは二つの名刀の特徴を現した創作と
言われている)
それを読んで、村正こそが名声と質が伴った真の名刀で、
正宗は名前が売れて見た目がきらびやかなだけのナマクラなんじゃね?と思った自分は
ひねくれ者でしょうか?
名刀というか、名工ですね。正宗と村正、二人の作風の違い。
751 :
パート(千葉県):2008/01/28(月) 08:43:37.37 ID:RasTykas0
土方って口だけの奴だったんじゃないの?
ウィザードリィでも最高の剣は日本刀
753 :
おたく(埼玉県):2008/01/28(月) 11:31:35.20 ID:Y3uSXamL0
一般的に日本刀は斬撃、刺突ともに使えるバランスの取れた武器。
しかしそれ故、レイピアに刺突速度で負け、グレートソードに斬撃力で負ける。
しかし集団戦においては槍など、他の武器が目的に合わせて使用されるので、
個人の標準携行兵器としてはバランスの取れた日本刀が優れているだろう。
現代に置き換えるならば自動小銃の位置である。
755 :
公務員(東日本):2008/01/28(月) 12:27:46.29 ID:D+zsIVwD0
日本刀ってどの武器よりもかっこいいしな。
やっぱ日本人の美的センスは最高だ。
刀って今の若者でいうアクセサリーみたいな要素もあったんじゃね?
装備してるとかっこいいっていう。
756 :
自販機荒らし(四国地方):2008/01/28(月) 15:04:53.52 ID:65yDZh4t0
セフィロス正宗とかカダージュ双刃みたいな刀って実在したの?
銘は違うにしても同型とか
双刃は聞いた事あんだよなぁ
758 :
あらし(神奈川県):2008/01/28(月) 15:25:52.47 ID:CfKzvoaI0
>>97 たった10kgか
元レスリング部主将で土木やってたオレなら二刀流でブンブン振り回せるな
759 :
張出横綱(樺太):2008/01/28(月) 15:30:07.32 ID:7RMipbmfO
760 :
あらし(神奈川県):2008/01/28(月) 15:31:34.01 ID:CfKzvoaI0
761 :
通訳(鹿児島県):2008/01/28(月) 15:32:22.66 ID:X4mD66E20
藤木さんは片腕無くなり重心が狂ったから伊良子を仕留め損ねた。
実際腕一本あると無いとじゃ重心とかバランスって全然違うのだろうか。
762 :
プロガー(ネブラスカ州):2008/01/28(月) 15:40:12.70 ID:1XVGtWRvO
士族の末裔には帯刀を許可するべき
763 :
旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/28(月) 15:46:34.07 ID:hSggDJEgO
日本国民全員に帯刀を許可するべき
そして決闘を合法化するべき
764 :
エヴァーズマン(東京都):2008/01/28(月) 15:47:17.11 ID:4zrghiOE0
あーあー大学名出しちゃってるけどギャグだよな?
日体大に刃物持たせたらリアル基地外に刃物じゃん。
清麿貰うわ虎鉄って無いらしいな
767 :
公務員(東日本):2008/01/28(月) 16:01:00.98 ID:D+zsIVwD0
日体大とかギャグだろw
768 :
塗装工(チリ):2008/01/28(月) 16:05:27.93 ID:MKH6Gwgn0
>>799 虎徹な。あと清麿はお前ごときが手に入れれるような代物でもないから諦めとけ
隕鉄製説とか溶かして軍刀にした説とか、風説が多いよな
刀一本作るのに、どれだけCO2を出すのかな。
770 :
塗装工(チリ):2008/01/28(月) 16:07:36.52 ID:MKH6Gwgn0
日本刀でマシンガンの銃身を本当に叩き切れるのか?とかを検証してる
ディスカバリーチャンネルの怪しい伝説面白すぎ
たたら造りを手伝ったことがあるけど
透き通るような青い炎は幻想的だった
>>770 素で間違ってた
そんな事をいったら10万ぐらいの量産品で十分だわ
>>725 シックスストリングサムライかっこいいぜ
なんか
>>740みたいな馬鹿が勘違いしてるみたいだけど
剣術は戦国時代からあったからな騙されるなよ
775 :
グライムズ(北海道):2008/01/29(火) 09:18:34.13 ID:Z6AJj4x60
騙される奴なんていないだろwいたらどんだけ低脳なんだw
776 :
役場勤務(東日本):
>>749 武芸者が斬る際に斬るべき物のみが斬れるのが真の名刀
鞘まで斬ってしまう刀が名刀と呼ぶに値するかね