メリルリンチ死亡・・・か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネコ耳少女(福島県)

http://www.m2j.co.jp/market/news.php
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂

掲載されているデータ・情報については、万全を期しておりますが、その正確性・安全性等を保証するものではありません。
また、掲載されているデータ・情報等は、作成時点におけるものであり、当社は予告なくこれを変更・訂正することがあります。


魚拓
http://s04.megalodon.jp/2008-0122-1758-02/www.m2j.co.jp/market/news.php

依頼@86
2 DQN(北海道):2008/01/22(火) 18:07:58.89 ID:MI197a0h0
>>1
リンチされたんだろ
3 プロガー(北海道):2008/01/22(火) 18:07:59.18 ID:E6UnECIb0
>>1
メリルリンチ死亡・・・か?
4りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/01/22(火) 18:08:21.39 ID:3CC4Lror0 BE:184795564-PLT(13003) 株主優待
メチシリンに見えまちたわ
5 前社長(東京都):2008/01/22(火) 18:08:23.49 ID:+OcDsP2A0
6 ふぐ調理師(兵庫県):2008/01/22(火) 18:08:34.32 ID:iRzadwxn0
ディフルト
7 朝日新聞記者(埼玉県):2008/01/22(火) 18:08:46.32 ID:FnyxFtRH0
デフォルトってなんだ?
8 くじら(大分県):2008/01/22(火) 18:08:53.56 ID:KJjexB/i0
メリルリンチが規定値って何だ?
9 アイドル(東京都):2008/01/22(火) 18:09:13.95 ID:Ec9iODzb0
これってなんたら法違反じゃねーの? 
教えて!実は株やってないのに株に詳しいフリしてる人!!
10 鉱夫(東京都):2008/01/22(火) 18:09:15.60 ID:BP7MBD980
元山一社員wwwww
11 犯人(ネブラスカ州):2008/01/22(火) 18:09:25.45 ID:1rDXkGgJO
2位?
12 留学生(樺太):2008/01/22(火) 18:09:46.35 ID:1+MRjYJKO
債務不履行になるとどうなるの?
13 山伏(佐賀県):2008/01/22(火) 18:09:54.21 ID:ZZB28FjO0
1000万円までは、保障されるんだろ。
14 絵本作家(大阪府):2008/01/22(火) 18:09:54.94 ID:8jXLl8Tr0
本当なら経済ヤバすぎだなぁ。
15 鉱夫(東京都):2008/01/22(火) 18:10:13.23 ID:BP7MBD980
>>12
肛門にガラス棒入れられる
16 石油王(catv?):2008/01/22(火) 18:10:19.35 ID:WVhJyFFw0
デフォルトって誰?
17 クリーニング店経営(東京都):2008/01/22(火) 18:10:40.93 ID:48/fnhTT0
みずほホルダーの俺はどうすれば?
18 ビデ倫(大阪府):2008/01/22(火) 18:10:45.16 ID:zm5LNzae0
メリルさんがリンチされたのか…
19 ぁゃιぃ医者(不明なsoftbank):2008/01/22(火) 18:10:52.86 ID:+Kq6mOPr0
勢いがそこそこだったから来てみたものの全く意味が分からん
20 わさび栽培(静岡県):2008/01/22(火) 18:11:20.55 ID:QfHbS5Ia0
>>12

信用が0になる
21 光圀(大阪府):2008/01/22(火) 18:11:31.16 ID:watxXae60
【】メリルリンチの内情【】その2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1191745778/
22 養豚業(catv?):2008/01/22(火) 18:11:32.95 ID:++1KS7JJ0
>>12
日本も一度戦争に負けてデフォルト起こしてる。
23 麻薬検査官(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:11:33.61 ID:F/OkrB4K0
メンチ買ってメンチ切るな
24 絵本作家(大阪府):2008/01/22(火) 18:11:44.18 ID:8jXLl8Tr0
簡単に言うと借金もう返さないよってこと。
25 県議(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:11:44.66 ID:gdS35HYq0
デフォルトってなんだ??
経済そこそこ知識あるつもりだけど初耳だぞ。

エヴァでなら聞いたことある言葉だが。
26 のびた(関東地方):2008/01/22(火) 18:11:51.49 ID:ZFcWt/AL0
>>12
ヤクザの車に追突して免許証が取り上げられる
27 ふぐ調理師(兵庫県):2008/01/22(火) 18:11:59.33 ID:iRzadwxn0
>>22
日本に負けてるメリルリンチw
28 ほうとう屋(樺太):2008/01/22(火) 18:11:59.95 ID:du1ZtxgbO
いい
非常にいい

29 シェフ(西日本):2008/01/22(火) 18:12:02.79 ID:HeuJsFgt0
default

債務不履行

債券の元利金の支払いが期日または猶予期間内になされない場合、あるいは破産、会社更生法申請などがなされた場合、デフォルトとみなされる。
30 ガリソン(神奈川県):2008/01/22(火) 18:12:05.61 ID:NV443YLP0
さすがにないだろうが今夜は祭りだな
31 鉱夫(東京都):2008/01/22(火) 18:12:13.01 ID:BP7MBD980
>>16
不履行(failure to do)と一緒
32 新宿在住(愛知県):2008/01/22(火) 18:12:16.04 ID:OGhbkxog0
       ____
     /     u \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / u (●)::::::(●)  \
  | ヽ   (__人__)'  イ  |  
  \  u  `⌒´      /  
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.   
33 カメラマン(コネチカット州):2008/01/22(火) 18:12:19.45 ID:DRTN15t4O
メリメリウンチさんか・・・
34 ふぐ調理師(兵庫県):2008/01/22(火) 18:12:45.61 ID:iRzadwxn0
金融界のオリンピックやー
35 人気者(北海道):2008/01/22(火) 18:12:49.29 ID:T/dTzyle0
>>26
アッー
36 通訳(神奈川県):2008/01/22(火) 18:12:54.52 ID:lWmNXugZ0
>>12
ザオリクでも生き返らない
37 会社役員(京都府):2008/01/22(火) 18:13:04.38 ID:fncIqTew0
関係ないけど、アリコはどうなの? あのCMってマルチ商法と同じにおいがして
胡散臭いんだけど 頭いい人おしえて
38 船長(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:13:10.37 ID:22tEloLk0
0120-4 5-555に電話してみろ
8時までだ
39 トリマー(長屋):2008/01/22(火) 18:13:24.31 ID:MqnIoUn10
もし本当だったら終わるぞ
40 美容師見習い(愛知県):2008/01/22(火) 18:13:34.28 ID:STqmSwcV0
>>12
ファミコンのカセット貸した友達がそのまま転校
41 麻薬検査官(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:13:39.46 ID:F/OkrB4K0
どこが死亡だか分からん
42 貸金業経営(愛知県):2008/01/22(火) 18:13:47.10 ID:Q7zHozVn0
なわけねーだろ
43 トリマー(埼玉県):2008/01/22(火) 18:13:53.33 ID:xXJVQajY0
さすがにデフォルトはないだろ
さすがに
44 タレント(コネチカット州):2008/01/22(火) 18:13:52.95 ID:7oxYjtgEO
いや、アルゼンチンデフォルトも知らないで自称経済通とかありえないから
45 元娘。(dion軍):2008/01/22(火) 18:14:20.85 ID:b7mX7UC50
メチルアルコール飲んで死亡
46 ぁゃιぃ医者(不明なsoftbank):2008/01/22(火) 18:14:22.38 ID:+Kq6mOPr0
>>24
メリルリンチが金借りてたの?誰に?
デフォルト=返さないってこと?
47 県議(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:14:31.11 ID:gdS35HYq0
債務不履行の事か。

さすがに俺も市場から資産引き上げるかな(ヽ´ω`)
48 練習生(神奈川県):2008/01/22(火) 18:14:52.99 ID:wIOnax0G0
>>37
親会社がサブプライムで1兆円の損失
49 DJ(東京都):2008/01/22(火) 18:15:03.08 ID:7BmNTKKG0
ちねちね
50 野球選手(石川県):2008/01/22(火) 18:15:06.87 ID:k0vO8xeb0
俺は明朝体
51 バンドマン(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:15:21.73 ID:TU7BdJjZ0
メリルリンチってメーソン系企業のはずなんだが…捨て駒にされたか?
52 バンドメンバー募集中(滋賀県):2008/01/22(火) 18:15:22.27 ID:GPbxlr420 BE:981225757-2BP(985)
儲けるときはさんざん儲けて
やばくなったらトンズラ
ずるくね?
53 元祖広告荒らし(関東地方):2008/01/22(火) 18:15:26.92 ID:bz/DJua10
メリルの損失額、1兆2000億円
メリルリンチの発表。

10―12月期決算で、サブプライムローン問題による損失は115億ドル(約1兆2000億円)に達したという。

シティは2兆5000億円だった。

米国金融機関はどこも派手に損しています。

まるで損失額を誇るレースみたいに。

それでも経営幹部も社員たちも巨額な報酬を受け取り、

会社も潰れないのだから大したものです。




orion3 at 00:14
54 ミンクくじら(dion軍):2008/01/22(火) 18:15:29.40 ID:fcL4RcSG0
俺のリトルチンチンは今日も元気です
55 ぁゃιぃ医者(不明なsoftbank):2008/01/22(火) 18:15:34.85 ID:+Kq6mOPr0
>>44
いやぁ、それはさすがに常識だろハハハ
56 美容師見習い(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:15:35.64 ID:+W5/3Bx30 BE:81634728-2BP(5600)
ふふっ、俺を甘く見るからだ・・・
57 元娘。(dion軍):2008/01/22(火) 18:15:38.84 ID:b7mX7UC50
ワープして別の空間に出現することじゃネーか
58 デスラー(東京都):2008/01/22(火) 18:15:42.37 ID:Ygc5Iw0P0
殺伐ってのもなんか今じゃ勘違いした感じで捉えられてるもんな
氏ねボケんだこらゆとりてめーがシネとか、そんな糞な煽り合いが殺伐ってんじゃないんだよ
例えるならサムライ
必要最低限の言葉しか使わず、余計な感情入ったレスなど皆無
誰かが分からないことを聞けば、ググっても見つかりにくいものに限り、分かりやすいサイトのURLのみレス
がんばってね、とかそんな生ぬるい言葉などない世界
そして教わった方も、わーできましたーありがとごじゃります〜みたいな
キモイことは言わず一言、「かたじけない」
昔はそんな感じだったよな
59 味噌らーめん屋(関西地方):2008/01/22(火) 18:15:46.54 ID:OdcWGUAn0
ネット用語で言うところの初期設定、基本だな
エリートμ即の株取引先はメリルがデフォだって事か
60 保母(長屋):2008/01/22(火) 18:15:54.84 ID:GPXLtyvk0
メリメリリンチ
61 麻薬検査官(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:16:22.39 ID:F/OkrB4K0
4×1=4
4×2=死亡
4×3=運用
62 工学部(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:16:34.61 ID:bwR70JAQ0
ゴールドマンサックスはこんなときに過去最高収益あげてるらしいけど、化け物なの?
63 スカイダイバー(熊本県):2008/01/22(火) 18:16:50.09 ID:Jtg9SRj50
日本の企業はまったく影響受けてないの?
64 外来種(宮城県):2008/01/22(火) 18:17:05.30 ID:Q9K3OJNt0
メンチカツ食べたいな
65 元祖広告荒らし(関東地方):2008/01/22(火) 18:17:19.70 ID:bz/DJua10
>>62
日本のバブル崩壊で痛い目にあったみたいだから学習したってことだろ
66 トリマー(長屋):2008/01/22(火) 18:17:22.57 ID:MqnIoUn10
>>53
普通に経営陣は退陣してるぞ
67 ビデ倫(大阪府):2008/01/22(火) 18:17:34.17 ID:zm5LNzae0
>>44
ああ、アレだろ まあ普通は知ってるよな
68 ゴーストライター(和歌山県):2008/01/22(火) 18:18:10.05 ID:HEJf0wt10
メンチカツ
69 会社役員(京都府):2008/01/22(火) 18:18:53.36 ID:fncIqTew0
>>48

それってやばくないの?結局倒産ですって言えば金返ってこないんだよね
どう考えても詐欺じゃん
70 留学生(奈良県):2008/01/22(火) 18:19:19.20 ID:wCCh+gHf0
うそくせー
71 F1パイロット(三重県):2008/01/22(火) 18:19:34.04 ID:/BLSsPuwP BE:1342679-PLT(12345)
( ´∀`)ざまぁwワクワクしてきたなw
アメリカなんか大陸ごと沈めよ
72 人気者(北海道):2008/01/22(火) 18:20:00.50 ID:T/dTzyle0
債務不履行=徳政令


でおk?
73 知事候補(北海道):2008/01/22(火) 18:20:14.39 ID:cEGcN4XR0
_gadad

ia
74 パート(福岡県):2008/01/22(火) 18:20:21.47 ID:el1bp4ag0
これって今夜が山田ってこと?
75 ふぐ調理師(兵庫県):2008/01/22(火) 18:20:24.07 ID:iRzadwxn0
>>48
ぶっっw契約する奴あほあほマンだろ
76 金田一(東京都):2008/01/22(火) 18:20:28.39 ID:YGbT5Aac0
阪神のメットに広告出してたよな
77 通訳(千葉県):2008/01/22(火) 18:20:49.51 ID:uaVw9iAP0
78 党総裁(東京都):2008/01/22(火) 18:21:13.01 ID:1ll54obZ0
でいくら踏み倒す予定なんだ?
79 CGクリエイター(長屋):2008/01/22(火) 18:21:24.57 ID:jMgIyx980
>>72
自己破産?
80 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:21:32.04 ID:TQC5UeVm0
モルガンは?
81 留学生(兵庫県):2008/01/22(火) 18:21:33.83 ID:p65r7pml0
アフガン航空相撲殺される
82 銀行勤務(長野県):2008/01/22(火) 18:21:35.89 ID:vBuhBtMA0
メリーーーール
俺は負け犬だああああ
83 歌手(栃木県):2008/01/22(火) 18:21:52.19 ID:ELg5aszO0
みずほもヤバス
84 理学療法士(静岡県):2008/01/22(火) 18:22:10.77 ID:3pBSf9OA0
プラダを着た悪魔の女優だと思って見てがっかりした。
85 工作員(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:22:20.65 ID:Ny+D1+mi0
>>62
本当の地獄はこれからだ・・・
86 手話通訳士(東日本):2008/01/22(火) 18:22:26.25 ID:5haIj5BC0
メリルは意外と資金力無いからな
87 グラドル(長屋):2008/01/22(火) 18:22:31.35 ID:BRjuzgtf0
欧州が意外と盛り返してるんだが?
88 か・い・か・ん(愛知県):2008/01/22(火) 18:22:44.33 ID:NFbTq13E0
世界はどうなってしまうの?
89 桃太郎(栃木県):2008/01/22(火) 18:22:58.65 ID:kjAbUIoz0
スネエエエエエエエエエエエエエエク!!
90 気象庁勤務(樺太):2008/01/22(火) 18:22:59.28 ID:qSJycjcuO
メリルリンチって俳優かとオモタ
91 お世話係(東京都):2008/01/22(火) 18:22:56.88 ID:7ia5pn2w0
デフォルトですが社員は悪るうございません
92 付き人(静岡県):2008/01/22(火) 18:23:01.85 ID:pp7ToqqQ0
日銀より強いのかと思ってた
93 くつした(神奈川県):2008/01/22(火) 18:23:05.11 ID:mXEmiTlh0
アメリカの4大金融機関が、みんな巨額の損失を発表する・・・
来週中に日経1万割れいくぞ!
94 人気者(千葉県):2008/01/22(火) 18:23:16.28 ID:Gf4wRb2E0
これからは
第二次バブル崩壊ってことでいいのかな?
95 通訳(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:23:34.57 ID:JRcWm4x/0
>>62
化け物っつーか、かなりギリギリなことをやってる。
他の金融機関同様、多額の損失を出していたにも関わらず、その情報を隠す一方で
ファンドマネージャーに7多額のボーナスを支給すると公表した。
それによって、GSは儲かってると市場関係者に思い込ませ、自社株の値を吊り上げて
売り抜けし、サブプライムで被った巨額の損失を穴埋めした。
96 アイドル(岩手県):2008/01/22(火) 18:23:56.71 ID:VtXa1LqN0
みずほの融資した1300億円は溶けちゃったか
97 新宿在住(愛知県):2008/01/22(火) 18:24:12.82 ID:OGhbkxog0
ゲームのリセットボタンと思えばたいしたことない
98 鉱夫(東京都):2008/01/22(火) 18:24:17.46 ID:BP7MBD980
アメリカの4大金融機関「日本の皆様の公的資金があれば大丈夫・・・」
99 ふぐ調理師(兵庫県):2008/01/22(火) 18:24:18.88 ID:iRzadwxn0
>>96
みずほバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100 絵本作家(長屋):2008/01/22(火) 18:24:40.41 ID:FshjhoTW0
みずほに全財産預けてる俺への
励ましのメッセージを随時募集してます。
101 ふぐ調理師(dion軍):2008/01/22(火) 18:24:51.48 ID:j+6mqgAh0
ブッシュってアメリカ史上最低最悪の大統領だったと歴史に刻まれるのかな
102 カメコ(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:24:55.06 ID:BNGLarMU0
死ぬのはアメリカだけじゃないよな・・・?
103 元祖広告荒らし(埼玉県):2008/01/22(火) 18:25:03.52 ID:NPRMgBd60
サブプライムなんて楽勝なんだろ!?
104 アナウンサー(東京都):2008/01/22(火) 18:25:07.87 ID:UgNdFFhV0
よく分かんないけどアメリカのバブルが弾けたのか
これからは貧乏国家同士仲良くやりましょう
105 留学生(奈良県):2008/01/22(火) 18:25:10.00 ID:wCCh+gHf0
他は全部断ったのにね
みずほかわいそうです
106 工学部(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:25:15.06 ID:bwR70JAQ0
>>95
まじで?おそろしや・・・
107 造園業(千葉県):2008/01/22(火) 18:25:16.00 ID:oPMItVmc0
>>100
一千万までなら帰ってくるから大丈夫
108 鉱夫(東京都):2008/01/22(火) 18:25:23.29 ID:BP7MBD980
>>95
ポーカーかよ
109 野球選手(樺太):2008/01/22(火) 18:25:33.68 ID:S/oaU3V2O

次はゴールドマンサックスだな
110 付き人(静岡県):2008/01/22(火) 18:25:38.29 ID:pp7ToqqQ0
UFJでよかったわ
111 F1パイロット(関西地方):2008/01/22(火) 18:25:56.33 ID:2hXo3y0/P
ちなみにこれがロンドンにあるロイズ保険本社ビル
http://news23.jeez.jp/img/imgnews9568.jpg
112 会社役員(京都府):2008/01/22(火) 18:26:03.84 ID:fncIqTew0
なんか、今は ひとごとみたいにみてるけど、 俺たちにも影響でてくるんだろ?
113 青詐欺(神奈川県):2008/01/22(火) 18:26:22.11 ID:N2JDRpbP0
山一を思い出すな
114 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:26:25.50 ID:5DYmg0n40
>>109
GSは逆張りで儲けたとか噂を聞くが
115 F1パイロット(千葉県):2008/01/22(火) 18:26:26.81 ID:vGNUeaTp0
>>62
GSは自らの株主をも生け贄にする鬼畜
禿鷹の鏡だよ
116 カメコ(愛知県):2008/01/22(火) 18:26:39.00 ID:cPLLIm8k0
>>111
だせぇ
117 会社役員(長崎県):2008/01/22(火) 18:26:43.18 ID:mtAUsKUk0
全世界で同時徳政令カード発動だな
118 マジシャン(東京都):2008/01/22(火) 18:26:45.48 ID:1uALi0iR0
山一証券
119 活貧団(コネチカット州):2008/01/22(火) 18:27:12.94 ID:0cWljXkFO
どうしよう…ゆうちょに預けてる65万円は引き出しとくか…あぁ…でも…止めとこ。
120 中二(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:27:40.17 ID:w2+6M1oX0
メリルの取引をしている人や会社は、死亡かくていなのか?
121 練習生(神奈川県):2008/01/22(火) 18:27:47.85 ID:wIOnax0G0
>>69
今外資系の保険会社はサブプライムで火の車だからなw
今そんな所と契約する奴のほうが馬鹿
122 党幹部(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:27:53.01 ID:GOfkO/9j0
>>111
周りの景観台無しにしてそうだ
123 主婦(dion軍):2008/01/22(火) 18:27:54.11 ID:MbIWBm9/0
>>95
つまりGSは馬鹿な一般人に儲かってると思い込ませて儲けてるわけね
124 みどりのおばさん(愛知県):2008/01/22(火) 18:27:56.90 ID:ha0p8a8t0
「腐ったメリルリンチを買い叩け!(買い叩け・・・!買い叩け・・・!買い叩け・・・!)」
125 くじら(樺太):2008/01/22(火) 18:28:27.08 ID:i5PsHNp20
メリル\(^o^)/
126 守銭奴(新潟県):2008/01/22(火) 18:28:34.52 ID:2DRZutYY0
こういう株価に影響するスレって許されてるのか
127 高校中退(東京都):2008/01/22(火) 18:28:49.60 ID:Hb0SiRFX0
こういうとき勝負に出て、アメリカ資本買いまくるのが日本男児ってもんだろ。
太平洋戦争のくやしさを忘れたのか?
128 留学生(catv?):2008/01/22(火) 18:28:55.87 ID:vgd+buWO0
せんそうだー!\(^o^)/
129 船長(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:28:57.10 ID:22tEloLk0
プライムリブ食いたくなった
130 事情通(大阪府):2008/01/22(火) 18:29:25.33 ID:5nExO62C0
みんなハサーン!ってやつ?
みずほがお金かしていたんじゃないっけ??
アブダビ金融庁とか??
131 天使見習い(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:29:43.82 ID:dHahSfEZ0
>>87
朝立ちって奴だよ。
政治家が朝、駅前でやってる奴。
132 通訳(神奈川県):2008/01/22(火) 18:29:48.74 ID:lWmNXugZ0
>>95
銀と金かよ
133 高校生(東京都):2008/01/22(火) 18:29:52.52 ID:HMYLl6PW0
>>111
キートンさんがよく行くあれか
134 公務員(樺太):2008/01/22(火) 18:30:11.34 ID:gGw7sYvpO
マジでヤバくなってきたか
135 野球選手(樺太):2008/01/22(火) 18:30:36.15 ID:MmDUuCQoO
ミズホがメリルリンチを乗っ取るチャンスか?
136 造船業(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:30:43.60 ID:vuWJ8Ddl0
元山一社員でメリルに拾われた人たちは、結局会社なくなる運命なのか
137 赤ひげ(樺太):2008/01/22(火) 18:30:53.01 ID:/DcrVqdfO
つぎはゴールドまんさっくすブチこるせ
138 工学部(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:31:14.26 ID:bwR70JAQ0
中国がくるぞおおおおお
139 高校中退(東京都):2008/01/22(火) 18:31:18.40 ID:Hb0SiRFX0
まあ、おれはニューヨーク銀行だから、余裕の構えだけどな。
140 よんた(岩手県):2008/01/22(火) 18:31:23.22 ID:UVNKjKsW0
メリルリンチ「(´・ω・`)知らんがな」
141 ボーイッシュな女の子(福島県):2008/01/22(火) 18:31:39.76 ID:jmcBqcdA0 BE:19666875-PLT(12000)
テニスだとフォルト!がアウト、みたいな感じの意味だから
デフォルトならたぶん逆の意味で大丈夫そうだべ。
142 お猿さん(神奈川県):2008/01/22(火) 18:31:43.61 ID:WHnlCFeF0

何人だよwwwwwwwwwww

ttp://www.japan.ml.com/recruiting/home/voice/voice_global_markets.html
143 野球選手(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:31:54.01 ID:x6dufgfT0

ロイズはひどい経営に対して、イグ・ノーベル賞とってるからなw

今や権威はないよ
144 留学生(東京都):2008/01/22(火) 18:32:07.12 ID:pkZZ0HHd0
>>136
どうだろ…出入りの激しそうな業界だから…
今でも残っている人いるのかなぁ?
145 年金未納者(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:32:20.76 ID:QlQuJcwR0
>>136
カワウソすぎるな
146 高校中退(東京都):2008/01/22(火) 18:32:45.54 ID:Hb0SiRFX0
>>142
国際政経学部ってことは青学か
MARCHでも入れる外資金融ってwww
147 天涯孤独(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:33:00.27 ID:2jP9rK3a0
マジで5年ほど前にメリルリンチから引き抜き話があったが断って正解だったな
今無職だけどさ
148 お世話係(福岡県):2008/01/22(火) 18:33:07.33 ID:Ry8GVUIC0
>>25
ばかだなぁ
セントラーディ軍がミンメイの歌を聞いて発する言葉だよ
149 三銃士(長屋):2008/01/22(火) 18:33:13.12 ID:NroD3dDY0
>>95
えーとファンドマネージャーがボーナスでうはうはで
サックスは損失チャラにして
サックスの株買った人は
150 情婦(東京都):2008/01/22(火) 18:33:16.82 ID:32U6T5D90
>>111
だせえw
向こうでは景観に配慮した町作りしないといけないんじゃないのか
151 40歳無職(樺太):2008/01/22(火) 18:33:25.47 ID:4b1YMKv6O
ここのCEO黒人だよね
152 麻薬検査官(長屋):2008/01/22(火) 18:33:31.82 ID:hB0IZHzm0
153 高校生(東京都):2008/01/22(火) 18:33:39.41 ID:HMYLl6PW0
>>147
だから潰れそうなんだな
154 通訳(長屋):2008/01/22(火) 18:34:16.77 ID:XScC9R2T0
これどうなるの?マジでやばいんじゅあねえの?
155 トリマー(長屋):2008/01/22(火) 18:34:18.69 ID:MqnIoUn10
>>146
海外の大学かもしれんじゃないか
156 産科医(dion軍):2008/01/22(火) 18:34:24.53 ID:kDGogle00
デフォルトって債務不履行のことだったのか初めて知った
157 アナウンサー(東京都):2008/01/22(火) 18:34:32.41 ID:UgNdFFhV0
社員は悪くないんですww
158 料理評論家(樺太):2008/01/22(火) 18:34:39.20 ID:dlFj8wclO
>>148

デ…デカルチャ…
159 経済評論家(東京都):2008/01/22(火) 18:34:49.19 ID:VB2Jkshk0
外資も逝っちゃうんだな・・・お呼びがかかってたけどやめとこ・・・
160 民主党工作員(大阪府):2008/01/22(火) 18:34:55.17 ID:1zQG4/CX0
米系証券会社のほとんどはとっくに死んでるけど
それを一気に公表したら世界同時恐慌が起きるから
情報小出しにしてるんだろと思ってるやつは死ぬほどいると思うけど
実際どうなんだろうな
161 くじら(樺太):2008/01/22(火) 18:34:59.01 ID:i5PsHNp20
みずほは少し金余りしてるみたいだし、損しても大丈夫だろ。
162 バンドメンバー募集中(滋賀県):2008/01/22(火) 18:34:59.13 ID:GPbxlr420 BE:897120184-2BP(985)
いまはまわりからボコボコリンチにされます
163 モーオタ(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:35:51.16 ID:ZTVaXL3k0
日本のバブルがはじけたとき高笑いしてた連中か。
ざまーみやがれ。
164 海賊(岡山県):2008/01/22(火) 18:35:51.80 ID:f76Mq7yf0
>>95
すげえな
165 パート(福岡県):2008/01/22(火) 18:35:56.70 ID:el1bp4ag0
ヤック・・デ・・カルチャー
166 通訳(神奈川県):2008/01/22(火) 18:36:16.87 ID:lWmNXugZ0
>>149
今樹海にいるよ
167 活貧団(京都府):2008/01/22(火) 18:36:37.30 ID:SEO89A2a0
>>44
ちょっと痩せたよね、アルゼンチンデフォルト
168 元祖広告荒らし(関東地方):2008/01/22(火) 18:36:51.00 ID:bz/DJua10
>>136
最近OBが山一證券を商標登録した
もしかしたらもしかしたらもしかしたら
169 高校生(東京都):2008/01/22(火) 18:37:14.16 ID:HMYLl6PW0
素人から見てサブプライムローンってどう見ても欠陥だらけに見えるんだけど
彼らプロたちはなんで見抜けなかったの?
170 絵本作家(長屋):2008/01/22(火) 18:37:15.28 ID:FshjhoTW0
>>168
マジかよ・・・・
171 通訳(長屋):2008/01/22(火) 18:37:16.69 ID:XScC9R2T0
おいおいおいおい>>1つながんねえええええええええええええ
172 通訳(埼玉県):2008/01/22(火) 18:37:39.81 ID:SKbNUe200
>>168
ガイアの夜明けでやってたな
期待したい。
173 公設秘書(神奈川県):2008/01/22(火) 18:37:45.50 ID:goMPzdrY0
リーマンブラザースは?
174 歯科技工士(京都府):2008/01/22(火) 18:38:16.11 ID:HvIv1bcu0
ざまぁあああああああああああ
175 派遣の品格(埼玉県):2008/01/22(火) 18:38:21.95 ID:WwCEq/SC0
1兆円ごときで消える世界的会社なんて
たいしたことなかったんだなぁwww
176 果樹園経営(東京都):2008/01/22(火) 18:38:22.97 ID:OGFuL6to0
>>53
orion3
177 商人(東京都):2008/01/22(火) 18:38:28.55 ID:T58x8o780
ゴールドマンコセックス
178 生き物係り(ネブラスカ州):2008/01/22(火) 18:38:38.08 ID:NF4zHQEMO
ここまでロイ・キャンベルなし
179 運送業(東京都):2008/01/22(火) 18:38:44.29 ID:B14yEU+v0
こんな会社が就職偏差値でゴールドマンサックスより偏差値一つ下なんだぜ
おかしいだろ
180 のびた(関東地方):2008/01/22(火) 18:39:03.60 ID:ZFcWt/AL0
>>169
見抜いたとしても他の投資銀行がバブルに乗っかろうとするなら
自分も乗っからないと利益が出ずに資金を集められないからじゃないのかよくわからんけど
181 サンダーソン(宮城県):2008/01/22(火) 18:39:13.69 ID:BC4FgppL0 BE:101682094-PLT(12357)
超時空要塞か
182 知事候補(北海道):2008/01/22(火) 18:39:16.97 ID:cEGcN4XR0
○マークの情報は当社でお取引中のお客様のみ閲覧可能です。
.E

ナメてんのか。
183 ふぐ調理師(北海道):2008/01/22(火) 18:39:20.46 ID:8wovShiZ0
本気で震えてる奴いるの?
これって出来レースじゃなかったの?
世界恐慌くるの?
184 殲10(東京都):2008/01/22(火) 18:39:25.84 ID:krRcg5B20
嘘みたいだぞ。
ヤバイのは確かだが・・・
185 留学生(東京都):2008/01/22(火) 18:39:49.89 ID:pkZZ0HHd0
>>168
復活かぁ…

叩きあげで、社長になったと思ったら…ウボァー
だものなぁ。頭下げていたけど、あの人が悪いわけじゃなかったことを
つい最近、wikipediaでしった件
186 留学生(奈良県):2008/01/22(火) 18:39:50.54 ID:wCCh+gHf0
サブプライム問題って一万年と二千年経っても大丈夫なシステム作ってたのに駄目って聞いた
一万年と二千年に一度が今起こっちゃったんだな
かわいそう
187 F1パイロット(関西地方):2008/01/22(火) 18:40:09.62 ID:2hXo3y0/P
>>95
正直者が馬鹿を見る話だよね
188 プロ棋士(東京都):2008/01/22(火) 18:40:15.27 ID:z/vGdP4p0
【キーワード抽出】
対象スレ: メリルリンチ死亡・・・か?
キーワード: メリルがリンチ





抽出レス数:0
189 通訳(神奈川県):2008/01/22(火) 18:40:20.86 ID:lWmNXugZ0
>>169
人間そんなに賢くないということを忘れていた。プロたち本人も含めて。
190 社会保険庁職員(樺太):2008/01/22(火) 18:40:50.65 ID:hS8kZi5zO
刈る
191 F1パイロット(広島県):2008/01/22(火) 18:40:52.31 ID:srnBAZzzP BE:1015182757-PLT(12052)
デフォルトって不渡りより怖い?

不渡り2回で取引停止だっけ?
192 情婦(東京都):2008/01/22(火) 18:41:15.41 ID:32U6T5D90
>>175
俺達のゲイツに比べたら屁みたいなもんだな
193 運送業(静岡県):2008/01/22(火) 18:41:21.09 ID:qyvURAUU0
>>186
8千年過ぎた頃からもっと丈夫になったんだがな・・・
194 大道芸人(長屋):2008/01/22(火) 18:41:29.29 ID:q66F2eVK0
>>44
アル・ゼンチン・デ・フォルト郷だろ。
ししし知ってるよそれくらい。
195 のびた(関東地方):2008/01/22(火) 18:41:29.76 ID:ZFcWt/AL0
>>186
地球上にフロンティアが消滅してからまだ100年しか経ってない
今の体制なんてテクノロジーがそこそこあるからごまかせてるが原始的極まりないつぎはぎだらけの代物だ
196 ネット廃人(神奈川県):2008/01/22(火) 18:41:41.09 ID:qfwhr6TJ0
証券会社のデフォルトって、どうなるんだ?
山一は債務超過だっけ?
197 民主党工作員(大阪府):2008/01/22(火) 18:41:43.97 ID:1zQG4/CX0
サブプライムローンと年金って似てるよな
システムの成立の前提となる状態が永遠に続くと思ってるあたりが
198 ディトレーダー(東京都):2008/01/22(火) 18:41:51.16 ID:+HexBDVD0
>>175
名前欄といい埼玉県人は面白いな
199 通訳(長屋):2008/01/22(火) 18:42:14.69 ID:XScC9R2T0
みずぽもかなり融資してただろ。。。
200 神主(静岡県):2008/01/22(火) 18:42:15.31 ID:FIpa3pMz0
総額50兆とか言われてる損失は全部黒人やヒスパニックの低所得者が無計画に使っちゃったん?
201 ひちょり(中部地方):2008/01/22(火) 18:42:16.72 ID:zxrA094m0
>>12
ウシジマ君とお楽しみ
202 自販機荒らし(栃木県):2008/01/22(火) 18:42:30.50 ID:fui3pJNT0
いったいなにがはじまるんです?
203 現職(樺太):2008/01/22(火) 18:42:57.16 ID:ZtLC7XBgO
204なら俺のちんこうp
204 ひよこ(石川県):2008/01/22(火) 18:43:03.22 ID:wa5evw5s0
私の祖父が昔、国債を持ってたんよ

戦争で負けて吸い上げられたんさ
絶対お前は国債をやんなよとすっぱく言われた

でも私のパパは株やってるの
おかしな話でしょ?
205 グラドル(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:43:18.95 ID:8b9ReyF40
今年メリル行くやつってどうすんだろ。
ついこの間までメリル行くなんて勝ち組もいいとこだったのにな。
俺が外資系まわってないから知らないだけかもしれないけど。やばい情報は前からあったの?
206 高校生(東京都):2008/01/22(火) 18:43:32.80 ID:HMYLl6PW0
先の危機よりも目の前にある利益を取っちゃったわけね
自業自得ジャン
207 現職(樺太):2008/01/22(火) 18:43:33.41 ID:ZtLC7XBgO
206なら俺のちんこうp
208 F1パイロット(広島県):2008/01/22(火) 18:43:34.75 ID:srnBAZzzP BE:406073827-PLT(12052)
デフォルトって何?

不渡りとは違うの?
209 ミンクくじら(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:43:43.45 ID:DRe+FSVV0
210 朝日新聞記者(千葉県):2008/01/22(火) 18:44:29.73 ID:Xw7Bnp7O0
デフォルトってマジかよおいおい
211 神主(静岡県):2008/01/22(火) 18:44:51.74 ID:FIpa3pMz0
>>209
それ、ライブドアの神のブログじゃねーかw
212 留学生(長屋):2008/01/22(火) 18:44:56.17 ID:QEsTMgaW0
好景気ってバブルを作り上げることなの?


213 講師(山口県):2008/01/22(火) 18:44:58.81 ID:yZVv2K6T0
時期的に逝くならもうそろそろ
214 通訳(長屋):2008/01/22(火) 18:45:12.06 ID:XScC9R2T0
金融用語辞典
http://www.findai.com/yogo/0302.htm

>デフォルト(債務不履行)
215 商人(東京都):2008/01/22(火) 18:45:23.64 ID:T58x8o780
デフォルトって格好いいな
216 役場勤務(dion軍):2008/01/22(火) 18:45:25.78 ID:rLhabZ6I0
>>209
かなりヤバイなw デフォルトだろ、資産が無ければw
217 通訳(埼玉県):2008/01/22(火) 18:45:29.41 ID:SKbNUe200
>>202
樹海で宴会が始まります。
218 下着ドロ(福岡県):2008/01/22(火) 18:45:37.00 ID:+oxU8As60
不渡りは手形決済できない場合

デフォルトは債務不履行の場合

渡りは西部警察
219 造園業(樺太):2008/01/22(火) 18:45:46.40 ID:f1ci0dOJO
山一の呪いじゃ
ユダヤハゲタカ
天誅じゃ
220 スパイ(USA):2008/01/22(火) 18:45:53.29 ID:e4rVqtQF0
リンチはいけないと思います。まず、話し合いで。
221 付き人(静岡県):2008/01/22(火) 18:45:55.91 ID:pp7ToqqQ0
油田の1つ2つ売れば十分弁済できるだろ
222 現職(樺太):2008/01/22(火) 18:46:02.69 ID:ZtLC7XBgO
214なら俺のちんこうp
223 留学生(東京都):2008/01/22(火) 18:46:08.65 ID:pkZZ0HHd0
>>217
樹海観光の株でも買っておくかぁ
224 公設秘書(東京都):2008/01/22(火) 18:46:29.88 ID:bKpOhkur0
まあ、だいじょうぶだろまあ
225 F1パイロット(広島県):2008/01/22(火) 18:47:02.54 ID:srnBAZzzP
>>218
手形も債務じゃないの?
不渡り=>債務不履行?
226 知事候補(北海道):2008/01/22(火) 18:47:08.32 ID:cEGcN4XR0
ボクのリトルチンチンも不能になりそうです
227 留学生(大阪府):2008/01/22(火) 18:47:19.14 ID:1V+jw1S90
追証は日本から徴収なんだろ?
228 配管工(神奈川県):2008/01/22(火) 18:47:22.43 ID:H4fPLkc30
>>12
一度失敗すると石化して
もう一度失敗すると灰になって二度と生き返れない。
229 すっとこどっこい(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:47:35.99 ID:FoiDB6W70
経済オワタ
230 酒蔵(埼玉県):2008/01/22(火) 18:47:41.91 ID:EEEM8uY20
>>44
あ〜あれね
あれ美味しいよね
このまえ5個いっぺんに食べちゃったよ
231 麻薬検査官(長屋):2008/01/22(火) 18:47:42.47 ID:hB0IZHzm0
>>208
同じ
232 現職(樺太):2008/01/22(火) 18:48:09.22 ID:ZtLC7XBgO
230なら俺のちんこうp
233 副社長(コネチカット州):2008/01/22(火) 18:48:32.82 ID:zweYTsXkO
なめたネジも回せる奴?
234 書記(神奈川県):2008/01/22(火) 18:48:40.72 ID:cFPrqyYM0
いい機会だし日系金融機関でメリル買収すべき

欧米の外資系金融を支配できる機会なんて今世紀中はもうないだろ
235 党幹部(大阪府):2008/01/22(火) 18:49:03.60 ID:lAndfVAt0
また風説流れ旅か
236 現職(樺太):2008/01/22(火) 18:49:21.84 ID:ZtLC7XBgO
お前ら邪魔すんじゃねえよ!
237 役場勤務(dion軍):2008/01/22(火) 18:49:24.36 ID:rLhabZ6I0
>> ID:ZtLC7XBgO
さっさと粗チンをうpしろよ。その勇気も無いくせに。
238 野球選手(樺太):2008/01/22(火) 18:49:34.51 ID:S/oaU3V2O

これからが本当の地獄だ…
239 ゴーストライター(和歌山県):2008/01/22(火) 18:49:55.04 ID:HEJf0wt10
メリルオチンチン
240 付き人(静岡県):2008/01/22(火) 18:49:58.29 ID:pp7ToqqQ0
俺様の出番か、明日郵便貯金下ろしてくるわ
241 民主党工作員(大阪府):2008/01/22(火) 18:50:01.89 ID:1zQG4/CX0
>>234
それ中国がやろうとしてめちゃ警戒されてなかったっけ
日本がやったらまた違うのかな
242 DJ(神奈川県):2008/01/22(火) 18:50:04.09 ID:kmLo6NzU0
脂肪
243 料理評論家(東京都):2008/01/22(火) 18:50:05.15 ID:HNeA34l00
今こそ長銀の仇を!!!
244 底辺OL(北海道):2008/01/22(火) 18:50:23.77 ID:XRrt7jdy0
よくわからないんだが、
ガンダムに例えるとどういうこと?
245 カメラマン(コネチカット州):2008/01/22(火) 18:50:24.71 ID:zwi+8XNNO
>>234
普段からクレジットクランチ状態の日系企業にそんなこと不可能ですからwww
246 歯科技工士(沖縄県):2008/01/22(火) 18:50:24.71 ID:M3Yu0Us+0
ロストか・・・
247 デパガ(コネチカット州):2008/01/22(火) 18:50:39.54 ID:Rn5HRDaJO
ニュー速民はデフォルトも知らんのか
ロシア崩壊くらいは知ってるだろ
248 現職(樺太):2008/01/22(火) 18:50:45.89 ID:ZtLC7XBgO
>>237
見たい?(・∀・)
249 下着ドロ(福岡県):2008/01/22(火) 18:51:00.40 ID:+oxU8As60
>>225
当然、債務は手形債務の弁済を含む。
メリルの財務は内部者しかしらんだろうから
ここではなんともいえんが。
250 通訳(埼玉県):2008/01/22(火) 18:51:10.16 ID:SKbNUe200
>>241
日本はアメリカの狗だからなぁ
251 AV監督(北海道):2008/01/22(火) 18:51:16.47 ID:DWHmXMl50
>>248
お前が見せたいだけと違うのかとw
252 のびた(関東地方):2008/01/22(火) 18:51:28.40 ID:ZFcWt/AL0
戦争だよなぁ
平和憲法とかいう核爆弾を投下された日本は草刈場だわ
253 週末都民(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:51:34.81 ID:V9FjBjRB0
>>247
ロシアは崩壊してません。
今も存在する国です。
254 アナウンサー(宮城県):2008/01/22(火) 18:51:40.50 ID:ZYF9klxX0
\(^o^)/
255 社会保険事務所勤務(兵庫県):2008/01/22(火) 18:52:10.57 ID:pryYkI910
これは面白い流言だな
まさにこの嘘を元に世界大恐慌勃発してもおかしくない

むしろオプション設定してるから 命がけで流言してる気もするが
256 通訳(長屋):2008/01/22(火) 18:52:28.15 ID:XScC9R2T0
>>244
オーブ陥落
257 付き人(静岡県):2008/01/22(火) 18:52:33.82 ID:pp7ToqqQ0
日本の空はF-4が守るから大丈夫
258 団体役員(dion軍):2008/01/22(火) 18:52:42.31 ID:uR/jqKjf0
次はシティで日興に天誅じゃ
259 留学生(長屋):2008/01/22(火) 18:52:56.37 ID:QEsTMgaW0
http://www.youtube.com/watch?v=3uIn6Z9orA4
日本また馬鹿にされる
260 役場勤務(dion軍):2008/01/22(火) 18:53:01.14 ID:rLhabZ6I0
まぁ、風説だよな。これは。。。

風説じゃなかったら・・・。ホントに世界金融大恐慌だな。
261 F1パイロット(関西地方):2008/01/22(火) 18:53:05.02 ID:2hXo3y0/P
サブプライムローン問題って日本でも起きる可能性あるの?
262 AV監督(北海道):2008/01/22(火) 18:53:10.23 ID:DWHmXMl50
>>247
同じ文字をずっと見てると、なんて文字だったか分からなくなる奴だろ?
知ってるよそのくらい。
263 くじら(樺太):2008/01/22(火) 18:53:12.71 ID:i5PsHNp20
全然、ニュース流れないから風説だろ。
264 歯科技工士(沖縄県):2008/01/22(火) 18:53:32.78 ID:M3Yu0Us+0
366 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/01/22(火) 18:34:40
経済よく分からない俺にどれくらいやばいのかドラゴンボールで例えてくれ
370 名前:366[] 投稿日:2008/01/22(火) 18:49:49
おまえらノリ悪いな
そんなんだからアメリカバブル崩壊するんだよ
265 新宿在住(愛知県):2008/01/22(火) 18:53:55.43 ID:OGhbkxog0
報道が噂を流していいのかよw
266 船員(東京都):2008/01/22(火) 18:54:13.31 ID:Ls2mrmED0
267 中二(東京都):2008/01/22(火) 18:54:33.81 ID:OU+ywuaJ0
>>247
言うならルーブル危機かソ連崩壊だな
268 クマ(福岡県):2008/01/22(火) 18:54:38.84 ID:89/y+SV/0
>>241
ゆうちょ銀行の資金力なら・・・
269 産科医(dion軍):2008/01/22(火) 18:54:50.91 ID:kDGogle00
具体的にはなんの債務なの?
270 日本語習得中(東京都):2008/01/22(火) 18:55:03.90 ID:Yo+T7TjS0
一兆円損出して生きてるなんてありえないよな
271 現職(樺太):2008/01/22(火) 18:55:16.47 ID:ZtLC7XBgO
>>251
今日は寒くて小さくなってるから正直見せたくは無い。
明日晴れたら見せるよ。
272 今年も留年(栃木県):2008/01/22(火) 18:55:24.23 ID:NrghdlH40
>>44
アルゼンチンデフォルトね。常識常識♪ その形式でHDDフォーマットすればPS3につなぐだけで動画が見れちゃうんだよな。
273 トリマー(長屋):2008/01/22(火) 18:55:30.46 ID:MqnIoUn10
>>270
時価総額がそれ以上あるからね
274 通訳(埼玉県):2008/01/22(火) 18:55:32.65 ID:SKbNUe200
>>261
日本じゃバブル期に宣伝しまくった変動金利住宅ローンが200兆円以上あるんだよな
これらは海外じゃ考えられないようなレバレッジを掛けてるから、
日本版サブプライム問題なんてのが出ないとは限らない
275 書記(神奈川県):2008/01/22(火) 18:55:47.94 ID:cFPrqyYM0
>>268
ゆうちょメリル銀行誕生ktkr
276 講師(東日本):2008/01/22(火) 18:55:51.31 ID:jJem7EOK0
>>266
17:13の記事
だから順に消えただけだろ
277 食品会社勤務(大阪府):2008/01/22(火) 18:55:51.76 ID:8+7I5sxM0
よく分からんのだが
第二の世界恐慌\(^o^)/ハジマタでFA?
278 2軍選手(茨城県):2008/01/22(火) 18:56:06.89 ID:CBScvztO0
>>268
おじゃんになりそう
279 中学生(東京都):2008/01/22(火) 18:56:18.79 ID:Vyt853630
メリルってうまいの?
280 AV監督(北海道):2008/01/22(火) 18:56:18.96 ID:DWHmXMl50
>>261
もう経験済み。住専問題。
281 とき(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:56:26.89 ID:z2obrtzb0
>>277
そしてwelcome第三次世界大戦
282 社会保険事務所勤務(空):2008/01/22(火) 18:56:43.68 ID:48A1XDBJ0
ドラゴンボールで言えば、ゴテンクスがウサギ団のボスに瞬殺された感じ
283 天使見習い(中国地方):2008/01/22(火) 18:56:46.12 ID:LiKMasti0
>>270

日本の金融機関は、バブル崩壊の時に
それぐらいの損失をみんな出してたが、結構生き残ったぞ。
284 通訳(長屋):2008/01/22(火) 18:56:48.26 ID:XScC9R2T0
これって伝説の呂布なの?
285 竹やり珍走団(広島県):2008/01/22(火) 18:56:51.21 ID:haZBbnwP0
>>266
M2Jって上場企業だろw
こんなことしていいのかw
286 経済評論家(関東地方):2008/01/22(火) 18:56:52.81 ID:bvTR4kI80
結局ソースは、
ttp://www.m2j.co.jp/market/news.php
だけだったんだろ?

海外のニュースや短信ざっと見たが一言も載ってないぞ
これは風説の流布だろ
287 トリマー(長屋):2008/01/22(火) 18:57:36.33 ID:MqnIoUn10
>>283
公的資金投入されたからな
288 留学生(西日本):2008/01/22(火) 18:57:45.88 ID:D5NlWO7U0
風説のルルかよ
289 CGクリエイター(長屋):2008/01/22(火) 18:57:52.63 ID:jMgIyx980
ありえないが新生メリル銀行とかになったら新生銀行の面影が無いなw
290 空軍(アラバマ州):2008/01/22(火) 18:58:03.06 ID:PpHgA0bs0
アメリカ人って馬鹿じゃないの?
NHKスペシャルで2003年くらいにサブプライムローンはおかしい!
絶対破綻がくるみたいな特集してたじゃん
日本人に4年前に気付かれてるのに、当のアメリカ人は破綻してやっと気付く
291 CGクリエイター(長屋):2008/01/22(火) 18:58:22.51 ID:jMgIyx980
>>281
アメリカにそんな体力無いだろ
292 ひちょり(中部地方):2008/01/22(火) 18:58:30.92 ID:zxrA094m0
シムシティに例えるとどんな感じ?
293 国会議員(静岡県):2008/01/22(火) 18:58:31.60 ID:jdG51TIM0
1兆5000億のメリルリンチが債務不履行なら2兆4000億のシティ銀行もアウアウだろ
294 付き人(静岡県):2008/01/22(火) 18:58:35.27 ID:pp7ToqqQ0
風説流して一儲けしたやつがいるのかな
295 天使見習い(中国地方):2008/01/22(火) 18:58:42.64 ID:LiKMasti0
>>287

つまり、公的資金を投入しないかぎり、アメリカの金融機関終了のお知らせってことか。
296 食品会社勤務(大阪府):2008/01/22(火) 18:58:43.38 ID:8+7I5sxM0
風来のシレンとな?
297 副社長(コネチカット州):2008/01/22(火) 18:59:09.25 ID:ORxc0UUDO
風俗のルー・ルカと聞いて飛んできますた
298 右大臣(静岡県):2008/01/22(火) 18:59:17.40 ID:kP2SMbVI0
これは伝説のRUF CTR Yellowbirdだろ
299 高専(関東地方):2008/01/22(火) 18:59:21.96 ID:fvyvDHLK0
>>290
誰もが知っていても表面化しないかぎり織り込まれない
300 留学生(東京都):2008/01/22(火) 18:59:22.78 ID:cGU2Opmb0
野村リンチ誕生!
オフィスも隣だしな!
301 白い恋人(埼玉県):2008/01/22(火) 18:59:33.78 ID:2e0+Ax5n0
ここまでメリメリウンチ無し
どうなってんだ最近のN速は?
たるんでんじゃねーよ!
302 漫画家(中部地方):2008/01/22(火) 18:59:43.00 ID:/nht28aQ0
303 カメラマン(コネチカット州):2008/01/22(火) 18:59:48.63 ID:zwi+8XNNO
>>290
でもその恩恵を一番受けたのは日本ですよねw
304 イタコ(埼玉県):2008/01/22(火) 18:59:54.89 ID:Ct7M6xXN0
メリルあぼ〜んしたら・・・
305 党幹部(関東地方):2008/01/22(火) 18:59:57.12 ID:Gd5mJ4hh0
>>300
弱そう
306 トリマー(長屋):2008/01/22(火) 19:00:02.19 ID:MqnIoUn10
>>293
シティの方が時価総額がものすごく上で
預かり資産も多く体力がある

そんなシティも時価総額が半分近くになったんだがな
307 ゆうこりん(西日本):2008/01/22(火) 19:00:20.08 ID:43zTR3in0
>>280
債権の証券化とかやってるから住専よりずっとやっかいだぜ
308 通訳(埼玉県):2008/01/22(火) 19:00:29.47 ID:SKbNUe200
>>286
真に受けない方がいいかもね
アブダビ投資庁日本から撤退の噂
アメリカ本日緊急利下げ1%の噂
メリルリンチ、デフォルトの噂
309 DJ(神奈川県):2008/01/22(火) 19:00:30.80 ID:kmLo6NzU0
>>292
メルトダウン
310 F1パイロット(関西地方):2008/01/22(火) 19:00:41.29 ID:2hXo3y0/P
>>292
セーブせずに4時間かけて作った街がNAMによる強制終了で消える
311 講師(東日本):2008/01/22(火) 19:00:45.58 ID:jJem7EOK0
>>302

ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
312 AV監督(北海道):2008/01/22(火) 19:01:14.33 ID:DWHmXMl50
>>292
海のマップだけ与えられて、発展させてください って言われた。
313 タレント(コネチカット州):2008/01/22(火) 19:01:58.42 ID:OHMR0Kv9O
風説のシレン
314 留学生(東京都):2008/01/22(火) 19:02:03.94 ID:pkZZ0HHd0
そういえば、リーマンブラザーズってどうなっているの?
GSとメリル、シティの話しか今のところ見ていないのだが…
315 中二(東京都):2008/01/22(火) 19:02:19.51 ID:OU+ywuaJ0
>>312
シムアースなら余裕でクリアだな
316 配管工(兵庫県):2008/01/22(火) 19:03:13.23 ID:wWggLsq70
>>314
逆張りじゃね
317 和菓子職人(広島県):2008/01/22(火) 19:04:22.83 ID:Og/L0SDn0
>>292
すべての災害オプションが同時発生
318 竹やり珍走団(広島県):2008/01/22(火) 19:04:46.36 ID:haZBbnwP0
>>302
スナッフってURLに思いっきり書いてあります><
319 停学中(コネチカット州):2008/01/22(火) 19:04:55.38 ID:EcJQSp7KO
今日、寄りから売りヘッジ入れた俺は
今晩、緊急利下げがなければ勝ち組み。
決断遅れた、昨日入れたらよかったorz

明日から追い証暴落きますよ〜
320 のびた(関東地方):2008/01/22(火) 19:05:14.03 ID:ZFcWt/AL0
有名なショックサイトのドメイン名ぐらい
数箇所は覚えて欲しいもんだ世ね
321 調理師見習い(アラバマ州):2008/01/22(火) 19:05:20.57 ID:ylBaLGYi0
普通のリーマンなんだが、オレになんか不都合あるの?
322 トリマー(長屋):2008/01/22(火) 19:05:31.97 ID:MqnIoUn10
■海外の主要金融機関の損失額(12月上旬で)

シティーグループ……1兆5070億円
メリルリンチ……9240億円
バンク・オブ・アメリカ☆……7260億円
モルガンスタンレー……5060億円
UBS☆……4200億円
HSBC☆……3740億円
ドイツ銀行☆……3500億円
バークレイズ☆……3000億円
ワコビア☆……2750億円
AIG……2700億円
クレディ・スイス……2200億円
JPモルガン・チェース……1760億円
ゴールドマン・サックス……1650億円
リーマン・ブラザーズ……770億円
ベア・スターンズ……770億円(※東洋経済では2260億円)
323 タレント(コネチカット州):2008/01/22(火) 19:05:55.61 ID:ShINv+NWO
>>314
サラリーマンブラザーズってなんだよ(笑) 
スーマリの一種か????
324 ちんた(福岡県):2008/01/22(火) 19:06:27.59 ID:L/uUyzHg0
それより誰か「メリルくるりんち」っていうゲーム持ってない?
べクターからダウソ出来なくなってるんだが。
325 歌手(東京都):2008/01/22(火) 19:06:39.00 ID:NP2IQMaU0
あ?メリメリウンチがどうしたって?
326 ひき肉(アラバマ州):2008/01/22(火) 19:06:58.21 ID:RTMakbp50
>>302
これって本物なの?
現実感が無さ過ぎて逆にグロく無いな・・・
327 鉱夫(広島県):2008/01/22(火) 19:07:36.48 ID:XW9BbY2Z0
ヘドウィグアンドアングリーインチっておもしろいの?
328 但馬牛(神奈川県):2008/01/22(火) 19:07:52.42 ID:4687vJr/0
>>12
ケツの毛まで抜かれるっていうから、メリルぱいぱんなんじゃね?
329 バンドメンバー募集中(山口県):2008/01/22(火) 19:08:26.58 ID:Fa0CmBLD0
ただメリルリンチとか今まで凄く儲けてそうだけどね。
土地とか会社とかいっぱい持ってるんでないの?
330 CGクリエイター(長屋):2008/01/22(火) 19:09:08.67 ID:jMgIyx980
>>323
やるてええ
331 うぐいす嬢(アラバマ州):2008/01/22(火) 19:09:32.97 ID:rQikIs590
>>228
不渡り手形みたいなもんなのか
332 付き人(静岡県):2008/01/22(火) 19:09:57.63 ID:pp7ToqqQ0
もう収益分配しちゃってるからお金持ちの皆さんはべつに痛くも痒くもないんだろ
333 プロガー(大阪府):2008/01/22(火) 19:09:59.68 ID:RNf7ZSea0
>>1
リンチされてめりるとね〜ってやつだな。
334 火星人−(東京都):2008/01/22(火) 19:10:13.42 ID:Uu/Vj34Q0
メリルピンチ
335 保育士(熊本県):2008/01/22(火) 19:10:26.62 ID:oh7kLOXr0
鬼女に立てときましたぜ

(^0^)/旦那の金で株・投信等してる分不相応な奥様98
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200996364/l50

336 留学生(広島県):2008/01/22(火) 19:10:42.44 ID:ZdyA9JQa0
>>314
3月までは各金融の決算発表が続けざまあるからお楽しみにネ!
337 新聞社勤務(東京都):2008/01/22(火) 19:11:10.97 ID:PM0Ysvsr0
リンチぃのはきらいです!
338 F1パイロット(広島県):2008/01/22(火) 19:12:01.33 ID:srnBAZzzP BE:1218219067-PLT(12052)
>>228
不渡り 2回目 取引停止と同じだね。
339 また大阪か(アラバマ州):2008/01/22(火) 19:12:29.50 ID:/OFkdcB60
学校で六本木ヒルズのリーマンの日本支社に会社見学
に行ったのはいひ思い出
コップと鉛筆をもらった
340 知事候補(北海道):2008/01/22(火) 19:12:32.77 ID:cEGcN4XR0
連打力がしょっぱいばかりに、オタコン助けてメリルがビリビリで死んだ。
しかも二週目もオタコンと脱出。
341 モーオタ(アラバマ州):2008/01/22(火) 19:12:47.68 ID:ZTVaXL3k0
メリルを買収してこいつらに国の年金運営させた方が今よりマシじゃね?
342 スパイ(東京都):2008/01/22(火) 19:12:52.53 ID:xe1LIf+A0
default:
break;
343 つくる会(宮城県):2008/01/22(火) 19:13:07.52 ID:MNYcJQuG0
日本に悪影響ある?
344 国会議員(東京都):2008/01/22(火) 19:13:32.07 ID:AoM0VHW70
混乱期には勝手な噂を市場筋は流すものです 上皇
345 日本語習得中(東京都):2008/01/22(火) 19:13:34.55 ID:Yo+T7TjS0
メリケンざまぁwwwwwwwww
346 元祖広告荒らし(関西地方):2008/01/22(火) 19:14:01.88 ID:LEmNUf1x0
証券会社ってやばいの?
347 プロガー(大阪府):2008/01/22(火) 19:14:49.60 ID:RNf7ZSea0
>>228
ささやき-えいしょう-いのり-ねんじろ!

ってやつか・・・
348 国会議員(福岡県):2008/01/22(火) 19:15:04.43 ID:3wXxdq3X0
>>15
ちょwなるたるw
349 男性巡査(東京都):2008/01/22(火) 19:15:15.11 ID:yYtXLiDZ0
メリルリンチはでかいだけで中の人は大したことない
350 和菓子職人(広島県):2008/01/22(火) 19:15:51.24 ID:Og/L0SDn0
>>323
ライブドアによるニッポン放送買収のときに暗躍した企業
351 トリマー(長屋):2008/01/22(火) 19:16:26.62 ID:MqnIoUn10
>>343
結果的にはあるかな
今の日本の株安は福田に変わってからの政治不信が原因
小泉・安倍の改革路線がかわったこと

それにプラスして、原油・金などの先物商品に資金が集まることによって
株が売られる
みんな株より現物のほうがいいということ

加えて、サブプライムローンなどの債権に対する不信感があるという感じ
352 プロガー(ネブラスカ州):2008/01/22(火) 19:16:30.76 ID:lSm8KfNjO
JPモルガンも脂肪だな。
353 みどりのおばさん(愛知県):2008/01/22(火) 19:16:32.27 ID:ha0p8a8t0
>>339
学校って、小学校中学校高校?
354 役場勤務(静岡県):2008/01/22(火) 19:16:55.45 ID:bsuqYMCh0
名の通った外資でも潰れるんだな。
355 組立工(東京都):2008/01/22(火) 19:17:13.18 ID:D8fZMVF+0
>>350
ハゲタカ?
356 旅人(東京都):2008/01/22(火) 19:17:22.45 ID:q/n9tLTS0
メリルリンチがこの先生きのこるには
357 くじら(樺太):2008/01/22(火) 19:17:52.59 ID:i5PsHNp20
このソースは別としても

日興とくっ付いて痛み分けで助かるシティーと荒業のGSは例外として
リーマンとメリルとベアスターンズはやばいね。
358 天の声(兵庫県):2008/01/22(火) 19:18:02.97 ID:eojDty4n0
メリる隣地って日本も撤退してなかったっk?
359 留学生(大阪府):2008/01/22(火) 19:18:09.07 ID:1V+jw1S90
日本にとってはヒラリーの方が恐ろしいんですけれどね
360 また大阪か(アラバマ州):2008/01/22(火) 19:18:32.20 ID:/OFkdcB60
>>353
高校です
先生が中の人とご近所さんんだったらしい
会社の中から外を見たら高すぎてちびりそうになった
361 彼女居ない暦(福岡県):2008/01/22(火) 19:19:05.77 ID:/+AFi+pA0
取り付け騒ぎ起こった?
362 くじら(樺太):2008/01/22(火) 19:19:20.99 ID:i5PsHNp20
>>358
昔、悪行して金融庁の制裁受けて撤退
363 工学部(アラバマ州):2008/01/22(火) 19:19:21.74 ID:bwR70JAQ0
ムカつく友人がクレディスイスに内定もらってるんだけど、つぶれない?
364 酒蔵(東京都):2008/01/22(火) 19:19:44.26 ID:Wsig3b0Q0
N7の実況で拾ったw
ttp://www.imgup.org/iup543197.jpg
365 ひよこ(石川県):2008/01/22(火) 19:20:18.87 ID:wa5evw5s0
>>363
むかつくなら友人やめればいいじゃんw
366 くじら(樺太):2008/01/22(火) 19:20:43.34 ID:i5PsHNp20
>>363
クレディかUBSのどっちかはレイオフ始めてるよ。
367 みどりのおばさん(愛知県):2008/01/22(火) 19:21:07.34 ID:ha0p8a8t0
>>360
すげー高校だな。まあ政経って科目もあるし、おかしくはないけど・・・
みんなどんな会社か分かって行ったの?
368 アナウンサー(コネチカット州):2008/01/22(火) 19:21:55.71 ID:iGRQPPJ+O
まさか、きっこが夢で見た倒産する大手証券会社って、これなのか?
彼女、正夢で有馬も当ててるし。
369 留学生(大阪府):2008/01/22(火) 19:21:58.52 ID:EQHu+E2S0
キーワード:メリメリウンチ
抽出レス数:3

それはさておき、友人がここにいるんだが、大丈夫だろうか
370 また大阪か(アラバマ州):2008/01/22(火) 19:22:03.75 ID:/OFkdcB60
>>367
ほとんどがヒルズの中には入れるということでほいほいとついていった。
高校3年生は結構真剣だったよ、受験近いからね。
371 工学部(アラバマ州):2008/01/22(火) 19:22:39.62 ID:bwR70JAQ0
>>366
レイオフとはなんぞや?
372 犯人(アラバマ州):2008/01/22(火) 19:23:32.00 ID:M/gbf9xw0
さ、債務不履行!?
マジかよ…
373 国会議員(静岡県):2008/01/22(火) 19:23:33.31 ID:jdG51TIM0
>>371
レイをオフするんだよ
374 F1パイロット(広島県):2008/01/22(火) 19:24:11.71 ID:srnBAZzzP BE:609110137-PLT(12052)
>>371
ひま
375 くじら(樺太):2008/01/22(火) 19:24:18.66 ID:i5PsHNp20
>>371
一時解雇

やばかったら、そのままクビ
376 日本語習得中(東京都):2008/01/22(火) 19:25:05.94 ID:Yo+T7TjS0
>>364
うひょ
377 プロガー(大阪府):2008/01/22(火) 19:25:09.41 ID:RNf7ZSea0
>>371
ひこう しんけつしゅう
378 工学部(アラバマ州):2008/01/22(火) 19:25:16.68 ID:bwR70JAQ0
>>375
ヒャホーイ

サンクス
379 下着ドロ(福岡県):2008/01/22(火) 19:25:24.73 ID:+oxU8As60
レイオフをわかりやすく言うと

キモヲタ「つつつ、つきあってくだじゃい」

JK「きんもーっ☆」
380 訪問販売(dion軍):2008/01/22(火) 19:25:51.68 ID:+ZnqWbQb0
                ,,,,,,,,,,_     
              ,ィヾヾヾヾシiミ、         
             rミ゙``       ミミ、      / 株 .あ ま ヽ
             {i       ミミミl.      |  価 .わ だ  |
             i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!.      |  じ て     |
             {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}      |  ゃ る     |
                l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン      |  な よ     |
              |/ _;__,、ヽ..::/       ヽ い う    /
             _ヽ.~ニ~ ' .::::ノ トr-、_     \.  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: `ー '".: 〃   `i,r-- 、_     ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 自  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 民__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
381 通訳(神奈川県):2008/01/22(火) 19:27:52.77 ID:lWmNXugZ0
>>371
アストロン
ただしそのまま戻れない場合あり
382 自衛官(樺太):2008/01/22(火) 19:28:39.46 ID:ewcOhz9+O
メリルーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
383 くじら(樺太):2008/01/22(火) 19:29:36.76 ID:i5PsHNp20
384 司会(長屋):2008/01/22(火) 19:29:43.35 ID:FJ8qcXYq0
で、デフォルトの内容は何なの?
こういうところって、自身は債券発行しないんじゃないの?
385 プロスキーヤー(兵庫県):2008/01/22(火) 19:30:39.25 ID:4n0Zf2iH0
>>384
顧客から金預かってる
386 ゴーストライター(愛媛県):2008/01/22(火) 19:31:11.53 ID:LAfW5ObZ0
さすがにこれはないと思うが・・・
387 社民党工作員(東京都):2008/01/22(火) 19:31:44.50 ID:D3yEVaTC0
嵌め込み屋死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388 ブロガー(愛知県):2008/01/22(火) 19:31:51.19 ID:pOgs+0tV0
ないない
ないってば

ないよね?
389 噺家(樺太):2008/01/22(火) 19:32:19.41 ID:HkHHHUkQO
山一証券涙目wwwwwwwww
390 今年も留年(千葉県):2008/01/22(火) 19:33:21.22 ID:jKvMcm5X0
>>384
>デフォルトの内容

Windows Update:自動更新オン
391 停学中(コネチカット州):2008/01/22(火) 19:33:33.70 ID:ZstGy4cXO
あながち嘘とも言えぬ
392 酒蔵(東京都):2008/01/22(火) 19:33:46.89 ID:Wsig3b0Q0
>>389
社員はわるくありまぜんがらぁーーーー
393 くじら(樺太):2008/01/22(火) 19:34:43.17 ID:i5PsHNp20
山一って、本当に運が無いよな。
394 与党系(中部地方):2008/01/22(火) 19:34:54.84 ID:XnZrlSHd0
>>364
この8900万は回収できるのか?
回収できないのに何で貸すんだよ
395 司会(長屋):2008/01/22(火) 19:34:57.83 ID:FJ8qcXYq0
>>385
投資信託とかか
396 白い恋人(埼玉県):2008/01/22(火) 19:35:28.36 ID:2e0+Ax5n0
397 ボーイッシュな女の子(長屋):2008/01/22(火) 19:36:29.20 ID:QSEgtv2J0
牛が死んでも痛くも痒くもねーよw
398 AV監督(北海道):2008/01/22(火) 19:36:59.52 ID:DWHmXMl50
>>388
デフォルトはしない
たぶんしないとおもう
しないんじゃないかな

まぁちょっと覚悟はしておけ
399 国会議員(静岡県):2008/01/22(火) 19:37:01.35 ID:jdG51TIM0
>>394
なんか金額に見覚えあるし、日付の所もおかしい気が。
400 留学生(大阪府):2008/01/22(火) 19:37:41.59 ID:EQHu+E2S0
>>398
さだまさしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
401 巡査長(アラバマ州):2008/01/22(火) 19:38:36.76 ID:zWbCholA0
で?どれくらいインフレするの?
俺の貯金10万円が紙くずになるくらい?
402 会社役員(兵庫県):2008/01/22(火) 19:44:48.20 ID:UAKvMTkD0
サイタマン?
403 イラストレーター(茨城県):2008/01/22(火) 19:45:26.67 ID:fuRlJTYY0
上場企業が風説かよ
マネスク終わったな
404 とき(千葉県):2008/01/22(火) 19:48:52.57 ID:wAwGGHTh0
ぬっこぬこにされたのか
405 ネットカフェ難民(空):2008/01/22(火) 19:50:56.21 ID:pV0J50OW0
「絶対ねえよwww」と言えないのがアレ
406 バイト(アラバマ州):2008/01/22(火) 19:52:04.96 ID:tUz6T4IS0
407 AA職人(東京都):2008/01/22(火) 19:53:30.10 ID:PBZxFFTw0
はいはい終わり終わり
408 トリマー(長屋):2008/01/22(火) 19:53:44.80 ID:MqnIoUn10
>>406
グロ注意
409 日本語習得中(山形県):2008/01/22(火) 19:54:06.00 ID:mHm0o6L90
メリルウンチ
410 週末都民(大阪府):2008/01/22(火) 19:57:14.09 ID:f700URrj0
メリルピンチ
411 女流棋士(岡山県):2008/01/22(火) 19:57:58.42 ID:Ti0OEHds0
メリルポンチ
412 公設秘書(東京都):2008/01/22(火) 19:59:25.51 ID:3Agt5MpS0
日本国民の金融資産 1500兆円  そのほとんどがリスクを嫌う預貯金タンス預金
円という通貨は実に品がある。 円高になるのも頷ける
どこかに戦争を仕掛けたり、強盗まがいの仕掛け売りをするところと違って美しい国だなあぁ
濡れ手に粟の原油高成金国などと違って、技術を研鑽してコツコツと築き上げてきた。 
米金融機関の建て直しのために米政府による公的資金援助は必然となろう。その際、シティーの件のように日本の財力が大きなバックボーンとなる。
世界経済建て直しのために日本は世界の光となろう。
413 すっとこどっこい(北海道):2008/01/22(火) 20:03:36.46 ID:TBvB/NWh0
これ女子高生が噂広めて田舎の銀行つぶしたのと同じことだろ。
414 党幹部(アラバマ州):2008/01/22(火) 20:04:37.54 ID:GOfkO/9j0
>>406
完全に潰されて変な液が染み出てる
精神有害
415 F1パイロット(ネブラスカ州):2008/01/22(火) 20:04:53.19 ID:2JJStdetP
>>413
潰れてはない。
416 オカマ(東京都):2008/01/22(火) 20:09:39.82 ID:WZmxQ9qH0
>>380

ふくだじゃなんとかしてくれそうにないな…。
417 舞妓(コネチカット州):2008/01/22(火) 20:12:00.06 ID:Gw6+j/s6O
GSテラ一人勝ち
418 工学部(東京都):2008/01/22(火) 20:13:20.37 ID:GOb5Lpxl0
会社って借金踏み倒してもいいから羨ましい
419 舞妓(神奈川県):2008/01/22(火) 20:13:56.96 ID:e1Gi4wu+0
ミンチ
420 割れ厨(東日本):2008/01/22(火) 20:16:39.60 ID:c+OvSvTH0
ローン払えなくなった低所得者を日本に連れて来て、
期間工として働かせれば良い。
421 書記(神奈川県):2008/01/22(火) 20:16:41.79 ID:cFPrqyYM0
>>406
犯人の顔写ってるけど平気なのか
422 留学生(大阪府):2008/01/22(火) 20:17:24.48 ID:1V+jw1S90
日興マジ?
423 派遣の品格(東日本):2008/01/22(火) 20:19:39.99 ID:FFsLJXGj0
もう駄目だ
飴公が嫌いになった
424 大学中退(空):2008/01/22(火) 20:20:17.29 ID:S+H4pIcA0
>>422
わからん
おまえもか
425 AA職人(樺太):2008/01/22(火) 20:20:48.55 ID:hEaLXioFO
山一證券復活ですか
426 接客業(神奈川県):2008/01/22(火) 20:24:01.55 ID:lHJZc6xK0
メルロ=ポンティ
427 ウルトラマン(アラバマ州):2008/01/22(火) 20:24:04.61 ID:ud2IU/X60
山一なんか買うから法則が発動するんだ。
428 旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/22(火) 20:25:11.88 ID:drbBG0HMO
_gadad
429 ウルトラマン(アラバマ州):2008/01/22(火) 20:26:12.43 ID:ud2IU/X60
ニュースサイトやCNNには出てないな。
マジで死亡?
430 パート(アラバマ州):2008/01/22(火) 20:26:23.39 ID:7wdDrsFk0
>>428
ガンホーサイコーマンクルポ
431 栄養士(埼玉県):2008/01/22(火) 20:26:32.47 ID:nFHmH/g10
これが世界の選択か (ズォォォ)

つか金男を頂点とした新世界政府樹立?
432 合コン大王(兵庫県):2008/01/22(火) 20:28:42.81 ID:GUwJCfhJ0
>>95
この話興味があるんだけど詳細ソースないです?
433 みどりのおばさん(東京都):2008/01/22(火) 20:29:03.98 ID:ZXZ0SUkq0
記念ペニス
434 留学生(千葉県):2008/01/22(火) 20:29:48.16 ID:tbuiao+H0
計画倒産か…
435 お猿さん(樺太):2008/01/22(火) 20:29:50.93 ID:cSg1pY9P0
>>429
今のところ噂っす
とはいえ、マジだったら山一の何倍も凄いニュースなので、各テレビ局および
新聞社の担当者は、確認に全力を挙げてる最中かも
436 工学部(神奈川県):2008/01/22(火) 20:29:59.63 ID:BGirfBJs0
メリルリンチが初期値にもどったのか?
437番組の途中ですが名無しです:2008/01/22(火) 20:30:12.12 ID:CW9FoVxY0 BE:135585893-PLT(12072)
外資系(笑)

っていう時代が来るとはおもわなかった
438 ブロガー(愛知県):2008/01/22(火) 20:30:19.54 ID:pOgs+0tV0
いまになっても続報ないってことは誤報だな
誤報だって

誤報だよな?
439 旧陸軍高官(コネチカット州):2008/01/22(火) 20:30:34.28 ID:drbBG0HMO
↓オタフクソースとかのurl
440 fushianasan(樺太):2008/01/22(火) 20:32:02.36 ID:J27MozO/0
これが本当なら
みずほ銀行は嵌められたってことwww
441 歌手(宮崎県):2008/01/22(火) 20:32:25.85 ID:tXrtPHmp0
メリルリンチってやつが志望?したらどういうことになるの?
いみがさっぱりわからん
メリルリンチってのが何なのかとか全部詳しく教えて
442 大道芸人(静岡県):2008/01/22(火) 20:32:33.65 ID:1tatc3Kf0
>>322
リーマン・ブラザーズに天誅を
443 右大臣(静岡県):2008/01/22(火) 20:32:57.16 ID:kP2SMbVI0
444 酒蔵(東京都):2008/01/22(火) 20:33:49.58 ID:Wsig3b0Q0
市況板とかどうなってるの?地獄絵図?
445 支援してください(神奈川県):2008/01/22(火) 20:34:32.78 ID:eZO6lpDg0
メリルミンチに改名してミンチカツ販売業に転進すればいいと思うよ
446 こんぶ漁師(catv?):2008/01/22(火) 20:35:21.60 ID:hugbIS/z0
ユダヤ豚ざまぁwww
447 ウルトラマン(アラバマ州):2008/01/22(火) 20:37:59.35 ID:ud2IU/X60
>>435
情報サンクス
でもマジだったらアメリカのニュースチャンネルは特番物だと思った。
日本は経済ニュースで特番なんて組まないだろうけど・・・。
448 留学生(神奈川県):2008/01/22(火) 20:38:44.56 ID:f71PlAv/0
みずほは漁夫の利じゃないの?
みずほって絡んでだっけ?
449 刺客(北海道):2008/01/22(火) 20:39:39.16 ID:FrXnvfZ/0
メリルリンチ死亡か
450 住所不定無職(東京都):2008/01/22(火) 20:39:44.52 ID:Hj3hk81h0
外資金融とか俺らの就職先じゃん
451 ウルトラマン(アラバマ州):2008/01/22(火) 20:40:19.60 ID:ud2IU/X60
>>448
メリルリンチに金貸してる。
金利15%とかサンプロで言ってた。
相当のプレミアムを乗っけないと金を貸してくれないみたい。
某評論家は日本の銀行がバブルの処理をやったとき
どこも貸さなかったが、アメリカの銀行はみずほやアラブが金貸すから
まだまだ大丈夫とか言ってたな。
452 栄養士(埼玉県):2008/01/22(火) 20:40:46.00 ID:nFHmH/g10
バラバラ殺人事件の被害者も外資だったよな。なんかあるな。
453 留学生(神奈川県):2008/01/22(火) 20:41:52.54 ID:f71PlAv/0
>>451
d
1300億増資したばかりだったんだね
シティは1.5兆wwwwwwwwwwwwww
454 刺客(北海道):2008/01/22(火) 20:42:58.56 ID:FrXnvfZ/0
中国が崩壊するとか言ってるやつたまに見るけど
どうみてもアメリカの方がやばく見えるけど。日本とか。
455 ブロガー(愛知県):2008/01/22(火) 20:44:18.79 ID:pOgs+0tV0
これからの世界規模での「失われた10年」を生きのこるには
456 女工(アラバマ州):2008/01/22(火) 20:45:22.70 ID:p5Jd4iyB0
メタルギアのメリルがリンチで死亡
457 樹海(長屋):2008/01/22(火) 20:45:38.29 ID:vwOSiEEH0
リーマンブラザーズって昔ニュー即にいた24歳無職が勤めてるとこだろ
458 刺客(北海道):2008/01/22(火) 20:45:46.87 ID:FrXnvfZ/0
少なくともこんな噂が出るほどやばいってことか
459 公明党工作員(東京都):2008/01/22(火) 20:46:45.62 ID:qjovKK140
460 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2008/01/22(火) 20:47:20.56 ID:Mu+XZaFX0
よくわからんが寒気がしてきた
461 留学生(東京都):2008/01/22(火) 20:51:49.79 ID:rg02OZWt0
これからはEUROの時代ってこった
462 下着ドロ(福岡県):2008/01/22(火) 20:53:28.63 ID:+oxU8As60
どうかんがえても
このスレに書き込んでるやつが
コトの重大さを分かっている気がしない。
463 歌手(宮崎県):2008/01/22(火) 20:54:34.15 ID:tXrtPHmp0
>>462
だから詳しく解説してくれって
464 バンドマン(北海道):2008/01/22(火) 20:54:55.74 ID:ls9LqrJ50
未曾有の世界大恐慌が来るのも間近だね
465 会社役員(東京都):2008/01/22(火) 20:56:13.54 ID:ItIOA3H00
名前がグリルメンチっぽいしマークは牛だし、マジでステーキ屋だと思ってた。
466 高専(アラバマ州):2008/01/22(火) 20:57:26.96 ID:vseiD/Zr0
>>462
要はメリルがリンチされるってことだろ?
467 運送業(北海道):2008/01/22(火) 20:58:17.55 ID:L3oZIVA10
>>462
さすがにガゼだろと思っているわけなんだけど
468 電話番(神奈川県):2008/01/22(火) 20:58:28.54 ID:MkfVdYRQ0
メットリンチスーパーはなかなかいいらしい
469 自宅警備員(チリ):2008/01/22(火) 20:58:45.92 ID:Eo0KKCGx0
メリルたんがリンチにあって死んじゃったの?
470 竹やり珍走団(広島県):2008/01/22(火) 20:59:05.85 ID:haZBbnwP0
で、こんなところに、定期的にグロはる人ってなんなの?
471 ウルトラマン(アラバマ州):2008/01/22(火) 21:00:12.75 ID:ud2IU/X60
実際問題やばくなったら米帝が公的資金を大量注入するだろうけどな。
そうしないと金融恐慌で世界経済がメルトダウン。
でももし?という疑問があるから怖い。
472 お猿さん(樺太):2008/01/22(火) 21:00:31.29 ID:cSg1pY9P0
抱いて!
473 主婦(樺太):2008/01/22(火) 21:02:05.22 ID:NJDcA5iCO
>>466
メリーとルリーがうんちするんだよ
474 自宅警備員(チリ):2008/01/22(火) 21:02:07.80 ID:Eo0KKCGx0
         /|` 、
        / |.  `、
     ,.-‐ " ̄`''‐- 、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,ィ"         >、 <  オワッタナ・・・
  /            ヽ  \_______
  :'     肉        ';
  |  ゙に)>   /(,)フ    :l
  l             ∪ |
  'l    "、_, )゙ 、      /_丿
  ヽ   、,ニ=ニ、,      ,:"
    ` 、 `こニノ   , ."
      ` ー---‐''"
475 養豚業(catv?):2008/01/22(火) 21:02:57.83 ID:++1KS7JJ0
>>461
BNP、USB、HSBCも痛手食らってる。
邦銀の復讐劇だな。
476 女性の全代表(大阪府):2008/01/22(火) 21:04:15.85 ID:mqrpehmb0
switch(a) {
 case 'a':
  break;
 case 'b':
  break;
 case 'c':
  break;
 default: //<-ここ
  break;
}
477 無党派さん(大阪府):2008/01/22(火) 21:04:31.41 ID:/xUqTwOt0
コンサルティング会社で働いている公認会計士だけど、最近 物凄く仕事が増えている
主に債権者からだけど有価証券から通貨や資源への移行が加速している
478 愛のVIP戦士(関東地方):2008/01/22(火) 21:04:59.96 ID:UaJC37RR0
今年からここに就職する俺の先輩どうなるの?
479 現職(群馬県):2008/01/22(火) 21:05:08.81 ID:PZFcx8Aa0
みずほwww
分かってはいたことだが、1300億円も焼け石に水だったかw
480 女性の全代表(大阪府):2008/01/22(火) 21:05:23.94 ID:mqrpehmb0
一方ゴールドマンサックスは三洋携帯を京セラに売却した
481 主婦(樺太):2008/01/22(火) 21:07:01.24 ID:NJDcA5iCO
みずほ終了?
482 空気(愛知県):2008/01/22(火) 21:07:29.43 ID:2qu+kbWr0
惣菜屋はミンチがうまい店はたいがいなんでもうまい
















ってことはない
483 あらし(北海道):2008/01/22(火) 21:07:33.86 ID:nNmhufs90
>>477
先生、メリルが逝ったのはガセでFAなんでしょうか?
484 但馬牛(東京都):2008/01/22(火) 21:08:43.00 ID:UGeefWCV0
日本ではよく樹海行きとか言う表現をしますが
米国ではどういうふうに表現するの?
485 ブロガー(関東地方):2008/01/22(火) 21:09:18.24 ID:bs+8qrM00
>>484
Nice boat.
486 ディトレーダー(新潟県):2008/01/22(火) 21:10:00.31 ID:aIKNVHgt0
ジョージ・リンチ
487 歌手(宮崎県):2008/01/22(火) 21:10:22.37 ID:tXrtPHmp0
なんという糞スレ
488 AV監督(北海道):2008/01/22(火) 21:10:32.71 ID:DWHmXMl50
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/11/17/yc01.jpg
やっと信用できるソースが見つかったぜ・・・
489 日本語習得中(山形県):2008/01/22(火) 21:13:49.40 ID:mHm0o6L90
>>488
久仁江の加増
490 党幹部(関東地方):2008/01/22(火) 21:16:22.94 ID:Gd5mJ4hh0
>>488
よくゲーセンで戦場の絆やってたな
491 すくつ(長野県):2008/01/22(火) 21:19:17.03 ID:8J9zf3Pt0
おれの投資信託200万どーすればいいのさ
NZドルにでもかえればいいの?
492 下着ドロ(福岡県):2008/01/22(火) 21:20:25.89 ID:+oxU8As60
>>491
オメガウェポンにわいろで、ダークマターをもらえる。
493 のびた(関東地方):2008/01/22(火) 21:20:39.86 ID:ZFcWt/AL0
>>491
全力で穀物
494 客室乗務員(愛知県):2008/01/22(火) 21:21:13.30 ID:O45iLeb/0
>>484
ナイアガラ
495 ブロガー(愛知県):2008/01/22(火) 21:33:57.12 ID:pOgs+0tV0
小麦は上がるから買っとくといいよ
496 一反木綿(catv?):2008/01/22(火) 21:36:53.01 ID:6JnXOA6x0
これ何処までほんとうなの?
497 プロ棋士(福岡県):2008/01/22(火) 21:39:51.69 ID:u1dOuXNW0
嘘情報は流さんだろ。
全く根拠無い嘘情報流したら、下手したら流説の流布で訴えられるぞ。
498 運転士(東京都):2008/01/22(火) 21:51:52.63 ID:IEpuHBxF0
日興売った意味は?
499 すくつ(長野県):2008/01/22(火) 21:54:24.76 ID:8J9zf3Pt0
誰かマジレスしてよ
全財産なんだよ・・・
500 ブロガー(愛知県):2008/01/22(火) 21:55:50.81 ID:pOgs+0tV0
>499
確定情報あるなら俺が聞きたいわ。
誰もこのニュースの真偽なんかわからんよ。
最悪半年とか一年たって真偽判明するかもね。
501 合コン大王(兵庫県):2008/01/22(火) 22:02:54.59 ID:GUwJCfhJ0
投信が1年前の額に戻ってた
502 白い恋人(兵庫県):2008/01/22(火) 22:04:22.89 ID:07hc6QCY0
>>499
投信は現物と同じで分別管理じゃないの?
盆栽名人みたいにならんかったら大丈夫と思うけど、
503 保育士(大阪府):2008/01/22(火) 22:09:54.24 ID:NjmWTSlm0
>>499
マジレスすると、目減りすると困るようなカネで投資信託をするな
全部引き上げて本当に残しておきたい分は低利でも貯金しとけ
504 中小企業診断士(新潟県):2008/01/22(火) 22:10:04.98 ID:5JCzQrqi0
真相はどうなんだ?
最近、噂ばっかりだよな。
505 元原発勤務(ネブラスカ州):2008/01/22(火) 22:11:20.71 ID:6nWEq3kWO
内定者はどうなるよ?
506 栄養士(埼玉県):2008/01/22(火) 22:13:04.40 ID:nFHmH/g10
>>505
泣いてェもらいます (AERA)
507番組の途中ですが名無しです:2008/01/22(火) 22:13:12.65 ID:CW9FoVxY0 BE:75326235-PLT(12072)
関係ないけど
白髪が一本はえとったんやけど
白髪って抜いたらまずいん?
508 画家のたまご(広島県):2008/01/22(火) 22:13:40.32 ID:YkwqHT5q0
今日から日本含め世界経済が後退開始 日経平均1万2573円 政府&日銀「日本の景気動向は・・」 ★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200992214/
509 割れ厨(愛知県):2008/01/22(火) 22:15:25.66 ID:UaJC37RR0
日本郵政や年金関係はまだ余力あるだろ。
50兆円くらいアメリカ資産買え。
シティを買収する覚悟で池
510 養蜂業(東京都):2008/01/22(火) 22:16:13.52 ID:4XjXiAce0
>>115
511 CGクリエイター(長屋):2008/01/22(火) 22:16:23.93 ID:jMgIyx980
氷河期はリストラくらいそうだな・・・・
512 養蜂業(東京都):2008/01/22(火) 22:17:18.38 ID:4XjXiAce0
>>95
うそつくな。

サブプライムでショートポジションとっただけだろ。
513 すくつ(長野県):2008/01/22(火) 22:20:22.10 ID:8J9zf3Pt0
>>502>>503
あー、貯金ゼロなんで目減りは精神的には困るは困るけど
物理的に生活できないわけじゃないので明日以降の海外の金利政策に儚い期待してもうほっとく
サンクス
514 オカマ(東京都):2008/01/22(火) 22:20:42.58 ID:WZmxQ9qH0
これからは公式な予測や、評論家の話とかも、
瀕死の患者に「がんばってください!助かりますよ!」
とか救急隊員が言うのと一緒であてにならんようになるね。
515 食品会社勤務(大阪府):2008/01/22(火) 22:21:05.11 ID:8+7I5sxM0
難しくて未だに良く分からん。誰か教えてくれ

メリルリンチってのはアメリカの銀行なんだよな?
債務不履行ってのは・・・・要は貸した金を返せないってことでおk?

いや、このあたりまでは感覚でやばそうなのが分かるんだが、なんで個人が苦しむんだぜ?

個人⇔銀行⇔会社 っていう流れが
個人⇔\(^o^)/⇔会社 
∴ 個人=\(^o^)/ 会社=\(^o^)/

ってことなのか? 混乱してきた・・・・
516 AV監督(北海道):2008/01/22(火) 22:23:17.77 ID:DWHmXMl50
>>515
山一證券が破綻したのと同じことがアメリカで起きると思えば・・・
おkなのか?
517 ギター(中部地方):2008/01/22(火) 22:25:35.77 ID:fzC0GmyP0
ライアーズポーカー読んだことあるやついる?
おもろかったわあれ
518 産科医(東京都):2008/01/22(火) 22:28:14.66 ID:HQuYjoEG0 BE:121817524-PLT(12000)
>>515
バラバラにしてばら撒かれた爆弾を
爆弾抱えてるとも知らずに金融機関が買ってた。
んで、ついに去年爆発した感じ。
519 停学中(catv?):2008/01/22(火) 22:29:41.27 ID:kJOU5u9K0
>>515
一度デフォルト起こすと資金調達が出来なくなる。
そしたら間違いなく潰れる。
山一はそうなる前に廃業した(実際は破産)。
520 元原発勤務(ネブラスカ州):2008/01/22(火) 22:30:07.68 ID:6nWEq3kWO
FRB0、75パーセント利下げ
521 運送業(長屋):2008/01/22(火) 22:30:30.92 ID:yGRDDhpg0
緊急利下げ0.75%
522 女性の全代表(大阪府):2008/01/22(火) 22:31:03.69 ID:mqrpehmb0
【速報】メリルリンチ社長に野澤正平氏抜擢か
523 トリマー(長屋):2008/01/22(火) 22:31:06.19 ID:MqnIoUn10
利下げぐらいでなんとかなるのか?
524 踊り子(ネブラスカ州):2008/01/22(火) 22:31:34.88 ID:zHxMKJ6LO
あと三十分かー
525 タコ(群馬県):2008/01/22(火) 22:32:03.73 ID:1pj/ZNob0
>>519
アメリカがバブル崩壊後の日本みたいな事になるの?
526 前社長(中国地方):2008/01/22(火) 22:32:26.81 ID:lP4lD9tx0
>>523

日本のバブル崩壊と同規模以上の経済危機だとすれば
利下げは全く効き目がない。
唯一効果があるのは、公的資金による直接救済のみ。
527 割れ厨(愛知県):2008/01/22(火) 22:34:25.69 ID:UaJC37RR0
1%くらい一気に下げればインパクトあったけど市場の読みどおりか。
だめだこりゃ
日本もゼロ金利と量的緩和復活しかないですね。
報道捨てで金融担当相が匂わせていましたが
528 AV監督(北海道):2008/01/22(火) 22:35:31.60 ID:DWHmXMl50
ん?臨時で0.75%下げて、定例でさらに0.5%〜1%下げじゃないのか?
529 探検家(茨城県):2008/01/22(火) 22:35:32.29 ID:nYvo5x340
戦争をとりやめて、資金を銀行にぶち込めば、あっという間に治るのにな。
530 割れ厨(愛知県):2008/01/22(火) 22:36:46.23 ID:UaJC37RR0
ITバブル崩壊時とどっちがやばい?
やはり今回か?
531 女性の全代表(大阪府):2008/01/22(火) 22:37:02.40 ID:mqrpehmb0
The employees are not bad. We are all bad.
532 中学生(東京都):2008/01/22(火) 22:37:15.26 ID:Uh5679l80

のちの、ハゲタカの誕生である。
533 前社長(中国地方):2008/01/22(火) 22:37:33.71 ID:lP4lD9tx0
>>527

日本の経済危機なら、ゼロ金利復活+量的緩和で対処できるけど
アメリカの経済危機じゃ、日本がゼロ金利にしようが量的緩和しようが意味がない。
アメリカが、愛国債を発行しまくって、その資金でサブプライム問題を押さえ込む。
その愛国債を、日本が量的緩和政策をとって買いまくる、というのでもない限りは。
534 合コン大王(長屋):2008/01/22(火) 22:41:50.95 ID:DrHepsjN0
これは風説じゃねえだろ
そこのサイトが報道規制の連絡受ける前に流しちゃったんだろ
535 共産党幹部(神奈川県):2008/01/22(火) 22:42:50.34 ID:weyVZC0v0
みずほ銀行に500万円普通預金してるけど、引き出しておいたほうがいいの?
536 ネット廃人(佐賀県):2008/01/22(火) 22:42:56.36 ID:4BSLP2TR0
ん〜、そうすると結局、円高ってこれからも進むの?
537 合コン大王(東日本):2008/01/22(火) 22:43:28.70 ID:GJMOsEZk0
紙クズばら撒いて死ね!
538 前社長(中国地方):2008/01/22(火) 22:43:38.25 ID:lP4lD9tx0
>>535

500万なら放置しててもOK。
万一破綻しても、日本政府が破綻しなければ全額保証してくれる。
539 共産党幹部(神奈川県):2008/01/22(火) 22:44:20.01 ID:weyVZC0v0
>>538
ありがとう。
放置していても大丈夫なんですね。
貧乏でよかったとです。
540 女性の全代表(大阪府):2008/01/22(火) 22:44:43.28 ID:mqrpehmb0
現状をガンダムに例えると、ザクで大気圏に突入寸前。

「減速できません!助けてくださいFRB!助けてー」 でおk?
541 中学生(東京都):2008/01/22(火) 22:47:32.12 ID:Uh5679l80

うっせーハゲっ!
542 パート(宮城県):2008/01/22(火) 22:47:51.35 ID:OLizWyq00
なんかメンチカツ定食食べたくなったな(´・ω・`)
543 留学生(愛知県):2008/01/22(火) 22:49:47.41 ID:OaBwcWEQ0
>>538
俺ゆうちょに300万預けてるけどこれもオケ?
これなくなったら俺オワタw
544 中学生(東京都):2008/01/22(火) 22:49:53.69 ID:Uh5679l80
じゃあ、漏れがメンチ切ってやんよ(#・ω・)凸
545 前社長(中国地方):2008/01/22(火) 22:51:44.97 ID:lP4lD9tx0
>>543

1金融機関当たり「普通+定期」が1000万以下なら
どこの金融機関に預けててもOK.

それを超えていても、1000万円までは救済されるが
それ以上の部分は…ご愁傷様。
546 運動員(中部地方):2008/01/22(火) 22:51:50.30 ID:lP4xAWXg0
547 舞妓(神奈川県):2008/01/22(火) 22:52:20.78 ID:e1Gi4wu+0
>>542
コンビニへ行って偽装メンチカツ弁当を買ってくるんだ
548 留学生(愛知県):2008/01/22(火) 22:54:30.24 ID:OaBwcWEQ0
>>545
1000マンなんかどう転んでもたまらない俺歓喜wwトンクス
549 軍事評論家(東京都):2008/01/22(火) 22:55:43.74 ID:jlkAIdJd0
>>517
アレは面白かったな
昔の証券屋はインテリじゃないのが衝撃的だたった
550 ペテン師(三重県):2008/01/22(火) 22:56:15.12 ID:ISboSuY+0
>>ID:lP4lD9tx0
詳しそうだね
日本経済と世界経済の短期的な予測を聞かせてくれないか
551 党総裁(宮城県):2008/01/22(火) 22:56:27.77 ID:azvSSp5L0
メリルリンチがデフォールドして来るぞ。
隊員にはウェポンパックの使用を許可する。
マクロスフロンティアのボスですか?
552 舞妓(神奈川県):2008/01/22(火) 22:56:40.23 ID:e1Gi4wu+0
>>549
今もインテリぶってるだけで、インテリじゃないよ。
博打屋さんだよ。
553 運送業(北海道):2008/01/22(火) 22:57:48.34 ID:L3oZIVA10
みずほに外貨預金預けッパだっっった
554 党総裁(宮城県):2008/01/22(火) 22:58:11.16 ID:azvSSp5L0
資本主義が終わるって予想あるよね、あれの始まりがこれなんだろうか。
555 高専(アラバマ州):2008/01/22(火) 22:58:56.27 ID:vseiD/Zr0
今は893もインテリだな
556 舞妓(神奈川県):2008/01/22(火) 22:59:01.94 ID:e1Gi4wu+0
>>554
当たってるかもな。始まりの終わりってやつ。
557 舞妓(神奈川県):2008/01/22(火) 22:59:35.58 ID:e1Gi4wu+0
>>555
証券屋よりも賢いかも知れんよw
558 党総裁(宮城県):2008/01/22(火) 22:59:37.77 ID:azvSSp5L0
中国がアメリカ国債投げたら終わりじゃねえのか?
日本が売ればたぶん米軍に再占領されるけど。
というかいまこそガサラギ見るべきじぇね。
559 噺家(樺太):2008/01/22(火) 22:59:44.67 ID:EtSC3regO
50万ありゃ3ヶ月夜中の2時間頑張りゃ
1000万行けるぜ
そっから先が怖いけどな歯止めきかないと
560 産科医(東京都):2008/01/22(火) 23:00:22.78 ID:YFDt3y+90
金融資本主義終了のお知らせ
561 AV監督(北海道):2008/01/22(火) 23:00:41.95 ID:DWHmXMl50
さて、そろそろアメリカの市場が開く時間か。
どうなってるかな〜
562 ホテル勤務(樺太):2008/01/22(火) 23:02:53.41 ID:8i0CGG+EO
余りにも膨らみすぎた架空のマネーはいつか破綻しそうな気は確かにするな
それがいつかは分からんが
563 中学生(東京都):2008/01/22(火) 23:02:59.29 ID:Uh5679l80
ボクのアナルもそろそろ開きます(><)
564 停学中(コネチカット州):2008/01/22(火) 23:03:13.98 ID:RIG5FRrOO
これホントなら、日本のメガが傾く。
ガセはやめれ。
565 番組の途中ですが名無しです(栃木県):2008/01/22(火) 23:03:19.06 ID:E/RWF7LI0
ttp://blog.ushinomiya.co.jp/economics/
このおっさんウハウハだな
ウハウハって表現がおっさんだな
566 留学生(茨城県):2008/01/22(火) 23:03:48.07 ID:Mu2o7GBc0
樹海交通有限会社でも設立するかな
567 舞妓(神奈川県):2008/01/22(火) 23:03:55.81 ID:e1Gi4wu+0
FRB
FRB
0.75%緊急値下げ
568 選挙運動員♀(滋賀県):2008/01/22(火) 23:04:29.48 ID:v9NifGvu0
JAに1,100万入ってんだよね、
オーバー100万だけどガクブルだよ、
569 舞妓(神奈川県):2008/01/22(火) 23:04:32.97 ID:e1Gi4wu+0
あ、利下げだったww
さっきのガイアの影響で値下げになっちまったw
570 前社長(中国地方):2008/01/22(火) 23:05:32.79 ID:lP4lD9tx0
>>568

100万ほど家族名義の別人のにしとけば大丈夫だよ。
1000万は、「個人1人あたり」だから。
571 留学生(愛知県):2008/01/22(火) 23:05:36.62 ID:OaBwcWEQ0
>>567
ホカ弁で例えてくれ><:
わからん。
572 舞妓(神奈川県):2008/01/22(火) 23:06:32.14 ID:8Jc9jUnq0
山一組はとことん可哀想だな・・
573 栄養士(埼玉県):2008/01/22(火) 23:06:38.80 ID:nFHmH/g10
>>571
から揚げ1個サービス
574 選挙運動員♀(滋賀県):2008/01/22(火) 23:06:47.93 ID:v9NifGvu0
>>570
家族の名義は既に使えないんだ、、、
575 舞妓(神奈川県):2008/01/22(火) 23:06:53.79 ID:e1Gi4wu+0
>>571
ほか弁が詳しくない。
576 AV監督(北海道):2008/01/22(火) 23:07:15.15 ID:DWHmXMl50
>>571
唐揚げ弁当280円
577 保育士(大阪府):2008/01/22(火) 23:07:21.46 ID:NjmWTSlm0
>>558
まあ秘密裏に政府所有の米国債を全売却とか無理だしなw
578 すくつ(大阪府):2008/01/22(火) 23:07:50.87 ID:5adi43ci0
>>571
誰もから揚げ弁当買ってくれないから、
今日から、から揚げ一個増やすよ。
579 留学生(愛知県):2008/01/22(火) 23:08:09.14 ID:OaBwcWEQ0
>>573
シケてんなおいwww

>>575
人間イザとなったら金より食いモンのようなw
580 AV監督(北海道):2008/01/22(火) 23:08:32.48 ID:DWHmXMl50
なんでみんな唐揚げ弁当で例えるんだよw
581 党総裁(宮城県):2008/01/22(火) 23:08:38.08 ID:azvSSp5L0
>>571
のり弁130円くらいか。
ウーロン茶が一本プレゼント。
さらに次回100円引きのクーポン券つき。
582 栄養士(埼玉県):2008/01/22(火) 23:08:47.51 ID:nFHmH/g10
ワラタ

みんなしてから揚げ弁当で例えるとは
583 前社長(中国地方):2008/01/22(火) 23:08:53.94 ID:lP4lD9tx0
>>574

じゃあ仕方がない、100万ほどよその金融機関に待避させておこう。

決済性貯金といって、利息が付かない貯金にすれば、無制限に国が保証してくれるが
「利息が付かない」ってのがポイントだからなぁ…
584 手話通訳士(アラバマ州):2008/01/22(火) 23:09:06.19 ID:kApboCRk0
唐揚げ弁当かったら、弁当全体が衣だけだった、ってことだろ。
585 役場勤務(大阪府):2008/01/22(火) 23:09:20.99 ID:/vwsJx3T0
山一の受け皿になったはいいが即効撤退してたなw

なんだったんだ牛軍団w
586 舞妓(神奈川県):2008/01/22(火) 23:09:55.02 ID:e1Gi4wu+0
>>579
昔は権力の指標が米だったくらいだからな。
587 通訳(大分県):2008/01/22(火) 23:10:11.05 ID:T/OtdM0Q0
硬いの出るとケツが痛くてたまらんよな
588 舞妓(神奈川県):2008/01/22(火) 23:10:39.21 ID:e1Gi4wu+0
>>584
さらには弁当の容器も変わってて、前よりも底が浅くなってたとw
589 留学生(愛知県):2008/01/22(火) 23:10:49.31 ID:OaBwcWEQ0
>>581
最初っからのり弁30円で売れよwwwwwwお茶はいいからwww
590 画家のたまご(新潟県):2008/01/22(火) 23:10:50.00 ID:KHCd+DVc0
みずほは宝くじで簡単に金刷れるからな
591 党総裁(宮城県):2008/01/22(火) 23:11:17.99 ID:azvSSp5L0
大統領長期金利が上がっています。
中国が米国際を売ってるようです。
すぐにやめさせるんだ、すべてのルートを使って阻止しろ。
国内の主要な企業がユーロ決済に乗り換えました。
もうだめか。

592 軍事評論家(東京都):2008/01/22(火) 23:11:51.44 ID:jlkAIdJd0
当初は、リーマンがやばいって言われてたが
蓋を開けてみると全然マシに見えるから不思議www
593 栄養士(埼玉県):2008/01/22(火) 23:12:08.96 ID:nFHmH/g10
そう、ユーロ建てにしたがってる企業は多い。
594 保育士(大阪府):2008/01/22(火) 23:12:14.48 ID:NjmWTSlm0
>>590
んなわきゃーないw
595 舞妓(神奈川県):2008/01/22(火) 23:12:16.86 ID:e1Gi4wu+0
>>590
ATMが勝手に数字をチョイスして高額当選を出さないようにするロトくじとかな
596 選挙運動員♀(滋賀県):2008/01/22(火) 23:13:36.32 ID:v9NifGvu0
>>583
レスありがと、
でもね動かせない理由ってのがあってね、、、
田舎はやだねぇ、、、
597 前社長(中国地方):2008/01/22(火) 23:16:02.59 ID:lP4lD9tx0
>>596

なら切り札「決済性貯金」だな。
100万ほどこれに待避させておけば
日本政府が破綻しないかぎりは安心だ。

…政府が破綻しない限り、だけど。
598 党総裁(宮城県):2008/01/22(火) 23:16:18.86 ID:azvSSp5L0
アメリカの債権、株、ドルが全部売られればファイヤーセールの始まりだぜ。

冗談抜きでアメリカが日本を占領してくるかも知れん。
だが日本は密かにガンダムを開発していた。
599 大学中退(不明なsoftbank):2008/01/22(火) 23:16:48.80 ID:/ZPFPxYw0
昔羽振りが良かったメリルリンチの社員たちは元気にしてるのかなあ…
600 選挙運動員♀(滋賀県):2008/01/22(火) 23:21:22.03 ID:v9NifGvu0
>>597
要するに人のつながりがある訳ですよ、、、
いろいろとね、
601 CGクリエイター(長屋):2008/01/22(火) 23:23:14.19 ID:jMgIyx980
>>600
田舎ってやっぱりそういうとこあるのか・・・
もう平成が20年目だってのに
602 前社長(中国地方):2008/01/22(火) 23:25:10.77 ID:lP4lD9tx0
>>600

了解。完全に理解した。
郵便局にも人のつながりがあれば分散できたのにねぇ…
603 ネット廃人(大阪府):2008/01/22(火) 23:26:44.12 ID:KTTXNbX60
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     メリルリンチちゃんが息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
604 留学生(神奈川県):2008/01/22(火) 23:28:10.90 ID:Lrck/vvW0
>>228
カドルト
605 塗装工(東京都):2008/01/22(火) 23:29:45.49 ID:4drcW+f60
>>595
はぃ?
606 牛(長野県):2008/01/22(火) 23:30:57.09 ID:uZkrnC4n0
今回の株安でも、ゴールドマンサックスは空売りして空前の利益
あげてたりしそう…
607 土木施工”管理”技師(石川県):2008/01/22(火) 23:31:37.16 ID:4eC8BI3I0
経営層の進退・訴追問題で持ち切りになるまではまだまだ序章
損害額が確定しないと罪状が決まらないし
悪材料が出尽くすまで次の実力者も名乗り出られない

日経平均の底値は6000円台を期待してるけど
俺の証券口座の方が先に飛ぶかもしれんw
608 留学生(愛知県):2008/01/22(火) 23:33:20.56 ID:OaBwcWEQ0
>>1

か、はいらんからwww安尾ww
609 AV監督(北海道):2008/01/22(火) 23:34:09.23 ID:DWHmXMl50
-4.57%
610 デスラー(千葉県):2008/01/22(火) 23:35:45.01 ID:HT8Er33D0
0号大作戦で回避すればええんや
611 選挙運動員♀(滋賀県):2008/01/22(火) 23:35:45.84 ID:v9NifGvu0
明日休みの俺は一日中、株をやってないからこそ、
日経平均見ながらニヤニヤできるわけですね、
612 共産党工作員(東京都):2008/01/22(火) 23:37:27.74 ID:TLyXZ/4a0
メリルこないだ増資されてなかったっけ
613 すくつ(大阪府):2008/01/22(火) 23:41:02.45 ID:5adi43ci0
メリルまだ寄ってない?
614番組の途中ですが名無しです:2008/01/22(火) 23:44:31.34 ID:nEC4Dctt0 BE:180782249-PLT(12072)
内定した学生とかいるんだろうなぁ
4月から外資で〜とかウキウキだったんだろうなぁ・・・
615 中学生(東京都):2008/01/22(火) 23:48:24.83 ID:Uh5679l80
外資に受かって喜んでいる女子学生は糞ビッチ。イエローキャブ。
616 産科医(東京都):2008/01/22(火) 23:49:52.88 ID:HQuYjoEG0
その書き込みが面白いと思ったの?
617 AV監督(北海道):2008/01/22(火) 23:51:24.18 ID:DWHmXMl50
-4%で始まったみたい
618 大統領(アラバマ州):2008/01/22(火) 23:51:24.46 ID:RhFHn3y90
>>615
さすが中学生
619 中学生(東京都):2008/01/22(火) 23:53:49.45 ID:Uh5679l80
>>615
社内売春婦ですか?
620 塗装工(東京都):2008/01/22(火) 23:57:08.09 ID:4drcW+f60
>>619
自己紹介乙
621 コピペ職人(ネブラスカ州):2008/01/22(火) 23:57:42.24 ID:p/E2eJD0O
デフォでそ
622 キンキキッズ(広島県):2008/01/23(水) 00:28:03.94 ID:OWnkeXXN0
日本は連日-5%下げて
ダメリカなんで、今日3%しか下がらないのw
利下げなんていみねーのにw
623 ビデ倫(埼玉県):2008/01/23(水) 00:29:02.40 ID:QyBpg9EB0
で、どうなったんだこれ?
624 動物愛護団体(東京都):2008/01/23(水) 00:29:44.19 ID:7uQax9L50
ドイツ銀行だか証券だかは内定取り消された人いるってきいたけど
メリルはどうなんかな
625 屯田兵(アラバマ州):2008/01/23(水) 00:40:34.30 ID:V5CkRzp+0
みんな はさーん
626 パート(福岡県):2008/01/23(水) 00:48:19.07 ID:cnHExn8a0
僕というな!ボクネンジンといえ!
627 ボーイッシュな女の子(dion軍):2008/01/23(水) 01:34:49.00 ID:6Dm5Pv8I0
すごい風説だな。吉田恒?なんだそれ
628 麻薬検査官(アラバマ州):2008/01/23(水) 01:37:12.10 ID:gNrIecoe0
メリルリンチが無いと成り立たないサービスとか企業とか
日本にもあったはずだが どうすんだろうねぇ
629 F-15K(関東地方):2008/01/23(水) 01:38:20.66 ID:7ng7koRP0
風流って「風説の流布」の略だよな
630 張出横綱(神奈川県):2008/01/23(水) 01:41:47.58 ID:TjGl2jwl0
>>111
パイプラインは何?
脱出シューター?
631 アナウンサー(東京都):2008/01/23(水) 01:41:58.02 ID:NzIW1h1M0
グッドウィル折口の件といい

みずほは溶かすことしか出来んのか
632 屯田兵(アラバマ州):2008/01/23(水) 01:44:57.42 ID:V5CkRzp+0
メリルリンチがデフォルト の検索結果 約 515 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
http://www.google.com/search?q=%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E3%81%8C%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88
633 スパイ(大阪府):2008/01/23(水) 01:45:26.31 ID:SauLd9Dn0
あははは、マジすか?
634 自民党工作員(コネチカット州):2008/01/23(水) 01:46:00.27 ID:rv5c+hqSP
メリルリンチって聞くと鉄道モデル造ってる会社を思い浮かべるんだが、なぜだろう
635 屯田兵(アラバマ州):2008/01/23(水) 01:46:13.71 ID:V5CkRzp+0
636 屯田兵(アラバマ州):2008/01/23(水) 01:47:13.63 ID:V5CkRzp+0
メリルリンチがデフォルト で検索した結果 1〜10件目 / 約48,500件 - 0.02秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E3%81%8C%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88
637 賭けてゴルフやっちゃいました(千葉県):2008/01/23(水) 01:49:15.35 ID:MX1+zZbG0
シティバンクは大丈夫だよな? 6000万以上預けてる。
638 ひよこ(愛知県):2008/01/23(水) 01:49:25.24 ID:67VttpdK0
リトルチンチンがデフォルトとな!?
639 自民党工作員(catv?):2008/01/23(水) 01:50:50.45 ID:pOC0Fh/eP
ニンテンドー スーパーメリルリンチ2
640 ほうとう屋(樺太):2008/01/23(水) 01:53:04.72 ID:RKRke18NO
>>25
お前みたいなのを無知って言うんだよ
641 宅配バイト(埼玉県):2008/01/23(水) 01:55:05.50 ID:3WAXQFM+0
>>628
国内企業が代行してGSに上納する
642 果汁(千葉県):2008/01/23(水) 02:25:10.97 ID:yQRhK06T0
ゼントラーディー軍がデフォルトしてきた
643 (神奈川県):2008/01/23(水) 02:32:31.60 ID:xoKNgVHO0
644 人気者(アラバマ州):2008/01/23(水) 02:35:44.28 ID:ZL5CPYZ30
死ねってことか
645 トムキャット(アラバマ州):2008/01/23(水) 02:37:08.24 ID:acBZDaEH0
>>637
外銀は預金保険機構の保護対象外だ。
移動しないと死ぬかも知れんぞ。
646 宅配バイト(埼玉県):2008/01/23(水) 02:52:16.84 ID:3WAXQFM+0
そして引き出しでパニックが起こり潰れかけるが
「今すぐ本店に現金持って来い!50億?あるだけ全部だ!あいつらは蟻だ!踏み潰してやる」
647 ほっちゃん(不明なsoftbank):2008/01/23(水) 03:01:09.89 ID:MlbZgYlm0
「お客様?当行に預金されておりませんが。」
648 主婦(長屋):2008/01/23(水) 03:03:03.24 ID:TK2WcnY60
やっぱりシティってやばいの?
649 F-15K(関東地方):2008/01/23(水) 03:08:11.85 ID:7ng7koRP0
んなヤバイヤバイ思うんなら
ここでわざわざ聞くなんてことせずに全額金に換えるしかないだろw
650 ネット廃人(三重県):2008/01/23(水) 03:09:13.61 ID:0t9jYKK40
俺らの頃就職したい企業No.1だった
651 留学生(dion軍):2008/01/23(水) 03:11:17.29 ID:EpdryCci0
三角合併で手に入れたciti株も速攻で売られるでしょう
652 主婦(長屋):2008/01/23(水) 03:20:49.07 ID:TK2WcnY60
日興シティのインベストメントバンカーで就職する知人がいるから若干心配。
653 アナウンサー(コネチカット州):2008/01/23(水) 04:17:46.86 ID:B7kUGerUO
バカな俺にカレーで例えてくれ
654 巡査(神奈川県):2008/01/23(水) 04:31:55.72 ID:2IESiB7w0
>>653
かあちゃんがカレーのルーを間違えて、
シチュー買ってきたから代わりにウン(sy
655 声優(東京都):2008/01/23(水) 04:33:33.99 ID:BKmDmlrp0
ミントのお母さんがリンチで死んじゃったと聞いて飛んできますた
656 舞妓(コネチカット州):2008/01/23(水) 04:41:15.48 ID:g+0xA7+mO
山一の元社員悲惨だな
でもこれを期に新生山一に戻って復活したら歴史に残れるチャンスかも
あの時の社員もあと10年前後で定年だろ
657 守備隊(新潟県):2008/01/23(水) 04:54:18.28 ID:8rZa5BEz0
>>656
大学の4年次に山一から内定出てたけど、結局留年して翌年
違う業界の企業に就職し今はマターリやってるオレがいる。
あのまんま山一に行ってたら、今のオレってどーしてたかなと
PCで株の売買をしながらふと思う時がある。
人生ってホントわからんなw
658 40歳無職(樺太):2008/01/23(水) 04:57:53.15 ID:4TfxQxQJO
まだ噂だろ
潰れねーよ
659 書記(静岡県):2008/01/23(水) 05:01:59.88 ID:U55OliEZ0
全く理解できん。
660 AV監督(千葉県):2008/01/23(水) 05:29:49.72 ID:dciN5tjM0
いちばんヤバいのは黒字とかいって騒いでるところじゃないか。
661 おたく(アラバマ州):2008/01/23(水) 06:04:48.27 ID:2oRjdltR0
再起不能な自動車業界が死ななくて
それに比べて後まで影響がない金融業界が
なぜこんなにあっさり死ぬの
662 ブロガー(三重県):2008/01/23(水) 06:13:31.60 ID:dmUzz+oc0
そもそもこんなリスクの高い金融商品を販売した(できる環境)ってのが問題だろ
どこまで金あまってんだと言う
663 アナウンサー(神奈川県):2008/01/23(水) 06:46:38.97 ID:U5iNq37c0
>>656
年収何千万もあるんだから、10年くらいさっぴいても普通の会社員より稼いでるだろう
664 保母(愛知県):2008/01/23(水) 07:00:15.33 ID:45iwy4Vs0
日本政府は早く米国債売れ
665 噺家(樺太):2008/01/23(水) 07:02:29.03 ID:QIY5RUUAO
>>634

それはドイツのメルクリン
最近赤字らしい
666 トムキャット(アラバマ州):2008/01/23(水) 07:19:33.91 ID:acBZDaEH0
>>663
証券会社の兵隊(営業)で長く勤めてるやつって少ないぞ。
野村の平均勤続が2年ちょっとなんだから・・・・w
667 事情通(アラバマ州):2008/01/23(水) 07:32:16.85 ID:h5EMRrI20

ドリルオチンチン!
668 男性巡査(樺太):2008/01/23(水) 08:16:02.38 ID:I6MIGxgg0
>>645
シティの日本法人は対象です。知ったか乙
669 アナウンサー(神奈川県):2008/01/23(水) 08:36:38.23 ID:U5iNq37c0
>>668
でも1000万まではいっしょぢゃね?
670 あおらー(東京都):2008/01/23(水) 08:39:05.18 ID:zB3lKu/R0
デフォルト設定という言葉と同じ意味なの?
671 スパイ(東京都):2008/01/23(水) 08:43:56.79 ID:/g5k+xzJ0
>>661
いずれ必要なものを売ってるからな。
自動車で一番コストが高いのは製造だけど、製造部門は結構簡単に切り離せるし。
672 運動員(コネチカット州):2008/01/23(水) 08:47:45.60 ID:6c1uhTL9O
リンチヒムね
673 少年法により名無し(東京都):2008/01/23(水) 08:52:37.85 ID:JtMuoAes0
損害1兆てすごいよな、銀行に融資されて貰ってるみたいだけどはっきり言って無理じゃね?
一昨年知り合いが就職したけどクビになってないか心配
674 男性巡査(樺太):2008/01/23(水) 09:00:45.67 ID:I6MIGxgg0
>>669
でもってなんだ? オレが指摘してんのは預金保険機構の部分だけ。
シティに預けてても1000万までは保護される。それを超える分は個人のリスク。
675 もんた(長屋):2008/01/23(水) 09:25:08.91 ID:YGHBl95d0
なんだかんだで
なんとか弁当とかドラゴンボールとかにかみ砕いてこの問題を理解しようとしてる
お前らは立派だぞ。
676 電話番(石川県):2008/01/23(水) 09:27:57.84 ID:lWLUuBiE0
株価上昇してるじょのい
と思って自分の株みたら黒転してたので売った
相場がよめないので売り時だったと思う
677 少年法により名無し(東京都):2008/01/23(水) 09:33:43.59 ID:JtMuoAes0
>>676
賢い判断だな
好転する材料もないし、融資受けるのが発表されて株価が少し上がる程度
678 合コン大王(catv?):2008/01/23(水) 09:42:47.94 ID:d8+yODEH0
テロ波ワロス
679 留学生(兵庫県):2008/01/23(水) 10:08:17.73 ID:O5fJO+bE0
>>674
外資系まで関係あんの?
680 国会議員(東京都):2008/01/23(水) 10:19:49.89 ID:0lX1ZCpI0
>>675
>なんとか弁当とか

finalventかと思った
681 共産党工作員(東京都):2008/01/23(水) 11:35:24.82 ID:ZZf4zMvN0
いずみさん自殺か?

23日午前3時半ごろ、大阪市東成区東中本2の路上で、女性が倒れているのを通行人が発見、110番通報した。女性は病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。

 大阪府警によると、死亡したのは、同府守口市で16日に殺害された山中禮弥(れいや)ちゃん(生後18日)の母いづみさん(22)。近くの歩道橋から飛び降りた後、車にひかれたとみられ、府警は自動車運転過失致死、道交法違反(ひき逃げ)容疑で捜査している。

最終更新:1月23日11時14分
682 ホテル勤務(関西地方):2008/01/23(水) 11:37:25.37 ID:BNzOZdNK0
さすがにドワンゴの空売り利益だけでは足りなかったか
まあ今まで無限空売りして甘い汁吸ってきた罰だ
683 電話番(石川県):2008/01/23(水) 11:52:21.11 ID:lWLUuBiE0
>>681
so-su
684 前社長(中部地方):2008/01/23(水) 12:01:50.89 ID:GgHcknQc0
そろばんの「ご破算で願いまして〜は〜」って奴だな>デフォルト
685 運転士(京都府):2008/01/23(水) 14:03:18.04 ID:kFdZ9JC20
メリルーーーーー!!!
俺は、負け犬だーーーーーー!!!
686 中学生(大阪府):2008/01/23(水) 19:35:26.07 ID:wz45d8oD0
これどうなったんだよ
687 運転士(アラバマ州):2008/01/23(水) 19:36:46.60 ID:sbvoG/680
マルホラントドライブの何がおもろいのかわからん
688 事情通(大阪府):2008/01/23(水) 19:43:59.22 ID:s8vLg3j30
誰?
689 看護士(東京都):2008/01/23(水) 21:35:10.95 ID:CeUM2hzA0
>>624
うそつくな。
そいつが不採用になっただけ。
690 憲法改正反対派(中国四国):2008/01/23(水) 22:22:35.51 ID:71DDNL7B0
デフォルトの名無しさん
691 芸人(大阪府):2008/01/23(水) 22:54:08.12 ID:43deuqv10
早く野澤正平さんを呼び出すんだ。間に合わないぞ
692 番組の途中ですが名無しです(東京都):2008/01/23(水) 22:57:21.24 ID:S6ersd1U0
なんども言ってるが俺が持ち株の双日売ったら日経回復するって。

どの株買っても下がる、どの株売っても上がる男だからな。



双日まだ売らないから日経はまだ本回復できない><
ごめんな。株やってる人達。。。。
693 守銭奴(アラバマ州)