デパートで陳列品を手に取りながら物凄い速さで値札もチラ見するおとこの人って。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 高校教師(東京都)

サトー/アパレル向けタグ・値札発行のバーコードプリンタ発売

サトーは1月21日、衣料製品用の商品タグや値札などを印字・発行するバーコードプリンタ
「バートロニクスRT308R」を発売した。

小売店舗の衣料、靴、鞄、雑貨品の多くで、メーカーや卸業者が小売店に納品する際の出荷時に
商品タグを付ける、ベンダーマーキングが増えていることから、ベンダー企業や小売店舗が値札を
発行する用途を想定、簡易発行業務に特化することでプリンタの価格を抑えた。

小売店各社の値札フォーマットを提供するサトーのASPサービス「ラベル・アイデンティティ」と
組み合わせることで、より低コストにマーキング作業を開始できるため、初期投資を抑えたい
中・小規模のベンダー企業への販売を見込んでいる。プリンタ本体はメーカー希望小売価格
35万円からで、初年度の販売目標は5000台。

また、タグやラベルの発行にはパソコンと接続するオンライン運用が一般的だが、発行現場で
パソコンを使わずに発行が可能な簡易入力装置「Key-Bo(キーボ)」も順次販売する。

http://www.lnews.jp/2008/01/26141.html
2 40歳無職(catv?):2008/01/23(水) 06:40:20.51 ID:7lujAZ/A0
saku
3 旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/23(水) 06:41:05.02 ID:TwQgrTOWO
saku
4 水道局勤務(長屋):2008/01/23(水) 06:41:29.81 ID:YP9CMQXF0
値段は誰でも普通に見るだろ
5 花見客(樺太):2008/01/23(水) 06:41:30.56 ID:zVSgcRxEO
チラミってか 質よりまず値段だよ
値段が高ければ物さえみない
6 カラオケ店勤務(栃木県):2008/01/23(水) 06:42:15.99 ID:QGhDEtyh0
値札はガン見するだろ。
7 週末都民(不明なsoftbank):2008/01/23(水) 06:42:20.48 ID:kuHSxS2O0
 ____
 |←ν即|       人          人
  ̄ | | ̄     ┗{´┴` }┳(^o^)┳{´┴` }┓三
    | |        ┏┗   ┗┗   ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        人      人       人
   三┏{ ´┴`}┛┏{ ´┴`}┛┏{ ´┴`}┛
   三   ┛┓     ┛┓     ┛┓ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 ____
 |←ν即|       人          人      人
  ̄ | | ̄     ┗{´┴` }┳(^ν^)┳{´┴` }┓┗{´┴` }┓三
    | |        ┏┗   ┗┗   ┏┗    ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



   三┏( ^ν^)┛┏( ^ν^)┛┏( ^ν^)┛┏( ^ν^)┛
   三   ┛┓    ┛┓     ┛┓    ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8 (静岡県):2008/01/23(水) 06:42:56.28 ID:JsDAV1y/0
売る気満々で付きまとう店員がウザ過ぎる
9 デパガ(dion軍):2008/01/23(水) 06:43:09.25 ID:1lzFvSOL0
見ないで買うやついるのかよ
10 フート(東京都):2008/01/23(水) 06:44:23.66 ID:4ot5vwMn0
必要なものなら値段は関係ないだろ。
質が第一、値段は気にしない。
11 みどりのおばさん(長崎県):2008/01/23(水) 06:44:45.50 ID:A7ITMfRk0
スポーツ店の服の高さにビビったことあるわ。特に登山コーナー。
見た目普通のシャツなのに9800円とかはザラ。
改めてネットで調べて見ると20000円以上のもあるんだってよ。すげー世界だ。
12 扇子(東京都):2008/01/23(水) 06:51:40.65 ID:jCH2daCZ0
堂々と見てるよ
13 専守防衛さん(千葉県):2008/01/23(水) 06:52:59.99 ID:JyB4pIhz0
裏返してでもガッツリ見るわ
14 公明党工作員(東京都):2008/01/23(水) 07:00:04.39 ID:rZO0EAyZ0
服屋の値札の隠し方は異常 シャツとかボタン取らなきゃ見れねえ
15 旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/23(水) 07:00:41.69 ID:SBW29SLIO
値札がどこについてるか分からなくて手にとって広げて探してたら、
「うわー!それお似合いですよー!」と背後から店員の声
こっそり近づいてくるのやめろや…
16 都会っ子(大阪府):2008/01/23(水) 07:00:51.63 ID:czCItV7K0
賞味期限とか
俺はあえて一番古い商品を買ってあげてる
17 国連職員(新潟県)
アウターを買いに行って店員さんと話しながら決めてついでにアウターに合うインナーも適当に1つって値段もみないでじゃあそれでって決めたらレジでアウターより高くて俺涙目